ぷよぷよ7?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
話し忘れたことをかけばいいんじゃない
2名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 14:21:31 ID:OnQYXKd+
ぷよぷよは通まで
3名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 14:32:07 ID:TYEqDOJJ
ポポイはまだですか^^
4名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 15:05:37 ID:u8c2A/Zj
ウィッチはまだか!
5名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 15:05:50 ID:zOUIOxZy
気になるのは全キャラ小さくなったり成長したりするのか。たらとか乾物?
6名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 15:27:30 ID:5LQjy1g2
ずっとあそんでる人も
ひさびさの人も
はじめての人も
おこっている人も

なにはともあれ
レッツぷよ勝負!

ぷよぷよ7(セブン) 公式サイト
http://puyo.sega.jp/puyopuyo7/index.html
7名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 15:27:37 ID:wCK+hcHm
鱈はミニキャラ化したり蝶ネクタイが派手になるとかじゃね
8名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 15:55:58 ID:joa606A5
ぷよぷよ新作でるんだ
9名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 18:51:55 ID:xhalmJNY
いいかげん、こっちに誘導しろ
いつまでもゲー速で続けるなよ

ぷよぷよ!15th&ぷよぷよ7 総合スレ■71連戦目■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241514626/l50
10名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 19:21:33 ID:5+hZMEoG
ぷよぷよ7出場確定キャラ(現段階)
(魔→旧魔導キャラ、F→旧フィーバーキャラ)
あんどう りんご(新)
アルル(魔)
アミティ(F)
カーバンクル(魔)
スケルトンT(魔)
ドラコケンタウロス(魔)
すけとうだら(魔)
シグ(F)
ラフィーナ(F)
シェゾ・ウィグィィ(魔)
サタンさま(魔)
ルルー(魔)
レムレス(F)
フェーリ(F)
クルーク(F)
ささき まぐろ(新)
りすくませんぱい(新)
11名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 19:34:45 ID:OOU1kfzf
リデルを是非入れてくれ
12名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 19:37:51 ID:1hTbOv1N
A=アルル、アミティ
R=ルルー、ラフィーナ
S=シェゾ、シグ

それぞれあんどうりんご、りすくませんぱい、ささきまぐろがこの中に入るってことでいいのかな
13名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 21:24:27 ID:WFBJ1f19
ぷよぷよ通のウィッチかわいいな
14名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 21:53:50 ID:WLJ/inll
まさかの 
A=あんどう りんご
R=りすくませんぱい
S=ささき まぐろ
15名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 22:28:38 ID:TiAdayHq
りすくませんぱいのりすくまは名字なのか名前なのか
名字だったら名前が気になる
16名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 00:02:54 ID:mZwyTNJY
ラフィーナかわいい
17名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 07:51:42 ID:PvMCDWV8
りすくまがRポジションって事は
実は女ってオチか!
18名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 09:01:27 ID:vSAMGIRB
ウィッチのいないぷよぷよに価値など無い
19名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 09:10:33 ID:qvA/xFd4
ウィッチなぁ…
隠れキャラ、というのも…うーん…
エコロの裏手とかだったらまだありうるんだろうが、微妙だな…
20名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 10:37:46 ID:1uZMNvjL
ゲーム雑誌の情報って今どのくらいでてる?ぷよ7
21名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 10:47:20 ID:HEDOnYP7
セガのことだ
どうせ女人気キャラを1シリーズごとに出して儲けようなんて考えているんだろ
22名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 10:49:11 ID:R2RolLqX
>>18
価値無いなら一生コンパイル版やってろって言ってんじゃん^^
23名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 10:57:12 ID:hlaCPYcx
>>17
男らしいよ
ニンドリによると
24名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 12:02:23 ID:OPtDW6hU
動物キャラが少ない中、
りすくま先輩に常にかぶりものをさせたのは
良いキャラ作りだと思った
25名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 12:48:35 ID:jgbc4wmB
>>24
それ俺も思ったw
26名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 13:41:24 ID:D4MvDENI
かぶりものっていうか本当に人間なのか
27名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 16:12:11 ID:72grPGvL
>>18
ウィッチウィッチとか言ってる時点で相手にならない事は証明されたな
本当にファンならもっといろんなキャラを愛すだろうな
でもやっぱりフィーバーウィッチ使いたいです^^
28名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 16:48:17 ID:XOmFjQXF
りすくま先輩の顔のことなんだが
丸いのが眉毛でその下の線が目なの?
それとも丸いのが目なの?
29名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 17:03:59 ID:JI9+cmC8
丸いのが目だろ。で、りすくまのくまは実は寝不足のくまって設定だったり。

動物キャラはいいから次回作にパキスタでねえかな・・・
30名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 17:49:11 ID:nHBaCXte
パキスタのあの妙ちくりんな口調による
会話のしづらさは今でも十分通用しそうだな
連鎖ボイスも面白そうなものになりそうだ
31名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 18:58:54 ID:xvB4VFW7
あのたらにはキモさが足りない…!
32名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 20:18:41 ID:2IoNch9X
商人はいいキャラしてるもんな
33名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 22:46:48 ID:A4A5OGA9
どうせりすくまの中身はウォーズマンだろ
34名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 00:42:56 ID:QPkPCuJH
ネプチューンマンかもしれないぜ
35名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 00:46:00 ID:Qh6R+/SD
もちろんキャラごとに連鎖ボイスあるよね!?
36名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 05:08:50 ID:q1w+4BTE
あるだろjk
37名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 11:02:38 ID:xW5XmPdm
りすくまの話にワロタwwwww
私は、どっかの漫画キャラと冠らないような、ハーピー出て欲しい!
もちろん見た目でなく中身w
フィバの方がキャラ濃いかもだけど、サタンやシェゾもキャラ珍しくて良い!
38名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 11:32:57 ID:QVYsaugN
りすくま「あら、わたしの正体が知りたいの?おばかさんね」
39名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 14:29:47 ID:1Rr7pyFb
40名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 18:42:21 ID:4Rb96N4m
懐かしいな
41名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 00:35:00 ID:7LNAxMUB
wii版にウィッチ入れてpsp版にセリリ入れて、三つとも買わす気じゃね?
ソニチの考えそうなこった。
42名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 01:35:22 ID:3KLp5Tor
ねぇよクズ
43名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 01:45:30 ID:bAgoLGGO
wiiやpspでキャラが増えるのは
ありえない事ではないがな
44名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 02:03:06 ID:2bX8VNFa
DS版にはまた漫才デモに声がない仕様に
45名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 03:29:56 ID:6SnVHL92
無くても全然かまわないだろ。どうせ飛ばすし。
46名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 10:47:03 ID:29cx9wiQ
ぷよフィー1、2ならDS版もフルボイスだったな

でもアニバDSも、Wi-Fi対戦や8人対戦があるし、
先行なのに他機種版よりもぷよのデザインが2倍以上選べる
電源投入から5秒でセガロゴまでいけるのも嬉しい

曲4つと新モードが増えたのはWii版だけ
前回損な損な役回りだったのはPSP、PS2版だったわけで
47名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 13:43:54 ID:Afv3teqd
まぁ待ちたくないしWi-Fiで遊び倒すから
DS版はとりあえず買うがな
48名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 18:32:57 ID:AeO/b9qm
>>46 
DSは先行じゃなかった気が…
49名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 23:32:25 ID:SnGktVUt
>>48
アニバはDSが先行
ぷよフィーならPSPと同時に、ぷよフィー2ならDSだけが後発と
DS版の販売時期はバラついてる

ここでまとめて確認できる。廉価版なら同時だけどな
http://puyo.sega.jp/
50名前は開発中のものです:2009/05/27(水) 14:27:43 ID:P0XcHBQ1
鱈がネクタイをしているって事は、もしかして自分か生徒か教師だと言い張る気かねぇ?
51名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 00:11:03 ID:L3/dxwKh
りんご、アルル、アミティはもちろん
他校生設定だったフェーリまで、似たような制服を着せられてるな

つまりは、いままでのシリーズから人気キャラを拾って
第三世界の学校に全員ブチ込んでみましたってわけだ
フリーダムだなぁセガぷよは
52名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 12:24:33 ID:6nsk3jmF
つーか、脈絡がなくて支離滅裂
53名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 12:26:48 ID:n236Ub1P
支離滅裂なのは今に始まった事じゃない。気にする事じゃないさ
54名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 18:14:01 ID:CcXIa+Ko
ルールはどうでもいいけどぷよだけは2つに戻して
あれじゃぷよぷよじゃなくてびろびろだよ
55名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 18:38:09 ID:td9dSpRK
通の最大の成功要因「相殺」を進化させたのがフィーバーだと思ってる。
相殺しやすいようにぷよがいっぱい落ちてくるんだよ。
56名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 19:28:36 ID:QjARxCBX
3個4個ぷよを上手に捌けない下手糞乙
57名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 20:07:38 ID:lZXJC36g
でも良く考えたら立派な生き物であるぷよを殺戮することを学校で教えるってどうよ
58名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 21:01:28 ID:tJaq4dAZ
じゅぎょうモードのアコール先生が
「消えたぷよはどこへ行くのかしら?」とか今更言ってて吹いたな
59名前は開発中のものです:2009/05/28(木) 21:48:34 ID:OwCsiHTk
オワニモは殺戮の魔法じゃねぇよカス
ぷよ1からやり直してから発言しろ
60名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 08:05:47 ID:sTdxKrYk
どこへ消えるかも分からないのに容赦無く時空の彼方へ消し飛ばすのって殺戮と大差ないんじゃ
61名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 08:49:13 ID:KIfLQpxy
それが祟ったからまずアルルが別世界に飛ばされて
7では色んなキャラが現実世界に飛ばされる事になったんじゃね?
62名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 11:37:31 ID:xgWKWW06
もしや次はりんごも一緒に飛ばされるのか
63名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 11:41:53 ID:ctGRGVVX
原理としてはオワニモの発動に巻き込まれたんだろう
オワニモは、魔導世界とプリンプという
鏡あわせのようなパクリキャラがいる並行世界を行き来してただけの魔法だった
互いにいくら消してもなくならないしな
64名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 14:01:36 ID:98UQpfd4
問い合わせたらキャラはまだ全部公開してないって言ってた。誰が増えるか…個人的にはセリリを期待したい
たぶん進めていく内に次々とキャラが飛ばされてくるシステムなんじゃないかと思われ
65名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 15:22:38 ID:qJuu1C6m
それならリデルに期待
66名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 16:16:50 ID:b0+Pi+jk
とりあえずラグナスとキキーモラ出たらいいわ
67名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 16:51:56 ID:MEXJNfzP
>>64
でもストーリーモードの対戦相手は違うスレの動画考察で全部明らかにされてたぜ
68名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 20:26:04 ID:PgNGak5T
>>67
kwsk
69名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 23:35:13 ID:GeBET3LH
まだキャラ出るのかー
旧であれ新であれ楽しみ
70名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 23:44:13 ID:uxFkmoYD
多すぎてもつまらんけど
セリリやウィッチは欲しいところ。
次点でのほほやハーピー
71名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 23:59:09 ID:5su69qNe
魔導キャラいらね
72名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 00:16:40 ID:fBmWp/oR
フィバキャラいらね
73名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 00:26:14 ID:MJaEn+8H
>>67
よ〜んのドッペルとかカーバンクル見たいに隠しで出るんじゃないの?
SUNではサタンも隠しだったからな
74名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 01:12:11 ID:XA50kcLE
声優誰なんだろうな
75名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 01:16:06 ID:W+tNvIyk
先生とかタルタルとかリストラされた人じゃね?
76名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 03:31:58 ID:rcK9p3c/
>>68
スレが落ちたからコピペできんが全20数話で全ての対戦相手が書いてあった
しかし>>73のような隠しがEXストーリーで出る可能性もある
77名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 12:03:14 ID:rntkRFxs
>>68
827 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 13:59:02 ID:t5c8gWWM0
画像で見る新情報 ペイントで切ったり貼ったりしただけなので見辛くてごめんなさい
ttp://imagepot.net/image/124063443065.jpg


PVから読み取れるストーリー
第1話  スケルトンT  ぷよぷよ通
第2話  シグ  だいへんしん
第3話  スケルトンT  なぞぷよ    多分ここでシグとスケルトンTの掛け合いあり
第4話  ラフィーナ  だいへんしん
第5話  フェーリ  だいへんしん  多分ここでラフィーナとフェーリの掛け合いあり
第6話  アミティ  だいへんしん
第7話  スケルトンT  フィーバー
第8話  レムレス  だいへんしん  黒いサンタ(笑)
第9話  スケルトンT  だいへんしん
第10話 クルーク  だいへんしん
第11話 ドラコ  だいへんしん  ネッシーがどうとかネス湖がどうとか 「さいしょのぷよつ…」
第12話 シェゾ  だいへんしん  ピラミッド 「ふたりめの ぷよつ…」
第13話 すけとうだら  だいへんしん  ヒマラヤ 「3人目の ぷよつか…」
第14話 ルルー  だいへんしん  モアイ像とかイースター島とか 「4人目の ぷよつか…」
第15話 サタン  だいへんしん  UFOとかエリア51とか 「5人目の ぷよつか…」
第16話 カーバンクル  だいへんしん  バミューダトライ… 「6人目のぷよつか…」
第17話 ダークアルル  ぷよぷよ通   ストーンヘンジ 「さいごの ぷよつか…」
第18話 まぐろ  だいへんしん  魔導がっこうで ま… まぐろくん!? ようすが とても …
第19話 りすくませんぱい  だいへんしん  プリンプタウンのむ… あやつられて ぼう… せんぱいを とめろ
第20話 ダークアルル   だいへんしん  森のおくで まちうけ… ダークアルルの … アルルを たすけろ
第21話 エコロ  だいへんしん  
最終話 エコロ  ぷよぷよ通   みんなと いっしょに 宇宙を すくえ!


今回はシグストーリーとかラフィーナストーリーがあるわけではなく、
りんごじゃないキャラで戦う話があるか、そうでなきゃ同行するキャラもまんざいデモに絡む(よ〜んやフィバ2シグはらはらのように)だけだと思う
世界中を飛び回るとか宇宙を救うとかスケールでかすぎワロタ
78名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 13:42:25 ID:XHJ6DCWi
ダークアルル…ドッペルじゃないのか
まぁシリーズでよ〜んだけやった事がない俺にとってはどうでもいい事か
79名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 15:40:44 ID:Jyz6ugcQ
>>71
>>72
酷いよ!
80名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 16:29:24 ID:LZUA19Am
>>77
へんしん!の一番右って誰だ?ってか顔がどうなってるんだ・・・
話は強さ順なのかな?だとしたら新キャラは全部強い扱いなのか
レムレスなんて一応わくわくモードボスだったのにクルークやたら以下になってるとは
81名前は開発中のものです:2009/05/30(土) 19:40:18 ID:rcK9p3c/
「操られる」とかあるから新キャラは仲間で終盤で洗脳なりされるんじゃないの
82名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 00:29:56 ID:PRCNaUjy
魔導キャラばかりになってから
真のぷよぷよ復活が始まる
83名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 00:45:21 ID:TUSmhLMJ
ということは、永遠に死んだままということか
84名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 01:44:36 ID:PRCNaUjy
ルルーいるのにラフィーナの存在価値はあるのか?
85名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 02:10:46 ID:n0DTc9qy
そりゃ2代目Rなんだからむしろ居なきゃ駄目だろ
86名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 02:26:26 ID:TUSmhLMJ
そりゃ1代目が現役なんだから不要だろう
87名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 02:52:29 ID:SfWIpMJI
はいはい争わない
88名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 02:57:04 ID:fqz970D1
むしろりすくませんぱいがいれば問題ないだろ
89名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 06:29:21 ID:JHlFYowu
4代目は出るのか
90名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 09:15:55 ID:PbTx764x
彗星の魔導師レムレス弱体化

彗星の魔女ウィッチに交代
91名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 10:55:34 ID:PRCNaUjy
魔女と魔術師と魔導師の違いって?
メイジ、ドルイド、ソーサラー妖術師も違うの?
92名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 16:07:55 ID:G5uOUWpA
精霊やら何やらと契約などをしたりして妖しい術を使う奴という点では大体同じ、ただしドルイドは古いケルトの宗教の名前
93名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 20:00:45 ID:X9kbIG2Y
アルルゥ可愛いよアルルゥ
94名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 22:17:45 ID:DhUYvH3J
うたわれるものスレに帰れ
95名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 22:21:16 ID:g+H1TRCz
イメージだと新作難しそう
世界とか宇宙とか規模大きすぎるだろ
ボスっぽいキャラ多いし

まぁぷよ勝負だからやっぱり簡単にクリアなんだろうか
96名前は開発中のものです:2009/05/31(日) 23:00:34 ID:XYV+jYMD
どのハードで買う?
97名前は開発中のものです:2009/06/01(月) 00:04:03 ID:zyx5JJTn
とりあえずDS版だな
先行にして唯一のネット対戦付きだから、当分話題を支配することになる
15thもDS版がケタ違いに売れてる
98名前は開発中のものです:2009/06/01(月) 01:46:46 ID:fy1DzpJF
メテオーーーッ
が聴きたいです
99名前は開発中のものです:2009/06/01(月) 10:54:57 ID:GW3JcuKK
FFでもやってろ
100名前は開発中のものです:2009/06/03(水) 15:16:52 ID:B16lJkuI
いや、ぷよSUNがいいと思うんだが
101名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 17:23:26 ID:8qHUQR+N
またセガの小遣い稼ぎか
手抜き作品でもタイトルブランドだけで売れるなんて社員からしてみれば天国だろうな
102名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 17:25:55 ID:pcXxxa0b
その割には出す回数が少ないのは何でだろうな
103名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 17:46:19 ID:UmYFHAU+
ぷよぷよフィーバー
2003年11月26日(AC)
2004年2月4日(PS2)
2004年2月24日(DC)
2004年3月24日(GC)
2004年4月24日(Xbox)
2004年5月24日(i)
2004年6月24日(Mac, S!)
2004年7月24日(GBA)
2004年8月24日(EZ)
2004年9月24日(Win)
2004年10月24日(CE)
2004年11月24日(POS)
2004年12月24日(DS, PSP)

ぷよぷよフィーバー2
2005年11月24日(PS2)
2005年11月24日(PSP)
2005年12月24日(DS)

ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary
2006年12月14日(DS)
2007年3月21日(PS2)
2007年3月21日(PSP)
2007年7月26日(Wii)

こんだけマルチすりゃ売れて当然だわな
104名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 19:03:27 ID:pcXxxa0b
何故コンパイルのリメイク商法まで受け継がれているのか
105名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 19:30:39 ID:2OYchwMn
>>104
リメイク・・・?
106名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 19:35:59 ID:pcXxxa0b
移植でした
107名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 20:53:45 ID:1Va9wBio
むしろコンパイル時代の過剰な移植展開が異常
108名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 02:39:25 ID:/MG8rtA6
「どの機種でもぷよぷよが遊べる」ってのは何気に強いよ
109名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 17:34:16 ID:7rAJ81Rj
ゲームボーイのも何気によく出来てたなあ
110名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 18:05:57 ID:mlRNlpSV
カラー持ってないのにワンダースワン版買ったりしました
111名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 19:31:31 ID:MZtliF5E
>>102
あんまり出しすぎると客が選んで買うからだよ
112名前は開発中のものです:2009/06/08(月) 14:15:50 ID:3jt1wVDX
どゆこと?権利を買ったのか?
個人的にはキャラなんて糞どうでもいいがね
なんでみんなこだわるの?
113名前は開発中のものです:2009/06/08(月) 16:11:07 ID:vSAxam2y
権利を買ったというか、買わされたというか・・・
借金の手助けのつもりで半分購入したら、
残り半分を仁井谷が持ち逃げした結末になったが。
114名前は開発中のものです:2009/06/08(月) 21:41:00 ID:kLsTAG/e
糞どうでもいいとしか思ってないヤツに
何でこだわるか説明しても理解できないだろ
そもそも理解しようともしないくせに
115名前は開発中のものです:2009/06/09(火) 18:47:53 ID:WgN/hKBk
実りのない会話だな
116名前は開発中のものです:2009/06/09(火) 19:20:33 ID:D2qTKFZu
コンパファン少数だし 同一人物が何人役もしてんじゃねえよ

>>そもそも理解しようともしないくせに
お前もどうせそうだろ
117名前は開発中のものです:2009/06/10(水) 08:22:15 ID:udLdORQA
スレチで申し訳ない、上級者さんなら知ってると・・
スレもない、公式もない、説明書にも書いてない、検索してないので質問させほしい

PSぷよぷよSUN決定版2003のオプションについて

おじゃまぷよ→
ふつう、とくてんぷよ、かたぷよ、かたふた、
これらのの違いがよくわからない

ぷよの消える数→これは数字が大きい方が相手にじゃまが行きにくいのか?

レート→これは1000近ければじゃまぷよの数を減らせるのか?

ディフォルトだとあっという間に勝負つくが、変更してもイマイチ。。
アイスストームしかできないのに、勝負がすぐついてしまいます
もう少し、まろやかで長く対戦したい
118名前は開発中のものです:2009/06/10(水) 08:55:48 ID:eyPaGKN2
>>117
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
119名前は開発中のものです:2009/06/10(水) 13:59:17 ID:F2XA7oHe
>>118
検索して"も"ないので
の間違いかと
120名前は開発中のものです:2009/06/11(木) 20:46:27 ID:9wb6u6m1
かたふたって分かりにくいよな ぐぐっても出てこないし
かたぷよがふたをしてるって事だっけ
121名前は開発中のものです:2009/06/11(木) 21:41:37 ID:pPy9CxZU
>>116
>>114が何を理解しようとしてないの?
あと出来ればもうちょっと知的な文章を書いて欲しいな
122名前は開発中のものです:2009/06/11(木) 23:52:35 ID:IimbS9dE
ぷよぷよを16色に増やせ
123名前は開発中のものです:2009/06/12(金) 00:01:12 ID:asQoClB5
消せない;;ボスケテ;;ってことになりそう
124名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 19:33:46 ID:aCAAdHES
>>121
フィバアンチに言いたいんだと思う
125名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 22:08:58 ID:HX7FeTvs
>>124
フィバ派の人って>>114みたいな人がフィバアンチで尚且つコンパイル派は自演してるって事がわかるの?
その能力俺にも会得できますかね?
126名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 23:40:31 ID:9bVGvwup
なんでフィバ派の人はこんなに自演が痛いの?
127名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 23:55:33 ID:W45HYSyk
>>120
俺はてっきり『かたぷよが2重』→『かた2』→『かたふた』
かと思ってたw

実際に調べたわけじゃないから、正しくは分からない。
128名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 00:33:18 ID:LvFpVPne
連投すまん。

公式サイトが更新されてた!
「あそびかた」ってところと「ムービー」が追加されてた。
129名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 19:39:42 ID:FXoEkUin
アミティのブラストビート
どこ向いてんだよw
130名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 21:48:28 ID:FudjByll
ラフィーナがシエルアーク以外で格闘を使うことは、
もう無いんだろうか…
131名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 21:59:11 ID:pksU7Xn9
ラフィーナの技は全部格闘技だけど。
魔法グッズで演出を強化してるだけだし。
132名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 23:19:17 ID:06/CJVfw
>>116
そりゃもうコンパは終わったし 少数だろう
ずっとSEGAファンが増えてくだろう
133名前は開発中のものです:2009/06/19(金) 23:20:35 ID:N5mXtODT
>>120
多分あってるよ
けっこう好きなルールだった。ジャブ撃つと全部かたいしな。
134名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 13:50:58 ID:288d+7dB
1公式ではなぜか格闘技オンリーな設定になってたけど、ラフィーナは魔法使えるよ。
135名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 14:02:59 ID:hgYrnXyw
>>134
いや聞いた事ないが
ソース
136名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:07:10 ID:288d+7dB
「体を動かしてしか魔法を使えない」(1雑誌)
「魔導は不得意」(2公式サイト)
むしろそっちのソースが聞きたい。
137名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:24:39 ID:hgYrnXyw
何故か魔法だけは使えない(F1公式)
魔法のように見せかけて(F2公式)
この記述は魔法は使えないようだが
138名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 17:56:20 ID:288d+7dB
2公式は「魔導が苦手なので体術で補っている」と解釈した。
使えないと明言しているのは1公式と2取説かな?
139名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 21:36:20 ID:tWnsFySX
結局のところ格闘技を使うと、
その動きに合わせて魔導が、使えるってことだよな?
140名前は開発中のものです:2009/06/20(土) 22:49:05 ID:hgYrnXyw
俺は
他の人:魔法を使って岩を砕く。
ラフィ:素手で岩を砕く。ポーチの力で魔法的エフェクトを加える。
みたいな感じだと思ってた
141名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 08:56:12 ID:aETPDFDG
エコロとりんごって、どっちも電撃出してるけど何か関連あるのかな?
りんごを魔導師にした光とやらの発生源とか
142名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:42:43 ID:bM3vbTIc
魔力を共有してるとか?
143名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 13:22:51 ID:r/+TZ6cf
144名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 01:39:21 ID:xyU2+JM3
右脳式ぷよぷよルームのRSSに反応して、ぷよぷよ7公式HP
見たら、全国24箇所でイベント(ぷよ大会?)あるって
どうせ勝てないので大会はでないけど、DSで体験版ダウンロードには興味が
145名前は開発中のものです:2009/07/11(土) 22:04:38 ID:mowh/+FQ
わりかし近くに会場があるな…
行ってみるかな
146名前は開発中のものです:2009/07/12(日) 11:50:46 ID:rpLbDhJp
近くにあるが
周りが子どもだらけで良い年したおっさんが行ったら恥ずかしいかも知れない・・・
147名前は開発中のものです:2009/07/14(火) 23:22:22 ID:8auT8feH
どんな人間が出るんだろう
やっぱいい年した大人がいっぱい出るのかな
148名前は開発中のものです:2009/07/15(水) 07:45:34 ID:Z7ukGX46
案外スイーツ共だったらワロス
149名前は開発中のものです:2009/07/16(木) 00:33:50 ID:RfPOlZ5v
それなら勝てるかもしれん
150名前は開発中のものです:2009/07/17(金) 17:16:42 ID:gw1tiww/
体験版配信してるのか
やれる人いいな
151名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 01:23:47 ID:hhQrFf3b
ドラコ出るのはいいが絵変えろ
152名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 05:21:16 ID:YJ4nFEqF
ぷよぷよ5とか6とかあったっけ?
153名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 09:15:32 ID:qxc0x+Ad
絵が作画崩壊ってレベルじゃねーぞ
154名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 16:41:54 ID:SxK8AURB
セリリだせや
155名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 23:10:36 ID:tWBrNBYj
まだ言ってるのか
もうそろそろ諦めろ
>>152
一応5作品目がフィーバー(five=fiver)らしい
フィーバーの2作品目がフィーバー2で、ム(6)チューだとか聞いたことある
確かか知らんけど
156名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 23:17:13 ID:QBmlI5E6
ちなみにフィーバーシステム自体がコンパイルの退社組が考案したシステム

コンパイル時代好きでフィバシステムを異様にくさす懐古が聞いたら悶絶しそうだが。
157名前は開発中のものです:2009/07/19(日) 23:23:29 ID:rGf9Yte1
>>156
蚕は
「システムをパクったSEGA氏ね、SEGAが権利を指し止めしなければコンパイルから5として発売されてた」
って言って叩きの道具へと変換させてたよ

それもこれも期限までに借金返済できなかったコンパイルの自業自得なのにね
158名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 23:30:55 ID:iaSpQUdN
妄想はその辺までにしておけ
159名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 06:21:21 ID:6Z0+HGh1
DSステーションが近くにないんだが、マックでも体験版は出来るんだろうか…

マックも遠いんだよなぁ…田舎は損だな
160名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 17:47:46 ID:gdWv5nrN
出来るとこと出来ないとこがあるみたい
wiiは家にないの?
161名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 20:01:04 ID:6Z0+HGh1
>>160教えてくれて有難う。Wiiはないんだ…

希望を抱いてマックに行ってくる。
162名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 20:08:44 ID:IWb7Az89
Dアルルを入れたのはもう完全にウケ狙いとしか思えない
それとカーバンクルのデザインがコンパイル風に戻りつつ
あるのは気のせいか?
163名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 20:16:28 ID:0oW8zqnl
>>162
結構変化大きいぞ
気のせいってレベルじゃねぇよww
164名前は開発中のものです:2009/07/21(火) 22:48:37 ID:t9mdxNbh
すごいかわったよね
前はカバンかと思ったもん
165名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 08:34:36 ID:OK+kAh7X
166名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 15:10:15 ID:njSkABUu
記念アバター登場『ぷよぷよ7』×「ヒトカラ」コラボキャンペーン
http://newsmedia.suppa.jp/game/
167名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 08:44:39 ID:+kP3ZwF5
>>162
星を見る人のレポートより一部コピペ
ダークアルルは過去作のドッペルアルルとなぜ名前が違うの? 
→世界観が今回は現実世界のため。
元 ttp://magic3.net/item_1969.html
168名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 10:15:18 ID:3SfwMg/E
まじで人気投票で出演キャラ決めてたのか・・・
複数選択ありにすればもう少しましな人選になったのかな
169名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 20:12:10 ID:ptWEoV3i
フィ1のクルークとフィ1の先生が欲しかった
あとキャラデザ1の人に戻して欲しい
線がが滅茶苦茶
170名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 21:11:22 ID:qw8Tm0ct
>>169 
1の人ってプロだっけ?
金かかるから社員使ってんじゃないの?
171名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 21:15:11 ID:ptWEoV3i
そこはケチりどこなのか?と思うわけで
なんというか、素人の落書きレベルじゃん・・・
デザイナーに失礼だと思う
そりゃ怒るわ
172名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 21:15:27 ID:3rGss1AQ
>>167
そんなことより魔導キャラへの冷遇とぷよよん以前のファンへの対応について聞いてくれ
173名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 21:18:21 ID:ZvYPmK3J
>>172
わざわざそこまで知りたいならPに直接聞いて来い
174名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 21:33:23 ID:cP2JHI+K
アミティは2アルル、ラフィーナ、フェーリは15thの絵師で後はどれでも構わん
175名前は開発中のものです:2009/07/28(火) 22:08:06 ID:EH8/AoN8
チューと15thが同じなんじゃなかったっけ?
176名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 08:37:39 ID:2mB8PdJd
Pに聞いたけど「都合で毎回イラストレータは変わってる」って言われたよ
15thは複数人が担当してるとか。だいたい15thのニノミヤ氏は肩書きキャラデザだったし
177名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 10:59:20 ID:vG+33jMs
絵はどうでもいいから性格改変だけはやめてくれよ?な?
178名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 14:07:44 ID:nsow6fr5
性格なんてどのキャラも毎回変わってるじゃん
179名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 14:53:34 ID:WlPj3n4y
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>       俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
180名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 15:12:21 ID:D0KccK+k
なんかPとしゃべったひと多いな
俺だけかと思って喜んでたのに
181名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 16:49:48 ID:qAcV0EnK
じゃあ俺も喋る
182名前は開発中のものです:2009/07/29(水) 19:30:41 ID:P3wMuoZ8
ぷにょぷにょかぽにょぽにょにしなよ
183名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 03:25:19 ID:Y/R5n6IJ
4の遺跡のサBGMの復活に全俺が涙した
184名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 03:37:29 ID:IqF9j9my
>>183
早速やったのか?
185名前は開発中のものです:2009/07/30(木) 04:14:22 ID:1L13TYbn
>>184
よ〜んの遺跡のことじゃね
プレイした感想聞きたきゃフラゲしたやつが集まってるスレ逝けば
186名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 00:16:11 ID:PKTOZZt1
とことんぷよぷよが初代の音楽だったことに涙した
187名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 04:59:35 ID:rNElXKY/
連鎖ボイスとか連鎖グラが安っぽくなりすぎ
クルーク辺りは本当にガッカリした
188名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 15:46:10 ID:oF+/nxMh
なんかデマ言ってる奴が居るな。
Pに聞いたけど、シリーズで絵師が変わったのは
フィ1 → フィ2、15th → 7
だってよ?
あと15thのキャラ絵は一人の人間が全部書いてたって。
7では3人でまわしたと。
だから7の絵はクオリティ保たれてないし線もガタガタ。7から変わった、キャラ絵描いたリーダーがまとめられなかったんだとさ。
でも15thのキャラ絵を一人でまわしてあの量なのに、7は複数いて何でこうなった
189名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 16:33:47 ID:3xzSWrZ3
複数で回してたって事は絵のスタッフに関してはスケジュールに余裕が無かったんだろう
だから短期間で仕上がるように人海戦術を使ったんだと思われ。
190名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 16:39:34 ID:oHJGXo9f
昨日VIPで実況的行為してたやつがいたが
話によると予想以上に酷いらしいね
ここに書いてる事も面白いぐらい言ってたよw
191名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 17:43:40 ID:l5nkUqrF
デマとはごあいさつだなあ。こっちだってPから聞いたことを書いたまでだ
やっぱり少数精鋭で仕事してもらいたいよね、15thの絵も悪かったけど・・・
192名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 22:33:12 ID:m99kFmFM
どこが悪いんだよ
193名前は開発中のものです:2009/07/31(金) 23:43:19 ID:Orrfz1yJ
悪口言いたいだけだろ
194名前は開発中のものです:2009/08/01(土) 06:37:46 ID:P7AR+44N
リデルが酷い。特にフィニッシュの劣化具合はもはやギャグの領域
195名前は開発中のものです:2009/08/01(土) 20:49:46 ID:Qhx4mwVE
リデルなんて出てたっけ?
196名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 03:05:36 ID:EX28/Es+
釣り
197名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 09:43:55 ID:Zz6dkR7m
>>176=>>191=>>194
どうも話の噛みあわんなあ。15thの絵の悪さを説明してるんだけど
198名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 10:28:52 ID:+d3A+lcI
キミがかみあってないけど・・・
まあ好きに言ってたら?
199名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 10:29:24 ID:dv5PauAX
絵だけじゃなく、絵柄もクソだしね
200名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 13:04:02 ID:Zz6dkR7m
うん。じゃあこれで文句無いよね↓
15th:俺的に可愛くない
7:客観的に可愛くない
201名前は開発中のものです:2009/08/02(日) 22:46:22 ID:oKTlgDTS
絵柄がクソと思うなんて、人が駄目だな 変わらなきゃ
202名前は開発中のものです:2009/08/04(火) 20:43:06 ID:W+hoywQX
自分が変わりたくないから、否定するんだろ
203名前は開発中のものです:2009/08/06(木) 02:42:16 ID:DLSbVvsU
今回はスペクターのパクリで来たか。
204名前は開発中のものです:2009/08/07(金) 20:07:58 ID:D/1z39Hp
すぺくたー??
205名前は開発中のものです:2009/08/11(火) 03:45:51 ID:jow8IwbD
206名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 00:05:21 ID:3zrS4762
結局ウィッチは無しか!許さんぞ…!
207名前は開発中のものです:2009/08/12(水) 12:12:16 ID:Y7bvZrhx
ウィッチ厨はカス
208名前は開発中のものです:2009/08/15(土) 22:08:29 ID:QJNM/0gV
>>207
言うまでも無いな
209名前は開発中のものです:2009/08/16(日) 23:32:28 ID:JEyyua1E
フィバ厨はもっとカス
210名前は開発中のものです:2009/08/17(月) 16:39:45 ID:+f+LHA/v
一番のカスは恨厨だがな
211名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 00:19:53 ID:XXoGBhh8
あんなに好きだった魔導なのに…
魔導ファンが悪口ばかり言うから、嫌いになって来た

魔導嫌とかフィーバー嫌とか言う人が一番嫌…
212名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 01:41:43 ID:OtqOelid
それもこれもセガが悪いな
213名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 03:03:25 ID:VHZGrtye
コンパイルが倒産しなきゃよかったんじゃね?
214名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 05:37:36 ID:VHTF0oJg
コンパイル、セガ
別々に楽しめている俺は勝ち組
215名前は開発中のものです:2009/08/20(木) 05:39:04 ID:eV7IzhOi
結局コスプレ社長のせい
216名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 03:51:06 ID:/VlVZnG4
ジャガーノートォ・カータストロフゥ・スゥタァァアンクォオスwwww
217名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 05:32:04 ID:xm1sjCdU
コスプレ社長は今何処で何をやっているのだろうか
218名前は開発中のものです:2009/08/27(木) 06:35:47 ID:wj/pO87v
一時期コンステにSNS作って顔を出してたけど
アイキ会報の会費分の事をユーザーに質問されたら
すぐに引っ込んだなw
219名前は開発中のものです:2009/09/01(火) 22:37:57 ID:l9ZHFj5+
>>212
魔導よりも魔導厨が嫌いになったわ
聞きたい事は全部SEGAに言え
220名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 00:38:06 ID:H05PPCtz
お前なんかに言われなくても6年前から意見はSEGAに言ってるよ
俺は212じゃないがな
俺もフィーバーよりフィーバー厨は嫌いだわ
221名前は開発中のものです:2009/09/02(水) 07:36:30 ID:BuHuuDzl
作品よりも厨がキモイってのは、よくある話
222名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 21:17:38 ID:5Z6Q/a8V
あげ
223名前は開発中のものです:2009/09/06(日) 21:21:49 ID:OREW7WPV
久々に買ってみたらキャラかわいすぎてワロタ
224名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 11:14:07 ID:7MjwBYPs
ぱずる玉の方が、奥深いような気がする・・・
ぷよぷよにも解凍ルールあればいいのに
225名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 13:52:11 ID:4smhvzQ8
あるっちゃあるけど…
226名前は開発中のものです:2009/09/07(月) 22:23:07 ID:ujRAakse
「!」にはあったな、特殊ルールで
227名前は開発中のものです:2009/09/10(木) 13:48:12 ID:1jDtqAeC
PSP、wii版の発売日が決まったけど11月って冬か?
228名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 18:51:21 ID:pI+WFCtE

229名前は開発中のものです:2009/09/13(日) 21:51:39 ID:aEd668DR
みんな消えてなくなれ 
ばよえーーん
230名前は開発中のものです:2009/09/19(土) 11:00:21 ID:7r0w0TbM


231名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 10:10:41 ID:B/hH4RJN

232名前は開発中のものです:2009/09/21(月) 13:57:51 ID:OEA0dG/N
 
233名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 07:34:11 ID:/Lu29YR/
ファイヤー
234名前は開発中のものです:2009/09/24(木) 19:00:01 ID:4N02kOyB
魔導も好きだけど、単純にぷよぷよのパズルが好きだから良かった
235名前は開発中のものです:2009/09/27(日) 08:30:08 ID:9lIjrJ0W
フィーバーシリーズになってから5年経つのに未だに、魔導魔導うるさいのもどうかと思うよな
236名前は開発中のものです:2009/09/27(日) 14:40:25 ID:9DH/5agX
魔導は我が青春にして我が人生なり
5年経とうが10年経とうがそれは変わらぬ
237名前は開発中のものです:2009/09/27(日) 16:08:10 ID:L3DT3YXt
>>235
ヒッキーだからじゃね?
部屋にこもりっきりでコンパイルが倒産したことをしらないかも
238名前は開発中のものです:2009/09/27(日) 19:01:42 ID:V4gFyoFA
>>237
全然面白くねぇよ
239名前は開発中のものです:2009/09/28(月) 02:32:35 ID:93tHt7pW
魔導はこないだMSX版1-2-3がXP向けに復刻されたし
セガからもGG版I・II・IIIが携帯アプリで好評配信中だし
D4Eのコンパイルステーションで新キャラ主役の漫画魔導も絶賛連載中だぞ
240名前は開発中のものです:2009/10/02(金) 17:41:45 ID:a8MQVzXJ
ここは魔導スレじゃないぞw
241名前は開発中のものです:2009/10/05(月) 07:33:20 ID:lXcB3m8i
ぷよあげ
242名前は開発中のものです:2009/10/07(水) 23:38:17 ID:WTeCX0fy
あげ
243名前は開発中のものです:2009/10/11(日) 19:32:55 ID:ihN+oN3d
なぜ7は糞なのか
244名前は開発中のものです:2009/10/12(月) 09:34:17 ID:FNluWRSv
もうぷよぷよは、フィーバー2以降手抜き
245名前は開発中のものです:2009/10/12(月) 10:25:30 ID:bjp3rcxa
ストーリーの楽しさよりも懐古や一般人向けにして
ますますぷよぷよをつまらなくした、細山田にはプロジェクトから降りてほしい

なんだよフィーバーキャラより魔導キャラが多くて
アレンジソングがとことんモードの曲って
246名前は開発中のものです:2009/10/12(月) 11:22:41 ID:dwQjRDaK
フィーバーと魔導のキャラは平等に半分ずつの割合にするべきだな
247名前は開発中のものです:2009/10/15(木) 20:14:57 ID:yQHxv1A7
>>244
15周年は面白い
248名前は開発中のものです:2009/10/15(木) 21:33:43 ID:9JEEyGy7
>>247
ストーリーがじゃね?
249名前は開発中のものです:2009/10/15(木) 22:29:50 ID:UKS2pppd
フィーバー2のシステムでキャラやルールは15thからいいとこどりすればよかったのに
250名前は開発中のものです:2009/10/16(金) 07:37:36 ID:cgFBvQ0F
細山田は、万人受けするか分からないストーリー形式じゃなくて、
15thで万人受けするようにモードを増やし、魔導キャラで古参を釣って成功した
そして味をしめて古参釣りに更に魔導キャラを増やし、アレンジソングを増やし
新規獲得に、アイドルグループやお笑い芸人、CMに様々な有名人を使い、どうでもいいグッズを量産した

結果:魔導、フィーバーファン両方に受け入れられない、クソゲーの出来上がり

251名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 20:52:36 ID:B4HDyOIc
細山田ぁ!
252名前は開発中のものです:2009/10/18(日) 22:04:33 ID:5eaC/hqt
元々魔導キャラの性格も設定も毎回かなりあやふやだったんだけどな
253名前は開発中のものです:2009/10/23(金) 07:17:18 ID:YempskZp
クソゲー7
254名前は開発中のものです:2009/10/26(月) 07:28:36 ID:FCNO6qEN
たしかに絵変だけど、
ゲーム自体は、そこまで悪いとは思わないけどなぁ
255名前は開発中のものです:2009/10/29(木) 07:28:41 ID:x9rAe0xu
SEGA先生の次回作にご期待ください
256名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 13:59:18 ID:u2djWOa5
せーがー
257名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 23:48:44 ID:M7LHccIY
シグとラフィーナは次回作にでるかな?
258名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 07:33:17 ID:7PrhmTBD
正直、魔導キャラ要らないから
次はT(笑)とかトリカブート(笑)を出してほしい
259名前は開発中のものです:2009/11/06(金) 01:24:56 ID:h/i2JKNU
ここまでよく引っ張ったもんだ、2までしかやってないが。
260名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 07:32:34 ID:F1qQhMuI
魔導キャラいらね
261名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 01:38:12 ID:zvPnBCfs
ぷよぷよの原点なんだから魔導キャラいらないって思うのはよくわからない。ただの嫉妬かな?

俺はどっちも好きだからいいけど。ぷよぷよの世界観で言うなら7キャラのがいらない。
262名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 14:03:14 ID:eSCDCJlw
次新作出すとしたらキャラデザイン変えるべき。
俺はフィーバーの絵も好きだが
263名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 16:36:50 ID:5FbinAXt
>>261
恨厨の顔色伺ってフィーバーキャラ消して魔導キャラ出すのが嫌なんだよ

出すなら24周年にすれば良いじゃん
なんだよ18年目とかどうでも良いときに出すとか





264名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 18:01:17 ID:9RH1U9dB
まあスケTと7キャラはリストラするべきだな
それで削られたフィーバーキャラの中から人気の高いものを復活
新キャラを出すならフィーバーキャラで
265名前は開発中のものです:2009/11/15(日) 15:50:56 ID:HnqBWTAS
人気投票なんて燃えて灰になれ
コンパイルでも7でもいいからバランスを考えた人選にしてください
266名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 00:56:32 ID:rQ3a5VId
セガは燃えて灰になれ
267名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 07:37:33 ID:JysiPh0L
恨厨乙
268名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:01:38 ID:UNerjpt4
魔導キャラいらね
フィバキャラ出せ
269名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 15:59:57 ID:CUH2QFye
魔導キャラもフィバキャラも必要
どちらかしか認めない奴は買うな
270名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 07:31:08 ID:7KQv+bEH
いや、ぷよぷよ7なんだから本来7キャラがメインのはずだろ
魔導キャラやフィバキャラが出しゃばんな
271名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 15:48:25 ID:RUDzoc3h
>>270
実質フィーバーシリーズなんだから、フィーバーキャラはいいだろ
272名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 20:37:55 ID:SIXWNboU
>>271
世界違うだろ
273名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 07:31:32 ID:3hiefhG2
りすくませんぱいは良いと思うよ
274名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 06:43:51 ID:7tIUjO2v
今更だけどwiiとPSPは、
通モードの連鎖ボイス法則がクラシックみたいだな
275名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 18:49:52 ID:EmwuaTzT
りんごはいい
276名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:00:02 ID:oYG1GqXw
シグはいい
277名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:58:08 ID:/GL4CqTR
ダークアルルはいい
278名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 00:19:41 ID:p58ywlcA
歌はいいねえ
279名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 07:40:53 ID:3xebKFen
エコロはいい
280名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 08:45:19 ID:dYDY+DgD
タルタルはエロい
281名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 13:12:20 ID:GIxOnZZ8
そんなやつ知らない
282名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:54:21 ID:3xebKFen
正直これ以上恨厨が出しゃばってほしくないから、
魔導クビでタルタルとかトリカブートとかをもう一度出してほしい
283名前は開発中のものです:2009/12/05(土) 08:34:03 ID:tljCezhh
リデルはいい
284名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 09:24:26 ID:u5I4b7D3
リデルはかわいい
285名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 09:50:03 ID:C69x0sMV
落ちゲーで定価5000円は高すぎだろ
286名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 14:38:43 ID:3kb230YA
リデルは耳毛を剃るべき
287名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 16:27:13 ID:4lDgI/tV
アルルはいい
288名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 18:39:51 ID:DtQcVQop
キャラは
アミティ、ラフィーナ、シグ、クルーク、レムレス、フェーリ、リデル、ユウちゃん&レイくん、おしゃれコウベ、どんぐりガエル、アルル、ドラコ、ヘンタイ、サタン、ルルー、すけとうだら、ウィッチ、りんご、まぐろ、りせぱに新フィバキャラ数人追加がベスト
289名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 20:21:51 ID:XKuRsV7R
りんご、ドラコ、鮪の組ぷよはどうするんだよ
それにアコール先生、ポポイ、あやクル、エロロが入ってないのは何故だ
290名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:34:26 ID:u5I4b7D3
だから魔導キャラはもういらんて
恨厨は煩いし、劣化したキャラ見たくないし

291名前は開発中のものです:2009/12/06(日) 21:53:25 ID:uuPwsHuM
PS3でやりたかったな
292名前は開発中のものです:2009/12/19(土) 16:42:16 ID:kTSsfZd1
ばっよえーん
293名前は開発中のものです:2009/12/19(土) 17:04:03 ID:zK7cBJck
パステル調は好かん、

もっと、ぷよは、グログロした色でないと、
294名前は開発中のものです:2009/12/19(土) 17:54:37 ID:rTGIWGhQ
そういえばDS版買ってまだプレイしてないや
295名前は開発中のものです:2009/12/19(土) 22:48:27 ID:dKWZfH45
>>294
しろよww
296名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 05:02:16 ID:8MWNgLEX
もうね。
魔導・フィバは古いの
過去の歴史となったの
よって両方懐古乙
297名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 06:41:25 ID:/O3FhRXI
みんな大好きぷよぷよ
298名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 15:17:06 ID:YXIwHDIL
>>296
太山田の気まぐれで、フィーバー世界から現実世界とか言う新しい世界に移されただけで、
フィーバー現役だろ
絵もフィーバー絵だし

何が言いたいかというと、壱さんの絵に戻(ry

299名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:39:01 ID:4H8kBU/l
魔導絵=壱さん絵というわけでもあるまい
何が言いたいかというと、さわさんの絵を採用し(ry
300名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 07:48:51 ID:/EP4zlDx
容量余裕の後発据え置き版で、オプションに「絵タイプ」を追加
「魔導」「よ〜ん」「フィバ」を切り替えるようにする
購入数が増えるのでセガも納得でOK?
301名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 15:33:29 ID:3d3SO/+A
セガはそんなお金掛かるようなことやらない
302名前は開発中のものです:2010/01/31(日) 14:43:27 ID:2ltXn0F0
その次の作品が売れなくなるから、ありえない
303名前は開発中のものです:2010/03/09(火) 20:38:42 ID:g9ghzPyG
ぷよ7の変身、ちびとでかどっちのが強いかなぁ?
304名前は開発中のものです
短期戦……ちび
長期戦……でか
と思われ