【業界】不況に強い 任天堂、純利益2790億円 過去最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
任天堂が7日発表した09年3月期連結決算は、売上高1兆8386億円、営業利益5552億円、
純利益2790億円で、いずれも過去最高だった。

ゲーム初心者でも扱いやすい操作で利用者のすそ野を広げた置き型ゲーム機の「Wii」と携帯型の
「ニンテンドーDS」が欧米で好調だった。DSの普及が一巡した国内では、昨秋に投入したカメラ付きの
DSiが売れた。不況と円高に苦しむ輸出企業が多い中で、「不況に強い」と言われるゲームの底力を
印象づけた。

決算短信
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/090507.pdf

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0507/OSK200905070052.html
2名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 14:29:13 ID:8/lwuFtL
ポケモンみたいに乱発して子供騙すポケモン商法で儲けようという姿勢じゃない限り
続編がどんどん出るのは喜ばしいこと
3名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 14:31:12 ID:d/2EGNPF
2790円置くんちゃいまっせ
4名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 15:04:11 ID:+1/iShcE
一方では不況に強いと揶揄されるゲーム産業
もう一方では値上げに追われたり店舗の閉鎖などで不況にあえぐゲーム産業
5名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 15:15:13 ID:fTH8T2Bw
さすがだな
6名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 15:41:22 ID:/4/UdI7B
俺もあやかりたいもんだ
7名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 15:42:08 ID:7+iyL3/x
世界中で任天堂無双か・・
パターン入ったな
8名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 16:05:19 ID:IhTAnE9v
よし、みんなで任天堂に就職しよう!!
9名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 16:13:29 ID:OWfJ8Tfe
任天堂社員は、また夏ボ100万円超えか
自動車産業は出るかどうかも怪しいらしいんだぜ?
(´・ω・`)カワイソス
10名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 16:41:52 ID:jFdHM3Tp
負け組み無双の2ちゃんねらー
11名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 17:02:22 ID:Ym1QFhek
来期はさすがに打ち止めだな
12名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 17:48:41 ID:sUbHboo2
メイドイン俺

エディットモードが
かなり作り込みできるけど
逆に手順大杉〜
13名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 17:50:03 ID:5hWfbttI
こういうスレにはGKは寄り付かない
14名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:27:31 ID:39Pv92H5
任天なにが売れたんだ?
15名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:31:55 ID:5hWfbttI
情報通ですが、E3で凄い発表があるよ
こことかゲハでのハード争いが終わるんじゃないかな?
開いた口が塞がらなくなるよ、いい意味で。
16名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:39:54 ID:dQFLdnH6
ハード争いなんかとっくに終わってるだろ・・・
まだPS3が勝つとか思ってる馬鹿はいないだろ・・・
17名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:44:38 ID:Yd+BsaWg
一方のソニーはというと
18名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:48:11 ID:BgKtLTub
>>15
任天堂によるSCE買収とかか?
19名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:48:56 ID:6krQOovR
アフィ助はこの記事を見てどう感じるか
20名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 18:51:46 ID:7q9rm5dQ
またソフトを見ると、ニンテンドーDSでは『ポケットモンスター プラチナ』、『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』
がヒット。『脳を鍛える大人のDSトレーニング』シリーズも継続して世界規模で売れており、シリーズ2作品の当期の販
売本数は731万本。累計販売本数は3112万本となった。Wiiでは、『マリオカートWii』が1540万本、『街へいこうよ どうぶ
つの森』が338万本、『Wii Music』も265万本を販売。これによりWiiのミリオンヒットタイトルは、前期末の26タイトルから
54タイトルと大幅に増えた。

http://www.famitsu.com/game/news/1223995_1124.html
21名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:18:15 ID:sUbHboo2
すごい発表が本当か知らないけど

最近の任天堂が静かすぎるのは

このせいなのか?
22名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:20:54 ID:/4/UdI7B
すごいな〜、俺に一割でいいからくんねぇかな
23名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:23:46 ID:fDhItoKF
一方日本は
24名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:24:04 ID:5zCOvkEh
任天堂の「すごい発表」はほんと突然来るから困る
カウントダウンとかされるよりましだけど
25名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:27:05 ID:yck4rtLF
当初なら今の時期は世間がDQ9一色だっただろうからE3までおとなしくしてる予定だったんだろうな
26名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:30:34 ID:qliBhGTn
この伸びだと利益が1兆超えるのも近い
任天堂は神
27名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:32:00 ID:1WBwqrDR
やっぱ不況だとゲーム業界は盛り上がるのね
28名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:38:01 ID:UVWIlAFQ
2ちゃんねるに任天堂グッドニュースのスレッドたってるなんて意外!
いつも棒振り・子供向け・低性能・情報弱者が買っていくとかレスつくのにね?
サード売れないなんて大声あげてるけど朧村正なんか売れてんじゃん。
その2万って初日の売り上げだったりして
29名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:42:48 ID:6krQOovR
朧は海外で出さないのかな?
海外ウケしそうな作品だし
30名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:49:45 ID:CSuHzxsh
ヴァニラ信者うざ
どこでもその話題出すのが義務なのか
31名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:50:26 ID:nCwt8rMu
最近wiiが売れすぎてwiiの売り上げが飽和状態になってるとか
32名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 19:52:57 ID:qliBhGTn
朧が売れなかったのは明らかに内容のせいだろうに
発売前から信者が騒ぎすぎたせいでGKに目をつけられて
Wiiだから売れなかった認定されていい迷惑だわ
33名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 20:08:15 ID:KWfPgX96
ドラクエ延期で完璧に空洞と化した4.5.6月が任天堂株の買い時
34名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 20:11:09 ID:tXSnqU2Q
>>26
あほかw
35名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 20:25:29 ID:Akx6hC+7
マリカWiiって1540万本も売れてたのかww
俺も買おうかな
36名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 20:48:46 ID:GgB+Lqwc
>>32
本気で言ってるの?
朧村正は出来よかっただろ。
それなのに、売れなかったのをソフトだけのせいにされたんじゃたまらないな。
まぁそんなハードを選んだヴァニラも悪いちゃ悪いけど…。
37名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 20:54:10 ID:UVWIlAFQ
>>35
ランク王国では常にトップ10いりしてる。
今は分からないけどね?
バイクかなりオヌヌメ!
38名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 20:57:57 ID:R8VcBn2v
ソフトも出ないのに任天堂が儲かるだけで喜べるってすごいな
39名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:02:59 ID:39Pv92H5
爆死したサードに金まわしてやれよw
40名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:08:02 ID:UVWIlAFQ
>>38
日本を代表する企業だからじゃない?
それに外貨を得ているとなると景気回復にも一役かってくれそうだし!
思ったより日本人って貧乏だからゲーマーでもない限りソフトなんてプレイするものだけ買って元とるくらいやりこめばいい。
41名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:24:31 ID:0ghFMvBG
株価どうにかしてくれよ
42名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:27:29 ID:UVWIlAFQ
このスレは伸びない
43名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:50:25 ID:0oLoTAkU
>>41 だから今日買えたわけだが。2、3年前の株価水準では永遠に
任天堂株なんて買えねえよ
44名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 22:10:58 ID:xtfBV1L/
任天堂ようなアホな株より、
ホシデン、ミツミ、メガチプで遊んだ方が楽だし儲かるw
45名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 22:25:50 ID:+1/iShcE
>>20
前期末から28本も増えたのか
任天堂単独で28本もいくわけないから
やっぱワールドワイドで見ればWiiのサードって売れてんのかな
46名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:15:17 ID:W5CWnsPW
>>44
全部関連株じゃないかw
任天堂はでかくなりすぎたよなぁ…
儲けようとする人より、任天堂を応援したいって人が買う株になっちまったわな。
関連株は良い動きしてるが、特に、Wiifit関連は。
47名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:40:47 ID:OnjHTh4r
株は銘柄にほれると失敗するぞ
俺のカプコンなんか見てみろ
48名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:48:45 ID:UVWIlAFQ
どうやら今は任天堂の株を買うときではないみたいだね?
大損するかもなのに手だすなよ。
少し儲かれば売るべき!
こわいなぁ
49名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 23:54:23 ID:abQ+bH7D
いまごろ株買うとか言ってるバカいるんだな
64時代に買っていた俺は神
50名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 00:02:43 ID:aqlqx9lO
ソニーとMSが勝手にお互いを敵視して、勝手に共倒れしてくれたからな。
馬鹿の相手はしないに限るw
51名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 00:06:39 ID:tJBbfFbq
>>49
「髪」?ww
その頃から今もアホルダーならお笑いもんだけどw


52名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 00:10:53 ID:hBdl/97t
マリカそんなに売れてたのかよ
道理でWi-Fiめっちゃ人いるわけだ
53名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 00:52:48 ID:L2Isynoa
>>50
倒れてねえよw
54名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 01:26:15 ID:i4X/D5NA
E3楽しみだなぁ

フフフ・・・
55名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 01:43:43 ID:ibB5267D
こんだけ儲けてても社会に還元しないよな・・・・
せめて生産工場を全部日本に移して労働者を救えよ
56名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 02:21:16 ID:fTovJFKR
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年〜2009年4月24日(最新)

01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)4446万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
06 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
07 Wii はじめてのWii(任天堂)2309万本↑
08 NDS nintendogs(任天堂)2222万本↑
09 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
10 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)1873万本↑

11 Wii Wiiフィット(任天堂)1862万本↑
12 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
13 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1747万本↑
14 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
15 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1702万本
16 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1684万本↑
17 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
18 Wii マリオカートWii(任天堂)1582万本↑
19 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1515万本
20 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本

21 NDS マリオカートDS(任天堂)1486万本↑
22 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
23 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
24 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1396万本↑
25 N64 スーパーマリオ64(任天堂)1189万本
26 PS2 Grand Theft Auto 3(Take2)1160万本
27 GB スーパーマリオランド2(任天堂)1118万本
28 PS グランツーリスモ(SCE)1085万本
29 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)1075万本↑
30 SFC スーパーマリオコレクション(任天堂)1055万本

※VG CHART

■週間TOP50チャートイン中で500万越えタイトル

・X360 HALO3(マイクロソフト)955万本
・Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂)858万本
・Wii スーパーマリオギャラクシー(任天堂)810万本
・NDS スーパーマリオ64DS(任天堂)740万本
・X360 Call of Duty World at War(ACTIVISION)540万本

57名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 02:22:53 ID:fTovJFKR
世界累計週間ハード売り上げランキング
集計期間:2009年4月24日付(最新)

01 ニンテンドーDS(任天堂)445,373(1億0217万台)
02 ニンテンドーWii(任天堂)226,422(4948万台)
03 XBOX360(マイクロソフト)135,371(3006万台)
04 PSP(ソニー)111,939(4683万台)
05 プレイステーション3(ソニー)111,681(2189万台)
06 プレイステーション2(ソニー)64,254(1億2474万台)

58名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 02:27:35 ID:tuwjZU/F
>>56
あれ・・・俺が見たときサンアンドレスはもっと上だったと思うんだがな・・・現在進行形なんだなぁ
59名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 02:32:42 ID:VU7hbRE/
>>56
FF、ドラクエが入ってないのはなぜだ?
ってか、マリオスゲーな。
60名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 02:42:06 ID:fTovJFKR
FFシリーズは7が最高で900万くらい

ドラクエはもっと下
61名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 02:44:01 ID:PNiiQGTP
ドラクエは海外ではあんまし評判良くないんだっけ?
8はそこそこ売れたみたいだけど
62名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 03:29:23 ID:q5Hdl8Jl
>>55
それは違うだろ
この利益は日本だけで得たわけじゃないんだから
63名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 04:29:29 ID:8wOxT+w1
いや、日本の企業だし、地元に還元するのが正しい。
64名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 05:53:06 ID:UmBDhF8A
さらに定額給付金でDSとかゲーム買ったりするんだろうな…
65名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 07:53:51 ID:MRUyP6rw
なにかが爆発的に売れた覚えがないのに化け物かよこいつ
66名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 08:57:24 ID:lruXXk6L
しかしきめぇなw任糞豚
アップル信者ですら
ここまで自画自賛はしねえぜ
67名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 10:22:59 ID:67rbC9Yj
にしても、ハードの値下げ全然しないな
68名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 10:45:17 ID:PKQWS/n5
任天堂サプライズ1発目!

DSでポケモン金銀リメイク、今年発売予定。
69名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 11:07:29 ID:q5zGPHcm
値下げしても盛り上がらないハードあるよな
70名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 11:14:47 ID:APvkvyjh
海外での利益が80%越えてたな
71名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 11:21:26 ID:bixoaAo1
>>63
納税というかたちで還元してるんじゃないかな
72名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 11:49:51 ID:3K73xT1u
任天堂の利益は創価学会の懐へ入ります
73名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 12:01:36 ID:CToDyRTo
任天ショックとか言ってた奴涙目だなw
74名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 12:11:12 ID:fTovJFKR
PS3はいつもの世界最下位キープ
75名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 12:47:13 ID:TmpjYWRv
>>59
FFトップ 
 FF7 972万

DQトップ
 DQ8 488万
76名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 12:57:21 ID:0g6uGpmN
>>56
wiiスポーツって売り上げ歴代1位だったのか!?信じられん・・・・そんな話題になったっけ?
ロングセラーだったのは分かるけどスーマリより売れてるって信じられん
77名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 13:02:48 ID:fTovJFKR
FF7はHALO3に抜かれるな
78名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 13:41:40 ID:7S+z3Yv+
wiiスポーツって抱き合わせ販売してるんじゃないの?
79名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 13:54:47 ID:PKQWS/n5
ポケモン金銀リメイク発表はこれから来るビックウェーブの助走に過ぎない
E3に向けてドンドン来るよ
下半期に時代が変わるよ
80名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 14:45:26 ID:MRuNj7q0
>>55言っておきますが、売上高の9割が海外です。
81名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 14:50:25 ID:V3fdxPVU
http://www.irwebcasting.com/090130/74/117789e8fe/main/index_lo.htm

1月30日

「日本が世界の先行指標とすると、来期は大丈夫?」

・日本は世界のゲーム市場の先行指標という見方もある。
・確かに日本は情報伝達速度が速い。人口が少ないため飽和感も早い。
・しかし世界に先駆けDSi発売。海外のDS市場の勢いを削ぐことなく、DS市場の再活性化達成。


http://p.pita.st/?tcbulskg
最高益なのに、株価は反落。

5月8日


・「日本のゲーム市場を世界市場の先行指標とするのは間違いだ」。岩田社長は語気を強めた。
 

 
これ、ここに来て急に言い直してるけど、実際日本は先行指標なんだよな。1年後位に海外に派生するし
まあ海外でも日本の様になる兆候が最近出て来てるしな。後で絶対なるよ
82名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 14:56:36 ID:s4253bg6
>>76
北米や欧州では「Wii Sports game included」みたいだな。FCのダックハントもそうだったらしいな。
83名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 15:06:46 ID:bhJPvPSk
>>49
欲だして売り時逃したのですね、わかりますw
84名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 16:31:22 ID:tgM0ulyv
そのうちの一億円だけ俺にくれれば、みんな幸せになれるのにね
85名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 16:33:12 ID:NMIJ4XX3
それお前しか幸せになってないだろw
86名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 16:37:26 ID:tgM0ulyv
いや、一億円あれば一億人に一万円ずつあげれるじゃん
87名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 16:40:42 ID:zAlC2kn6
でかい釣り針だな
88名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 17:11:22 ID:QUPuz/Fr
ソニーはもっと儲かってるんだろうなぁ
89名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 17:20:00 ID:k4spyZFn
ソニーやマイクロソフトと比べるのは間違いだろ…まさにゲハ脳。
ソニーやマイクロソフトは本業じゃないぞ、ゲームは。
あ?任天堂も本業は花札だって?
ちょっと黙れ。
一時期SCEにとってソニー本社がお荷物だった事もあったが、五年以上前の話だ。
今世代は任天堂の勝ちだ…が、まだ何かが足りん気がしなくもない。
90名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 17:25:57 ID:z97xonCp
俺が一番、入社したいと思うのはソニー本社だな。MSはいつにクビにされ
るかわからんし任天堂は京都になんか住みたくないし。ソニー本社の
オシャレな寮にも住んでみたいし。
91名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 17:32:50 ID:k4spyZFn
ソニー本社に入社出来るレベルの人間は…多分2chなんて見てないんじゃなかろうか。
任天堂やマイクロソフトも同様に。
複数から選んで入れるような企業ではない。
ここに入りたいって最初から相当の努力とアプローチしてないと…
非正規やバイトはまた別の話だが。
夢を見るだけなら自由だったな、スマン。
92名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 17:51:08 ID:i4X/D5NA
ソニー社員は2ちゃん見るだけじゃなくて書き込みもしてるけどなw
93名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:04:28 ID:pz6rKZiM
>>86 わざと言ってるんだよな?
94名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:11:05 ID:LnTmKd3E
ぶっちゃけ任天堂が儲かっても
日本の経済に全然影響を与えないのワロタ
95名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:11:26 ID:W28tgEKN
ソニーも何時クビになるか解らないだろに
と言うか家電関係は国内でパナソニック以外は全てクビが付きまとう気する
96名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:25:07 ID:k4spyZFn
毎度おまんちんに引っかかるような、低レベルな書き込みで煽ってるのは末端のアルバイトだろ、どうせ…
他社を煽るばかりで、自社情報のリークが一切無いし。
まぁ、これ任天堂スレなんで、言っても始まらないが。
さて、話を戻して…
あまり株価に反映されなかったな。昨日は日経が全体的に大きく引き上げたから目立たないだけか?
今日のポケモンリメイク発表も、静かなままといえば静かなまま。
ゲーム業界の限界、頂点の極みまできちゃったかねぇ、任天堂は。
凄い会社だこと。
ヘルスケア商品としてのプロフィットを打ち出し、限界以上にWiiの顧客を開拓したまでは見事だが、それらの人が継続して購入層となってくれるかどうか、そこらへんが不安材料か?
動くなら国内だけで既に800万、ゲーマーとしては、いい加減サードソフトのプラットフォームとしても機能して欲しい所ではあるな。
97名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:33:59 ID:YQj3i5ET
>>96
2009年度の決算がいいことなんて、株価はもう折り込み済みだったからね。それよりも来期2010年度が減益見通しになってるから、逆に株価は下がったんだよ。
98名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:39:09 ID:i4X/D5NA
利益の頂点を極めたなら、次は全ての層が満足出来る
ぶっちぎりの勝ちハードを据え置き機と携帯機の両方で達成して欲しいね
99名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 18:49:39 ID:k4spyZFn
>>97
でも岩田社長曰く、Wiiは他ハードと違い、日本を海外に先行してる市場と予測しないとかなんとか…
で、なら何故日本市場の不調を元に海外でも減益にしたんだって疑問は残る。
Wiiの新作ソフトが手詰まってるのか?
予想以上にサードパーティーの誘致に苦戦してるのか?
色々予測は出来ても、当の社長が強気な姿勢崩さないから、まだ何か秘策が…なんて話で盛り上がる訳だがw
100名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 19:14:33 ID:YQj3i5ET
>>99
今日任天堂が出した決算説明会の資料は、今の任天堂の強みと弱点がよくわかるいい資料だよね。
日本とアメリカのユーザー人口の年齢分布図なんかを見ると、どうして今日本で不調か、アメリカでは好調なのかがよくわかるよ。
101名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 19:18:55 ID:z97xonCp
>>91
もしもの話をしてるんだから当然だ。ただ、ロケーションと安定性を
考えたらソニーが一番だと思うぞ。
これらの優良企業に入れるスペックの奴等でも2ch見てる奴ぐらい
いるだろう。そのぐらい2chは日本で広まってる。


>>95
不況の時はどの会社も不安定になるだろう。
だが、MSの場合は業績に関係なく出世コースにいない奴等は10年以内
にクビになるらしい。本社の話ね。MSで働いていた教授に聞いたから間違いない。
102名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 20:08:48 ID:i4X/D5NA
欧米では夏から年末にかけて有力ゲームをたくさん出すと言ってたが、日本でも同じかな
103名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 21:54:49 ID:Sg1KL0dM
>>99
海外は為替を考慮してとか言ってた希ガス。
104名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 22:23:02 ID:tJBbfFbq
過去最高といいながら、今日は-570w

アホルダー涙目ww
105GK:2009/05/08(金) 22:26:48 ID:lfHSHBkM
俺も妊娠になりたい
106名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 23:21:48 ID:k4spyZFn
>>100
まぁ、それを根拠に日本市場は海外への先行指標にはならぬ。
これから先、日本市場は目に見えて衰退するのは確実…北米市場はまだ伸びしろがあるって岩田社長自身が解析してるもんねぇ。
欧州は日本の後追いになりそうだが。
任天堂の判断を元にするならば、世界に目を向けるだけの地力を付けた任天堂はそれでいいかもしれないが、サードパーティーはリタイア続出だろうな…
任天堂の予測通り、このまま国内ソフト市場が縮小していくのみならば。
つくづくゲーム業界が強いというのは間違いだと思うね。
正しくは、任天堂だけが生き残る事が出来る、だ。
だが、いかんせん国内市場の縮小を断言してしまった影響か、株価がのびんな。
今年はドラクエ新作→ポケモンリメイク→ゼルダ新作と、マルチユーザーである俺がPS陣営に立って見ても、秋〜年末にかけてはDSの圧勝は決まったようなものなのに。
世界でどれくらい伸びしろがあるのか具体的に示せなかったのと、相変わらずWiiに弾発表が無いこと、それらを差し引いても期待先行しそうなもんだが…
投資家も冷静ねぇ。
107名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 23:34:51 ID:JfsGJ8V3
クラコン使用が増えちゃってるし、Wiiの存在価値は無いよな。据え置きなんてやめちゃってDSだけにしちゃえよ。
108名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 23:47:03 ID:qPANLdaj
>>107
Wiiがなくなれば一番になれる次世代ハードの心の叫びですね?
109名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 01:07:23 ID:25dPw8/p
MH3の後にもサードから有力ソフトが数本出るらしいけど、
戦国無双3、TOG、FFCCクリスタルベアラーあたりのことかな。
サードソフトの存在感を高めていきたいと言ってるので、これらを猛プッシュしそう
110名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 06:45:29 ID:bnwcFZl3
個人的には、任天堂には、国が作ったアニメ資料館みたいなクソ
じゃなくて、任天堂自身が「ゲーム」をテーマにしたそれこそ
全てのゲームファンが楽しめるようなテーマパークを作って欲しいんだが。
他業種には手を出さないってことだけど、それならやって欲しいところだ
111名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:31:23 ID:gNyUV7uL
昔、糞まずい、インスタントライスを売って大失敗したの
112名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:41:54 ID:NI8ty95s
>>109
DQ10の事じゃね?
113名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 07:58:54 ID:blnfxeVf
>>110
任天堂のテーマパークは微妙だと思うけどな。例え任天堂以外の
ゲーム全般をテーマにしたとしても。
作るならジブリのテーマパークを作ったほうが無難。
114名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:40:50 ID:PY6h+V5b
>>47
あ、俺いたww
含み損が膨らみんぐ。
115名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:47:57 ID:Xx1tufDq
>>113
三鷹の森ジブリ美術館で我慢しろ
116名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:49:20 ID:T4S+aPyi
>>107
1位でもマルチ外されまくりじゃ話にならねえよ。
117名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 13:04:15 ID:PMktQsz4

従業員わずか1400人で純利2790億円…
118名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 14:41:30 ID:97GiG6DF
一人2億弱くらいか
119名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 15:54:52 ID:ATt3OFGI
ゲームとパチンコは不況時に儲けるから叩かれるw
120名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 19:39:43 ID:rm9WDU/X
>>117
利益率が高いってどう言う事かしってんの?w
奴隷制度マンセー企業です><
121名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:34:48 ID:bnwcFZl3
>>116
逆に、なんでマルチを外すのかって方が不思議なんだが。
結局、任天堂の好調なのに、他がそうでもないっていうのは、
そういう根本的な思考がおかしいんだと思うんだが。
122名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 20:52:29 ID:yr9Zu5O3
>>日本で不調
というよりは日本はほとんど見捨ててるって感じがするのだが(糞つまらないCMとかゲームの使用とか)
123名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 21:06:35 ID:dpXX2pIJ
トヨタがあんなことになっているというのに
124名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 01:14:26 ID:INunfonl
>>120
任天堂の社員の平均給与は日本企業の中でもトップクラスだよ。
125名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 06:17:12 ID:wwjZ+RA+
>>122
不調の日本とか言ってるが、それに勝てない
(というかマニア以外存在すら知られてるかどうかあやしい)
他の二機種はどうなんだと思うんだが。

360なんて完全に日本無視に入ってるじゃん。
それでもマニア層が買うから一応一部では盛り上がってるが、
商売として、それでいいのかって思うんだけどね。
126名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 09:45:45 ID:uXRzJktR
>>121
どのハードで出せば売れるか不安だからマルチにするわけで。
一つのハードで出すだけで売上見込めるなら一つのハードだけでいい。
マルチにすれば、それぞれのハードごとに仕様を変えなきゃならないしパッケージや説明書もいるし。勿論、ロイヤリティもかかる。
マルチが多いのは自慢にならんよ。
127名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 10:56:51 ID:x3UWiqoa
>>66
携帯板のアイホン厨はものすごいんだが・・・。
128名前は開発中のものです:2009/05/10(日) 18:16:59 ID:wwjZ+RA+
>>126
じゃあ、一番普及してるハードをまず優先すべきでは?
そもそもマルチで、PS3と360だって、簡単じゃないって話を聞くが、
それならwiiだけ外す意味が無い。(一番普及してるのに)

メーカーの事情なんてハッキリ言ってユーザーにとってはどうでもいいんだよ。
要は、そのやり方がどうしたってヘタクソ
(実際任天堂にどこも勝てないどころか足元にも「及ばない)
なのが見てて腹立たしいところ。
海外メーカーはどうでもいいが、国内メーカーはマジもっとちゃんとやれよと
129名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 00:18:36 ID:Pw9q6s+P
任天堂、過去最高益でも株価反落、ソフト「弾切れ」に懸念
2009/05/08, 日経産業新聞
http://japanimate.com/Entry/908/

任天堂は7日、2009年3月期の連結業績を発表した。売上高、営業・経常・最終利益が
過去最高だったにもかかわらず、発表後に株価は下落した。
記者会見で岩田聡社長は「海外での成長は続く」と強調し、「業績のピークは過ぎつつある」
という市場の見方に対し、「日本のゲーム市場を世界市場の先行指標にするのは間違いだ」
と否定したが株価の反応は依然として鈍い。 

「消費者がもっとも厳しい日本で売れるソフトは海外でも通用する」(岩田社長) 

それだけに実験場と位置づける日本での「弾切れ」は大きな懸念材料でもある。
世界中の初心者が楽しめる「Wii Fit」のような従来のゲーム観を覆す革命的なソフトを
任天堂が本当にまた作れるのか。株価は市場の懐疑を表している。
130名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 12:32:16 ID:FGzRTVTL
>>128
>じゃあ、一番普及してるハードをまず優先すべきでは?
ユーザ層まったく無視して普及台数だけ考えるのなら、携帯電話で出すのが一番だな

健康器具にしか興味ない連中が大半のハードに、PS3、360で出せば何百万本売れるって
タイトルを出そうなんて思うメーカーあるか?
それ以前に性能が2機種に比べてずっと後方なんだから移植だって楽じゃないだろ
マルチにしないのはある程度の性能もなけりゃダメだってことも理解しような
131名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:26:42 ID:dYPHZwB3
>>130
だから、これまで性能が一番低かったPS2を基準に作ってたメーカーらが、
なんで現在の状況になったというのに、wiiをまず基準にして作って、
他の機種はそこから綺麗にする、という方法にしないのかと。
それなら、前のPS2中心だったのはなんだったんだってこと。
それで結果を残してるんならいいよ。
でも実際任天堂が一人勝ちじゃん。他メーカーが間違ってるというのは当然だろ。
結果が全てなんだよ。理屈なんてユーザーには関係がない。


>健康器具にしか興味ない連中が大半のハード

いい加減そういう「思い込み」は止めたら?
まるで「ネット=いかがわしい」みたいなアホ丸出しの頭に思われるぞ。
ゼルダやマリオという、もっとも「ゲームらしいゲーム」が出てるハードだって
ことすら忘れてるんじゃないのか?
人殺しゲーが「ゲームらしいゲーム」なんかじゃないっての理解出来るか?
132名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 13:34:13 ID:AEtv0fDg
>>131
「ゲームらしいゲーム」というのは海外でいうハードコアゲームのことだぞ。
そして、海外でもwiiはハードコアゲーム不足だと言われている。
133名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 14:22:27 ID:dYPHZwB3
>>132
でも海外でも一番売れてるんだが。

だから、「なぜそのwiiを中心にゲームを作らないのか?」って疑問になる。
不足だというなら、逆にメーカーにとってはチャンスだろ?
それを「ユーザー層の違い」だとか「性能的な問題」だとかいうのは
ただのメーカーの怠慢でしかない。
だから、任天堂の一人勝ち状態になってるという「事実」が存在する。
134名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 14:58:57 ID:HSRrdnsf
難しいちゃむずかしいんだろうね
DS以降の任天堂ハードの市場って

既存のやり方が通用し難いし
基本ゲーム開発って莫大な金が掛かるので
なるべくリスク回避させる為に今まで売れてきたジャンルの続編で
商売しようとする。ただ今回はその手法があまり通用しない。

かといってWii向けに新たなオリジナルを作るにも既存のノウハウが
あまり通用しないハードだし、客層も分かり辛いってのもあるしな

市場自体デカクてチャンスなのはチャンスなんだが
安易(旧来通り)な考えでやって勝てるほど甘い市場では無いってトコだろうね

ただカプコンみたいに比較的成功してるトコもあるんだよな
まあやりよう次第って事なんだろうけど
135名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:13:58 ID:dYPHZwB3
>>134
そもそもリモコンにこだわりすぎてる気がする(サードメーカーが)
別にwiiでもこれまで通りのゲームだせばいいんだよ。
クラコンでもGCコンでもあるんだからさ。
それなのに、勝手にリモコン使わなきゃ・・って思ってる感じ。
スト4だってバイオ5だってwiiででりゃ買うっての。
136名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:24:23 ID:HSRrdnsf
まあdsの時もそうだったしね、その内使う必要があるのと
使わずとも済むのとの違いをサードがハッキリ認識すりゃ
マシにはなるんだろうけど。
137名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:31:06 ID:AEtv0fDg
>>135
今まで3機種全部にマルチゲームだしたメーカーがいくつか
あったけど一番売れているはずのwiiが一番売り上げが悪かった。
スト4やバイオ5を出してもPS3や360の売り上げには適わな
かったと思う。
リモコンもそうだけどそれ以前にwiiは他の2機種と比べて性能を削
りすぎたのがいけなかったと思う。
138名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:43:10 ID:HSRrdnsf
スト4は対戦格闘だし、wiiの客層的には厳しいだろうけど
バイオ5は移植って形で出せば160万位は売れるだろ
PS3や360がそれぞれ180万前後位だし、移植としたら
結構良い商売だと思うな

バイオダークロやバイオ3移植の噂もあるし
バイオ0、1、バイオUC(0、1、3)、バイオ4、バイオUCと出してるし
客層的にもWiiでバイオは売れるし需要あるしね。
多分5は来年位に出しそう
139名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:48:16 ID:P2QNng+V
>>137
ギターヒーロー、ロックバンド、タイガーウッズPGATのマルチはWii版が一番売れたよ。
140名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 15:56:02 ID:dYPHZwB3
>>137
ユーザーにしてみたら、
「出したり出さなかったり何なんだよ」って思ってる奴も多いと思うんだが。

売れるだろうっていうのだけ出して、売れないのは出さないってやるのは、
営利企業としては当然って見方があるのかもしれんけど、
逆に、「信用」という点で思いっきりマイナスになってる気がする。
中途半端に出すから、売れないって部分は大きいと思うし。
141名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 16:03:45 ID:HSRrdnsf
同発マルチだったらこの手のコア向けゲームは
wiiが一番売上げは少ないかもね。

ただ移植でプラス要素を加え、wii独自の操作性で遊べるとなれば
バイオ4って実績があるから5も4並には売れると思うよ。
142名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 16:18:50 ID:kkPhHWWF
デットラをWiiに出して爆死させているのを見ると、性能的に上のゲーム機で
出した奴の後発は厳しいと思うぞ。

逆にWiiで出した後に後発でPS3や360で出したほうがグラで差を出せる分、売れると思う
143名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 17:00:05 ID:V1IAE7wh
Wiiで出せ出せ言ってるやつはデッドラWiiやタツカプの事忘れたのか?
144名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 17:10:31 ID:A3pjMKzo
バイオ5は評判悪いから要らない
3のTPSリメイクや6を出してほしいね
ブランドも復活するだろう
145名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 18:02:28 ID:dYPHZwB3
>>143
だから、中途半端なやり方
(出したり出さなかったり、後発ばっかりだったり、中途半端なオリジナル作品だったり)
ばっかりやってるから、ユーザーがついてこないんでしょ。
そういうのが拙いやり方だっていうことをメーカー自身が気づかなくて
「ユーザー層が違うから」とか「グラフィックが」とか勘違いする。
後から出す完全版より、最初に出す初期版の方がいいんだよ
146名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 20:08:22 ID:HSRrdnsf
>>143
続編、ブランドって言葉知ってるか?

タツカプなんてゲーセンでさえ人気出なかっただろ?
それであれだけ売れたんなら御の字。

少なくともwiiの操作方法に変えたバイオ4やバイオUCは売れたしな
147名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 21:23:51 ID:zIGB2nAR
>>3トミーズ乙
148名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 12:53:10 ID:bvJnZ/kV
>>135
>別にwiiでもこれまで通りのゲームだせばいいんだよ。
>クラコンでもGCコンでもあるんだからさ。
それを本体同梱にしないで、まずリモコンありきにしたのは任天堂なんだがな
GC完全互換にもかかわらず、Wiiで遊ぶシリーズはGCコントローラー対応無くすし
任天堂が否定しているものを他社が出せというのは都合よすぎるだろ

GCコントローラを同梱しておいただけでもっとマシになってたかもしれないのに
実に惜しい
149名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 20:08:54 ID:5Zxbn7JK
>>148
でも、スト4辺りを買う奴は普通にクラコンかGCコンぐらい持ってるだろ。
そもそもそういう層に向けてるんだし。だから、リモコン云々は無視して考えた方がいいんだよ。
バイオ5なんかだったら、バイオ4でせっかく経験値つんだのになんで役立てないんだと。

「都合良過ぎる」とかいうが、それだけサードが何もしてなかったかってことだよ。
それからしたら、それぐらいの努力を自分らでやるのは当然だと思うけどね。
150名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 02:08:17 ID:tFLKlK+s
これと、ポケモンリメイクを発表した後、ぐんぐん株価が下がってるのは何故?
151名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 03:53:40 ID:UdZWt1S8
>>150
たまなし感が
152名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 08:51:13 ID:dQlVFFTL
モンハンGでじり貧だったし、本番のモンハン3で討ち死に確実で
、いよいよカウントダウンでしょ、きっと。
153名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 09:38:41 ID:5lEjEw5f
>>150
実情としてニンテンから新作キラーソフトなり何なりが出てないからだろ
要するに市場として盛り上がってないと
154名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 11:58:47 ID:tFLKlK+s
任天堂の株価は、脳トレと連動してるんだよね、実は。
脳トレの発売直後(DSは既にめっちゃ売れてたが、株価は低いままだった)に株買ってても、すんごい儲かってた試算になる。
マスコミが脳トレ脳トレと騒ぎたてた頃に買っても、まだ儲かった。
だが、それ以後(三万円代以上になってから)買って、売り時逃した人間は、今大損こいてるな。
まぁ、デイトレーダーでないなら、配当金と優待とで、十二分な気もするが。
何が好材料になるか、正直、ゲーマーの方が読みにくいな…
ぶっちゃけ、任天堂ユーザーですら、脳トレばっか騒ぎたてられた時期には、ちょっと違和感があった方も多いはず。
155名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 12:14:43 ID:JxbzGwKb
>>154
違和感というか脳トレブームのおかげで任天堂の方向性変わった気がする
以前ならマリオやポケモンみたいに一過性ブームでないゲームに力いれてたのに
脳トレヒットでFitのような健康ブーム便乗みたいに安易路線に走ってる

スト2ヒットで訴訟起こして他社の格闘ゲーム締め出そうとしたカプコンとか
ときメモヒットで路線おかしくなったコナミに似ているな
156名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 14:35:37 ID:b0AkUn5b
モンハン3は8月1日

ゲームの逆襲が始まるよ
157名前は開発中のものです:2009/05/13(水) 15:02:58 ID:CS+aZUnh
ゲー速のモンハン3スレが全部削除されてるんだが・・・
誰か立てれないか?
158157:2009/05/13(水) 17:10:47 ID:CS+aZUnh
スレ立て依頼してきた
159名前は開発中のものです:2009/06/01(月) 02:57:45 ID:vWmkAzal
モンハン3のスレ無くなってるけどどうなったの?
160名前は開発中のものです:2009/06/01(月) 14:19:37 ID:bSGdRjIV
すごいな
161名前は開発中のものです:2009/06/10(水) 07:46:41 ID:JHzGc+5R
任天堂はゲーム産業が不況に影響されないっていうけど影響してると思う。
不況だからこそ安い娯楽であるWiiとDSに流れちゃってPS3が売れない。
好景気で皆がお金を持っていたらPS3はもっと戦えてたと思う。
北米の人なんかはHDテレビにも買い換えないらしいし。
あと任天堂は値下げはハード売上促進に繋がらないといってるけど
値下げで急激に伸びたりはしないかもしれないが
任天堂に対する殿様商売的なイメージは値下げですこしでも改善すると思うよ。
162名前は開発中のものです:2009/07/26(日) 22:12:24 ID:Tnh/pO0c
どこかのソニーさんとは対照的な驚異的伸びですな。
163名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 19:02:38 ID:adAJJXp8
「Wii」失速 任天堂が減収減益
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1249026884/l50
164名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 19:37:09 ID:AdMbLF8W
例え共に株価が下がっていても、赤字と黒字の差は、
非常に大きい。
165名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 19:44:11 ID:N10e3SlH
>>161
PS3は不況だから売れないのではなく
面白くない割に高いから売れないんだよ
166名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 20:07:00 ID:iowCNf6E
Wiiみたいに面白くなくとも安ければ売れるんだなw
167名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 20:08:38 ID:GfOSEAaq
Wiiの面白い、お薦めのソフトを教えてくれ

ここ2年、WiiのソフトはWWとVC以外買ってない
168名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 20:13:25 ID:M2v5tRbG
>>165
PS3は安くしても売れないけどなw
169名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 20:58:43 ID:VIA4dGKH
>>167
Wii自体のソフトではないけど、ソフト買って楽しんでるじゃん

GK乙
170名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 21:03:28 ID:GfOSEAaq
悪いがまだGKになってないよ。 9/3以降からGKの属性も付く予定w

言い方が悪いな、パッケージのソフトで面白いソフトを教えてくれ
ゼルダとWiiスポしか持ってない
171名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 22:04:32 ID:ZYgMOCU7
       /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●   |/\
 (〇 〜( 〇 | /    こんなんより早くマリオゴルフWii出せよ馬鹿
 /        |く
 |     |__/  |/
172名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 22:08:44 ID:+0G+2PIB
大画面のDS2出せよ!
DSiとかで誤魔化してんじゃねぇよ
173名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 22:26:11 ID:otHUSrbf
解像度上げて欲しい
174名前は開発中のものです:2009/08/22(土) 22:35:58 ID:VFdMqTGy
マリオテニスがやりたい
175名前は開発中のものです:2009/08/23(日) 00:47:10 ID:yrpgJBrs
IBMにソニーと任天堂が
大量発注したってニュースがあったけど
その後PS3は値下げが来たけど
やっぱりWiiも値下げが来るのかな?
176名前は開発中のものです:2009/08/23(日) 03:30:58 ID:zDwaTVy+
ちょっとまえの鉄鋼関係の商社とけんかできる純利だねえw
177名前は開発中のものです:2009/08/23(日) 09:03:06 ID:iGEnRyfp
これから人口減っていくから今稼がないと市場はかなり縮小するぜ。 
178名前は開発中のものです:2009/08/23(日) 09:21:37 ID:dlUMBe1T
づれてないんか
179名前は開発中のものです
>>170
ありきたりだけどモンハン3は普通に面白いよ
糞グラ言われてるけどムービー格好良かったし
前までと違って若干物語性も増えてて入りやすかった
まあ好みの問題もあるからああいうお遣いゲーが苦手だと厳しいかも