【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!【全米震撼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
GT vs Forza どちらがよりシュミレーションとして輝いているか?
結果はGTが辛くも勝利。Forza人気急増でT10もニヤリ!と思いきや、
何とも残念な話が飛び込んできた。
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html

Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/


  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ           STOP!! 組織票 、サクラ、賄賂
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|    〜 箱○教徒やMS社員の工作撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  捏造レビュー、組織票、自作自演、宗教勧誘、サクラによる自社ソフト宣伝
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'         ダ ・ メ ・ 絶 ・ 対 !!!
 \ \ XBOX360  > /
    ヽ、______,,/

2名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 01:31:37 ID:mpYjy+Fv
これはまぬけ




余裕の2ゲと
3名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 01:42:21 ID:B8ewp9jI
Forzaに投票したらユニコーンという車が貰えたらしいがユニコーンって
そんなにいい車なのか?
4名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 01:44:44 ID:uJucQebl
サクラはGKのおはこ。
5名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 01:47:40 ID:0wIjOcWQ
車は人並み以上に知ってるが、そんなアホみたいな名の車は知らん
6名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 01:59:47 ID:qwEn4dO/
またMSのステルスマーケティングか
7名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:00:53 ID:hfDskhOW
組織票で勝ってもなんの意味があるのだろうな
以下さくら痴漢の見苦しいいいわけで1000まで逝きます
8名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:04:12 ID:UjOQ7YfK
たかが投票で2000人ってどんだけ根性ねじまがってんだよ
9名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:06:18 ID:imjMrp7i
なぜ痴漢ボクサーは必死に擁護するのか?
10名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:12:48 ID:B8ewp9jI
そういえば、GRIDみたいな明らかにGTより劣っているゲームでもGTに勝っている
と必死にアピールしていた奴等がいたがなぜそこまでしてGTを負かしたいのか
理解できん。
11名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:24:48 ID:W/LFyOXO
2chは箱○信者だらけで
「360買ってくる」って言葉をしょっちゅう目にする

まるでWii以上の人気商品みたいな持ち上げられ方

でも現実にはソフトもハードもまったく売れてない

このギャップがおかしいってのは薄々気付いていたけどねぇ
12名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:44:04 ID:imjMrp7i
>>10
プレイできないコンプレックスだろ
素直にPS3買えばいいのにと毎回思う
13名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:44:32 ID:qPRIV24w
こいつもMSに買収されたんじゃねーのか?w

SCEアメリカ発表会速報
まずPachter氏は、「最も影響力があった」とマイクロソフトのプレゼンテーションを絶賛する一方、
ソニー発表会については、公演時間が長すぎたこと、
発表内容の情報量が多すぎることなどをマイナス要素として指摘。

マイクロソフトのプレゼンテーションを絶賛する一方、ソニー発表会については、公演時間が長すぎたこと
マイクロソフトのプレゼンテーションを絶賛する一方、ソニー発表会については、公演時間が長すぎたこと

http://gs.inside-games.jp/news/191/19101.html
14名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 02:48:04 ID:S6XKJsNz
サクラする意味あんの?
15名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 03:02:16 ID:a8LPe7VL
ひどいよな
16名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 03:02:41 ID:uMdCkvHu
欧米企業は好戦的でどうもね。
17名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 03:16:30 ID:keo9dtMu
>>13
ずーっと前から「PS3は次のE3(TGS)で値下げする!」と言い張ってる奴だからなw
18名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 06:27:36 ID:WePshYkN
痴漢に都合の悪いこのスレは伸びない
19名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 06:30:16 ID:Xgn9+8TY
痴漢が相手にしてないだけだ。おまえらで好きなだけ騒げば伸びるじゃん?
20名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 06:56:26 ID:XLMCeTsr
両方痴漢って呼ばれてるからわけわからんなw
21名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 07:17:04 ID:daOhM7/U
これがソニーだったら、一晩で
3スレ位は余裕で逝ってるに
1500ゲイツ
22名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 07:33:44 ID:kkrcVsVQ
GT5とか出もしないもんと比べる意味が分からん
23名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 08:21:15 ID:/hZ1tWkB
このスレの伸びなさ見てると日頃MSマンチキンの暗躍がどれ程酷いのかが良く分かる
24名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 08:26:51 ID:+FUT0qUb
>>21
社員がスレに張り付いて
高速で火消しするからなwww


25名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 08:30:31 ID:/hZ1tWkB
マンチキンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
26名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 08:38:47 ID:8Fa8m8mN
ほんと、節操ないよな。MSも都合悪いスレは全力スルーの箱信者も。A助かお前らはw
27名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 08:44:54 ID:aAClDKYr
ここでMSを擁護している奴もMSの社員じゃねーの?
28名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:21:39 ID:ZRMipZ5H
>>22
9月25日発売らしいよ
是非買ってね
29名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:24:14 ID:B8ewp9jI
>>24
お前みたいな奴が書き込みまくるからだろうが。
30名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:28:46 ID:KKsyAnnw
PS3マジオヌヌメだわ
31名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:31:59 ID:XKKPIIja
組織票vs組織票か
32名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:40:18 ID:yibihEmU
個人社員の暴走じゃなく、マーケティングとしてFUDやってるからGKなんか比べもんにならん
33名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:40:28 ID:V5MQVDrl
GK「ネット工作で俺たちにかなうとでも?w」
34名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:43:41 ID:b4UvA+Np
MSってFUDなら得意そうなのに応援などと似合わん事するからこうなるw
35名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:45:02 ID:y5HS/ZdX
>>13
MSも予定時刻オーバーしてたはずだが。
36名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:58:01 ID:rWjEKalF
また痴漢ボクサーか
37名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 09:59:18 ID:tJBdBQI7
GT(ソニー)側はGKが工作していた事を公表すべき
38名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:00:53 ID:doZUqRQJ
MSのネガキャンの必死さと言ったら、まさにチョンの鏡
39名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:01:25 ID:+FUT0qUb
しかしGKの工作スレって
一気にたつけど、やっぱ同じ奴がやってんだろうなあ
だいたいこの手のスレをGKがたてる時って
目立ってほしくない情報がある時だったから
調べてみたら

↓これか?

『ロストプラネット2』 Xbox360:今冬発売 PS3:発売日未定

ラスレムみたいに
また、ご好評につき発売日未定。
40名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:05:54 ID:vX2p5kmh
>>39
見えない敵と戦いすぎワロタ
41名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:13:42 ID:eaiZTmxF
MS FUD部業務案内

*釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
*マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
*煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
*荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
*擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
*工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。←ID:+FUT0qUbが実行中
42名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:22:54 ID:2Pg6HHs8
体験版に負けるってのもなかなかすごいな
43名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:23:30 ID:PHUe14v+
>>1
見えない
44名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:30:11 ID:o7wU2XYP
痴韓言い訳三昧w
45名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:31:04 ID:0xHDwWKt
世界一のレースゲームだと開発者が言ったそばからこんな事して…

よっぽど出来に自信がないんだな
46名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:33:39 ID:B8ewp9jI
>>39
お前はバカか?
このスレを立てた奴と他のPS3叩きのスレを立てたのは同一人物だぞ。
どんだけ>>1に操られているんだお前は。
47名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 10:40:55 ID:7/6VxzBi
世界で箱○離れが加速するな
日本じゃ週販2ケタも夢じゃないwww
48名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:02:19 ID:Nd7aMx69
ソニー社員の工作の方が酷い
49名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:24:46 ID:YEUuKPcx
>>1
vipでやれ
50名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:37:07 ID:BQXtfqlr
チョンMSの日本企業に対する嫌がらせはほんと容赦ないなw
51名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:46:21 ID:yibihEmU
しかしアンチソニーはソニーに親でも殺されたのか?
52名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:47:29 ID:mx2vGJiK
>>1が捏造
一切英文にはそんなこと書いてない

T10スタッフが冗談気味に投票してくれたらDLCあげるよwみたいなスレを立てた。
それをアンチが発見→様々な場所にリンク貼る→CNETの投票サイトに人が集まる
→2ちゃんにもそれが貼られ大量のGKが押しかけ一気にGT5の得票が跳ね上がった(それまではForza3が勝っていた)
→得票数の伸びが尋常じゃないと判断したCNETが集計を中止
53名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:49:12 ID:mx2vGJiK
GT vs Forza どちらがよりシュミレーションとして輝いているか?
結果はGTが辛くも勝利。Forza人気急増でT10もニヤリ!と思いきや、
何とも残念な話が飛び込んできた。
Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。



これの英文は?
捏造してんじゃないよ
54名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 11:54:15 ID:0FFfXRPc
なければ作れの人だからしょうがない
55名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:02:48 ID:0xHDwWKt
そのうち、チョン箱信者は工作もなかったことにしそうだなw
56名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:05:11 ID:+xvahjvx
ソニーっ信者ってマスゴミみみたいだね
57名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:07:41 ID:xBEGudKf
>汚いなTurn10
>正直、救えないレベル
>しかも負けたとかw

>これは無様ですね。
>常に清いSCEと違ってアメリカ企業は汚い事するなあw
>Forzaって結局劣化GTでしかないわけで
>内容でも信頼でもGTに勝てるわけありませんねえ・・・。

http://blog.playstation-cs.jp/200906/article_63.html
58名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:10:18 ID:aAClDKYr
これで360はますます売れなくなるな
ざまぁwww
59名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:10:22 ID:nW8mXAna
日本のGKに英語が読めるわけないじゃん。
韓国語は詳しいけどね(笑)
60名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:16:02 ID:A8WgPg4x
>>52

冗談だろうがスレ立てた時点でダメだろ。「選挙で票を入れたら粗品贈呈します」と言っといて「あれは冗談です」で通用しますか?
61名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:17:17 ID:NrS8Xhiw
選挙と混同しちゃって大丈夫?
62名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:26:01 ID:A8WgPg4x
法的な問題とか言いたいんじゃない。常識的にダメだと言いたいんだ。
63名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:30:36 ID:xBEGudKf
http://jamiron-22-27.blog.so-net.ne.jp/2009-06-12-1

>PS3のGT5
>360のForza3
>どっちがカーシミュレータとしてスゴいのか
>公平にユーザーの投票で決めようじゃないか!

>ということで結果は僅差でGT5の勝利
>さすが山内さんです
>しかしForzaってのもスゴいらしいですね、GT5と僅差だなんて
>と、思っていたら・・・
>実は不正があった模様

>Forza開発元が2000人のサクラを用意し、不正投票を行っていたとのこと
>それでも勝てないんですから、ザマ無いです

>さすがポリフォニーデジタル、さすが山内さん
>2000人規模にも負けないものを作ってるんです
>スゲェ!純粋にスゲェ!
>PSP版も絶対買おうと思います
64名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:34:10 ID:mx2vGJiK
さぁ文章捏造してブログにコピー
何処の誰が捏造してんだか
65名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:38:55 ID:j7R5GJlP
> T10スタッフが冗談気味に投票してくれたらDLCあげるよwみたいなスレを立てた。

駄目だろ
66名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:41:15 ID:B8ewp9jI
しかもDLCをあげると書き込んだのはT10スタッフのChe Chouって奴だしな。
67名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:46:16 ID:eaiZTmxF
.NETとjavaのネット投票が今回のケースによく似てるね

MSの"組織票"が語るWebサービスの重要度
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
68名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 12:46:24 ID:cJZvh3tq
これは
69名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 13:18:23 ID:UVeOGqOK
まずはさっさとGT5本編を出せw
70名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 13:22:23 ID:t9CoGUam
>>21
バーカこれはネガキャンでないだろ。GKのスレで延びるのはネガキャンのスレだ!ボケ!!
71名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 13:46:29 ID:+FUT0qUb
英語が理解できないからって
工作された訳文を
そのまま信じこむアホとか
まだいたんだな。
72名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 13:55:07 ID:B8ewp9jI
>>71
なにが違うんだ?
DLCを餌にして意図的にForzaに投票させるようにしむけたのは間違ってないと
思うが。
73名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:02:09 ID:MEOIjizc
っていうか負けてる所が何より情けない、工作したならせめて勝とうぜwww
74名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:02:20 ID:fXZH2hyL
糞箱信者火消しに必死w
75名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:07:14 ID:8QUi/FVh
>>71
英文をちゃんと読め
76名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:27:30 ID:mx2vGJiK
>>75
おまえがな
大体>>1の原文にシミュなんて単語一切ない

捏造文
>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
>MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/


・プレイアブルデモも出てないゲームを比較して、どっちがBestかの投票とかCNETの
 スタッフはお粗末過ぎる。
・Turn10は自分のところのフォーラムで、投票してくれたら(Forza2で使える)レアカーをあげるよんといった。
・ポリフォは自分のところのフォーラムで、ファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。
・PlayStationLifeStyleのJohn Draisey(誰これ?)は、物で票を操作するなんて許せない発言。
・ぶっちゃけこの手の投票はソニーファンボーイの組織票でまともな数字が出ないんだから
 Turn10が物でForzaファンをつるくらい許容範囲だろ?
ちょっとコーヒー飲みに行って来るわ
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
本物
77名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:39:27 ID:B8ewp9jI
>>76
>・ポリフォは自分のところのフォーラムで、ファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。
>・PlayStationLifeStyleのJohn Draisey(誰これ?)は、物で票を操作するなんて許せない発言。
>・ぶっちゃけこの手の投票はソニーファンボーイの組織票でまともな数字が出ないんだから
> Turn10が物でForzaファンをつるくらい許容範囲だろ?

ここらへんの訳おかしくないか?
それにレアカーと言わずちゃんとユニコーンと呼べ。
78名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:47:45 ID:xBEGudKf
この騒動の性で
Forza3は爆死するかもしれませんね。
もともとGTファンに比べて極小しかいないユーザーを
裏切りました。
内容でGTに勝てないからまともに勝負するのを
捨てたんでしょうね・・
79名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 14:59:20 ID:LtxWXmHx
逆にこれでForza3が売れたら工作員&情弱が多いって事になるな
80名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:01:30 ID:xBEGudKf
>>79
Forza3は2の半分も売れないと思われ。

Forza2は現行機でGTがまだ出てなかったから
繋ぎとして売れただけ。
GT5Pを見た後ではForza3なんてグラフィックが糞すぎて
やる気がわかない
81名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:05:05 ID:FwgnpmDK
皆、Forza愛好家。めでたしめでたし
82名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:07:46 ID:mx2vGJiK
これまでまとめ



CNET「このムービーみてどっちが期待できるか投票しようぜ」
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html

途中までforza3が勝ってる

TURN10「forza3すげえだろ?応援してくれよナ」「ユニコーンやるよ」

・PlayStationLifeStyleのJohn Draiseyが物で票を操作するなんて許せない発言。

ここでGK大躍起でGT5の票が伸びて逆転

CNET「もうやめ」

ぶっちゃけこの手の投票はソニーファンボーイの組織票でまともな数字が出ないんだから
 Turn10が物でForzaファンをつるくらい許容範囲だろ?
ちょっとコーヒー飲みに行って来るわ
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/


83名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:08:57 ID:cJZvh3tq
ぶっちゃけ、レースゲーってマリカ含めて全部つまらなく感じるな
84名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:13:30 ID:KKsyAnnw
情熱の炎は消すことは不可能さ
85名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:16:11 ID:ev7Cz0cx
このスレなんかおかしいなと思ったら
俺には>>1が見えなかったwww
そのAA使うと見えなくなるからやめてくれwww
86名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:25:26 ID:eaiZTmxF
「MSの"組織票"が語るWebサービスの重要度」

MicrosoftのWebサービス技術.NETと,競合するJavaについてZDNet/UKが独自に実施した調査で,
突如.NETの人気が高まった

この調査の回答者の3分の2以上(69.5%)が2002年末までにWebサービス経由でいくつかのアプリ
ケーションを社員に提供する計画だとし,その大部分(回答者全体の半数近く)はJavaを使うつもり
だと答えていた。.NETを採用するつもりだと答えた人は21.5%で,どちらも使う予定がないと答えた
23.5%を下回っていた。
だが1月5日に調査を終えた時には形勢が逆転。回答者の4分の3以上が.NETを導入する方に投票してい
た。クリスマスをはさんでの突然の変化は,組織的な工作が行われた結果のようだ。

・回答者全体に対し,microsoft.comドメインの人が占めた割合が大きかった。

・この調査は1度しか投票できないシステムだったが,1人で複数回投票しようとした人が多く見受けられた。
最も"熱心"だった人は228回で,microsoft.comドメインのビジターだった。
・サブジェクトに「PLEASE STOP AND VOTE FOR .NET!」(ちょっとお時間を。.NETに票を投じてくだ
さい)と書かれた電子メール内のリンクをたどって投票したビジターがいた。ログ解析で,こうして投票し
た人が全てmicrosoft.comドメインだった。

・スクリプトを使って同じ動作を繰り返す自動投票システムが使われた痕跡が残っている。

http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
87名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:47:01 ID:PgcuiiPE
工作がバレて突き上げくらった後も平然と続けられるのは、外国らしいというか一般的な日本人には難しいよね
しかも多額の金をつぎ込んで、何度も何度も行う
アメリカ人のテキトーなところとチョンの粘着質なところを上手く合体させた超巨大な嫌がらせ企業だね
88名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:48:01 ID:xBEGudKf
>>86
うわあ。最悪だな。
ソニーと違って不正とか余裕なんだね。メリケン企業は
もうXboxなんてえ買わん方がいいな。
真剣にゲーマーならね
89名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:51:50 ID:xBEGudKf
>>87
日本人の感覚からすれば信じられんよね。
どんだけ汚い企業なんだ・・・。

日本人としてはソニーを応援したくなるね。
MSのハードやゲームなんて買うやつは国賊・売国奴だ
90名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 15:56:12 ID:J57Bl/u8
なんかお前ら見てると、どっちも欲しくなくなる
91名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 16:17:16 ID:cVK87eWK
GTとか古すぎw
今はフォルツァだろJK
92名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 16:45:11 ID:/DWKryzc
今日のソニースレと聞いて
93名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 16:58:19 ID:gvXcvSFA
>>89
Gkが言うなよw
94名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 17:00:28 ID:fK204fFM
と朝鮮人が言っております
95名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 17:01:48 ID:+FUT0qUb
また英文を利用した
捏造ソースか。
GKは騙す相手が小学生だからって
何でもしすぎなんだよ。
96名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 17:15:28 ID:q9JCoaa5
震える手で愛するMSのために頑張る英語を話せない>>95
97名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 17:33:14 ID:ZrVCXxyC
>>95みたいなのが日本の恥なんだよな。
98名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 17:51:57 ID:8QUi/FVh
>>76
だからちゃんと英文読め
99名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 17:54:52 ID:4GxXJPxj
大統領選挙すら相手を貶める宣伝する国に公正さなんて求めるなよw
100名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 18:01:12 ID:aA4CK/5v
日本だって組織票だらけだけどね
101名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 18:05:54 ID:mx2vGJiK
>>1
>>98
騙せるのは中学生まで
102名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 18:09:42 ID:8b5rjef6
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
103名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 18:14:31 ID:6aYuLQR9
ひでえ話だな

Forzaにはゲンナリだわ

透明な壁にぶつかって跳ね返されるForzaのどこがリアルなんだか

104名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 18:15:13 ID:8QUi/FVh
>>101
だからちゃんと読みなさい
105名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 18:55:53 ID:pFCUkLCl
とりあえずだな
暇な奴が英語の授業をやればそれで済む
だれが悪質な嘘を捏ねているか、がな

ソニー擁護
>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
>MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/





MS擁護
・プレイアブルデモも出てないゲームを比較して、どっちがBestかの投票とかCNETの
 スタッフはお粗末過ぎる。
・Turn10は自分のところのフォーラムで、投票してくれたら(Forza2で使える)レアカーをあげるよんといった。
・ポリフォは自分のところのフォーラムで、ファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。
・PlayStationLifeStyleのJohn Draisey(誰これ?)は、物で票を操作するなんて許せない発言。
・ぶっちゃけこの手の投票はソニーファンボーイの組織票でまともな数字が出ないんだから
 Turn10が物でForzaファンをつるくらい許容範囲だろ?
ちょっとコーヒー飲みに行って来るわ
http://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/
本物
106名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 19:07:53 ID:8b5rjef6
正面衝突!GTSP vs Forza3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243973954/
【Forza vs GT】Forza2レアカーやるから投票してくれ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244647983/


移動よろ
107名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 19:21:22 ID:W2o2D7MT
これははずかしいなw
108名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 19:35:44 ID:B8ewp9jI
>>105
だから
>・ポリフォは自分のところのフォーラムで、ファンの盲目的な信仰心に訴えて投票を促した。
>・PlayStationLifeStyleのJohn Draisey(誰これ?)は、物で票を操作するなんて許せない発言。
>・ぶっちゃけこの手の投票はソニーファンボーイの組織票でまともな数字が出ないんだから
> Turn10が物でForzaファンをつるくらい許容範囲だろ?

この部分の訳おかしくないか?
109名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 20:27:19 ID:xUN3wz3b
どーせソニーさんもやってますよ
110名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 20:57:57 ID:wSEFyy4u
GT5の本編が出ればハンコンごと買う!
プロローグとか中途半端な状態では買う気になれない
111名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 21:25:13 ID:Pw41nexo
外人もGTに期待してるんだ、意外だわ
日本と違って他にレースゲーなんていくらでもありそうなもんなのに
112名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 21:29:18 ID:SfXuYYO9
>>109
ソニー関係なくね?

 マ イ ク ロ ソ フ ト は ま た ま た や り ま し た

これが事実
113名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 21:33:26 ID:Pw41nexo
cnetのアンケートがどんだけ重要視されてるんだよ
日本でいえばahooのやつみたいなもんじゃないのか
企業がエサで釣ってまで勝ちたいってことは案外権威あんの?
114名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 22:23:05 ID:4GxXJPxj
>>113
そこまで影響力があるわけじゃないだろ?たぶん負けるのが癪だったので
勝てる方法を実行してみたら思いのほか大事になったってだけだろ、
「深く考えないで馬鹿なことやった」、ってのがいいとこ。
115名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 22:33:24 ID:UjOQ7YfK
>>114
軽い気持ちで2000人も動員するかよ普通
116名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 23:19:25 ID:JmPLmoWZ
そりゃ炎上するだろJK
117名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 23:24:54 ID:SWibrTs2
Forza作ってる会社はマジで糞だな。
なんて汚い会社なんだ・・・。

こんな汚いクズ会社がまともなゲームを作れるわけが無い。
実績も信頼もあるポリフォニーデジタルの足元にも及ばない。

期待してたけどForza3買うのはやめるわ。
360も売ろうかな。MSもSCEと違って汚い糞会社やし
118名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 23:32:54 ID:extf+3kL
>>114
バカなことを言ってるいるな。軽い気持ちでサクラをやとう意味あるの?
GTというかソニーに負けたくないんだろうな。
ホントつまらん会社だよ。
119名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 23:59:56 ID:daOhM7/U
なんと言うか、SEGA・GTに通じるパチもの感とセンスの悪さが
サイコーだぜFMシリーズ
120名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 00:23:13 ID:NNoE415W
実績はともかく信頼があるとは思えんがな
121名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 00:27:32 ID:ztmzX1xy
やっちまったな・・・
だがGT並みに期待はしてる
122名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 00:40:16 ID:JP8sf6Ji
>>117
>>MSもSCEと違って汚い糞会社やし

目糞鼻糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
123名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 00:42:48 ID:qKu70r4w
早くGT5出せー!!!!!

買ってディスク割ってポリフォに送ってやるぜ
124名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 00:45:09 ID:Mzk8ykhi
まぁ確かにMSのが車や背景は綺麗だが。
これで1080pの60fpsとは感心する。

だがサクラはいかんよ('A`)
125名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 01:08:36 ID:AhLdKii1
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10052.jpg

GT5P遊んで感動した後にForza2で遊ぶとマジでガッカリする
とても同じ世代のレースゲームには見えない・・・
グラフィックが糞すぎると全て台無し

Forza3はPGR4の天候変化が無くなったレベルだし話にもならない
2の半分も売れずに爆死するだろうね
GT5はシリーズ最高売り上げになると思うが
126名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 01:24:27 ID:qKu70r4w
125
じゃあ一生GT5やってればいい。
実際にサーキットやら峠やら走ってみろよ。ソックリまでいかないが一番近いとこにいるのがFORZA。
実際にサーキットでドリフトした時に壁にケツ当てた時とかね。 かなり似てるから。試してみたらいいよ。
あ、免許持ってないのか…

127名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 02:22:53 ID:YrhDFS8w
3が発売間近だってのに2と比較してる馬鹿は何なの?
128名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 02:42:17 ID:phTk0j10
GTはどこまで行ってもGTなんだよなあ。
初代からやってることが殆ど同じ。
どんなに綺麗なグラフィックも3日で慣れて、あとは毎度おなじみの作業。

もしかしたら4で達成率100%の時に山鬱のGT40を見せ付けられた時点で終わってたのかもな。
129名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 02:44:37 ID:cq/17euY
>>117
ポリフォ社員がE3でForza3をこっそりチェック
>私が最も驚いたのは、グランツーリスモの開発会社であるポリフォニーデジタルの方が数人、
>Forza 3をチェックしにやってきていた事です。細かくメモを取り、
>私たちのユーザーインターフェースを調べて、写真を撮り、
>直接いくつかのかなり面白い質問を私たちにしていきました。
http://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_the-road-to-october-looking-beyond-e3-2009.shtml
130名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 02:45:29 ID:kn5obEXG
まぁどちらもまだ発売してないんだし・・・俺は、グラのGT5、挙動のforzaだと思うがね
131名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 05:25:52 ID:IdS79crc
>>129
別におかしくないでしょう。宮元も去年LBPをチェックしに来たりしてた
し他のメーカーのゲームをチェックするのはよくあるよ。

っていうか、皆E3を勘違いしてないか? まるで一般人向けのイベント
のように思ってる人達がいるけど基本的にビジネス中心のイベントだよ。
商談用のスペースが用意されてたりしているし。
132名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 05:48:12 ID:bjNOHp84
好きな車が多いのはGTだな
リアルで乗ってる車のLimitedCarもあるしw
まあ取りあえず本編早く出せよw

FMはぶつかれば壊れる、無茶な運転をするとボコボコになると
マシン的な立場で考えてくれている点が好き。
ある意味現実的な部分を追求してる

漏れは両方買うけどねw


133名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 05:55:51 ID:SHMEh0/V
GTのような、クラッシュが存在しない車ごっこのゲームが何が楽しいのかさっぱりわからん。
シュミレーターとして楽しいって事なら理解出来るが…
134名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 06:47:49 ID:+qG8emx9
GT…グラが綺麗
FM…遊び心いっぱい
GTA4とセインツみたいな関係だよ
135名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 06:55:08 ID:DxFPvevw
GTのテクニックがフォルツァで通用しなくてフォルツァにはまったな
相手にぶつけて高速カーブ、壁走り出来なくて泣いたw
GTは生き抜きにリッジ系のゲームとして今でも楽しんでる
136名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 07:03:39 ID:0nfRdrvQ
未だシュミレーターって言う人間がいておじさんはなんか微笑ましい。
137名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 07:20:01 ID:LJ/8UzKS
これから日本のPS3で出来て箱○で出来ないタイトルは今のとこ

ロロナのアトリエ
ガンダム戦記
サイバーコネクトのRPG
クオンタムセオリー
FF13
FF13ヴェルサス
FF14
龍が如く
ジルオール
プロ野球スピリッツ

これから日本の箱○で出来てPS3で出来ないタイトルは今のとこ
マグナカルタ2
タイムリープ
タユタマ
まもるクンは呪われてしまった
ドリームクラブ
メモリーズオフ
シュタインズゲート
虫姫さまふたり


下のほうがやりたい人は箱○買えばいいんじゃないの
138名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 07:37:54 ID:aRyJ7fJg
うわー、なにこのラインナップ

チョンとキモオタにとっては神ラインナップだろうけど

まあ360のユーザー層にはピッタリなんだろうなぁ
139名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 07:41:05 ID:dOT6KMC1

そんなので騙されるアホがいると思ってるの?
つーか
こっちのほうが問題じゃない?PS3とPSPのだけ月刊誌になっちゃったよ。
ファミ通のWiiやXbox360は変わらないのに
ソニーのだけ月刊誌にw


この度「ファミ通PSP+PS3」は、諸般の事情により刊行形態の変更を行います
6月30日発売号より月刊での刊行形態を季刊に変更させていただきます。
140名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 07:56:59 ID:rzteozhI
>>139
単にファミ通がライバル雑誌に負けたってだけだろ

そりゃ箱○はファミ通以外特集組まないか安泰だわらw
141名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 08:06:16 ID:IdS79crc
っていうか、普通のファミ通を見るだけですべて事たりるのでは?

俺が買ってるのはファミ通WAVE DVDだけだけどな。
142名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 08:16:52 ID:By5l6Gmz
GT5ってあれだろ、PS3で有料テスター集めてPSPで本編出そうって画期的なマーケティングなやつ
143名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 08:22:48 ID:QkhRrY8l
>>142
ヒッシ過ぎだって
144名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 08:56:44 ID:izgH2qMu
GTは挙動が良くない
車の見た目のカスタマイズがあまりできない
好きな色に変えられない
オン対戦が・・・
でもグラは神がかってる

フォルツァはグラは普通
挙動が良い
車の見た目のカスタマイズが色々できる
破損や接触時のペナルティがある
オン環境が良い

これが現実です
145名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:22:47 ID:yQxgP3Uw
フォルツァとかいうわけのわからんものと
世界のGTと比べること事態間違っている
マリオカートと比較でもしとけ
146名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:30:13 ID:BWrCWvHD
>>137
情弱乙。

FF13が日本で箱でもでること知らないの?
14も田中Pがマイクロソフトと協議中とインタビューでいってたぞ。
147名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:39:32 ID:m24ZXcWU
>>146
いずれ出るとは思ってたけど確定したんだ。
どこをソースにして言ってるか知らないけどさすが情報強者様
148名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:41:50 ID:l0franp0
また竹島認めない反日朝鮮人のショタホモアナルレイパー痴漢が発狂してんのかwwwwwwwwwwww
149名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:44:25 ID:cq/17euY
>>137
GOW2、L4D2やライアク2、haloシリーズ、フォルツァ3を抜いてる辺りは流石GKだな。
第一PS3のその予定いつからあるんだよw
150名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:48:37 ID:DxFPvevw
>>145
世界のナベアツてきな笑いを提供するGT
世界一のレースゲーマリカーとためはれるのはフォルツァか
151名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 09:57:01 ID:rzteozhI
>>149
そんな事言うんならちゃんと買えよな
結局そいつらよりダブル トリプルスコアでエロゲー移植の方が売れるじゃん
152名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 10:06:00 ID:dgBuFPdJ
>>149
PS3の方もGT5、アンチャ2、トリコあたりが抜けてるがなw
153名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 10:10:08 ID:DxFPvevw
>>152
GT5は発売中止だろ
いまだに予定たってないがなw
イコ新作早くやりてー
154名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 10:13:56 ID:IdS79crc
>>149
国内メーカーのソフトのみだろ。海外ソフトも含めるのだったら
PS3だっていろいろと新たにリストに加わるぞ。

>>150
ずっとしつこくGTを意識してるフォルツァがためはれてるはずないだろ。
お前のような360ユーザーがPSを叩くためだけに利用されるだけの
ゲームだろ。
155名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 10:22:28 ID:PD8dOQPG
珍ゲーム機、箱○信者は珍脳族
156名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 10:32:59 ID:aRyJ7fJg
アナル痴漢「バレなければ事実ニダ!」
157名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 10:52:06 ID:wL6gg2ky
>>153電撃PSにGT5の情報載ってたぞ。ダメージ表現、砂汚れ表現追加とか記事あった
158名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 12:01:18 ID:GSsFClUg
>>157
もっとkwsk

ところで
山内さんが今まで言ったGT5の内容

・GT4に登場した全車種+300台以上
・100を超えるコース
・リアルな破壊表現と挙動
・天候変化
・PS3でしか出来ない本物のHDR
・googleマップ上を走れる
・快適で高品質なオンライン
・完璧な60fps、1080P
・HOMEの車庫から出走可能
・2008年に発売
・GT4は待たせたけどGT5はお待たせするつもりありません


これが全部実現されているとすればforza3なんて全く相手じゃないなあ。
はやく出してくれ。
159名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 12:15:11 ID:kugqWZFO
>>158
>・GT4は待たせたけどGT5はお待たせするつもりありません
>これが全部実現されているとすればforza3なんて全く相手じゃないなあ。
>はやく出してくれ。

なんという皮肉。
160名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 12:16:09 ID:dOT6KMC1
おまえ、まだそんなの信じてるの??w
161名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 12:30:46 ID:3QGdjyhF
L4D2はPCでも出るだろ
162名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 13:05:52 ID:cq/17euY
>>151
ダブルスコアとか意味が分かって使ってる…?
お前PS3ユーザー代表のこいつに似てるな↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339
163名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 14:19:55 ID:GSsFClUg
>Forza3の開発チームであるTurn10が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、FMへ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
>MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。

>ホントMSは懲りないねぇ(´ω`)
>Forzaのファンまで敵に回してどーすんの。
>個人的にはGTは勿論のこと、エンスージアも大好き

http://president2.blog60.fc2.com/blog-entry-898.html
164名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 14:34:28 ID:soc+UfII
>>162
最近ボクサーがよくこの動画のリンク貼ってくるけど、出典元は未だに不明なんだよね
コメントとかタイトル見る限り投稿者のメンタリティも動画の主と近いものあるし、自演の可能性が高いと思う
165名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 15:04:03 ID:DxFPvevw
>>154
フォルツァ知るまでGT信者だったがなw
厨房ときにGT3が出ておまえよりやるこんだとおもうぞ。
耐久しまくってFー1とりまくったからなw
車贈呈が運要素つよすぎで全部はとらなかったが
社会人になって愛車持つようになるとリッジよりなGTより、リアル系のフォルツァのほうが楽しんだなこれが
166名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 16:26:52 ID:bRmB8W1e
Forzaの方が挙動がいいとかとんだ信者脳だな。
167名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 16:29:33 ID:YAPw/xl2
そうだね壁走りでぶっちぎりだね
168名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 18:07:59 ID:DxFPvevw
>>166
フォルツァは壁走り、相手にぶつけて高速ターンテクニック使えないよ
GTしかやったことないなら一回やってみ、家庭用ならフォルツァ、レースプロおすすめ
169名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 18:20:38 ID:yQxgP3Uw
こういう宣伝が本当だったためしがない。
騙されるなよ
170名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 18:35:51 ID:Kpj0Qu/e
CMR3で十分
後発は全部蛇足
171名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 18:41:18 ID:NNoE415W
そうですね
172名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 20:16:58 ID:kn5obEXG
>>166 forzaを守る気はないがそれは本当だと思う。新作はまだ出てないからわからない。
173名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 21:27:40 ID:fxeWXs7Z
朝鮮クオリティ全開
174名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 23:29:10 ID:cL20iBwG
>>166
まともに車分かってれば
GTのが遙かに挙動がリアルだって分かるよな。

Forzaやってる奴は面免許もってないんだろうなw
車体グラフィックも全然リアルじゃないし
Forza作ってる奴らはまず車を全く分かってない素人。
素人がゲーム作ってGTに勝てるわけねえw
175名前は開発中のものです:2009/06/13(土) 23:33:11 ID:yRXGCyeE
>>174
真面目にオマエがどっちを煽ってるのかが判別できない
176名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:12:07 ID:RPioq0Qh
挙動に関しては
GT5P>>>>>>>>>>>>>>>Forza2
2がベースならGTの挙動には勝てないだろうなあ・・。

GTが上手い人は実際のレースでも勝てるからな。
まあ素人集団が車に超詳しいポリフォニーに勝てるわけねえ
177名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:12:10 ID:Yuw6aFup
遊んでて楽しければ何でもいいよ。
GTと共に現れた挙動厨が騒ぎ続けたおかげで
日本じゃレースゲーがほぼ壊滅状態になっちまった上に、肝心のGT続編は出せない有様
それに比べて海外じゃリアル・非リアル問わず沢山リリースされててそれぞれ支持されてる
この差は何なんだろうね。

レースゲー好きであればあるほど、GTにしがみつくのは損だと思うんだけどね。
単にGTだけが好きというのなら仕方ない
178名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:13:59 ID:RPioq0Qh
つーか日本と欧州ではGTがいちばん売れる。
他のレースゲーはたいして売れん。

レースゲーファンは本当に面白くてリアルで美しいレースゲームが
GTしかない事を知っているわけで
179名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:17:02 ID:ADjAT9Yx
まあこんだけ延期してるんだから
・1000台以上の車種
・コンセプトムービー並のダメージ表現
・耐久レースでの天候と昼夜の変化
・WRCとNASCARのルールを完全に再現
・リアルな挙動
・頭のいいAI
・16台以上での出走

これくらいは確実にやってくれるだろ
発売すればForzaの負けは確定だな
180名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:21:22 ID:RPioq0Qh
Forza3は最初はそこそこ綺麗って印象だったのに
実機動画見るたびに劣化してないか?

発売される頃には2と同レベルのショボいクオリティにw
181名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:25:02 ID:ADjAT9Yx
>>180
それは思った。撮影状況が悪いのだとしても、こんな動画は売上にはマイナスだろ。
182名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:27:57 ID:RPioq0Qh
そもそも劣化前でもGT4にすら劣るショボいグラフィックだったからなあ

こんなの日本と欧州では爆死確実だろうね
GT5Pをプレイした後では見た目・内容共にとても耐えられない
183名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:42:50 ID:L1tFDJb3
565 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/14(日) 00:16:51 ID:tkAEDHLFO
最初はめちゃくちゃ綺麗って印象だったのに実機動画見るたびに劣化してないか?
まさかSO4のように60fpsキープするために製品版の解像度落としたりしないよな?

568 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 00:21:45 ID:G1OgFpQe0
>>565
それは思った。撮影状況が悪いのだとしても、こんな動画は売上にはマイナスだろ。

569 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 00:23:50 ID:StDoc2J80
ナイス、ツーマンセル

あちこちでやってんなよw
184名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 00:51:07 ID:RPioq0Qh
>MSのモラルのなさ
>Xbox360の登場でかなりのモラルのなさが
>浮き彫りになってきました。

>MSはお金を出して独占させるのは何が悪いと逆ギレする始末。
>お金払うから独占(時限独占も含めて)っていう考え方が嫌いなんです。

>Gran Turismo 5とForza 3はどちらがシミュレーターとし人気が
>あるかという対決で僅差でGT5が勝ったのですが、
>MSはForza 3を勝たすためにまさかの
>サクラを投入(2000人ほどの)したようなのです。
>それが後々バレて炎上したそうです。
>サクラを投入しても負けるって馬鹿馬鹿しいにもほどがあります!

>日本では発売されないとしていたFF13の
>紹介ページが突如登場していたそうです。
>スクエニから苦情が来たのか速攻消されたそうです。

http://mgs4mario.blog111.fc2.com/blog-entry-1325.html
185名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 01:36:04 ID:zY3McwqD
GTにもペイント機能付ければいいじゃん。
186名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 01:36:14 ID:upfHMLRc
GTが挙動がリアルって言うけど、壁にぶつかっても何も無し、他の車にぶつかっても何も無しをリアルな挙動って言うのか?
187名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 01:53:16 ID:RPioq0Qh
>>184
良いブログだな。
面白い情報がたくさんある
188名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 01:56:51 ID:NFHhKZVk
フォルツァやったこと無いけど、壁にぶつかって走行不能になるくらい大破したりするの?
189名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 01:58:19 ID:WB6dcyam
設定しだい。ダメージONになってれば最終的には動けなくなる
190名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 02:01:57 ID:WB6dcyam
>>187
箱側から見ればキチガイの巣窟にも見れるな。
向こう側から見たら案外本気であー思ってるのかも知れん

触れずにそっとしておくが吉だ
191名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 02:04:37 ID:ADjAT9Yx
走れなくなるってことはない
けど10kmくらいしかでなくなるから走行不能と一緒かな
192名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 02:05:43 ID:ExkLaeOF
別に対抗馬を侮蔑したりしたわけじゃないからいいんじゃね?某社と一緒にしちゃ可哀想だ
193名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 03:19:06 ID:BOy2dTPp
194名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 03:44:24 ID:2Cd4ZwJl
>>188 横転もあるみたい
195名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 05:40:45 ID:pYkZohU6
>>186
ぶつかることばかりだな。
196名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 06:49:02 ID:iQNc4hUG
これがまじならショック
フォルツァの新品購入は控えさせてもらう
197名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 08:19:53 ID:cXvy9IgA
ソニーがよくやる工作活動と同じだね
198名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 09:09:07 ID:/3UPYEXa
>>197
ソースのないのに適当な発言は止めて
199名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 09:48:39 ID:mC0yrMra
>>198
今時なに言ってんだあんた
200名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 10:19:24 ID:RPioq0Qh
865 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/06/14(日) 10:01:53 ID:P/4dMTH70
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10083.jpg
PS2のGT4にさえグラフィックのリアルさで負けるForza3(藁)


GT4のが遙かに凄いじゃんw
どんだけショボいんだFORZA
201名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 10:45:17 ID:UJblF8zK
GT4にも負けるGT5
202名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 12:28:34 ID:ADjAT9Yx
さすがにないわ
203名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 12:37:30 ID:RPioq0Qh
>>200
誰が見ても左の方がリアルと思うだろうね

背景は十字樹だったりするんだよね
その事を全く感じさせないのが凄い、まさに職人技
204名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 12:41:02 ID:ADjAT9Yx
ちなみにただのフォトモードだよ。
PS3のスペックならこのレベルで動かせただろうね
スペックうんぬんではなくポリフォニーは技術が凄すぎる。まさに日本人ならではの職人集団。

GTは4の時点で既に写真に見えるレベルに到達している。
一方でForza3は相変わらず作り物臭くてショボい・・
205名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 12:46:16 ID:k6ky0895
GT久しぶりにやったらおもしれー
ぶつけたらピンボールのように跳ね返ってた!
まさにリアル
実際の車も無傷で跳ね返るからね
206名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 12:55:39 ID:RPioq0Qh
グラが汚いことを指摘されるとGTの悪口で誤魔化すのは惨めだなぁ

PS2のGTにさえ負けるショボいグラフィックなのにね・・
Forza3のあんな嘘臭いショボグラじゃ
GTファンの食指はピクリとも動かんわ
207名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 12:59:23 ID:dXogKUjt
もうなんか最近のリアル系グラフィックのレースゲームはみんな同じに見える。

画面見ただけじゃどれかわからない。
208名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 13:01:45 ID:RPioq0Qh
>>207
厳密に言えば二種類だな
GTとそれ以外

GTは写真にしか見えないほど自然でリアル
それ以外はCG臭くて派手なだけでケバい.センスも無いからショボい
209名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 13:08:36 ID:bJD3fXGC
技術が凄いだの職人集団だの言うが製品版いつ出るんだよ。
210名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 13:11:24 ID:RPioq0Qh
職人による芸術作品が
時間を費やすのは仕方が無い

開発だけ早くて見た目も中身もヘボいForzaなんて
感性が大味なアメリカ人しか楽しめないだろうね
日本人が遊ぶレベルじゃない
211名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 13:22:42 ID:VqY7IXi+
ちゃんと発売されるForza3と出る出る詐欺の張りぼてGT5を
比べるのに力を入れてもしょうがないだろうに・・・・
212名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 14:26:51 ID:RPioq0Qh
GT5には今熱いWRCとNASCARが入る

Foraza3は普通の外車ころがして遊ぶことしか出来ないw
GTよりどんだけ遅れてるんだよ・・Forza3
213名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 14:32:37 ID:JoP1kmcI
214名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 14:38:46 ID:pYkZohU6
インディーズも入れてくれたらよかったんだけどなー。
オーバルなコースを延々と回り続けるのは戦術的な走りが
必要だから結構おもしろいし。
215名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 15:30:26 ID:UnAY5Mfx
なにこのぽりふぉまんせーすれ
216名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 16:30:01 ID:mtVXJNa1
>>215
それだけForzaに危機感抱いてるってことでしょ
皮肉な事にForzaの出来の良さは彼ら自身が証明してくれてる
217名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 16:39:55 ID:ADjAT9Yx
危機感て
GT5では山内が言ってた要素が全部入ってる
こんだけ延期してるんだからな
発売したらForzaとか誰も見向きもしなくなる
218名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 16:50:38 ID:WB6dcyam
・GT4に登場した全車種+300台以上
・100を超えるコース
・リアルな破壊表現と挙動
・天候変化
・PS3でしか出来ない本物のHDR
・googleマップ上を走れる
・快適で高品質なオンライン
・完璧な60fps、1080P
・HOMEの車庫から出走可能
・2008年に発売
・GT4は待たせたけどGT5はお待たせするつもりありません

googleMAP上を走るってのは激しく興味あるな
219名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 16:54:42 ID:JoP1kmcI
>>218
10番目と11番目は皮肉か?
220名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 17:29:18 ID:vcRiSLq+
GoogleMapって無理過ぎだろw

せめて日本の全高速道路を走れるようにしてくれれば


221名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:10:59 ID:RPioq0Qh
山内さんは出来ないことはやれると言わないよ。

TURN10の連中みたいに
口先だけのアメリカ人とは違う。
222名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:26:15 ID:k6ky0895
2008年までに発売か…山内はできないことは言わないから2008年楽しみ
223名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:29:47 ID:RPioq0Qh
はげしく同意ですね。


>今回の事だけじゃないですよね、箱○は問題点は多すぎですよ
>故障率、HDDの値段、DVD媒体、ディスクに傷、アダプター、
>中途半端なアバター…
>何一つ満足にできてないんですよMSは、何一つですよw
>そして地盤もかためられず次世代の技術のNATALですか
>最終的にはゲームでもないって
>ただ業界を壊してるようにしか見えないすね、ほんと

http://mgs4mario.blog111.fc2.co m/blog-entry-1325.html
224名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:38:31 ID:eSAbUeZW
別にチョンMSが日本のネガキャンするなんていつものことだし
どんな工作しても不思議はないよね
すでにこのスレにもMS工作員が必死に話題を逸らそうとしてるし
225名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:53:22 ID:RPioq0Qh
Xbox360持ってる日本人なんて実はいない。
いるわけない。

まともな日本人ならPS3買いますわ。
226名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:54:38 ID:4pTb7SaU
だな
227名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 19:57:58 ID:k6ky0895
だね
228名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:04:57 ID:GPxwLmjt
面白いアホがいるもんだ。

Xbox360を叩いても
PS3の最悪な部分が改善されるわけじゃない

つまりどっちも糞



229名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:10:19 ID:vcRiSLq+
チョンと志那とか未だにそんな下らないことを言ってる奴もいるんだなw

GT5が出ない限り、漏れのX1にPS3が繋がることは無いけど




230名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:14:13 ID:WB6dcyam
>>221
「グランツーリスモ5 プロローグ」カーダメージ実装は今秋 欧州でも好調な売れ行きを見せる

「グランツーリスモ5 プロローグ」。プロデューサーの山内一典氏は以前からインタビューで
以前から期待されているカーダメージなど将来のアップデートで追加していく可能性があると
発言していました。ただ、それらの対応は将来のアップデートでというだけで具体的な話に
ついては明らかになっていませんでした。しかし今回IGNとのインタビューにおいて山内氏は
カーダメージが今秋に対応予定であることを明らかにしたそうです。

 対応が待ち遠しいですね!



2008/04/05
231名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:24:44 ID:ZVpDHBIn
>>223
面白いブログだな
MSに親でも頃されたんだろうね
232名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:25:21 ID:jJo1A1ma
箱ってユーザー数の割に書き込みが多過ぎるんだよな
ゲハなんてボクサーに乗っ取られてまともに機能してないし
どんだけサクラ雇ってんだって話だよ
233名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:27:42 ID:k6ky0895
>>232
おまえみたいのが逃げ出しただけ
234名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:28:22 ID:ZVpDHBIn
>>232
オタクしか買ってないからだろ
一般人はそもそもXboxなんていう名前は知らんw

日本で360なんて買う馬鹿は
どんでもないマイノリティだよ
235名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:33:59 ID:GPxwLmjt
>>232

単純にPS3信者の自作自演と考えないの??wwwwwww

236名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:36:22 ID:pGDs7aCN
で、ボクサーはいつまでゲハで暴れるつもりなの?
237名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:42:03 ID:jJo1A1ma
ゲ速まで雇われボクサーが涌くようになったのか
238名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 20:48:38 ID:hPAWWMQG
幼稚なPS信者が日本中のゲーム系ブログでも他機種批判に頑張っている事について、一言いただきたいもんだ。
もうメンドクサイから無意味な他機種批判は止めとけよw
239名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 21:07:47 ID:pGDs7aCN
火消しのためならゲハから出張
俺ら狂犬ボクサーズ
240名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 21:54:52 ID:TC7AsGhe
フォルツァは峠とラリーを採用してほしいな
そうすりゃグランツーリスモいらなくなるし
241名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 23:05:30 ID:bCIO6B1A
ボクサーやり方汚すぎだろ
242名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 02:49:35 ID:rY+FpCjn
グラフィックが綺麗であれば、クラッシュもしないし車に傷も付かないゲームでも満足なのかあ…
まあGTはレースゲームじゃないって言われてるから、好きな人はグラフィックさえ良ければ満足なんだろうなあ。
レースゲームじゃないなら、グラフィックだけ綺麗であればいいもんな。
243名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 04:33:59 ID:v/5qUw4N
・グランツーリスモ5 プロローグは、ファンの反応を試すためにある
・GT5は2008年クリスマスを予定している
・全てが"Perfect"になるまで発売は遅れるかもしれない
・全ての車両はゼロからリデザインされる
・車一台につき6ヶ月、ひとつのサーキットにつき1年を費している
・サーキットのためだけに30人が働いている
・オンラインに適した新しいインターフェイスには満足している
・車両のダメージ表現については試行中だが、妥協が必要かもしれない
山内氏はダメージ表現を望んでいないが、リアリティの一部としてファンがそれを望むことは理解している。
また、いくつかの自動車メーカーはダメージ表現を気にしないが、それを禁じるメーカーもある。
そのため、ダメージ有りの車とダメージ無しの車が共存するかもしれない)
・発売日を除き、開発に制限は無い。しかし、山内氏が満足するまでは発売されないだろう
・山内氏は、昔からRPGを作りたいと思っている
・現在もグランツーリスモ ポータブルは開発中!GT5の後に発売され、(GT5を?)補完するものになるだろう
・GT5を完成させた後は、ほぼ1年間オンラインのために働き続ける予定

ユーザー舐めてるだろ
244名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 07:28:50 ID:WtRzgCg8
>>242
GT5ではダメージは実装するらしいが個人的にダメージはつけないでほしいと思ってる。

ダメージはレースゲーの難易度を無駄に上げてるだけだからな。
245名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 07:42:20 ID:gihQoOLi
せっこ!
せこすぎる
246名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 09:07:20 ID:KOfLZqXW
土日挟んでもスレが伸びてないな
GK規制されてんのか?
247名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 09:48:26 ID:Eh/0YVBU
>>244
ダメージ有りレースゲー今じゃ当たり前になってきてるぞw
GTしかやったことないんだな
GT5にも実装される予定だからオンで他のユーザーに迷惑かけないように練習しとけ
248名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 10:28:22 ID:8dI9S6xk
ネットの扇動にマルチタイトルの発売日前日にスタジャン着てフライング販売(バイオ5の時)

MSの方がよっぽどGKらしい働きをしてんじゃん

お株奪われたSCEは何やってんのw
249名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 11:55:22 ID:4rm5ev2h
>>244

>ダメージはレースゲーの難易度を無駄に上げてるだけだからな。

これがGTをやってる奴の感覚なのか…少数だと信じたいが、大多数がそう思ってそうだな。
あと、GTはレースゲームじゃないから。良くてレースもどき。
250名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 12:16:53 ID:yJSBUNYB
そもそも車体ダメージ表現てのはメーカーからの許可が必要なんだよ。GT5でダメージ表現表現されるって事は、メーカーからの許可が降りたって事
今までGTシリーズどころか国内レースゲーでもダメージ表現とか横転とか無かったろ?海外はそういう規制がユルい
251名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 20:42:31 ID:ZMg5/yhF
そういえば職場のGT厨が言っていたが、GTで速く走るのはミニ四駆と同じだと。
つまり、とにかく大パワーのマシンでコーナーはアウト側の壁に押し付けて回るのが一番速いんだと。
252名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 20:45:43 ID:aDLiLFdL
よく訓練されたGT厨で良いじゃないか
大多数のGT厨はそれがリアルだとか言うから困る
253名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 20:58:19 ID:H1J5lCqK
そんなに頑張ってもフォルツァの解像度が1080pになるわけでもないしな…

痴漢は必死にGT叩くけど、フォツルァの糞グラから目を逸らしちゃいかんよ…
254名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 21:03:36 ID:aDLiLFdL
PS3で4年かかったFF13がたった2ヶ月で箱○に移植
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245062780/
255名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 21:07:06 ID:343faeu0
しかし面白いな

これがPS3関連のスレなら国外の話だから
日本では関係ないとか言う癖に
箱関連だとまったく沸かない。

わかりやすいなぁw
256名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 21:13:06 ID:H1J5lCqK
低解像度を誤魔化すためにいろいろ工作したけどバレちゃったニダというオチか…
投票ぐらい静かに見守れよ
257名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 22:53:34 ID:bEQJDiVq
何を言おうが不正投票したソフトにもう信頼性はない。クリーンなGTは自信があった証拠。GTに勝てる訳がないんだよ!いい加減気付いて下さい。
258名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 22:58:43 ID:P5mMZdG0
竹島認めない反日朝鮮人のショタホモアナルレイパーチョンロクマル痴韓が来るぞー!
259名前は開発中のものです:2009/06/15(月) 23:15:13 ID:aDLiLFdL
Xbox360が「がっかり商品・ワースト・オブザイヤー」に!!!!!
738 :名前は開発中のものです[]:2009/06/15(月) 17:38:55 ID:P5mMZdG0
竹島認めない反日朝鮮人のショタホモアナルレイパー痴漢が好むキムチ箱チョンロクマル

【ネット】幹部社員に成りすまし?ソニー告発ブログが話題に【SCE】
59 :名前は開発中のものです[]:2009/06/15(月) 19:01:31 ID:P5mMZdG0
竹島認めない反日朝鮮人のショタホモアナルレイパーチョンロクマルキム痴韓が来たぞー!
260名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 08:54:03 ID:OSMtGylj
>>258
こいつ韓国人じゃね?
261名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 09:52:58 ID:Yt89HLbH
よく見たら、GT派はグラフィックの事しか褒めてないな…それ位しか褒める所が無いから仕方が無いのか…
262名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 13:32:48 ID:LyY+cmY6
レースゲームなんてグラフィックと車種の多さがすべてだな。

グラフィックに関してはもうどれも差をほとんど感じられない。
263名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 14:05:43 ID:YROwVtsk
>>261
アンチGTは360にレースゲーが出るたびに無理やりGTを煽ってるよな。
いい加減諦めたらどうだ。
264名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 14:23:56 ID:X+Ny05us
論点ずれたままスレ進んでるなw
どっちが上って事よりMSが工作したってのが問題なのに
265名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 15:42:51 ID:yERAUt5K
>>1のAAは頑張ってるな
その能力を他に使った方がいいと思うがwwwwwww
266名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 17:22:13 ID:OjwXyNAf
風化させるにはスルーがいちヴァーん!!
267名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 18:00:45 ID:YROwVtsk
>>265
このAAはただのコピペでいろんなところで使われてるぞ。
268名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 19:15:14 ID:1sKBYT90
>レースゲームなんてグラフィックと車種の多さがすべてだな。

シミュレーターならそれで良いと思うけど、「レースゲーム」なら挙動がより大事だと思うよ。
壁や他車とぶつかっても何も無しでタイムペナルティのみ、って言うのが面白いレースゲームとはとても思えない。
269名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 19:16:48 ID:/58Axp0h
またチョン箱レイパー痴漢が発狂してるのか
270名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 19:19:04 ID:ttflHna+
挙動のことを言うとフォルツァ信者がファビョるからやめとけ…
海外でもフォルツァの挙動はただのゲームだって言われてるんだか…
271名前は開発中のものです:2009/06/16(火) 19:20:32 ID:po56DkcK
ピンボールで遊びましょう
272名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 00:04:49 ID:dVha8957
レースゲームなのにクラッシュしても壊れずまったく同じ速度まで加速できるっておかしいよな
マリオカートみたいなのはわかるけど
273名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 01:34:04 ID:gwotwEGV
>>270
んなこと言ったって、当の開発者自信が白旗挙げてたジャン?>山内
274名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 04:11:00 ID:xxfAQdn3
E3直後に見たいくつかのSSはなかなか綺麗だったからGT5危うしと思ったけど
Forza3のプレイ動画↓を見て、
ttp://www.gamersyde.com/stream_11582_en.html
あまりのテカテカCG臭い画作りにガッカリしたと共に、
GT5はまだ安泰だと確信したよ。

外人にはしょせんGTレベルのグラフィックは無理だw
275名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 04:15:33 ID:BxMZNbUK
360信者はGTに嫉妬しすぎ。360にレースゲーが出るたびに
GTにつっかかるのはやめたほうがいい。
276名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 05:48:20 ID:QLBmGF1t
よく考えたら未だに出てないソフトと争ってんのか
そりゃ勝敗つかんわな
277名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 06:18:46 ID:+1ml2J7w
>>275
どっちが本当に嫉妬してんのかこのスレの流れを見るだけでも十分解るよjk
278名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 07:04:27 ID:HHaiUxK/
>>275
forza2厨集めて「俺9月に出る今度のGTに凄く期待してるんだ!」ってマジで言ったら
指差して笑われるわw
279名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 07:07:22 ID:RKavFHEN
なんでGT信者はプロローグなんていう有料体験版で満足してるんだろう?
どう考えても騙されてるのに。

「開発が間に合ってないから、とりあえずこれで遊んどいて。もちろん不具合があったら教えてね。あ、因みに有料だから。」

何でこんなのに納得してるんだろう?


280名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 08:36:52 ID:69hhiHP9
ほんとにMSってやることがせこいよな
前から嫌いやけど、ますます嫌いになった
281名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:25:25 ID:c6knJ8nK
GT?何時まで開発してんの?ヤバいだろ・・・
282こけし ◆sujIKoKESI :2009/06/19(金) 12:29:33 ID:4VQrIL8d
|´π`) MSのよくやるてでふな
そゆのもしらずにMSをきょうしんするひとがちとかわいそうなわな
283名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:33:09 ID:PjaUt7Lc
わーい、あと4ヶ月でフォルツァ3できるよー
284名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:36:05 ID:mWv/rfVP
ソニー板&ゲハ板→ソニー社内からのセガバッシングがあまりにもひどいので設置されました。
ウィキペディアにも解説されてます
…きっと、ソニーはバチが当たったんだよ…。セガサターン、64、GC、ドリキャス…。みんないいハードだったのに…。ソフト一本のサクラでよかったじゃん。組織的にハード叩かれるよりマシだろGK
285名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:37:49 ID:9QACJuaI
ゲハ厨活動中・・・

182 名前:名前は開発中のものです :2009/06/19(金) 12:22:15 ID:c6knJ8nK
駄目だこりゃ
332 名前:名前は開発中のものです :2009/06/19(金) 12:23:59 ID:c6knJ8nK
チンカスステーションユーザー集団オナニー開始ぃぃ!
207 名前:名前は開発中のものです :2009/06/19(金) 12:27:51 ID:c6knJ8nK
PS3じゃ駄目だろ
933 名前:名前は開発中のものです :2009/06/19(金) 12:21:23 ID:c6knJ8nK
どろ船に乗った気分はどうだ?
281 名前:名前は開発中のものです :2009/06/19(金) 12:25:25 ID:c6knJ8nK
GT?何時まで開発してんの?ヤバいだろ・・・
180 :名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:20:07 ID:c6knJ8nK
またまたまたまたお騒がせチンカスステーションか!
286名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 12:38:52 ID:ne4hZ/Fu
>>280
真面目に清く戦っているSCEに失礼だよな
これだからメリケンは糞なんだよ

まあ今回の工作は開発者自らが
GT>>>>>forzaだと認めたって事だろうね。
しょせん本物とパクリ
287名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 13:01:21 ID:TapL144F
>>286
その製品版はいつ出るのやら。
288名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 13:18:40 ID:nnL0or50
有料体験版にすら劣るフルパッケージ、それがフォルツァクオリティwww
289名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 14:17:20 ID:BxMZNbUK
>>287
先に煽ってきたくせに何言ってるんだ。
反論できなくなるんだったら最初からGTにちょっかい出すなって。
290名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 14:46:29 ID:ne4hZ/Fu
まあ世界中の誰もがForzaは劣化GTだとしか思ってないからな
291名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 15:14:54 ID:lUDrBSUL
292名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 15:18:14 ID:9d7SdiFM
まだGT5に期待できるって、レゲー好きはマターリとしてるのか真性のマゾなのか・・・
293名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 15:36:01 ID:PjaUt7Lc
レゲー好きじゃないだろGTしか興味ないやつはw
レゲー好きならとっくにフォルツァに移動してるよ
294名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 16:12:08 ID:69hhiHP9
>>293
移動してたらもっと売れてるつーのw
みんな劣化版GTなんて欲しくないってよww
295名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 16:18:35 ID:nnL0or50
                   初週  累計
フォルツァモータースポーツ2  9,870  31,255

レゲー好き・・・
296名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 16:25:07 ID:ne4hZ/Fu
>>295
日本では
まだプロローグでしかないGT5Pの半分も売れないForza2・・
レースゲーマーはPCかGT選ぶんだよなやっぱ。
GT5Pよりこれだけ売れないのはForza2がショボい証拠
297名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 17:26:38 ID:KNMWuTiz
>>295
ショボ!!!
298名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 17:28:53 ID:YNiZmK4M
>>200
これforza2かと思ったら3なのか。
ミニ四駆みたいだな。
299名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 18:01:43 ID:69hhiHP9
>>298
痴漢フィルターを通すと、GTより綺麗に見えるんだぜww
300名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 19:04:06 ID:nIhF0MvT
オンライン賭け麻雀実現して下さい 景気回復間違いなしです
301名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 23:50:38 ID:Z5eSy5RZ
GT擁護は誰一人>>279に答えてないのがまた滑稽だな…
まあ、幾ら擁護でもプロローグ等でで騙されてる事自体には怒ってるか、普通。
302名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 00:02:51 ID:nnL0or50
GT擁護は体験版買わされてる馬鹿でいいんだけどさぁ
痴漢はフォルツァちゃんと買ってやれよ!フォルツァがかわいそうだろ!
303名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 00:22:40 ID:eqyycCbu
>>302
400万本くらい売れてるからいいじゃない
ピニャフォルツァセットで持ってるやつも結構いるよ
304名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 04:22:55 ID:9pMJoXfV
>>295貼ったんでついでに
                       初週  累計
グランツーリスモ5 プロローグ     108,040 238,578
グランツーリスモ5 プロローグ SpecV  34,186 289,077
305名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 04:29:55 ID:AsNe/vP+
桜はもう散ってるだろ
306名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 04:33:07 ID:eqyycCbu
GT5Pのグラてシェンムー体験版のハイエンドフェイスみたいなもんだろ
車数増やすとグラ劣化したりしないのかねー
307名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 04:50:41 ID:uSq9TvUJ
360信者はいい加減GTを意識するのはやめたほうがいい。
なぜそこまでしてGTを負けさせたいのかわからん。
308名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 05:56:03 ID:qcHQ6/Ad
>>304

それを見て思う事は、そこまで狂信的信者が居るのか…ならソニーもこの商法を続ける気になるよな、だなあ。
本編をいつまでも出さずにズルズル引きずる理由がよくわかる。
体験版だけで、幾らでも金が稼げるんだもの。
309名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 12:20:09 ID:HxxLLK/s
>>307
Forza如きじゃGTには勝てないからなw
とんだみのほど知らずだよなw

しょせんGTのパクリゲー
何一つGTに勝てる要素が無い
310名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 13:24:25 ID:7dGs6Kbj
>>309
確かにGTはレースゲームの原点だとは思う
311名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 13:30:36 ID:9pMJoXfV
GTをパクって昇華させてるならいいんだけど
結局劣化コピーにしかなってないのに
対等ぶったり勝ったようなこと言うから馬鹿にされんだよw
312名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 14:44:19 ID:XfAjRScZ
劣化コピーのくせに勝手にライバル視しているところが
むかつくよね
まずはリッジレーサーあたりに
売り上げで勝ってからライバル視して欲しいもんだよ
どあつかましいにもほどがある
313名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:42:43 ID:SlYJlYtj
こうやってGTしか見てこなかった結果がこの在り様だよ
314名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:48:15 ID:NoVWWWcM
これがForza3だ!

・PS2のGT4ぬも劣るショボいグラフィック
・PS1のGT1にも劣る糞リプレイ
・ボッタクリ有料オンライン
・アニオタしか喜ばない
・うんこ挙動でうそくさい横転
・ショボイ破壊表現
・メニュー画面がセンスなさすぎる
・解像度詐欺
・ジャギジャギ画面
・嘘くさいサウンド
・GT5Pに比べてショボすぎる車内視点
・GT4にすら劣るたったの400車種
・インド人が作ったヘボい車体モデリング



どうみても爆死するだろうなあ。GT5Pの10分の1でも売れれば良いねw
315名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:51:34 ID:9pMJoXfV
>>314
・ボッタクリ有料オンライン
↑これはゆるしてやれよw別にふぉるつぁだけが悪いわけじゃなし
他は・・・まぁ妥当なとこだなw
316名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:52:07 ID:aJUuOtOm
GT信者に反応してあげるのも、みんな面倒になったか?w
317名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:53:04 ID:NoVWWWcM
GTPのがわずかに先に出るからな

日本と欧州のレースゲーマーはみんなGTPに行っちゃうだろうね
MS爆死ざまあw

GTの劣化パクリゲーなんて死ね。
技術もセンスもないガイジンが日本の名作を真似するとか無理だからw
318名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:53:50 ID:CkVfnV5B
2000人・・・
319名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 18:00:31 ID:NoVWWWcM
Forza作ってるメリケンどもは
Forza3は2と同じでGTよりはるかに劣ることを自覚してるんだろうね・・

ゲーム内容じゃ絶対に勝てないから工作する
開発者自ら工作とかどんだけ糞会社だよw
日本じゃまずありえない
メリケンがどれだけ日本人より劣る下等生物かわかる
320名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 19:02:36 ID:QN219fic
>>316
毎日同じアホが喚いてるからな
相手する気もなくなるわ
321名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 19:07:19 ID:9pMJoXfV
ふぉるつぁのサクラやら5pbのソース盗作やら痴漢も火消しに大変だなw
322名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 19:32:59 ID:uSq9TvUJ
>>316
逆だろう。Forza信者が先にGTを煽ったわけだし。
323名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 19:44:25 ID:l8hXzEz+
で製品版のGT5はいつ頃出せるのかな?
324名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 19:49:32 ID:RCJVYfod
こんなもん擁護するアホはとっくにゲハに逃げ帰ったろうね
325名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 20:16:28 ID:gh31sSSY
>>274
なんだか背景とかのっぺりしてるな
特に芝生が酷い
色彩感覚がいかにも洋ゲーっぽいね
326名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 20:31:47 ID:NoVWWWcM
>>325
海外のレースゲーは総じて色が汚らしいから
画面を見るだけで萎えるんだよなあ・・
メニュー画面も糞すぎる。ガイジンは日本人と違って細やかな気配りが出来ない
デザインセンスも無い

山内さんがForzaが多機能だなけの安物時計だと言うのも頷ける
GT5Pをプレイするとウットリするほど素晴らしい
BGMもお洒落だしゲー高級感にあふれている
327名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 20:41:20 ID:gh31sSSY
陰影がやけにハッキリしているのに
なんか立体感に欠けるんだよな〜

絵作りが派手で、昔のAM2研のレースゲーみたい
個人的に嫌悪感は無いけど、GTとは土俵が違うような気がする
328名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 21:03:07 ID:6qi0a7r1
サクラ雇ってしかも負けてやんのwwマイ糞ざまぁwww
329名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 21:07:13 ID:XWwr0URK
このスレ、伸びない割には常に上がってるな
330名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 21:18:33 ID:9pMJoXfV
痴漢が寄り付かなくなってしまったw
331名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 22:33:50 ID:NoVWWWcM
>>330
旗色が悪くなったから闘争したんだろw

劣化GTが本物に勝てるわけねえ
332名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 22:46:48 ID:iktoJT6P
GT5P開発者自らが負けを認めたゲームの次世代がFORZA3。

それをファンボーイ如きに劣化GTとか言われてもなぁw
333名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 22:49:01 ID:9pMJoXfV
じゃサクラ使うなよアナルレイパーw
334名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 22:54:31 ID:iktoJT6P
そこは正直バカな事やってるなと痛いところだw
cheはしゃぎ過ぎだ
335名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 23:27:19 ID:eqyycCbu
久しぶりに来てみたら亡霊ばかりでワラタw
336名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 01:05:52 ID:A7FkR8Fl
まぁどっちもどっちだが
MSの、というよりアメリカ社会の足の引っ張り合いは
日本人よりはるかにえげつない。
337名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 01:55:00 ID:4cK5BWcj
>>336

まぁ、一番えげつないのは有料体験版で誤魔化しながら盲信者から金を搾取するソニーだがな。
338名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 02:08:41 ID:egYO8hLv
サクラによる組織票→OK
有料体験版→NG

さすがアナルレイパー痴漢の是非の判断は常軌を逸しているなw
339名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 02:15:09 ID:n0vi36qH
これがソニーだと
国外だから関係がない!
ここは日本だ!とかマジでいいそうだなwww
340名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 02:33:39 ID:egYO8hLv
これが逆だったらスレが30くらい立つんだろうなwww
341名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 03:06:47 ID:pEwjNtbD
ほほう、MSはアメリカ人なのにサクラが好きなのか
342名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 03:28:50 ID:JG4Wi+y3
>>339
そんなこと言うのは360信者だけだな。都合が悪くなると海外だの
国内だのところころ言うこと変えるし。
343名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 05:29:05 ID:4cK5BWcj
つか、PS3信者の口癖じゃない。

「海外は関係ない。」
「ここは日本だ。」
344名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 07:51:08 ID:Gj/FGKFG
ところがソフト買うことを決めている私に■はなかった。
345名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 08:56:41 ID:JG4Wi+y3
>>343
嘘をつくな。最初に海外だの日本だのといいはじめたのは360信者だろ。
北米しか頼れるところがない今は延々と海外とわめきつづけてるみたいだが。
346名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:17:49 ID:bp+cLMqV
Forza3の画像と映像見てきたがショボすぎだろ・・
CG感丸出しで旧世代のゲームみたいだw

やっぱ外人にはGTレベルのクオリティは無理かあ
結局、現代機で次世代ゲーだと感じさせてくれたのはグランツーリスモだけだわ
347名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:27:22 ID:UzQDrhgQ
>>346
レゲー好きならGTの他にオススメ教えてくれ(PC以外)
348名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:29:32 ID:bW7vTVyw
>>345
「国内売れねーw」「海外じゃ圧勝!」「ココは日本だ!w」
セットで考えろよ。
つか、おまえら欧州でGTが負ける事が無いようにもっとポリフォに圧力かけておけよ
GTの牙城の欧州で万が一FORZA3とGT5がいい勝負しようならそれ事態負けたようなもんだぞ
349名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:32:22 ID:bp+cLMqV
>Forza VS GT どちらがよりシュミレーションとして輝いているか?
>海外でのユーザー調べ。勝者はGT5に。
>Forzaはねぇ。所々荒いからね。
>ボリュームも段違いだし、Forza3は2枚組みであれだから仕方ないんじゃないかな
>Forza3の開発者Turn10がサクラを入れていたみたい。
>2000人近くもの投票があったみたいですが、CNETに見事ばれてしまい、投票分を削除。
>そうまでした挙句にGT5に負けてしまったみたいです。なんともお粗末な結果に。

>相変わらず小汚い事してんなぁ・・・だからMS大嫌いなんだよ。やることが一々チンケ。

>汚いなさすがMSきたない

>正に韓国人並の汚さだな
>なんでもかんでも日本のせいにする反日教育に通ずる物がある
>360陣営ってどうしようない奴らばかりだね

>風上に置けない奴らだな
>車を愛する人々にとって、『Forza Motorsport 3 』は、究極のレースゲームとなるでしょう?笑わせんな

>巻き戻しのできるゲームなんてシュミレーションとは呼べんわな>forza3
>しかも720pまでで、8車のみでレース
>400車種と、GTpspに負ける始末
>しかもトレイラーはプリレンダと発覚

http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-500.html
350名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:41:42 ID:il6q77gf
海外評価、国内評価、信頼性、ボリューム、実績、全てにおいてGTの圧勝でいいですか?
351名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:44:19 ID:bp+cLMqV
>>350
ForzaがGTに勝ってるのは
開発会社と親会社の汚さだけだよw
352名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:46:58 ID:bW7vTVyw
>>350
それはGTの何と何を比べてるんだ?
FORZA3とGT5とか出てもいないもの同士を比べて「圧勝」とか言ってるヤツがいたら
脳みその構造をちょっと知りたいわ
353名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 09:53:04 ID:UzQDrhgQ
>>350
信頼性はないなw本来はPS3ロンチタイトルだったような…
何年お待たせしてんだよ
354名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 10:03:43 ID:er8A7H0l
>>345
360が日本で有利だったのっていつだ?
ユーザーは元々日本で勝てるとは思ってないぞ
355名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 10:09:47 ID:bp+cLMqV
GT5は公式に年末に出すらしいし
360はGT5が出たら欧州でもボロ負けしそう・・・

TURN10が工作してGTに勝とうとしたニュースは
日本でもTVで流せばいいのにw
356名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 10:30:34 ID:6SKZXmEW
GTA5出るのか!
買ってて良かったPS3!
357名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 12:13:25 ID:6PuaktDH
>>351
MS工作スレで汚さを語るなよwwwww
358名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 12:18:00 ID:FPFNQiCR
工作してもサクラを動員してもGTに勝てないのかw
アホすぎるw
359名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 12:28:39 ID:h4q251T4
例えるならば
海賊版マリオが本家のマリオに勝とうとしているようなもの
そりゃ裏工作しないと無理だろうな・・・
というか工作しても実力差がありすぎてミリw

これかはMSのゲームが何か賞とっても
「どうせまら工作か裏金だろw」で済むな
360名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 12:38:39 ID:egYO8hLv
サクラつかって負けるとか聞いてる方が恥ずかしいわw
361名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 12:45:04 ID:h4q251T4
MSがどれだけ無能かわかるな
作ってるゲームはどれもSCEのゲームの足もにも及ばないからなあ
362名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 13:33:21 ID:egYO8hLv
Play.com「GT5の発売日は公式のものです」
http://www.ps3hype.nl/nieuws/3543
http://translate.google.com/translate?js=n&p略

昨日、GT5の発売日を11/27と掲載したことに関してPlay.com(UK)がに問い合わせたところ
「今表示している発売日はパブリッシャーまたは開発者から情報提供されたものです」
と返事が来たらしい
363名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 13:37:57 ID:h4q251T4
これで日本と欧州ではForza3の爆死が決まったなw
GT5とForza3が同時期に出るならまともな奴ならGtうを選ぶ
9月にはPSP版が出るしSCEの計画は完璧すぎる

アニメ大好きなForzaオタクどもは
Forza3が爆死してシリーズ打ち切りにならないように祈っとけw
364名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 13:58:50 ID:xvtLdua7
くだらない勝負だった。
こういう勝負で勝ち負けをつける心理って、某半島南側の人たちみたいだね。
これでGTが投票で負けていたら、投票結果をバックに日本を叩けて気持ち良いみたいな。
365名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 14:05:47 ID:egYO8hLv
>>86
やることが一々すごいなw
366名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 17:05:28 ID:h4q251T4
サクラつかって負けるくらいならやらなきゃいいのにw

MSってバカじゃねーの?

そのバカが作ってるForza3が優秀な日本人が作ってるGTに勝てるわきゃねえだろ
367名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 17:09:41 ID:xLkpPJ23
GT5) Do you know sakura?
Forza3) Oh,I like sakura wonderful!
368名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 17:31:18 ID:ciP43k5m
GT5は正々堂々とやってForza3を人気投票で下した。
不正なければきっとダブルスコアくらいで圧勝だっただろう。
GTの人気は不動だ。

Forza3とGT5発売後の売上でもそれは証明されるだろう。
Forza3は前作と同程度の500万本とするならばGT5は余裕で1000万本狙える。
それくらい人気があると、投票で示されたのだから仕方ない。
もし、Forza3に売上で負けるような事があったなら、この人気投票は何だったのだろうかともう一度思い出してみるといい。
369名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 17:33:46 ID:ciP43k5m
ちなみにGT5は11/27発売予定(欧州)
Forza3より一ヶ月遅れになるが、日本中心に爆発的に売れる事は容易に予想できる。
年内に国内で80万本は行くだろうし、最終的には200万本クラスのタイトルに成長できる。
また、欧米では700〜800万本程度は見込める。
とくに欧州はGT人気が高い。
370名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 17:35:09 ID:1mc1n0lc
1日に20件以上書き込んでるアホがいるなw
371名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 17:39:21 ID:ciP43k5m
GT5は1920*1080Pネイティブで120fps、立体視出力にも対応(これはCESで発表済)
また、車体モデルは完全に一新し、プロローグの20万→100万に大幅アップ。
これは破損を考慮し、パーツ単位の整合性を保つため。
背景はランドマークスタッフが現地で厳密な測量を行い航空写真や衛星写真と照らし合わせ作り上げた完全なる箱庭。
フォトトラベル(GT4から継承)ではこの箱庭の中を自由に動き回り、愛車の撮影が可能。
この他にGoogle Earthと連動して実際の景観をコースにしたりもできる(後日アップデートで対応と思われる)

更に動的な天候変化を採用し、スタート時は曇天でもレース中に雨に変わったり、途中で雨があがったりと、
様々なレースドラマを構築していくだろう。
ロードコンディションも舗装路だけでなくグラベルやスノー、マッド等WRCとライセンスを組んだため非常に変化に富んだものになる。
そしてNASCARも当然40台規模のダイナミックなレースを再現してくれるだろう。

このフルスペックGT5があと5ヶ月で君の手の内に入る。
これを期待せずに何を期待するというのだろうか。
372名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 18:32:14 ID:n0vi36qH
もういいよ。
そんなの1年以上も前から同じような事言ってんだから。
373名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 18:51:44 ID:w1BuKlAY
このスレ保存した。
爆死したときに使うww
374名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 18:56:16 ID:1CRW7S4C
It is the worst like cherry blossoms.
375名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:24:13 ID:ob9ajOwn
>>373
Forza3は間違いなく爆死するぞw

GTに比べてブランドも中身も全く無い。
2はじPS3でGTがまだ出てなかったから繋ぎで売れただけ
後は汚いMSらしく同梱版で無理やり数かせいだだけ

特に今回は直前にGTP、直後にGT5だからな。
まあ世界合計でミリオンいけば御の字じゃね?
376名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:27:32 ID:ciP43k5m
>>375
Forza3はせいぜい前作と同程度と見積もっておけ。
ただしGT5は先の人気投票見ればわかる通り圧倒的な人気。
Forza3が500万本ならGT5は1000〜2000万本は行く。
行かないならまるで投票に不正があったように思われかねないからな。
おまえも買うよな?PSP版はDL版も買うだろ?
買わないなら今すぐ消えろ。
腐れGKに用は無い。
ここはGT信者だけで盛り上げていく。
377名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:30:35 ID:ob9ajOwn
forza3が500万本はねーわw

Forza3の発売前にGT5のゲーム映像が公開されるだろうし
みんなGT5いっちゃうだろうなあ

ショボショボのグラフィックにおかしな横転挙動する
Forza3なんて車知ってる人間は買わへんわw
378名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:31:12 ID:ciP43k5m
>>375
人気投票の結果を見れば一目瞭然だ。
GT5が売れないはずがない。
過去4タイトル5000万本売れるタイトルなのだから今回も当然1000万本は行く。
MSがどうとかはどうでもいい。
GT5というタイトルのブランドバリュー考えろ。
Forza3が100万本程度?
だとしたらGT5は人気投票で10倍くらい差つけてないとおかしいだろ、ボケ。
数字の計算もできないのか?
小学校からやりなおせ、このヘタレが。
379名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:32:22 ID:ciP43k5m
>>377
あるか無いかではない。
人気投票から逆算すればそのくらいだ。
GT5は1000万本売れるタイトル。
その半分くらいしか人気無いのだから500万本で十分。

それにな、最初に高く見積もっておいた方が爆死した時に叩き甲斐がある。
これ基本だろ、おまえ新参か?
380名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:34:20 ID:ciP43k5m
グラフィックのクオリティやシミュレーション精度ではGT5が圧倒するに決まってる。
ネイティブ1920*1080Pで120fps、動的な天候変化も再現。
しかもこれは気象データベースにアクセスして現地の天候をリアルタイムで再現するという優れもの。
CELLの分散コンピューティング無くして実現不可能。

箱○とかと比較する事自体ナンセンス。
381名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:38:00 ID:ciP43k5m
それにGT5の破損はパーツレベルでの破損。
Forza3みたいにあらかじめ用意した破損モデルにすり替えるなんてセコい事はしない。
ぶつけた部分がリアルに変形し、パーツそれぞれに強度のパラメーター、素材設定もされてる。
アルミは柔らかくまがり、ガラスパーツは粉々に飛び散る。
損傷した箇所に応じて、シミュレーションにも影響が出るし、ビビリ音ももちろん再現可能。
CELLだから当然それくらいできる。
MITでスパコンとして使われてるくらいだからな。
382名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:41:32 ID:ciP43k5m
もしそれが出来ないとしたらこの5年間何をやっていたんだと、世界の笑いものになるだけだ。
世界最高峰の演算能力を持つPS3で開発に5年の歳月を投じ、プロローグによるオンライ検証には2年もかけてる。
これで中途半端なシミュレーションとか、フルHD詐欺とか、120fps出ませんとか、出走台数減りますとか、背景が一枚絵のままですとか、
収録車種を半分の500台も揃えられませんとか、破損はすり替えモデルでWRCのみですとか、
天候はアップデート、フォトもアップデートみたいなアップデート詐欺だったら話にならないぞ。
383名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:46:10 ID:NMuLGRjy
なんだかんだで期待してんのか
384名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:48:10 ID:0FqMuGZ/
両方ともせめてマリオカートWii(約1600万本)には勝ってくれよなw
385名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:53:13 ID:ciP43k5m
>>384
マリオカートはジャンルが全く違う。
あれはレースゲームというよりレース風アクション。

自転車と自動車の売り上げで自転車が勝っていようが、内容では自動車には適わない。
幼児用チャリみたいなマリオカートをここに持ち出す時点で任天堂の負け。
バイバイ
386名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:57:34 ID:0FqMuGZ/
実売か価格がほぼ同じな幼児用チャリと自動車が売上げで負けてたら話しにならんとおもうけどなw
GTは1000〜2000万売れる自信があるようだがForzaには無いみたいだなw
387名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:59:30 ID:bW7vTVyw
で、なんだかんだで両方買うんだろ?
おれ一方しかハード持ってないけど、両方発売された後のお前の反応を見て
も一方買うかどうか決めるから頼むぜ
388名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 20:59:38 ID:ciP43k5m
>>386
Forzaはどうでもいい。
GT5はDLC次第ではジワ売れで2000万本狙えるタイトル。
そしてGT5をきっかけにしてPS3は加速する。
来年の今頃にはシェアひっくり返してるだろ。
389名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:10:10 ID:0FqMuGZ/
GT4は約800万本だっけ?
で、GT5Pは260万本だったかな?DLCはしらんけど。

まぁがんばってください^^
390名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:12:26 ID:ciP43k5m
>>389
ユーザーが頑張る必要はない。
ポリフォニーデジタルが納期内に公言した事全部実現してちゃんと妥当な価格で出せば1000万本は売れる。
391名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:16:20 ID:0FqMuGZ/
>>390
そんなこというと、あてにできないぜ?
最初の発売予定は2008年のクリスマスだったんだから。
んで、あまり下請けにはっぱかけすぎるとバグだらけのゲームが出来上がるから
あんまりはっぱかけない方がいいと思うぞ?
まぁ2chで書き込んで気にしたりはしないと思うけどな。
俺はあと1回ぐらいは発売延期を覚悟してるけどなw
392名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:33:46 ID:N2bSeIP1
>>391
下請けにはっぱかけすぎなのは
インド人に半年でモデリングやらせたForzaだろw
393名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:40:09 ID:ciP43k5m
GT5のモデリングは全部やり直してるが、職人が半年かけて1台のペースで丁寧に作り込んでる。
そもそも半年と軽く言うが3Dデザイン、車一台のために普通は半年もかからない。
なぜそんなにかかるのかわかるかい?
細かいパーツレベルまで分解して組み立ててるからだよ。
そこまで拘ってるからこそ、破損が生きる。

インド人外注のやっつけで作ったForzaと比べる事自体おこがましい。
そしてその100万ポリゴンカーが1080p、120fpsでヌルヌル動く。
11月発売予定。
394名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:47:21 ID:r9AvE39n
2019年11月ですね
395名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:47:50 ID:n0vi36qH
なんかPS3発売前と同じような状況だな
こんな事もできる
あんな事もできる
そしてそのままそれが記事にされる

だけど実際発売されるときは
実現できない仕様で
こっそりスペックダウン。
それは記事にならないというw
396名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:51:08 ID:N2bSeIP1
>>395
むしろ言ってなかったことまで、公式の発言みたいにされて
あら探ししまくられた上で記事にされるだろw
120fpsとかさ

非社員の有志の方々のネットでの検証もあるじゃない
397名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:54:22 ID:ciP43k5m
>>396
120fpsや立体視はCES等の技術デモでGT5でも出来ると言ってGT5P使ったプレゼンやってたようだが?
そもそも、これらはソニーの次世代テレビの機能を活用するわけだし。
398名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 21:58:24 ID:N2bSeIP1
>>397
フルHD越えの解像度で120fpsとかPS3を4台繋げるやつだろ
そんな環境ある奴ほとんどいないし
そういうパフォーマンスしたら=製品で組み込むって思考は何?
そのプレゼンでGT5に組み込むことが明言されたソースあるの?
399名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:05:22 ID:ciP43k5m
>>398
環境あるなしで言うならGT3の時点で6画面対応とか、前作のGT4はPS2なのにHD出力対応とか色々やってるぞ?
GTはPSのベンチマーク的な意味合いの強いタイトルだから、当然公言した事は今までしっかり実現してきてる。
ソースは山内P。
山内Pを信用できないようならGTスレに来るな。ヘタレ。
400名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:07:10 ID:r9AvE39n
GTスレ…?
401名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:12:22 ID:N2bSeIP1
>>399
GTスレ?山欝が公言してるならいいけど
120fpsとかイベントのパフォーマンスでやっただけでしょ
402名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:15:53 ID:ciP43k5m
>>401
イベントで出来たものが製品で出来なくなるわけないだろ。
出力レベルで、GTはフルHD120fps可能という事。
車内視点になっただけでフレームレート落ちるForza3とは格が違う。
403名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:17:26 ID:N2bSeIP1
>>402
社内視点はGT5Pでもフレーム落ちするわボケが
どうせ、PS3も箱○も持って無いだろ糞がw
404名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:22:29 ID:ciP43k5m
>>403
GT5Pは未完成の出来損ないの中途半端バージョンだから当然。
今のPS3はもっと凄い。
405名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:23:28 ID:ciP43k5m
GT5Pは秋にGT5本編が出る前に最終アップデートが来る予定。
それでフォトモードを実装したり、全体的なブラッシュアップを図る。
試験的にダメージ表現もやるだろう。

まずはそれを見て震えるがいい。
406名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:24:43 ID:r9AvE39n
怒りに震えるわけですね
407名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:27:57 ID:N2bSeIP1
まあ、ゆっくり仕込んどけよw
普通にForzaじゃ分が悪い勝負だし
誰も気にしないような細かいところか、捏造で叩くしか無いだろうし
408名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:28:56 ID:ciP43k5m
山内Pの発言は捏造という事にしたいらしい。
409名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:31:52 ID:ciP43k5m
プロデューサーが公に、あれもやります、これもやりますと言ってる以上、ファンは当然それを信じて期待する。
出来ないなら出来ないと素直に謝罪すればいい。
ただ、今の所そのようなコメントは無い。
なので初期構想の実現に向けてプロジェクトは進行しているはず。

そもそも、破損や天候変化、高度なシミュレーションやAI、豊富なカスタマイズ、快適なオンラインは既に他社が全部やってしまってる。
別にそれでハードルが上がってるとも思えない。
むしろ出来ないなら恥。
410名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:34:58 ID:0FqMuGZ/
山内Pが2008年クリスマスに発売します。お待たせしません。
っていったんだけどな。
信じた結果が2009年11月w
411名前は開発中のものです:2009/06/21(日) 22:46:53 ID:z/En4cLY
>409

現物が出てから言おうぜ
412名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 00:16:43 ID:+Oq8T6Wg
ID:ciP43k5mは、あれだけ火病ってたのに急におとなしくなったなw
413名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 01:26:05 ID:7uaXm2f1
>>412
これだけ書いておけば後々掘り出すのも容易だからなw
お仕事終了なんでしょ
414名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 02:18:23 ID:5d2ozNip
って言うかGT5は早速9月から11月に延期したけど本当に出るの?
フォルツァ買い控えの為のお得の出す出す詐欺?
11月が楽しみだなw
415名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 02:35:50 ID:lEMk0fvT
>>414
9月発売ってソースあったん?
416名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 06:13:18 ID:wttcGYo8
山内Pの言葉を信じるんだったら、GT5を買うのはPC版を待つって人も多くなるだろうな。

>「グランツーリスモが別のコンソールでも展開されることはほぼない」としながら、
>「(特に中国市場を考慮すると))PCでのリリースはありうる」とのこと。

ほぼ無い、で、ありうる…完全否定しない所がなんとも。
で、PC版が出るならそっちがバカ売れするわな。MODも使えるし。
417名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 07:19:58 ID:eNnoFH3a
馬鹿売れ?
割られてP2Pで流されて終了だろ。
418名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 08:25:04 ID:pwEs7WRe
GT5をPCでやるとしたらどのぐらいのスペックが必要なんだ?

っていうか、FPSはPCでやるべきだがレースゲーはPCではやりづらいだろう。
419名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 09:03:49 ID:ymFLcXEo
フォルツアとかいうのってPS3で出ないんだろ
もうその時点でだめじゃんwww
420名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 10:06:25 ID:1RG4Lg1c
>>419PS3ユーザーはForzaシリーズの存在すら知らんだろ。ダメも何も要らない
421名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 10:44:31 ID:q5CCxgU9
GTってエンジン音はアイドリング音でつくってるんだよな…
貴重なクルマもあるし走ってる音は取らせてくれない会社もあるのかな
422名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 11:38:40 ID:lEMk0fvT
>>419
                   初週  累計
フォルツァモータースポーツ2  9,870  31,255

これ箱○ユーザーでも知らない人多いレベルじゃないの?w
423名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 11:43:24 ID:5enZXG16
実際にリリースされたらどっちが上かわかるだろう
424名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 11:47:21 ID:Sbxj2kqT
GT5マダー
2005年から待ってるよ〜
PS3海外敗退で撤退前に出してくれ〜
425名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 12:48:33 ID:ukmzIcof
>>422
同梱・プラチナは無しだよね?それ
発売後5ヶ月の段階で29000程度だったから、その数字は同梱版が出てから
止まってるものだと思われるよ。まあ、それでもFORZA2を手にしている人は
日本じゃ10万程度はいるんじゃね?
426名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 12:54:02 ID:ukmzIcof
>>421
只単に手間を惜しんでるだけだろ?
FORZA2はシャシダイみたいなので負荷をかけてやってるし
427名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 13:53:17 ID:36rAA7W+
レースゲームは興味ない

すぐ飽きて逆走して売る。
428名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 14:07:15 ID:q5CCxgU9
>>426
そこまでするなら走らせて録音したらどうだと言いたくなるな…なんかすっきりしない

結構なクルマの数だし
全く同じエンジンで車種が違うのは録音すんのに面倒だと思うだろうし
手間惜しんでるってのもあるんだろうな…グラは手間かけて作ってくれてんのに
429名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 14:47:34 ID:eNnoFH3a
Forza2は同梱、プラコレ入れたら13万本のはず。
60万台の頃の話だから5人に1人は持っていた計算。
箱のレースゲームの中ではダントツの売上げだろう。
430名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 14:51:17 ID:eNnoFH3a
GTは無理に作り込む必要もなく、中途半端の出来だろうが、そこそこのグラフィックと、豊富な収録車種というだけで内容なんか一切問われず売れるタイトル。
プロローグのような未完成品さえも未完成な出来損ないな状態で発売し、しかもそれさえも発売日にオンライン機能間に合わずに強引に販売に踏み切ったくらい。
ほとんど詐欺のような商売だが、消費者がそれで納得してるんだから問題はない。
PSP版に至っては2004年には発売するとアナウンスがされたまま5年近く音沙汰無しで急にE3に出展された。
ある意味凄いが、恐らく開発をGT5本編ではなくPSP版にシフトしたと思われる。
昨年の春以降ろくなアップデートが無かったのはそのため。
よってGT5本編が年内に出る可能性は極めて低い。
431名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 14:57:08 ID:eNnoFH3a
喩えるなら、ろくに工程管理もせずに家を建て始めて、3階建てにすると言ったのに平屋の基礎工事と柱しか立たず、
しかも外壁も仕上げてない状態で、とりあえず屋根だけ組んで「これで住めますよ♪」と金だけ貰って施主に引き渡した感じ。
「二階と三階はこれから作りますから心配しないでください。外壁は間に合わなかったので1ヶ月くらい待ってください」
しばらくして壁が出来て、半年くらいしたらようやく二階部分を無理矢理のせたが、どう考えても三階建ては無理。
そこで「これから建て直しますので、しばらく我慢してください」と言ったきり。
何をしてるのかと思ったら今度は庭で犬小屋を建て始め、「あの、家を建て直すというの?」という施主の疑問に
「こういう凄い家になりますからご安心ください」とイメージCG見せてお茶を濁した感じ。
432名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 14:59:34 ID:lEMk0fvT
長文書く人ってステキw
433名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 15:00:47 ID:eNnoFH3a
MSのサクラ工作が云々言ってるが、自分の所は平然と消費者騙す詐欺紛いの商売を展開し、
GTのサイトでMSのゲームソフトの画面写真盗用しておきながら謝罪もなく、しかも二度も三度もやって全く懲りてない。
今回もGTPSPがベストレーシングゲーム賞とったと嘘情報を堂々と公式サイトに掲げたり。

どっちが悪質かって言われたら普通はソニーと答える。
詐欺、捏造、ハッタリ、盗用、工作
何でもありじゃないか。
434名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 15:22:35 ID:voNsng/H
目糞が鼻糞を笑ってるな
435名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 15:32:44 ID:q5CCxgU9
>>432
黙って見たまえ

>>430,433
PSP版に力を入れようが、クルマをPSPの為に1から作るわけでもあるまい
レースイベントもふんだんに流用するだろうしそんなにかからんさ


情報元はしっかりみたらどうだ
英語のサイトには堂々とGTPSPの名前が挙がってるだろ?
情報を見る手間を惜しんで嘘をついて何になる
436名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 16:11:15 ID:eNnoFH3a
>>435
車やレースイベントを簡単に流用できるなら、PSPローンチの時点で翌年春に発売予定という当初の計画通りか、遅れるにしても1年程度で済んだはずだが?
なぜ4年も5年もかかるのか説明してくれ。
その間に他社はPSP向けに主力レーシングゲームを続々とリリースし、ナムコはリッジレーサー二作、セガも主力の頭文字Dやセガラリーを投入。
EAはNFSやバーンナウト、元気は首都高バトル、他にもコードマスターやアタリも作ってる。
移植に手間がかからないならとっくに出せていたはず。
437名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 16:15:55 ID:eNnoFH3a
PSP版出すのが3〜5年くらい先になるという予測に沿ったプロモーションをせず
すぐに出します、来年出します、今度こそ出しますと一切のスクショも見せないまま4年経過したとするなら、
そんな会社に製品開発を委託するなんて普通はあり得ない。

ゲーム業界だってそんなテキトーないい加減な、口からデマカセみたいな事通用するところはそうそう無いし、
あったとしてももうとっくに潰れてる。

GTはソニーの主力タイトルであり看板タイトルだからこそ、多額の支援が得られ、
納期がルーズでも許されてるのだろうに。

もちろんこれは作り手の都合であって、PSP版GTの発表を見てローンチにPSPを買ったオーナーも大勢いるだろう。
そういうファンの期待を裏切り続けて、半ば騙すようなやり方でプロモーションしたのは明らかによくない。
438名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 16:19:35 ID:eNnoFH3a
このような「出す出す詐欺」や、未完成のまま売りつけて後日アップデート、しかし途中でそれも放置という「アップデート詐欺」
これらは、美麗な宣伝で未完成住宅を売りつけ、建築途中で契約をさせ、「後でやります」と残工事を放置する悪徳建築業者と手口が酷似してる。
439名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 16:41:41 ID:q5CCxgU9
う…うむ、流用が簡単にできるとなどとぬかしてしまったのはナメた事を言ったと思った、すまん
こんな理由で4〜5年かかったことなど何日考えようが理屈にかなったことは言えないな
440名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 16:49:43 ID:ymFLcXEo
かっぱえびせん(GT) vs セウカン(Forza)
みたいなもんだな
441名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 17:08:14 ID:ME89Z5Rv
けんちゃんラーメン(GT) vs スパ王(Forza)
じゃね?
いつまで新発売なんだっていうw
442名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 17:15:16 ID:lEMk0fvT
>>440
セウカンググってみてフイタwww
443名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 18:22:04 ID:wIAZHHk9
>>414
GT5が9月から延期とかどこの情報だよ
ネタ探しに翻弄しすぎて、ネガサイトや噂を公式と勘違いするしてんのか?
444名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 18:28:45 ID:eNnoFH3a
>>443
GT5は2007年秋に発売予定だった(東京モーターショーと連動イベントが企画されていたため)
今年は2009年、今は6月。
もうかなり延期しまくってるわけだが。
しかも音沙汰無し。
445名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 18:36:13 ID:3kAf1rfY
真面目な話、今年中にGT5が出るなんて思ってる奴はGT信者ですら居ないだろ。
446こけし ◆sujIKoKESI :2009/06/22(月) 19:13:53 ID:WqRZJe5j
|´π`) このすれにも>>1のわだいをそらすためのMSこうさくいんとかおるんやろかなハァハァ
447名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 19:24:31 ID:pwEs7WRe
>>444
連動イベントとかそれってGT5Pのことでは?

>>445
PSP版より後に出るのは確実としてGT5はもういつでも出せる状態と
コメントしてたからクリスマスシーズンに出る可能性は高いと思うよ。
欧州のショーやTGSでなんも発表しなければ今年中にはでないってこ
とでいいだろうけど。
448名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 19:29:32 ID:q5CCxgU9
>>447
まあたしかにたしかGT5PのR35のマスクうんぬんは2007年あたりだったからな
だがいつでもだせるといったんだ出せるなら早く出したまえ
ああ待ちきれぬorz


ふと思ったけどPSPでアクセルの圧力調整できるんかのう
449名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 19:47:55 ID:Dt18g52R
未だに待ちきれないとか言ってくれるファンが居ることに感謝しろよ山鬱
ただのレースゲーマーはもう他に移ったぞ
450名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 19:58:35 ID:eNnoFH3a
>>447
連動イベントは先に決まってて、それに連動させるタイトルがGT5だったが、開発が間に合わずプロローグ・・・
それも間に合わず体験版・・・・それも間に合わずアンヴェイルという、企画者からすれば冷や汗もののドタバタ劇。
それで後から遅れて出たGT5P1は発売三日前にオンライン機能が無い事をこっそりアナウンス。
そもそもオフ専ユーザーにとってオン機能はどうでもよいという事で強引に切り捨て。
考えてみればGT5P1をパッケージで買ったオフ専ユーザーはあんな酷い代物に5000円近く払ったわけで。
451名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 19:58:38 ID:3kAf1rfY
>>447

何時でも出せるとか、言うだけなら幾らでも言えるからね。
ユーザーを待たせませんと言いながら待たせに待たせまくった奴の言う事なんて、信用出来ないよ。
452名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 20:01:05 ID:eNnoFH3a
そして日本国内でぶっつけ本番のオンラインテスト兼ねたアップデート実施した後、車種追加や不具合修正したGT5P2を欧米向けに正式リリース。
日本のユーザーは見事に実験台にされたという。
その後アップデートによって様々な機能が実装されるとアナウンスされるも半年くらい音沙汰なく、ようやくアップデート来たと思ったら車が3台増えただけ。
しかも、恐ろしいことにその車3台増えただけのアップデートをパッケージ販売。
2年連続プロローグという偉業を達成。
恐らくゲーム史に残る珍事。
453名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 20:03:58 ID:eNnoFH3a
さすがに今年のE3ではGT5本編がお目見えかと思ったが、実際に出てきたのは5年遅れのPSP版。
貧弱なポリフォニーデジタルの開発ラインでPS3版とPSP版の平行開発ができるかは不明だが、この数年の間、webサイトのトップページは常に求人情報。
慢性的な人材不足は末期で、今年の正月明けには事務員まで募集してる始末。
根幹部分のモデリング作業はアルバイトでまかなおうと、品質より納期を優先するようになったのはやや好感が持てるが。
454名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 20:48:17 ID:BXXPDkrg
360使いだけど、
GT5の本編がでるのならPS3もハンコンも買うよ!
455名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 21:48:36 ID:w3vwzlRR
一方ソニーは恥ずかしい印象操作の記事を自ら作成していた

↓ ↓  ↓  ↓

理想(ソースはソニー)

アメリカ・ロサンゼルスで開催されていた「E3 (Electronic Entertainment Expo)」において、
『グランツーリスモ』PSPR版が「ベスト・レーシングゲーム」「ベスト・マルチプレイヤーエクスペリエンス」
に選ばれました。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d3331.html


現実


IGN's Overall Best of E3 2009 Awards
http://games.ign.com/articles/987/987759p1.html

Best Racing Game
Forza Motorsport 3
456名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 22:06:31 ID:AMKIti7V
>>1
Xbox360って金で何でもできると思ってるねだよね・・・・
457名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 22:09:11 ID:p5x0n2yc
国内ユーザー数は最も少ないはずなのにゲハでは最大勢力なのがな
箱信者は2chしかやることないが人ばかりなのだろうか
458名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 22:11:28 ID:xCEnM9wl
>>456
何を今更・・
買収とライバル会社の淘汰で今の独占があるというのに
459名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 22:14:56 ID:eNnoFH3a
>>456
そもそもこの記事のどこに金が絡んでるやら
460名前は開発中のものです:2009/06/22(月) 22:19:42 ID:rbLAyvMp
まぁ実際にレビュアー買収しようとしたとこだからな
461名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 00:20:16 ID:4HYwKQXw
>>459
悔しくて金積んで書いてもらったのだろ?
462名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 00:24:13 ID:lboShHgN
>>456
だから日本人はみんなMSもXboxも嫌いなんだよな・・
中身が無いのに金や工作で消費者を騙す。

E3のベストレースゲーにForza3が選ばれたのも
どうせまた汚い工作だろう
普通はGTが選ばれて当然。
463名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 00:48:02 ID:0D18laR6
ユーザーがユーザーなら社員も社員だなW
464名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 01:20:28 ID:dx5U0MBE
>>462
幸せでいいなぁ。
465名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 06:13:31 ID:zSBOVmC4
ムービー出展してベストに選ばれるなら、今後各社気合い入れてムービー出展するよ。
何のイベントだと思ってるんだか、E3を┐(´д`)┌ヤレヤレ
466名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 06:14:43 ID:zSBOVmC4
だいたい、汚い裏工作とか捏造はソニーの十八番だぞ。
MSはそんな巧妙な事しない。
堂々と買収。

ホント、ソニーは数字誤魔化すの得意だからなー
467名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:00:50 ID:7HCMQn2o
>>466
戦わなきゃ、現実とw
468名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:23:05 ID:aMoDuJQz
GTが初めての出る出る詐欺をやった?
FFもそうだけどw
もう今年やったら終わるだろうな
GTは確かにレースゲームを引っ張ってきたけど
そろそろ真面目に出した方がいいんじゃないの?
というか未完成品のなかで一部完成度高めて今後こうなりますとかが
通用するなんてほかの世界でもありえないよなw
体験版フルプライスとかwwww
信者は良く耐えてると思うよ
本当はレースゲーと稼動でもいいGKなのはバレてるがwwwww
469名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:33:32 ID:zSBOVmC4
未完成品を平然と売りつけられるあたり、詐欺の素質あるよ。
470名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:39:39 ID:7HCMQn2o
そう考えるとすごいよな
お金払ってでも体験版やりたいと思わせるタイトルなんてなかなかないよ!w
471名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:42:36 ID:zSBOVmC4
どうでもいいようなネットでのファン投票に駆り立てるよう、自分とこのフォーラムメンバーに「投票やってるぜ」と声かけるのを『不正』とか『サクラ』と叩いてるようだが、
ソニーはGTを未完成のまま堂々と販売したり、他社製品のゲーム画面を自社製品と偽ってwebで掲載したり(しかも一度や二度じゃないし、謝罪も無し)
今回もアワードを受賞したと捏造したり、どっちが悪質だよ。
しかもGTフォーラムはGT5Pのオンライン稼働直後からクレームが殺到し、改善要求やポジティブな不具合指摘があっても、
「あーあー聞こえない」とばかりに意見書を片っ端から削除し、まるでお花畑のようなフォーラムを構築したり、
結局何一つ要望を受け入れる事なく勝手にフォーラムを終了。(アップデートまだ終わってないのに)
しかもアップデートの都度、ランキングリセット、セッティングシートもリセット、HDD飛ばしたのかバックアップも無しといういい加減な運営だし。

正直、真面目に叩かなきゃならないのはGTの方。
Forzaチームはチャレンジャーだからなりふり構わず突き進んで暴走気味になってる所もあるし、注意は必要だが、
ガキの悪戯レベルだし、GTの方が圧倒的に悪質で、GTと比べたら微笑ましいレベル。
472名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:43:20 ID:uFwdX6cN
>>470

そうだよなあ、他にもっと面白いタイトルがあれば、そっちを買って体験版なんかには金払わないよなあ普通。
473名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 13:50:10 ID:zSBOVmC4
>>472
飢餓状態でデパ地下に行けば当然試食品を食い漁るさ。
474名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 14:02:11 ID:aMoDuJQz
ファン投票でさらにFMスレでの告知だから
元々嫌いな奴は入れないしな
GTのファン投票は正当だったのかも不明だから
全く意味を持たない話なんでw
だがこんかいのE3の件は違う
正当な評価を下す人が居てその中で得た物を
GTサイトでは当然のように捏造して受賞としている

もともとGT側は叩かれる要素沢山持っているが
叩くとかどうでもいい事を必死にしてるのはGKだけ。

レースゲーとしてのみ完成品でアップデートも不十分
フルプライスで買わされて文句でないのが不思議なくらい
今は超絶過疎だしね
自分が持ち上げたいソフトに文句出るうちは花といえる
人間も色々言われてるうちが花だしね
現状GKがGTを良く見せたいがためにFMを叩いていて
GTの事なんて本当はどうでもいい。
ただソニーのソフトがいいという印象をつけたいだけwwwwwwww
475名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 14:14:32 ID:7HCMQn2o
長文書くひとってステキw
476名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 14:45:15 ID:prZ+xvzA
いつの間にかGTが悪い事になってるな。さすがボクサー
477名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 14:49:52 ID:3t+cLoJb
ソニーを批判するやつは許さん(キリッ
478名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 15:17:39 ID:zSBOVmC4
>>476
実際に悪い事しまくってるのはGTだし。
479名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 16:07:20 ID:Etxcof4H
サクラ動員して負けてしもた…F orz a
480名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 16:07:40 ID:1dNroZ7W
でGT5はいつ出るの?
481名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 16:21:46 ID:Bf64WOWe
サクラ投入した最低で卑劣極まりない人としてはやってはいけない事をし、正々堂々と勝負してきたGT5に完敗したFM3とか言うゲームが世に出ると聞いたが本当かね?
482名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 16:36:26 ID:7HCMQn2o
サクラ使って負けるフォルツァ3が恥ずかしいのは当然として
それを超理論で擁護する痴漢が痛すぎるw
483名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:08:06 ID:tHl8njO0
>>474
ポリフォニーも紛らわしい書き方をしたようだが、
PSP部門で受賞したそうだ。(GTサイトの方にも書いてあるが)
早とちりはいかんぞ
484名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:11:21 ID:lZJsIx44
>>483
最初そんな書き方してなかったぞw
485名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:13:48 ID:tHl8njO0
>>484
それならば、リンク先のページはしっかりとPSP部門と書いているが、
それすら読まなかったのか
486名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:42:14 ID:TZavwxeV
487名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:45:47 ID:tHl8njO0
>>486
そっちの方はもう修正したとわかってる
IGNのリンクの事を言っているんだ
488名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:50:25 ID:TZavwxeV
>>487
大多数の人間がリンク先に見に行くとでも思ってるのか?
まぎわらしいとかじゃないだろ?あれはどう見ても情報の意図的操作じゃないのか?
489名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 17:54:30 ID:tHl8njO0
>>488
なら聞こう
誰が全ハード部門と書いた?
…といいたいが何にも書かなかったGTの非だろうな
490こけし ◆sujIKoKESI :2009/06/23(火) 18:00:53 ID:L9Z8IY+R
|´π`) >>482 まいくろそふとがたたかれるべきすれで
むりやりそにーたたきやぐらんつーりすもたたきにもっていこうとするしんじゃかMSこうさくいんかわからんなにかのほうがみてていたいたしいやかん
491名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 18:04:39 ID:zSBOVmC4
マイクロソフトがサクラ動員というスレタイ自体が捏造なんだけど。
492名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 18:43:01 ID:aHdKR7vD
ファンに「投票してね」とお願いしただけだろ
別に問題なくね?
まあ物で釣るのはフェアじゃないけど
493名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 18:47:21 ID:zSBOVmC4
>>492
実はお願いさえもしてないという。
言われなくてもファンなら投票するだろうし。

金で買収とか、サクラとかは明らかに誰かが尾ひれ背ひれをつけたという事。
フォーラムは全く炎上してないし、全米も震撼してない。
494名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:05:22 ID:8+k4KFiJ
投票したお礼にユニコーンをあげると言ったんだからサクラも
同然だろう。なんにもあげずにお願いしただけならなんの問題もないけど。
495名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:08:49 ID:zSBOVmC4
>>494
どこにそんな事書いてあるんだい?
496名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:13:33 ID:8+k4KFiJ
>>495
原文の方に書いてあるだろ。
>Che from the Turn 10 team has been attempting to get Forza
>fans in on the vote with the promise of a free Unicorn
>(rare Forza 2 car) to everyone that votes for Forza 3.
497名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:28:19 ID:tHl8njO0
>>496
うーん・・・スマンが日本語に訳してくれんかのうorz
できれば公式(turn 10)の見解も書いてあるのなら原文そえて訳していただきたい
498名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:37:36 ID:nWmOMFAi
そもそもこの投票にどのくらい権威があるの?
絶対に勝たなきゃならんようなレベルじゃないだろ
499名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:40:35 ID:tHl8njO0
>>498
たしかに純粋に好きなら気にしない結果だろうが、
どうやらそこが一番の問題じゃなく
不正をしたことをネタにしたいそうだな
500名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:40:46 ID:zSBOVmC4
>>496
原文ではなく、それが投稿されたフォーラムの部分を尋ねてる。
501名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:46:14 ID:tHl8njO0
>>500
さしずめ>>1ではなかろうか
502名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:46:59 ID:TZavwxeV
>>497
「投票した旨をこのフォーラムに書いてくれれば車送るよ!」って書いたあるよ
まあ、浮かれすぎでやってるんだとは思うが、やりすぎだな。
サクラの定義からは外れるとは思うが
503名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:54:59 ID:UcUpuUwG
2000人の不正投票って何
どんな基準で判断したんだ?
504名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 19:59:39 ID:zSBOVmC4
>>501
それは、実際に投稿された文章じゃないし。
このCheとか言う人がどこのフォーラムのどの部分でどういう意図で書き込みをしたのか、それを見たいんだよね。

不思議な事に幾多のスレを見ても該当文書が見あたらない。
505名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:04:07 ID:zSBOVmC4
>>503
同一IPからの投稿か、プロクシ使った連投くらいしか判別しようがないと思う。
いずれにせよ、不正投票とサクラ騒動とは関係ない。
そもそも買収してないのにサクラも何もあったもんじゃない。

トレードカーは金銭絡むものでもないし、誰がいつどうやってどこに投票したのか判別するのかも謎。
根本的に買収になってない。
仮にGTに投票しても「FMに投票した」と連絡すれば貰えるし、それを連絡したあとどのような手段でトレードカーを得るのかも謎。

もう一つ。
この記事が2ちゃんねるに貼られた時点では投票はFM側が勝っていた。
まるで2ちゃんねるを見た誰かが不正な手段でGT側に大量投票したんじゃないかと思えるくらい。
もちろんこれには確証は無い。
506名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:09:15 ID:tHl8njO0
>>488
ふと思い当たった節があるんだが
GTが受賞を捏造したというのはどのページを見ればはっきり分かるだろうか




507名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:18:29 ID:Y56y+Z/K
面白ければ売れるだけ、ネット上での情報なんざ糞食らえw

それとも、
GKっていうやつはこんな糞スレに粘着しないと耐えられないのか?そんなことはないだろう
GT5は売れるって

俺は妊娠(Wii、DSL)と痴漢(360、PC×3)の属性があるけど、
GT5が出ればPS3本体+ハンコン買って全属性になってやるよw
508名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:20:45 ID:7HCMQn2o
サクラしなきゃよかったのにw
509名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:23:58 ID:zSBOVmC4
>>508
これがサクラなのか・・・・
これをサクラと呼べるならSCEのこれまでの悪行は極刑レベルじゃないかな?
510名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:42:10 ID:Etxcof4H
「金銭絡んでないから買収じゃない、サクラじゃない」って書き込んでくれたらアイマスの追加コスチュームあげるよ by泉水
511名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 20:45:41 ID:d5LaYWRu
>>509
はいはい。まるでアメリカ人お得意の議論のすり替えみたいですね
so cool!
512名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:05:28 ID:zSBOVmC4
>>511
議論なんか最初からしてないだろうに。
そもそもこれは「サクラ」なのか?という問題提起。

その事実を証明する投稿文もなかなか見つからないようだし、根本的に捏造の可能性すらある。
513名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:07:13 ID:nWmOMFAi
今、日本で同じようなアンケートが行われたらゲハ全体で全力投票が行われそうだが
開催するのがYahooあたりで、途中で不自然に票数が増減したりしてw
514名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:09:33 ID:XYDUkrqN
どうにもこうにも
515名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:13:19 ID:m07QzREx
どんぐりが背比べをしてるな。
516名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:21:17 ID:Etxcof4H
サクラじゃないって書き込んでくれたらアイマスペイントの特製痛車プレゼントするよ

byキム
517名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:26:26 ID:royjnsCe
518名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:32:59 ID:Etxcof4H
必死チェッカーで話題そらしてくれたらドリクラ仕様の特製痛車もプレゼントするよ

byキム
519名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:40:00 ID:7HCMQn2o
>>509
これがサクラじゃないのか・・・・
これをサクラと呼べないならMSのこれまでの悪行はピンポンダッシュレベルじゃないかな?
520名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:43:46 ID:SFpHbYeR
金銭絡んでないから買収じゃないだろ!いい加減にしろGK!



>>510
(^ω^ ) <おっおっおっ♪ l
521名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:44:23 ID:zSBOVmC4
>>519
金で買収したわけでもなければ、強制したわけでもなく。
ファンサイトの住人が「投票やってるぜ」とリンク貼るのがサクラなのかという。

詐欺や捏造や工作や隠蔽に夢中のGT側の方が明らかに不正。
522名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:45:10 ID:zSBOVmC4
で、買収と思われる投稿文はまだ見つからないのかな?
523名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:48:36 ID:QuzbU5Ee
>>522
>Che from the Turn 10 team has been attempting to get Forza >fans in on the vote with the promise of a free Unicorn >(rare Forza 2 car) to everyone that votes for Forza 3.
524名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:55:51 ID:Bf64WOWe
みつかったぞー
525名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:59:10 ID:7HCMQn2o
526名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 21:59:41 ID:xsPYcZew
お前ら前提を間違えてる。
このCheの投稿元はもともとforzaの公式フォーラムで
ファン以外の第三者がいるって事はほぼないんだから
投票あるのを知らせれば
読んだ奴はforzaに投票するのに決まってるんだよ
それに対してお礼にForza 2でつかえる車あげるよってことでしょ
527名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:01:01 ID:UcUpuUwG
>>505
なるほど

つか1の記事自体、捏造の可能性すらあるわけだな
道理で伸びが悪いわけだw
528名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:02:09 ID:zSBOVmC4
>>523
・・・・と言ってましたという、第三者の投稿文だよな、それ。
本人の文章まだ?
529名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:02:50 ID:C9S3I2Us
●CBSドキュメントの「ステルスマーケティング」を見た。
http://blogs.msmvp.jp/mikahosi/archive/2004/11/18/276.aspx
>番組内で紹介されていた「ネットチャットでアニメ映画への期待を説く少年」は、
>少年自身もアニメ映画のファンで、企業から様々なアニメグッズをもらう変わりに、
>インターネットの掲示板やチャットでアニメ映画の宣伝を行う。

>それがMSMVPとしてMicrosoftからグッズを貰っている自分の姿と強く重なり、
>色々と感じさせられた。
>良い悪いではなく、視点を変えれば自分はMicrosotfの宣伝マンで、
>当人につもりが無くてもそういう色眼鏡で見られる事もあるんだなと・・・
530名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:02:59 ID:zSBOVmC4
>>524
残念ながら見つかってないらしい。
531名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:03:21 ID:zSBOVmC4
>>525
根本的に>>1が間違ってる、もしくは捏造の可能性が高い。
このままだと。
532名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:04:31 ID:C9S3I2Us
「MSの"組織票"が語るWebサービスの重要度」

MicrosoftのWebサービス技術.NETと,競合するJavaについてZDNet/UKが独自に実施した調査で,
突如.NETの人気が高まった

この調査の回答者の3分の2以上(69.5%)が2002年末までにWebサービス経由でいくつかのアプリ
ケーションを社員に提供する計画だとし,その大部分(回答者全体の半数近く)はJavaを使うつもり
だと答えていた。.NETを採用するつもりだと答えた人は21.5%で,どちらも使う予定がないと答えた
23.5%を下回っていた。
だが1月5日に調査を終えた時には形勢が逆転。回答者の4分の3以上が.NETを導入する方に投票してい
た。クリスマスをはさんでの突然の変化は,組織的な工作が行われた結果のようだ。

・回答者全体に対し,microsoft.comドメインの人が占めた割合が大きかった。

・この調査は1度しか投票できないシステムだったが,1人で複数回投票しようとした人が多く見受けられた。
最も"熱心"だった人は228回で,microsoft.comドメインのビジターだった。
・サブジェクトに「PLEASE STOP AND VOTE FOR .NET!」(ちょっとお時間を。.NETに票を投じてくだ
さい)と書かれた電子メール内のリンクをたどって投票したビジターがいた。ログ解析で,こうして投票し
た人が全てmicrosoft.comドメインだった。

・スクリプトを使って同じ動作を繰り返す自動投票システムが使われた痕跡が残っている。

http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
533名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:06:13 ID:Bf64WOWe
>>526

なんて自分勝手で都合のいい言い訳なんだ…
534名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:08:08 ID:10P+KVp3
キムチ思考だな
535名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:08:42 ID:zSBOVmC4
>>527
捏造というか、事実確認もせずに1人ではしゃいだ誰かさんの文章をみかけた誰かさんが日本に面白そうな部分だけ抜粋して輸入した感じ。
ほとんど原型留めてない気がする。

で、このマイナーなフォーラムに参加して偶然スレッドを見かけた誰かが投票をしたとして、誰もそれを確認できないという。
それだけでなく、確認できたとしてもどうやってトレードを成立させるのかも不明。
対価を要求する事もできなければ、それに依存する事もできない時点でサクラでも何でもない。

そもそも、元の投稿文が見あたらないのでこれ以上の推論は無駄。
デッチ上げと思っていいかも。
536名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:08:49 ID:xsPYcZew
何処がどう
>自分勝手で都合のいい言い訳
なのか説明してくれ
537名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:09:20 ID:Bv+tHatN
>>526
見返りをちらつかせた時点で買収確定だろ
538名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:09:49 ID:zSBOVmC4
どうやら、>>1の化けの皮が剥がれたようだな。
コピペ荒しにシフトした事ようだし。
539名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:11:06 ID:zSBOVmC4
>>537
まず、見返りになってない。
それだけでなく、ちらつかせたと言われる文章がなかなか出てこないのは何故?

仮にこの第三者のコメントが事実だとして、どうやってトレードを成立させるのだろう?
受け取る側が受け取れないとわかってる時点で見返りは不成立。

矛盾だらけなんだよね、この元記事。
540名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:12:36 ID:Etxcof4H
>>520
そんなにアイマスのコスチューム欲しかったのか…
ただの皮肉に反応してくれるとは思わなかったw
541名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:13:23 ID:Bf64WOWe
なんかボクサーの言い訳が強引になってるな
542名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:16:04 ID:xsPYcZew
>>537
見返りったって、FORZAのフォーラムで、FORZA2もってなきゃ成り立たないものだぜ。
ぜんぜん買収の意味ないじゃんw
もっと大勢が見てる場所で、なんか金品を提供するなら、俺だって買収と思うよ、そりゃ。
543名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:17:26 ID:zSBOVmC4
>>541
言い訳だと言うなら、元の投稿文を早く見つけてくれ。
そうすりゃスッキリするだろうに。
544名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:21:03 ID:VyR9nTxB
>>543
Turn10のフォーラム
545名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:23:03 ID:Bf64WOWe
>>543

何故そんなにムキになる?君もサクラか?
546名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:25:36 ID:JNb2UgOP
>>542
その理屈は流石に無理がある
547名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:28:53 ID:He0Dzy8G
それでもGTの対抗馬としてソフト出してくれるだけ有り難いわ
PS3でだしてくれよフォルツァ頼むよ
工作でもなんでもするからさ
548名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:29:15 ID:Etxcof4H
彼らはサクラじゃない。ただ…アイマスのコスチュームが欲しかっただけなんだ…許してやってくれ…
549名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:32:42 ID:nWmOMFAi
>>547
自分とこの大事なGTを脅かすような対抗馬を同じプラットフォームで出させるわけが…
PS2のネジコン非対応も実はGTF売るために不具合に見せかけて潰したんじゃないかと邪推してる
550名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:34:48 ID:Ga50QjPp
>>549
末期のゲハ脳です。心療内科にお越し下さい
551名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:42:31 ID:zSBOVmC4
>>544
実際には何も無かったようだが?
552名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:42:56 ID:zSBOVmC4
なんだ、結局このスレそのものが捏造か。
553名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:45:02 ID:lZJsIx44
GTも脱Pすりゃいいのに
箱で作れば開発開始から2年ちょっとでお客様にお届けできるだろ
554名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:48:36 ID:zNZ3Jo1G
結局2番目に出てきた物が1番目の物に勝てた試しが無いな
歴史上
555名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:49:47 ID:m07QzREx
>>554
それは最終的にはSCEは任天堂に負けるって言いたいのか?
556名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:57:37 ID:TZavwxeV
>>zSBOVmC4
おまえ実は箱アンチじゃないだろうな?そんなにこの話題で盛り上がりたいのか?
557名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 22:58:09 ID:Y56y+Z/K
ここは一つのハードしか買えない貧乏人の集まりかよw
558名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:00:43 ID:vQ3cmPAC
>>551
本当に何もなかったんならソース元は大炎上してるだろ

Turn10がForza3への投票と引き替えにユニコーンのプレゼントを示唆したのは事実
559名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:01:30 ID:zSBOVmC4
>>558
何もなかったから炎上してないんだろうに。
560名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:03:59 ID:zSBOVmC4
投票と引き替えにと言うが、どうやって引き替えるのか、またどうやって投票の有無を確認するのか。
誰もこの質問に全く答えようとしない。
なぜ答えられないのだろう。
答えられないという事は買収が不成立と自分で認めてしまう事になる。
買収が不成立ではサクラにならない。
このスレを否定する事になる。
だから答えない。
561名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:04:22 ID:TZavwxeV
>>559
Hey all. Apparently, CNET.com is having a face-off between Forza and GT.
We all know which game is we'd like to see win, so go here:
http://reviews.cnet.com/8301-13746_7-10256571-48.html
And vote for Forza Motorsport 3!
Afterwards, come to this thread and post a message letting us know you've done it.
We'll gift you a random unicorn!
It's that easy.
Do it now!

Cheers,

直接引っ張ると迷惑かけるかもしれんからのしとく
おまえはもお寝ろ
562名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:07:14 ID:zSBOVmC4
該当する投稿文があったのか?→知らない
仮にあったとしてどのように取引をするのか?→わからない
では情報の出所はどこなのか?→T10のフォーラム
仮にT10フォーラムで不正があったなら炎上してるのでは?→してない
ではこの情報は間違いなのでは?→いや事実
事実を証明するものはあるのか?→第三者が書いた記事

なあ、これって馬鹿馬鹿しいくらいに信憑性に欠けると思うんだけど。
563名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:08:19 ID:DvAzLVDs
>>559
は?原文にしっかり
>Che from the Turn 10 team has been attempting to get Forza
>fans in on the vote with the promise of a free Unicorn
>(rare Forza 2 car) to everyone that votes for Forza 3.

って書いてあるだろ。これが嘘なら炎上してあたりまえだろうが
ひょっとして真性か?
564名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:09:09 ID:zSBOVmC4
>>561
どこから引用したのか不明なので信憑性に欠ける。
第三者の記事と同レベルで捏造の可能性もある。
565名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:09:55 ID:zSBOVmC4
>>563
嘘だから炎上しないんだろう。
本当ならここのように大騒ぎのはず。
566名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:10:38 ID:7HCMQn2o
ここのどこが大騒ぎなんだよw
567名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:12:16 ID:lLvCLppO
568名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:15:11 ID:TZavwxeV
>>zSBOVmC4
なんでもかんでも疑ってかかるのはやめような
569名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:18:46 ID:Bf64WOWe
彼はとてもFM3を愛してるんだな。痛々しいくらいに伝わる…。
570名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:20:37 ID:TZavwxeV
>>569
ちょっと疑うがなぁ。ちなみに俺は根っからのforza2厨だぞ
571名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:26:21 ID:Bf64WOWe
彼はべらべら抵抗しないでFMの良さを強調すれば良かったんだよ。
まあ検事側の作戦勝ちだな。
572名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:31:18 ID:q3Y/YRR3
穴があったら入りたい・・・


        |      |
        |      |
        |      |
        |      |
        l('A`)  .|ID:zSBOVmC4
        lノ( ヘヘ │
           ̄ ̄ ̄
573名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:45:31 ID:Etxcof4H
>>572
アイマス仕様の痛車はちゃんとやるから安心しろよ

byキム
574名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:48:24 ID:xsPYcZew
>>571
とりあえずお前は>>536に回答してくれ
俺まってんだから
575名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:50:05 ID:q3Y/YRR3
>>573
。・゚・(ノД`)・゚・。
576名前は開発中のものです:2009/06/23(火) 23:55:45 ID:yDfj59B9
前から思ってたんだがMSって本国で嫌われすぎじゃね?
577名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:04:20 ID:zaCS2uKR
>>576
誇張されてるだけよ。
本当に嫌ってる奴は
Windowsとか使ってない
大半は興味ない。

ていうか日本のNTTみたいなもんだよ。
578名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:08:36 ID:diuxW0/y
ドコモも叩かれてる割りに
使われてるからなぁ
579名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:09:54 ID:mg2vFFDa
>>576
なんだかんだでMSは強いアメリカの象徴みたいに捉えられてるから流石に本国ではアンチは少ない

ただしゲイツはヨーロッパではルパード・マードックに並んで悪の成金二大巨塔みたいに扱われる
580名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:15:56 ID:mxjt3e/s
>>574

ああすまなかった。
全文が言い訳だ。ファン以外ほぼいないだの、投票するに決まってるだの結局車あげますじゃあ違反だよ。
581名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:35:42 ID:VC54CoqP
>>580
申し訳ないがそれじゃ答えになってないな。
俺が>>526で書いたことを部分的に取り出しただけではないか…
自分の意見はないのか?
俺も>>574と同じ事を言い返すしかないな。
582名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:59:04 ID:C2B2GzYR
仮にマリオとソニックの人気投票があったとして、任天堂が公式サイトで「マリオに投票してくれたらバーチャルコンソールのタイトル一つプレゼントしちゃうよ〜」
とか言い出したらそれこそ大問題で2chはお祭り騒ぎだぞ。確かに>>526は言い訳にすらなっちゃいない。てか論外
583名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 00:59:24 ID:5GpDdLQu
^ิ౪^ิ
584名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:11:00 ID:mxjt3e/s
>>581

すまんが意味が分からん。お前の主張に対してちゃんと答えたではないか。自分の意見?だからシミュレーション優劣を決める投票で「投票したら車あげます」なんて言ったら駄目だろって事!汚いだろ?卑劣だろ?正々堂々と勝負しろ!!と言いたいだけ。
585名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:14:59 ID:x9XLfb/r
でも3万くらいしか売れない
なのに盛り上がるとか
いいね
586名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:22:11 ID:VC54CoqP
>>582
そんな例えとは話の大きさが違う。わざとだろ?w。
forza2は発売から2年経つソフトで、
フォーラムには本当のコアユーザーしか残っていない。
投票を呼びかければ、車くれるくれないは関係なくforzaに投票するだろう。
車くれるくれないはforza2持ってなきゃ意味ないんだから、
Cheの内輪向けのファンサービス程度の話。

それにCheはGTには対抗意識は当然あるだろうが、それに凝り固まってるわけでもない。

>Turn10のコミュニティマネージャChe氏:

>私はポリフォニーデジタルを尊敬しており、彼らは有能だと思う。
>全ての有能な開発者は市場に出ているゲームをチェックしている。
>私はポリフォニーがノートを取るためにForzaブースに来たことに幸福を感じている

つかね、MSが本当に投票勝ちたかったら、こんな程度の話じゃ済んでないよw
587名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:26:10 ID:pwlYgRlI
往生際の悪いボクサーがいるなぁ
588名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:27:44 ID:VC54CoqP
>>584
うーん、それならそれでもいいけど
結局それじゃ俺がダメだといってるからダメなんだって事にしかなってないだろ?
せいぜいよく言って感想、印象レベルでしかないよ。
感想、印象には、俺は反論できない。悪いけど。
589名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:30:25 ID:YAQrV3I/
GT ⇒ 超リアルな本格派シミュレーター

Forza ⇒ 何それ? 知ってても「ああ、あの痛車作って遊べるゲームね」


これが一般のイメージ
590名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:33:32 ID:/uRA/IZH
>>589
だいたいあってる
591名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:39:30 ID:lM1jkc8V
592名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:42:40 ID:zrd7FkKn
>>586
うん、話の大きさ云々は君の印象論だよね
Turn10が任天堂に比べてマイナーだとかそんなのは問題の本質とは関係ないしね

市役所の職員だろうが国会議員だろうが税金ドロボーは許せないよね
593名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 01:57:11 ID:i3hvPmM6
報酬示唆して投票を促すのは決してほめられた行為じゃないってのは馬鹿でも分かる
594名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:01:38 ID:VC54CoqP
印象じゃなく、事実として話の大きさが違う。
だから整理すると、車の件がファンサービスなのか不正なのかって事。
俺は、FORZAのフォーラム内でFORZA2を持っているユーザーしか対象にしていないことを論拠に
単なる内輪向けのファンサービスだと主張している。
595名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:04:54 ID:mxjt3e/s
>>588

久しぶりに吹いたww
お前程の頭悪い奴は久しぶりに見た。お前に何言っても無理じゃんそれじゃ。反論出来ないのはこっちだよ。まあ反論しなくていいが元々俺は争うつもりはなかったんだがね。そっちが「俺の質問に答えろ」的に発狂してふっかけてきたんだしww
最後にもう一度言うがお前程の頭悪い奴に久しぶりに会って楽しかったよ!あ〜ウケたww
596名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:08:45 ID:OhJwmiMf
>>594
いや、全然整理されてねぇし。具体的にどう話の大きさが違うのか理論立てて説明してみろ

てかファンサービス?ものは言いようだなwじゃぁ>>582もファンサービスって事でw
597名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:11:44 ID:px5vlAtt
そういやGT5Pのタイヤ痕つかない仕様は
もう改善さらのか?
598名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:13:04 ID:mxjt3e/s
>>597

日本語で頼む。
599名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:18:41 ID:VC54CoqP
>>596
>具体的にどう話の大きさが違うのか理論立てて説明してみろ
それに対して回答するとしたら
>FORZAのフォーラム内でFORZA2を持っているユーザーしか対象にしていないことを論拠に
>単なる内輪向けのファンサービスだと主張している。
と、いうことになる。
600名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:18:57 ID:CaMdYe1e
メーカーが人気投票に関与する事自体問題だけど
更に報酬を示して投票促進までするのは完全にアウトでしょ
内輪だろうが許される事じゃない
601名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:30:40 ID:OhJwmiMf
>>599
それなら>>582の出来事がマリオギャラクシーの公式サイト内で
マリオギャラクシーを持ってるユーザーだけを対象にした追加コンテンツの配信だったとしたらどうだ?
内輪向けのファンサービスって事でお前は納得するのか?
ほんと詭弁だけだなw
602名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:38:35 ID:VC54CoqP
>>601
もちろん納得する。それが俺の主張だから。
しかし、それは話の大きさって言うのがさっき出たけど
投票自体が、CNETなんてこれまで聞いた事もないところでやっているような、
権威も何もない完全にお遊びレベルのものだとしての話。

これが公式な、たとえば賞が絡むようなことであれば
俺も>>600に100パーセント同意する。
603名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:47:17 ID:YAQrV3I/
GT5は当然としても、ベストアクション賞がGOW3じゃなくてアランウェイクなんだな
確かにアランウェイクの実機プレイは面白そうだったしGOW3の実機プレイは思ったよりしょぼかったが
PS3の最大の弾って言ったら過去の売り上げからしてもGOW3とGT5しかねえのに…
マジでPS3大丈夫かよwwww
604名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 02:57:11 ID:nXA0R4UU
信仰の対象が違うわけで
議論の決着がつくはずないのでそのへんで
605名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:01:52 ID:OhJwmiMf
>>602
賞が絡まないからとかお遊びだとかなんていうかもうね・・
お前の信仰心が一般的な価値基準まで歪めてるのがよく分かったよ。おそらく本人以外は全員ね

ついでに言うとCNETはアメリカ3大ネットワークのひとつ、CBSの傘下企業だ。個人サイトのお遊び投票と一緒にするのは無理があるぞ
606名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:03:20 ID:mxjt3e/s
GT5が勝ちって事で今日はおしまい♪おやすみ
607名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:13:48 ID:z5sYowpH
>>602
つまり賞が絡まないとこでは不正し放題って事ですね。わかります
608名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:22:12 ID:VC54CoqP
>>605
どうした。急に安直なレッテル貼りなんかして。もうたいした反論もないかな?w

それはともかく
>ついでに言うとCNETはアメリカ3大ネットワークのひとつ、CBSの傘下企業だ。
>個人サイトのお遊び投票と一緒にするのは無理があるぞ
これは知らなかったわw
日本ではgamespotとかやってんだな
609名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:32:14 ID:AR5DikTL
CNETのこと知らない人がいたとは。

>>603
売り行きにベスト賞は関係ないだろう。ベスト賞もらってもあまり
売れなかったソフトとか今までに結構あっただろう。
610名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:32:25 ID:OhJwmiMf
>>608
反論も何も要約すると「お遊びだからいいじゃん」程度の事しか言ってないからなw

まさに論外としか言いようがないw
611名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:34:33 ID:VC54CoqP
そう、まさにそのとおり。
やっと分かってくれたw
612名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:40:38 ID:OhJwmiMf
>>611
うん。お遊びと宣うのは勝手だけど、それは所詮お前の印象レベルの話だからね

過去のレスをそっくりそのままお返しすると
>せいぜいよく言って感想、印象レベルでしかないよ。 感想、印象には、俺は反論できない。悪いけど。
613名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:47:06 ID:VC54CoqP
ふざけんなw
だから単なる感想、印象にならないように今までの話をしてんだろがw
まあお互いもう言う事もないようだしいいけどな
614名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:49:59 ID:OhJwmiMf
>>613
ん?これまでの話が論破されたから仕方なく印象論に逃げたんだろ?
もうこれ以上悪あがきすんな。寝ろw
615名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 03:52:31 ID:VC54CoqP
それは読んでる奴の判断だからいい。
寝る!w
616名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 04:00:47 ID:OhJwmiMf
>>615
さんざん引っ張って結局「内輪向けのファンサービス論」と「所詮お遊び印象論」しか提示出来なかった奴が他人の判断とか抜かすなw
内輪向け云々に反論した>>600に完封された時点でお前はジ・エンドだったのさw

お や す み w
617名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 07:20:27 ID:NGLSVjum
結果:両者醜態を晒して終了
618名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 12:19:42 ID:Lrv6gMeV
どうでもいい
出たら遊ぶんだから
あーでも狂信者は
GT5やFMのどちらかしか買わない=×
GT5もFMも買わないの間違いでしたねw
あーだこーだ言うのが遊びですものねwwww
レスーゲーム好きなあらば出たらやるだろ常識的に考えてw
むしろFMの良さを認めないほうがレースゲー好きな振りしてる
なりすましに近いw
619名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 22:15:59 ID:qC1hS9Jg
>>618

なるほど、確かに今の状態は君の言うとおりレスーゲームだな。
言い争いで楽しんでるし。
まぁそれはどちらもまだ発売してないからこそであり、FM3が出たらレスーゲームも終わりだな。
それかGT派の一人遊びになるか。
620名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 23:04:43 ID:XmgmY0uf
ID:zSBOVmC4とID:VC54CoqPの両者が恥を晒すスレはここですか?
621名前は開発中のものです:2009/06/24(水) 23:55:35 ID:mxjt3e/s
はい。彼は見事な迄に低能(なんか考えが幼いしわがまま、友達が離れて行くタイプ)っぷりを見せてましたよ。他の箱ユーザーが可哀想だ。
622名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 00:16:23 ID:IA8D1osC
彼「ら」、な。
623名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:16:32 ID:OITko6KQ
360 Forza Motorsport 3の劣化が止まらない

理想
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/10812/1856_0002.jpg
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/10811/1856_0003.jpg
ttp://images.gamersyde.com/gallery/public/10812/1856_0003.jpg

現実
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10660/1856_0007.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10660/1856_0014.jpg


Game Critics: Best of E3 Awards
ttp://www.gamecriticsawards.com/winners.html

Best Racing Game
・Blur
・Forza Motorsport 3
・Mod Nation Racers
・Need for Speed Shift
・Split/Second - Winner!


自信のプレイアブル出展もGame Critics Awardのベストレースゲーム部門でまさかの敗北w

Game Critics: Best of E3 Awards - 多数の海外メディアによって決定されるE3アワード
ttp://www.gamecriticsawards.com/img/votingpubs2009.jpg

どうしてこうなった

624名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:21:02 ID:IB/0whry
まぁGT側もGK動員してるんだろうな
動員負けか
625名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:22:28 ID:OITko6KQ
Forza3は発売までにどんどん劣化していくだろうなァ・・
2もそうだったしw

まあ現時点でも2年前のGT5Pにすら劣る旧世代ヘッポコグラフィックだがw
きょどうもおかしな横転の仕方してるしボロボロだな

どうしてこうなった
626名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:25:58 ID:rZfdEEhS
しかしSplit/Secondなー。
こういう作りはすでにレースゲーというよりアクションゲーだろ
627名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:33:39 ID:IA8D1osC
>>623
まあノミネートすらされてないヤツがあることを思えば立派だよな


と必ず返される事を、その文章を書く時に考えなかったのか
628名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:40:29 ID:Wcqg5DTO
>>624
負けたからって言い訳すんなよ
629名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:48:54 ID:1oXtWxPx
でGT5はいつ出るの?
630名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 01:51:46 ID:TfQgdcTV
>>629
今年のクリスマス商戦
631名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 02:18:34 ID:ncfA9RUX
箱○ユーザーのニート率は異常w
632名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 05:27:22 ID:G9Sis58/
>>623
一番上にあるBest of Showってのが実質グランプリか?アンチャ2おめ
633名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 05:35:01 ID:g2ii8pWx
>>627
プレイアブルというのが条件だから別にGTの評価が低いから
ノミネートされなかったわけではないよ。だから、その返しはなんの
攻撃力もない。

>>629
TGSで発表予定。

>>623
アンチャ2、3冠おめ
634名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 12:31:37 ID:/+9OdxB+
まだ2スレ目にもいかないんだな
同じ奴が書いている予感がする
635名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 16:15:34 ID:g2ii8pWx
ソニーを叩くスレでない限り短期間で1スレ消費することはないだろう。
636名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 17:26:46 ID:fqUeHM18
1自体がほとんど捏造文章だからな
GKもそれを理解してるから叩きにくいんだろ
637名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 17:56:27 ID:c1/4kjQw
ゲー速で1スレ消費する事自体が稀だからな

たまにID:zSBOVmC4みたいな馬鹿が養護するからそこそこ伸びた方じゃないかなw
638名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 17:58:39 ID:c1/4kjQw
擁護だったわ。スマソ
639名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 18:01:03 ID:g9uM81Wc
お前には介護が必要だ
640名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 18:03:14 ID:g2ii8pWx
>>636
なにが捏造なんだ? Che Chouユニコーンを餌に投票を呼びかけたのは
事実だろう。
641名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 19:59:22 ID:o2Ihy/k3
何の見返りも無い投票に対する軽いファンサービスすら
ネガティブキャンペーンの材料になるとは恐ろしい
642名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 20:29:43 ID:rZfdEEhS
もとの投票からして実際どうでもいい企画だからな
どっちが勝っても、それで実際何が変わるのかっていう

結果はせいぜい、こんなほとんど誰もいないようなとこで
信者同士の煽り合い見物するくらいでw
643名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 20:51:54 ID:YWQ5am0v
GT5の本編を出すことがまず先

出ればGKの属性もつけてやるからww
644名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 08:56:57 ID:bMsoY9Rr
MSの汚さは露呈したけどなw
つーかForza作ってる会社は終わってる
どんだけForza3の出来に自信無いんだよ・・
645名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 09:08:53 ID:Z33XtCvz
>>641-642
またID:VC54CoqPが醜態を晒しにきたのかw
646名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 15:55:33 ID:3zmN/wme
自信なくて五年間ムービーでしたねGTwwwwwww
しかもこの投票の話は当に決着がついてGK乙でしかないのに
まだフルボッコになってない残りのGKが必死だなw
ゲームショウでベストゲームがFMなのが相当気に入らなかったみたいだけど
GKの中で作品があるだけで実物がないのですがwwwwwww
GKはいつまで夢の中にいるつもりでしょうかwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 15:58:26 ID:3zmN/wme
648名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 16:09:53 ID:R4pOFTJz
646-647
成りすましに見えてしょうがない
649名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 18:05:38 ID:ZKrqdANE
TURN10「GTなんて敵じゃない(キリッ)」



TURN10「裏工作しでてもGTに勝つぞ!(`・ω・´)」
650名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 19:49:37 ID:QFotJBXy
GT5を出してから比較してほしいわ

で、いつ出すつもりなの?>GK
651名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 19:54:52 ID:syza4+es
日本で同じアンケートがあればGKの工作は酷いものになりそうだけどね
652名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:18:13 ID:Z33XtCvz
見苦しい言い訳ばかりしてきたボクサー達がついに開き直った…?いや、発狂錯乱したという方が正しいか
653名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:20:23 ID:dovr56GB
でGT5はいつ出るの?
654名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:27:38 ID:Nh4xxiD5
確か2009年11月と海外で発表されたような
655名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:30:44 ID:6zmJGwGY
>>646
ForzaがベストゲームってIGNだけじゃない?
アメリカでE3を中継してたG4をはじめ他のところではアンチャ2が
ベストゲームに選ばれてるよ。
http://g4tv.com/articles/67340/xplays-best-of-e3-2009
http://www.gamecriticsawards.com/winners.html

>>650
TGSで発表予定らしいよ。っていうか、発売日以外に反論する言葉が
見つからないのだったら無理しなくていいのに。

>>651
日本で同じアンケートをしてもForzaに入る票なんてたかがしれてるだろう。
北米だったからこそCNETではここまでForzaに票が入ったわけで。
656名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:44:31 ID:ZY0CsbZi
フォルツァってキモオタが痛車を世界に発信するためのゲームだからね
別にレースゲームとして酷い出来でも問題ないよ
挙動とかわかるようなゲーマーより、見た目を喜びキモオタばっか
657名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:56:06 ID:uHz5ADA3
それじゃGTとFORZAの挙動の違いについて君の見識を聞かせて貰うか。

どういう違いがある?
658名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:01:32 ID:4kQZcMBX
Forza3のデモ見たけどなんかモッサリしてたなぁ。ホントに60fpsあんのか?あれ
659名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:25:26 ID:uHz5ADA3
>>656の回答を待つ間にちょっと関係ないことを考えたんだが、
GTとFORZAの作りは逆だったら良かったのにな

CPU優位なPS3なら挙動シミュ追求
GPU優位な360ならグラ追求
ハードの得意分野ではこうなってるはずなんだが
660名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:26:52 ID:syza4+es
GTってキモオタとガキが知りもしない挙動を語るためのゲームだからね
別にシミュレータとして酷い精度でも問題ないよ
実車とかわかるようなドライバーより、GT自体を崇めキモオタとガキばっか
661名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:45:37 ID:y5LG+Nsl
FM3ってサクラ投入したり投票したら粗品贈呈など色々な汚いやり方をしたがGT5にシミュレータとして完敗したって聞いたが本当ですか?
662名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 22:41:28 ID:F37Pse3X
>>649
ひでえw
なんというクズ会社なんだ・・・

日本でこんな汚い行為をしたらもう日本人に相手にされなくなるさろうね
663名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 22:43:30 ID:F37Pse3X
Forza3の動画みると
挙動糞すぎるな
横転の仕方があきらかに可笑しいw

所詮rFactorに比べたら ゴ ミ だな
664名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 22:49:40 ID:/MErMtcm
>>663
まずフォルツァ2やってみな
GTもいいけどこれはこれでおもしれーよ
665名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 23:45:38 ID:+T17/Q/j
Forza2はリアルとは違う感じするゲームだからな
ペイントとかそっち方面がメインで、GTの対抗馬な感じではないと思うんだが
あと、破壊表現は糞過ぎだったから無い方がましだった

それと、逆走コースとかも1コースとしてカウントして水増しするのは止めて欲しいわ
666名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 23:47:14 ID:uHz5ADA3
rFactorと比較できるレベルならすごいけどなー
667名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:21:37 ID:yovxi9jn
GTはコンシューマ最強のリアルシミュレータ

それに対して
Forzaは痛車作って遊ぶゲームだからGTの対抗馬にはなりえない
挙動も破壊表現も嘘臭いし所詮ネタゲーでしかない。
本格レースゲーのGTとはぶっちゃけ戦えない。
668名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:22:43 ID:IeVk+4cJ
>>667
そんなエサにry
669名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:26:28 ID:j73fxDJf
>>664みたいに素直にお薦めしてきたら試したくなるね
670名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:28:00 ID:yovxi9jn
Forza2はグラフィックがショボすぎて
GT5Pの後じゃプレイする気になれない
PS2のGT4のがマシだw

やっぱグラフィックは重要だわ
671名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:36:55 ID:U/whiExs
>>665
いや、それがFORZAは明確にGTの対抗馬として作られてるタイトルなんですよ
ダメージ表現もその一環なので相手より先を行くという意味で
すくなくともあの時点では必要だったと。

あなたは両方プレイされてるみたいなんでお聞きしたいんですが
GTの対抗馬な感じではないと思ったって事ですけど、
具体的には何が足りなかったって思います?
672名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:38:52 ID:7Ww0wV6t
ゲームの挙動ね 藁

リアル車と比べたらオモチャだけど、FMもGTもよく頑張ってると思うよ
GTは日本人向けな車多い点でFMは外車が多い点でどっちもどっちw
673名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:45:12 ID:pjvBFeAg
>>671
足りないとかじゃなくて、画面から受ける印象とかだね
GT5Pだって破壊とかが足りないわけだし

車のモデリングから絵作りまでForzaがリアル路線とはあまり感じなかったな
晴ればっかりのGT5Pもどうかと思うけど、晴れてるのに曇ってるみたいな画面のForza2のが印象が悪い
とりあえず、一つの要素を作りこんで出して欲しいね
GTがモタモタしてる間に、それなりの知名度を築くのはいいけど今のところ早いだけにイマイチなところが多いと思う
前述の破壊表現とかも
674名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 00:54:40 ID:nChGD4kx
675名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:06:40 ID:U/whiExs
>>673
回答ありがとうございます
やはり主にグラ方面が不満だって事ですか
まあ、特に今見るとHDの意味ほとんどねーなって感じではあるんでw

挙動は特に問題ないって事でいいですか?
なんか今ホットな話題みたいなんですけどもw
676名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:19:22 ID:pjvBFeAg
>>675
グラフィックに関してはセンスの違いが大きい
見栄えに関しては実機で動いてるところを見てForza2に軍配を上げる人はなかなかいないでしょ
挙動はどっちもどっち、音もどっちもどっち
やってると、やっぱりゲームで現実とは違うし
でも、Forza(少なくとも2までは)がGTとリアル路線で勝負となると「?」な印象

Forza2はスクショでは好印象だけど、動き始めるとイマイチな感じ
GT5Pはどっちもいける
荒いところを探せば両方ともある
両方ともHDの意味はあると思うけど、GT5は普通に720Pでいいかもね
677名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:19:46 ID:XffjGaV/
昔はレースゲーなんてニッチだったのに
GTが出てから一大ジャンルになっちまったな
こんなに馬鹿を引き寄せるとは思わなかったわ

もっと泥臭いものをコッソリ作るくらいでいいよ
GTなんて下手に売れ筋になったから更なる完璧を目指して迷走しはじめたしさ
グラが悪いから糞!なんて言う奴はGTから入ったにわか層であり迷惑でしかない
678111:2009/06/27(土) 01:23:55 ID:3T2FWhEq
http://www.travian.jp/?uc=jp3_44631


このゲームは面白すぎやるべきです^^
679名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:40:16 ID:yovxi9jn
Forza2は外人が作ってるから車種が外車よりでかなり微妙
この点においてはGTとは戦えない

挙動や音はどっちも互角だがグラフィックはGT5Pの方がはるかにリアル(日本人で
Forzaの方がリアルだと思う奴はまず居ないw)なだけにGTのがレースゲームとしては上かな
体感という意味でね
Forza2はメニュー画面がちょっと酷すぎる、まあ外人が作ってるから仕方ないけど
GTはメニュー画面がかなりいけてるね
680名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:46:44 ID:yovxi9jn
>>673
Forza2って例えるならファーストフードだな
開発は早いけど内容はGTにくらべて非常大味で粗い
日本人だから明らかに不自然な破壊表現は気になっちゃうね
あのレベルなら破壊が無い方がマシだ

まあ3が2からどの程度レベルアップできるかしらんけど
2の絵がちょっと綺麗になった程度ならGT5が出た後では
もう相手にされないだろうね
681名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:55:46 ID:f4Hte+9Q
GTはコンシューマ最強のリアルシミュレータ
PSP版だってGT5と同等の超リアルシミュレータ挙動エンジンで動いちゃうお(^ω^)

って事ですね。わかります。
682名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 01:56:55 ID:U/whiExs
うーん、なるほど。GTはシリーズ長いだけに、
経験、細かいノウハウの積み重ねも大きいでしょうからねぇ
その点Forzaはまだまだこれからみたいな感じですか

ただ2年のスパンでそれなりのレベルの新作をきっちり出してくる。
これを続けていればいずれは、みたいな気もするんですが
683名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 02:00:53 ID:j73fxDJf
GTがあったからここまでこれたんだよ。
684名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 02:18:40 ID:BsQAbqYq
おまえらが何えらそうに講釈垂れようが
>GT5の製作者でポリフォニーデジタルの山内一典氏がインタビューに答え、
>Xbox360の「Forza Motorsport2」のほうが、自身の手がけるグランツーリス
>モシリーズのかなり先にを進んでいると述べた。

で全てが台無しになるんだよな
685名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 02:43:35 ID:f4Hte+9Q
山内氏「シミュレーション部分などは『グランツーリスモ5プロローグ(GT5P)』と同レベルのものが実装されているとお考えください。

すごいんだお!PSP版ですらPS3とおんなじシミュレーションしてるんだお!山内さんの技術力はすごいんだお!(^ω^)
686名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 02:53:58 ID:/Ef88vat



おまえらこんな所で工作してんのか
原文にシミュなんて一切ないが?
687名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 03:02:31 ID:BsQAbqYq
普通に書いてあるが・・・?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090605_212789.html
688名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 04:26:53 ID:L8ZwDX1o
>>685
次から>>1とは別の記事の文章を引用するならその記事のリンクも貼っとけよな。
689名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 09:05:02 ID:/Ef88vat
>>686
おまえは何言ってるんだ?
>>1の捏造文に対してだよ
690名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 09:46:28 ID:XffjGaV/
もうGTはどこかの大作RPGと同じで出せば許されるレベルになったな
FFDQ板みたいな隔離板作ってほしいわ
691名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 10:20:16 ID:L8ZwDX1o
GTはPCゲー並に開発に時間かけてるしな。っていうか、PCゲーはなぜ毎回
あんなに時間がかかるのか理解できん。
692名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 10:22:25 ID:bHZ36EHW
なかなか香ばしい奴が沸いてるな
単発レスで逃げないで気合い入れろやwwww
693名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 12:04:12 ID:UQ/IYV8f
sageで逃げてないで気合い入れようぜ
694名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 12:09:32 ID:L8ZwDX1o
>>692
wは必死指数。
695名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 12:18:00 ID:JwcPJecL
Forza2はリアルとは違う感じがするゲームだからな
ペイントとかそっち方面がメインで挙動が適当なので
リアルシムであるGTの対抗馬ではないと思う、比較するのは間違いだ
Forzaはどちらかと言えばリッジレーサーの仲間だろう

Forza2の破壊表現は糞過ぎ、あれなら無い方がマシだった
逆走コースとかも1コースとしてカウントして水増しするのは止めて欲しいわ
まあ3もGT5の映像に比べるとリアルなゲームには見えないね
696名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 13:28:28 ID:oOoyXlN+
695がどうしようもない馬鹿だってことはよく解った。

どうでもいが捏造するな。
697名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 13:42:12 ID:zqnYPcBa
壁にガリガリしながら走ったり他の車にぶつけたりすると速くなるGTはマジでリアルだよね
実際のレースでもみんなそうしてるもんね
698名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 13:43:06 ID:Ljq/XVG3
>>695
事故ばっか起こしてそう
699名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 15:38:03 ID:vD5TjdbH
車のモデリングから絵作りまでForzaが2リアル路線だとは感じられない

天候が晴ればかりのGT5Pもどうかと思うけど、晴れてるのに曇ってるみたいな画面のForza2のが印象が悪い
とりあえず、一つでいいから何らかの要素をまともに作りこんで出して欲しい

GTがモタモタしてる間に、知名度を築こうとするのはいいけど
今のところForzaは出るのが早いだけでイマイチな出来
うそ臭い破壊表現やリアルじゃない見た目、挙動が3で多少はマシになるといいね
700名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 15:51:24 ID:BsQAbqYq
>挙動が3で多少はマシになるといいね
何と比べてそうなのか是非教えて欲しいものだ
701名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 15:59:13 ID:L8ZwDX1o
>>697
Forza2の方がリアル、GRIDの方がリアル、Forza3の方がリアル・・・
360ユーザーの僻みにはもうついていけません。
702名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:11:07 ID:XffjGaV/
360ユーザ「面白ければ何でもいいよ」
GTユーザ「GTは最高にリアル!他はゴミ!」

話にならん
703名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:14:42 ID:o5nIeSv5
>>702
じゃあなんでサクラなんか使っちゃったんだろうね
704名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:20:06 ID:BsQAbqYq
>>703
んなもん、老いぼれたGTブランドに止めを刺すためだろ?
何をもってサクラと言ってるのかは理解しかねるがな
705名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:22:18 ID:zSEd2cL4
>>702
360ユーザー「360で出たら、どんなゲームでも良ゲー!これが現実だからサクラ使ってでも世界に知らしめる必要がある!」
GTユーザー「GT大好き!」

360は宗教。話にならん。
706名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:24:35 ID:BsQAbqYq
>>702
ねーわw
ジャンラインとか良ゲーとか言ってるヤツ一人でもいたか?
707名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:25:47 ID:BsQAbqYq
708名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:26:54 ID:XffjGaV/
面白ければ、の文字が読めませんか?

ジャンラインはその存在自体が面白いかもしれんがw
709名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:28:02 ID:BsQAbqYq
>>708
すまんかった。アンカ間違えた
710名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:29:57 ID:XffjGaV/
>>709
いやいやこちらこそ脊髄反射で申し訳ない
711名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:32:26 ID:UQ/IYV8f
面白ければとかいいつつインアン、ラスレムといった糞ゲーを擁護する360狂信者の言う事など端から信用できん
712名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:34:07 ID:xG1Xf3oa
>>702
なんというか、そういう発言が既に話にならんというレベルなのに気付いてる?
713名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:38:10 ID:BsQAbqYq
インアンは知らんがラスレムは人は選ぶが不満を持ちつつも嵌ってるやつは
少なくは無い。俺は嵌りまくった側だがな。実際に遊んだやつでクソゲー呼ばわりしてる
奴がいるのは当然だが、ソレが大勢ではないという事をおめらは知らなさ過ぎだ
まあお前らはそれを試す機会は無くなったわけだがな
714名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:49:04 ID:UQ/IYV8f
>>713
大した狂信者ぶりだが現実見なきゃな

Worst RPG of 2008 The Last Remnant Gameplayer

http://www.gameplayer.com.au/gp_documents/Best-of-Genre-2008.aspx?Page=5
715名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:51:00 ID:BsQAbqYq
>>714
んだから言ってるジャン
「不満を持ちつつも」って
716名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:52:31 ID:BsQAbqYq
自虐的になってあれだが、あれを手放しで誉めてるやつがいたら
それはバカかアンチだ
717名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:52:44 ID:zSEd2cL4
>>715
その「不満があるゲーム」をオススメしまくるのが360ユーザーですよね?
718名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 16:57:22 ID:BsQAbqYq
「擁護」と「オススメ」は違うだろ?
無条件でオススメしてるヤツも見たことは無い。流石にそれは気が引けるだろ?
まずは「人を選ぶ」「凄くカクカクするけど」ってなんらかの前置きを入れてるだろ?
719名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:00:26 ID:KyupB230
インアン面白いよインアン
720名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:00:29 ID:BsQAbqYq
お前がここで煽りたいだけなら、まあ付き合わんけど?
721名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:00:53 ID:zSEd2cL4
>>718
普通は「やらないほうが良い」「金の無駄だから買わない方が良い」と被害を防ぐ方向に行きますが?
なんでクソゲーを前置きを入れてまでオススメするのかが理解出来ません。
722名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:04:00 ID:XffjGaV/
A「このゲームは人を選ぶけどハマれば面白いよ」
B「これは俺にオススメされているぜ…」

こういう解釈ですね
723名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:05:33 ID:BsQAbqYq
まず自分が不満を感じつつも面白いと思う。その面白いところを
共感してくれるかもしれないから勧めるじゃん?実際に自分は
戦闘関係は凄く好きだったし、楽しめた。
リスクをあらかじめ告知して「いいよ」って勧める事に何がおかしいの?
全てが「ダメ」だと感じたら、勧める事はないわな
724名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:31:55 ID:Ljq/XVG3
GTもフォルツァもおもろいで〜
北米アカに無料フォルツァ3ゲーマーアイコンキター
725名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:42:06 ID:xG1Xf3oa
なんでこのスレで勧めるのかがそもそも理解できない
726名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 17:53:26 ID:BsQAbqYq
>>725
そんな流れになっちゃったんだからしょうがないじゃん
727名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:04:45 ID:x7mgmeUo
>>725

この手のスレを立てる奴は
最初からそのつもりで立ててる。

必ず叩く比較対象を作り上げる。
728名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:10:15 ID:4xt1vPVP
叩かれて当然だろこれはw
729ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. :2009/06/27(土) 18:17:30 ID:pqbEuCG/
ポケモンとかモンハンとかの和ゲーって楽しいよね
730名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:20:50 ID:vD5TjdbH
グラフィックに関してはセンスの違いも大きいけど
見栄えに関しては実機で動いてるGT5PとForza3を見比べた場合
Forzaに軍配を上げる人はまず居ない

挙動はどっちもどっち、音もどっちもどっちだな
やはりゲームは現実とは違うわけでね

でも、Forza(少なくとも2までは)がGTとリアル路線で勝負となると「?」な印象
Forza2は動き始めるとイマイチな感じ、挙動が嘘臭すぎる
GT5Pはどっちも素晴らしい
731名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:26:56 ID:BsQAbqYq
>>730
いや、同じ様な事2回も書かなくていいから
732名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:27:58 ID:BsQAbqYq
つか、おまえ両方とも持ってないだろ?
733名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:34:56 ID:xG1Xf3oa
そういう持ってる持ってないを追及するレスって、これ以上ないくらい無意味だと思うんだ
734名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:36:44 ID:CWCEOJgb
個人的にはGTの方が好きだけど、まぁ出す速度がそこそこな点はForzaが勝ってると思うよ、うん。
735名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:37:09 ID:vD5TjdbH
>>729
まあ外人さんが作ったゲームは
日本のゲームにくらべるといろいろと荒すぎるね
内容も大味だし見た目も「?」な印象をもつ
日本人からすればちゃんと遊びたいなら結局国産ゲームしかない
736名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:39:10 ID:ka90OGqj
これがいわゆる、全米が泣いたってやつですね、わかりm
737名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:40:29 ID:vD5TjdbH
>>734
普通の日本人ならGTよりForzaの方が好きな奴なんていないよ

Forza2は見た目やメニュー画面が酷いしロードも長い
挙動も「?」
リプレイもお粗末な出来だから見る楽しみも全く無い
738名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:43:17 ID:XffjGaV/
鉤括弧でクエスチョンマーク囲むのが好きだなお前は
739名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:43:18 ID:BsQAbqYq
vD5TjdbH
典型的だ。同じコピペを繰り返して楽しいのか?
740名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:47:58 ID:xG1Xf3oa
お前も典型的な粘着だと思われてる事に気付け
741名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 18:51:28 ID:BsQAbqYq
いや、楽しいからなぁ
742名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 19:09:12 ID:0UGegfuU
ソニー化か
743名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 21:16:11 ID:pjvBFeAg
俺のレスをコピペ化&改変してる奴がいるのかw
744名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 21:52:10 ID:vD5TjdbH
つーか元は俺がゲハで書いたレスだしな
745名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 21:56:15 ID:pjvBFeAg
ウリジナルこえーw
746名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 22:17:51 ID:vD5TjdbH
汚い工作でGTに勝とうとするTURN10・・・

ForzaがGTより劣ると
開発者自らが認めてしまったのだ
747名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 22:25:09 ID:7Ww0wV6t
GT5同梱版のPS3待ちw

既に妊娠と痴漢の属性があるけど、
X1とSony製のCSチューナ持ってるから真性GKかな?
流石に6758は持ってないけどwww
748名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:05:59 ID:zdiMiAL+
>>746
逆だろ?
>GT5の製作者でポリフォニーデジタルの山内一典氏がインタビューに答え、
>Xbox360の「Forza Motorsport2」のほうが、自身の手がけるグランツーリス
>モシリーズのかなり先にを進んでいると述べた。
749名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:13:14 ID:S9NgVd3a
毎度そのコメント出てくるけど出所どこよ?
750名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:20:25 ID:H93YKXfJ
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-566.html
これとか?
ていうかググれ。
751名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:23:30 ID:GWsjPPA/
>>750
うぇw
大w先w生w


このスレにふさわしい御大ですねえ
752名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:25:49 ID:cLTo9N7F
どうせ俺は両方買うんだからつまらんケンカすんな
ただしGT5は発売してから本体セットで購入だけどな
753名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:26:45 ID:S9NgVd3a
>>750サンクス

ググってきた。
・・・・・・いつものSCEクオリティのコメントを一部だけ抜き出して意図的に都合のいい部分だけ抽出したコメント、と
754名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:29:08 ID:H93YKXfJ
>>751
いや、そのブログにソースもとのリンクはってあるだろ?
まぁ記事は消えてるみたいだけど。
俺はググッて最初に出た奴貼り付けただけだ。
755名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:29:19 ID:zdiMiAL+
>>753
http://www.n4g.com/News-75172.aspx

機械翻訳でもだいたい書いてある事は判るだろ?
756名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:30:11 ID:S9NgVd3a
>>755
うい。だいたいわかった
757名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:34:21 ID:zdiMiAL+
大先生の当時の翻訳はとくに意図的なものは含まれて無いと思ってるけど、
どうなんだろ
758名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:46:50 ID:S9NgVd3a
確かに>>748で抜き出されてることは言ってるっぽいし、その後の部分も概ねあってるっぽい。

あくまで俺の大先生翻訳を見た感想としては>>753になったってだけだと思ってくれ。
元は違うけど、大先生ソースだったからバイアスかけまくってたっぽい。
759名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:47:14 ID:GWsjPPA/
>>757
ガチで本人ですか?
760名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:53:17 ID:S9NgVd3a
>>759
>>757がマジで本人ならこんな落ち着いたコメント残すとは思えんが
761名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 00:58:48 ID:c9W7TRcy
366 :名無しさん必死だな:2009/06/26(金) 21:05:46 ID:s0P1WOxO0
>>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された

>>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。

とりあえずこの二つのきちんとしたソースはどこ?
762名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 02:19:41 ID:CQiwzlel
そんなのあるわけないじゃない。
妄想なんだから
763名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 02:39:22 ID:H8U5L7ZT
テレサ
764名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 02:51:50 ID:+v15tABv
例の「forza3に投票してくれたらユニコーンあげるよ」っていうTurn10のブログに2000件以上の書き込みがあった
その殆どが「Forza3に投票したよ」といった内容
それに対しCNETは発表したコメントが
After numerous complaints of cheating and in-game content being
offered as payment for votes, I've decided to close the poll.
Way to ruin the fun for the rest of us, guys.

>不正投票と、投票したらゲーム内のコンテンツを提供するよ
>というオファーがあったという訴えが多数寄せられたので
>投票を打ち切る決定をしました。
>彼らは不正していない人の楽しみを台無しにしてしまいました。

そういう事だ
765名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 04:38:41 ID:YrvovkL5
圧力か、なるほどな
766名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 05:28:12 ID:Ap4Z7VNl
ボクサーの斜め上には恐れ入る
767名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 06:49:55 ID:tediG8yI
>>761>>762
>>1の張ってあるリンク先の記事を読め。
768名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 09:06:13 ID:bEtBv35J
PS3以外大抵のハード持ってるけど、GT5の本編が出ないと
買う気になれない。

さっさと漏れのX1に接続させてくれよw

769名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 09:16:31 ID:tediG8yI
X1って?
770名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 09:51:48 ID:EUJHlOfZ
昔シャープが作っていたパソコンだろ?
771名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 10:14:54 ID:bEtBv35J
>>769
KDL-40X1だよ

身内の商品知らないでそれでもGKか?ww
772名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 10:25:19 ID:cLTo9N7F
ソニー製品の中にX1の付くものは大量にあるし

KDL-52X1
KDL-46X1
KDL-40X1 ←

一番安いwかっこ悪い
773名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 10:52:29 ID:BIykQjxZ
GTシリーズは安心感というかグラフィックに期待して結局買ってるよ。

Forzaももうブランドとして十分確立されてる気もするが所詮洋ゲーなので安心できない。
まあGTがお茶漬けだとすればForzaは所詮ハンバーガー
774名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 11:01:54 ID:bEtBv35J
>>772
うん。安いよw 
漏れの8畳部屋には十分過ぎw 
もう一個持ってるお古のHプラズマ(H9000)よりかは全然良いし

GT5同梱版セット早くでないかな
775名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 11:16:43 ID:6kvbaiSu
>>774
型番で覚えているとはたいした奴だ

>>773
ぶぶづけいかがですかい
776名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 12:11:54 ID:cLTo9N7F
GTはマック、Forzaはモス
マックで満足するなら別に他を食わなくてもいい、一番有名だし安心でしょ
777名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 12:12:12 ID:BIykQjxZ
TURN10が勝手にGTに対抗意識燃やしてくるのは
いわゆるコバンザメ商法だな

GTのライバルだと一方的に思わせて
内容で劣るForzaをGT並だと錯覚させようとしている

実力でGTと勝負できないからって汚いな。流石アメリカ企業
778名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 12:27:57 ID:cLTo9N7F
そうだな、GTにはとても敵わん


明らかにレースに向かない日本の大衆車が無駄に多いところとか
壁や敵車に接触したときの速度とかさすが日本企業
779名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 14:24:27 ID:hwTzXJRS
へったくそな皮肉だなぁ
もうちょっとおもしろく言おうぜ
780名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 15:19:45 ID:WlbTjRIz
工作がバレても平然としてるのがチョンらしい
781名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 15:41:46 ID:EUJHlOfZ
>>776
どっちかというとGTがモスでForzaはドムドムじゃない?
782名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 17:01:36 ID:acalaSF1
どっちが面白いとかどうでもよくないか?

持ってる本体のほうを買うだけの話しだろ
783名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 17:03:31 ID:tediG8yI
forza信者がしつこくGTにまとわりついてるだけでしょう。
784名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 17:23:48 ID:cLTo9N7F
GTもForzaも発売まで時間があるから皆暇つぶししてるだけだよ
どちらも今年中に発売なんてめでたい話じゃないか
785名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 17:33:31 ID:S9NgVd3a
いままで散々PSびいきな俺だが、どうせどっちもマルチにはならないんだし、一部のレースゲー好き以外は単に持ってるハードで出るから買う、
あるいはそのソフトが好きだから買う、だよな。

つまり今ここでやってるのは単なる暇つぶしなのは同意
786名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 21:31:00 ID:bEtBv35J
FTO→Lancer(エボじゃないけどw)海苔としてはGTを買うことは半ば義務w

早くGT5同梱版PS3出してください!
787名前は開発中のものです:2009/06/28(日) 22:17:07 ID:GWsjPPA/
>>783
信者だけじゃなく、開発会社がポリフォニーのストーカーじみてるからな
788名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 00:14:38 ID:6fUOaYpd
T10が挑発してくるなら、ポリは勝負すればいい
言葉なんかいらん、要するにとっとと5を出せばいいんだ
789名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 01:02:24 ID:QRm0DwhP
今年の10月にフォルツァ3、11月にGT5に発売
レース好きは最高の一年になりそうだねー
790名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 01:44:22 ID:9+zan1t8
Forzaの挙動ってリアルじゃないんだよな
3は横転するらしいけど映像見る限りかなり不自然
Forza3は見た目も全然リアルじゃない
GT4すら超えてないし・・

やっぱ所詮偽GTだね
本家GTには叶わない
791名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 02:21:25 ID:oImUvtKX
GT5って来年の11月までにでるのか?
792名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 03:10:17 ID:eQAgz5mS
TDUの続編が出て欲しいんだけど
793名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 03:22:15 ID:9+zan1t8
Gran Turismo 5 vs. Forza 3
http://www.gametrailers.com/user-movie/gran-turismo-5-vs-forza-3/321268

差ありすぎてワロタw
GTの前ではForza3なんていかにもゲームって感じでショボい
794名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 03:27:21 ID:oSHnBeBV
ゲーム内リアルタイムレンダVSプリレンダとかワロタw
795名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 05:00:47 ID:Y5bLEI4S
GRIDのムービーのシーンとGT5Pのプレイ画面を比べてGRIDのほうが上だと
言ってた360ユーザーよりマシだろう。

>>791
TGSで発表予定みたい。

>>792
俺としては首都高バトルの続編が欲しいな。
796名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 06:40:06 ID:zmVyQPxG
どうして出ないものを数年に渡って持ち上げられるのか
797名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 08:10:50 ID:Y5bLEI4S
>>796
そりゃ、ちょっとずつ情報が出てるからな。PCゲーの長期の開発時間と
比べたらまだマシだ。
798名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 08:48:43 ID:zmVyQPxG
なんか情報あったっけ?
イベントの度にムービー作ってるだけじゃね?
799名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 08:50:30 ID:lUfANlOL
>>796

>>797が良い例のように、出します出しますと小出しにされて有料体験版で良い様に金を毟られているのに、それを「他に比べるとマシ」等と言い訳をして受け入れる
奴隷が多いからだと思うよ。
だから開発が図に乗って最初の発表から無茶苦茶遅れまくっているのに「出そうと思えば出せます」とか「満足出来るのを作りたい」とか、厚顔無恥な事を平気で言える。
更に奴隷がそれを賞賛するものだから余計にね…
800名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 09:19:55 ID:Qr1Xmphi
Forza3と同時期にGT5は出る
日本と欧州ではForza3の爆死が確定した

足元にも及んでいないのに
GT超えたとかハッタリかましてるForzaの開発者は
ガクブルもんだろうね
801名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 09:20:29 ID:uqcRMKTg
PCゲーの延期四天王

 メーカー      タイトル    初期発売予定日    実際の発売日
----------------------------------------------------------------------
スタジオメビウス  SNOW     2001年02月      2003年01月31日
Key          CLANNAD  2002年         2004年04月28日
ジェリーフィッシュ  LOVERS   2002年04月26日   2003年10月10日
アージュ       マブラヴ     2002年06月28日   2003年02月28日
802名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 09:59:08 ID:BCXkC6Lg
Forzaなんて知っているのは
ゲームオタクだけw
GTはみんな知っている。
Forzaなにそれww なんて読むの?
803名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 10:39:05 ID:8qAeveQe
forza3買うしすごいレベルなんだとは思うけど
だからこそこういう真似はやめるべきだな
ファンとしても恥ずかしいし糞アンチがぎゃーぎゃーわめいてるのも目障り
ユーザーを不快感を与えてなにがしたいのMSは
804名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 12:15:03 ID:5CB6W5p6
>>803
そりゃ投票で勝ちたかったんだろw
805名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 14:01:14 ID:1/rbJGv9
>>802
だよな。
車好き仲間でGT遊んでる奴に
Forzaについて聞くと
「何それ?」か「バイク?」と返されるw

ブランドも認知度も全く無い
これは単純に中身で負けてるから
ゲーム大国の日本でPS3のが360よりはるかに売れるのも同じ
806名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 14:17:20 ID:Y5bLEI4S
>>799
お前、PCゲーやったことないだろう。8年かかってやっと発売
されるソフトとかあるんだぞ。
807名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 15:23:19 ID:J2Od9zNO
>>806
8年たってもまだ出てないソフトもあるでよ
D…

まだー?
808名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 17:17:17 ID:PNeSoIxg
>>806

で、それは8年も掛かって出してそれだけの価値があるゲームなの? 話題性抜群なの?
皆がいつ出るか出るか楽しみにしているゲームなの?

もしそうならそのゲームのタイトルを出して欲しいし、違うのならそんなのとGTと比較する事自体が失礼じゃないの?
809名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 18:43:14 ID:Y5bLEI4S
>>808
Half-LifeのMODだったTFCの続編のTeam Fortress 2とかな。
スクリーンショットとか職業とかの情報を小出しにしたと思ったら
延期発表したり中止になったりと思ったら開発再開して長い年月かけて
やっと出た。360にも移植されたオレンジボックスの中に入ってるゲーム
の一つだぞ。
もちろん価値のあるゲームで話題性抜群、みんなが楽しみにしていたゲーム
だよ。なにしろほぼすべての賞を総ナメにしたゲームの続編(主力のMOD)だからな。
前作のTFCなんか10年たっても未だにプレーしてる人がたくさんいるし。

Forzaがこれと比較したら失礼だけどGTは十分比較できるほどの地位を築いて
きたでしょう。
810名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 18:46:22 ID:Y5bLEI4S
>>807
Dって?開発中止になったとか?据え置きのゲーム?
PCゲーなら開発期間が長かったり延期するゲームがたくさんあるから
当たり前のことだけどね。オン対戦のあるゲームなら特に。
811名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 19:13:19 ID:WXuUk3Wr
ダンジョンキーパーだろ?
812名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 19:32:28 ID:1/rbJGv9
仮にGT5がGT5Pのコースと車種が増えただけの内容だったとしても
日本や欧州ではForza3の倍以上売れる。
信頼感とブランド力があまりにも違いすぎる。

GTがマックだとすればForzaはドムドムバーガー
813名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 19:52:46 ID:sGyOdgIP
ブランドとか信頼とか遊ぶうえで訳わからないものはどうでもいいよw

なんでPS3ユーザーってそういう所に固執するの?
814名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 20:59:29 ID:uqcRMKTg
MGSがコケDQが逃げた今、まだ出ぬFFとGTが最後の砦なのかもね
815名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 21:19:30 ID:A8CLsGgn
>>814
MGS4がコケなら箱○含めて国内サードは全滅だぞ
816名前は開発中のものです:2009/06/29(月) 21:52:49 ID:7S8QTmwE
>>813
単純にソニーが好きだからかと思う

ゲームソフトだってワケ分からないメーカーよりもお決まりの日本製じゃないと
安心して遊べない。 っと思っているのが大半かと思う




817名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 00:23:05 ID:4GNMTSCi
要は保守的って事か。
まあ確かにPS3のユーザー層はもろにそうだろうな
818名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 00:29:13 ID:xi4u+gA5
>>816
お前は何を言ってるんだ
819名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 04:11:58 ID:tP2T1s9G
グラフィックに関してはセンスの違いも大きいけど
見栄えに関しては実機で動いてるGT5PとForza3を見比べた場合
Forzaに軍配を上げる人はまず居ない

挙動はどっちもどっち、音もどっちもどっちだな
やはりゲームは現実とは違うわけでね

でも、Forza(少なくとも2までは)がGTとリアル路線で勝負となると「?」な印象
Forza2は動き始めるとイマイチな感じ、挙動が嘘臭すぎる
GT5Pはどっちも素晴らしい
820名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 04:28:59 ID:zrz77Z63
仮にGTが箱に行っても低スペックで欠陥だらけの箱なんか絶対に買わん
BIGで6億当たっても箱を買うなんて一生無いだろう
821名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 04:52:23 ID:e3dwCijF
>>813
360ユーザーはなぜそこまでGTに固執するの?
Forza2のときもGRIDの時もしつこくGTにまとわりついてGTのほうが
劣ってるって騒いでさ。Forza3でも同じようなことしてはっきりいって
何言っても僻みにしか聞こえないよ。
822名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 05:13:10 ID:F75hr01/
いつも思うんだが、
なんでGK側にしか煽りのコピペするやつがいないんだろ?
>>819みたいなヤツとかね。同じコピペを延々と使う。ワザと自分が無能だと言ってるかのように

これって実は巧妙なPS3叩き?
823名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 07:56:14 ID:R6IOmBqu
クラッシュが無い時点でレースゲームとしてリアルでも何でもない…って言うと、必ずグラフィックの話に逃げるんだよな。
まぁGTはレースゲームじゃないって信者自体も言ってるけど。
824名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 09:04:34 ID:RRvd92RD
FM3…レースゲーム
GT5…カーカタログ
825名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 09:16:23 ID:RxuWviY4
>>822
お前ゲー速初心者か?そうでないならボクサーのネガキャンコピペの酷さを知らんとは言わさんぞ
しかも奴等、わざわざ同じコピペを全く関係ない話題のスレにマルチポストするしな
826名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 09:31:51 ID:drtZwsba
↓GKを知らない人へ、今までのあらましや解説、証拠画像。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4946.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4939.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4940.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4941.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4942.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4943.gif


GK連中が、GK=熱心なソニーファンという誘導書き込みをする事が多いのでかん違いしがちだが、

×GK=ソニーファン
○GK=ネットでの印象操作をするソニー社員

です。
騙されないように。
827名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 09:44:07 ID:RxuWviY4
>>826
この辺も定番のネガキャンコピペだよね
話逸らしのやり口が某ピッ○クルーと全く同じ

MS社員の仕業かどうかは定かじゃないが、少なくともやってる事はGKと大差ないよ。お前等
828名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 09:56:08 ID:drtZwsba
>>826
GKことソニー社員が書き込む内容は、他社を貶めるウソや印象操作

俺が書き込んだのは、「実際に証拠のある、GKことソニー社員が行った事、行ってる事」


全く違うね。
あと俺はMS工作員でも任天堂信者でもないから。
GKが許せんだけだ。
829名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 10:21:45 ID:ktvXKKI9
FM3…レースゲーム
GT5…リプレイ専用ゲーム
830名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 10:29:36 ID:RxuWviY4
>>828
そうか。GKが許せんのは俺も全く同じだ
しかし同様にネガキャンコピペや工作活動で印象操作をする輩も等しく許せん

工作は工作。本質的には全く同じだ
831名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 10:34:22 ID:drtZwsba
>>830
一般人が実際にあった事実を広めるのと、社員がする印象操作を一緒にしないでくれるかね?
832名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 10:40:29 ID:RxuWviY4
>>831
問題なのはMS批判の内容で話が進むと>>826と全く同じコピペで流れを断絶しようと試む輩がいる事

まるでMSを批判する奴は全員ソニーの工作員だとでも言わんばかりにな
これが印象操作でなくていったいなんなのかと
833957:2009/06/30(火) 10:47:32 ID:drtZwsba
>>822がGKの話をして、実はそれを書き込んでるのは巧妙なPS3叩きなのか?と。

それに対してあんたが>>825の書き込みをしたから、てっきりGKの事だと思って>>826を貼ったんだが。
ボクサーだの痴漢だの、どちらを指すかはコロコロ変わるし。
834名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:05:44 ID:RxuWviY4
>>833
>>825のどこがおかしいんだ?GK側に「しか」煽りのコピペをする奴が居ないって一節に対して反論しただけだが?
835名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:16:21 ID:drtZwsba
>>834
違う違う、もう一度説明すると、

>>822
>ワザと自分が無能だと言ってるかのように
>これって実は巧妙なPS3叩き?
って書いたろ?
んでこれは
「GKに見せかけたPS3叩きたい奴の書き込みなのか? 
本当にGKなら、わざと自分が無能だとしらしめるような書き込みはしないんじゃないの?」
って意味だろ?

そんで、それに対しての>>825だったから、俺が「ボクサー」をGKの事だと思ったわけだ。

要するに>>825の内容を「GKがやらかした酷いことを知らんとは言わさんぞ」って意味に読み違えたわけ。

んで、それをサポートするつもりでこれまでにあったGKが活動している証拠と解説のコピペを貼ったわけ。
836名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:29:22 ID:RxuWviY4
>>835
ボクサーとGKは間違えようないだろ。何言ってんだお前
837名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:36:01 ID:drtZwsba
だーかーらーよー、>>833で書いただろ?

痴漢って呼称もいまやGKの事だし、GK連中が連呼してた妊豚・豚もゲハなんかではGKの事だし。
人によっても呼び方違ってたりするし。

だもんで、この人はGKをボクサーと呼んでるのか?とかん違いしたわけ。


そういう理由も流れもなけりゃ、いきなり脈絡もなくGKの解説なんかいれんわ。
838名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:41:15 ID:RxuWviY4
>>837
ボクサーとGKを同義で語ってる奴なんて見た事ないぞ

そもそも「ボクサー」の語源は「エックスボクサー」で使い始めたのはジャム爺だからな
839名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:43:09 ID:drtZwsba
>>838
だから、かん違いしたって言ってるだろうに。
ちなみに俺はボクサーの語源は「見えない何かと戦う奴」から来てるのかと思とったw
840名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:47:16 ID:RxuWviY4
>>839
そんな事なら始めから「勘違いでした。ごめんねテヘッ」とでも言って適当に茶を濁しとけ

いちいち回りくどい言い訳すんな。紛らわしい
841名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:49:52 ID:drtZwsba
>>840
だからさあ、最初からかん違いだったって書いてるだろうが。
お前が追求してくるから何度も何度も細かく説明したんだろうに。

ああめんどくせえ。
842名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:50:29 ID:ed9cMMPi
単純にPS3の方がスペック上だしブルーレイだからな
Forza3がGT5Pにすらグラ勝てないのも当然
それに加えてポリフォニーのリアルなグラを作る技術とセンスは
世界一だからね

そりゃ工作でもしないと劣化GTでしかないForzaがGTと張り合える分けない
しかも工作しても負けてるしw
843名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 11:54:22 ID:RxuWviY4
>>841
めんどくせーのはこっちだっつーの

>>833の説明だとボクサーを普通にGKの同義語として使ってる奴がいると勘違いするだろーが

国語力を磨いて出直してこい
844名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 12:02:04 ID:drtZwsba
>>833
>てっきりGKの事だと思って
>ボクサーだの痴漢だの、どちらを指すかはコロコロ変わるし

で俺がかん違いしてるのは解るだろ・・・

読解力を磨いて出直してこいよ


つうか、いい加減俺もあんたも周りに迷惑だから終了な。
845名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 12:15:00 ID:yw2bS4f6
ハエ取り紙よりすげぇ粘着だな…
846名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 12:55:53 ID:RxuWviY4
だな…ボクサーとGKを混同してる間違いをやんわり指摘しただけで

「初めから間違いだって言ってるだろ!」

と逆ギレされるとは思わなんだわ
847名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 13:14:59 ID:PIjRF4K8
おまえらどっちも馬鹿だろ
848名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 13:29:24 ID:e3dwCijF
どうみたってお前が一番馬鹿だろ
849名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 15:11:16 ID:ed9cMMPi
レースゲー自体は大して好きじゃない。
どちらかというとレースというよりも車が好き。
Forza2は面白かったから好きだしForza3は期待大だけれど
GT5も同じくらいやりたい。
グラフィックは車種数はGT5のが遥かに上っぽいしね。
850名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 20:50:21 ID:yUvwdbNd
>>849

車が好きならGTで良いと思うよ。レースゲームが好きなら他のゲームが良いと思う。
851名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 20:54:02 ID:WAba56cL
GT5Pはあれだけリアルとかさんざん信者がもてはやしたのに
タイヤ痕つかないし、車が空を飛んだりしたから
馬鹿にされまくったな。
852名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 20:58:02 ID:Hap4dlbG
Forza2は空飛ぶどころか地面に潜ってたぞw
853名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 21:37:14 ID:KqyFqu+K
>>851
そういうことでいいなら
Forza2は壁に衝突したら垂直にすっ飛んだりすることもある
854名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 23:24:22 ID:RloQzeyE
GK&ソニオタ→グラフィックスが最高!国産車もいっぱい。FM?オタくせぇ〜w
痴漢→クラッシュして壊れない車なんてゲームじゃねぇえよ!GT?壁ぶつけて遊ぶゲームだろ?

外から見ると下らないことで言い争ってるなw

855名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 23:35:46 ID:dIYowB46
GT信者がGTR2とかやってもまともに曲がれないんじゃないの
グラが糞とか言って逃げるだろうけどなw
856名前は開発中のものです:2009/06/30(火) 23:42:14 ID:PIjRF4K8
GT5が出る日まで…
定期的にスレを上げるのが僕達の仕事です!
857名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 01:50:31 ID:jh0gNYMn
858名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 02:04:12 ID:zi/4g1qb
田出版刊「コンティニュー」誌の
ゲームオブザイヤー2007超クソゲー部門でGT5Pが2位だった件
859名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 02:10:49 ID:BbWpVifT
田出版刊 コンティニュー

検索

一致する情報は見つかりませんでした
860名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 05:26:43 ID:vMPu2Jnu
>>859

見つかる訳ないよ。そう言う書き込みをさせる為に出版社を嘘にしてるんだから。
ちなみにコンティニューで超クソゲー第二位に認定されたのは本当で、GT信者でも有名な話だと思ってたんだが…
>>859みたいな脊髄反射の似非が引っかかるのかなあ。
861名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 07:38:11 ID:yl02FfhU
どっちにしろ誰も知らんようなマイナー誌だなw
862名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 08:10:58 ID:5r2zKK5X
>>860
どっちにしろそんなゲーム誌知らんし、引っ掛ける意味も分からん。

ID:vMPu2Jnu=ID:zi/4g1qb?
863名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 08:14:39 ID:CJ5E1G0S

>>1
お前英語読めないの?
864名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 10:05:19 ID:D3xZ7XKc
やっぱりな、どうりでここでもマンセーが多かったのは社員だったってことだな
最悪だなゲイツ
865名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 10:35:34 ID:7V2RvbXJ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/kusoge1.jpg

因みにこのときのクソゲーランキング

1位 SIMPLE2000THE落武者
2位 グランツーリスモ5 プロローグ
3位 一騎当千
4位 アイドルマスター
5位 新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ
866名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 10:42:06 ID:moYy30Yl
>>857
なんだろう
細かい部分が雑というか・・・
映りこみも何か不自然でいかにもCG臭い
外人は不器用なの?
867名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 10:53:38 ID:lKFE3r+F
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245618524/l50

いつまでも捏造してないで
現実のスレへいきましょうね
もう全然関係ないネタでスレが進んでますねここwwwwwww
868名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 11:05:22 ID:ezu8GmtP
というか2007年って四八(仮)が出た年だろ

869名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 11:46:40 ID:5r2zKK5X
>>867
E3 2009にGT5は出展されてない件
870名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 12:37:40 ID:WyC98G+c
>>867
残念ながらそれはプレイアブルゲームのみの採点だよ。次からはノミネート条件
をちゃんと読んでから発言しましょうね。
871名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 13:38:14 ID:w2v050Ff
>>870
なんだよ。ノミネートすらされないのか、GT5は。
872名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 13:50:55 ID:5r2zKK5X
>>871
だから出展されてないっての。斜め上も大概にしろ
873名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 13:56:36 ID:moYy30Yl
GT5がプレイアブルだったら
他のレースゲームなんて相手にならんからな
クオリティが全然違うし。
結局いまだにGTが独走してて他は付いて来れてない状況。
ForzaやNFS、DIRTはしょせんGT4にすら及んでない
874名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 14:03:46 ID:J9c2P15A
406 :名無しさん必死だな:2009/06/29(月) 21:20:11 ID:b1C1Fq/y0
ちなみにそのソース

ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/
(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝
http://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/
だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)
http://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/

875名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 14:11:58 ID:DBUoIQx6
というかさ、ソニー社員さん達とソニー信者さん達は、
プロローグとスペックV合計してもたったの50万ちょいしか売れてないゲームで何をそこまで勝ち誇ってるのかが全く解らん。

コンセプトにしてもクオリティにしたってあんだけ醜態さらして世界中の笑いものになったわけじゃん?

コースと車の課金で叩かれ笑われ、取りやめて。
弾がないから早出しして、空飛ぶわ地中に潜るわ、ゴキブリカー言われて大爆笑取って。



てーかさ、PS3って国内300万台販売してる事になってるのに、ミリオンが一本も出てないってどうなのよ?
売り上げ1位のメタルギア4でも、たったの69万8千本だぞ?


実際はチャイニーズとか糞三国人共が買って帰ってるのがほとんどで、
実際の国内ユーザーは100万ちょいくらいしかいないんじゃないのか?
PS3w
876名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 14:21:00 ID:5r2zKK5X
>>875
初代箱より普及してるのに未だにDOA3の売り上げすら超えられない360が何言ってんの?

中国人の割れ需要でなんとか四桁はキープしてるみたいだけど(笑)
877名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 15:10:13 ID:z3N2ZLRm
彼らは国内で箱○に勝っていさえすればいいんです
そっとしてあげてください
878名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 15:40:46 ID:+Ci9C8+x
また
たらればかw
〜だったら
〜なれば

現実はある物が全てなのだよwwww
ニートみたいな言い草する奴多すぎてワロタwwww
879名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 15:45:59 ID:3IfopOMJ
かなしい現実:サクラ使って負けたForza3
880名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 15:48:45 ID:WyC98G+c
>>871
お前、プレイアブルの意味わかってないだろ。
360ユーザーは海外の話ばかりするのに英語できない馬鹿ばかり
で困る。
881名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 15:52:46 ID:w2v050Ff
>>880
そういう意味じゃないんだけどなぁ…
882名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 16:04:41 ID:+Ci9C8+x
出てないゲームでFM3と比べてるGKが面白くて叩いてるのが現実www
実際どっちがいいとか比べる段階ですらないが
いつも顔真っ赤にしてGKだけはGT5は凄いとファビョッてるw
883875:2009/07/01(水) 16:04:57 ID:DBUoIQx6
>>876
wwwwwww

なんでGTにマイナスな事言ったり疑問に思ったりしただけで、360関係者にされちまうんだよ?w
だいたい俺、360持ってないしw

デッドライジングやりたいから、そのうち買おうかなあ?くらいには思うとるが。


中国人の割れ需要なんて言い出したらPS3も同じだろ?
PSPなんてそれのおかげで物凄い台数売れちゃってるし・・・
ミリオン超えはモンハンしかないのにねw


俺が言いたいのはさ、ライバルと戦って火病発動するがあまり、「自己評価が高くなり過ぎてやしませんか?」って事よ。
実際、ユーザーからは良い話なんか何一つ聞こえてこないわけでさ。


884名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 16:14:43 ID:+Ci9C8+x
都合悪い事は無意識の内になかった事になるのがGK
叩く奴は全て箱持ち
こう考えてるのが信者w
キモイから現実は全く見えていません
885名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 16:57:06 ID:WyC98G+c
>>882
おいおい、逆だろう。FM信者がGTにまとわりついてるんだろうが。
どうせForza2やGRIDの時にもしつこくGTより勝ってると豪語してたのと
同じやつらだろ。
自分達から先にケンカ売っておいてよく被害者面できるな。

>>884
無差別に気に入らない奴をGKGKと呼んでるお前はキモくないのかよw
886名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 17:16:03 ID:4C1qDeij
どう考えてもゲハに対決スレを立てているのはGT信者です。本当にありがとうございました。
887名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 17:28:52 ID:moYy30Yl
いわゆるコバンザメ商法だな。
知名度も中身も信頼も凄いGTを一方的にライバル扱いする事により
内容でかなり劣っているForzaをGTと同等レベルであるかのように
錯覚させる。

MSはマジで汚いわ・・
まあ日本と欧州ではGTPSPの半分も売れないだろうねw
888名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 17:37:46 ID:+Ci9C8+x
このスレ最初の方見れば
もう現実の区別も出来ないGT信者が一杯いるのが良く解かる。
889名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 17:57:46 ID:V8huFiD5
>>888
そりぁ、GTは「夢」のゲームですから!
890名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 18:01:38 ID:3IfopOMJ
サクラ使って負けたアホを擁護しなきゃならんとは
フォルツァ信者ってのも大変ですねえw
891名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 18:07:39 ID:W2mRLmQz
GT信者は他のレースゲーやったことなさそうw
フォルツァファンは、GTはもちろん他レースゲーやる人達だから意見に説得力があるな。
おれもだが
892名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 18:39:22 ID:5r2zKK5X
>>883
どこからどう見てもゲハ出身ボクサーの書き込みじゃんwただの通りすがりってレベルじゃねーぞw

あと中国人にPS3は割る技術はないからwご愁傷様w
893名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 20:13:38 ID:pRmZ+PcB
GTとFM買えばいいだけじゃんw

貧乏人は一つのハードしか買えないわけ?貧乏馬鹿はすっこでんろw
894名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 20:41:12 ID:4nX+pnZ8
720pでもいいのさ

Forzaってレースゲームじゃなくて痛車作るゲームだからね
895名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 20:54:01 ID:38nQqqjT
痛車にしてもダメージ表現にしても
なんでできないほうができる方に対して偉そうなんだろーねw
896名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:09:04 ID:thkTdLKj
GTより劣るレースゲーは潰れろ
GTより優れたレースゲーは認めない
GTが一番じゃなきゃヤダ
897名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:10:36 ID:4C1qDeij
>>896
もうポリフォ社員ですらそんなこと思ってないのに信者は大変でつね。
898名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:15:46 ID:cAP0N4N4
サクラの問題無視でネガキャン合戦になってるなw
899名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:17:22 ID:4C1qDeij
900名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:21:54 ID:thkTdLKj
ahooあたりのアンケート並に無意味な投票だからな
そんな小さいイベントに反応する開発陣もヒマだよなw
ポリフォは2年もGT5を作ってるというのに
901名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:45:10 ID:E4Fl/Ztv
ウニコンカー買う資金が無いから
902名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:46:24 ID:E4Fl/Ztv
投票せざるを得ない
903名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 21:49:10 ID:4C1qDeij
>>901-902
なんか3月位に普通にブログに書き込んだら好きなの1個プレゼント!
とか言って配って無かったか?
904名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:30:03 ID:KNhzJYdO
>>900
痴漢ボクサーってホント往生際悪いなw恥も外聞も無いっていうか、まるで擁護になってないw

ヤフーの人気投票だろうが何だろうが悪質な世論工作には変わりないしw
905名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:37:15 ID:v0zeiHm0
世論w
また大きく出たなwどこの誰の世論だw
906名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:39:19 ID:Sdtq+Vq8
PS3のソフトをググったら、上位に大量のネガキャンサイトや2ちゃんのスレが出てくるのに
この物量を一般人がやってるとしたら、箱○所持者はとてつもないキチガイだらけだな
907名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:42:56 ID:kGJ5+vhv
>>905
いい加減、見苦しいよ
908名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:43:16 ID:iSF2cDCG
>>906

本当はPS3ユーザーなんだけど、その立場でPS3ソフトを叩くと裏切り者扱いされるから360ユーザーとして叩いてるってのは良くある。
逆もある。
909名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:47:38 ID:Sdtq+Vq8
>>908
意味が分かりません
PS3ユーザーがネットを埋め尽くす勢いでPS3ソフトをネガキャンするの?

MS脳怖すぎなんですが
910名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:49:16 ID:v0zeiHm0
>>907
ヤフーの人気投票なんかで形成される世論って衝撃的過ぎるwww
911名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:52:55 ID:iSF2cDCG
良くある、って書いてるだけなのになんで全部がそうだと言う考え方になるんだろう。
GK脳ってやつ?
912名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:53:01 ID:d8Y5UnPm
まあ汚い工作でGTに勝とうとした時点で
開発者がどれだけForza3に自信ないのかばれちゃったなw
Forza3は期待しない方がよさそうだ

まあそもそもGT5の映像に比べると旧世代ゲーにしか見えないけどw
913名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:54:33 ID:kGJ5+vhv
>>910
Yahoo!じゃないですし^^;

人気投票にメーカーが関与するって事自体が問題だって事にいい加減気付いてください
914名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:55:51 ID:Sdtq+Vq8
>>911
ソフト名で検索しただけでネガキャンサイトが上位にくるような箱○ソフトなんかあったっけ?
よくあるんなら、なんか例を出してみてくれよ

PS3ではMGS4・戦ヴァル・白騎士なんかは発売当時ネガキャンで埋め尽くされたけど
915名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 01:56:04 ID:/Wwtnp1t
ゲハにきて☆相手するよって姪っ子9歳が言ってた
916名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 02:00:35 ID:v0zeiHm0
>>913
いや、別に俺は問題だと思わないから。終了。
917名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 02:01:38 ID:iSF2cDCG
>>914

おいおい…よくある、に対して次の行は「逆もある」だぞ。「逆も良くある」じゃなくて。
つまり「本当は360ユーザーなんだけど、その立場で360ソフトを叩くと裏切り者扱いされるからPS3ユーザーとして叩いてる」ってのはある、って事で良くある、じゃない。
逆も良くあるなんて一言も書いてないぞ。
918名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 02:06:44 ID:Sdtq+Vq8
>>917
そういう場合は、逆はあまり無いとか書かないとな

>本当はPS3ユーザーなんだけど、その立場でPS3ソフトを叩くと裏切り者扱いされるから360ユーザーとして叩いてるってのは良くある。
これの逆もあるっていうのは普通に逆の立場でも良くやってるという意味としてとらわれて当然だろ
「○○は良くある」ことの逆もあるんだろ?
919名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 02:11:32 ID:dBTj4+af
>>916
ヤフーならいくらでも工作し放題って事ですね。分かりますw
920名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 02:14:02 ID:iSF2cDCG
>>918

そうだな、次からはそう書くよ。
921名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 02:21:17 ID:osnKK+Ns
>>920
良くあるとか逆はあまり無いとかお前の脳内ソースはいらんから
922名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 03:54:19 ID:J6dxnCD1
923名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 07:26:54 ID:+dSRSwxI
GTの後に(笑)が付くのもそう遠い日じゃなさそうだ
信者がグラ比較しかしないんですもん
924名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 08:44:36 ID:9NU8p0ut
サクラってなんだよ
GKの妄想の産物かよ
925名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 08:53:55 ID:dAXDPjL1
>>924
>>1を読んでこい
926名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 09:26:59 ID:WO9knAnB
>>923
Forz2のときもGRIDの時も今回のForza3も全部360信者が
先にグラ比較してきたわけですが。

最近の360信者はヤバくなってきたら誤魔化そうとしてばかりだな。
927名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 09:53:14 ID:jEiO6xVz
と、売れないPS3信者がこう申しております
928名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 10:07:42 ID:mNjyTAod
で、GT5はいつ出るの?
929名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 10:18:39 ID:dAXDPjL1
火消しのつもりか知らんけど、逆に油注いでる事にいい加減気付かないのかね?箱○狂信者は

まぁ次スレまでこの話持ち込みたいんなら好きにすればいいけど
930名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 11:06:55 ID:Yd8MoSXd

・そのメーカーに行くと誰でもタダでもらえるグッズがある。
・「アンケートに答えたらグッズあげるよ」とその誰でももらえるグッズをもらう


サクラ。便利な言葉だなw

931名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 11:48:50 ID:dAXDPjL1
>>930
ま〜たグダグダの言い訳しとるな

自社アンケートに答えてグッズを貰うのとは本質的に違うって事が理解出来ないのか理解したくないのか
932名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:11:32 ID:Yd8MoSXd
そんな事が言いたいんじゃないんだけどな
933名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:15:48 ID:J6dxnCD1
しかも負けるしwww
934名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:23:40 ID:dAXDPjL1
>>932
じゃあ何が言いたかったんすか?
935名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:32:53 ID:Yd8MoSXd
今現在でもfm.netに「くれ!」って書き込めばユーザーならもらえる物が
「アンケート」を促進させる為の特別なものになるのかって事。
cheが焚きつけてることは間違いない。が、これを物で釣るって定義づけはどうよ?ってね
936名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:40:09 ID:QmljfoNc
>>922
ショボすぎw
Forza3はPS2並みのグラフィックだなw
GT3のがまだリアルだわ

動画見る限りじゃ横転の挙動も嘘臭いし糞ゲー確定だろうなあ
937名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:42:37 ID:dAXDPjL1
>>935
「今現在」は、な

アンケートが行われてた当時は「フォルツァ3に投票してくれたユーザーに」って事だったんだから十分物で釣ってたという定義が成り立つよ
938名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:43:46 ID:Yd8MoSXd
>>937
そのアンケート以前から行われているサービスだよ
939名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:50:45 ID:dAXDPjL1
>>938
ユニコーンもアンケート以前から条件無しで配っていたのか?
そうなると何故わざわざ後から「投票してくれたユーザーにユニコーンをプレゼント」っていうトピックスを立てたのか?

今となっては検証出来ないのをいい事に矛盾点だらけの言い訳しないでくれる?
940名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:54:45 ID:QmljfoNc
Forzaの開発者が汚い工作で
GTに勝とうとしたのは紛れも無い事実。

これでForza3は期待ができない駄作だと
開発者みずからばらしてしまった・・
941名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 12:56:03 ID:Yd8MoSXd
>>939
おそらくcheはフォーラムを活性化したいからそおゆうトピを立てたんだと思う。
で、それ以前に俺はもらってるんだから。ソースをちょっと調べたいけど
時間切れだから夕方以降にも一回調べてくるわ。
興味あって時間あるなら自分でも探してみたらどうよ?別に嘘を言ってるつもりは
無いのだがな・・
942名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 13:04:57 ID:v0zeiHm0
CheはT10の「コミュニティマネージャー」だから
フォーラムをあの手この手で盛り上げるのは仕事としてやっている

今回のこともいつもの調子でやっただけだろうが
フォーラムの外部から見るといかにも特別なことやってるように見えたのは、
まあしゃーないっていやあしゃーないわなあ…w
943名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 13:07:07 ID:dAXDPjL1
>>941
それ以前に貰ったのがいつかくらい書いておけ

始めから無条件でもらえたんならあのトピックスはまるで空振り。なんの盛り上げにもならんわ
944名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 13:17:26 ID:dAXDPjL1
>>941
あとユニコーン カーは何種類もあるらしいな

お前のやつも今回のアンケートに投票したら貰えたってのと同じ仕様のやつかハッキリしろよ
945名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 13:28:12 ID:r9xWqAsW
今日は戦士が必死だなwwww
どうせGT5PもFM2もやってない糞だろこいつwwww
レースゲームやりたいんじゃなくて
ただ2ちゃんでほえてるだけwwwww
946名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 13:32:45 ID:J6dxnCD1
痴漢は常時必死だけど、もうすこし緩急つけたほうがいいよ
947名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 13:36:46 ID:+D/SlFKE
緩急(笑)
948名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 14:11:40 ID:dAXDPjL1
>>945
擁護するのは諦めて個人中傷に移ったか?
必死なのはよく分かったから草刈れよ
949名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 14:19:30 ID:QmljfoNc
>>942
まあ仕事だろうな
どんなに汚い手を使ってでもGTに勝たなきゃいけないなんて
つらいね(;_;)

内容や売り上げでの勝負じゃ歯が立たないからね・・
950名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 15:02:23 ID:v0zeiHm0
バカか?F3は11月あたりに出るが、
GT5は内容も売り上げもゼロだろうがw
951名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 15:11:54 ID:GWkUeuDb
Forzaや360なんて買わないしどうでもいいけど
GTをライバル視するのは厚かましいんでやめて欲しいよな
Forzaなんてどっかの動画でみたけどしょぼすぎ
こんなもんと一緒にすんなって感じ
952名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 15:14:19 ID:WO9knAnB
>>945
「w」は必死指数。お前の必死指数は13みたいだな。
953名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 15:36:02 ID:JN/dsxMm
>>951
PS3持ってる奴、見たことないよ。

954名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 15:39:03 ID:v0zeiHm0
>>951
しかしねえ、GT5がお前の言う通り素晴らしい物だとして、
いつ出来るかも分からんもんを
ずっと待ってろってのは無責任なんじゃないの
955名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 15:58:19 ID:MOmzLFTR
ドMだから待てるさ。
体験版で5000円もお布施するくらいだし。
956名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 16:17:57 ID:QcCFVieo
「ForzaとGT5どっちも素晴らしいよ」みたいな考えは誰も持ってないの?
957名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 16:21:38 ID:Yd8MoSXd
>>941
ちうわけで、調べてみたけど俺がもらったのはこれだったわ
http://forums.forzamotorsport.net/blogs/turn_10s_forza_motorsport_blog/archive/2009/06/01/introducing-the-limited-edition-forza-motorsport-3-audi-r8-and-s4.aspx
AudiRS4をSクラスいっぱいでチューニングされたもの
でもユニコーンじゃないっぽいな。これは弁解できん俺の失態だわ
例の投票でもらったのはフェラチャレスペでやっぱSクラスいっぱいにチューンされたものだったよ
どっちにしても俺に不手際があったんで俺の負けだ。騒がして悪かったよ
958名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 16:23:47 ID:Yd8MoSXd
>>943 な。失礼
959名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 17:23:07 ID:9NU8p0ut
>>925
>>1の文章のリンク先の文章はまったく関係ないのだか?
960名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 17:28:33 ID:9NU8p0ut




やっぱりソニーの工作か?
このスレ?

961名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 17:54:17 ID:WO9knAnB
>>960
お前のその不自然な改行はなんだ?この期に及んでまだサクラのことを
誤魔化すつもりか?
962名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 17:56:49 ID:9NU8p0ut
>>961

原文の何処に「サクラ」や「シミュ」


Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。


このような文書がどこにあるんじゃオイ?
963名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 17:58:35 ID:9NU8p0ut



おい答えろよ?
964名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 18:02:57 ID:9NU8p0ut

>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された


何処にこのような文章が書いてるのか説明して貰いたいんだが?
はよ答えんかい
965名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 18:04:59 ID:9NU8p0ut
>>961
なぁ説明しろよおまえ
上げてやるから
966名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 18:45:21 ID:vtq/3hXl
まだこのスレ続いてたのか
967名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 21:30:14 ID:3KkH2/c0
>>964
Turn10の「Forza3に投票してくれたらユニコーンあげるよ」トピックスに2000件以上の書き込み。その殆どが「Forza3に投票したよ」って内容

そしてCNETのコメント


>After numerous complaints of cheating and in-game content being
offered as payment for votes, I've decided to close the poll.
Way to ruin the fun for the rest of us, guys.

>不正投票と、投票したらゲーム内のコンテンツを提供するよというオファーがあったという訴えが多数寄せられたので 投票を打ち切る決定をしました。
彼らは不正していない人の楽しみを台無しにしてしまいました。



不正分が削除されたというよりTurn10が投票そのものを駄目にしてしまったという表現が正しい
968名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 21:33:20 ID:vZ7ZjkOq
工作した挙句に負けるForza3 w

グラフィックも結局GT5Pの足元にも及んでないし
開発者もForza3が駄作だと自覚してるんだろうなあ〜

自信が無いから工作なんかするわけで
969名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 21:52:04 ID:kvIITFM9
フォルツァ3はE3で発表で、あと3ヶ月で遊べますね
GTもフォルツァを見習ってほしいね
コンセプトムービーなんかで5年も待たせちゃ物作りとして失格だねー
970名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 22:45:26 ID:9NU8p0ut
>>967
>トピックスに2000件以上の書き込みって内容


>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、

これが何処にあるのかと聞いとるんじゃ
ゲートキーパーさん
MSの間抜けぶりを世界にお披露目するという結果になってしまったようです。
971名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 22:51:09 ID:HNybKs8i
>>970
実際にT10のブログにいって自分の目で確かめてくりゃいいだろ。なんでも人任せか
972名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 22:52:52 ID:9NU8p0ut
>>967
>トピックスに2000件以上の書き込みって内容


>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、

これが何処にあるのかと聞いとるんじゃ
ゲートキーパーさん


答えろてくれよなw
973名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 22:56:30 ID:9NU8p0ut
>>971
ここみろよ
>>1のリンク先な
ttp://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/

お前等ゲートキパーが作り上げた捏造文は一切ないよ
974名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:00:43 ID:Dy1sFxeG
Yahooの投票ならいくらVIPPERを動因しようとも
運営自ら結果をねじまげて人気ポケモン投票のコイル1位回避するしな
CNETも見習って僅差でGT5を勝たしておけばすべてが丸く収まったのにバカだね
975名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:16:32 ID:jPEkJZo7
ボクサーの箱の布教活動は少なくとも2ちゃん内では逆効果、営業妨害にしかなってない気がする
976名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:24:05 ID:HNybKs8i
>>973
だからT10のブログの該当トピックスみれば2000件以上の裏は取れるだろうに。読解力0か
977名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:28:11 ID:2fDTzx+6
>>928
ほんといつ出す気なんだろうね・・・

GT5同梱版PS3待ちなんだけどさ
さっさと出してよ
978名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:40:37 ID:E5aiTnpl
東京ゲームショウで発売日発表するでしょ。2009年12月説が有力だけど
979名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:44:53 ID:ArFZKghs
Forza3のカム撮り画像はっつけて
「ショボグラwww」とか言ってる奴は眼球と脳が腐ってんの?
980名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:45:52 ID:9NU8p0ut
>>971
ここみろよ
>>1のリンク先な
ttp://www.thesixthaxis.com/2009/06/10/forza-3-better-than-gt-5-says-vote/

お前等ゲートキパーが作り上げた捏造文は一切ないよ

なんども言わせるな
おまえらカスが作った文章の原文もってこいよ
981名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 23:47:50 ID:9NU8p0ut
>>976
お前は英語も日本語も読めんのか
>だからT10のブログの該当トピックスみれば2000件以上の裏は取れるだろうに。読解力0か
982名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:00:52 ID:CEb3s2YK

まぁソースがソニーでE3ベストレーシング自称する体質だから
捏造なんて当たり前か
983名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:09:33 ID:/3VPTJcJ
>>981
実際にT10の公式ブログで名車DLCを餌に投票操作しようとしたのは事実だし、
該当トピに2000件以上の書き込みがあったのも事実だし
CNETに不正がばれて投票無効になったのも事実だし

で、何が不満なの?
984名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:11:46 ID:CEb3s2YK
>>983
>トピックスに2000件以上の書き込みって内容


>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、

これが何処にあるのかと聞いとるんじゃ
ゲートキーパーさん
985名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:17:10 ID:/3VPTJcJ
>>984
名車DLCで投票操作を目論んだのは事実でしょ?現実と闘おうよ
986名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:19:34 ID:+ZYhyMHX
987名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:19:35 ID:CEb3s2YK
forzaが公式サイトのフォーラムで物で釣ったのは事実
しかし公式だw意味わかるか?
工作でもなんでもない
今現在でも新しい車の感想を書き込めば車が貰えるんだよ
それを不正とPlayStationLifeStyleのJohn Draiseyがケチつけただけだ

ここでGK大躍起でGT5の票が伸びて逆転
これが中止になった理由だが
988名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:20:47 ID:rtzcGatR
答え: チェ は G K
989名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:22:35 ID:CEb3s2YK
>>985
おのれが現実に目をむけんかい
>Forza3の開発チームであるTurn10( Microsoft Game Studiosの一部門)が、この投票にサクラを動員したという。
>2000人近くもの不正投票が管理サイトのCNETに見事ばれ不正分が削除された。
>更に結果発表後、Forza3へ投票者した者には名車のDLCをプレゼントするという不正も発覚。
>ファンの間ではT10に避難集中し「恥ずべき行為」「自信がないなら期待させるな!」
>などの罵声が飛び交っており、ますますヒートアップ。鎮静化には少し時間がかかりそう。
>ネット工作した挙句にGT5に完敗するという、なんともお粗末な結果に、


>>1のリンク先にこの文書があるんかどうか聞いとるんじゃカス



もう1度書くよ
>>1のリンク先に上記の文書があるんか?おい
990名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:22:36 ID:+ZYhyMHX
>>987
ID:Yd8MoSXdと全く同じ言い訳してんな。同一人物?

その言い訳はとっくに決着ついてんだから諦めてろ
991名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:24:04 ID:CEb3s2YK
>>990
原文もってこい
992名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:25:50 ID:+ZYhyMHX
>>991
原文よりも事実関係を大事にしような。子供の駄々に付き合いたくないの
993名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:27:33 ID:CEb3s2YK
>>992
それがゲートキーパーか委託会社のやりかたかw
994名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:29:58 ID:VJPqHcCo
現実逃避型のボクサーか・・
995名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:34:12 ID:CEb3s2YK
おまえらだろうが
現実逃避してるのは
996名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:34:14 ID:+ZYhyMHX
>>993
事実は事実だからね。原文を忠実に参照しなきゃスレ立て出来ないって決まりもないし

ユニコーンを餌にユーザーを釣った事実は>>1にもちゃんと書いてある
997名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:37:30 ID:CEb3s2YK
>>996
捏造を認めたな?

ちなみにな
>アメリカ・ロサンゼルスで開催されていた「E3 (Electronic Entertainment Expo)」において、
>『グランツーリスモ』PSP®版が「ベスト・レーシングゲーム」「ベスト・マルチプレイヤーエクスペリエンス」に選ばれました。
>この選考は、世界最大手ゲームメディアの一つIGNが、E3に出展されたゲームタイトルを対象として行ったものです。


これGT公式の文章、今はばれたから修正されてるが

これ「現実」に「ベスト・レーシングゲーム」「ベスト・マルチプレイヤーエクスペリエンス」
を受賞したのはforza3なw
998名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:38:05 ID:VJPqHcCo
>>995
現実はちゃんと見てるよwT10の卑劣な工作にCNETが切れて投票打ち切ったって事でしょw
999名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:38:39 ID:CEb3s2YK
現実みようぜ
捏造するなよ
1000名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 00:39:26 ID:+ZYhyMHX
>>997
捏造?事実ですが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。