プロゲーマーは脳から異なる! ゲームの上手下手は天性のもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
「韓国のプロゲーマーは脳から異なる」。ドキュメンタリー専門チャンネル・
ナショナルジオグラフィックが韓国のプロゲーマーをテーマにした特番で、このように結論付けた。
東亜(トンア)日報が27日報じた。

同紙によると、同チャンネルは28日0時、1時間にわたってドキュメンタリー番組
『ワールドサイバーズゲームズ』を放送する。04年に開催された世界最大のゲーム大会
「ワールドサイバーゲームズ(WCG)」でスタークラフト部門のチャンピオンになった
プロゲーマー、ソ・ジフンさん(21、CJエントゥス)が同番組の探求対象だ。

ソさんの脳の動きを普通の人々と比較した結果、一般の人々は視覚を統制する脳の部分だけが
活性化しているが、ソさんは前頭葉と大脳辺縁系が活発に動いていた。前頭葉は推理と意思決定を担当し、
大脳辺縁系は本能と記憶力を統制する。

ナショナルジオグラフィック側は「本当に驚くべき結果だ」とし「一般の人々が視覚を通じて意志を決める
のとは異なり、ソさんはタイピストがキーボードの文字の並べを暗記し、本能的に文書を作成するのと同じく、
反射神経によって動いている」と説明した。

また「(一般の人が)1日に数時間ずつ練習しても韓国のプロゲーマーに勝てない理由がここにある」とし
「韓国のプロゲーマーは遺伝的に卓越した能力を生まれながら持っている」と結論付けた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81205&servcode=400§code=410

自称コアユーザーが多い360ユーザーさん達も(知的障害者という点で)脳が他機種のユーザーとは違うのかもしれませんね。