【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/04/27〜05/03)DB改が首位、ペルソナが2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
順位 機種 前回/前々回 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 DS NEW ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 RPG バンダイナムコゲームス 2009/4/29
2 PSP NEW ペルソナ RPG アトラス 2009/4/29
3 DS NEW メイドイン俺 アクション 任天堂 2009/4/29
4 DS 2/1 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 RPG ポケモン 2009/4/18
5 PS2 NEW 実況パワフルメジャーリーグ2009 アクション KONAMI 2009/4/29
6 Wii 1/− モンスターハンターG アクション カプコン 2009/4/23
7 PSP NEW とらドラ・ポータブル! アドベンチャー バンダイナムコゲームス 2009/4/30
8 PSP 5/3 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) アクション カプコン 2008/10/30
9 DS 7/4 マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 2009/2/11
10 Wii NEW 実況パワフルメジャーリーグ2009 アクション KONAMI 2009/4/29

ソース
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1224045_1796.html
2名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 06:46:13 ID:f1at1jal
ドラゴンボール、売れてるのかよ
どこの馬鹿だ、買ってるの
本当、ブランド大好きだな
3名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 06:49:52 ID:DZ7iR+yx
アニメ始まったし子供も買ってると思うよ
4名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:01:34 ID:xsc/7QbA
ペルソナ(笑)
5名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:15:52 ID:O2yStbVX
ドラゴンボールなんて誰が買うのかとおめってたら…
6名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:17:06 ID:xsc/7QbA
全機種ランクインおめ
7名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:18:09 ID:gNyUV7uL
そろそろ任天堂の復活か
8名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:24:05 ID:DzXtQNt3
>>7
そろそろ復活してくれないと、ゲーム業界全体が冷え込んでいかん。
9名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:25:35 ID:jMSPzgnJ
>>6
うんこ機種二つスルー笑たwwww
10名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 08:12:03 ID:EICxpTXp
DB改 10.1万
ペルソナ 9.5万
俺 7.9万

ソースは忍
11名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:14:44 ID:+/yytp5Y
ペルソナは悪ノリが酷すぎた
ボーカル入りの戦闘曲とかやめろ
12名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:17:37 ID:HfDjTh2x
11位以下は?
13名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:27:56 ID:mfeDSjhe
>>9
2chでだけ勢力が強いあの2機種ですね
14名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:28:33 ID:W2InYKXq
まさかのDB1位だな
15名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:32:34 ID:vlSq6DXh
ランキングには乗らないけどFF13体験版は5位以内には収まるはず。
つうかPS3は今は弾がないんだからランク外でも問題ないだろ。
たまたまランク外の週を取り上げて勝ち誇るとかただの馬鹿。
それよりもMHGの大失速を心配しろよ。
16名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:34:08 ID:aG2oTbM+
どうでもいいよ
それより箱○の中国人需要がいつ終わるか心配でしかたない
17名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:38:08 ID:sdosPAwW
実写版はいらんかったなDB
18名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:40:56 ID:s9F6t38X
来週にはP2GがGを抜くな
19名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:48:37 ID:Aj7wEl9p
しかし、Wii版モンハンGの宣伝量ぱねぇな
電車の中でもみたわ
20名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:54:21 ID:fTsRD9O1
>>15
誰も勝ち誇ってないのに気持ち悪いよお前
シャドーボクシングやめれ
21名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:02:14 ID:xsc/7QbA
>>15

以前は弾の無いWiiを散々叩いておいて・・・
22名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:10:00 ID:aG2oTbM+
お前ら釣られるの好きだねw
週間売上スレで毎回釣られてるの見るけどw
23名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:10:48 ID:Xx1tufDq
MHG最初は10万も売れないってさんざん言われてたんだぜ
24名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:52:17 ID:tMd/jEs0
任天堂「さて、そろそろエンジンかけるか。」
25名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:56:24 ID:eaIrM+S8
特典CD欲しくてペルソナ買ったけどまだ起動してないやw
噂ではペルソナはCD付き無くなった途端に動き止ったらしいけど
つまり来週は売り上げがくんと減るのかな?
26名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:57:58 ID:blnfxeVf
>>15
ハードコアゲーマーだらけのこの板にwiiのソフトを支持する奴がどのぐらい
いることやら。
27名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:26:15 ID:w85OG1TK
>>21
Wiiはトップシェアハードなのに弾が無いこと自体が情けないのであって…
勝ちハードで弾が無いなんて前代未聞、叩かれて然るべき
28名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:34:13 ID:p8jwWAEb
シェアがトップのハードなのに、サードがこれだけ付いてこないというのは変。
29名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:36:53 ID:YqWmH0XJ
>>28
確かにモンハン、ドラクエ、戦国無双、テイルズくらいしか脱Pしてないもんな
30名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:37:48 ID:Xx1tufDq
Wiiスポリゾート・モンハン3・テイルズ・カービィ・戦国無双3・FFCCCB・ドラクエ10・バイオDC
あたりが弾なんじゃない?あとは小さい弾がたくさん
31名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:43:25 ID:YqWmH0XJ
サイレントヒルは日本でも出るのかな
32名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:47:35 ID:OUrUSsgF
ポケモン金銀リメイク
各200万本は売れるだろうな
いやもっと売れるかもしれん
33名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:53:28 ID:BpaaSwXE
シェアトップといえど、根本的にユーザー(購買)層が変わった訳では無いから、だと思うよ。
任天堂ソフトが出れば、ユーザーはそれで満足するから。
サードはそれじゃ困るが。
任天堂としても、相応の措置は取っているとは思うけど…
だが、わからんな…ドラクエがあるというのに、ポケモンリメイク発表したり、サードが売れなかろうと関係ない、そう思ってたりしてなw
まぁ、いずれにしても、任天堂の圧勝だな、今世代は。
PSやPS2からの世代に当たるゲーマーにはつまらんかもしれないが…正直、俺自身もつまらんw
だが任天堂は日本を誇る企業となった。これは喜ばしい事だ。
サードパーティーがぶっ潰れようが、任天堂には殆ど影響ないという現実。
資金に余裕がある今、苦しくもブランドを持つ他社ソフトメーカーを買収してしまうってのも一つの手か。
34名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:53:53 ID:OUrUSsgF
かなしいかな、それがゲーム業界
リメイクは正直儲かる
35名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:56:49 ID:ztOIZx0W
金銀は今年で10周年だからな
36名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 12:05:27 ID:FSP3mFFO
サイレントヒルはPSPで出てるよ
ペルソナ すっげーー売れてるんだからさ、真女神転生1・Uも出してくれないかな
俺としてはグランドセフトオート風な3D画面で崩壊前の東京と近未来・メシア理想都市国家
東京ミレニアムを思う存分冒険したい!!ペルソナ売れたんだ これを機に真女神転生T・U
とさらにソウルハッカーズUもPSPで出してくれ!!頼むからDSの屑ハードはやめてくれよ
37名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 12:07:16 ID:7czqEPxX
DB改
おもろいから
まぁ売れて妥当
38名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 12:11:12 ID:blnfxeVf
>>34
映画や音楽でもそうだけど今はどの業界もリメイク(カバー)ブーム。
39名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 12:15:07 ID:OUrUSsgF
ああ、確かにゲーム業界に限らずだな
40名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:12:21 ID:4CuCKfWd
妊娠こんなもんか
41名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:23:11 ID:sBRKZjqj
斜陽のパワに負けるモンハンwww

やっぱり棒振り健康器具じゃ売れねぇわなぁwww
42名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:25:22 ID:BjHOW1o9
あ、やっときてた
全機種ランクインか
43名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:31:13 ID:txYFSOud
DB改ってスーパーサイヤ伝説みたいなある意味原作に沿ったメチャクチャなゲームバランスなの?
44名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:48:29 ID:vspZf+ws
今週も任天堂が圧勝か
PS系は短い天下だったな
45名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:54:30 ID:EICxpTXp
701 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:48:40 ID:TUOhVs4G0
DSL 7400
DSi 46000
PSP 49000
Wii 20000
PS3 19000
PS2 6400
360 8000

1.DB改 101000
2.ペルソナ 95000
3.俺 70000
4.ポケダン空 43000 242000
5.メジャーPS2 40000
6.MHG 35000 177000
7.とらドラ 33000
8.MHP2Gbest 27000 675000
9.マリルイ3 19000 571000
10.メジャーWii 17000


702 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:49:25 ID:TUOhVs4G0
にゅー
13.ナルト 15000
17.DCIF 11000
18.XブレードPS3 11000
20.Xブレード360 8900
27.ダンダム 6200
外.大航海時代Online 5000
外.φなる2P 4800
外.ジュエルペット 3600
外.麻雀格闘Wii 2800
外.ティルナノーグPSP 2600
外.みんなの動物園 2600
外.伯爵と妖精 2000
外.ティルナノーグPS2 1100
外.フィッシュアイズ 750


703 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:50:30 ID:TUOhVs4G0
ほか
11.WiiFit 16000 3330000
12.KILLZONE2 16000 59000
14.太鼓Wii 12000 522000
15.BASARAPSP 12000 143000
16.絶命3 11000 43000
19.リズ天 10000 1698000
21.ファミスタDS 7700 74000
22.デカスポ2 7500 24000
23.ピクロス 7400 122000
24.A列車 7300 19000
25.街森 6800 1132000
26.コナミ森 6600 370000
29.マリカWii 6100 2229000
30.戦ヴァルbest 5400 36000
5400本以上で30位ランクインでした。
46名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:00:06 ID:vspZf+ws
本体もWii>PS3

ホント短い天下だった
47名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:02:34 ID:Uk+ErXs1
パンツの布の多い方が売れたのか
48名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:05:06 ID:VO3CIXA2
PS3が23588台を売り上げ10週連続Wiiに勝利!GWでも勝てないWii。メディクリ「Wiiが低迷している」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241840170/701-800


【PS3】 Demon's Soulsが地味に売れ続け12万本突破。本体はPS3、Wii、箱の順。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241773508/901-1000
49名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:26:21 ID:97GiG6DF
やっぱり任天堂ソフトは息が長いなぁ
50名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:28:39 ID:SEjfo2JS
1 PSP ペルソナ RPG アトラス 090429 5,229円 79,192
2 DS ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 RPG バンダイナムコゲームス 090429 5,040円 74,263
3 DS メイドイン俺 ETC 任天堂 090429 4,800円 56,174
4 PS2 実況パワフルメジャーリーグ 2009 SPT KONAMI 090429 5,980円 42,957
5 DS ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 RPG ポケモン 090418 4,800円 42,950
6 Wii モンスターハンターG(同梱版含む) ACT カプコン 090423 3,990円 40,294
7 PSP とらドラ・ポータブル!(限定版含む) ADV バンダイナムコゲームス 090430 5,229円 38,365
8 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) ACT カプコン 081030 3,140円 26,226
9 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 21,978
10 Wii 実況パワフルメジャーリーグ 2009 SPT KONAMI 090429 5,980円 16,550


機種 販売台数
PSP 49,557
DSi 49,133
PS3 23,588
Wii 21,546
DS Lite 7,540
Xbox 360 7,313
PS2 5,479
51名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:29:18 ID:FVZbCejp
PS3のFF13の体験版同梱したブルーレイのやつ
新品で3950円で売ってるけどこの値段で買う価値ある?
52名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:31:28 ID:SEjfo2JS
11 PS3 KILLZONE 2 ACT SCE 090423 6,980円
12 Wii Wiiフィット ETC 任天堂 071201 8,800円
13 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ ACT カプコン 090409 5,490円
14 PSP 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌- ADV アイレムソフトウェアエンジニアリング 090423 5,040円
15 DS NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍列伝 III FTG タカラトミー 090429 5,040円
16 Wii 太鼓の達人Wii ACT バンダイナムコゲームス 081211 7,980円
17 PS2 D.C.I.F. 〜ダ・カーポ〜 イノセントフィナーレ(限定版含む) ADV Sweets 090429 7,140円
18 Wii マリオカート Wii RCE 任天堂 080410 5,800円
19 PS3 Xブレード ACT ユービーアイソフト 090430 7,329円
20 Wii デカスポルタ2 Wiiでスポーツ“10”種目! SPT ハドソン 090416 5,040円
21 XB360 Xブレード ACT ユービーアイソフト 090430 7,329円
22 DS A列車で行こうDS SLG アートディンク 090423 5,500円
23 DS 立体ピクロス PZL 任天堂 090312 3,800円
24 DS プロ野球 ファミスタDS 2009 SPT バンダイナムコゲームス 090402 5,040円
25 PS2 実況パワフルプロ野球2009 SPT KONAMI 090319 4,980円
26 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル ACT バンダイナムコゲームス 090326 6,090円
27 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best) SLG セガ 090305 3,990円
28 DS ポケットモンスター プラチナ RPG ポケモン 080913 4,800円
29 DS リズム天国ゴールド ACT 任天堂 080731 3,800円
30 PS3 無双OROCHI Z ACT コーエー 090312 7,560円
31 Wii Wiiスポーツ SPT 任天堂 061202 4,800円
32 Wii 街へいこうよ どうぶつの森(同梱版含む) ETC 任天堂 081120 5,800円
33 DS わがままファッション ガールズモード ETC 任天堂 081023 4,800円
34 PS3 大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜 SLG コーエー 090428 6,090円
35 PS3 Demon's Souls RPG SCE 090205 6,980円
36 DS イナズマイレブン RPG レベルファイブ 080822 4,800円
37 DS New スーパーマリオブラザーズ ACT 任天堂 060525 4,800円
38 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) ADV カプコン 090305 8,800円
39 DS ジュエルペット 〜かわいい魔法のファンタジー〜 ACT エム・ティー・オー 090430 5,040円
40 DS 遊戯王ファイブディーズ スターダスト アクセラレーター -World Championship 2009- TBL KONAMI 090326 5,250円
41 DS とんがりボウシと魔法の365にち ETC KONAMI 081113 4,800円
42 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む) SLG 日本一ソフトウェア 090326 5,229円
43 DS メタルファイト ベイブレード ACT ハドソン 090326 5,775円
44 DS クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ねんどろろ〜ん大変身! ACT バンダイナムコゲームス 090319 5,040円
45 PSP ふぁいなる・あぷろーち2 〜1st priority〜 ポータブル(限定版含む) ADV プリンセスソフト 090430 5,040円
46 DS マリオカートDS RCE 任天堂 051208 4,800円
47 DS めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 ACT バンダイナムコゲームス 080424 5,040円
48 PSP ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE SPT タカラトミー 090416 5,040円
49 Wii Wiiであそぶ ピクミン2 ACT 任天堂 090312 3,800円
50 DS ダン←ダム RPG アクワイア 090429 5,040円

http://www.m-create.com/ranking/
53名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:31:38 ID:hcfZzndS
もうPS3負けたのかよだせぇな
54名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:32:44 ID:MgKtONpA
なにげに「とらドラ」すごいな
55名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:34:13 ID:QebwzzaY
キムチ箱チョンロクマル終わってんなw
1番安い欠陥ゴミカスキムチハードなのにこれかよ

まぁチョンロクマルはノンゲームだし仕方ないか
56名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:34:20 ID:97GiG6DF
なんでまだマリカDSがあるんだよw
57名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:37:15 ID:BjHOW1o9
板さん333万
綺麗に3が並んでまぁ
58名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:38:37 ID:ZfeaFv7W
なんでPS3と箱○は2chでは二大勢力を誇るのにスルーされるの?
59名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:44:26 ID:BpaaSwXE
>>54
この手のゲームにしては、出すタイミングが絶妙だったから、かな。
アニメ効果凄いよね。デモンズばかりが目立つけど、戦ヴァルも地道に売れ続けてる。
60名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 15:02:20 ID:/tbA7TlJ
>>58坊やだからさ
61名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 15:16:51 ID:E016zD9k
ドラゴンボールは売れて然るべき。
ほらファミコンで「強襲サイヤ人」
みんなやったろ?
ゆとりは知らんが
62名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 15:36:22 ID:6+mXN2YB
良作ならいいんだがDB改人気に乗じて
調子に乗ってまたディンプス辺りが手抜きのクソゲー量産しないか心配だ
63名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 15:37:28 ID:7czqEPxX
DB改は良い出来

俺は作り込みしたい人なら
64名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 16:12:07 ID:8iDJiQ27
メイドイン俺とかいうやつもっと売れると思ってた
俺はいらないけど
65名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 16:37:53 ID:K9FTQbvQ
ペルソナとDB,どっちが本との一位なんだよ
66名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 16:47:40 ID:jE2dDVsL
PS3が23588台を売り上げ10週連続Wiiに勝利!GWでも勝てないWii。メディクリ「Wiiが低迷している」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241840170/701-800


【PS3】 Demon's Soulsが地味に売れ続け12万本突破。本体はPS3、Wii、箱の順。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241773508/901-1000


09年4月ゲーム市場、FF効果でPS3が約3倍増で真理、Wiiは信仰、XBOX360は哲学

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241846818/
67名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 16:52:09 ID:25dPw8/p
PS3はあっさりWiiに負けちゃったね
Wiiは夏にモンハン3が備えてるし、また差が広がるだろうね
68名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:00:03 ID:jE2dDVsL
>>67
WiiがPS3に勝ったとか言ってるのこのスレだけですけどw
ハード売り上げスレでも基準はメディクリだからね。
せいぜいこのスレだけでブヒブヒ言ってなw
69名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:10:58 ID:vspZf+ws
あらら、↑で哀れな人が吠えてるよ

本体売上も負け、ソフトもランク外

PS3ブームは終わったみたいだね
70名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:14:55 ID:jE2dDVsL
44 :名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:48:29 ID:vspZf+ws
今週も任天堂が圧勝か
PS系は短い天下だったな

69 :名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:10:58 ID:vspZf+ws
あらら、↑で哀れな人が吠えてるよ

本体売上も負け、ソフトもランク外

PS3ブームは終わったみたいだね

↑このスレだけで元気な任豚wwww


71名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:15:26 ID:4CuCKfWd
妊娠弱いなー
72名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:22:19 ID:S81aExMo
こっそりリズム天国が170万ww
オッソロシイ子だな
73名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:23:37 ID:vspZf+ws
僕の言ってることが事実だからまともに言い返せないんですね、わかります
9週だけだったけどブームが起きてよかったね(笑)
74名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:26:50 ID:weqlWU/T
>>45の10位を見て、一瞬ドリフ製のアレかと思った
75名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:29:14 ID:EIJ98MmA
なんだゴキブリは普段はファミ通でカサカサしてるのに今週は認めないのか
76名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:30:18 ID:jE2dDVsL
>>73
マジレスするとファミ通ソースなら8週だから
そのくらい知っとけ
77名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:31:03 ID:WlNJvUhW
wiiはホント停滞してるな。かといってPS3が伸張してるわけではないけど
10週連続で負けハードに上回られるんだな
78名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:33:33 ID:jE2dDVsL
>>75
ファミ通はGKだから信用出来ないと妊娠がうるさかった
からメディクリが基準になったのに哀れww
79名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:42:59 ID:LoAZSpWb
>>78
それは確かだね。
ずっとファミ通はソニー寄りすぎ、捏造だらけで信用できないってことで、メディクリを基準にってことになったのにね。
80名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 17:55:34 ID:SEjfo2JS
違うだろ
集計店舗数がメディクリが1番多いからメディクリ基準になったはず
81名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 18:00:04 ID:vvbxY8Kk
>>78
この程度の台数差で勝ち続けても次世代機が出るまでには
どーやっても勝てないな。哀れw

82名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 18:02:28 ID:nqYmya4e
ペルソナは20〜30万いくんじゃなかったのか
83名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 18:03:18 ID:lWBO4pRf
ここがゲハだ
84名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 18:05:25 ID:DZ7iR+yx
あーなんか無理やり煽ってる人が多いと思ったが
ゲハみたいな流れにしたいのか
85名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 18:48:17 ID:blnfxeVf
>>75
結局、ファミ通は信用できるのかできないのかどっちかはっきりしろ。
自分等の都合で意見変えすぎやねん、お前等は。
86名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 18:51:15 ID:FKv3xfOq
>>82
P3とかP4も30万くらいなのに流石にリメイクでそこまで売れないだろー
87名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 19:22:45 ID:c8jB+RJM
ところで朧村正の姿が見えないんだけどどこに行ったか知らない?

確か何週間か前は朧はジワ売れするから初動だけで判断するなとか言ってなかったっけ?
88名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 19:23:11 ID:H3rw3w7M
妊娠きめぇww
89名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 19:35:21 ID:QaZEkP/1
>>77
何言ってんだお前
PS3は勝ちハードだ
90名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 19:41:24 ID:bxKTdryZ
消化率なんて何の当てにもならんってことだな
その点では、デカスポ2の方が健闘している
91名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 19:52:40 ID:aF5gzSoH
>>87
初週と次週はランク入りしてたが以降はランク外
売れなくていいけどね、あんな開発会社の信者が鬱陶しいゲーム
2ch宣伝部隊がひどすぎて気持ち悪い
92名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:08:27 ID:q0EPfu+G
朧は無惨に散ったなぁw 信者ざまあw
93名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:09:37 ID:sNG3i15A
風雲!大籠城っていくら売れたかわかりますか?
94名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:18:28 ID:G4/FMxq2
デカスポ2の場合ミスって大量発注した物を
値をさげればまだ売れる今の内に在庫捌きをしているだけ。
じわ売れとはまた違う。
健闘ではないな。
95名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:24:05 ID:CDrqtVzo
朧は在庫切れだよ
96名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:26:32 ID:owSFiclK
元々妊娠もGKも痴漢もメディクリが最も信頼できるランクだと言ってたんだがな
今やメディクリはGK扱いか
ちなみにファミ通では先週もPS3負けてたよ
逆に糞PS3並に落ちてるwiiを心配するべきなのでは
97名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:26:38 ID:jE2dDVsL
PS3 デモンズソウル
1週42800 / 42800
2週22300 / 65100
3週14800 / 79900
4週 8600 / 88500
5週 5400 / 93900
6週 4200 / 98100
7週 不明
8週 不明
9週 3700 / 109200
10週 2900 / 112100
11週 2500 / 114700
12週 2900 / 117600
13週 4100 / 121700 ←NEW!

Wii 朧村正
初週 25800
2週目 4300
3週目 2300
4週目 圏外

これはひどい
98名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:28:15 ID:yXsIan/7
箱○でも注目されてるゲームなら4週くらい耐えるぞ
99名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:34:25 ID:2Uhj6v/S
実況パワフルメジャーリーグPS2版の方が売れてるってw
ゲーム目的でWii買った奴はやっぱり少ないんだな
100名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:34:54 ID:j8cuGN4A
任天堂ハードはじわ売れ傾向って腐るほど聞いたな
任天堂ゲームがじわ売れなだけだったのにね
101名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:41:50 ID:X6CfBlQV
>>45
>10.メジャーWii 

なぜかタイトルの書き方に悪意を感じるw
102名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:15:52 ID:GydIxvh2
デモンズソウルは続編期待できそうだな
103名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:17:02 ID:jE2dDVsL
移植のオロチZが粘ってるのにね
104名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:18:32 ID:4dANFRFH
続編とかDLCはやりたいってHOMEのイベントで言ってたしね。
105名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:30:11 ID:/l7P3C/r
このDBのサイヤ人来襲買ったけどかなり面白い
DBゲーの中じゃ久々のヒットだ
106名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:32:42 ID:SEjfo2JS
>101
その発想はなかったw
107名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:34:27 ID:4dANFRFH
DBはもう何回も再放送みたしなんかいもゲームでストーリー追ってるから飽きちゃったよ・・・
ガンダムもハードが変わる毎に1stから作るから飽きちゃったし・・・。
108名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:39:18 ID:dykeG9a3
>>100
零4はシリーズ最高売上になったよ
109名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:46:27 ID:Ocu33VT7
おおやっときたか今週のランク。

ていうかマリオとモンハンPはいつまで粘るんだ。
110名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:50:32 ID:/5oGCUZw
A列車って発売時評価高かったけど当たりだったのか?
メイドイン俺かどっち買うか迷う
111名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:55:11 ID:roFVokF7
おぉ。GKは今日も空元気と。まぁしぁあないか。現実みれんもんね。在庫のないソフトをさらすとは、寂しい限りだ。
112名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:00:48 ID:fMSxsfOf
PS2に負けるwii
113名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:10:49 ID:jE2dDVsL
妊娠がんばれ
114名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:13:43 ID:nUro5dlh
>>97
あれ?ファーストとサードで比べてもいいんだ
115名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:21:54 ID:4xTU+zy+
>>6
全機種ランクインしてないぜ、PS3がねぇじゃんよ。
116名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:25:20 ID:5y3whps4
GKとか妊豚とか言ってるやつしねばいいのに

117名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:25:30 ID:BpaaSwXE
>>114
デモンズソウルをファーストだとすると、歴代で一番売れ、サードソフトでも売れる根拠とされる零も、月触に限ってはファーストになる件について如何思いますか?
なんて意地悪は言わない。
戦ヴァル、ベスト版合わせて20万行ったな。
新規で、戦争物としてはなかなか良い結果じゃないか?
アニメ効果も高いが。
118名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:33:02 ID:jE2dDVsL
今年のwiiの新作で移植のオロチZより売れたソフト
は何本ありますか?
119名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:34:39 ID:nUro5dlh
>>117
そういうので比べると
今世代日本サード最高売り上げのマリソニがあるからなんも思わない
120名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:39:24 ID:jE2dDVsL
>>119
また過去の栄光ですね
121名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:41:35 ID:nUro5dlh
いやそういうのは比べるもんじゃないって事なんだが
122名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:46:21 ID:jE2dDVsL
>>121
デモンズと朧村正比べても良いと思うんですがw
何か比べると都合の悪い事でも?
123名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:48:16 ID:aF5gzSoH
>>114
97がその2つのタイトルの売り上げを並べたのは
どちらもネット上で「買いに行ったけど売ってない」と大騒ぎする奴が出たからであって
ファーストがサードがの話じゃないだろうよ
124名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:48:23 ID:BjHOW1o9
じゃあ板とデモンズ(ry
以下ループ
125名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:48:30 ID:nUro5dlh
ファーストとサードくらべたらPS3のボロ負けだからやめとけって事なのに
わからないのかな?
126名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:52:02 ID:YqWmH0XJ
PS3はなんだかんだでソフト売れてないからな
127名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:53:22 ID:jE2dDVsL
>>125
何を言おうが朧村正が初動型の爆死でデモンズがロングヒット
してる現実は変わりませんよw
期待の新作だったのに残念でしたw
128名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:54:30 ID:jE2dDVsL
>>126
今年のwiiの新作で移植のオロチZより売れたソフト
は何本ありますか?


129名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:00:50 ID:nUro5dlh
>>127
だからそれを言うと>>124になる訳で・・
なんだか知らないけどただ煽りたいだけの人なのかな
130名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:03:32 ID:hsB4AfvP
>>127
何を言おうがPS3が初動型の爆死でWiiがロングヒット
してる現実は変わりませんよw
期待の次世代ハードだったのに残念でしたw
131名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:03:47 ID:WzMK8B/R
巨人はファーストにイ•スンヨプ、サードに小笠原の方がいいと思うんだが
132名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:06:16 ID:8GRmzdMu
マリルイ70万確実だな。リズ天200万いくかもな
133名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:07:32 ID:jE2dDVsL
>>129
いやだから何を言おうが朧村正が初動型の爆死でデモンズがロングヒット
してる現実は変わりませんよ。比べられたくないからってぐだぐたうざい
134名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:10:24 ID:jE2dDVsL
>>126
もう5月なのに移植のオロチZより売れたwiiの新作は1本もないw
オロチZより売れるソフトが出たら相手してあげようw
135名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:12:10 ID:wCT1v9F5
今もFitは売れているのに、
最近のゲームは売れていないのは問題だよねぇ。
Fitを買った人が次を買ってないということだから。

次のリゾートまで結局売れるのは出なそうと思ってしまう。
136名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:13:48 ID:YqWmH0XJ
>>134
「今年」「新作」という2つのキーワードが出てきましたね。
みなさん、これが限定勝法です。
137名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:16:34 ID:nUro5dlh
たしかにデモンズの時だけファーストとサードは限定解除しても
2009新作限定だけは頑に守ってる所が面白いな
138名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:18:24 ID:jE2dDVsL
>>136
「累計」「海外」が最近の妊娠限定勝法ですよねwwww
139名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:20:09 ID:hsB4AfvP
累計も世界も、期間集計と日本という限定マーケットの制限の解除だからその理屈はおかしい
140名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:21:37 ID:LoAZSpWb
>>135
折角Wiifitで非ゲーマー層(30代以上の主婦層とか老人層)を取り込むことに成功したのに、
その後、その層に向けてのソフトが供給できてないからね。
141名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:23:23 ID:SiGt+Ub6
今更だがデモンズも朧村正も購入者の八割くらいはキモータという事実には変わりはない
仲良くやれや
142名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:24:50 ID:jE2dDVsL
>>137
デモンズのが朧村正より売れている事とPS3のが新作が好調である
この二つの結果から分かることはwiiが落ち目でヤバイって事
143名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:25:14 ID:4dANFRFH
GKは最近新作発表続いてるから調子に乗ってるなぁw少し前は妊娠にケンカ売るほど余裕無かったのにw
まぁ、妊娠も相手にしてなかったけどさ、今じゃ必死にGK叩いてる妊娠も良く見かけるしPSP、PS3を脅威
に感じて来てる事は確かな様だなw
144名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:25:18 ID:wSPBLol6
もうwiiに勝てなくなったのか
去年のPSPと同じだな
短い春だったね
145名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:26:37 ID:hsB4AfvP
>>140
デジカメプリントとか出前サービスだとか
映像配信なんかでとりあえず引き止めてきてるのに肝心のソフトつくってねぇな
146名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:27:55 ID:jE2dDVsL
>>141
朧村正みたいな期待の新作が売れないのはwiiにとって痛いんですよ
評判が良いだけに尚更
147名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:32:10 ID:SiGt+Ub6
>>146
うん。一見よさげに見えるけど「期待の新作」てのはゲーム村に限ってはの事なんじゃない?
Wiiのメイン層にはあまり魅力的なソフトとは言えないような…
148名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:34:40 ID:LoAZSpWb
>>142
Wiiが不調なのは岩田社長も認めてる事実だけど、朧村正が売れなかったのはWiiの購入層とニーズがあってないからだよ。
Wiiの保有者って15〜30歳くらいまでのゲーマー層が極端に少な過ぎるんだよ。
149名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:37:44 ID:jE2dDVsL
サードは太鼓の達人みたいなゲームしか売れない
って事か。
150名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:43:14 ID:FKv3xfOq
>>148
自分DSPSPWiiPS3って持ってるけどそういやWiiでゲームらしいゲームってやらないなあ。
うちにあるのは板だけだ。
151名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:48:19 ID:4dANFRFH
WiiとPS2でマルチで出たらやっぱろコントローラー使いやすいPS2版買うよなぁ・・・Gジェネウォーとか、
PS3や360とマルチで出てもやっぱりWii版は手を出さないだろうし・・・
マリオに興味ないからWiiオンリーで出たソフトなんて朧しか買ってないし今後TOGとかDQ10
位まで手を出しても良いかな?と思うそふとすら見当たらない・・・。
152名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:51:26 ID:ZuD5vUcK
>>151
Gジェネみたいなのをコントローラーで選んだら多分Wii選ぶかなぁ
シミュレーションほど片手宙ぶらりんがマッチするゲームも無い

ロード早いだとかコントローラーの利があってもやっぱ既に持ってるPS2選ぶ人多いだろうけど
153名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:53:25 ID:4dANFRFH
>>152
まぁ、ガンダムゲー需要自体Wiiにあんまり無いみたいだしコントローラーはまた別な問題なんだろうけどな。
154名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:54:42 ID:7czqEPxX
3000万台突破の360
相変わらず世界最下位PS3

世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2009年4月24日付(最新)

01 ニンテンドーDS(任天堂)445,373(1億0217万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)226,422(4948万台)
03 XBOX360(マイクロソフト)135,371(3006万台)
04 PSP(ソニー)111,939(4683万台)
05 プレイステーション3(ソニー)111,681(2189万台)
06 プレイステーション2(ソニー)64,254(1億2474万台)


155名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:56:01 ID:jE2dDVsL

   ∧ ∧ < よしよし、360だけじゃなく
  ( ・∀・) Wiiもセカイだからな!セカイセカイ!
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ
 しー し─-J

156名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 23:58:03 ID:ZuD5vUcK
>>153
特典とか追加ユニットだとかで差別化して本気だしてくれりゃこっちも喜んで乗っかるのにねぇ
157名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:04:17 ID:RvDrmLXP
>>155
おまえこんなとこに張り付いていないでゲームでもしたら?
158リンク用に貼らせて:2009/05/10(日) 00:05:25 ID:r6m7ylbP
>>1

先週
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/04/20〜04/26)モンハンGが快調なスタートで首位
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1241012188/
159名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:10:07 ID:Qj3blynt
>>154
日本以外の地域の売り上げがどんどん減ってるからな。
違法コピーに強いことウリにライバルハードが及び腰になってる
割れ常習国での展開の目論みも結局投げ出すみたいだし、
今後どうすんだか。
160名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:12:24 ID:lbvLXnOb
>>157
ギアーズ オブ ウォー2までやりたいゲームない
キルゾーン買ったけどPS3がないwWiiフィットは毎日乗ってるがw
161名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:14:28 ID:z3W+AF1G
キルゾーン2なかなか健闘してるじゃん
頑張って10万くらい行って欲しいな
162名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:15:47 ID:JNYNR0QW
DB改ってナムカプやスパロボ外伝(だっけ?DSで出したやつ)みたいな戦闘?
163名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:17:12 ID:jb3ah4G5
最近は週間ランキングスレでも、海外での売り上げの話に持って行きたがる人が増えたんだね。
164名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:18:09 ID:N4xj75NQ
>>162
OGサーガな
165名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:21:38 ID:JNYNR0QW
>>164
ありがと
面白いけどちょっと戦闘が長いよね、あれ
166名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:23:52 ID:N4xj75NQ
>>165
ザコはサクサクでかなり爽快なんだけどボスはやったら長いな
その分の気を抜けない強敵感が好きだったけどな
167名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:25:00 ID:o72lGPbu
何か毎回このスレは荒れるなぁ。
PS3がWiiの累計台数を抜くのが無理なのは算数出来る奴なら誰でも分かるんだから台数の事で煽り合うのはやめようぜ。
Wiiのサードが売れない事についてはガンガンやり合え。
168名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:25:58 ID:FUoRU8U6
>>152
そんなこと言ってクロスドライブみたいになるんですね
169名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:28:55 ID:d8dFsRBY
>>167
何でサード限定にするんだ?
一方は辞めようで一方はガンガンやりあえって公平ではないぞ
ここがサード売り上げ限定スレなら話は別だがな
170名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:29:20 ID:JNYNR0QW
>>166
そういえばボスが凄い堅かった
すぐに死ぬし
雑魚は本当に雑魚だった

買ってみようかな、と思ってしまった
171名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:33:09 ID:VFVIgFHi
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
172名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:33:45 ID:xsYqofX7
>>169
マリオとかゼルダとかは良いんだが体重計とかミュージックとかは同列に議論して良い物だろうか・・・。
173名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:36:33 ID:N4xj75NQ
ミュージックはアレだが体重計はしっかりミニゲーム集の体になってたよ
ヨガとかマラソンとかのイロモノに目がいきがちだけど
174名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:38:47 ID:iGenDAp0
キルゾーン2って10万以上売れるって言ってた人いなかったっけ?


Xbox360って本体100万台売れたから
マイクロソフトポイントあたるキャンペーンとかやってるけど、
PS3は本体300万台売れても何かキャンペーンしないの?

175拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:45:01 ID:Ml8zDwLd
>>174
PSネットワークチケット1000円分プレゼントは300万台の時だったかな?
あとアーカイブス100本、200本達成でアーカイブスソフトのプレゼント、

今やってるチケット2000円プレゼントは何記念だったっけ・・・・
176名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:46:47 ID:o72lGPbu
>>169
言い方が悪かったな。
最近の話題がWiiのサードの売上が悪いってやつばかりだったからそれを例えで出しただけだ。
WiiとPS3の売上台数はなんだかんだで勝負は見えた様なもんだし煽り合っても意味ないだろ。
177名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:55:37 ID:Z3pke9MY
>>174
キルゾーン2思ったより売れなかったな
二週足してもヘイロー3の初週分行かなかったのは意外だったわ
178名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 00:59:25 ID:lbvLXnOb
ヘイロー3って初週6万なのに累計8万なんだな
179名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:05:07 ID:rCU3Hn5U
>>119
あ〜、俺が言いたかった事とちょっとズレたな。
大前提として任天堂が圧勝してるって事実があるんで、別にPS3ソフトと比べてどうこうと言いたかった訳では無いんだ。
任天堂ソフト以外が売れない事に対する反論として、サードソフトである零を挙げる任天堂ユーザーが2chではよく見られる。
で、朧とデモンズを比べてる人間がいた時、お前さんはサードとファーストを比べていいのか?と>>114
それに対して、デモンズをファーストだとすると、零月触をサードソフトと扱うのはおかしくないかいと聞いたのが俺。別に、売上を比較して云々では無く、何故デモンズはファーストなのに、同じように開発された零月触はサードなんだって聞いただけ。
で、零でなくともマリオ&ソニックがあるから云々というお前さんが>>119
売上云々じゃなくて、任天堂ユーザーのサードやファーストの定義が、フラフラ変わって、自分勝手すぎやしないかって聞いたのよ。
で、悪いが、マリオ&ソニックも同じ事だろ?任天堂キャラ、任天堂ソフトだから売れる。
皮肉にもソニック単体のソフトは全く売れていない事がそれを証明している。
因みに俺は国内の販売元で判断。
勘違いされると困るからまた書くけど、比べるべくもなく任天堂が圧勝してるってのが大前提ね。
デモンズと朧を比べた所で、下らない話なのは百も承知。
180名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:11:22 ID:r6m7ylbP
なんだかすごい必死だなw
181名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:11:36 ID:Z3pke9MY
>>178
あの当時本体45万台くらいだからね
そりゃ300万台くらいあれば別だけど
182名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:15:15 ID:rCU3Hn5U
>>180
だって勘違いされて、勝手に決着付けられてるからさw
俺が言いたかったのはそこじゃないよって。
ゲハみたいな、ハード間の話じゃないよ、別に。
183名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:22:21 ID:r6m7ylbP
>>182
なら2時間半も空けずにすぐレスすりゃいいじゃん
日付け跨いであの長文じゃ必死にしかみえんだろw
184名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:37:39 ID:+DNi4a+n
即レスしたらしたで「即レスすんなよ必死にしかみえんだろw」って言うんだろ?
185名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:39:45 ID:Pv0G0bPE
>>177
結構なガッカリゲーだからなぁ
体験版で避けた人も多いと思う
186名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:41:40 ID:r6m7ylbP
普通は言わないけど長文なら言うかもねw
187名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:51:52 ID:boMG4v0x
メジャマジイベント人来ないだろうな〜
188名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:57:24 ID:rCU3Hn5U
俺にも都合というものがあってだな…
まぁ、必死乙でいいや。
単純に、サード、ファーストの定義があやふやだろJKて書けば良かったな。あぁ、すこんぶ食いたい。
189名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 02:16:15 ID:l2ocm/1+
要は、Wiiだとサードが売れないから、ソフトハウスはWiiでソフトを出すの止めれば?って話に繋がるんだろ
190名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 02:19:14 ID:+DNi4a+n
もしくは、Wiiのサードは手抜きだから売れないのは当たり前って話になるのかも
191名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 02:34:41 ID:zLWEg1yX
まあPS2で前作50万越えてたようなビッグタイトル続編は1本も出てないしな
出ても売れてたかは知らんけど
192名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 02:34:54 ID:oOOqQpUF
むしろ任天堂はWiiのソフトをもっと積極的に出すべきって話になるんじゃね?

DSだと任天ソフト売れる→一般向け売れる→任天ソフト積極投入で売上げ安定
→サード有名ソフト売れる→全体に盛り上がるってコンボができたけれど、
Wiiは3番目の波をなぜか任天堂が起こそうとしてないからなぁ。

あれだけ儲かってるんなら、Wiiのラインももっと増やせよという…
VC強化したりGCのソフト焼き直してる場合じゃないだろうに。
193名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 02:46:43 ID:CS0sKw54
アナザーコードとかはソフト投入にカウントされないのかな
194名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 03:01:42 ID:I4jmVrzv
うん。もっと任天堂自体がプッシュしたソフトがほしい。

64どうぶつ
GCピクミン
のような感じの

Wiiになってから1つもない。
195名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 03:05:26 ID:QyXaxUm5
>>189-190
早い話、がんばっても売れないから手抜きゲーしか作られないし
手抜きゲーだからますますゲーマーに見放される悪循環だろうな。
196名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 03:11:56 ID:CS0sKw54
それはつまりテレビCMを大量に流すってことか
まあ確かにテレビCMはずーっとfitばっかりやってるしな

でも、ゲームに興味のない層にはテレビCMは一番いいんだろうし、
そういう層にはfitなら売れるってのもあるだろうから、
今の状況が続いてる気がする

次にこういう扱いになるのは、fit2だな
197名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 03:47:54 ID:jKVRwPTN
64でどうぶつの森プッシュしてたんだ・・・へぇ。
198名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 05:31:01 ID:Plv3tNYi
>>195
まあPS2時代にミリオンくらい売れてたソフトはどのハードでだしてもいってもハーフが限界だし飽きられただけだよ
wiiとか関係ないただ画面が綺麗とかはもう通用しないんだよ
いかに情弱を乗せて騙すかだよ
199名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 05:48:58 ID:yrpcWmHU
乗せて・・・
体重計2ですね
わかります
200名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 05:55:04 ID:MvW3veTV
>>188
お前の勝ちだオメデトウ
201名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 06:31:17 ID:jb3ah4G5
fit2がでればまたミリオンは行くだろうね。
でもそれだけじゃ今と何も変わらないんだよな…。
問題はfit(かWiiスポくらいまで)しか買わない層に、もう一歩進んでゲームに興味を持たせれるような戦略が必要だよな。
202名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 06:46:10 ID:RwnPj3ui
いままで出たギャルゲーをWii向けに作り直す所からはじめないと
何も変わらないよ
203名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 07:11:57 ID:ILqQs07G
>>198
画面が綺麗で情弱騙してたのが騙しきれなくなっただけなんだよなあ
まぁゲオタはPS2の頃からこうなることに気付いてたけど
204名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 07:16:25 ID:fHVYunIS
>>191
太鼓の達人はPS2やDSで50万くらい売れてた。

・・・やっぱそれだけになっちまうな。
205名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 08:23:22 ID:xV8E15gv
>>198
CM攻勢で売り逃げしてたら結局ユーザが減る。
情弱騙してつまらない売っても次に繋がらない。
それがWiiの今の現状。
206名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 08:30:38 ID:xsYqofX7
確かになぁ、DSだともう学習系ソフトブーム終わったもんなぁ・・・
50万本突破!的に宣伝してた漢検DSが3作目にして2週目で1万本達してなかったし・・・

協会問題があったにせよ根本的な理由は協会じゃないだろうし・・・
近い将来これと同じ事がfitでも起こる事は目に見えるもんなぁ。
207名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 08:44:07 ID:JY7mUUUS
DSだとそのブームを踏み台にしてコアにも訴えかける良好な市場に成長した
今度はWiiに手を打つ版
208名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 08:55:10 ID:Q694Pi77
DSのブームが終わるから〜というのも発売当時から延々と言われてるな
209名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:17:04 ID:xV8E15gv
DSはハードに見合ったゲームが充実してるし。
Wiiの場合リモコンを生かそうとすると糞ゲばかり。
クラコンでHD機tとマルチなら劣化ゲ。
リモコン取るとWiiで遊ぶメリットは何も無い。
もう八方塞がりだよ。
210名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:21:46 ID:biiQIEty
>>136
限定なのは「累計」「海外」の方だな、これが限定必勝法

国内と今年はその限定を解除しただけ

>>154
またvgの捏造占いランキングか
まあセカイセカイ病の人は正しい数字じゃ勝てないからvgを持ち出すしかないだろうけどね
211名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:22:17 ID:JY7mUUUS
同じスパロボでも声が付いてるだとか演出が派手とかいったメリットがあるにも拘らずPSP版より売れるし
ハード機能に見合ったものが売れてる市場とはとても思えない
212名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:22:51 ID:fUFNEivI
リモコンにこだわらなけりゃいいだろ?
213名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:27:09 ID:aGJ0LAOG
>>210
限定ってのは狭い範囲って意味だ
国内ってのは世界の一部分だからな
累計も同じだ、期間売上は累計売上の一部だ
214名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:32:07 ID:xV8E15gv
>>211
スパロボ支持層って40代位?
それならDSのが売れるんじゃない?
ガンダム以前のロボット物とか分からんよ・・
215名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:33:14 ID:acIir1p3
まだ中国人需要は続いてるみたいだな
これがなくなったら3桁だからもっと頑張れ中国人


ファミコンプラザゲーム最新情報ページ
http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/05/20090506_que.html

>あちこちのブログや某メッセ○○○ーの店員が、xbox360の中国人による買占めの話がありますが、
>ファミプラではどうなのでしょうか?アマゾンとかを見ると、ネット通販でも影響ありそうなのですが。

★めちゃくちゃ影響あります
 店頭でもいかにも日本以外にお住まいな方々が「あるだけアーケード本体くれ」とたどたどしい日本語でお問い合わせいただきます。
216名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:36:21 ID:JY7mUUUS
>>214
10代後半から30代が主

いつの世もその世代ごとのロボ物のアニメ、ゲームはあるからね
217名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:38:46 ID:z4KGspaa
だけど、昭和のロボットやガンダムはもういらないでしょう。
218名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:39:36 ID:uXRzJktR
>>214
DSは21世紀に入ってからの作品が圧倒的に多いわけだが。
マジンガーZが明らかに浮いてたし。
PSPはリメイク版しか出てないから単純には比べられないなぁ。
219名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:44:19 ID:OwThgel7
game業界はこの先どうすんだろ?
220名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:55:34 ID:xsYqofX7
スパロボは移植と新作比べてもなぁ・・・
PSPのAが移植の割りに売れたと思うが。
221名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 10:02:13 ID:MqXojX6R
ドラゴンボールZ改、デビサバ→良作
ドラゴンボールZエボリューション、ペルソナ→ゴミエーンド糞ゲーw
222名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 10:04:17 ID:uXRzJktR
>>221
いや、エボリューションは外してやれよw
いくらなんでも可哀相だろ。
223名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 10:07:24 ID:1jjnHaF8
MHG結構売れてるんだな、10万ぐらいしか売れないと思ってたよ
224名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 10:51:51 ID:LHWxgyjS
朧村正 今週62位 先週52位 先々週25位 今週2600本 累計37000本 消化90%
225名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 10:53:46 ID:32C3GZPI
>>215読んだけど中国人需要じゃ無くてアジアのお売ってない地域の需要みたいだよ
古いアーケード等割れ対策が弱い物限定で買占めが行われてるみたいだし
ろくなもんじゃ無いのは変わらないけど
226名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 12:41:40 ID:pdxrLTv0
モンハン3ってどれくらい売れるんだろう?
正直PSPでわいわいやってるのが楽しかったんだけど。
家でオンラインでやるのも楽しいもんなんだろうか?
227名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 12:54:42 ID:oOOqQpUF
>>226
Pシリーズで一般層も巻き込めたし、Gの雰囲気からすると
DOSは超えられるんじゃね? 100万は厳しいかもしれんが。
初週40万、最終80万あたりと予想。

ただ、有料オンラインは長持ちするかどうか微妙だな。
「タダで遊べる」ってF落として、HR2止まりなのに気付いて
すぐやめた奴もいたりするし。
228名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 13:35:47 ID:Jl/rpXV8
何でトップ3の数字はメディクリと大分違うの?
229名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 13:39:08 ID:P7NIIOgO
ファミ通はGKだから
230名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 13:59:02 ID:oOOqQpUF
>>229
メディクリの方がPS系の順位高いんだが…
231名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 14:28:48 ID:ie/0eOvp
都合の悪い方がGK
232名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 14:33:26 ID:GI9b4+U9
>>227
甘すぎじゃね?
実際はそれの半分ちょいってとこだよ
233名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 15:06:10 ID:uo8qYpG1
>>1
全機種ランクインか
234名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 15:12:33 ID:N7Irexqc
HDハードは入ってないです
235名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 16:02:38 ID:jb3ah4G5
>>228>>231の流れおもしろいなw
236名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 16:37:38 ID:vJ4kkB4S
ペルソナおもすれー
237名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 17:46:50 ID:jhDISqQx


15 :名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:32:34 ID:vlSq6DXh
ランキングには乗らないけどFF13体験版は5位以内には収まるはず。
つうかPS3は今は弾がないんだからランク外でも問題ないだろ。
たまたまランク外の週を取り上げて勝ち誇るとかただの馬鹿。
それよりもMHGの大失速を心配しろよ。


お う !
238名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 18:18:21 ID:+d1+qmpp
PS3ノッテきたなー。
しかし28日までソフト無いから
そろそろ息切れするか?
239名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 18:37:06 ID:aRKmwZZ+
大坊改って何だ
名前は聡だろ
240名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 18:55:31 ID:xsYqofX7
>>238
全機種息切れするだろ、来週はPS3とWiiは2万行かない位になって
360は6千台前半〜5千台後半位になるんじゃね?
241名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 19:06:03 ID:N7Irexqc
もう今年の目玉って
夏のドラクエ9とモンハン3しか
ないんじゃないの
242名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 19:20:01 ID:jb3ah4G5
>>241
何を基準に目玉というか分からないけど、他にもポケモンリメイクやリゾートなんかは注目されてると思うよ。
PS3だったらTOV移植が一番売れるのかもしれないけど。

まぁ冬のラインナップはまだ発表されてないのがたくさんあるだろうし、ゆっくり待つといいかと。
243名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 19:20:21 ID:3ucL5qVq
顔黒コギャルが出てくるDSのドラクエなんかよりも
ロロナの方が楽しみな俺・・
244名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 19:25:19 ID:rCU3Hn5U
ファミ通のレビュー本数少なくてフいた。
ファースト…
ゲーマー向けがイマイチ振るわない任天堂は苦肉の策でポケモンリメイク。
SCEはハード状況に苦しみ、PS2時代からのコネも活かせず、思い切った作品制作が出来ていない。
箱○も日本市場を重視出来ず、キラーソフトですら、海外ソフトの発売が日本だけ遅れに遅れる。
サードは、そうした中で見極めに時間がかかり…
どのハードユーザーにとってもマイナスだわな、今の状況は。
ゲーム市場にもっと金が流入してくれればなぁ…
245名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 19:47:13 ID:nbZ99H06
wiiはもうずっとダウンロードゲーム販売>>>パッケージ販売に力を入れてる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/20090508_168209.html

当然販売店ランキングなんかに載ることはない
だからソフトが売れてないように見えるが、実際は莫大な利益をあげ、
過去最高の利益を更新してる部分だけがニュースになり、みな首を傾げる
新作FPSのマッドセクタやコントラリバースが出てるなんて知らないよね
246名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 19:47:50 ID:xsYqofX7
SCEはSCEJがイマイチなだけでSCEAとSCEEは今年凄いぞ?
俺はSCEJの奇ゲー好きだけど。
247名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 20:32:41 ID:1jjnHaF8
SCEJの人は仕事してるのかね?給料泥棒じゃね
248名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 20:39:13 ID:2KkA66CB
DB改首位か。
CM見て昔ファミコンの強襲サイヤ人を思い出した。
あれは面白かった。
249名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 20:42:18 ID:N21ZNdSb
今、上田新作の真っ最中だろ
250名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 20:59:24 ID:IoDFHjJ+
>>245
360やPS3の方がDL販売に力入れてないか…?
専用タイトルの規模もだけど、PS3だとSIRENをDL先行で販売とかもやってるし
360でチャロン、マルチでマブカプが出るんだっけか
251名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 22:17:05 ID:+XUoyWO7
最近のSCEのPSPソフトは全部ダウンロード版との併売だね
252名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 22:43:56 ID:kXcBIjs6
>>243
なんという俺。
モンハンやドラクエに興味ない自分にとって今年のメインはロロナだ。
もうガストショップで予約も済ませたしPS3だって購入済みだ。
253名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 22:46:51 ID:xsYqofX7
>>247

一応最近はデモンズプロデュースとかゴミ箱とか面白い事やってるんだけどな、プチヒット位だしゴミ箱に至っては
どれだけ売れてるかもわからんが、上田新作は凄く楽しみ、ICOに近いという話だし。
254名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 23:42:00 ID:zLWEg1yX
>>251
次世代PSPはiPhoneの真似するのかな
255名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 23:59:31 ID:oOOqQpUF
真似かどうかはともかく、携帯デバイスはタッチパネル搭載が
当たり前になってきてるしな。まあ普通にそんな感じになるかと。
でも、コストかかるよなw
256名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 00:01:45 ID:NpnESg/C
携帯電話契約しなきゃならなくなっらたまったもんじゃないな。
257名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 00:03:21 ID:CwWCDXkA
爆死村正はどうなった?
あのフロムが作ったデモンズと同じじわ売れゲーだと主張されていた

258名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 00:13:51 ID:Y4kmJFY8
ICOのFullHD版の噂は、噂でしかなかったのか・・・?
259名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 00:20:48 ID:+/iRMlEz
>>253
でもゴミ箱って5人くらいで作っててしかも殆ど外部の人じゃなかったっけか。
あれは良いゲーム(難易度基地外だが)だからああいうのまた作って欲しいわ。
260名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 01:27:58 ID:MyR3q27d
SCEJってアレだろ、トロのネタ作りで毎日大変なんだろ
261名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 01:34:41 ID:b5GumIoC
>>252
わざわざガストショップで予約してきてる辺りが素晴らしいね。
俺はアマゾンで少しでも安く(ry
>>253
アイデアと、それを成し得る技術は持ってるってのが良くわかるが、問題は、ハード数、母数が足りてないって事だよな…
制作技術がやっと各社でも整ってきたって話だし、完全新作でも10万超えるソフトがコンスタントに幾つか出てきてるから、サード、ファースト共に、秋〜冬にかけて、更にそれ以降の新作ソフトにも注目だな、PS3は。
でもトロステも辞めないで欲しい、SCEには。
900回超えたけど、本当に毎回楽しませて貰ってるから。
262名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 01:44:54 ID:b5GumIoC
>>260
書いた直後で、見たら俺と思ってる事が被ってる奴がいてワラた。
毎度毎度、取材してきて、責任者の話も真面目に聞いて…
あれに時間と金かかってるよなぁ、トロステ。
無料で配信なのに毎日続けて今や900回以上…トロさんの中の人パネェっす。
毎度毎度、よくも枯れずに織り込むオマージュネタやより深い豆知識の数々も凄いが。
アイマス特集の時とか、箱○版やりこんでるだろ、中の人wって言われるぐらい凄かったもんな…
263名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 01:56:02 ID:BwgzQ5R0
今日のトロステも「グプタにもらったこしょう」という
スッゲーマニアックなネタが仕込んであるわけで。
264名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 02:25:50 ID:b5GumIoC
ドラクエだよな、あれ?
今日丁度、2chのドラクエ元にしたニート勇者の小説読んでたから、あれ?これは…と思ってたけど。
…賢者可愛いな賢者。
265名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 03:51:25 ID:Ctf1Glq6
>>260
トロステは下請け丸投げで暴走してないかチェックぐらいしかしてないだろ
266名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 05:19:09 ID:vmYXaP1X
トロステは評価高いけどGKの奇行で打ち消しだな
267名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 06:07:08 ID:JmPY5FSL
GK 「PLAYSTATION3はもうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいGK!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
GK 「もうXBOX360にも勝てない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
GK 「・・・Wiiに国内10週連続勝利・・・13万台も追い詰めた・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
GK 「このペースなら勝てる・・・」
修造 「そうだ勝て!」
GK 「このペースなら任天堂Wiiに勝てる!!!!」
修造 「もっと!」
GK 「Wiiにたった2666週(約50年)で勝てる!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所のPLAYSTATIONブランド死んだ!」



 
268名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 06:44:01 ID:YzZU7VIy
>>267
それって面白いの?
269名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 07:16:35 ID:iD4fSFzG
こんなつまんないこと恥ずかしくてレスできなわ
270名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 07:33:49 ID:XjoLqS7E
>>257
アァ。まはりキルゾン2は大爆死だったのか。せっかく宣伝しまくったのに。おつかれちゃーん
271名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 07:42:27 ID:9W9+bpNj
P2Gしつこいな
272名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 09:44:54 ID:hrx3niqj
Wii: おしゃれゲー、赤ちゃんゲー、妊娠キャラゲー
PS3: 王道ゲー
360: FPS(TPS)、STG、萌えゲー

もうゲーム会社は開発分けて良いよ
ユーザもその方が対応しやすいし
273名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 09:45:43 ID:iD4fSFzG
Xブレードは10位以内に入ってると思ったら入ってないのな
274名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 09:46:43 ID:XtZSm1KD
09年新作ソフトランキング

PS3

龍が如く3 48万

バイオハザード5 47万

無双OROCHI Z 21万

デモンズソウル 12万

ストリートファイターW 11万


Wii

Wiiであそぶ マリオテニス 14万

モンスターハンターG  14万

ワンピース  8万

Wiiであそぶ ピクミン2 7万

実況パワフルプロ野球 4万
275名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 09:48:10 ID:FgoUGnEy
ときメモWiieditionはまだか?
276名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 09:57:26 ID:HRmqlKEY
PS3はなんでそんなwiiに負けるの?

アホなのw

277名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:18:42 ID:/pA04xER
wiiはPS2と比較するもの
あれは次世代機じゃない。
へんてこなリモコンつけただけの旧世代機能の亜種。
278名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:29:14 ID:j/fql+K/
とらドラ、入手するのに苦労した。
もう少し作っておけば伸びただろうな。
279名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:30:45 ID:kCLZvLiw
へんてこなリモコンつけただけの旧世代機能の亜種にすら勝てないPS3wwwwwwwwwwwwwwwww
280名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:37:39 ID:LiuZvNah
>>272
王道って何?
281名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:39:19 ID:hrx3niqj
>>280
PSユーザが「これこそがゲーム」だと言ってはばからないようなゲーム
282名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:41:15 ID:Quzb/Dvm
勝ってるのは本体販売台数だけだがな。
サードソフトの売上ならPS3の圧勝だし。
そして唯一誇れる本体販売台数も2009年に入ってからは負けてるのが現実。
こりゃハード戦争は完全に決着がついたようなものだ。
283名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:47:15 ID:iD4fSFzG
Wiiのブームは去った
そしてサード殺しの称号と買う買う詐欺の妊娠だけ残り今は絶望的な状態w
284名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:48:33 ID:mcDEHV2r
なんかモンハン2ndG凄いな
WiiのG出たら売り上げ多少下がると思ったけど
逆に上がるとはw
285名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:00:36 ID:mcDEHV2r
>>283
PS3とWii両方持ってるとわざわざWiiのソフト買おうとは思わないよね・・・。
Wiiで今後一応買う予定にあるのはモンハン3だけだな・・。
モンハン3もできればWiiなんかじゃなくPS3で遊びたいんだけどね。
286名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:19:06 ID:y5pdb2yV
>>272
Wii ゲームの原点に帰った一般からマニアまで遊べる真の意味での王道ゲーム(ただし勘違いした多数のサード糞ゲ郡は除く)

PS3 アニオタ進出により間違った方向に進化してしまったムービゲー(ただし本人達は自覚がなく王道だと信じてる、完全版、体験版、乱発を支持する珍種)

箱 正当進化したマニアゲー(ただし大多数の日本メーカーはPS3カテゴリと同類)

自覚ないから意味解らないでしょw
287名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:21:53 ID:XtZSm1KD
■海外アナリスト「Wiiの普及台数は見かけ倒しである」と警告
■マーベラス「Wiiでのソフト販売不振で、HD機へ方針転換 」
■任天堂社長「Wiiの不調認める。伸び悩む国内のWii市場」
■スクエニ社長「日本国内でのPS3、xbox360開発体制整った」
■「ウイイレ」「パワプロ」すら売れない。サード不振続くWiiの現実
■ファミ通調査「最近はWiiで遊んでいない」Wii所有者の7割弱
■東洋経済調査「Wiiは操作が単調すぎて、すぐに飽きるの声も」
■08年度ゲームソフト販売計画PS3向け大幅増。wii向けは減少も
■バンナム「年末に沢山Wiiでソフトを出したが結果は全滅」
■大手サード首脳「Wiiは任天堂ソフトしか売れない」
■スクエニ和田社長「期待が大きいハードはSCEのPS3」
■任天堂がサードに苦言「時間をかけて良いソフトを作る努力を」
■Wiiでゲームを作るのをためらう開発者たち
■サード開発者「Wiiは開発が難しく投資回収しづらい」
■セガサミー「2009〜2010年頃にはWiiが時代遅れになる」
288名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:27:57 ID:JX98hB65
もうメッキ剥がれたのかWii
289名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:36:30 ID:BgwhNVuc
今のPS3は糞しかないから困る
ごみ箱っていう馬鹿ゲームがあるとか流石ごみ箱3!
売上も駄目だしそろそろヤバイんじゃね?
開発費もPS2より安い訳じゃないんだから
俺PS3好きだからもうちょい頑張ってほしい…
290名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:43:49 ID:nQ7Xg0/S
Wii持ってないから教えて欲しいんだけど
HDTVにPS3をHDMI接続でPS2ゲームやると、アプコン入れてもややボケになるけどWiiも似たようなもん?
291名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:54:18 ID:S44dovmV
>>290
そんな感じ
292名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 11:55:59 ID:Okqnkq+r
Wiiは本体にアプコン機能すら無いだろ?
293名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:00:18 ID:AEtv0fDg
>>286
それじゃ、お前はずっとwiiでもやってろ。
294名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:02:33 ID:iD4fSFzG
Wiiはゲームを劣化させたから減点だろ
295名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:03:49 ID:eOxo6m3n
本日のNG君
ID:XtZSm1KD
296名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:06:16 ID:mcDEHV2r
>>286
>Wii ゲームの原点に帰った一般からマニアまで遊べる真の意味での王道ゲーム


はぁ?って感じだな。
なんでゲームソフト売れてないの?
Wii売れてるのってWiiフィットと一緒に健康器具として売れてるだけじゃん。
297名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:07:53 ID:6iVd2WOM
HDTVだと、wiiPS2のソフトはなるべく買いたくない
買っても新品の値段では買いたくない
ボヤけるし損した気分になる
298名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:10:06 ID:RYsl2VYN
今日は仕事始めのせいか、ゴキブリ君が多いな
299名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:18:49 ID:KevTttbX
>>298
熱いからな・・・・ワラワラ沸いてきてるなww
300名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:20:22 ID:AEtv0fDg
>>298
フォローになっとらんがな。
301名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:23:15 ID:FGzRTVTL
ランキング見てうける印象としては、
DSとPSPの両頭勝ちであとはみんなダメとしか思わないんだがな

これで任天堂復活!って騒いでる連中いるけど
任豚もずいぶんと目標が小さくなったものだなw
302名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:24:19 ID:y5pdb2yV
>>296
だから自覚のない人には解らないからw
無理してレスしなくていいよ
303名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:40:39 ID:hrx3niqj
>>286
原点に返ったんじゃないだろ
コンシューマゲームの原点である任天堂のやり方がずっと変わってないだけの話
304名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:42:39 ID:fffRp3FH
>>299
Wii擁護してる奴らの気が知れない。
Wiiで買うゲームある?
二十代だが、お前ら何のソフト買ってるか教えてほしい。
305名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:48:18 ID:FgoUGnEy
ピッコロ「お前らWiiをなめるなよ」
306名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:48:34 ID:XtZSm1KD
Wiiは日本では売れなくなった
今年に入ってからサッパリ
モンハン出れば加速するかと思われたがそれも無し
GWで加速するかと思ったらそれも無し(去年は伸びた)
今や二番手の居心地の良さに甘んじてられる状態でもなくなってきてる
箱が何かの拍子に1万超え始めたら最下位に転落
何もなくてもこのままだと四桁転落はほぼ確実
307名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:52:26 ID:iD4fSFzG
>>306
さすがに弾も未来もない箱○が1万越えはない
むしろ3桁に戻るだろ
308名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:54:30 ID:FGzRTVTL
>>306
まぁでもWiiは値下げする余裕があるから、本当にやばくなったら1万ぐらい値下げするでしょ
それで買うユーザが一時的にまた増えるから当分は安心じゃないか?
それでもFitやスポーツ系統のソフト以外は売れないから、ハードの売上寿命が少し延びるだけだけど

性能からみても今の価格はボッタクリ杉だよな

309名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:59:30 ID:kCLZvLiw
正直なところ、
マリカ、MHP2Gだけあれば他はなにも要らない。
310名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:59:36 ID:WpOf8JYR
はいはい。GKは基地外全快だね。わかったから妄想を書き込まないでね。
311:2009/05/11(月) 13:01:17 ID:+MSsMgZO
もう、据え置き機でノビシロあるのはPS3だけだろうな
Wiiは伸び悩みというより、限界に近づいたという印象
DSと同路線行ってライバル関係になってしまった点と、
PS2系統のソフトを引き継げなかった点がまずかったな
VCのオンラインプレー対応や、ドラクエの早期発売という衝撃でもない限り、
このままDSやDS2に食われて消えそうだ
312名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:05:02 ID:UthVZA/L
>>308
スポーツやfitはこれからも売れるかな?続編がって意味でね。
デカスポルタは終わったし。
リゾートがどれだけ売れるかだな。
313名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:07:25 ID:4KDeZfMQ
>>308
とは言ってもWii海外では好調だから、国内だけそんなに値下げってなかなかしにくいんじゃないかな?
国内に関してはできれば今年の年末くらいまでに19800円とかに出来たら、かなりのインパクトなんだけどねー。
314名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:13:03 ID:ACoZRUlH

まぁおまいらあんま喧嘩すんなよ
PS3でもwiiでも、面白けりゃいいだろうに
ゲームハードでソフトの良し悪しを判断するなんてのは
ちょっとおかしいと思うぞ

それはさておき、朧村正の売上げについてはどう見たらいいんだろうな
近所のゲーム店に行った時に確認したら、新品は品切れ状態だったんだが
未だに品薄なのだろうか、再生産とかその辺はどうなってんのか気になる
今はみんなモンハンGやってそうだから
朧村正このまま立ち消えてしまいそうで不安だわ

凄く良いゲームだったから、もっと沢山売れて欲しいんだけど
どうもwiは、良いゲームを作りさえすれば
必ず売れるという訳ではない様で、売上げ予測が難しいな
TVCMの露出をもっと強化すれば良いのだろうか



315名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:16:04 ID:6iVd2WOM
>>313
19800円でも高いよ
14800円位が妥当でしょ
316名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:18:33 ID:WxLgcDQU
信者がうざいゲームは消えてくれて結構
いちいち「たくさん売れて欲しい」なんて2chで宣伝する人を見れば見るほど嫌いになる
金もらって書き込んでるのか
317名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:21:23 ID:iD4fSFzG
MSから月2万もらってるよ?
318名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:25:13 ID:HSRrdnsf
良いゲーム=売れるゲームでも無いしな
昔からそんな市場存在してねーし

国民機とまで言われ普及しまくってるPS2でも
あれだけ評価高かった大神なんてほんと売れて無いし

作り手の拘りと客の好みが上手い具合に合致してないと
口コミでも中々買うまではいかないしな
319:2009/05/11(月) 13:26:07 ID:r5K3YZRQ
たった二万?
320名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:29:09 ID:hrx3niqj
>>317
新作ゲーム4本でもいいな。登録させてくれ
321名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:37:55 ID:4KDeZfMQ
>>315
14800円はいくらなんでもw
DSとのバランスが大変なことに。
322名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:41:50 ID:LiuZvNah
>>315
高いっていう根拠は?
323名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:51:30 ID:HSRrdnsf
売れてるのに態々値下げする必要も無いしな>直接的な競合も無いし
それこそ値下げは最後の切り札として使えるし

特に今はメイン市場が海外でかなり好調、値下げするタイミングではないって事だろうね
今年はWiiスポリゾやマリソニ冬季五輪あるしな
324:2009/05/11(月) 13:53:38 ID:r5K3YZRQ
スーファミとほとんど変わらんって事だろ。
325名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 14:17:37 ID:ACoZRUlH
>>316
随分と極端だな、そうカリカリすんなよ
お前さんがネットでどんな目にあったのかは知らんが
「信者が嫌いだから、そのゲームも嫌い」とは随分と勿体無い話じゃないか

ゲームへの評価は、本来他人の行動なんかに影響されるもんじゃなかろうよ
ゲームなんてのは、駄作だろうが秀作だろうが
本人が楽しんだモン勝ちなんだから

wiiがどうとかPS3がどうとか
信者がどうとかで、ゲームが素直に楽しめないなんてのは
ゲーマーとして不幸じゃねーかなと
ゲハの煽り合いをみるにつけ、思うんだよな
326名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 14:23:53 ID:efE7rYbv
>>315
Wii購入者の平均起動回数なんて5回くらいじゃね。
1回起動あたり5000円。
そういう意味でWiiはコスパ悪い。
327名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 14:44:41 ID:EEi9Tc3v
ゲハでやれよハゲども
328名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:04:22 ID:iD4fSFzG
ハゲてねえよゲハ
329名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:07:43 ID:OSX74GSD
>>326
残念ながらWiiにはニンテンドーチャンネルがあってな、色々データが分かるんだよ
330名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:11:57 ID:iD4fSFzG
残念ながらPS3にはブラウザがついてるんだよ
331名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:13:22 ID:hrx3niqj
>>329
5回しか起動しない奴がネットに繋ぐとも思えない
332名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:23:01 ID:8lZ4EiHj
あれ・・?何かデジャヴ
333名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:32:30 ID:AEtv0fDg
ネットに繋がない奴が5回しか起動しないはずがない
334名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:43:55 ID:cHvWs8iH
勝手に五回とか決めつけてんじゃねーよ糞粗チン

335名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:47:13 ID:eOxo6m3n
ソニ豚ってアホだな
336名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 16:31:26 ID:iD4fSFzG
いやいや豚は妊娠だろw
337名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 16:57:45 ID:CWo2DSkt
ほんと使えねえカスだなお前ら。
338名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 17:42:44 ID:3ULU/kln
豚は豚小屋へ行けw
339名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 17:47:20 ID:XtZSm1KD
>>338
懐かしいな
340名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 17:55:12 ID:MdoOUDuL
>>338
オマエモナ!
(^O^)
341名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 19:06:20 ID:SZUorXMI
Wiiしかやってない小学生の甥に使って無いPS2与えて二週間後に訪ねたらWiiは押し入れにありました。彼曰く「Wiiは子供騙しだね」ですと。ソフトにもよると思うがWiiの実態を見た感じがします。
342名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 19:50:30 ID:iD4fSFzG
子供よりいい歳した大人が騙されてる方がry
343名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 19:55:50 ID:FS3Li7tb
小学生の甥がいるオッサンがこんな気持ち悪い文書く事に驚いた
344名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:01:39 ID:++1E5jhw
こんな見え見えな釣りに引っかかる奴がいることに驚いた
345名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:36:31 ID:xVATU6Mq
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年〜2009年5月1日(最新)

01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)4442万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
06 Wii はじめてのWii(任天堂)2314万本↑
07 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
08 NDS nintendogs(任天堂)2227万本↑
09 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
10 Wii Wiiフィット(任天堂)1880万本↑

11 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)1859万本↑
12 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
13 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1733万本↑
14 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
15 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1702万本
16 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1684万本↑
17 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
18 Wii マリオカートWii(任天堂)1565万本↑
19 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1515万本
20 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本

21 NDS マリオカートDS(任天堂)1486万本↑
22 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
23 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
24 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1375万本↑
25 N64 スーパーマリオ64(任天堂)1189万本
26 PS2 Grand Theft Auto 3(Take2)1160万本
27 GB スーパーマリオランド2(任天堂)1118万本
28 PS グランツーリスモ(SCE)1085万本
29 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)1075万本↑
30 SFC スーパーマリオコレクション(任天堂)1055万本

※VG CHART

■週間TOP50チャートイン中で500万越えタイトル

・X360 HALO3(マイクロソフト)959万本
・Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂)858万本
・Wii スーパーマリオギャラクシー(任天堂)810万本
・NDS スーパーマリオ64DS(任天堂)744万本
・X360 Call of Duty World at War(ACTIVISION)543万本
346名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:38:05 ID:xVATU6Mq
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2009年5月1日付(最新)

01 ニンテンドーDS(任天堂)404,793(1億0257万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)237,600(4954万台)
03 PSP(ソニー)133,484(4735万台)
04 XBOX360(マイクロソフト)129,697(3021万台)
05 プレイステーション3(ソニー)109,559(2214万台)
06 プレイステーション2(ソニー)62,406(1億2480万台)

347名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:42:00 ID:iD4fSFzG
もう9時じゃねーか
今日の飯どうしよ
348名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:42:55 ID:pW1y1c1Y
こめたいてしおかけてくえ
349名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:43:28 ID:XtZSm1KD

   ∧ ∧ < よしよし、360だけじゃなく
  ( ・∀・) Wiiもセカイだからな!セカイセカイ!
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ
 しー し─-J
350名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:55:27 ID:Okqnkq+r
でも実際、小学生の頃の自分に聴いてWiiみたいなゲームやりたいと答えるだろうか、とは思う。
アニメのキャラゲーならまだしもだけど、それこそメジャマチみたいな勘違いした子供向けをプレイしたいかなと。
それこそ普通にFFやらDQだったし、任天堂ゲームにしてもマリオやゼルダであって、任天堂ならなんでもって事もなかった。
351名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 21:38:48 ID:e6hvqFCH
今の子供だってあんたの子供の頃と同じだよ
人気のキャラクターやみんなが持ってるものは欲しくなるけど
ガキ向けで小馬鹿にしたようなメジャマジなんてまったく売れてないだろ
任天堂ならなんでも売れてる訳じゃないしその辺の感覚は今も昔もかわらんよ
352名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 21:43:17 ID:Quzb/Dvm
小学生以下の子供にはマリオくらいが丁度いいけど、中学生以上でマリオはキツい。
俺が小学生だったらマリルイRPG3は買ってただろうけど、
高校生にもなってマリオを持ってレジに並ぶのは相当勇気いる。
353名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 21:52:09 ID:2FzIZiNx
安心しろ
誰もお前を見ちゃいない
354名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 21:56:48 ID:Bl6zYlME
商品には目がいくんでね?
355名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 22:29:27 ID:9BUSkr9l
そんなの気にしてたらエロDVDも借りれないじゃん
356名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 22:52:14 ID:gw+mBcHe
マリオくらいなら誰が買っても不思議は無いと思うが
357名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 22:52:39 ID:cXwAlKQt
>>352
高校生にもなって中二病かよお前
358名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 22:58:56 ID:SZUorXMI
ねぇ?結局どっちのハードが楽しいの?世界で何台売れた!とかどうでもいいから。2機種以上持っている人の正直な意見が聞きたい。
359名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:07:23 ID:tVMB1tNJ
>>358
全機種持ちだが、昔は箱○の方が面白いゲームが多かったと思う。
最近はPS3の方が面白いゲーム多いんじゃないかな。
あくまで自分の場合だが、プレイ時間はここ1年で完璧に逆転した。
Wiiは発売日にたまたま売ってたから買ったけど、ほとんど触ってないな・・・。
360名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:07:25 ID:XtZSm1KD
>>358
PS3。Wiiはマリカーとスマブラしかほとんどやってない
361名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:11:02 ID:cXwAlKQt
ゲハでいじめられたGKとクソニー信者の溜まり場だな
362名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:15:02 ID:SZUorXMI
なるほど!俺はPS3とDSしか無いんだが安心した。しかしドラクエ10だけが俺を悩ます…。
363名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:19:58 ID:b5GumIoC
>>361
そう書くんじゃなくて、Wiiや箱○の方が面白いって切り返せば良かったんじゃないのかな?
>>358は意見を聞いてるだけよ?
まぁ、PS3誉めたらすぐGK、狂気のアンチソニーならしょうがないが…
そうじゃないなら、自分の面白いと思うゲームの意見で切り返すべきだったな。
364名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:21:13 ID:AEtv0fDg
>>361
それにしては前からソニー叩きがダントツで酷いよな。
365名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:37:02 ID:k53Pn1EC
どう見ても任天堂叩きがダントツだが
366名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:51:40 ID:tVMB1tNJ
HD機で遊んでるとWiiの画質じゃ物足りなくなるのもまた事実・・・。
必然的に手が伸びなくなってしまう。

でもWiiでやったマリオワールドはそんなに気にならなかったな。
懐かしさ補正が入っただけかもしれんが。
367名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:54:52 ID:hd3MzPkX
任天堂叩きじゃなくて批判だろ。
サードからはハブられて、まともなタイトルが出ないし、任天堂は任天堂で
廉価版で出したらいいGCのゲームを、Wiiのソフトとして売り出すしな。
批判されて当然だろ。
368名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 23:55:43 ID:Quzb/Dvm
>>353
誰かが見てる、見てないの問題じゃない。
自尊心の問題だから。
>>355
そんなもん借りるのはモテない童貞だけ。
俺は彼女いるから不要だし。
仮にマリオとエロDVDならどっちも同じくらい恥ずかしいけど。
>>357
どこか中二?
大人としてはごく当たり前の感情だと思うよ。
それとも君はマリルイRPG持ってレジに並べるか?
369名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:00:36 ID:+gn2x0nE
>>358
全機種持ちの俺はPS3が一番稼働率高い
発売当初のPS3は買ってヤバいと思ったが
今は良かったと思ってる

箱○は好きな人は好きだろう
海外ゲーム好きはいいんでない?

Wiiが今は買って一番損したと思ってる
うちの子供ですらWiiに触らんわ

370名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:05:38 ID:FEVpZrqj
>>368
普通に並べますが
371名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:09:49 ID:JWsyiZY3
>>368
お前みたいに自分が大人だと勘違いして「〇〇はガキ向けだから〜」とか言ってるのが中二病
親の金で生活してる半人前のガキのくせに大人ぶるんじゃないよ
372名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:22:59 ID:+W2aIzR1
>>358
箱が現状では最も買いハード。
値段も2万切ってるのでコストパフォーマンスも最高だし独占ソフトも多い。
新型は故障率の高さや騒音も改善され弱点もなくなった。
特にFPS・TPSに興味があれば神ハードと言ってもいいし、仮に興味なくてもRPGもいくつか出てる。
ソフトのラインナップでは間違いなく全ハード中で最も多いよ。
オンが有料だから某三世機種よりもガキとの遭遇率が低いから大人の空間となっている。

唯一短所を挙げるとすれば日本では少数派ハードなのでネットでハード信者の的にされる事くらいかな。
このあと俺を叩くレスがつくかも知れないが、それ等そスルーできる自信があるのなら箱買いな。
373名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:26:12 ID:Dhun44mI
なんか、突然ここで聖戦が始まったみたいだな。
異教徒は悪魔!みたいな。
374名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:26:38 ID:QrH7peX9
http://www.inside-games.jp/media/878/87806/09041311109_1.jpg

■稼働率(アクティブユーザー%)
Wii:20.7%
Xbox360:18.2%
プレイステーション3:9.0%

これが真実
375名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:52:29 ID:v7ix0of0
>>372
360を勧めるいいんだけど、最後の3行はどう考えても蛇足。
やさしめに見たとしても最後の2行はいらん
376名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 00:56:37 ID:+KAP12u6
> そんなもん借りるのはモテない童貞だけ。
俺は彼女いるから不要だし。

お前童貞臭するぞw
377名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:01:22 ID:hK+GGeAV
真実(笑)
378名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:25:24 ID:4YHt7t/b
なんつうか
何を嫌いかよりも何を好きかで自分を語れって感じだがな
その辺わきまえられずに、上から目線で毒撒き散らしてるその姿は
傍から見てて、あんまかっこいいもんじゃないと思われ

おまえさんのいう大人とは、そういうもんかいな と
379名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:34:03 ID:mLgx5Hr+
>>374
また出たよ。何が目的がしらんが狡いね。またナリスマしっか?そのデータの稼働率が間違いって知ってるしょ?
380名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:39:43 ID:mLgx5Hr+
>>363
おいおいアンカはってない奴に決め付けか?だからGK脳は困るんだよ。
381名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:40:48 ID:N2PX67eF
>>358
箱以外なら持ってる(でもPS3は最近買ったばっかり)けど
DSは発売直後に買ったけど脳トレブーム前の方が面白かった
PSPは1年くらい前に買ったけど絶賛稼働中
Wiiは発売直後に買ったけど10回くらいしか起動してない
PS3は最近買ったけど今のところPS1のソフト(FF9)とゴミ箱が絶賛稼働中です

結局やりたいゲームがあるかどうかでそのハードの価値って変わる気がする。
382名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:43:36 ID:BiU8QfwS
ゲハに帰れよ糞共
383名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 01:51:39 ID:QrH7peX9
>>379
知ってるも何も
後集計方法に誤りがあったとして、修正された稼働率が>>374なんだが
384名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 02:17:26 ID:hK+GGeAV
■ファミ通調査「最近はWiiで遊んでいない」Wii所有者の7割弱
385名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 02:58:01 ID:7L5d/MNT
箱なんてマイナーでいい。あと夏場の箱は危険だぜ。素人にはおすすめできん。
まぁ2台買う覚悟があるなら買えばいいと思うけどね・・
386名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 02:59:11 ID:NFs9EpKm
オレ自身ゲーム好きだし、家族とテレビゲームをすることを楽しみにしてはいるが、
家族の、特に子供のテレビゲームで遊ぶ時間を週二時間以下に抑えたいオレとしては
Wiiは最適なハードなんだよな。全然根拠はないんだけど、Wiiユーザーやその親は
そういう人が多いような気がする。
387名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 03:14:40 ID:Fw6zac2D
>>384
この持ってない人でも投票できた「2007年」のデータですか?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=5778&wv=1
388名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 03:29:08 ID:nItnQJWj
普通の人のWii起動回数って多く見積もって5〜10回くらいだと思う。
389名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 05:13:23 ID:bqopuHWA
いや 普通の人はもっとある おまえみたいなキモゲームオタは 一般人向けのWiiやらないでしょ
390名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 05:25:26 ID:iiH+ZmlA
>>386
うちも同じ。
子供用ゲーム機になってる。子供たちも飽きたのか、最近は稼働させてないけどね。
391名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 06:06:26 ID:t4DEjhTl
wiiが2chで人気ないのは、一般向けだからだよ
一般人は2chなんか見ないから
392名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 06:57:00 ID:FdPWQ04l
358だが結果を見ると

1位 PS3

2位 Xbox

3位 Wii

って感じですね。Wii支持者にはWiiのお薦め意見が殆ど無く他ハードに対する罵声が多いのが残念でした。
393名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 07:01:30 ID:FdPWQ04l
すまん。罵声が多いのは他板だった。正しい意見をくださったWiiユーザーのみなさんごめんなさいm(__)m
394名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 07:18:30 ID:b0FHyWE3
wiiをメインとして考えるから不満が出る
据え置きではPS3箱○の影と思っておけば良いと思うよ
そうすればショボくても気にならなくなる
PS2とGCの時も、GCのラインナップのショボさとか気ならかったしね
395名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 07:39:52 ID:xlLKXGPc
朝からゴキブリさん必死だな
396名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 07:44:08 ID:Ab83aMn3
>>395
PS3の売上がまたWiiに抜かれたからなw


397名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 07:50:31 ID:lkYDRmuB
GCの時からそうだったけど、任天堂のハードって「親が子供に買い与えるならこのゲーム機」って感じなんだろうな。
だから年末に異様に伸びる。
けどそれが「子供から見て一番欲しいハード」とは限らないってのが問題。
ある意味、親も子供も任天堂ハードに対する強い興味はないけど所持率は高い、みたいな状況だから、
安杯で分かり易い選択肢として、ソフトも任天堂中心に選ばれるんだろう。
まあ、その安心感こそがブランド力であって、だからこそDSからWiiへの強烈なブームも起きえたのだろうが。
398名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 07:51:46 ID:eu5nXOHo
宣伝戦略の勝利だな
wiiの場合は、子供の玩具+ダイエット用で母親のハートをがっちり掴んだから買わせやすいしね
399名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 08:45:51 ID:aIwTGhGR
>>397
いくら安くても小学生の子供が箱○でFPSゲーで銃を撃ちまくってたら、親は不安だろうしね。
PS3は高くて親はなかなか買ってやれないだろうし。
親が買い与えるとしたらWiiが一番なんだろうね。
400名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 08:50:43 ID:ofaIrRoG
キムチ箱チョンロクマルは在日朝鮮人専用ポンコツハードだからなぁ
401名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 09:34:25 ID:fnNOQ+vM
どの据置ハードだろうと、
小学生の子供がテイルズのスキット見てるのは何かやだな
402名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 09:38:31 ID:bXoTPq7O
>>395
「必死な奴ほど他人に必死だと煽る」
403名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:02:23 ID:SGafsV3n

        XB360    PS3     Wii
〜03/01.  11,795.   36,513.   17,876 龍が如く3
〜03/08.  14,994.   39,835.   16,560 バイオハザード5
〜03/15.  *8,378.   28,014.   17,941 無双オロチZ
〜03/22.  *5,441.   25,435.   18,095
〜03/29.  *4,849.   22,825.   17,276 みんなでスペランカー
〜04/05.  *7,812.   20.362.   15,525
〜04/12.  10,134.   16.701.   13,349 FF7配信
〜04/19.  *8,652.   62.527.   13,221 FF7ACC+FF13体験版
〜04/26.  *7,016.   23.351.   18,439 グランディア配信、キルゾーン2
〜05/03.  *7,313.   23.588.   21,546 Xブレード
------------------------------------
累計.     86,384  299,151  169,828
404名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:08:23 ID:JAGqsvlr
>>358
Wiiは品切れでどこにもなかったときに買って、PS3は1年半前、箱は半年前にバリュー買った。
Wiiは遊んでたのは本当に最初の頃だけ。 
ちなみに体重計は興味無いから買ってない。 
マリオとゼルダとバイオは結構やったけど、PS3買ってからほぼPS3でしか遊んでない。 
箱は、結局PS3あったからもう売っちゃったんだけど、PSコンで慣れてて、箱独占ソフトをどうしてもやりたい!って人以外はPS3でいいと思う。
因みに俺は塊魂やりたくて買った。
でも俺は箱とPS3を共存させることは無理でした。
この2ハードは本当に好みだと思う。

ただ、友達が家に来る事が多かったり、友達とやるのならWiiの圧勝。
Wiiスポとかは異常に盛り上がるw
これは鉄板。

それと、Wiiで買う予定なのモンハンくらいで、PS3とか箱には以外と欲しいのあったりする。
でもマルチで箱と被ってたから2機種もいらないって感じだね。
箱買うとしたら独占でやりたいの探してからで良いと思う。
もちろんPS3もね。

まぁあれだ。結局、前に書いてた人と同じように好みなんだと思う。
俺は、一人でやったり、オンでリア友と遊ぶならPS3や箱のほうが楽しいと思うし、1つだけ選べって言われると色々考えてPS3だと思う。 

405名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:11:33 ID:IAZAXhiI
>>398
がっちり掴んでたけど、あっさり逃げられちゃったな。
406名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:13:55 ID:wmfp5sCZ
>>404
395 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 07:39:52 ID:xlLKXGPc
朝からゴキブリさん必死だな

396 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/05/12(火) 07:44:08 ID:Ab83aMn3
>>395
PS3の売上がまたWiiに抜かれたからなw
407名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:14:28 ID:lkYDRmuB
掴み続けては居るんじゃないかな・・・?
単にその人達は定期的にゲームを買わない人ってだけで。
年末になったらまた売れるのは分かってるしさ。
408名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:16:14 ID:7E+owrcY
Wiiが勝利してもあのボッタクリハードだけは絶対に買わん。
なにが25000円すんのか教えてほしいわ。
409名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:20:00 ID:JAGqsvlr
>>406
素直に教えて言われたから言っただけなんだが・・・
絶対こうゆうので返ってくると思ってたけどね。 
別に売り上げどうとか、そんなこと俺は気にしてないんだわ。 
趣味のゲームなんだから自分の好きなように楽しまないと。
410\______________/:2009/05/12(火) 10:30:02 ID:wmfp5sCZ
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
411名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:39:07 ID:IGhOKidj
自分が子供の頃考えてみろよ。スーファミとネオジオどっちが欲しかった?
なんだかんだで小学生までは任天堂が強いよ。
412名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:40:30 ID:5bHSQ9l8
任天堂は大人にも強いだろ。
弱いのは中高生あたりだけなんじゃないか
413名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:53:43 ID:Q5yi/Akt
任天堂ブランドのソフトは確かに広い層に支持されているんだが…
それ以外のソフトが、総じてこけやすいから、なんか子供向けってイメージが付いてしまうのだろうな。
そのイメージからか、ゲームやるのに大人も子供も関係無いとは思うけど、子供に混じってポケモンで熱くなってる自分を世間から見られて、情けないと思われてもそれは仕方ない。
任天堂ブランドは基本的に、子供が主、そこに混じって大人も熱くなるタイトルが殆どだから。
CERO見ても、DSでZ区分のタイトルは一つも無いだろ?確か。
まぁ、店行った時に、DSブースにひぐらしとバイオがちょこんとD区分に置いてあるのがウケるんだが。
414名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:57:06 ID:fnNOQ+vM
比較対象が任天堂じゃ、かなりハードル上がるわな。
415名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:03:29 ID:PBDQylMs
Wiiは本体色:ブラック を出すだけで中高生は簡単に転ぶような気がする。

モンハン3発売前あたりだとかなり有効。
416名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:03:53 ID:bXoTPq7O
>>411
俺は両方持ってたよ。
417名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:05:47 ID:tyervb4f
いまの20代〜10代後半の年代層には任天堂は比較的弱いよね、特に男性、
この辺りはPS最盛期経験してるから任天堂をメインにはしづらいんじゃねーかな?
これ以上の年代だと故郷は任天堂って感じだろうけど、あくまでゲーマーの話な。
418名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:07:47 ID:5bHSQ9l8
CEROとか関係ないと思うけどな
過激表現があると大人向けって考えが厨房何だと思うが

だから任天ハード以外は中高生の割合が多いんだと思ってる
419名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:07:47 ID:fnNOQ+vM
以上というか以外か?

ゲーマーの定義は知らんが
ソフトのためにハードくらい買う奴等だと思ってるが。
420名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:10:56 ID:PBDQylMs
>>417

ところがそいつら、PS世代でありながら
超強力なポケモン世代でもあったりするわけで。

ダイヤモンド・パールでは 「今更ポケモンとかww」 と強がってはいたものの
金銀リメイクが発表されてしまってもう我慢の限界にきてる。
421名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:13:39 ID:Q5yi/Akt
>>414
まぁ、このスレにいるくらいのユーザーにとっては、任天堂ってだけで強いという認識になるだろうが、一般ユーザーはメーカーまで意識して買ってる訳ではあるまい。
他ソフトメーカーから言わせたら、任天堂ブランドというよりは、キャラクターの訴求力がハンパない。
マリオ、ゼルダ、ポケモン、これが付くだけでミリオンを狙える化け物ソフトになる。
一般ユーザーですら飛びつかせる事が出来うるようなタイトルは、他に幾つある?
FFやDQですら霞んで見える程の化け物タイトルを複数抱える任天堂のホームハードで、サードに対抗しうるソフトを出せって方が無理がある。
迎合するしかあるまいさ。
422名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:15:46 ID:Y8NWe5sB
モンハン3沈没でWiiはとどめくさいな。今更、据え置きはないな。
両方やってれば、携帯機がベストはすぐわかる。
423名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:20:43 ID:Q5yi/Akt
>>418
CERO規定は重要なのよ?
Zにされたら法律的にも子供には売れない。
だから必死になってZ以下にする。
そして、親御さんが子供に買い与える時も、指標になりうる。
気にする親御さんも沢山いらっしゃるのさ。
お前さんは自己責任で好きなソフト買えるかもしれんが、そうではない、保護されるべきユーザーも沢山いるって事をお忘れなく。
424名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:21:44 ID:5bHSQ9l8
そういう意味じゃないのだが・・
425名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:26:26 ID:sIFAPLx8
>>420
わかるな。回りにはポケモンとFFの話ばっかりだったわ。
ただ俺はどっちもしてなかった…
だからリメイクに興味無い。
426名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:29:38 ID:lkYDRmuB
CEROは単なる自主規制機関だった気が。
427名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:32:59 ID:1OSBW7bL
>>417
別にPS世代だから、とか関係ないと思うよ
ファミコン時代からずっとそう
任天堂のターゲットの中心は、子供とその親世代で、中高生は大人ぶりたい時期

俺はファミコン世代のオヤジゲーマーだが、中学生の頃は
「ファミコンなんてガキっぽい! ゲーマーならメガドライブだぜ!」って言ってた
428名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:39:32 ID:PqTWBKYH
PS3は最後に電源入れたのいつだろう?買って何回かやったら飽きてしまった・・
ユーザーの稼働率もかなり低い気がする・・一番売れたソフトが70万だっけ?
それ以外のユーザーは何してんだよ!押入れか?
429名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:45:58 ID:Q5yi/Akt
>>424
いや、わかるよ。
表現だけでなく、内容でいわゆるガキ向けかどうかって話とはCEROは別だけど、区分上、A以外は推奨年齢層がある訳で、俺はそういう意味でCEROは例えの一つとして出しただけなんだが…
430名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:47:18 ID:wOlyS8rO
>>428
押し入れにあるならまた出してもらえるけど…
431名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:47:41 ID:5bHSQ9l8
>>429
そうかそれならウチの勘違い
すまぬ。
432名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 11:50:47 ID:Y8NWe5sB
>>428
Wiiは稼働率の低さとオンライン化の低さが問題になっているのに
ねえ。どっちかというと、押入はWiiの方じゃないのかいな。
433名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:21:07 ID:mqgeTKFr
>>432
オンライン人口はWiiが一番多いと思うぞ。
434名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:23:20 ID:bvJnZ/kV
>>411
両方持ってたが、両方とも楽しんでたぞ
もっとも一番楽しんだのはその両者じゃなくPCEだったがw

ネオジオに例えるなら360が一番近いんじゃないか?
スーファミに例えるのはWiiでもPS3でもないよ
両者とも売れてるけどスーファミや初代PSみたいにコレあれば他のゲーム機要らない
というほどの勢いもソフト充実もしていない

435名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:23:54 ID:+KAP12u6
>>432
国内だけで200万本以上売れてて、発売から1年経過したにもかかわらず、平日でも早朝〜深夜まで対戦相手に困らず、ど素人〜ゲーマーや廃人まで揃い踏みのマリオカートwiiより凄い他機種のオンラインゲーム教えてください><
436名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:26:50 ID:FdPWQ04l
↑マリカーしかやるのが無いと公表したのといっしょでは?
437名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:28:28 ID:bXoTPq7O
>>435
ハーフライフ(MOD含む)。10年以上もたってるのに24時間いつでも
対戦相手が見つかるよ。さすがFPSの神って感じだ。
438名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:32:08 ID:56MhGU6e
>>435
モンハン
439名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:34:05 ID:bvJnZ/kV
なるほど、PS3も360も遊べるのがひとつにしてしまえば
仕方なくオンラインにぎわうな
遊べるオンライン対応ソフトが多すぎて、人が分散するのも考えものだなw

440名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:41:52 ID:hj5xwi1h
>>435
箱もPS3もCOD4なんかはいつでも日本人いる
ランキングトップ周辺なんかは90dayの奴とか普通にいる
24時間×90日…

廃人ですなw
441名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:49:37 ID:0St6x5eE
世界中で売れたソフトは時差のおかげでいつも人がいるわな
442名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 13:04:42 ID:tyervb4f
オンライン人口は国内だとどの機種も50%前後約っていうすうじがファミ通だかで出てたな、
あとPSNのアカウント200万突破とかいうのもあったが・・・
接続率5割とすると
Wii 400万人
PS3 150万人
360 50万人
ていどが繋いでいるという事になるがじっさいネットゲー楽しんでいる人はこの中で何割ていどなのやら。
443名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 13:42:39 ID:hjbsRDrJ
>>438
マリカの方が圧倒的に多いわボケ!
444名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 14:18:31 ID:TBOZU0Tn
>>437
HLを超えるFPSはしばらくでてこないだろうな
445名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 14:41:56 ID:uI+ToqJm
まちがってエボルーションかっちゃった
446名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 15:11:20 ID:IGhOKidj
オンラインに関してはどの調査でもほぼ互角かWiiが僅差でTOPなのに
Wiiが圧倒的下だとソースなく言う人がいるのは勘弁して欲しい。
まあ、2chならいいがプロのライターでもいたしな
447名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 15:25:14 ID:EOK+dl5Y
wiiのオンゲーってスマブラとマリカ以外になんかあるの?
448名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 15:26:23 ID:VW0nVeyf
オンラインと言ってもWiiの場合はみんなで投票とかWiiの間みたいなノンゲームばかりだろ?
結局ゲームが盛りあがってないのなら名ばかりのトップだよ。
449名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 15:33:11 ID:tyervb4f
DLゲーの売り上げとかにも関係しない?
レトロゲー結構売れてる様だが、そういやPSAにタクティクスオウガ来てたのか?
ファミ通.COMの広告に出てたんだが。
450名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 15:35:06 ID:tyervb4f
あぁ、バーチャルコンソールとアーカイブスが一緒の広告なのね。
451名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 17:31:09 ID:Q5yi/Akt
>>448
お前はトロステを馬鹿にした。
いや…トロステはゲームなのか、いや、ゲームではないよな、いやでも…以下順繰り。
軽く見れるネットワークコンテンツはあってもいいだろ?
みんながみんなオンラインFPS対戦ばかりじゃ重すぎるわ。
まぁ、Wiiの場合、ちょっとゲームから離れた物を詰め込みすぎてる感はあるが。
452名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 17:48:12 ID:psFbUBYl
でもそれは本来PSがやりたかった事だな。
現実は上見ればわかる通りゲーオタが「でもWiiはゲームじゃねえしw」とか無意味な強がり言ってるだけ。
皮肉なもんだ。
453名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 17:49:53 ID:nVU5Gq/s
海外でもwiiはハードコアゲーム不足と言われているんだから
そういうことだろう。wiiじゃハードコアゲーマーの欲を満たすことが
できるはずがない。
454名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 17:53:37 ID:+wO1vHjp
>>447
wiiイレ
パワプロ
ぶつ森
MHG
DBZ
ファミコンウォーズ
麻雀格闘倶楽部
ポケモン
WIIウェアのソフトいろいろなど
455名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 18:01:00 ID:SGafsV3n
■海外アナリスト「Wiiの普及台数は見かけ倒しである」と警告
■マーベラス「Wiiでのソフト販売不振で、HD機へ方針転換 」
■任天堂社長「Wiiの不調認める。伸び悩む国内のWii市場」
■スクエニ社長「日本国内でのPS3、xbox360開発体制整った」
■「ウイイレ」「パワプロ」すら売れない。サード不振続くWiiの現実
■ファミ通調査「最近はWiiで遊んでいない」Wii所有者の7割弱
■東洋経済調査「Wiiは操作が単調すぎて、すぐに飽きるの声も」
■08年度ゲームソフト販売計画PS3向け大幅増。wii向けは減少も
■バンナム「年末に沢山Wiiでソフトを出したが結果は全滅」
■大手サード首脳「Wiiは任天堂ソフトしか売れない」
■スクエニ和田社長「期待が大きいハードはSCEのPS3」
■任天堂がサードに苦言「時間をかけて良いソフトを作る努力を」
■Wiiでゲームを作るのをためらう開発者たち
■サード開発者「Wiiは開発が難しく投資回収しづらい」
■セガサミー「2009〜2010年頃にはWiiが時代遅れになる」
456名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 18:51:53 ID:Fw6zac2D
↑この人なんで毎回2007年とかの古い記事コピペしてるんだろ

2009年3月バンナム
「HD機はマルチで50万以上売れないと厳しい。Wiiはミリオン連発で利益率がいい」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=1
457名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:00:43 ID:FdPWQ04l
結局Wiiの良さは何ですか?誰か教えてくれ!!
458名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:04:09 ID:tc0Q+iIY
wwwwii
459名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:10:56 ID:nVU5Gq/s
>>456
だが、そのミリオン連発が難しい。
460名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:14:10 ID:QmtZGfOe
バンナムがWiiでミリオン連発???
461名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:15:53 ID:Fw6zac2D
>>459
リンク読めばわかるけど「利益率がいい」の部分は
ミリオン連発だったから利益率がいいって事じゃないよ
462名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:19:48 ID:ia/FHIud
そんなにいいならwiiでだけ出しとけw
463名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:25:36 ID:bLhpy+QG
何かスレ内が妊娠VSGKって感じになったな。
まぁ本来ならこんな感じか。
つか痴漢はどこ行った?
464名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 19:33:13 ID:htKi38GP
455よ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
キチガイシネ キチガイシネ キチガイシネ
465名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 20:11:21 ID:SGafsV3n
>>463
痴漢は去年より箱○が安定して売れてるって喜んでるよ
466名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 20:41:16 ID:Q5yi/Akt
>>452
PS3が、というよりは、久夛良木氏の思いがノンゲームだった訳だが、これは、ゲーム「だけではない」エンターテイメントを、って意味だったんだけどね。
煽り屋の煽りの如く、ゲーム「では無い」って意味ではないよ。
まぁ、今は路線変更されて、クタは過去の人になりつつあるが。
今Wiiがやってる各種ネットコンテンツが、当時クタの掲げたノンゲームの再現に近い物なのかどうかは知らんけど、ぶっちゃけ、そういうのなら、トロステで十分だなぁとは思う。
ゲーム機だし。
467名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 20:44:55 ID:lkYDRmuB
つーか、クタの時代の言葉じゃなかろ>>ノンゲーム
468名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 21:26:27 ID:+W2aIzR1
>>463
箱ユーザーは下らないハード信者の争いを卒業しただけ。
別にハードやソフトの販売数なんてどうでもいいし、自分達がハードとラインナップに満足できればそれでいい。
本当に自分達の支持する機種に満足してれば他機種なんてどうでもいいはずで、
他機種を煽る奴等は現状の自分の機種に不満があるから他機種を叩いて優越感に浸りたいだけだろ。
まあ販売台数世界最下位と稼働率世界最下位のハード信者だから不満を感じるのはわかるが、
ここは速報板なんだからハード信者はゲハでやれって話だ。
469名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 21:31:39 ID:hux7v41r
カズ平井が言ったのも「ノンゲームにも力を入れる」だからノンゲームで煽るのはおかしいけどね。
でもカズは社長の器じゃねーなぁとは思う。いろんな意味で。
470名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 21:37:47 ID:YPV8mUhO
>>467
「ゲーム機って言ってないじゃない(笑)」
まあ、平井のノンゲームコンテンツと想定していたことは違うだろうけどね
クタさんのは、今パソコンを使用している音楽、ネット、動画、ゲーム、コミュニケーション
などなど、これらの娯楽をすべてPS3で、エンタメに特化したマシンで
より快適に、強力なAV能力を備えた
471名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 21:38:59 ID:Q5yi/Akt
>>467
言葉は違う。けど構想の大元はクタよ。
ノンゲームって言葉にしたのは受け継いだ平井社長だけど。
構想の名前の話だから、誰がノンゲームと言い出したかというのはあまり関係ない。
構想解釈としては、ゲームだけでない、他のエンターテイメントの部分って意味な訳だし。
それを名付けたら、ノンゲームになった、と。
因みに平井社長は、ノンゲームに注力するとは言ったものの、その会見の場で、PS3はゲーム機だって何度も念をおしたりもしてる。
平井社長自身の構想では無かったのは明らかだ。
まぁ、結果は失敗だった訳だし、クタも退いた今になって、構想や、その解釈についてどうこう言っても仕方ないんだが。
472名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 21:54:14 ID:Q5yi/Akt
勿論、BD需要、ゲームからアニメ、映像作品といったメディアミックス展開という意味でのノンゲーム部分は成功しだしてるけど。
ノンゲームと一言にいっても範囲が広すぎて、そうした成功例もあれば、クタが構想してたようなノンゲーム部分であるネットコンテンツとの融合みたいな分野での成功例は、今のところあまり見られないわな。
バンナム、スクエニ、カプコンみたいに、自社でメディアミックス作品作り出してるゲーム企業にとっては、メディアミックス展開先として、ノンゲーム部分も重要なのよね。
今時、ゲームだけ作ってるゲーム企業なんて、殆どありゃしないのだから。
473名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 22:04:41 ID:hux7v41r
そもそもノンゲーム言ったのだってWiiの超好調っぷりをみたからなわけだが、
当のWiiもいまや…って感じだからなぁ。
せめてクラコンも同梱してりゃリモコンに縛られることもなく、もうちょい
まともなゲームも出ていたのかもしれんが。
474名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 22:21:28 ID:nVU5Gq/s
ノンゲーム発言はゲームソフトのマルチ化が流行りだしてきるから
他のハードと差別化するためにこれからはゲーム以外の機能(ノンゲーム)
にも力をいれていかないといけないって発言だろ。
この発言をゲームは捨ててノンゲームメインで行くというように捉えてる奴
はただ勘違いしているだけ。そう捉えているのはアンチだけだろうけど。
475名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 22:26:36 ID:ia/FHIud
ゲーム以外にも力を入れる発言は
ちょうど、MGS4後でソフトがなかった時期にアフリカあたりとかぶって
アンチが盛大に盛り上がってたからなあ、あの時期は他のハードもほとんどソフトがなかったけど

今や非ゲーム路線は任天堂が一番酷いからあまり話題に上がらないだけで
今年の夏頃も有力タイトルがあまり発売されない時期があるから、また流行るんじゃない?w
476名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 23:22:44 ID:Dhun44mI
>>475
アフリカのあたりは、360がRPGラッシュで
希望に溢れてた時期だったはず。

まぁ、夢になってしまいましたがね。
477名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 23:59:12 ID:ia/FHIud
>>476
アフリカはたしか、ラッシュ第二弾のインアンの少し前くらいだったかな?
TOVは出てたと思うけど、IGNのレビューに始まってあそこまでなってしまうとは誰も思わなかったね

夏にTOVがあったのとPS3の出荷調整で売上げが落ちた時期も重なって
360勢が猛烈な勢いでネットで騒いでた
478名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 00:03:12 ID:MG7hfjoy
ごめん、単純な質問なんだけど箱が日本で売れる様になると思ってる人、PS3の販売台数がWiiを抜けると思ってる人ってどれ位いるのかな?
素朴な疑問です。
479名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 00:05:10 ID:iAw/9WGp
>>478
ネタ以外の回答が返ってくるとは到底思えん質問だぞそれ
480名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 00:05:26 ID:tFLKlK+s
>>478
一人もいない。
煽り屋はわかってて煽り、煽られる方も、わかってて煽られる、2chなんてそんなもの。
481名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 00:20:23 ID:ACjLrbcq
中立ぶって「それぞれに良い所があるだろ」とか言う奴が一番馬鹿を見るってオチか
482名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 00:26:27 ID:F09FA4kj
いや、それぞれに良い所があるだろ
483名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 00:36:48 ID:3QsCYMDR
>>480
やっぱそうかぁ。
箱大好き野郎な俺でも箱は売れるとは全く思えないから他の人はどうなのかなって思って。
PS3とWiiは、この差から逆転は過去にないはずだから単純にみんなどう思ってるか興味がある。
484名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 01:25:17 ID:TdCqE016
PS3とWiiが逆転するわけがない。
PS3が今2万くらいになればわからんが、そんなことあるわけないしな。
485名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 01:35:55 ID:tFLKlK+s
一応事実として、ゲームは任天堂の物、家電メーカーのハードは売れないという業界の常識を見事に覆したのがSCEとサードパーティーという存在なんだがな。
その後は皆さんご存知の通り、だな。
二代続けてSCEに大きく遅れをとった任天堂だが、今世代では路線変更が当たり、逆転。
Xboxでは悲惨だったマイクロソフトも、今回は地盤を活かして二位につけた。
一方、本家ソニーみたいな、家電メーカーの考え方に陥ったSCEは時勢に合わぬ高価高機能で勝負に出て、自爆。PS2ユーザーのハード離れを招き、今世代では最下位となった。
486名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 01:42:08 ID:k1cHVyxB
>>478
じゃぁ、まず空気を読む練習からはじめてみようか
487名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 04:16:58 ID:ujeMoGsY
据え置きが売れる限界でなくて日本において据え置きゲーム機が各家庭に置かれる限界はどれくらいなんだろうな

Wiiが発売してまだ2年半だろ?
まだ故障で買い替えしてる人もそんなには割合的に少ないだろうし
それで800万台なんだからそろそろ限界なんじゃない?

日本は現在5000万世帯でしょ
単純計算でWiiが1000万台日本で売れたとして世帯の2割がWiiを持ってる事になる
で、個人で計算できる携帯ゲーム機だと
DSの累計で2600万台売れてるわけだから日本の人口が1億2000万人だから
こちらで見ても2割くらい
DSの場合はWiiよりも発売されてからかなり時間が経過してるので買い替えてる人も多いと思われる。

よって日本のゲーム人口は国民の2割程度という事になるんじゃないかな
据え置きのゲームに戻ると買い替えを除く最大所有数は1000万台くらいが限界なんじゃないの
上の計算では1000万で計算したが実際は800万台
後200万台で限界なんじゃない?
その後は(今もあるだろうが)故障等での買い替えくらいでしょ。

とか何とか思ってて色々とググったら日本でのゲーム人口は何処を見ても大体2000万人くらいらしいから
この妄想もそんなに大きく外れてないかもw

結論

ゲーム機を作ってるメーカーはなるべく壊れやすいものを作った方が売れる・・と思いつつ
とはいってもあまりにもすぐに壊れると保障期間内なので1年以上は壊れないハードで
2年以内に壊れるハードがベストなのだろうか

だが信用落として次の新ハードが売れなくなる可能性があるのでかなり危険w
それらを考慮にいれて継続して長く売れる為には壊れにくく各据え置きハードは少なくとも限界の半分の500万台売れば
確実に利益が出るような設計をしてそれ以上の利益を求めないように勤めて次のハードに取り組める体制を
整える事がベストなんじゃないのかね。
488名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 05:59:53 ID:TdCqE016
残念ながら、幸か不幸かWiiの場合はそのゲーム人口とは違う層に売れちゃってるから
その計算はあまり正しくないと思う。だから良いゲームが出ればもっと売れる可能性はある。
そして、そのゲーマーじゃない層はTVCMとかブームとかに流されやすい層でもありそうだから
うまく宣伝すればソフトも売れる可能性はある。
489名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 06:39:36 ID:zFfFj/xC
箱○ユーザーはなんか宗教みたくなってるな
490名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 07:11:00 ID:K7xUrq2+
>>487
任天堂ハードの売れた数でゲーマーの割合をさらっと算出しちゃうとか・・・
それはあくまで任天堂ゲームユーザの割合です
491名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 07:11:54 ID:VOUcKgK7
>>488
モンハン3が試金石ですな。
ハーフは堅いと思うがそっからどこまで伸ばすか、ハードどのくらい牽引するか。
492名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 07:13:50 ID:yidKZJl6
>>487
序文から結論まで、結局何が言いたいのかよく分からんがw

>>ソニータイマー的な話について
一般にwソニータイマーと言われるものがあるが、メーカーはそれを狙ってやってるわけじゃないよ。

メーカーとしても、ユーザーとしても、
同じ性能であれば、出来るだけ単純で頑強な製品が良いに決まってる。
又、同じ性能であれば、出来るだけ安い方が良いと言うのも共通の利益になる場合が
多い。しかし、この両者は相反するファクターであり、前者を立てれば後者が立たず、
逆もまた然り。なので、どのバランスで製品を作るのかということがメーカーの仕事であり、
どのバランスで作られた製品が良いのかという評価をするのがユーザーの役割なんだよ。

で、日本において、ユーザーが下したこの側面に対する評価は、(あくまで側面でしかないとは思うが)

(新発想で付加価値をつけられた)標準化技術で頑強で安価>>>より先端技術で普通で高価>>>より先端技術で壊れやすくて安価

比率にして 8 : 4 : 1

ということになってる。
493名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 07:44:31 ID:b5ahlYik
ドラゴンボール改投げ売りされてる所知りませんかね?
どうしても手に入れたいんで
494名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 09:46:12 ID:WOr3+Cuh
どうしても手に入れたいんだったら普通に買えばいいじゃん
495名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 11:22:28 ID:MEgTdLDD
>493

冥作ドラゴンボールエヴォリューションで我慢汁!
496名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 11:30:34 ID:qa32jApu
カプコンは今年度の業績予想を
昨年度より上の予想にしていたけど
もしかして今年度中にMHP3が発売されるのかね?
発売されないとしたら今年度が
昨年度より上になるのは無理じゃないかね
497名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 12:15:46 ID:tFLKlK+s
据え置き機でのゲーム発売予定は発表されたけど、そういや、携帯機での発売で発売されたのは、アイフォン向けのバイオだけだったな。
因みに、全世界で200万本だとさ、カプコンのMH3の売上目標は。
因みに、ロスプラ2の目標が230万本なんだが、据え置きモンハンはやはり売れないという予想なのか…
498名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 12:22:31 ID:JxbzGwKb
>>496
年末商戦あたりに仕掛けてくると予想
しかしカプコン自身も他のタイトルも売りたいだろうから
ほっといても売れる時期より全体的に売れない時期をあえて選んで秋あたりだったりして

まぁたとえ今現在完成していたとしても
モンハン3発売前にP3の情報流すなんてアホなことはしないだろ


499:2009/05/13(水) 12:36:10 ID:kgN+ZLwp
しかし、最近、遊ぶソフトが何もないな
500名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 12:36:29 ID:bKWn/5j8
任天堂 2009年3月期決算説明会質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508qa/index.html

サードソフトやFIT云々についても書いてるので
ひとつの参考になるかと
501名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 12:41:25 ID:tFLKlK+s
>>497
発売で発表な、訂正。
>>499
そうか?携帯機にも手を出してみたら?
実際、今主流は携帯機。
ダメならもうゲーム自体に飽きてるんだ、別の趣味探した方がいい。
502名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 13:59:19 ID:nG4LNxOD
やれやれ。また妬みGKがバカ脳発言か。200万なんてかなり強きだろが。それとも君ん所自慢のp2gは世界でそんなに売れたのか?え?
503名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 14:15:48 ID:vDhlOTzU
>>496
モンハンって過去の発売日見てみると1〜3月の発売って多いんだよね。
それも踏まえると、MH3発売後の、秋のTGSでPSP版が発表されて、来年の2月くらいに発売っていう線も考えられるかと。
504名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 14:18:47 ID:fIF8XBxd
>>498
出すとしたら年末より年度末の方が来年度にも持ち越せるから可能性が高いだろう
505名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 15:06:48 ID:bibmbkFK
MHP3は来年の3月ぐらいだろう。
今年中はちょっとMH3と発売日が近すぎる
506名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 15:11:57 ID:tFLKlK+s
>>502
いや、公式ソースなんだが。
P2Gなら日本だけで200万以上、後に出たベスト版合わせて300万売れてる。
因みに、北米ではつい一週間程前に出たばかり。
脳内ソースはお前だろ。
507名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 15:14:18 ID:l8KgHjj7
>>505
8/1って情報でてるがな
508名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 15:18:40 ID:DYhlQNvA
>>507
節子、MH3じゃなくてMHP3や
509507:2009/05/13(水) 15:21:31 ID:l8KgHjj7
ワイがアホやってん・・・
510名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 16:19:22 ID:Zw/iBtix
MHP3は来年の夏以降と予想
511名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 18:49:38 ID:IloCPGGE
新しいソフトばかりじゃなくて古いソフトにも目を向けてごらん。
グラは最新機種にはおよばないけど意外に買わずじまいのソフトで面白いのが結構あるから
PS1はPS2の中古ソフトで十分遊べるよ。。
なによりも安いし。。
512名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 19:26:47 ID:7jjDT3Za
カプコン(というよりモンハンチーム)のスタンスができる限り
1年に1作はモンハンを出すということなので2010年の内に
何らかの新作が出る可能性が高い。普通に考えればMHP3が妥当なんだろうけど
513名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 19:39:53 ID:/CE68q8K
TGSあたりにMHP3発表だろ時期的に考えて春に出すだろうし、
そんれ来年のTGSでMHP3Gって流れだろ。
514名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 21:02:15 ID:SbfeVe6V
おい いつも売り上げランキングの板をつくってる豚 今日は10時前には
作れよ 最近10時すぎで遅すぎだ
515名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 21:05:35 ID:qQLEVBY/
>>506
なんだ。脳内言語しか通じないバカか。ソースが確かかなんていってねーよボケ。海外でいくら売れたか聞いてんのに国内の売れ行きいってどーするトンマ。
つまり幾ら売れるか分からん海外併せて200万なのは強気ってことだろがオオボケ。既に海外で売れてるロスプラと比べるとはアホに輪が付いてんな。
516名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 21:10:20 ID:NZM/s2Bs
>>515
お前の言いたいことがさっぱりわからないんだが。>>502の発言をみたら
200万本はありえないだろと言ってるようにしか聞こえん。
517名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 21:11:09 ID:zFfFj/xC
P2Gってもう海外で出たの?
518名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 21:50:56 ID:j5IXWOBT
新郎のPS3本体と「ウイイレ」を勝手に売った友人に非難殺到
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0905/13/news083.html

 質問者によると、「被害者」はつい先日結婚式を挙げたばかりの彼の同僚と、彼が「アジアNo.1に輝くほど」ハマっていたという
「ウイニングイレブン」&プレイステーション 3。なんでも結婚式の二次会でクイズゲームを企画した友人たちは
「新郎のプレイステーション 3とソフトを売り払いその値段を当てさせる」という問題を発案。

 そして、迎えた二次会の席。スクリーンには買取査定の様子がデカデカと映し出され来場者たちは大爆笑。
そんな中一人言葉を失ったままスポットライトを浴びて立ち尽くす新郎。

 そんな質問を受けて、回答欄では友人と新婦の行いに非難が殺到。
やはり大半は「怒って当然」「人として最低、私ならすぐ離婚します」「質問を読んでいて涙が出てきました」といった怒りのコメントがしめる形となった。
ゲームファンでなくとも、やはり他人のデータや所有物を勝手に売ってしまう行為については「許せない」と感じる人が多いようだ。
519名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 22:04:46 ID:7krZREpL
>>518
また買えばいいじゃん。
買い取り査定プラス友人たちの割り勘ならたいした額にならないし、
ウケたのなら成功してる
520名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 22:43:53 ID:PEIi7MzQ
521名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 22:47:08 ID:sh8kb3ei
朧村正が量販店や尼で売り切れてて買えない。あ、値引率が低かったり送料手数料が高いトコの通販は無視でさ
522名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 22:49:08 ID:SbfeVe6V
>>520
早く建てろ このぼけ、毎回おっせーーんだ、この ウスノロの屑が
てめーーはこれしかできないんだからな もっと自分の行動に責任をもて 屑!!
523名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 22:51:04 ID:PEIi7MzQ
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/05/04〜05/10)メイドイン俺が首位に浮上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1242222536/
524名前は開発中のものです:2009/05/14(木) 15:17:52 ID:bjqYWkPa
>>515
お前…>>502で「世界」って書いてるんだが。
日本は世界に含まれてないのか…そりゃ俺の知らない世界のようだ、悪かったな。
525名前は開発中のものです:2009/05/14(木) 17:24:39 ID:H87yoI/T
朧村正は出荷分は9割以上売れたから在庫薄

ただ探せばどっかあるレベル
526名前は開発中のものです:2009/05/14(木) 17:32:10 ID:DibL5ECK
>>525
出荷数自体が少ない状態での9割以上だぞ
探すのかなり難しいだろ

ネットとかでも新品で買えるのボッタか
送料割高なとこ
527名前は開発中のものです:2009/05/14(木) 18:52:58 ID:ardA9VnG
任天堂出撃カタパルト上にて


6月 「リゾート!期待してるぞ」 
    「頑張ります・・震えてますけど」
    「震えてもらっちゃ困るぞ!ちょっとの震えにも反応するからな」
    「はは・・・」

7月 「ドラクエさん!よろしくお願いします!」 
    「この船から出撃は久々なんで緊張していますよ」
    「あなた程の戦士なら母艦がどこであろうと」
    「買いかぶり過ぎですよ」
    「いえいえ。ベテランの戦いぶり、勉強させていただきます」

8月 「モンハン君!来てくれて本当にありがとう」
    「いいんですか?僕がドラクエさんの後で」
    「我々やドラクエさんに出来ない戦いぶりをみんな見たがってる
    だから呼んだんだよ。我々に新しい世界を見せて欲しい。」
    「暴れるしか能が無いので・・・・」
    「十分だ!厨房どもを丸呑みしてきてくれ!」

秋  「えーと、ピカ・・・・いつもの調子で頼む」
    「 皆 殺 し で い い の か ? 」 
528名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 03:49:20 ID:wwHsPEJ+
>>527
ここずっとひたすら売上をマンセーしてたGKは真っ青だろうな・・・
カワイソス・・・
売上しかないから売上で負けたGKはアイデンティティークライシス
529名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 03:55:13 ID:jETP7rIh
ピカの兄貴は登場したら周り虐殺するからな
兄貴に対抗できるのは2Dのマリ王位のもんだし
530名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 04:14:38 ID:rnLvNSZv
キムチ箱チョンロクマルはマジでノンゲームポンコツハードだからなぁ
次にランクインするのはチョンゲーマグナカルタ2時が発売された時かな?(笑)
531名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 07:03:03 ID:pII9vghp
朧村正、品薄の割にはランキングに顔出さないな...

出荷がそんなに小出しなのか?
532名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 14:01:47 ID:sEcih1RC
>>531
今一番新しいランキングは
新作含め出荷無いよ
まともな出荷あるとしたら
今週から
533名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 14:46:32 ID:8fN6RJNP
>>530
普通に再来週マスエフェクトが入ると思うぞ
5月21日発売で売れそうなのプロ野球チームを作ろう2くらいだし
534名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 15:11:32 ID:GfT2fJdv
朧村正は出荷かなり絞ってたみたいだしな
公式で謝ってたしw

これとアークライズはそれこそモンハン3発売後の9〜10月位に
発売しといたら多少なりとも数違ったんだろうけどな
モンハン3以降、戦国3 テイルズ クリベア バイオダークロと控えてるし
流れ的には良さそうだし
535名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 16:55:22 ID:jdPJiHUJ
>>533
あんま興味なかったけど、
うっかりトレーラー見て購入予定に入れた俺。


つか、「キャラの生き死にもプレイヤー次第」なのに3部作構想とか・・・
536名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 20:53:55 ID:RtiaY9LK
とりあえず目黒詩ね
537名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 23:17:39 ID:mYMDQ0R7
>>531
もう大きな店しか発注しないんだろう
538名前は開発中のものです:2009/05/16(土) 04:20:03 ID:BXb/ssE0
>>534
マスエフェクトは最終2〜3万くらいだろ

実際、360は日本人の肌に合わないソフトばっかだから、マスエフェクトやチョンゲーに期待するんじゃなく、ドリクラやタイムリープに期待したほうがいいよ
539名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 23:17:57 ID:2UEnshbi
ギアーズ2のローカライズがここまで遅れても
とんでもない値段で出してくるあたり、マイクロソフト株式会社のやる気のなさがうかがえる
540名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 23:50:09 ID:MGRUvckU
ギアーズ2散々売ったくせに一番遅い日本で8千円台だもんな・・・
6800円位が妥当だろ・・・そもそも欧米の値段より高いよね、遅れて出すのに・・・。
541名前は開発中のものです:2009/05/18(月) 06:51:14 ID:rtFOAAYP
ローカライズすりゃ多少高くなるのもしょうがない気もするが
日本語版以外のローカライズってあんのかな
542 ◆atamAd/Sms :2009/05/20(水) 06:22:31 ID:xJMwWT8t
てす
543 ◆SVwnM72hok :2009/05/20(水) 06:24:54 ID:xJMwWT8t
てす
544 ◆SVwnM72hok :2009/05/20(水) 06:26:25 ID:xJMwWT8t
てす
545 ◆HcSQXVvvVs :2009/05/20(水) 06:27:40 ID:xJMwWT8t
てす
546 ◆yasuB1UgAo :2009/05/20(水) 06:31:26 ID:xJMwWT8t
てす
547 ◆SVwnM72hok :2009/05/20(水) 06:34:10 ID:xJMwWT8t
てす
548 ◆Y3CzvhAtMg :2009/05/20(水) 12:36:40 ID:xJMwWT8t
てす
549 ◆FEVER7Nfws :2009/05/20(水) 15:17:41 ID:xJMwWT8t
てす
550 ◆h8AqQULsMs :2009/05/25(月) 09:08:37 ID:2C4amJNj
てす
551 ◆h8AqQULsMs :2009/05/30(土) 11:01:52 ID:aigjJ3Va
スペルマおもすれー^^
552名前は開発中のものです:2009/06/07(日) 03:53:43 ID:GI7KYbdk
先週
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2009/04/20〜04/26)モンハンGが快調なスタートで首位
(p)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1241012188/
553名前は開発中のものです
ふうむ。