2
昔好きだった
SW PCを今のOSでも動くように移植して欲しい
DSは…どうしよう
>>3 昔好きだったそのソードワールドとはたぶん別物です。
ドワーフ……男は相変わらずのむさ苦しい髭樽ですが、女は全員ロリッ子になりました。
ルーンフォーク……ご主人様を求めて使えるロボットで、耳に変なカバーがついています。メイド服を着たりします。
ナイトメア……青白い肌の種族で、魔法にも剣にも強いが迫害されています。邪気眼ロールプレイに向いているかもしれません。
マギテック……古代魔道器文明の力を使い、銃やバイクなどを使って戦うことができます。
6 :
名前は開発中のものです:2009/05/05(火) 20:52:07 ID:hubFDsdq
2.0かよ・・・
あれ?
海の向こうの西にカオスな大陸があるやつとは別物???
2.0はクソ
>>7 ファーランドとは関係ないです。世界自体が別です。
あ、ファーランドじゃなくて、ケイオスランドのことか。
いずれにしても別です。
11 :
名前は開発中のものです:2009/05/05(火) 22:16:17 ID:M98+BFRP
南にある島に元剣闘士奴隷が建てた国があるやつとは別物か
かみさまがケモナーな大陸とも違うのか
13 :
名前は開発中のものです:2009/05/05(火) 22:49:39 ID:2dN53SX1
ただし不確定名ファラリス?な神様や
魔神王が存在していたりする
同じ世界ではないけど、どこかでつながっている可能性が
残っているらしい
2D+3
16 :
名前は開発中のものです:2009/05/05(火) 23:07:37 ID:qiKiQoT6
これはひどい
懐かし〜!とウキウキで開いてみたら、なにこれ?
なんかテンション下がりまくったので帰りますね
自由騎士は?自由騎士は出ないの?
20 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 00:39:57 ID:eEnIoD6d
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力 30
筋力 18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26
武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)
防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む)
> その他設定:
・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
初版を買ったら要正誤表でした。
ソードワールドがこんなにも改悪されているとは。D&Dもオタ臭くなったし…TRPGがラノベ化してる…
まあ、D&DもちょっとHな福袋がついた雑誌でメジャー化したから良いんじゃね?
2.0はさっぱり知らないんだが、アレクラスト大陸とは別世界なのか?
ならいらね。
27 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 03:02:58 ID:GLBAkMVi
もともとオタクの領域だから「オタ臭い」は変化の基準にならないよ。
28 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 03:35:29 ID:wgKatc8A
これって新大陸でアシュラムが邪神に心体をうばわれるやつ?
それはクリスタニアでしょう。これは別の世界なので、アシュラムとかそもそもいません。
女戦士が女王の座をかけて戦う話でしょ?
31 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 06:53:39 ID:IpZ90nqz
2.0(笑)
32 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 07:03:52 ID:AMdICZjB
スイフリーとか出てくるのかな?
だったら安くなる頃に買おうかな。
さすがに発売日に買うほど興味はないがバブリーズ好きだったし2k前後なら買うかも。
残念ですが、出ません>スイフリー
スチャラカ冒険隊も、バブリーズも、へっぽこーずも、ぺらぺらーずも、猫の手冒険隊も、Waltzも登場しません。彼らは旧ソードワールド(1.0)の住人ですから。
出る可能性があるパーティは、現行リプレイである、新米女神の勇者たち、たのだん、拳と魔封の物語か、コミックスのミュクス、小説の剣をつぐもの、のいずれかの連中でしょう。
35 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 08:44:02 ID:f+J1Mmj8
筋力24の女の子もでないんだね
36 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 09:27:10 ID:YxaP8o4N
その昔ハイパーT&TがSFCでゲーム化するって情報がでたけども
いつの間にか消えていった事があってな
>>5 マジかふざけんな!媚び媚びじゃねえかよバカにすんなグループSNなんとか?とかアホじゃねえのか?つかアホだなバカだなクズ丸出しだなイッペンとは言わないが百回死ねボケ!
正直ついて行けないが
ロードスのときカーラ(最初の女のやつ)とアシュラムの部下のダークエルフが好きだった俺には
最近の萌えオタを叩く資格もない。
ピロテース
んでほんとにゲームでるんかいな…
ADVってまじかw 不安いっぱい
なんか意外に旧SWへの忠誠心が高い人が多いんですね。
現役ゲーマーにはシステム上の不備が叩かれることは多い2.0ですが、世界設定とかはむしろ今時このぐらいは普通ってな評価が多いので、意外です。
旧版のSWも萌え萌えの媚び媚びの作品だったから、人気爆発したと思うのですが……
>萌え萌えの媚び媚び
一部がな
2.0みたいに全部がそうじゃない
どこからどう見てもFEARゲー丸パクリじゃなぁ
俺も旧版から入った人間で、女ドワーフには髭が生えている方が好きな人種だから、
最初に2.0のルルブを買った時は大いにガックリ来たなあ。
正直、旧版のファンには幻滅され、かといって新規を取れるインパクトがあるわけでもない感じだ。
でも、今は仲間とプレイしてるし、やってみると面白いよ。
だから、DSにも多少期待している。
リウイから入ってSWの小説リプレイ全部集めた後ロードスクリスタニアと手を伸ばし
雑誌掲載オンリーの記事を集めるためドラマガの創刊号から意地で集めまくった
2.0の発表は裏切られた気分だった
でも、2.0が存在しなかったら、他のTRPGとの競争に完全に敗れ去って、ソード・ワールドは消えていたと思いません?
地元のコンベンションでもまがりになりもソード・ワールドの卓が立つのは、2.0が出たお陰ですよ。
そうでなければ、FEARのゲームが半分以上を占めちゃってますから。
せめてPSPだったら内容次第で買ったかもしれない
ADVでDSだと絵も音もgdgd確定なのがなんとも…
アドベンチャーというのが、SFC版のようなものを指すんなら大歓迎。
ただのノベル系なら…それでも買うけど、残念な感じだ。
2.0 清松みゆきが激怒しそうな内容なんだけど、なんでこんな事に?
Sowrd World PC を今時のグラフィックとネットでの協力プレイを付けて
リメイクしてくれないかな。
>>47 清松は2.0のスーパーバイザーで、ワールドもシステムも変えないと成功しないと言いだした張本人だったりする。
49 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 19:53:30 ID:AMdICZjB
>>33 スチャラカとバブリーズ以外はわからんのだがw
バブリーズとかの時代は過去の時代でSW2.0は新たな時代ってこと?
それなら○○の子孫とかエルフは長寿だから本人が出てきてもいいと思うんだが。
まあロードスとかクリスタニアとかの数百年数千年後ってなるときついのかもしれないけど。
>>37 ついでにハーフエルフもいなくなってしまった…
エルフと人間との間からはエルフか人間しか生まれない…
>>49 過去とか未来とかじゃなく、全く縁のない「別の世界」
身も蓋もない言い方をすれば、タイトルと一部システムが同じだけの
別作品だから過去のキャラが出るわけがない
52 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 20:31:45 ID:AMdICZjB
>>51 アレクラストはおろかフォーセリアですらなかったのか。
サンクス。気分は浦島太郎だ。
WIZARDRYファンだって言ったら呪文の領域がどうこうだって言われてわけがわからなかったことがあったがそれ思い出したw
>>47 あの果断な主張には少し驚きましたね>清松さん
ただ、清松氏は「変えることは主張した」けど、どういう方向に変えるかは若手に任せたんじゃないでしょうか。
余計な口を出して失敗すれば、非難が集中したでしょうし。
>>49 へっぽこーず以下Waltzまではバブリーズの同時代別パーティです。
2001年以降、新ソードワールドRPGリプレイと銘打たれたリプレイシリーズが4部ほど展開されましてその作品群となっています。
タイトルに新と銘打っていますが、ルールやシステムは全く旧来のものと同じでした。
旧シリーズからの通算でいえば、いわばリプレイ第6部〜9部といったところでしょうか(そういう呼び方はされませんが)
特に第6部相当の「へっぽこーず」はかなりの人気を博し、シリーズ全10巻+ファンブック1冊のSW最大人気リプレイとなりました。
SW2.0はそもそも別世界です。リプレイは既に3シリーズが並行展開されています。(たのだんは一応終わりましたが)
「新米女神」で神や女神が身近に住まう世界の紹介を、「たのだん」で幼女ドワーフを主人公に初心者向けリプレイを、「拳と魔封」でグラップラー少女とルーンフォークメイド女性をPCに据えています。
つうか魔法戦士リウィでオランがアノスに滅ぼされてオーファンもリジャール以下首脳陣が処刑
その上アレクラストで魔法職がのきなみリンチされて死んでるような状況なのに無印世界の発展を望むの?
>>54 既存の重たくなりすぎた公式設定をすべて地平のかなたに追いやり、
カオスで、しかし公式から解放された状態にして全てのTRPGファンにプレゼントするためだとさ。
アレクラスト関連の短編小説は一番人気がなかったのでも5万部売れたことを考えると、太っ腹な話だよね。
5万部はJGC情報
重たくし過ぎた公式設定と共にSWその物まで吹き飛ばしてどうするのか小一時間・・・
アリアンモドキ2.0やるなら素直にFEARゲーやるわ
2.0に最大の影響を与えてるのはどうみてもD&D3.5e
ARA厨は自意識過剰
ドロップ表とかはアリアンロッドっぽいですよね。
部位判定とかはRQっぽい?
銃のあるファンタジーってのはブレイドオブアルカナ的ですかね。
メイドさんってのはアルシャードとか迷宮キングダムにもそういうクラスがありますよね。
別にある特定の1つのゲームを参考にしたんじゃなくて、いろんな既存のゲームを参考にしているように思います。
60 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 22:34:04 ID:AMdICZjB
>>54 今そんなになってるんだ。
俺が好きなSWはもう思い出の中にしかないんだな。
>>54 は半分嘘だから。
リジャールらオーファンの10レベル3人は戦死みたいなもんだから。
アドベンチャーということはラクシアが舞台でも、キャラメイキングも出来ないで
サンプルキャラの芝居を見せられるんだろうか。
つか、いつぞやどこかのスレで紹介されてたSW2.0同人ゲームを、そのまま買い上げて手直しとかないだろうな……。
>>55 山本リプレイから清松リプレイに移行する頃の
全盛期のリプレイは、初版10万部だってよ。
R&Rのインタビューで社長たちが話てた。
>>54 オランを滅ぼしたのはプリシス。
こんなとこでもアノスとファリス嫌いでネガティブキャンペーンをやってるのか?
>>61 リジャールはどうでもいいけどジェニ婆さんとカーウェス爺さん死んだのか
…横田絵カーウェス大好きだった
リウイはどこまで読んだっけ?牧歌あたりまでは記憶してるが
現在のリウイは魔法の国の魔法戦士。
今月の20日にドラマガでるので、立ち読みでもして確認してください。
SW2.0どころか、SWの後期(へっぽこ以降)の展開も分からない人が多い
って、そりゃあギャップは激しくなるわけだよな……
会社ぐるみでトレカに力を入れすぎ、冬の時代がああも長けりゃあな。
>>58 アイテムのランダムドロップなんて20年前のRPGにもある
部位判定なんて2.0にあったっけ??
銃のあるファンタジーも20年前にルナルでやってる。つかD&Dにもある
奉仕+人造種族はアルシャード発売前にまほろまてぃっくがアニメ放映
されて話題になってるのにに何を今更
連想するのがFEARゲが大半で、昔のTRPGも世界最大のD&Dも知らずに
他はFEARゲの真似と思い込んでるあたり、EVA厨の同類と見た
>68
まほろまてぃっくだけ浮いてるw
なんていうか完全にキモヲタ重視なイラストになってげんなりなんだよ
お前らが買わなくてTRPG冬の時代が来たからだよw
個人的に古参が老害に変わるのはそいつらが会社視点でメインターゲットから外れた時だと思ってる
まあディードには萌えれんな
だけどイラストに力は絶大、ラノベだって、ゲームだって第一印象で商品としての力は殆ど決まる
元々良いものを作ってたけど、ペルソナや世界樹で一気に売り上げが伸びたアトラスがいい例
>>68 痛いっすね。
ドロップ品判定の表自体がSW2.0はアリアンロッドとそっくりなので無理があるっす。
他にも似たものがあるからって、より似たものがあってそっくりならばそちらを参考にしていると思うのが当然。
アニメネタでなら前からあるとか喚いてみたところでそれをTRPGに落とし込むのはある意味コロンブスの卵。
それにこういうのはそれを許容する風潮というのが大事。
同一ジャンルの他の作品でもやってるから大丈夫だなとかそろそろ大丈夫だろと空気を読みつつやるものであって、メイドロボなんて東鳩当時にSWで採用してもバッシングを受けただけだろう。その意味では同時代の作品こそ重要なのだ。
そしてD&Dを作品としてあげてもらえなかったからといって拗ねるw
はいはい、分かったから。D&Dも宣伝してほしかったんでちゅねーw
RQは立派な昔の作品であり、起源論争でそこからぱくりまくりのルナルをあげるのは朝鮮起源論と同レベル。
痛いよ君痛すぎw
>70
昔から十分オタ向け(当時の)だったと思うぞ。
クリスタニアにうるし原使ったり。
クリスタニアに高河ゆん使ったり。
イラストに文句言ってるやつは高確率でディードやアリシアンやエフェメラあたりに萌えていた萌え豚だろうw
彼らほど自分の萌えのツボと違うだけでうるさい連中もまたといない。
混沌のイラストはかなり隙だった
初期はソーサリアンみたいな感じで売ってたよね
末弥や草ナギの厚みのある油絵がスキだったので、たいていの絵がチャラかった。
ところで、
>>20みたいなキャラは、どこで何と戦うんだろうか?
オレがGMやっていた頃には、ブーストしまくったLV8シーフのグララン(二刀流、クリティカル値7)にノーライフキングを先制攻撃で瞬殺された記憶がある。
エルダードラゴンまで余裕で倒されたおかげでLV10までやっていないのだが。
ソーサラーが経験点が大量に必要なわりには余り強くなくて、残念だった。
せめて、D&D並に圧倒的に強かったら良かったのに。魔法使い……。
普通にネタキャラだからw
こいつのさらに上のマダム・ムテッキーとかもいたはずw
81 :
名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 21:05:58 ID:1KmywU4P
さっそくSW2.0のルルブを立ち読みしてきた
ホビーショップ久々に行ったよ
なんかエロゲーの原画集がいっぱい置いてあるのかと思ったw
昔はTRPGコーナーって探すの大変なくらい規模が小さかったのにな・・・
とりあえずルルブパラパラとめくってみたが、なんかこれ本の向きが変じゃね?
左手でパラパラとめくろうとしたらなんか逆なんだけど
あとやたら字が小さくて隙間がないから異様に見づらい
今のゲームってなんか敷居が高いんだな
とりあえずクィーンズブレイドのアンソロジーを買って帰った
ちょっと幸せ
>81
データ系があると縦書きより横書きの方が見やすいよね、とか
文庫で横書きって出来るの? いや、やっちまえ! とか
限られたページ数にどれだけの情報を… とか
その辺の企業努力をくみとってやれ。
>>81 >エロゲーの原画集
クイーンズブレイドのことかー
T&EソフトのソードワールドRPGは好きだったなあ…
てっきりRPGで出すのかとばかりw
良くも悪くも時代に合わせた絵だなあ…これ…
ヲタ臭い云々よりこの手の絵はもう食傷なんだよなー。
PSPだとととモノ、DSだと世界樹とかああいう絵はもう絵見ただけで
お腹いっぱい。
「○○言ってるのは〜ヲタだろ」とか認定しまくってる子は何なの?
何だか知らんがこのスレの最初から居るんだが
まじめな話
SW2.0は戦闘ルールの一部(乱戦ルール)が破たんしているため、
RPGとしてはゲーム化できないのである。
>>86 発売から1年たったのに、まだこんな勘違いしているやつがいるのかw
乱戦ルールは抽象戦闘ルールなのに
へクスとかマスとか持ち出して検証したやつがいただけだろうw>破たん
どこ開いても5m10m15m20mとかで大雑把に処理するルールしか載ってないのに、
1m×1mのマス目で遊ぶルールだと思ったやつのほうがどうかしてるんだよw
賢者発見。
スレチ承知で教えてほしい。
部位3で3回近接攻撃できるモンスターがいたとして、
このモンスターが、自ら近づいて乱戦宣言する場合、
一度に巻き込める人数は最大何人なのですか?
お前ら絶対2.0見て戸惑ったり反発したりする旧SWファンをヲチして面白がったり、優越感感じたりしてるんだろw
性格悪いな、本当に、、、
>>83 ルルブぐらい隅々まで読めよまったく・・・
>>87 抽象戦闘ルールでシステム的なフォローもなくキャラクターの位置だけで遮蔽や射線判断するってなんの冗談ですか?
マスやヘクスのようなキャラクターの位置を明確に位置を規定するものがなければ不可能だと思うのですが。
・・・あっ、そうか!
それをコンピュータにやらせるためにDS化したんですね。
もうアドベンチャーでもいいがキャラメイクツールぐらいはおまけでつけてくれれば買うやつがいるんじゃなかろうか
95 :
名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 09:54:34 ID:Tbz2vXM+
蓬莱学園をDSでゲーム化してくれ
>>95 昔スーファミで出た奴は、ウィンド開くたびにバグってセーブデータが消えるというすげー仕様だったな……
あれなきゃ神ゲーだったのに……
いいから妖魔夜行をアニメ化してくれよ
百鬼は(゚听)イラネ
98 :
名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 10:39:38 ID:7rGLZiRh
必殺!イブセマスG!!
百鬼じゃなきゃバランスおかしいだろww
タイトーは、はじまりの冒険者たちをボツにしたよね
スレタイで一瞬心躍ったが、俺には無理そうだ
wiiのVCに期待するしかないか
ファンタジーTRPGにバイクって組み合わせは個人的に好きなんだが、先行作品のアルシャードのように呼んだら自動操縦で駆けつけてくるわけでも、変形するわけでもないのでどうにも地味なんだよな(一応空を飛べるバージョンはあったか?)
普通後発作品の方が売りというかできることを増やすもんだがその辺の突き抜け無さがソードワールドらしいといえばそうかも。
せめてしゃべる機能でもあればキノの旅ごっこができるのに。
デュラハンロードはある意味突き抜けてると思う。
しかもバイクから音響兵器だから
いったいどこの暴走族かとw
106 :
名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 14:02:55 ID:eGRWA39q
ルルブとリプレイは呼んでるけど、2.0はTRPGっぽくないんだよなあ
技能レベル以外にもクエスト1つごとにパラメータが1つ上がるとか、
敵を倒したら即効で戦利品として毛皮やら肉やらが手に入るとか
ソードワールドダメにした奴は誰だ?
だぁ〜れぇ〜だぁ〜??
そいつの罪は重い……SWを市井のオタク向けロープレに貶めたんだからなぁ!!
何にせよこんなクソゲー買わん!
オマエラもグループSNなんとかの媚びオタ流に流されんじゃないぞ?
108 :
名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 15:27:26 ID:XPeprRQu
別にダメになったとは思わないが、もし望まない方向に変化してその戦犯がどこかにいるとしたらそれは、
買い支えもしなかったくせに後から文句だけは垂れ流すような奴、
つまりお前のことだな。
109 :
名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 16:01:16 ID:GXUqBlm0
(´・ω:;.:...
>>108 そりゃそうだ。
ルールブックとスーファミで出た二本のソフトくらいにしか金出さなかった俺だからな!!
まあでも今からでも遅くない、購買拒否をみんなにも広げることで意思表示をしてみるよ!
アドバイスさんきゅー!!
>>107 奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込められて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。
リウィ読んでなかったから、我が心の故郷オラン滅亡は、このスレで
知った・・・
D&Dでも複数の世界があったし、複数のルールがあったわけで、
使いたい人が使いたい世界と使いたいルールを使えばいいだけ。
旧世界はもぐりだとか余計なお世話だし、旧ルールは穴だらけ
だとか、そりゃ、ちょっと与えられた物に頼りすぎじゃなかろか。
穴をいかにカバーできるかがGMの腕の見せ所だし、その隙を
使って上手くGMを丸め込むのもプレイヤーの腕だぞっとw
ゲームブックかよっ!
>>84 > 良くも悪くも時代に合わせた絵だなあ…これ…
ありえねえ。勘違いしている。
SNEもFEARも何かを勘違いしている。
あんな絵ではよってくる客もキモオタばかり。
その意識が足りない。
俺もオラン滅亡をこのスレで知った。
リプレイはバブリーズの後のがあまり面白くなかったから読まなくなった。
小説も、リウイの連載版がオタ媚しすぎてたから読まなくなった。
トレカにも興味はなかったし、結局、一度もプレーしたことないや。
>>112 あんたの考え方はまあ古いというか、卓上ゲーム板とかでは嫌われる考え方だねえ
あそこでシステム比較するときの合い言葉は「自助努力は敵」だからな
なんでかっつーと、TRPGは工夫次第で何でもできる、極端なこといえば基本ルルブの文庫一冊で済むという考え方が市場の発展拡大を阻害してTRPG冬の時代を招いたと思われているから。
今の時代には十分な付属シナリオ、シナリオフック、使い勝手のいいイラスト入り公式NPCを用意し、サプリメントを山ほど出して、プレイガイダンスも持ち込み、ユーザーを飽きさせないようにキャッチーな新展開を次から次へと繰り出すシステムが賞賛されるんだ。
自助努力ができないユーザーでも遊べるものでなければ商品として認めないという考え。
だから2.0が出る前のソードワールドは対極に位置するものとしてそれこそ毎晩のように叩かれていたよ。
>117
まてまてw
間違った主張だとは思わないが、あんたはあんたで信者同士の言い争いに毒されすぎだ
キウイ王子はまだ何もやってないけどなw
古代魔法文明の滅亡の真相と無の砂漠、魔精霊アトン、アトン殺しと他6つのヴァンの剣
・・・・・・としたこま面白そうなネタを、食いつぶしてる戦犯ではあけどな
ルナルサーガや妖魔夜行のラストみたいな展開なら評価してた
>>121 いや、書いてあるちゃんとルールを読め
まずは乱戦の発生と巻き込みの発生の違いを理解するんだ
もしかして、CARTとかで自助努力するのって邪道?
124 :
名前は開発中のものです:2009/05/08(金) 21:07:19 ID:lMilHUbd
>>117 売り手側はそれでいいと思うよ。
俺、売り手側じゃないからさ。
市場の発展拡大を阻害とか言われても困るなw
マジックが流行り出した頃からそっちに知り合いはみんな
シフトしちまってね。
「飽きさせないようにキャッチー」というのは、そのあたりで
よくわかってるよ。
自助努力というか、「本来ルールで規定されていなければならないことが規定されてない」ことがSW2.0批判の大部分だな。
遮蔽や射線の問題にしても、どうやって射線の通る/通らないを判断させるのかがシステムの肝なわけだ。
そこをユーザーに丸投げしてりゃ馬鹿にされるよ。
ルールを持ち込むのならどう運用させるかまで用意して初めて仕事といえる。
2.0ってことは、ケインくんは出ないってこと?
ゲームデザインのセンスが悪すぎる。
複雑にすれば良いってもんじゃないだろ。
ただ複雑にするだけなら誰でもできるんだよ。
ゲームデザインってのはそういうことじゃないんだよ。
SWリプレイは全巻揃えた。
一部合わない腹黒リプレイも布施のつもりで揃えた。
2.0リプレイも半分布施で買ってる。
ソードワールドDSゲームブックって、霧の街並みには面白いことを期待する。
それ以下だったら
原作知らなくても楽しめそう?
うーん、ゲームブックかぁ
ソードワールドSFC1&2的な物を期待してたんだがなぁ
ブロッコリーって萌えオタ相手に阿漕な商売してた所って印象しかないけど
ゲーム開発担当してるのはどこなんだろうね
旧ソードワールドが公式展開終了するなら
いっそフォーセリア世界観でMMORPGとか作ってくれないものか
D&Dオンラインやってるけど日本撤退決定してるし・・・
MMOねぇ。
ファイター「おい」
ファイター「なに人の乱戦に踏み込んでんだよ」
グラップラー「近く通ったら巻き込まれただけだ」
グラップラー「お前こそこんなところで乱戦するな邪魔」
ファイター「いいからとっとと出てけ」
グラップラー「出れねーんだよこのラウンドは」
グラップラー「つーか出ようとしたら回避下がるからやだ」
ファイター「てめぇ横殴りしてんじゃねーよクソが」
グラップラー「てめーがとっとと処理しねーからだろ雑魚」
ファイター「ざけんなてめーPv来い」
プリースト♀「あの><」
ファイター「なんだよ」
プリースト♀「ケンカはよくないです><」
グラップラー「そうですよね!血痕してくあdさい!」
プリースト♀「^^;;」
展開終了するっても小説は出すんじゃなかったかな
ゲームとしての展開ならもう1年前に終わってるし
136 :
名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 02:13:51 ID:JlUO7fH0
>>128 同意。っていうかそれしか期待していない。それ以外だったら買わない。
フォーセリアって言ってるだろが、グラップラーとか居ませんからー
つーかSW2.0の何が嫌かって、チョン製ネトゲ臭いのがすごく嫌だ
ビジュアルイメージ的にも、バランス的にもな
138 :
名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 02:19:29 ID:JlUO7fH0
そーいえばクリスタニアってどーなったんだっけ・・・
銃ぐらいだったら雰囲気次第でファンタジーに合わせられるけど
バイクみたいな乗り物は絶対ファンタジーに合わないんだよなあ。
あるオリジナルファンタジーのサイトで
技術的に自転車ぐらいなら作成可能だよなと話に上ったけど
ビジョン的に変すぎるので没になった事があった。
バイクは絶対ファンタジーにあわないとか何を根拠に言ってるんだよw
そんなん設定次第だろう。
旧ソードワールドみたいなのだけがファンタジーじゃない、ダンバインもレイアースもファンタジーだ
TRPGでもアルシャードやカオスフレアはバイクがあるファンタジー作品。
前者は異世界にバイクに同様の二輪車があり騎士が乗る。技術的には魔導科学的なものだが。
後者はバイクに乗った現代人が異世界に召喚される。
どちらもバイクだけじゃない、巨大ロボットも飛行戦艦もアリアリのファンタジーTRPGだ。
あとバイクじゃないけど、列車や潜水艦が出てくるファンタジーTRPGとかもあるからな。
前ソードワールドのファンタジーってのはファンタジーの一番平凡なところを拾ったものに過ぎんのだよ。
141 :
名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 03:24:43 ID:IqCos1uu
時代のニーズを研究した上でこのシステムにしたんだからしょうがない
実際地味なままだと絶対今より売れてないだろ
俺はティルナノーグとか好きだし、地味な方が好きだけど
>>90-91 エリナのルールページをいくら読んでもエロゲーの事は書いてなかったぞ
>>140 俺の言う「ファンタジー」が狭義過ぎたのは認めるwすまんかった。
> ファンタジーの一番平凡なところ
そこそこ。銃までなら「平凡なところ」を逸脱しないで済む調理の仕方があるけど
機械の乗り物を出すと「平凡なところ」を絶対に維持できなくなる、みたいな。
カオスフレアとかで機械の乗り物出てくるといっても
あれらは敢えてファンタジーの常識をぶち破るみたいなニュアンスがあるしね
結局のところ、TRPG人口を増やそうってのが無理な話なわけよ
かつてのシステムや世界観を維持しようとすると、若いのが入ってこない
新しくすると、かつてのシステムや世界観が好きだった古い層は去っていく
2.0はその中でも新たな参入者を呼び込もうとしているわけだ
だったらせめて、旧ルールと世界観くらいはそのまま置いておいてほしかったのだが、結局アレだからなぁ……
フォーセリアの歴史を動かす係である水野が
SNEでていっちゃったし、リウィで語られない限り
国が滅んだりするでかいイベントも起こせないし
いつまでたっても新王国暦521から進められないし
別の世界を用意する必要性があったんじゃない?
社友とはいえ、もはや外部の人間に自社最大の看板コンテンツの権利を握らせておくのは不都合と思ったのかもしれん。
ま、そんなこといったらFEARなんて井上に平気で自社最大展開ゲームを作らせるわけだが
2.0もソードワールドではなく全然別の
タイトルだ売り出せば潔かったのに
>>143 機械の乗り物が出ないのは「ファンタジーの常識」じゃなくて「旧SWの常識」なだけじゃないの?
D&Dはずいぶん昔から機械技術はやたら発達しているし
ウルティマなんて1の時点で主人公が宇宙船に乗って宇宙ステーションへ行っちまうんだがw
>>148 だからそこが「狭義のファンタジー」って事。
つかファンタジーに明確な線引きはないんだけどね。割と何でもあり的な感じ。
ただ、SFの対比として扱う為に科学的機械的な要素はないものとされる事が多いらしい。
イメージとして、舗装された道路をバイクが走りかってバケモノ相手に人々が銃で応戦するビジョンを
SFという人はいてもファンタジーという人はいないと思うんだが。
> D&Dやウルティマなんて
後天的に生まれた追加ルールやストーリー終盤でのどんでん返しはこの際別だろ。
カオスフレアみたいに最初からそういう世界観のTRPGじゃないと引き合いに出すのはおかしい。
FFで中世騎士物語風の世界から、
魔列車がでた世界あたりで
古き良き古典ファンタジーじゃなくなったとおもったなぁ。
>>146 自分で勝手に間違った仮説を立ててそれを叩くのって楽しいですか?
傍目には馬鹿にしか見えませんよ?
>>149 ウルティマ1(80年)は、悪の魔道師と結託して攻めて来る宇宙人を倒すために宇宙へ行ったり
不死身の魔道師を倒すためにタイムマシンで1000年前に行く「ファンタジー」だぞ
ついでに主人公は現代地球から召喚されたおっさんだ。どんでん返しじゃなく最初からそういう世界観
SWやドラクエはたまたま「ファンタジー」の中で剣と魔法が主流の世界を選んだだけであって
「狭義のファンタジー」自体がごちゃ混ぜファンタジーや「SF」ファンタジーと同程度の支流でしかないんよ
ロードス島やソードワールド当時にはソード&ソーサリーに馴染みのない日本人が模索していた時代だからな。
指輪とD&D赤箱<決して、D&D全体ではない>に馴染まないと日本人が思ったものを注意深く排斥して残った物を本格派ファンタジーと銘打ってみた。
もともと海外ではファンタジーとSFの境目は緩いが、SF的要素を排除して純化すればよくわからないファンタジーの本質がつかめると思ったのだろう。
これがまた当時の中高生に受けたんだ。SWは本格派、なんて当時も今も戯れ言に過ぎないのだけれど、海外のファンタジーに直に触れていない厨房には大人っぽく見えたのだろ。
ウィザードリィだって日本人が受け止めたような昏い穴の底の灰と隣り合わせの青春じゃなくて、本来アメリカではパロディ満載のおふざけ作品なんだし。
で、結局ソードワールドの521年問題は解決したのか?
マナ•ライ師が過労で死んじゃうぞw
ケイオスランドブームは来なかった……
ブルボンはお腹を見せて浮かんでいる
助けますか?
日本で勝手に固まったファンタジーのイメージってものがあるんだな。
ファンタジーって本当はもっとなんでもありなんですよと言いたいのだろうが
誤用でファンタジーとして成長した作品を後から言葉の本当の意味は違うとか言って
作品の方をジャンルに合わせて変化させちゃうのもなんだかな。
RPGってゲームジャンルで、「役割を演じるゲームならなんでもRPGだ」とか言って
有名RPGの続編がアクションありシューティングありの作品にされて誰が納得するよw
ドラゴンクエスト10 頭脳戦艦ガルの逆襲ですね、分かります。
ファイナルファンタジー[−X〜デュエルカードファイターズ〜
これはなんかありえそうだw DSのチョコボみたいな感じでw
2.0はバイクもあるのか。 そしたらモヒカンにして火炎放射器もありなんかな
普通のファンタジーなるジャンルに属してたのがぶっちゃけ、旧ソードワールドとロードス島、ドラゴンクエストぐらいしかないんだからこだわる必要ないんじゃないの?ということだよ。
ジャンルの中に勝手にサブジャンル作って閉塞してたらもう先はないだろう。
昔から導入するする言ってた格闘家でさえ2.0になるまで結局導入できなかったソードワールドはドラクエ以上の蛸壺にはまっていた。
そしてそれを本来守ってくれるべきユーザーは2.0には文句をいうくせに、旧SWを買い支えることも、普通のファンタジーの系譜を継ぐ作品を支持することさえできなかった。
その間に市場のTRPGはコンピュータRPGや小説、マンガなどの流行をふまえつつ、新しい魅力をもったシステムと世界観をもった新しい作品に席巻されていった。
旧ソードワールドは現役ナンバー1TRPGではなく、元ナンバー1TRPGになっていった。
データ量が少なく、ルールは曖昧で、そのくせ世界設定の微にいり細をうがつような部分にこだわるうるさ型のマニアが残っていて彼らと新しいファンとの間に軋轢が起こった。
TRPGは復活したのに、いつしか誰もSWを遊ばなくなった。
あれもできる、こんなこともできる、新作に比べられ、何も満足にできない時代遅れの作品というバッシングであふれかえるようになった。
ソードワールドを叩くことにいつしか誰も疑問を持たないようになっていった。
2.0はそれを覆すために作られた作品だ。
旧版を好きだと言いながら口先だけで金も声援も送らなかったユーザーに背を向け、現行のユーザーの嗜好をちゃんと受け止めた作品だ。
それは前向きに受け止めるべき変化だと思う。
新種族メイドロボ最高!まで読んだ。
そして腹8分目ほど同意だ。
別にSWに新種族メイドロボとか言われても
新しい世界を用意して矛盾起こらないよう気をつけて作るなら構わないさ。
ファンタジーって言葉を盾にこれでこそ正しいって言い方が気に食わないだけで。
「こんなもの正道ファンタジーじゃない! だがそこがいい」
と言い切る猛者に私はなりたい。
163 :
名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 22:03:45 ID:duEXhivO
文句を言うのは個人の勝手だが、自分の姿が端から見たら、
時代の流れに取り残されて「まったく近ごろの世の中は、わしの若い頃は〜」
とかぼやいてるおじいちゃんと同じってことくらいは自覚しておいたほうがいいと思うよ。
それも、尊敬できる人生の先輩としてのお年寄りではなく
自分では何も為さず、都合のいい時だけ当時の代表のような顔で文句だけはつける偏屈な老人。
>>162 何をいきなり責任転嫁してるんだ
「(狭義の)ファンタジー」という言葉を盾に、機械の乗り物が出ないのが
ファンタジーの常識と称してバイク出るファンタジーに難癖つけたのはあんただろ
>>150 FFは初代の頃から、「潜水艇」とか「飛空挺」とか「ニトロの火薬」とか有ったしなー。
後、エネミーにも機械っぽい奴が居るし。
>>161 大体同意するが、凄い長文だなw
いや、すげー卓ゲ民っぽくて嫌な親近感あるけどw
DQだって、キラーマシーンなんかは思いっきりメカだよなー。
\では、敵モンスターがスカットミサイル撃つらしいし。
(流石に台無しだとは思ったが)
まー「科学技術一切無しのファンタジー」なんて、殆ど無いと思う次第。
SW2.0の設定は別段他のTRPGより突き抜けた設定でもないしな。
今でも相対的には地味めで保守的な作品だ。
ロリドワーフはキモいと思うが、その辺のずれたセンスはむしろソードワールドらしいと思う。
メイドロボを衝撃的だと思っているようだが、とりあえずどんなシステムやっててもメイドなプレイヤーキャラクターでも作るか、というやつは普通にいる。メイドRPGというシステムが日本製の中で初めて英訳されたTRPGなんだぜ。
SFでもホラーでもないのがファンタジー。
いやそもそもドラゴンとかエルフとかドワーフとか出てくる時点でおかしいんだけどな。
既存の創作物が出てきたらダメだろ、と。
スパロボじゃないんだから。
カテゴライズなど不要だ
ありのままを受け入れて
先入観なしに楽しめば良い
なんであれ楽しんだ者勝ちなのだから
まぁ昔からソードワールドファンは、ソードワールド以外のTRPGには関心のない子たちだったし、SW2.0がソードワールドの名前を冠した別ゲーにしか思えない(実際そうだし)以上、彼らから好意的感触を得るのはまず無理と思うよ。
>>154 >で、結局ソードワールドの521年問題は解決したのか?
>マナ•ライ師が過労で死んじゃうぞw
過労死するどころか無能認定されましたww
オランが滅んでー
SWPCやSFCでいい助っ人だったバレンを身代わり処刑させて、王を見捨てて
自分は逃げ延びてー
マジかwマナティ・ライじゃねえのかw
ねーねー
ラヴェルナはー?
ラヴェルナなら旦那であるローンダミスがオーファンの危機を
救うミッションをこなした直後、若いねーちゃんがいる店に突入しようと
したところをテレポートで先回り+ブレードネットで顔面に跡がつくぐらいの
お仕置きをかましたようですが
中身がヒースじゃねーか
>>175 なんていうかホントにSWって萌えオタに媚びた作品になっちまったんだな。
ワールドガイドでラヴェルナとかローンダミスとwktkしなっがらアレクラストを楽しんでたのに。
まあ時代に迎合するのは悪いことじゃないんだが、水野にはがっかりしたよ。
まあSNEやめたらしいから仕方ないんだろうけどアレクラストを汚して欲しくなかったな。
いや、水野が書いたんじゃないから
秋田みやびのリプレイで国家級の危機にゲスト出演したときに
リプレイのメンバーが悪乗りして操っただけだから・・・
清松「(国家規模の危機に)出てこないのが不自然なら、出すのが自然と
いうものだ。(中略)某所には俺が一緒に頭さげてやるからな!(笑」
>>178 ああそうなんだ。
まあ水野ってとこがSNEに変わるだけの事なんだが。
残念だ。
>>173 >172は揶揄で話を歪めてる
詳しく書くとこんな感じ
対アトンでリウイが諸国を説得してオーファン連合成立
↓
諸国が最優先でアトン対策を行う
「諸国が何か秘密の作戦をやってる」ことに感づく人多数
天変地異で住民の不安
↓
これまでリウイに計画を邪魔されまくり無能の烙印を押されたルキアル
彼の人生は魔法使いや貴族にゴミくず同然に扱われ続けていた
世界情勢は承知だが、貴族・魔術師・リウイに救われるかど吐き気がする
↓
ルキアル暴走。諸国に噂を流し庶民を扇動しまくり。全精力をかけて戦争誘発。
↓
「諸国の王族・魔術師が世界を滅ぼし、自分達だけ生き残ろうとしている。
中心はリウイ。生き残るには連中を皆殺しにしないと」
って感じの噂の流布。信じる下地もあって、アレクラスト東部で庶民が暴徒化
↓
アトン対策に全精力を傾けていた諸国、後手の後手
↓
暴徒化した市民によって国王が公開処刑された国もあったりと阿鼻叫喚
世界中で魔術師へのリンチ続出。魔術師のみならず神官や精霊使いも襲われる
扇動されたのかアノスがオランに宣戦布告して攻め込んだり、
便乗したルキアルが暴徒を率いてオランを制圧したり
↓
ジェニ : オーファン国内の扇動を見抜き、暴徒相手に戦って扇動者達のみを見抜いて
すべて仕留めるも、体力の限界で死亡。オーファン国内は安定化。
リジャール: オランを攻めにきた隣国からの暴徒軍を相手、魔術師を連れ出撃し
膨大な敵を倒すも戦死。これによりオーファン三巨頭全滅。
敵戦力に大打撃を与え撤退させることには成功。
マナ=ライ: 秘密のアジトで対アトン作戦の研究
バレン : ルキアル指揮下の暴徒軍がマナ=ライを殺しに来たため、魔術でマナ=ライに
変身し、マナ=ライの服を着て影武者として奮戦し死亡。ルキアルにマナ=ライを
討ち取ったと誤判断させることに成功。
バレンはアトン復活の罪と、その場から一人逃げた罪で己を責め続けており
死に場所を求めて自ら志願した。
>>177 「ソードワールドは元来硬派」っていう妄想設定が、赤箱世代のおじさんには理解できない。
「ソードワールドは元来地味」っていうのなら同意する。
「ソードワールドは元来厨房精神に乏しい」というのなら同意する。勿論ここでいう厨房精神っていうのはいい意味で、
ルーンクエストやる時に、「俺のPCは実はアーグラスだったんだよ!」「なんだってー!じゃあ俺のキャラがハレックだったのか」ってなノリのこと
(何しろ原作者のキャンペーンにはアーグラスが5人いるらしい)
アーグラスってのはルーンクエストでいうリウイに相当する英雄のことね。
ソードワールドは高2病的な匂いの濃い作品で、公式サイドからのガチガチな設定コントロールにファンサイドが従順すぎるぐらい従順で、
「いや、その設定はおかしい」「そこのところの設定は小説だとこうなっているから、おかしい。できません」ってなことを五月蠅く言うファンが多くて、
根本的なところで「TRPGで言う設定の意味が分かっていないのではないか?」と思わせるプレイヤーが多かった。
小説をなぞるゲームじゃないはずだろ? TRPGって。
どうも、ソードワールドでは、プレイヤーの無茶=中2病を異常なぐらいまでに忌避して、特殊設定をPCから剥ぎ取り、ただただ平々凡々な普通のPCが
地味に人知れずお使いをやるゲームが高尚なんだと思いこんでいる。
へっぽこの連中が、ラヴェルナやロンダミのPCになって無茶したのは割とショック療法になったと思うけどな。
NPCなんてゲームの都合上、キャラを壊してもいい。世界はゲームの都合上、汚してもいい。
PCの活躍を奪うNPCなんか容赦なく殺してしまえ、ということだ。
トーキョーN◎VAで人気が出てきたNPCを殺したり、悪役にしたりするのは、結局PCが主役なのだということを忘れてはならないということを教えるためだと思うんだ。
>>182 これは何病だ?そんなのあるか知らんが大二病?
>>177 昔っからじゃね?
(ディードリット他を横目で見つつ)
まー色々有ったんで、アレクラストはもういいよと云うか何と云うか。
個人的にはラクシア万歳。乱戦ルール以外はね。
>>182 言いたい事は解るし、否定もしないが
なんつーか、アレだ。3行で纏めてくれ。
「俺クラストをやらせろよ!」ってのは、まあ同意なんだがなー。
公式設定派もオリ設定派も、「互いに歩み寄る努力」をしろよとは思う。
片方が一方的にもう片方を排斥するってのは、ちょっとな。
つーか何であんなに旧SWは「公式絶対論」が優勢だったんだろうな?
リプレイさえも正史・公式設定に組み込まれるからGMが展開を自重するとか
同世代の諸ゲームと比べても露骨に異常だったと思う
>>186 あまりにアレな読者設定が大量に着たからじゃないか?
有名どころでは大竹雅樹とか
>>186 521年問題を筆頭に、正史の整理を全然しないので
とりあえず、これぐらいだけ守ろうという範囲が存在しない
のが問題だったんじゃないの。
>>180ー181の ここ違う&捏造。
>>リジャール: オランを攻めにきた隣国からの暴徒軍を相手、魔術師を連れ出撃し
オーファンだよな?
連れ出した魔術師はカーウェス一人だよな?
>>膨大な敵を倒すも戦死。
一万人相手に602人で特攻して全滅。
撤退させた、だけだよな?。
>>バレンがマナ=ライの服を着て影武者として奮戦し死亡。
ここ妄想もいいとこ。
バレンがマナ・ライの代わりに処刑されただけ。
戦った記述無かったじゃないか。
ついでに言えばオランは、アトンの復活を隠し、
ファンドリアの女闇司祭を雇っていたりと
叩けば埃の出る国に、自らなっていったんだよな?
やっぱ公式設定絶対視が優勢だったのは原作付きゲームの感覚だったからでないの?
リプレイとか小説とかを再現するツールだと思ってたから、アレクラストを汚すな!とかいう狂信的な意見が出るんだよ。なんだよ汚すなって。気持ち悪いにも程がある。
あと、オーファンとラムリアースが公式にアトンの復活を認めて
オランの非を公式に発表しておいて、社会的に混乱の種を蒔き
早々に対アトンの戦いを始めるはずが、リウイのファーラムの剣の事情で
半年放置していた事も、魔術師やオランやザインやロドーリルの災禍。
魔力の塔も壊さずにおいた事が(無限の魔力の過去の例もあり)魔術師の野心を疑われる状況。
リウイとファーラムの剣の他、誰が無限の魔力を使うのか興味津々。
>>117 >
>>112 > あんたの考え方はまあ古いというか、卓上ゲーム板とかでは嫌われる考え方だねえ
オマエのその勘違いした思考回路が、古くて嫌われる考え方なんだよ。
オマエの、その止まったら死んでしまうマグロのように絶えずサプリメントを山ほど
出すスタイルが今風で新しいTRPGだって? 馬鹿か。
自助努力ができないユーザーでも遊べるものでも欲しかったら
TRPGなんか止めてそれこそCRPGでもやってりゃいいだろ。
コンピューターは紙とペンを握るのが嫌な自助努力が足りない奴のために
作られたものなんだからわざわざTRPGなんかやらせる必要ねえだろ。
頭悪いのか? それでオマエの頭は新しいといえるのか? どうみてもオマエの頭は腐ってる。
>>192 何でそんなに攻撃的なんだ?
>>117に全面同意は出来ないが、商品展開を続けるべきなのは間違っていないだろう。
商品が売れなきゃ、メーカー自体が潰れちまうんだし。
別にサプリじゃなく、新作のシステムを出しても良いが
それをやり過ぎると、今度は粗製濫造になりかねないしな。
>自助努力ができないユーザーでも遊べるものでも欲しかったら
>TRPGなんか止めてそれこそCRPGでもやってりゃいいだろ。
それで通しちまうと、ユーザ数がどんどん減っていって
いずれ、TRPG業界自体が無くなってしまうだろう。
新規顧客の獲得は大事だよ。
ただでさえ、業界体力が細いんだし。
まあ、こうやってDSで知名度を上げて、購買層広げたいという気持ちもわからんでもない。
>>190 一生懸命「アレクラストの平和は俺が守る!」や
「平和な日常を守る地域密着型冒険者」をやってるとさ
阿呆で後手後手な首脳陣やリウイの設定のせいで、守ってきたモノが、
ワールドデザイナーに、ひっくり返されてゴチャゴチャにされて
水野「ハイ、アンタのキャラが自由に下剋上できる世界にしたよ」と、
読者にオープンな最後にされて渡されても嬉しくない。
リウイの存在を起点 にパラレルにされるなら兎も角。
売れねえ物をいつまでも売っててもしょうがないから
一新して新しいものを売るってのはビジネスとしては何ら問題ないんだけどね
文句言ってる奴は旧SWにどれだけ金を出し、どれだけプレイし
どれだけプレーヤー拡大に貢献してきたんだ?
結局文句言うだけで金を出さない奴ばっかりだからこうなったんだろ
失礼な。
SWPCから神王伝説クリスタニアPC、猫の手リプレイや
waltzリプレイまでコンプリートした生粋のオタクに向かって。
>>192 なぁ。あんた、どんだけ最近のTRPGをウォッチしてる?
>オマエのその勘違いした思考回路が、古くて嫌われる考え方なんだよ。
>オマエの、その止まったら死んでしまうマグロのように絶えずサプリメントを山ほど
>出すスタイルが今風で新しいTRPGだって? 馬鹿か。
馬鹿かと言われたって、実際山ほどサプリを出すゲームが受けてるからしょうがないだろう。
現状認識が甘すぎるんでないかい?
50点以上の商品があるダンジョンズ&ドラゴンズ3.5版は別格としても、アルシャードとそれを中核にしたスタンダードRPGシステム、アリアンロッド、セブン=フォートレス&ナイトウィザードなどは、いずれも旧ソードワールドの数倍のデータ量を誇る巨大ゲームだよ。
SNE自身でさえ、ソードワールド2.0やデモンパラサイトでは同じようにサプリメントを連続出版する戦略をとっている。
勿論少ないデータで遊べるゲームを否定するわけじゃない。
しかし、ユーザーがやりたいことを広げるために、1からデータを自作したり、設定を自作したりする「自助努力」が必須なゲームは商品としてどうかと思わないか。
旧ソードワールドで、銃使いとか、サムライとか、格闘家とかを自作技能として紹介するサイトを昔はやたら見かけたもんだが、そういう自助努力が必要なゲームは、ユーザーの需要をちゃんと受け止められていないんだ。
だから旧SWが改訂されたのはしょうがない。10年前の段階で、既にユーザーの要望についていけてなかったんだから。
198 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 02:09:54 ID:fseWY4LO
横レスだけど、「どれだけプレイしどれだけプレイヤー拡大に貢献」という部分は丸々スルー?
ツアーは何冊買った?
末期には月何回のペースでプレイして、
何人の初心者を引き込んだの?
あと、公式がどう動こうが、TRPGの実プレイというものは
それぞれの卓がパラレルワールドだという事は理解してる?
>どれだけプレイしどれだけプレイヤー拡大に貢献
教団の信者獲得競争みたいで嫌だなw
まあ買い支えとハガキ送るのは基本。
どんだけメールだしても、文庫や雑誌についているハガキを送らないやつは何もしなかったのとほぼ同義。
>>1 時代の流れって事でしょうがないのかもしれないが
小説の挿し絵が魅力的じゃないな
3流萌え絵描きって感じ・・
昔はけっこう豪華な絵描きさんがやってたよな
ルルブ三冊の表紙とアイテムと魔物の絵はなかなかのものなんだけどね
リプレイや小説は今主流のラノベ風になるのは仕方が無いところ
ルルブに描いてあるコボルドと新米女神リプに描かれているコボルドは
明らかに別の生き物だと思うw
まあ結局有象無象のモエファンタジーに迎合したのがアンチわいてくる原因だろな。
聞いたことないような同人サークルでも思いつく程度の設定で発売して、「日本初の本格TRPGの系譜だよ」とか言っても、「あ?この程度で?」って思われちゃうだろうね。
仕方ないね……
(´・ω・`)
205 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 10:02:06 ID:Kp29Dqxo
バブリーズの中の人たちのリプレイって別名で出てないの?
バブリーズ以降。
旧版が本格ファンタジーというのがそもそもお笑い草ですw
美化しすぎだぞ、元祖ライトファンタジーを
魔法のアイテムとかが地味なのは
清松の好み+2d6のふり幅で+4〜とかやると
収拾つかなくなるからという話なら聞いたことがある
データが地味なのはシステムの問題かもしれんが<つってもアルシャードみたいに判定が2d6でも、ダメージは10d6、レベルは30以上まで成長可みたいなゲームもあるので絶対に2d6のせいじゃない>、なによりテクスチャが地味なんじゃないのか
>>202 ラノベ風っていうかラノベの挿し絵が変わってんだべ
>>202 でも表紙は主神のおんにゃのこ化だけどね〜
>>205 中の人が秘密だから、やっていてもわからない。
ソードワールドSFCのシナリオをちょこっと増やしてくれるだけでよかったんじゃ
というか、SFC1と2のベタ移植でも良かったんじゃーーーーーーーーーーーーー!!!
つーか、PCの奴のグラフィックをすこーし、SFCぽくするだけでもよかったんじゃーい!
213 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 18:32:26 ID:EFxOwUMZ
SFC移植にしても今やるならシステムは2.0じゃなきゃゲーマーは納得せんだろ。
金を落とさない旧版ファンなど無視して問題ないしw
214 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 18:32:37 ID:4lg+CJkU
>判定が2d6でも、【ダメージは10d6】
>略
>みたいなゲームもあるので絶対に【2d6のせいじゃない】
???
???
???
216 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 19:03:36 ID:0Q2Voaig
ソードワールドSFC2のボス戦の音楽が良かった
>>204 >聞いたことないような同人サークルでも思いつく程度の設定で発売して、「日本初の本格TRPGの系譜だよ」とか言っても
旧SWは違うとでも言うのだろうか。
SW2.0の魔剣周りは、実プレイに向いた良い設定だと思うけどなー。
特に理由を考える事無く、ダンジョンハックが出来る。
後は、トラップ類のサンプルデータ + ランダムダンジョンサプリが出れば実にGoodなんだが。
>>207 判定は2D6だけど、特殊能力の修正が+10とか+20がザラに有るNW2をヨロシク!!
>>212 気持ちは解らなくも無い。
しかし「古い奴の焼き直し」じゃ、「昔遊んだ人の、極一部」が買うだけで終わる可能性が高いからなー。
業界の事を考えるなら、新しい人を取り込みたいってのは有ると思う。
218 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 19:51:50 ID:6ngxUrPh
>>215 SWは判定もダメージロールも2d6だが、判定は2d6だがダメージロールはそうではないシステムもある。SW2.0は旧SWと同じだがレベルによるダメージ減少やめて普通にヒットポイントがあがるようにしているね。
いずれのアプローチをするにせよ、2d6であることによる修正幅の制約がかかるのは判定だけなんだから、せめてダメージぐらい派手に出るようにすればかなり地味っぽさは払拭できるってことだよ。
219 :
名前は開発中のものです:2009/05/11(月) 19:57:15 ID:/+n8KEDT
>>210 主神じゃなくて3つの魔剣の美少女化なんだと思うが。
とりあえずここDSの話をするところだよな?
SW2.0DSって売れると思う?
正直こけると思ってるんだが。
SW2.0がどうこう以前の問題として。
>>220 正直、ゲームとしてはコケると思ってる。
ヒット作にならなくても、採算分岐点さえ超えれば良いと思うけどね。
(第一弾と銘打ってるからには、第二弾が出る予定が有るのかも知れないし)
宣伝次第じゃ、多少は売れるかも知れないけれど
今現在の露出じゃ、期待出来ないな。
ゲームが売れる事よりも、「ゲーム化しました」って事で知名度を上げて
ルールブックを買ってくれる人が、少しでも居れば良いなと思うよ。
てか、このスレの人にも買って欲しいぜ!
ルールブックを頭から終わりまで読んでみて、それでも性に合わないと思ったら仕方無いけどさ。
>>221 >ゲームが売れる事よりも、「ゲーム化しました」って事で知名度を上げて
>ルールブックを買ってくれる人が、少しでも居れば良いなと思うよ。
それならまだエロゲーにしたほうがいいんじゃないか?
エロゲーなら開発資金安くても可能だし、絵さえよければ買ってくれる人も多いだろう。
さすがに電撃の作品でさえヒットしたとはお世辞にもいえないのにSW2.0ごときじゃ相手にもならないと思うんだ。
SW2.0じゃなかったとしても(たとえばアリアンロッドとかでも)同じ結果だろう。
SW2.1だか2.5を発売してもらいたい表紙は破神の第4の魔剣フォルトナで
>>222 変なプライドが………と云うよりは、企業イメージが大事なんだと思う。
どんなにギャルゲ的絵柄の作品を出しても、18禁作品は出したくない的な。
まあエロゲ原作のアニメがいくらでも放映される御時世だし、大して意味無いとは思うけど。
後はエロゲにすると、NWと比較されるってのも有るかも知れん。エンギアは出ないからともかくとして。
(つーかむしろ、NWはよく踏み切ったもんだと思う…RUNE社長がTRPG好きなんだっけか)
開発資金的には、確かにパソゲの方が安いだろうけれど
パソゲで非エロだと、宣伝方面がキツ過ぎるしなー。
SNE元社員だか何かがエロゲ会社にいたり、
そこの会社の別名義でSNE関連作品のゲームを出してたりするけど
一応「一般作品」というラインは守ってるからなあ。
個人的に、SW2というタイトルが、
一般ユーザの続編をイメージさせて購入意欲を落とすんじゃないか?と思ってる
ぶっちゃけ知名度も低いしDSで出すのは冒険だな。
ソードワールドのネームバリューもノスタルジーにひたるだけの旧版への狂信的ファンには逆効果になりかねない。まあどうせ金を出さないやつらがどう思おうと影響はないだろうけど。
縦持ちでゲームブックをプレイするのってすごくしんどいと思う。
これだけで買わない要素確定だ。
まあ1年で50万部売れたというのが事実なら下手なラノベ化りは知名度高いだろう。
>>226 タイトルに2.0を入れるのはやっぱよくないよなぁ。
ソード・ワールド -ラクシアサーガ-
あたりでどうだろう。
ラクシアサーガw
ま、素人が考えるよりはプロのセンスの方がマシだってよくわかるわ。
>>228 一年で50万部っていうと凄いけど13冊で50万部だからなぁ・・・
なんか、金を落とさないだの出さないだの書いてるのが
いるけど、ものすごくイメージ悪いな。
文句言わず買えよ、お布施しろよってなふうに聞こえるぞ。
その方がSNEにしてみりゃカモだろうけどなw
そもそも、買い支えや周りに広めもしないでなんて考え方が
不健全だろう。
業界細いのはわかってるけど、それにだけ期待してたら明日はないぜ。
その意味じゃ、DS化は試金石だが、さて・・・
>>231 リプレイは部数少ないが一般的傾向としては冊数を短期間で出せるからな
234 :
名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 10:01:11 ID:suHuZUcx
ワールドデザインをみやびさなえにやらせたのが間違いなんじゃないか。壺を押さえてない媚び方が駄目駄目だ
2.0ブログの記事とか本当にキモい
まあSWはもう死んだって事でFAだな
ふと疑問に思ったんだけど
こういう縦持ちのゲームって、左利きの人ってどうやってプレイするの?
左利きモードみたいな切り替えができるのか、
完全放置なのか、
複雑な操作をするわけじゃないから逆手にペンを持ってもそんなに問題ないという判断なのか
>229-230
センスについてはコメントしないけど、まあ、そーゆー考え方はあると思うのよね。
237 :
名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 16:14:59 ID:HL70sZ2G
>>235 出来の悪いゲームだったからね。ライバルが力をつけてくる中で惨めな最期だったよ。リプレイは人気あったけどなw
旧版好きの連中がなんでこんな不出来なシステムに思い入れしてたのか分からない。
>>237 簡単なこってすな。
ルールじゃなく、世界に惚れてたんだよ。
ぶっちゃけ、舞台がアレクラストならルールがなんであっても
良かったのかもしれん。
作り手からすれば全否定みたいな発言だけどw
その世界こそが一番出来の悪い部分だったと思う。
公式キャラが上層部を占めていて、世界を救うのはリウイと決まっていて、面白味のあるシナリオフックはワールドガイドや小説でNPCがどんどん自ら食い散らかして解決してしまう。
ゲームのためのワールドガイドではなくあれは読み物。
西部諸国と中原では担当が違うので雰囲気がちぐはぐ。全体の雰囲気ぐらいそろえろよ。そして西部諸国では世界でただ一人の力をもつNPCが多く登場するがPCにはルール的にも、そのような力を許さない。そのNPCは投稿者のオナニーですか?
異常な騎士人口を誇る国家や、絶対王政だか封建制だかよくわからない奇妙な国家の統治体制。論争ばかり生む善良なモンスターやファラリス教義。
きっと惚れ込んでいた連中はキャラ萌えだったんだろうな。
240 :
名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 17:15:00 ID:ehDXnJA+
>>239 雰囲気云々は良いんじゃない?
日本とアフリカじゃずいぶんと雰囲気違うだろうし。
それに全ての歴史や人物を受け入れるかはそのGMなり、
サークルなり次第だろう。
総論賛成、各論反対ってやつだよw
世界は概ね好きだけど、これは違うだろって点はある。
その歪が大きくなって世界にお別れした人もいるかもしれないけどね。
・・・うん、当時リウィ突きつけられてたら、とっととおさらばしたかもしれん。
卿はソードワールド1.0に何ら良いところは認められん?
そもそもずっと旧SWについていった人間の多くは、ゲーム部分はどうでもよかったんだろ
TRPGとしては致命的な問題点である
>>239の2行目あたりは
実プレイしないとそれが問題だと気付くことが難しいものだし
へっぽこ以後もリプと小説はやたらと力を入れてるがデータ面・運用面はあの体たらくで
シナリオ集が皆無だったのを見ても、公式もゲームとして売り出す気はあまりなかったと思われる
信者が「リプレイは一冊のサプリメントです」と真顔で言っちゃうようなシステムだったしなw
243 :
名前は開発中のものです:2009/05/12(火) 17:29:21 ID:bUBk54gj
>>240 何故、RPGにしなかったんだろうと言われれば、
売れなそうだから、予算が確保できなかったんだろうね。
これはさすがに漏れも買わないかもしれん。
>>239 公式キャラがいっぱいは何処でもやってるから問題ない
というかシナリオに絡め安いからむしろ良い
だけど理由もなしに剣と同じ職種としてグラップラーがメインの戦闘技能で使われてたり
細かい所が色々と一巡後って感じがして慣れないわ
一巡り、そう一巡りなんだろうね
逆に言うと今時銃も格闘家もロボもいないファンタジーTRPGはまずないからなぁ
驚くかもしれないが、これが今のTRPGの標準
SW2.0はわりといい線をついているよ
なんつうか、システム的には戦闘に偏っている割に
シナリオとか小説的にはハック&ラッシュを否定する
方向性だったのは謎だった。
まあ、日本人的には話し合おうといいながら敵をぶっ殺す
(実際は話し合う気がない)のが大好きだからしょうがない
けど。
241
>卿は
久しぶりにこういうヤツをみた。
>>236 上下というか、左右というか、とにかくタッチパネルを左に持ってこれる
SNEはそういうの好きだからな
SWと同じ基本システム使ったスクラップドプリンセスRPGでも戦わずに解決する俺カコイイな論争システムが搭載されていた
敵を殺しただけでトラウマになって精神ダメージを負う糞システムだったのでリプレイ1冊すら出せない大惨敗で、旧SWシステムの多方面展開をもくろんでいたのに、とどめを刺してしまったからな
一方同じ原作者のポリフォニカはFEARからTRPGが発売されてリプレイキャラが小説にもフィードバックされるなど好評を博している
棄てプリを大惨敗などと呼ぶのはよしたまえ
あれはもっとおぞましい何かだ
>>240 うおおおおおおおおお
ゲームブックの新作かよ!!!
安田さんはゲームブックの翻訳もしてたよな
これは、期待大!
>>249 そういえばSWと同じ基本システム使ったのにドラゴンハーフRPGもあったなあ
ほんとにいらんこと思い出してしまった
ミストキャッスルっていう、ソロプレイ可能なシナリオ集も出てるから、ゲームブックってのは予想の範囲内かな。
ところで、自分の場合は表紙をFFの人が書いてるから、って理由でルールブック買ったり、
最初に買った短編集はドラゴンハーフの人が表紙とか書いてたり、だったんで、
安易な萌えヘイトには疑問を感じる。
…まぁ、新作が大量に出て目移りしちゃうんで、SW2.0はまだ2回しかプレイできてないけどさ。
あと、リプレイの新米女神シリーズはおもしろいからオススメ。古き良きSWっぽさを彷彿とさせてくれる。
韓国資本と組んでネトゲすれば、よかったね。
ソードワールドの起源は朝鮮半島ってことにされるぞ
ちゃんとゲームブックしてるといいなあ
本より価格は高いわけだから、納得させてくれるだけの内容も欲しいぜ
続編にキャラクター持ち越しとか出来るといいなあ。。。
>>255 ネトゲにすれば知名度は上がるが、
韓ゲーは造りが粗すぎるから、信者から猛反発喰らうだろうな。
クリスタルソフトがないのが悔やまれる。
>>257 若干なら簡略化しててもいいから、キャラが作れて戦闘が楽しめてミストキャッスルみたいなランダムイベントが進む、ボリュームも十分で何度でも遊べるソロアドベンチャーだったら神ゲーだよな。ってかミストキャッスルをDS化すればいいのに。
すぐに死ぬから(名付けたキャラに愛着もつ人は結構いるし)普通は避けるんじゃない?
すぐ死ぬと何か問題?
世界樹みたいに大量にキャラを作るのとどっこいだから問題は無い
死ぬのを避けるとかぬるいこと言ってるんじゃねーよw
死亡したら自動セーブモードもつけるべきだ
志半ばで倒れるのもまた一つのエンディングだろうに。
ちゃんとサイコロ振りが再現されるといいんだが
キャラメイクとかあんのこれw
死ぬのを避けるのに頭を使うのがおもしろいのであってだな
公式設定?公式キャラ?んなもん知るかボケ!
的に遊んでた漏れらは勝ち組
いろいろ欠点はあるものの、システム、世界設定ともに2.0は旧ソードワールドより圧倒的に出来がいいと思う。
流れが萌えファイティングファンタジーが出たときのゲームブックスレに似てる。
>>266 全ての判定でサイコロ振りのアニメーションが入るのは面倒な気もするが
わりと大事なところで運試しあるといいな
もちろんサイコロの転がる音は重要
>>268 死亡宣告の画面はちょっと凝ってほしいな
ゲームブックの顔みたいなもんだ
273 :
名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 20:44:18 ID:OZnA1jqW
キャラメイクなんか無いだろ。
ステータスも無い。
当然、サイコロ振りも無い。
274 :
名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 22:04:30 ID:XBVRj+k3
糞システムの代名詞 レーティング表が2.0でも生き残ってることにはちょっと疑問を感じる
>敵と遭遇すると戦闘に突入!育てたキャラクターのパラメータ+ダイスロールで、まさしくTRPGさながらのプレイングを楽しむことが可能です。
>>274 まぎれもなく糞だが、その糞がついてないとSWとわからないと判断したんだろう
元々システム固有の特色がほとんどないゲームだったしな
予約開始はいつだ
>>275 そだてたキャラクターってRPG要素もあるの?
279 :
名前は開発中のものです:2009/05/16(土) 10:43:15 ID:KtRTxBtd
ゲームブックだから、ランダムエンカウントも有り得ないし、
RPG要素はほとんど無いんじゃないの?
たぶん、固定キャラで読み進めていって、
イベントページをクリアすると、レベルアップするとかぐらい。
280 :
名前は開発中のものです:2009/05/16(土) 10:58:33 ID:JnUyEHat
>ゲームブックだから、ランダムエンカウントも有り得ないし、
元々SW2.0のサプリメント「ミストキャッスル」が何回でも一人でも遊べるゲームブック式シナリオ(ソロアドベンチャー)で、毎回導入からスタート地点、イベントまでランダムに変わるようになっている。
そういうやり方ならランダム要素もあり得るんじゃないの?
http://gmstar.com/ds/swordworld20.html >敵と遭遇すると戦闘に突入!育てたキャラクターのパラメータ+ダイスロールで、まさしくTRPGさながらのプレイングを楽しむことが可能です。
少なくとも戦闘要素があるのは確実。
あとはキャラメイクがあれば完璧だな。
せっかくゲームブックなんだから
戦闘ルールどうりにサイコロ振って決着付けるだけの戦闘のほかに
その場に応じた色々な選択肢で解決する戦闘も何回かあって欲しいな
>>280 無印SWならともかく、スキルを導入した2.0で、
キャラメイクなんかできる訳が無い。
>>282 >スキルを導入した2.0で、 キャラメイクなんかできる訳が無い。
はあ?
おかしいよねw
なんでスキルがあるとキャラメイクできないんだろう
ひょっとして、2.0化に際して
(ガープスのような)スキルのみでキャラクターを表現するゲームになったと勘違いしているのかな?
>>279 単純に、ここで1d6。1なら敵と遭遇でいいじゃん。
それに、「火吹山」からすでに、ランダムエンカウントに近いシステムはあるんだがな。
「魔界の地下迷宮」にはタイル単位で管理する
ほんまもんのTRPG的なランダムエンカウンタがあったな
本物のゲームブックと違って、ランダムエンカウンターを差し挟んでも、参照元パラグラフに戻る処理に困難を生じないからやりやすいはずだしね。
>>237 キャラメイクは面白かった。
あとはGMやプレーヤー次第がFAかと。
NPC(特にリウイ)の問題はアレクラストでやるから問題なんであって、俺クラストでやれば気にならない。
…とSWで巨大ロボセッションをやった俺が通りますよっと
>>283-286 お前ら、現実的に考えることのできない厨房か?
たかがゲームブックを作るのに、
2.0のようなめんどくさいスキルシステムを含んだ任意のキャラを作成できる
キャラメイクを導入することなんてしないってことだよ。
スキルの数が増えれば増えるほど、その処理のためにプログラム規模が膨らみ、
コストも余計にかかる。
コスト考えなきゃ作れるってのは、無意味な話。
292 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 11:39:32 ID:900gNR+w
>>291 普通に頭おかしい人でしたか。
>たかがゲームブックを作るのに、
>2.0のようなめんどくさいスキルシステムを含んだ任意のキャラを作成できる
>キャラメイクを導入することなんてしないってことだよ。
妄想ですよね。
294 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:05:48 ID:900gNR+w
どうやら、人間が紙と鉛筆で管理できる程度のデータをプログラムできないと
本気で信じ込んでいるようだなw
安くはできないよ。
本当に中学生はしょうがないねえ。
296 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:18:36 ID:900gNR+w
お前が出来ないと思ってるから、出来ないって
あほすぎるw
>>296 じゃあ、お前が制作会社に最低数百万払って頼めば?
298 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:23:50 ID:900gNR+w
やれやれw
幼稚なやつw
中学生はソフト制作にかかる人件費を始めとする多額のコストも理解できないのね。
300 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:28:56 ID:900gNR+w
人件費もコストもELcgUgrLちゃんの妄想基準だからなぁw
頭おかしすぎるw
はいはい、リア厨900gNR+wは、宿題に戻りなさい。
302 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:33:29 ID:900gNR+w
ひとつでいいから、妄想を裏付ける根拠を出しなさいよw
頭大丈夫か僕ちゃんw
>>302 根拠も糞も発売されれば分かるよ。
リア厨はこれだから。
304 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:37:34 ID:900gNR+w
>>303 発売されて確認してみたらELcgUgrLの吠え面が浮びましたみたいなオチだろうw
そんときは逃げちゃうんだよね?w
まったく幼稚なやつw
305 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:42:13 ID:900gNR+w
>>273 275 :名前は開発中のものです:2009/05/15(金) 23:56:22 ID:stMi4bPY
>敵と遭遇すると戦闘に突入!育てたキャラクターのパラメータ+ダイスロールで、まさしくTRPGさながらのプレイングを楽しむことが可能です。
ID:900gNR+w
ID:ELcgUgrL
NGでスッキリ
307 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 13:05:06 ID:ZBynJb5H
お前ら、新作ゲームが出るだけいいじゃない
ゴーストハンターもたまには思い出してあげて下さい(´・ω・`)
ゴーストハンターもTRPGとしてならリメイクされてたはずだよ
もう何年も前だけど
>>292 スキルって言ってるのは、SW2.0の「戦闘特技」のことでいいんだよね?
で、戦闘特技が20個あるとして、それぞれ個別処理が必要だとしても、サブルーチンを20個作るだけでしょ。
たぶん君はプログラムを組んだことがないんだろうけど、そんなに大変かつリソースを必要とするものには思えないぞ。
(そんなこと言ったら全てのRPGが制作困難でしょ)
別にルールブックにあるスキルを全部実装する必要はないんだし。
実際には、常時効果の「回避」(常に回避力を+1)とか、「頑強」(HP+15)とかは、フラグ1個を用意するだけで済むし、「魔法拡大」みたいに旧版でも特別ルールになっているものは2.0だけ負担が増えるわけではない。
ややこしいのは乱戦と遮蔽くらいかな
ゲームブックそのものを想像してしまった頑固な人がいたわけだが
実際は
>>275なわけだし
ルールの解釈間違いとか簡略化、省略される戦闘特技は出るだろうけど
キャラメイクそのものが削除されることはないだろうね
312 :
名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 17:22:54 ID:UeUijafK
>>297 >じゃあ、お前が制作会社に最低数百万払って頼めば?
おまえ馬鹿だろ?
>313
中枢では無いだろうが、重要な一部分、くらいじゃない?
まあ「RPG要素と言われがちなファクター」のひとつではあるんじゃない?
いくらくらいで販売になるかわからないが、文庫本よりは高い値段で発売するだろうし、
その分開発にかけられる費用はあるだろ。
じゃなかったら、ほかの色々なゲームソフトは、どこから費用出てるのかとw
そしてこのソフトにはソードワールド2.0の宣伝・紹介的側面もあるわけだから、
出来るだけソードワールド2.0の要素を含んでいるに越したことはない。
後は開発側がこれをノベルゲーのつもりで作ってるか、
それともゲーム、ゲームブックのつもりで作ってるか、かなあ。
ノベルゲーのつもりで作ってるなら、
開始時にキャラメイクで時間を取るのは避けるかもしれない。
ゲームブックなら、当然キャラメイクはある。
スキルとかはキャラメイクの段階では省いて
ゲーム進行中に名前と効果を紹介してダイスロールで判定させるって事もありえるか。
北沢慶ってだれ?
安田均はどこいった???
北沢慶ってだれ?「ソードワールド2.0のメイン・ワールドデザイナー」
安田均はどこいった??? 「まだ社長」
ソードワールド2.0のワールドはラクシア世界で、
フォーセリア世界とは一部の種族のグラスランナーと魔神の種類を除いて、
今のところまったく関係ない。
322 :
名前は開発中のものです:2009/05/18(月) 17:18:53 ID:3ptFxAsJ
ネトゲとかだとこれ以上にスキルあるのあるしキャラメイクそれほど
難しくないだろ。
ガープスとかならかなり複雑になるが
ガープスの場合、
スキルや能力値だけじゃなく、性格設定なんかも同列に扱われるからなあ。
そういう性格設定を意識したコンピュータゲームも面白いと思うけどね。
ロープレちゃうの?
なら買わんわ!!
( ´A`)
( ´,_ゝ`)プッ
ラクシアには光の剣と闇の剣と中立の剣 Vs 終末の剣という対立軸が用意されていて
フォーセリアファンに訴えるものもあるんだけどね
>>321 まあ今更フォーセリアを舞台にしたって、卓ゲ者は誰も買わんだろうからなw
>>326 個人的には神化した剣の持ち主がDQNな性格だったり、
破神の剣の持ち主定まらないので怖いだけで
第二の自由と解放の剣イグニスも、第4の破神の剣自体も、悪いものの気がしない。
ゲーム本編とは別に、キャラの状態をメモ的にでも表示、
操作できる、TRPG支援機能みたいなのがあればいいのに。
モンハンみたいにDSを持ち寄ってセッション。
>>329 それいいね
遊戯王がDSでそんなの出してたな
俺はゲームブックは好きで創土社の最新刊も買ってるが
わざわざTRPGをゲームブック化、それもコンピュータゲームとは…悪い予感しかしない
人柱待ち
2.0ルールブック3冊とシナリオ集2冊とミストキャッスル買ってきた
限定版 同梱内容
・DS用ソフト「ソード・ワールド2.0」
・TRPGプレイマット「テラスティア大陸マップ」
・オリジナルダイスストラップ
・描き下ろしイラスト使用収納BOX
購入決定じゃないか
> ・TRPGプレイマット「テラスティア大陸マップ」
> ・オリジナルダイスストラップ
おのれ、卑怯な真似を…
そろそろルーフェリア辺りのちゃんとした詳細図が欲しいと思ってたんだ。
マップは実用的だが、ダイスストラップよりも特製ダイスの方がよかったな。
>>331 TRPGのソロシナリオなんて昔からあるだろ
にわか
>にわか
「そりゃまたどうしてやなも〜?」
昔からあるね
こんなのやるくらいならファミコン冒険ゲームブックやった方がマシってやつが
で?
ネガティブな事言いたいだけなの丸出しだな
恥ずかしいっつー感情は無いのかね
社員さんお勤めご苦労様です
しかしこれほどポジティブな要素が何も無い企画も珍しいな
世界樹エルミセブドラでキャラメイク型RPGが再興したこの時勢に何でゲームブック
とともの。も入れてあげてくださいな。
エルミセブドラってなに?
>>343 セブドラはセブンスドラゴンだと思うが、エルミは知らない。
スターフィッシュのじゃない?
あそこはテレネットの版権持ってったみたいだが
テレネットのゲームにソードワールドのシステム丸パクした奴あったよね
サジリだっけスザクだっけ?
正直売れねえよなこれw
っていうかアレクラストじゃないのん?
まあ、今売れないっていってるTRPGファンはミストキャッスルをプレイしていない老害だな
SW2.0が売れないじゃなくて
それをDSのゲームにしてしまうのがやなヨカーンなんだろ。
マンガやアニメのゲーム化なんて大概糞だしな。
個人的にはゲームブック方式とかwkwkが止まらないんだが
変なところに変な凝りかたして台無しにしやせんかという不安も大きい
>>347 確かに俺は老害だが、そのミストキャッスルとやらは売れたのか?
SW2.0関連書籍全部で50万部だろ?
リプレイとルルブだけで10冊なのにミスrとキャッスルとやらまでたくさん売れたことにしたら大惨事だ
少なくとも新米女神は結構安定してると思う。
ルールの方はミストキャッスルとか確かに悪くないし良いと思うが、TRPG自体1.0全盛期の頃より大幅に勢力が衰退した状態で今の作品が豊富な状態だし
コンシューマーゲーム化とかアニメ化に成功する位しないと日本の市場でフォーセリアを超えるのは無理かと(D&Dですら苦戦してる位だし、問題の1.0も末期は全盛期と比べたら天と地ほどに差があるし)
そういう意味ではこのゲームに求められる役割は大きいけど……
拳と魔封はあまり目だった華が無いし売り上げは微妙だが、内容は悪くないし個人的には気に入ってる。
たのだんは本気で方向性を考え直さないと戦力外だがな(一時的とはいえ今のところリプレイで唯一、他作品に売り上げで負けたし)
351 :
名前は開発中のものです:2009/05/20(水) 23:49:05 ID:FdF2X3q2
>>346 今更アレクラストなら売れるはずないが、出たばかりの2.0のラクシアなら売れる。
当然の判断だと思うが。
郷愁にひたるだけの老害に用はない。
>>349 ミストキャッスルとやら?
もういいから黙ってろよ。TRPGをやめたロートルこそ、現役ゲーマー最大の敵なんだから。
>>349 リプレイ7冊がそれぞれ5万部以上売れてるわけだ。
ルルブ3冊とシナリオ集2冊とミストキャッスルは、そりゃ小説やリプレイのようには売れんよ
だが、それと出来の良さは全然別モノw
三十路童貞魔法使いのくせにそんなこともわからんのか
※最終的に関連書籍が1000万部売れた1stの頃でさえ、ルールブック1の売上は50万以下
>>352 >ルールブック1の売上は50万以下
いや・・・1冊で50万売れたら大ヒットだぞ?
っていうかSW2.0のリプレイが5万部って主張なのにその10倍しか売れてないってどんだけー
っていうか、ファンしか買わないような作品でそのファンの上限が5万人くらいなんだろ?
普通に考えればこけるんじゃないか?
さらに冷静に考えると、DSにまで手を出すようなファンって相当熱心だよな?
ってことはやっぱルルブは全部そろえるだろうしミストキャッスルやシナリオ集だって買うような人がDS販の購買層として予想されるわけだ
相当やばくね?
いや、DS販から入る人だっていないとは断言できないこともないと言い切れない可能性は無きにしも非ずなんだが
俺は昔のソードワールドなら、SFC版から入ったようなもんだから(ロードスと繋がってるの知ったのが大きいけど
新規ユーザーの窓口にはなるんじゃないんかね。ゲームソフト自体が爆死でも。
ゲハくっせーゆとりしかいねえ
と、ゆとりが申しております
20年前のものがまだ続いてるのかと思ったが
だいぶ変わってるなおい。
TRPGはチャットツールにレーティングとダイス機能付けるだけで
いいんじゃないかな。もうあるのかもしれんが。
マナ先輩のシナリオ集2冊は買ったがミストキャッスルは高すぎて買わなかった俺も老害でいいや
つうか誰かこの企画のセールスポイントを挙げて俺を買う気にさせてくれ
主に「なぜRPGではなくゲームブックなのか」って観点で
TRPG実プレイする機会が無いからせめてCRPGでキャラメイクして遊びたかった俺涙目
TRPGをエミュレートするのにCRPGよりゲームブックの方がふさわしいと判断したんじゃないかな
それよりも俺はブロッコリーがどうなのか気になる
>>359 マナ先輩よらミストキャッスルの方が自称老害には合うよ。
状況の殺伐さが北斗の拳だし、馴染みやすい。
>>359 キャラメイクをどれだけ元々のルールに忠実にするか
キャラクターシートをどの程度複雑な物にするかは
普通のRPGの形式かゲームブック形式かとあまり関係無いと思うんだが?
>>353 意味の取りようが違うよ。
読解力がたりないと思うのでフォローしない。
>>359 いまどきレベルが15Maxで、経験点がシナリオを解決したときにしかもらえないようなC-RPGってありえないでしょ?
>>362 もちろんその通りなんだが
TRPGのゲームブックと聞いて大方が想像するのはT&Tのソロシナリオみたいな奴じゃね
自由にパーティ作れて行動もある程度自由なら購入考える
>>364 ソードワールドPC/SFCの当時だって珍しい仕様だったと思うよ
それにその問題はゲームブックにしても解決しない
(俺個人の考えでは、珍しい仕様ではあるが有り得ない仕様だとは思わん)
>>358 レーティングなんざソードワールドしか要らんだろ。
>>364 それはゲームブック形式なのか一般的なコンピューターRPG形式かって話じゃなくて
TRPGが元になってるって部分の話だよね
>>366 複数人数のキャラ作れるかどうかか
確かにゲームブックなら主人公1人=読者の場合が普通かな
ゲーム機で出す事によってキャラメイクやキャラデータの管理は楽になるから
やりようによっちゃパーティー組んだりも出来るだろうけど
思い出補正が働いてる所為かも知れないが、ソードワールドSFC1&2は面白かったんだよ
だからその辺の再来を期待したらゲームブックでしたー、みたいな肩すかし感がなんとも
良い意味で予想を裏切ってくれる代物なら良いんだが・・・様子見かなー
ソードワールドPC/SFC分は、丁度ななドラで補給してるところだ。
371 :
名前は開発中のものです:2009/05/22(金) 08:01:43 ID:GitDM8dd
SW2.0をDS化するなら、アリアンロッドRPGをDS化してもらったほうが喜ぶやつも多そうだ。
ランダムダンジョンで遊びてー。
複数キャラを操作するのは RPG じゃなくて SLG だろ。
まあロープレじゃなきゃ買わねえなあ……
>>371 それならダンジョンが壊れるスレイヤーズを・・・
いっそまよキンをDS化・・・
まあゲームブック好きなんて今どき少数派もいいところかもしれないが
出してくれておれはうれしいな
出来が楽しみだ
>>5 そんな馬鹿な…と思ったがwiki見たらほんとだった… (´・д・`)
いまどきのTRPGとしては、むしろ地味で大人しい部類だけどな
>>374 だんじょん大作戦かよw
……発売された当時、プログラミングの練習で作ろうとしてたなあ。
まあ、SFっぽいのと昔の西洋風ファンタジーっぽいのと
ごっちゃまぜにするよりは片方にしてほしいなあ。
昔安田さんが書いてたSFのゲームブックはよかった。
つーか、昔のゲームブック何冊か詰め合わせみたいな感じのソフト出してくれねえかな。
>>379 そうそれw
ダイス目が大き過ぎるとダンジョンが壊れるって仕様が素晴らしく思えた。
リプレイ漫画でもおもしろそうだったなぁ・・・
マギウススレイヤーズは田中としひさのおこんないでねで見たな
おこんないでねといえば古谷徹さんの「いいですよ。でも僕シャアやりますからね。」の印象が強いなぁ
ぶっちゃけ売れねえだろこれ。
まずゲームがつまんなそう。
そんでSW2.0ファン自体が少ない。
さらに金を出すSW2.0ファンはもっと少ない。
採算分岐店すら割るんじゃないか?
原作に客を集めるだけの力がないだろ。
SW2.0が悪いとかじゃなくほかのTRPGでも同じだと思うが。
せめて前世紀の頃のSWくらいの人気がなきゃどうしようもないよ。
DSでゲームブックか
これ上手く行ったら、懐かしの名作ゲームブックもやってほしい
ドラゴンファンタジーとか好きじゃなかった?
新規を呼ぶのが目的なら、今風の絵師呼んでジャンルもRPGにしとけば
世界樹とか7ドラあたりの層が買いそうな気がするのになぜあえてゲームブックか。
原作好きな人間に売るのが目的なら、やっぱりRPGにしない意味がわからん。
俺は2.0は好きだがゲームブックは別に好きじゃないんだ。
値段が2800円とかなら軽い気持ちで買ってみる気にもなりそうだけど、5000円だとさすがにためらう。
「では右の道へ行くなら765へ。
愚かにも真っ暗で何も見えない左の道へと進むなら14へ行くがいい」
定期的に同じことを繰り返してる工作員が笑えるw
板が板だけに見えない敵と戦ってる人もいるようだが
こんなタイトルに工作員が付くとすれば旧版原理主義者くらい
ゲームブックはゲームである以前に小説なんだよな
携帯機の画面で長文は読みたく無いし
画面に合わせてテキストが簡略化されるのならそれこそゲームブックとしての魅力は無くなる
目に見える書き込みを笑っているのに、見えない敵とか言い出すとはw
ゲームブックゲームブックと言うけれど
実際はちょっと変わったAVGにしかならんと思うが。
>>385 >まずゲームがつまんなそう。
誰もお前の所感などきいていない
ゲームよりこいついじって遊ぶ方が楽しそうだな
アタックライド「コタエハキイテナイ」ですね分かります。
そもそもゲームブックって今の子供たちはしらんだろw
オサーン狙いならSW2.0よりはSWでやったほうがまだ効果的のような・・・
訴求対象はどこなんだ?
古すぎて知らないから、むしろ新しいものとして捉えるむきも
あるんではなかろうか?とも思えるが・・・
そもそも地味すぎて今の子供向きではないかもしれない
>>397 それおかしくない?
SW2.0はオサーンよりも若者にバカ受けしてるのか?
そんなことないだろ
クイーンズブレイドや萌えファイティングファンタジーはゲームブックじゃないのか?
>>399 クイーンズブレイドで実際にゲームしている奴っているのかw
>>399 >SW2.0はオサーンよりも若者にバカ受けしてるのか?
>そんなことないだろ
痛々しいw
>>399 「ゲームブックって何?」と聞かれて
「クイーンズブレイドや萌えファイティングファンタジーみたいなやつさ」
とはさすがに俺答えることできんよwww
>>401 俺が言いたいのは、2.0も旧SWもやってるのはオサーンだってことだよ。
どっちもおっさんなら、「もう死んだコンテンツ」である旧SWに追加投資など全くの無駄だよ。
そもそも2.0の販促企画なんだから。
>>402 二次元ドリームの分岐凌辱小説よりマシだろw
ゲームブックの説明なんて
サウンドノベルズみたいな奴ですでいいだろもうw
販促でゲーム作るなんて、金持っているねえ。
第二弾は「アリアンロッド」
第三弾は「ダブルクロス」
第四弾は「デモンパラサイト」
第五弾は「ナイトウィザード」
第六弾は「アルシャードガイア」
こうですね?
第二弾「デモンパラサイト」
第三弾「ソードワールド1.0」
第四弾「GURPS」
第五弾「D&D」
どうせ戦闘も20×20程度のマス目戦闘フィールドの
ショボイ効果&戦闘だろ?
フリームーブが基本になってるRPGの戦闘で
こんな古臭い物を楽しいと感じる奴が居るのかねぇ?
DSのメイン購入層である小中学生は、まず買わないぞ。
オッサン連中も、今更欲しがるとも思えんがねぇ…
2008年に発売されたTRPGシステムなのに「古臭い」とはこれいかに。
ゲームブックというのはジャンルなのだから「古くさい」も何もない。
ドラクエ9が今年発売されても、ドラクエは古い、RPGも30年以上前からあるから古くさいとでもいうつもりか?
>>406 次はスレイヤーズでその後はオーフェンです
>>411 そんな糞みたいなコンテンツはいい。
次はアリアンロッドやダブルクロスですよ。
CRPGなんだから、単に2008年のTRPG自体が古いってことだろ。
SW2.0が古めかしいゲームなだけだから「TRPG自体が」でくくるなよ
へクスやスクエアが古いとは全く思わないが
パーティイニシアチブ制で敵ターン中にほとんど動けないシステムは古いと思う
SNEならゲヘナか六門がいいな
> 409 :名前は開発中のものです:2009/05/23(土) 13:48:28 ID:eY4wWySs
> どうせ戦闘も20×20程度のマス目戦闘フィールドの
> ショボイ効果&戦闘だろ?
自分のショボイ妄想を叩き始める馬鹿はどうにかならんものか?
>>406 シリーズ化するってことは、システムは基本的には共通だろうね。
>>409 シリーズ形式のゲームブックでHEXのある戦闘シーンとかありえないよね。
次のシリーズで全く使えないのに無駄になってしまう。
攻撃やダメージの判定にSWのキャラパラメータとか使うだけで
ゲームブックというからにはAVGぽい行動選択式の戦闘だと予想する。
>>409 いったいどこからそんな戦闘が思い浮かんだんだ??
何か、ゲームブック(も、ひょっとしたらTRPGも)知らないのに知ったかぶりしてる奴が居るような・・。
乱戦ルールをコンピュータゲーム化するのはおそらく不可能だろうし
昔のロードス島戦記やソードワールドのCRPG版を知っていれば
それほど突飛な予想ではないと思うが
(予想を元に叩くのは単なる馬鹿だが)
パラグラフ選択式で何回も戦闘させるのは、普通に戦闘システムを組むよりも、制作者側の負担が大きくないか?
パラグラフ式だと、戦闘描写をちゃんと文章で「読ませるものにしなくてはならない」
ぶっちゃけリプレイを書く以上の技術が求められるだろうな。
このゲームセールスポイントがまるで見えないんだが・・・
「SW2.0」にも「ゲームブック」にもファンが少ししかいないわけで
そのファンが熱心ならまだ目はあるんだが・・・
>>424 >パラグラフ式だと、戦闘描写をちゃんと文章で「読ませるものにしなくてはならない」
つ
http://sw2nd.seesaa.net/article/120061069.html >ゲーム画面2
>右画面(テキスト):きみはコボルトに剣を振り下ろす。
>左画面(戦闘画面):画面上にHPゲージらしきパラメータ。中央にカード風のアイコンが3枚。魔物らしきグラフィックの書かれている。うち1枚に攻撃を示すと思われる表示がついている。
だが424の言うことも事実。
リンク先は、RPGでいう「戦う」コマンドを実行したときの描写なのかな。
PT組めずソロだけって時点で魅力半減だお……
どうでもいいけど、シナリオごとに戦士か魔法使いか選択、ってことは、
多分他のシナリオにレベル引継ぎ、とかの要素もないんだろうな。
結局、上の方で揉めてたキャラメイクは有りませんでしたとさ。
キャラメイクは有ると信じ込んでた厨房さん達は反省しましょうね。
>>429 残念だが、キャラメイクはありそうだ。選べる種族と技能がルール通りほど多くないだけでな。
>>430 戦士か魔法使いの二択で、種族は選べない。
スキルは選択システムすらない。
こういうのをSW2.0のキャラメイクとは言わない。
君の言ってるのは、単なる屁理屈。
単なる屁理屈で言うなら、名前と性別を設定するだけでもキャラメイクだ!と言えるが、
それと五十歩百歩。
なんでソードワールドのような落ち目のシステムをDSにするの?
アリアンロッドかアルシャードにするのが当然だと思うけど
433 :
名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 00:43:00 ID:sHCf8EFf
売れてないからじゃないかな?
ちょっと質問よろしい?
特殊能力等で敵に魅了されたときに、(それが精神効果属性だったとして)
【ヘルシーボディ】を使って魅了を解除してもいいのかな?
誤爆ですえへへ
>>431 >こういうのをSW2.0のキャラメイクとは言わない。
>君の言ってるのは、単なる屁理屈。
おいおいそれこそおまえさんが勝手に決めた屁理屈だろう
このスレの序盤にあった議論では
「コスト的にゲームブックでキャラメイクが採用されるはずがない」
だったろうw
キャラメイクがあると言っていた連中のなかにはちゃんと
全部のデータが採用されるとは限らないという話をしてるやつもいたぞw
>>436 それとは、レベルが違いすぎるだろ。ほんとにアホなんだな。
マルチクラスもスキルも無く、名前と性別と戦士/魔法使いだけの何処が、
SW2.0のシステムを使ったキャラメイクなんだ?
まあ、お前の言ってるキャラメイクがそういう意味で言ってたってんなら、
別にそれはそれでいいよ。しかし、それに何の意味が有る?
結局、上の方で厨房が妄想してた汎用性のあるSW2.0のキャラメイクが、
出来るようなものではないということに変わりは無い訳でな。
>>437 いや、アホはお前だよ
キャラメイクは実際にあって、パラメータもSW2.0のものがつかわれるんだからw
コストの関係で削除されるとか言っていたアホご本人様ですか?
そもそも2.0自体が、特に汎用性のあるキャラメイクができるTRPGかというと
>>436 >>438 そもそも、前にやってたしょうもないやり取りの流れは、以下のようなものだな。
スキル制を含むキャラメイクの有無が問題になってる。
つまり、今回明らかになった内容では、キャラメイク有り派の主張は全部崩れてる。
282 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 13:23:23 ID:2A7zY6t/
>>280 無印SWならともかく、スキルを導入した2.0で、
キャラメイクなんかできる訳が無い。
283 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 14:35:42 ID:/lRyPZd+
>>282 >スキルを導入した2.0で、 キャラメイクなんかできる訳が無い。
はあ?
284 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 16:30:59 ID:C9exXIiM
>>282 意味不明なのだが?
285 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 17:18:37 ID:JnUyEHat
おかしいよねw
なんでスキルがあるとキャラメイクできないんだろう
286 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 20:47:30 ID:/lRyPZd+
ひょっとして、2.0化に際して
(ガープスのような)スキルのみでキャラクターを表現するゲームになったと
>>438 結局、お前は詭弁すらも満足にできないアホだってことだよ。
ちょっと調べられただけで、間違いが露呈してしまうんだからな。
誤爆した俺がいうのもなんだけど、相手を貶しながらじゃまともに話すのは難しいお。
もっと冷静になろうぜ。
それと、キャラメイクはまだ完全には明らかにはなってないし、
どこまで実装されるか現時点じゃ不透明だお。
それよりこのゲーム、シナリオごとに技能構成も変わっちゃうみたいだし、
下手したらレベルの概念自体ないかもなあ。
もしそうだったらかなりがっかりだ。
全然崩れてないんだが。
この人本当にSW2.0のルール知ってるのかな?w
>>443 間違いを誤魔化そうとしても無駄だよ。
そもそも、前にやってたしょうもないやり取りの流れは、以下のようなものだな。
スキル制を含むキャラメイクの有無が問題になってる。
つまり、今回明らかになった内容では、キャラメイク有り派の主張は全部崩れてる。
282 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 13:23:23 ID:2A7zY6t/
>>280 無印SWならともかく、スキルを導入した2.0で、
キャラメイクなんかできる訳が無い。
283 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 14:35:42 ID:/lRyPZd+
>>282 >スキルを導入した2.0で、 キャラメイクなんかできる訳が無い。
はあ?
284 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 16:30:59 ID:C9exXIiM
>>282 意味不明なのだが?
285 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 17:18:37 ID:JnUyEHat
おかしいよねw
なんでスキルがあるとキャラメイクできないんだろう
286 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 20:47:30 ID:/lRyPZd+
ひょっとして、2.0化に際して
(ガープスのような)スキルのみでキャラクターを表現するゲームになったと
なんで釣られてるのか理解できない。
発狂させちゃったかな?
でも一度SW2.0のルールブックを読んでみるといいよ
ちょっと痛々しいよ君w
>>446 だから、事実を無視して、詭弁を繰り返しても、無駄だっての。
前にやってたしょうもないやり取りの流れは、以下のようなもので、
スキル制を含むキャラメイクの有無が問題になってる。
明らかになった内容では、スキル制どころかマルチクラスすら実装されてないんだから、
キャラメイク有り派の妄想は全部的外れだった。
282 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 13:23:23 ID:2A7zY6t/
>>280 無印SWならともかく、スキルを導入した2.0で、
キャラメイクなんかできる訳が無い。
283 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 14:35:42 ID:/lRyPZd+
>>282 >スキルを導入した2.0で、 キャラメイクなんかできる訳が無い。
はあ?
284 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 16:30:59 ID:C9exXIiM
>>282 意味不明なのだが?
285 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 17:18:37 ID:JnUyEHat
おかしいよねw
なんでスキルがあるとキャラメイクできないんだろう
286 名前は開発中のものです sage 2009/05/16(土) 20:47:30 ID:/lRyPZd+
ひょっとして、2.0化に際して
(ガープスのような)スキルのみでキャラクターを表現するゲームになったと
てーかあまりに阿呆らしいんで突っ込むのもスルーしてたが
新旧SW共に「マルチクラス」「スキル」なんて概念ないよ
これはきっとザッピングシステムなんだ
ファイター/グラップラー/ソーサラー/コンジャラー/プリースト/フェアリーテイマー/マギテック
の7人のキャラが居てな、それぞれの個別シナリオがクロスオーバーして大きな一本のシナリオになるんだ
すげー面白そうじゃないか?買ってみなよ、俺は買わないけど
>>447 >明らかになった内容では、スキル制どころかマルチクラスすら実装されてないんだから、
どこで明らかになったのw
さっきからコピペを発狂したように貼り続けている子は何なの?w
何か変なのが居るけど
まあともかく、おもしろいゲームブックだといいなあ
馬鹿には見えないキャラメイクシステムに御座います(笑)
ああ、大昔に小説とか読んでたなぁ。
ミルリーフの話とか、ナイトシェードとかの奴。
PC9801でゲームもやったなぁ。
まだ元気に続いているようでなにより。
455 :
名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 11:03:15 ID:FrO25T/W
>>454 うーん、あなたの言っているソードワールドはもう終わってしまいました。
今続いているのはソードワールド2.0です。世界が違うので、ミルリーフとかナイトシェードとは一切出てきません。
名前を後継した別ゲーですから。
>>5を参照ね。
ID:FrO25T/Wも変な子警報かな
あれ?混沌とか予定も全部無くなったの?
リウイは認めないからフォーセリアはもう終わったって主張があるのは知ってるけど
自由なキャラメイクは無しのゲームブックで5千円は高いな。
>>457 フォーセリアでの小説の展開は続くかもしれないけど、ゲームの展開はもう終わったね。
ケイオスランドもガイドブックが出る出ると結構最後の方まで言っていたが反故になった。
>>460 混沌は小説だけ予定が生きてるんじゃなかったっけ。
去年にもJGCか何かでキヨマーが最終巻を誠意執筆中とか言ってたような。
ゲームの方は小説(ラノベ)のみ継続で1.0のゲーム展開は全て終了するって公式の発表があった時にケイオスランドを除外するとは言ってなかったから消えたんじゃない?
混沌の件ありがとうございます
ケイオスランドワールドガイドを何年も何年も待ってたけど…RPGドラゴンを探してきます
ケイオスランドも混沌の大地も発売されたはずだろ?
2008年は去年だよ
混沌の大地なんてとっくに発売されてるはずさ
あとがきに予定が書いてあったじゃん
464 :
名前は開発中のものです:2009/05/24(日) 19:05:54 ID:UXCQgYZ2
また新しいキチガイさんが湧きましたね
>463
お前さん、泣いてもいいんだぞ?
混沌が出ないのは
いつまでもおっぱいちゅっちゅしていたいヴォーゲルの陰謀
結構高いのに、キャラメイクすら自由にできないのか。。。
それでも「2.0のキャラメイクだ!」と言い張れる信者が買うのさ
世界観の雰囲気だけ味わうもんと考えるべきかな。
キャラメイクよりもパーティを組めない事の方が
ゲームとしてのSW2.0を知る事の障害としてでかいと思う。
ソードワールド2.0のゲーム化と考えないで
ソードワールド2.0が原作のゲームブックが作られると考えるべき。
>>469 ミストキャッスルの例もあるし、ソロでもゲームを知ることはできるよ
>>470 ワールドだけが2.0だったら目も当てられんなw
次から次へとおかしな厨が湧いて出てくるな
旧ソードワールドからリプレイの売り上げが落ちていないので、2.0への移行は成功したと考えられる。
今、2.0にぐちぐち文句言っているロートルは、新ソードワールドリプレイが始まる前に、つまりバブリーズ時代までで止めてしまった老人なので、SW2.0の売り上げには影響がない。
(旧SWを続けていたとしても買っていなかった連中なので)
アレクラストがどうこういってる連中のためにDSゲームを出しても絶対に売れない。
今ラクシアは旬なので、ここが踏ん張りどころだろう。
老害を貶めたところでこのゲームは売れない
おそらく売れないだろうが、アレクラストが舞台ならもっと売れないということだ。
ラクシアなら老害は買わないが、現役は買う。
アレクラスト(フォーセリア)なら老害も現役も買わない。
老害の意見は積極的に無視するしかない。
ラクシアなら買ってアレクラストだと買わない層ってのが
いまいち分からないのは僕だけだろうか
おまえキチガイ相手にいいこというな
>>477 売上落ちてるだろ。
へっぽこの時は紀伊国屋ランキングで3位とかだったぞ。
>>483 へっぽこ以降は?
NEXTやwaltzがへっぽこ並みに売り上げてるのに2.0リプレイが下がってるというならその理屈は間違ってないだろうけど
>>484 お前は死ぬほどアホ過ぎるな。
NEXTはともかく、waltzは出来が悪すぎただけだろ。
1.0でも2.0でも、全ての作品が同じ部数出てた訳じゃ無いだろうが。
平均が落ちてるって話だろ。
このソフトを売るだけなら、今は過去の漫画のリメイクが流行る時代だし
懐古を呼び戻すやり方が売れそうな気がするけど
アレクラストでやっても次の商品に繋げられないんだよな。
売れる売れない以前にあの世界じゃ行き詰ってる訳で。
単純に
SWが下火になってきたー>版上げした→下火のときと大して変わってない
って状況じゃないか?
つかへっぽこが凄すぎただけって可能性もある
ただ作者同じで売り上げ落ちてるってのは事実だし、全盛期の勢いはなくなったんだろうね
つまり、ソードワールド1.0DSでも、同程度の売上は見込めるということだね。
それと、ソードワールド1.0なら、裾野が広いのは確実なんだよ。
ロードスとクリスタニアも同世界だから。
ソードワールド2.0については、そういう広がりは全く期待できない。
結局老害は声がでかいだけの連中で実際微はかわないんだから無視でOKなんだよ
まあこれが売れるとも思えないけど
>>488 裾野が広いのは事実だが、フォーセリアは今リウイが世界規模の動乱(最近のドラマガ参照)繰り広げてるし、設定的な拘束は大きいぞ。オランが滅んだとかな。
あとラクシアは裾野が狭いんじゃなくて、作品の展開量がまだ少なくて未設定の地域が多いだけだ。
要するにお前らはこのゲームはどうでもよくて
旧版ファンと2.0ファンの喧嘩がやりたいだけなんだな
まとめて卓ゲ板行け
俺はフォーセリアのころからまったくTRPGやらない人間だが、小説とリプレイはずっと追いかけてきたし
2.0になってからも新米女神とこの前出た小説は面白かったから2.0の展開続けてほしいし買うかな
ゲームブック自体好きだしね
これが売れないであろうことは同意せざるを得ないけど
今こそ『TRPG蓬莱学園DS』を!
>>489 金を出さないケチの癖に文句だけは言う連中ってよくいるけど
かつての旧ソドワに金を出していた連中なら
やりようによっては買う事も十分ありえると思うんだよな
まあこのソフトは売れる売れないじゃなくて
スタッフがこういうのをやりたいからやってるだけの話だと思うがな
>>490 「裾野」の意味を取り違えてるぞ。ファン層の裾野のことだろ。
フォーセリアを舞台にしたゲームなら、
上手くやれば、ロードスやクリスタニアのファンも取り込める。
例えば、それぞれの登場キャラのゲスト出演とかな。
ラクシアの未設定領域がいくら広くても、そこに既存のファンは無いだろ。
P.S.
設定的な拘束は問題にならない。
物語の時点をアトン出現前にしておけば良いだけだから。
リウイのアニメ見たけどいやあ酷かったわ
パンチの連打で敵を倒したりするんだぜ
まあそれについては「ど素人が!」って怒られたりしてたから非常識ギャグって扱いだったけど
あの路線引き継いでるなら2、0とやらもギャグで拳でモンスター倒したりするんだろうか…そんなのだったらひくわ
商売展開していなく出来ない(リウイ終わらないと無理)無印層向けのゲームなんて作ってsneになんの得があるんだよw
グラップラーの全否定か?w
ファイター/アンアームをディスってんじゃねーぞ!
しかし、ゲームブックって時点で大幅に購入意欲が削がれてたのに、
キャラメイクできないと更に購入意欲が削がれるな。
DSゲーム化にふさわしいのはどのシステムかを議論しながら、
ファン同士が永遠に仲良くgdgd喧嘩し続けるスレです。
■■■ 警告 ■■■
<< このスレはネタスレです。 他人を不快にさせるようなネタは慎みましょう >>
・このスレでは特定のシステムのファン同士が厨な発言をしあいますが、そのほとんどは偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
・人格攻撃は禁止。
・このスレの話を他のスレに持ち込まない事!
・困った時は 「自分は何の厨房か明記することが望ましい」「>xxx次スレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応するのも荒らしです。
・不快なAAを貼るのは極力やめましょうね。
・レッツエンジョイ&エキサイティングDS版スレ
旧SWリプレイ最高傑作は疑いなくへっぽこーずなわけだが、多くのロートルはそれすら読んだことがないのにバブリーズ最高!と10年以上前の知識を披瀝して恥じない。バブリーズなどへっぽこーずやぺらぺらーずの半分しか巻が出ていないというのに。
こんな老害に配慮していたらじり貧になるのは目に見えているのであって、へっぽこ人気が残っているうちに2.0を出したいと思ったSNEの気持ちはよく分かる。
21世紀からTRPGを始めた若者にとってはソードワールドは馴染みの薄い一作品でしかなく、アリアンロッドなどの方が遙かに親しみのわくタイトルだろう。この状況を座視してただ滅びを待つほうがいいと思っているのなら老害は度し難い。
キャラメイクできないのにSW2.0の名を冠するのはどうかと思うね。
>>502 っていうかへっぽこってそんなに売れたのか?
単巻ではバブリーズのほうが上だと思うが
10冊でたから累計ではナンバーワンかもしれないけど、一巻あたりの売り上げは多分バブリーズが上だろ
増刷回数見るに
>>503 ちゃうねん。
キャラ選択するだけだけど、それがキャラメイクやねん。
と信者の人言ってたw
>>505 上の方で何かそういう人居たね。
面白い思考をする人だと思った。
1巻あたりの売り上げなんて関係ないだろw
ラノベの宣伝とかだって200万部のベストセラーという時は通巻であって1冊あたり10万部のベストセラーとかいわねえよw
>>507 それは出版社が銘打つ場合は宣伝効果が出るように
数字が大きくなるような通巻計算するだけだと思うが。
単巻でたくさん売れてるほうが凄いっていう意見はあってもおかしくないだろ。
ジャンプとかのスレにいるとしばしば思うんだが
引き延ばされまくりで巻数が増えに増えて累計も増えるってのはなんだかなあって感じる。
こち亀って1億超えたのかな?
ワンピースは超えたらしいけど
引き延ばされても買う人間がいることや、それだけ長く続く作品は支持されてるってことだと思うけど。
何より出版不況下での10巻発行実績のへっぽこーずは、バブリーズ時代なら何十冊分に相当するものやら。まぁ実際には成長限界があるから無理だろうけど、単巻でだって軽くバブリーズをいなしてたと思われるよ。
>>510 一行目は確かに俺もそう思えるけど
巻数があんまり違う作品を通巻で比べるのは不公平にも思う。
短編モノにだって良作はあるはずなんだから。
>>510 バブリーズの頃は出版バブル期だったんだが・・・
スレイヤーズと同時代って言えばわかるか?
バブリーズは人気絶頂期に「惜しまれながら終わるのが花」として自ら切ったわけで
巻数が半分しか出なかったというのは結果論にすぎないんだよな
いや、清松の言うことは信用できない、というなら別だがw
>>506 君は頭が悪いぞ
アンチが「スキル制だからキャラメイクはない」と言っていたから
パラメータもキャラメイク(制限あり)もあるという話をしただけだ
君は頭が悪いぞ(2回目)
>>507 全然関係ないけど
ロードスはシリーズ累計で1000万部超らしいけど
ロードス島戦記の1巻が100万部を超えたのは発売から10年以上たってからのことだったらしい
>>514 > パラメータもキャラメイク(制限あり)もあるという話をしただけだ
いや、だからそう言った事を揶揄されてんだろ?
つかレス先は
>>505でなく
>>506でいいのかw
頭悪いのはどっちだよw
>>496 水野的にはリウイは素手でケンカする技能が高かったという解釈らしい
清松的にはファイターアンアームというのもある
>>156 >つかレス先は
>>505でなく
>>506でいいのかw
>頭悪いのはどっちだよw
505は間違いなくキチガイだから最初から相手にしていない
そして頭が悪いのもお前だw
>>516 ああもしかして
「パラメータを再現するには数百万かかるからキャラメイクはない」
といってしまった初期の恥ずかしい発言を誤魔化そうとしているのかな?
>>518 俺もさっきのはちょっと言葉足らずだなと思ったが
俺が言いたいのは「制限がある事を揶揄されてる」んだよって事で
そこをやや誇張された表現で馬鹿にされているのに
そこんところはフォローせずに「制限制のキャラメイクがあると言ったんだ」では
暗に「キャラ選択するだけだけど、それがキャラメイクやねん。」
みたいな発言自体は本当にした発言と肯定しちゃってるぞー、という事。
キチガイさんへ
揶揄は、特定の人物、とりわけある一定の社会的権威を持つ個人・団体などに対してなされる。直接的な侮蔑とは異なり、ほめ殺しとも呼ばれる当てつけ、根も葉もない噂を立てることによって、暗に尊厳を損なわせる。また婉曲的な表現でからかうなど
>>521 キチガイは相手にしないんじゃなかったのかw
hCg0LtM7が頭の悪い信者ということはよく分かったw
キャラ選択をキャラメイクというくらいのw
>>524 おやおやw
また「能力値をサイコロで決めたり、技能を取ったりできない」という情報はないのに
「選ぶだけ」と決めつけているキチガイさんがやってきましたよw
>>523 冒頭で「キチガイさんへ」って言ってるから
たとえ横から無関係な奴からでも
>>522みたいな突っ込みは来ておかしくないと思うけどな
>>526 分かってないなw
キチガイさんの答えて欲しがってることには答えてないじゃんw
>>527 つまりキチガイの発言の中で都合の悪い所には答えないけど
言葉の間違いとか、突っ込めるところにだけ答えるって事?
hCg0LtM7オモロw
先生、ソードワールド2.0のキャラメイクは
魔法使いと戦士を選び、能力値と技能を決めることしか
できないんですかあ?w
>>530 日本語が正しく読めないんだね?
>また「能力値をサイコロで決めたり、技能を取ったりできない」という情報はないのに「選ぶだけ」と決めつけているキチガイさんがやってきましたよw
>>532 つまり、てんてーのいいたいのは
「能力値をサイコロで決めたり、技能を取ったりできる」ならキャラメイクになるってことでしょ?
ちがうん?
>>531 うん。
今のところ「キチガイさんが出来ないと断言していることに、根拠はない」んだよね
そういえば結局、どこまでキャラメイク出来るんだろうな。
戦士か魔法使いを選べる、ぐらいの事はどっかに書いてあったが。
能力値をダイスで振って決めるぐらい容量的には可能ぽいとは思うんだけどな。
ソロプレイだから一人パーティだと思っていたがシナリオによってはNPCの仲間つきってこともあるかも。
>>535 そーよねー。んでさ。
そこで聞きたいんだけど。
SW2.0のキャラメイクってのは、戦士か魔法使いを選び、
サイコロで能力値を決めて、技能を決めるだけなの?
>>535 とりあえず、人間しか選べないのはドラマガ情報で確定っぽい
で、戦士か魔法使いか選ぶってのは、古いゲームブックで実際にあった手法らしい
で、ゲームを調べたら、戦士か魔法使いか選んで、能力値は自分でサイコロを振って決めることになっていた。
だから2.0DSでも、能力値は自分でふれるんじゃないかと期待している。
そして戦士か魔法使いか選ぶってのも、戦士技能とか魔法使い技能という(原作にはない)技能(もしくは職業)がでてくるんじゃなくて
2.0のルールブックにあるようなサンプルキャラクターを選択することになるんじゃないかと期待している。
2.0は種族がいっぱいあるんだけど、明らかに戦士に向かない種族や魔法使いに向かない種族がいるから
ストーリーに集中できるように、削ったというのかもしれんし、それならある程度納得はいく。
npcの仲間はひとりは確定している。
エレオノーラ・ノアルタというナイトメアの女性だ。
戦闘のとき助けてくれるかはまだ分からないけどね。
>>537 でな、キチガイ先生よ。
フツーはな、原作の名を冠するなら
その原作を再現してることをきたいされるわけよ。
で、それが「サンプルキャラクターを選んでいじる」という
超限定的だったものだったんで、みんなガッカリしたのね。
なのに、君だけが「キャラメイクできる!」
「これでキャラメイク出来ないって言う奴はキチガイ」っていいはったから
みんな呆れたの。
わかった?
サンプルキャラクターから選択というのは確定情報なん?
みんなw
みんなかw
「パラメータやスキルを再現しようと思ったら開発費が数百万かかるからねぇーよw」なんてキチガイ丸出しの意見に
みんな納得したと思ってるのかw
>>537 なんとなくイメージが掴めて来たわ、thx
>>536 実は俺SW2.0のルール知らんのだw
でもそこまでやれば大体終了じゃね?後は装備とキャラの背景設定ぐらいか。
>>539 戦士か、魔法使いかで選ぶのはドラマガに載ってた。
これがどういう意味なのかはまだ分かんない状態。
537の「サンプルキャラクターを選択することになるんじゃないか」というのは書いたとおり「期待」。
>>496 2.0はむしろ水野の呪縛を断ち切るための新作なんだが。
水野がスタッフとして関わってない作品の「あの路線引き継いでいる」という妄想はどこから来たの?
>>512 バブル期だからこそ補正が働いてるんじゃないの?
>>513 キヨマーの言うことは信用できないw
>>515 ロングベストセラーですな
>>530 それじゃSW2.0ってより、ソーサリーだよなw
シナリオがいくつあるのかわからないが
シナリオによっては戦士か魔法使いかも選べないシナリオがあるようだ
この辺はドラマガ記事をどう読むかという話になってしまうけど
546 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:06:45 ID:tYZ/wXt2
>>540 制作者が開発にいくらかかるかは知らんよ。
SW2.0のDSといわれたから、それが出てくることを期待しただけ。
普通だろ?
で、それは「がっかりした」ってのは、ほとんどの人の意見だったと思うぞ?
「やったー。サンプルキャラクターからの選択ダー!」と喜んでるレスなんか見たか?
キチガイ先生ぐらいのもんだ。
>>543 つまり、FFのDS化だったら良かったんだよなw
>>536 ドラマガ読んでないのでよくわからんが、能力値と技能を決めたら2.0のキャラメイクってだいたい終わらないか?
あと装備購入とライフパスくらいしか。
数十のスキル造るのに数百万もかかるわけねーじゃんw
あほかw
なんだ買わないのか
キャラメイクの定義なぞどうでもいい
「2.0のゲーム化」と聞いて大方が想像・期待するであろうゲームと
このゲームが大きく掛け離れている事が問題なんだよ
・人間以外のPCを作れない(ほぼ確定)
・複数キャラ作れない(ほぼ確定)
・複数の技能を持つキャラが作れない(推定)
この時点で「2.0のゲーム化」としては魅力ゼロと言っていい
>>550 >なんだ買わないのか
キチガイもここまで来るとwww
とりあえず、俺は買う。
2.0のゲーム化として期待どうこうでなく
TRPGとかゲームブックを元にしてゲームを作りましたとか言われると
かつてそういう事にハマってた者としてうずうずしてたまらん。
>>552 ボードゲーム要素も欲しいな ランダムで精製されるダンジョンとか
>>514 おや、また信者が現れたようだね。
>>518 「キチガイ」という呼称が相応しいのはお前だろう。
誰が見ても、単なる選択制じゃ、SW2.0のキャラメイクとは言えん。
能力値のダイス振りがあればキャラメイクとか、詭弁にもほどがある。
>>547 2.0のキャラメイクってのは、
経験値を使って、複数ある技能から幾つか自由に選択してやるもんだ罠。
そして、複数ある特技の中からいくつか自由に選択する。
単に、戦士か魔法使いか選ぶってのは、2.0のキャラメイクとは程遠い別物。
---閑話休題---
しかし、hCg0LtM7の壊れ(暴れ)っぷりはすごいね。
信者というレベルを少々超えてるね。
連続レスの仕方も正常な人間には見えない。リアルキチガイなの?
>>550 おそらく、それ以外に、
・特技も無い、または、選べない。
だろうね。
556 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:28:31 ID:tYZ/wXt2
>>547 SW2.0が戦士と魔法使いしかないゲームだったら、それで良いって話よ。
でもそうじゃないでしょ?
>>551 キチガイ先生は、誰でもキチガイよばわりだなw
>>554 >複数ある特技の中からいくつか自由に選択する。
え?キャラメイクの段階で「いくつか自由に」選択できるの?
それどこの2.0?
>単に、戦士か魔法使いか選ぶってのは、2.0のキャラメイクとは程遠い別物。
え?簡単スタートルールは?一番最初の方に説明してあるルールなんだけど?
本当に2.0のルールブック読んだことあるの?w
ID:hCg0LtM7さんは肝心なところには何一つ反論しないんですね
あーあ、ルーンフォークのマギテックシューターとかタビットのウィザードとか作って遊びたかったなー
>>558 >肝心なところには何一つ反論しないんですね
当たり前じゃんw
「情報がない」んだからw
情報もないのに妄想だけでなにかを断言するキチガイさんたちとは違いますよw
560 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:32:21 ID:tYZ/wXt2
>>557 簡易スタートルールは戦士と魔法使いしかないの?
なぁ、答えてよキチガイ先生w
>>560 >しかないの?
だからw
誰も言っていない言葉を付け足すなよキチガイw
562 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:34:23 ID:tYZ/wXt2
>>561 じゃあ、簡易スタートルールすら再現できてないだろ?
違いますか? キチガイ先生。
564 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:36:39 ID:tYZ/wXt2
>>563 あーあ、壊れた。
リアルキチガイにキチガイって言うのは気の毒だから
これからは基地害先生って変えて呼ぶわ。
>>559 パターン1)情報を小出しにしているだけ→情報の出し方が悪い→叩かれて当然
パターン2)推測されている通りのがっかり内容である→叩かれて当然
いずれにせよ叩かれて当然ですが
>>564 >あーあ、壊れた。
え?w 意味不明すぎるw
567 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:38:50 ID:tYZ/wXt2
>>565 叩かれること自体は否定していなけど?
明らかでない情報を断定調で語るキチガイに、それは現時点ではおまえの妄想だと教えてあげているだけで。
なんていうの、あほには難しかった?
>>556 > SW2.0のキャラメイクってのは、戦士か魔法使いを選び、
> サイコロで能力値を決めて、技能を決めるだけなの?
戦士(系統、つまり前衛型にするか)か魔法使い(系統、つまり後衛・援護型にするか)を選び
サイコロで能力を決めて
技能(ファイター技能、プリースト技能など、経験点の許す限り自由に選んで)決める
って意味ならば別に間違ってはいない。
>>568 だからそれは邪推する側の責任ではなくて
邪推されるような情報の出し方をしている公式の責任ですよ。
なんていうの、あほには難しかった?
>>570 >邪推されるような情報の出し方をしている公式の責任ですよ。
あははははw
本物のキチガイだw
hCg0LtM7のキチガイ特有のバイタリティは、たいしたもんだと思う。
でも、複数の人間から、おかしいと思われてるのに、
全く意に介さないのは、まさにキチガイなんだけど、呆れるしかないね。
573 :
名前は開発中のものです:2009/05/25(月) 23:59:32 ID:hCg0LtM7
まあ妄想を事実のように信じ込んでいるほうが機知外だろうな
人数とか関係なく
>>569 いや、だから、技能の自由選択が無いから。
情報が出ないゲームについて語っても仕方ないという点だけは同意する
だからこれは一般論
TRPG原作のコンピュータゲームで「キャラメイク」と言った場合に
俺が期待するのは
プレロールドやアーキタイプではなくてフルスクラッチなんだけど
みんなはどうよ?
プレロールドの方が手軽で良いという意見もありそうだけど
>>573 精神病院の鍵のかかる部屋に閉じ込められてる人間も、
きっと君のような思考をしてるよ。
>>576 普通に、「キャラメイク」って書かれたら、フルスクラッチしか想定しない。
んー、ここで言ってる「技能」というのは、
ファイターとかグラップラーとかマギテックとかソーサラーとかのこと、であってるよね?
ドラマガの「戦士か魔法使いか決める」というのがよくわからんが、それ以上のことはわかってないということ?
>>576 一応突っ込んでおくと
現時点でなんの情報もなく「キャラメイク不可」と言ってるやつが笑われているだけで
キャラメイク不可最高!っていってるやつはいないからな。
>>578 ついに自問自答を始めたの?www
ID:LO5WAjQx= ID:hCg0LtM7 のマジキチだから、
NGワードに登録する人はした方がよさげ。
推測と期待をそれと分かるように記述するのが大事であって
妄想を信じ込んで叩くのとはわけが違うんだけど
まあ知能が低いとこの違いは理解できないかもしれない
妄想ではなく
公式(ドラマガ等)の情報を妄想を交えずに普通に読めば
十中八九こんなゲーム内容であろうという
確度の高い推測に基づいて複数人から批判されているだけなんだが
まあ知能が低いとこの違いは理解できないかもしれない
>>586 キチガイには難しいだろうけど
お前さんが十中八九と思おうが妄想は妄想なんだよw
キチガイには難しいだろうけど
俺以外の複数人が同じように推測しているものを妄想とは言わないんだよ
>俺以外の複数人が同じように推測しているものを妄想とは言わないんだよ
こいつやべーw
ID:LO5WAjQx= ID:hCg0LtM7はマジキチだねえ・・・
2.0の電源ゲー程度でそこまで熱くなれるお前らがうらやましい
アイドルは○ンコしない(キリ
>>591 どっちかと言うと怖いもの見たさで、キチガイを突付いてるだけ。
>>595 普通に、CRPGでいいと思うんだけどね。
SFCのソードワールドを現代風にアレンジして、
ルールを2.0準拠にするような感じでも良い。
こんなに伸びが速いTRPGスレは見た事が無いw
自分の妄想とシャドーボクシングしている子がいるだけだよw
キチガイをつつくのはホント面白いよなw
600 :
名前は開発中のものです:2009/05/26(火) 01:11:29 ID:4Z/Z3FcC
>>598 どっちかというと、妄想を育んでるのはおまいさんじゃないかね?
しかも自己レスというシャドーボクシングまでかましてくれてるしw
>>595 少々不安になる宣伝文句だな。
自分はゲームブックが軽いとは思ってないので、違和感ある。
ソーサリー、ドルアーガ、パンタクル、ブラックオニキスあたりをやってた人なら、
そう思うはず。
>>595 ゲームよりもお手軽で、本を読むより遊べる
それがゲームブック!
ぶっちゃけコンピュータゲームよりTRPGしてたほうが楽しい
これをするくらいなら普通のCRPGのが楽しい
>>596 例えば建物に侵入するときに
1.正面から
2.裏口から
3.そばにある木から屋根に上り2階から
1と2はCRPGでも表現は簡単だけど3は難しそう
アニメーション用意する必要が無いからその分テキストを増やせて
色々な選択肢が取れるようになるのがCRPGではない理由なんじゃないかな
>604
大丈夫。大抵のCRPGなら、決められた1つしか選べないからw
正面から突入しようとしても「危険だ、裏に回ろう」とか言われて追い返されるだけだ。
そんなわけで、1つの目的に対して2つ3つの手段が用意されているだけで
十分にTRPGっぽくはなるんじゃない?
>>595の宣伝文句を見た俺の予想。
キャラメイクはあるかもしれん。
戦士か魔術師選ぶ→技術・体力・運を乱数で決める
魔術師は技術が戦士より2低いが魔法を使える。
シナリオは連作中篇が4本ぐらい。
TRPGの雰囲気を再現するならCRPGよりゲームブックの方が適してそうなんだよね
コンピューターをGMの代わりにして語らせればいいんだから
もちろん柔軟な対応なんてできないから選択肢は狭まるけど
正直、せっかくソードワールドは自由な技能選びができるんだから、
それができなさそうなのはどうかと思ったんだけど、
ここの醜い争い見て冷静に考え直したらゲームブックなんだしそこまで重要じゃない気がしてきた
ただ、ゲームブックを5000円で売ろうっていうんだから、それなりのボリュームは期待したい
>>605 日本のCRPGがつくり手本位と言われるゆえんだな。自由度を尊重すると手間がかかるのはわかるけど、、、
今までのリプレイ本を再現できるだけの能力がこのソフトにあるのだろうか?
あるといいなぁ・・・
>>606 最近のゲームはぬるいから厳しくしよう
例えば魔法名を間違うとダメージを受けるとか
ストーリーは蛮族に奪われた宝…そうだな、魔法の王冠を取り戻す旅というのはどうだろう
TRPGぽいCRPGならカードワースてのがあるな。
>>608 シェンムーという超金をかけた大作ソフトがあってだな・・・
っていうかシステムの基本って不必要な要素を徹底的に削ることだから。
そこから肉付けしていく。
不必要な要素を残したまま肉付けしていくと大変だ。
>>607 >もちろん柔軟な対応なんてできないから選択肢は狭まるけど
その辺はGMの性能によるというか
>ゲームブックを5000円で売ろうっていうんだから、それなりのボリュームは期待したい
価格は設定間違ってるよな
繰り返し遊べるものだといいね
614 :
名前は開発中のものです:2009/05/27(水) 00:51:22 ID:BC5YDJSf
今日は新情報なしか
イラストかわいいじゃん!購買意欲120%うp!
ノベルゲーなのにタッチペン以外つかえなさそうだなこれ
どの辺が「手軽」なんだ?
あと絵も微妙・・・
購買層が30歳以上ならありなのかもしれないが
>>615 搾取する気満々な値段設定と内容に思えて仕方がない・・・
>>617 貴様、30歳以上を何だと思ってるんだ?!ww
>>617 あと下の方に「ボタンもしくはタッチペン」て書いてあるぞ
このレイアウトだとボタン操作もしにくそうだが、
十字キーで選択してRボタンで決定かね?
それとも「基本は縦持ち」となってるから、縦持ち時はタッチのみで、
横持ちでボタン操作する場面も混ざってるような感じか?・・
俺のDSはライトじゃないんだが、縦持ちはめちゃくちゃ操作しづらそう
左手の親指がRボタンに当たるような感じで
がしっと持ってみ
まあいずれにせよ
このスクリーンショットのイラストのクオリティ、文章のクオリティ、
イラストの選択のセンスは、正直、ガッカリだな
うわー、ほんまにゲームブックだ('A`)
いつものキチガイ信者なら、これでも絶賛してくれるはず!
>・「ソード・ワールド2.0」の魅力
>日本におけるファンタジーゲームの原点!「ロードス島戦記」
>「モンスターコレクション」のグループSNEが手掛ける
>テーブルトークRPGシリーズです。
>1989年の発刊以降、現在まで130種以上の関連書籍が発売。
やはり、売り文句はロードスと絡めるとは思ったいたのだが
作品として(現時点では)繋がっていない旧SWを含めて
>「130種以上の関連書籍〜」
とか言ってしまうのはサギに近いものがあると思う
超者ライディーンを勇者ライディーンの続編だと主張するようなもんだよな
>>624 ゲームブック馬鹿にしてんのか糞野郎
知らねえなら口出すなカス
>>626 > とは思ったいたのだが
おい日本語が不自由なカス。
日本語の文章の読み方を教えてやるよ。
ロードスの名前が出てるのはSNEの紹介だ。この作品と関連づけてあるわけじゃねえ。
知名度高い作品つーたらそれくらいなんだから当然ロードスの名前は出るだろ。
>>627 超者ライディーン馬鹿にすんぬ!!
せめてREIDEENといって!
>>629 なんだ、いつものキチガイ信者か。
あそこまで擁護したんだから最後まで絶賛しろよ。
すり寄ってくんなアフォが。
ID:pydom5wQはキチガイだが信者ではない
何かを否定する事でしか他人とコミュニケートできない哀れなクズ
発言の一部を恣意的に抜き出すのが得意技
>>628 すまん。T&Tのゲームブックにどっぷりハマっていたのを忘れていたよ。
>>629 SNEの説明にロードス島戦記が絡むのは何の問題もねぇんだよ
この段落は「ソードワールド2.0の魅力」だよな?
予備知識のないヤツが見たらソードワールド2.0が20年以上続いて
DSのゲームブック化したように読めるんだがそのへんは解っているのかチンカス?
1989年の発刊以降〜は無印のソードワールド関連書籍のことを
さしているのだから、作品としてつながっていない2.0に関して
誤解を招くような表記が問題なんじゃないかって言っているんだが
何を得意げに「日本語の文章の読み方を教えてやるよ。」とか
ほざいているんだよボケがw
まあ、彼は、一人で延々と「キャラメイク」の論陣を張ってた狂人だからねえ。
がんばってるなキチガイw
・ゲームブックとは…
>980年代に大ヒットしていた書籍形態のゲームです。
>現在普及している「サウンドノベル」「ビジュアルノベル」の先駆的存在と言われています。
>最盛期には多くの出版社から幾種ものレーベルが出版され(1年間で100種以上!)、
>感触を再現可能なハードであることからも「通常のゲームよりお手軽でノベルゲームより遊べる」ゲームジャンルとして現在の30代以上に対して強力な支持を得る事が予想されます
冷静に考えてなんでそんな大ヒットしたものが今では姿を見せないのか考えてみたのだろうか。
野球盤とおなじで電源ゲームに駆逐されたんじゃん
>>637 おまえさんはそれよりも
980年代(原文)を突っ込むべきだったw
まああとマジレスするなら大ヒットした野球盤は消えたけど、電源ゲームの野球ゲームは残ってる
ゲームブックは消えたかもしれないけど、電源ゲームのゲームブックなら残れるかもしれないっていいたいんだろう
ゲームブックってジャンルはノベルゲーム/アドベンチャーゲームに近いから生き残れるかもね
格ゲやSTGみたいに高難易度になるわけでもないし
どのジャンルでもそうだけど結局は出るソフトの出来次第
ただ凄い売れるってのは無いな
ゲームブックの存在を知らない人たちにとっては新規ジャンルに近い扱いだろうから
4〜5年のうちに2〜3本の続編が出る程度に売れたらそれで良いよ
たぶん造り手もすごい売れるとは思ってないし>価格設定的に
ところでゲームブックとノベルゲーってどこが違うのかな?
ミニゲームのついてるノベルゲーもすでに存在するし・・・
変な持ち方をするだけ?
発売されたら分かるんじゃね?
発売されてみなきゃ分からないんじゃね?
例えば罠があるかもしれない宝箱を目の前にして
自分の残りHPや罠外し技能を考慮して、開けるべきかどうかを考える
こういうのが俺の考えるゲームブックらしさかな
選択肢をテキトーに選ぶのではなく、状況を考慮して最善と思われる選択肢を選んでいく楽しさ
まあでもゲームブックのコンピュータ版がノベルゲームという認識であまり間違ってないと思う
ゲームブックは冒険物が多く、ノベルゲームは恋愛物や推理物が多い傾向はあるかもしれない
今回、罠外し技能は実装されません。
戦士と魔法使いの二択です。
>>644 >自分の残りHPや罠外し技能を考慮して、開けるべきかどうかを考える
さらにダイス運ですべての計算が水の泡とかな。
ゲームブックとノベルゲーの違いはランダム要素…とか。
ページのはしに書かれたダイス目をペラペラめくって出す演出があればニヤニヤ。
でもすぐうざくなりそう。
文章とイベントを自動生成するゲームブックにしてくれよん
>>649 ランダム遭遇表程度はあるんじゃないかな
>>635 はあ?
わけのわからん事を人になすりつけるなカス
死ね
一人で延々と「キャラメイク」の論陣を張ってた狂人
>>651再登場。
一応、自覚はあるらしいな。
>>650 ミスキャ形式だといいよな
>>649 それゲームブックか?
>>648 サイコロを振る演出があるといいな。
でも戦闘では確かにうざそうだな。
>>654 > サイコロを振る演出があるといいな。
PSのシンプルシリーズであった
スゴロク風ダンジョンRPGでのその演出が凄く好きだったなあ
ん、ソードワールドSFC2にもあった気がしてきた
ダイスロールを行うって書いてあるんだし、そういう演出も当然あるだろうな
アリアンロッドよりプレイ人口が多いとは思えないなぁ>ソードワールド
●プレイ人口の話は誰もしていない
●他のシステムの方が人気が高いとしてもこのゲームとは何も関係ない
●お前の大好きなFEARに頼んで作ってもらえ
しかしあれだな。
このスレ読んでて思ったが、古い人か新しい人かわからないが、
TRPGは好きだがゲームブックは好きじゃないorバカにしてるor触れた事が無いって人、
けっこう居るのか?
最初は、SFCで出てたというソードワールドのゲームをやった事あるだけで
TRPGとも縁が無いような人がゲームブック馬鹿にするような発言をしてるのかと思ったが、
そうでも無さそうだしなあ。
ゲームブックのブームは20年前に終わってるんだから知らないのが普通だろ
それにゲームブックは本の形だからこそ良い
パソコンゲームならまだしもDSで長文は読みたくない
>>615を見る限り筆力にも期待できん
とキチガイさんが申しております。
スレみなきゃいいのにw
選択肢が、逃走・アイテム・攻撃しかないねえ。
上で言ってるTRPGの雰囲気は出てないんじゃないか。
まあ、開発中の画面だからってのはあるだろうけど、
もう発売まで3ヶ月切ってるんだよね・・・。
T&Tソロシナリオはシュールで楽しめた。
腕増えたりとか目が増えたりとか。
>>664 やけに詳細な描写の選択肢ってのはゲームブックの肝だとおもうんだ
DSの画面で選択肢に詳細な描写の長文を使うのは難しかったりするのかな
>プレイヤーが選べる主人公は4人。それぞれ職業も異なっており、キャラクター固有のシナリオを楽しむことができるのだ
シナリオでプレイヤーキャラ固定か
短編集みたいな形かね
ひとつのキャラをずっと使い続けたいんだがなぁ
文章の量が多くなるのは避けられないから
もう少し字を小さくしたほうがいいような気がする
選択肢がちゃんと文章になってないとつまらんよな。
単語だったらコンピューターRPGと一緒じゃん。
横持ち横書きで上画面がイラストでもいいのにな
その方が顔と画面の距離が安定して細かい字読み易い気がする
っていうかこれってSW2.0が悪いんじゃなくてコンセプトが悪いだけだよな
SW2.0の集客効果が期待できないってのもあるけど逆に考えれば被害者が少ないって事でもある
期待できそうにないから本屋でデストラップダンジョン買ってくるわ
つかこれ、上のほうでされてた推測と全然違ったなw
性別とか戦士/魔法使いとか選んでキャラメイクするとかじゃなくて、
初めからキャラができてて、その中から使用キャラを決定するんだな。
>>673 いや、もっと固定的なんじゃないかな。
>キャラクター固有のシナリオを楽しむことができるのだ
とあるから、シナリオとキャラはワンセットなのかもしれない。
つまり、シナリオごとに主人公が決まっていて、変更不可という感じ。
結局、
「キャラメイクは無い」
がFAになる可能性が高まった。
数字くらいは動かせるんじゃない?
ま、それをキャラメイクだって言い張る人もいるさw
コスト上パラメータは再現できないといっていた馬鹿が理屈を摩り替えるのに必死ですね
>>676 約束の報酬一億はスイス銀行に振り込んでおいた
今日も頼んだよ
>>676 キチガイ君は、捏造するのが下手すぎるねえ。
「コスト上パラメータは再現できない」なんて意見は何処にも出てないぞ。
出てるって言うなら、このスレの中の話なんだから、ソース(レス番)を挙げてみろよ。
いたのはコスト上スキルシステムは搭載しない、と言ってた奴だしな
まあ、そいつはそいつで2.0の基本的な用語も知らんかった馬鹿だがw
お前が馬鹿だな。
スキル=技能だぞ。
そもそも、ソードワールドの話をする時に、
技能のことをスキルと言ってる奴なんぞ掃いて捨てるほど居るわ。
揚げ足にさえなって無いものを威張って指摘するのは滑稽すぎる。
ほう
>無印SWならともかく、スキルを導入した2.0で、
>キャラメイクなんかできる訳が無い。
これがキャラメイク騒動の全ての発端なわけだが、その「スキル」が2.0で導入されたならば
旧SWは技能を経験点で買って作るシステムではなかった、ということになるな
何かお前らみんな邪魔
どっかよそで喧嘩してろよ
ダイスロール時のペン操作は凄く気に入った
今からでも文章の校正がんばってほしいな
そこが一番肝腎
>>681 それも特技をスキルって言ってるだけじゃねえか。
その程度のことも分からないお前が痴呆なだけ。
どっちにしても、676の真っ赤な嘘
「コスト上パラメータは再現できないといっていた」
とは意味が全く異なる罠。
>>683 戦闘システムが微妙にヤバそうな気がする
あとコマンドの選択肢はもっと大きくしないとタッチでストレスたまりそう
あーあ。せっかくゲームブック出るっつーのにTRPG原作のせいで変なの居るし
ゲーム自体の質もいまいち期待出来ないし、残念だなあ。。
>>686 言葉の使い方が悪いせいで馬鹿にされるのはあんたの責任だから、人に当たらないでくれ
あとさすがにわかってると思うが、自分はそいつとは別人な
>>689 え!? マジで!?
あのクラスのキチガイ信者が複数いるの!? 最悪・・・
>>689 通常の理解力が無いせいで痴呆と言われるのはあんたの責任だろう。
>>647 面白そうだね。
というか、ゲーム云々より社長がすごいw
しかしこれは誰が買うんだろうな?
パッケージイラストは良いと思ったがキャラ単品で見ていくとちっとも良く見えない不思議
ムービー編集のやる気のなさも目に痛い。
>>193 >
>>192 > 何でそんなに攻撃的なんだ?
>
>
>>117に全面同意は出来ないが、商品展開を続けるべきなのは間違っていないだろう。
> 商品が売れなきゃ、メーカー自体が潰れちまうんだし。
メーカーがつぶれても作者はつぶれないだろ
>686
ちょっとキチガイすぎるw
コストがかかるから無理つってるキチガイはちゃんといるからログよめw
291 :名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 09:03:17 ID:fd6XpDFQ
>>283-286 お前ら、現実的に考えることのできない厨房か?
たかがゲームブックを作るのに、
2.0のようなめんどくさいスキルシステムを含んだ任意のキャラを作成できる
キャラメイクを導入することなんてしないってことだよ。
スキルの数が増えれば増えるほど、その処理のためにプログラム規模が膨らみ、
コストも余計にかかる。
コスト考えなきゃ作れるってのは、無意味な話。
295 :名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:15:38 ID:ELcgUgrL
安くはできないよ。
本当に中学生はしょうがないねえ。
297 :名前は開発中のものです:2009/05/17(日) 12:20:10 ID:ELcgUgrL
>>296 じゃあ、お前が制作会社に最低数百万払って頼めば?
>>698内の291のレスは間違ってない
金銭的コストのみならず、人的コスト・時間的コストを考えると、
2.0のキャラメイクをきっちり導入するのは常識的に考えて割に合わん、という話だよな
(人的コスト・時間的コストは金銭的コストで補えるのも確かだけど)
>最低数百万払って頼めば?
というのは、コンシューマゲームの開発費を安く見積もりすぎと思うけど
まあ、「最低」だからいいんじゃね。
そもそも、このゲームブック開発に追加でその分を払って頼めって感じだし。
その他は同意。
キチガイすぎるw
実際s.0の世界観を下敷きにした独自システムのADV/RPGなんじゃないの?
限られたSSや紹介文からの推測でしかないけど、それを覆す材料もない状況
まあ買うことには変わりないけどさ
魔法も、「魔法使いキャラクター」が選択できることしかわかってないからな
ただ魔法使い男のイラストに妖精っぽいのが書いてあるから
フェアリーテイマー魔法とかの魔法の分類は残ってそうだ
任天堂DSのソフトの平均開発費が3700万
SW2.0の戦闘特技はHP+15とかダメージ+1とか回避+1とかいうレベルのものが20〜30ある程度
それを追加するだけで数百万かかるとは考え難い
それでそんなに費用がかかるなら、平均開発費が3700万で済むはずがないから
>>705 戦闘特技以前に技能の選択から仕様作るのは、
単純なリニア式にレベルが上がるゲームシステムに比べるといろいろ手間だし、
後続のゲームブックシリーズにも流用できない、よってオミット
(以上、勝手な想像)
コスト的にっていうのはそういうニュアンスじゃないの?
システムを根幹から再構築するのは楽じゃないだろうしね
ゲームブック形式という形式に不要(邪魔)だから再現されないというのは十分納得のできる仕様
コスト的に無理だと叩いていた人も、技能と戦闘特技のことを勘違いしていたことは明らかだし
これからは良く分からん妄想はほどほどに、ソースに基づいた根拠ある書き込みをしてもらえれば十分
お前らユーザーだろ。
開発なんか気遣ってないで、
好き勝手、俺の希望はこうだ、って言えばいいんだよ。
希望はいえばいいんじゃない?
>>708 意見を言うなら「タビットPC作らせろよ!」に尽きるw
まあその希望や意見が反映されるわけじゃないけどなw
そこはほら2作目に期待だよw
真面目な話でない可能性のほうが高くね?>2作目
>>707 >コスト的に無理だと叩いていた人も、技能と戦闘特技のことを勘違いしていたことは明らかだし
何の関係も無いな。
用語の不正確な使用があっただけで、お前のような厨房のキチガイとは違う罠。
結論として、2.0のキャラメイクは実装されてない訳だし、お前がキチガイだっただけ。
お前のような厨房が相対化して、誤魔化そうとしても無駄。
>>713 ゲームブックDS第1弾とかいってるから
2作目くらいはでるだろう
それがソードワールド2.0じゃなくなる可能性はあるが
ゲームブックってゲームソフトに比べりゃ安いのが魅力できだったのに
普通にゲームソフトの値段じゃあなあ。
ていうか、「第一弾はSW」って書いてあるので、次はほぼ確実にSW以外だと思うぞ
だな。
別にSNEのシリーズでもないしな。
>>706 再構築?
そりゃ作り直せば余計に金はかかるだろうけど、そんなデンパどこから受信したのさ。
開発費の話なんて、言った本人でさえ恥ずかしくて封印していた黒歴史なのに掘り返すから。
10000本売って、5000万
開発費が3700万ならしょうがないかと
4000円なら、4000万円で本当に売り切らないとやばい勘定になる
販売数が違うだろうからなぁ
723は有名タイトルほど売れないだろうという意味ね
>>719 再構築うんぬんは後続のシリーズについての話だと思うぜ。
>>725 もともとの流れとはぜんぜん違う突っ込みをいれていたのね。
>>726 何を言いたいのかわからん。それはID:m6JCap8xに聞いてくれ。
俺が望むのはバグ取りをしっかりやってほしい、ただそれだけ。
ささやかだが決して叶わぬ夢
やっぱGOTO文の嵐なんだろうな
え、BASICなの?w
BGMはBEEP命令かよw
真面目な話1万本も売れたらたいしたもんじゃね?
そんなに売れる訳が無かろう。
昔の話だけど、PSのソフトだと、1万本以上
売れるソフトって全体の5%くらいだったらしいな。
PSソフトとDSソフトの値段ってあんまり変わらないし、
似たようなもんかも?
DSゲームブックが続くなら、ダイス振る演出を強化して欲しい
手で振るところからCGにし、
・1個ずつ振り、先に振った目が悪かったら2個目をぶつける
・ダイスの角を立て、スピンさせる
・画面の角にぶつかると跳ね返る
など、物理演算を駆使して再現して欲しい
クリア特典はイカサマダイス使用可能
> クリア特典はイカサマダイス使用可能
いや、意味わかんねーよw
いわゆる最強モードだなw
……ごめん、昔はよくやった。
>>737 > ・1個ずつ振り、先に振った目が悪かったら2個目をぶつける
ズルすんなw
>>738 手の平に出したい目を下にしてダイスを置いてだな、こう、そーっと・・
よいこは真似してはいけません
坊や哲思い出すな
この手のソフトは、なかなか1万本超のヒットは出ないだろうから、
最初から、数千本で採算が取れるようにしてる筈。
そうすると、メーカー卸価格が定価の50%とすると、1本2500円。
5000本を採算ラインに設定すると、売上1250万円。
諸経費を差し引くと、開発には数百万円しか投入できなそうだ。
ちなみに、DSは任天堂の取り分が結構大きいみたいだ。
10分以上経ってわざわざそんな事書き足してる姿想像したら笑えるw
些細なところに笑いのつぼがある
>>774は幸せ者だと思う。
ほんと、>774は幸せものなんだから! それでいいもん!
よくわからんが
>>774を祝福するスレだと聞いてきましたw
保守
現実問題として売れなくてもSW2.0のせいとばかりもいえないよね
この出来じゃ売れると考えるほうが難しい
シナリオもSNE担当なんだから、責任は大いにあるだろ。
>>742 もし500万位で開発されているとかだったら、別の意味で楽しみだ
開発費数千万って話は何処に行ったんだ?
金掛けたっていいものが出来るとは限らないが、コレからは糞ゲ臭しかしないなw
文字も読みづらそうだしフルプライスのノベルゲーとか舐めてんのかと
ソードワールドSFC2は面白かったよな・・・
2は色々と問題作のような気がするんだ…
PCがレベル5までだったからレベル10までの魔法使えたのはうれしかった
高レベル魔法のせいでバランスはだめだめだが
旧ソードワールド自体がTRPGとしては糞ゲーに属する。
2.0を知らない旧版信者はゴミ屋敷の爺みたいなものだ。
2.0自体がTRPGとしては糞ゲーに属する。
グローリアスサーガを知らないソードワールド信者はゴミ屋敷の爺みたいなものだ。
お前らの内ゲバは卓ゲー板だかどっかでやってくれよ
T&Tがシンプルで一番使いやすいルール。
モンスターホラーショウこそ至高
スーパーマリオこそ最高。TRPGはクソ。
開発費数千万って話は何処に行ったんだ?
結局、数百万が正しかったのか?
ここの話なんて全て推測さ。
ただまあ、普通に考えて数千万も掛けてたら、
赤字になりそうな気はするな。
ま、普通のゲームより手軽って自分たちで言ってるくらいだし、
そこまで開発費がかさむようなものではないんじゃね。
企画屋稼業って本に2000万で作れるか!って書いてあったけど・・・
クソゲーハンターの人が書いた本なんだが
wiiの平均費(どっかの会社の公式発表)とこのゲームの開発費(住人の妄想)の区別がついていない可哀想な人がいてはるわ
あwiiじゃなくてdsか
「DS 開発費」でぐぐってみたがやっぱ数千万するみたいだな
ダウンロードコンテンツならもっと安くできるらしいがパッケージ作って販売だからなぁ・・・
つかDSの平均開発費3500万強らしいのに数百万で作られたんだとしたらどんだけアレな出来になるかむしろ楽しみだw
機材とかプログラムの下地とか使いませる所はどういう計算なんだろうな。
実写ドラゴンボールのゲームは元々あった格ゲー用のプログラムを使ってるとか聞いた事があるが。
>769
コストから逆算すると、3人が1か月で作りました!とかそんなレベルだよなあ。
現実問題としてSW2.0DSも開発費数千万で間違いないんじゃね?
なぜこれだけが極端に開発費が安いと考えられるのかむしろそのほうが不思議
よほど出来がアレすぎてそう考えるしかないのかもしれないけど
>>773 下請けに任すレベルの開発費だからなぁ
テキスト中心でフラブ管理とかの紙芝居エロゲに近い方法ならそんなに金掛からないと思うよ
同人で似たようなもの作れそうだしな
カードワースの方が出来よさそう
>>773 売れなかったときに「いや採算は取れているせいこうだあ!!!」って
言うためなんじゃない?
もしくは関係者か、近辺の人。
仮にDSソフトの平均開発費と同じく3700万くらい掛かったとすると、
1万本売れても赤字だからなあ。
だよね。
かなり甘めに見て、2万本近く売れないと赤字になる。
しかし、こんなニッチそうなソフトで採算ラインを2万とか無理が有る。
だから君らの国と違って日本には税金があるから
そして販売価格ってのは小売店や流通の利益も含めてるから
開発費3700万なら、2万本売っても赤字だよ
ところでさ。
>>770見たけど、3700万ってソフトたった3本の平均じゃねーかw
サンプル数少なすぎにもほどがあるだろw
サンプル数が少なすぎるどころか
(初期投資+α)/統計を取った時点での発表タイトル数
だから同じ設備で作品を作れば作っただけ開発費が下がるという意味のない代物だ
しかしせっかく釣りを楽しんでいるのにばらすなや
2000万というと普通に大金だと思われるかもしれませんが、ちょっと考えてみましょう。
1年で500万の経費がかかるスタッフが4人しか雇えません。
年関係費500万のスタッフだといってもすべて給料になるわけではありません。
月給でいえば手取り15万円ぐらいの、かなりかわいそうな状態です。
企画屋稼業P219より抜粋
開発期間半年と考えた場合についても書いてあるね。
相当甘く見積もってそれでもバカにすんな!って怒られるような構成なんだってさ。
きっとSW2.0は画期的な方法で開発費が相当安くなってるんだろうね。
お前さんはお前さんで気の毒な騙され方をしている
一つのゲームの仕事についた人が皆どっぷり手がけてるわけでもないんじゃないの?
783は開発期間中は完全拘束だと思い込んでいるみたいだけどな
まあ読んだ本が悪いんだろう
もう基地外とか老害とかどうでもいいから
公式ホームページにキャラクターの詳細情報でるまでおとなしくしろよ
擁護の人はどうして開発費がもの凄く安いことにしたいんだ?
どう考えたってちゃんとお金をかけたモノが出てきた方がいいだろうに。
ゲームプログラマーの大半は年収(手取りではなく)100万程度という現実
あれか
これまでの発狂アンチはすべてUIX70mtqの自演だったから
今ここで話をしているやつらはすべて擁護か信者だっていってるのかこのキチガイはw
>>783 エロゲのシナリオライター並に安い値段でシナリオ作ったんだろうな
カスども死ね
795 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 05:43:05 ID:UIX70mtq
>>792 君はなにを興奮しとんのかね。
そらそうと
>>788に答えてくれんかね。
なんで擁護の人はSW2.0DSが安い開発費であることにこだわるの?
というか「いつどこで開発費が数百万であるって話になったんだ?」
って事でないの?
SW2.0DSは開発期間も短く開発スタッフも少ないってことにしたい人がいるんだよ
よほどアレな出来なんだろうね
>>785-786見ると他のプロジェクトについてる人間が息抜きに作ったような作品だと考えてるみたいだし
>>797 おまえちょっと頭悪すぎw
妄想で補完しすぎw
大半の人にとってゲームが面白いか面白くないかが問題なんであって
開発費がいくらなのかなんて心の底からどうでもいい
開発費を山ほどかけたからってくそみたいなゲームは山ほどあるし
開発費が少なくても面白いゲームは過去に何個もある
だいたい想像に想像を重ねた開発費がどうだかで何を言い争っているんだか
「どれくらいなら採算が合うんだろう?」という程度の話に
キチガイさんが気の狂ったレスをつけて絡んでいるだけだろうに
ブロコだしな。
でも、電源入れた時に空気読まずに「にょにょにょにょにょ、ブロッコリーにょ♪」とか言い出したら噴くわ。
まぁしないだろうが。
>801
想像しちまったじゃないか
そこは空気読んでミック入来を呼ぶだろ
メーカー卸値*想定販売本数(採算ライン) ≧ 開発費+任天堂へのライセンス料・税等
メーカー卸値2500、採算ライン1万本なら、
2500万円≧開発費+任天堂へのライセンス料・税等
メーカー卸値2500、採算ライン5千本なら、
1250万円≧開発費+任天堂へのライセンス料・税等
>>799 言い争ってるというが、どう見ても失敗だし採算分岐点割るんじゃね?→開発費は数百万だから問題ないよ
→開発費って普通数千万ですから
って流れかと。
開発費の大部分が人件費ってこと理解してないかわいそうな人もいるみたいだが
>>805 おまえさん気の毒なくらいアホだな
開発費は普通数千万→回収できなくね?→ゲームより手軽って触れ込みだからもっと低いかもね→じゃどれくらいだ?
って話だろう
>>805の他の部分はおまえさんの狂いきった脳みそが勝手に付け加えた妄想だぞw
809 :
名前は開発中のものです:2009/06/06(土) 05:43:47 ID:U7rCIa43
電撃のゲームノベルより質が悪そうだと読み取った
・・・結局あのシリーズも続編出ないなwww
もうグループSNEは全年齢王道諦めて
18禁のエロゲでも出せば良いんじゃね?
sage忘れ申し訳ない
>>808 ゲームより手軽って作るのが手軽って意味だったのかw
>>811 裏の本音では、それはあるだろ。
手軽=システムが単純=工数が減るってのは当然のこと。
>>813 つまりノベルゲーよりも開発費は高いと
電撃のゲームノベルより開発費かかっててしかも売れなさそう・・・
擁護すればスルほど大惨事って奴か
公開されてるイベント絵(?)はいまのところ立ち絵に毛がはえた程度だな…。
ゲームブックって文章力が要求されるんだけどなー
状況説明だけで「読ませない文章」のゲームブックならやりたいと思えないよ。
創土社にオリジナルゲームブックの投稿が来るらしいが、TRPG畑の人間は「文章軽視」なんだそうな。
読ませるゲームブックの重要性、面白さを閑却してしまうらしい。
TRPGだってGMやプレーヤーなどのそれぞれの語り手の文章力が大事なんじゃないだろうか
いわゆる「自由度が高い」だけのコンピューターRPGもどきを求めている人が多いのだろうか
と、ここまで書いたところで、
>>819の意図が、
これがTRPGを原作にしてるという事をネタとしてこのゲームを貶すという所にある事に気付いたが、
SNEは小説家も居るしゲームブックもやってたっしょ。主に安田さん個人の仕事だったかな?
あくまでも今回のゲーム造りの体制や今回のライターの実力の問題だわな
TRPG畑が文章軽視ってのは
設定やひっかけ、ギミックに凝るのに注力して
言葉や台詞そのものの作りが疎かになってるという意味に受け取った。
リプレイ集や小説版の何某から入った人とかならともかく
純然にTPRGの生え抜きの人はそういう傾向があるかもしれないなと思った。
俺は純粋にTRPG畑の素人が投稿したゲームブックは
小説家志願者の投稿作品に比べてテキストが読みにくいという意味にとった
>>822 それ、書いてあるまんまじゃねーかw
(1つ注意するなら小説家志望という言葉はどこにも書いて無いので勝手に付け足すのは危険。テストなら点落とす)
何故この会話の流れの中でその話を持ち出すかだよw
>>820 被害妄想もいいところだ。SNEに人材がいようと、ゲームブック版に関わらなければ意味がない。
もっともSNEにゲームブックの執筆経験者がいたっけか?
創土社の人が問題視してたのは、
「TRPG畑の人間(まあ俺もそうだが)はゲーム性だけで勝負できると思ってるが、ゲームブックは小説と同様に情景描写が重要で、同じアナログゲームといえど別のノウハウが要求される」ってこと
っことなんだよね。
少なくとも今度のゲームのコマンド式戦闘じゃ、話にならん。
何故か「妄想」って言葉を使いたがる坊やは「被害妄想」という四字熟語にしたがるよな
その方が専門用語っぽくてかしこげに感じるからなのかな
言葉はちゃんと意味を考えて適切な場面で使おうね
なるべく平易な言葉で書いた方が間違いが少ないし伝わり易いよ
え?「被害妄想」の方が「妄想」より専門用語的な響きだって?
初めて聞いたよ。
君が勝手にそんな風に思ってるだけじゃないの?
「
>>819の意図が、
これがTRPGを原作にしてるという事をネタとしてこのゲームを貶すという所にある事に気付いた」
とかおかしな内容の妄想をしてるから、被害妄想って言っただけなんだけどねー。
だって妄想にも色々あるじゃん。
「自分は普通の用語と、専門用語の違いが分かる男(キリッ)」
みたいな、自分=選ばれた、優れた人間みたいな超人妄想とかさ。
字数が多いわりに肝腎な所を外してるなあ
被害妄想という言葉を使うのが不適切って言われたんだから
この場合被害妄想という言葉を使うのが適切だと説明してみせりゃいいのに
そこに辿り着く前で終わってるよ
肝心な所といえば、もはやまるでこのゲームと関係のない話になってるじゃねーかw
肝心な所とか言い出すなら話を戻すべきだよな。
俺はまだ文章力の有無を決め付けるには早計だと思う。
硬質っぽい書き方も昔の翻訳物ゲームブックを意識したのかもしれんし。
ゲームブックと言えば、世界樹の迷宮がゲームブックを意識して作った罠。
もちろん、システムではなく、語り口等の点でだが。
○○してもいいし、そのまま立ち去るのも君の自由だ、ってあれか。
確かにあの語り口調はなんかいいよな。
>>829 いや、「だ。」が2回重なってるのはねえ。
2回目は「である。」にするとかさ、あるだろ。
それに1画面の文字数の少なさ自体が文章には期待するなって言ってるようなもんじゃん。
>>826 820が「これがTRPGを原作に〜」と書いている時点でキチガイと気がつき無視すべきだった。
少なくとも俺は、823が「書いてあるまんまじゃねーかw」「書いて無いので勝手に付け足すのは危険」と書いている時点で馬鹿だと気がつき無視している。
>>824 >「TRPG畑の人間(まあ俺もそうだが)はゲーム性だけで勝負できると思ってるが、ゲームブックは小説と同様に情景描写が重要で、同じアナログゲームといえど別のノウハウが要求される」ってこと
スレとは関係ないが、興味があるので、良かったらソースを教えてくれまいか。
(ノ∀`)アチャー
それは無視してるんじゃなくて「反論出来ない」って言うんですよ。
つーか、ほんと、バカばっか
あれ反論がないw
は?「あぼーんしてますよ」って主張してんの?w
ガキはそういうの好きだよねー
あぼーんも糞も反論できて無いじゃんw
アホすぎw
どうでもいいが“ルデア山脈”、って風に句点打つのって普通なの?
正しい文章の書き方 みたいな話?
いつものすぐ他人をキチガイ呼ばわりする人は1oWaekeT?
>>841 「”」もいわゆる括弧書きと同じようなものだから
「、」と連続する事自体は文法的におかしいわけじゃないけど
見栄えが悪いからか、そういう並び方は避ける人多いんじゃないかな、ぐらいの感じ?
まあ俺文系じゃないからなんとなくで言ってるけど
>>840 だったら「あれ」なんて、こっちの書き込みに気付いてないような書き方じゃなくて、
アンカー使って「
>>836お前こそ反論しろよ」とでも書けば?w
反論出来てないとバカにされたから脊髄反射でオウム返ししただけなのが丸分かりでみっともないよw
つーか、何に反論してほしいんだよw
>>841 これは”用語”を協調するために括ってるだけだから、ほかに書き方がない気がする
試しに検索してみたが、それっぽい知識は見当たらなかった
「括弧の最後には”。”をつけない」とか「3点リーダーは2つ続ける……」とかはすぐ見つかったがな
他の写真を見てると、固有名詞に色が付いてるところもあるんだよな。
タッチすると説明が出たりするんだろうか。
ゲームブックじゃなくなるけど、ザッピングとかあったら・・・
開発費が跳ね上がるか
そんなに悲観的になる事も無いと思うけどね。
シナリオ間で別主人公の行動を1つや2つ影響させあうぐらい、そんなに手間かけずできるだろ。
今どき紙のゲームブックでもそれっぽい事やれるんだから。
都合の悪いところは無視www
ID:1oWaekeTワロスw
>>850 そんなの求めてる奴いるのか?
街とか428とか、ああいうのの路線?
出来ない事は無いだろうけど、そういうのはそのジャンルでやってりゃいいわ。
とにかくまず一画面に表示する文章の量と文章の質をどうにかしてくれ
保守
>>851 安心しろw馬鹿が空回りする様はちゃんとウォチしているからw
返事しねーって言われてるのにウォッチしてるなんて言っても
俺はチキンだって言ってるのと同じじゃねーか
バカだなあ
予想
四人の主人公全員のシナリオをクリアすると全員集合する第5のシナリオが出現する。
そこでNPCの誰かが強制的に死ぬ。
根本的な話を蒸し返す形になるかもしれないが
1)ダイスが見た目的にダサイ
2)何故「攻撃」「逃げる」「アイテム」の3択が常に表示されてるのか?
3)そもそもゲームブックって常にサイコロ必要だったっけ?
私の記憶だと「状況説明」→「その後の対応の選択肢」→「戦闘の時に必要に応じて振る」
こんな感じだったと思うんだが・・・これなら普通にノベルゲームにあるし
もっと言えば「メディアワークス」がスゴロク&ギャルゲ+育成戦闘を10年以上前にやってた
ネトゲ等で根本から自由に設定できるゲームが存在する今
あらゆる意味で自由度もたいしてなく、ゲームシステムの見た目もFC並のこのゲームに何を期待すれば良いんだ?
MOならともかく、MMOに主人公はいないからなあ。
っていうかノベルゲーにランダマイザってむしろ邪魔だよな。
ミニゲームとかがおまけでついてるとかならともかく。
お前らそんなにゲームブックを知らず興味も無いのに
何でこのスレに粘着してんの?
ゲームブック世代の奴、俺以外にいねえだろ。マジで。
>863
卓ゲ層ナメんな
>>863 ちょっと頭がおかしいんだよ
それと友達がいなくて寂しいから、馬鹿にされても粘着しちゃう
自称ゲムブ世代は煽って終わりなの?
まぁ煽るだけなら猿にも出来ますしねpgr
年齢的に該当しても
ゲームブックよりファミコンやってたんじゃねーのかお前ら
>>868 別に、ファミコンにどっぷりな子もゲームブックにどっぷりでも
どちらが優劣あるわけでもないのにそういう言い方は
なにか僻んでいるようにも聞こえるぞw
そんなに自分がこのスレで一番のゲームブックマニアでないと気がすまんのかw
別にお前が一番でいいよ。でも二番手三番手を蔑むようなゲスにはなるなよ。
>>869 優劣w
何を言い出すんだお前はw
ゲームブックに親しんでるかどうかというだけの話だろ。
ここは何のスレだよw
優劣とか言い出すあんたの方がわけわかんねー僻みとかあるんじゃねーの?w
ほんとスレにはクズしかいねえわ
ソフトの内容には期待出来そうに無いわで
何重にもがっかりだわ
>>870 所で自称ゲームブック愛好家のお前はなんで
DSでゲーム化されちゃう「なんちゃってゲームブック」に粘着してんの?
FCのRPGにすら劣るのはサンプル画像からも明らかなのに?
キチガイがんばってるなw
日曜なのに引き籠りかよw
>>870 「俺だけがゲームブック世代だ」
「俺もゲームブック世代だぜ」
「どーせファミコンの方をやってたんだろ」
この「どーせファミコンの〜」ってのが
僻みっつーか卑屈っつーか
マイノリティがメジャーに対して対抗心抱いている流れに見える。
> 優劣とか言い出す
ファミコンとか言い出すお前もなー。
ゲームブックに親しんでるかどうかの話で
ファミコンをやってるかどうかは関係ないだろw
ファミコンに対して変な意識持ってると思われてしょうがないわ。
>>863 ゲームブック知らなそうな奴ばかりだよな
このスレで語る条件は
ここ五年で創土社とホビージャパンが出してるの全部買って遊んでる事だよな
言うまでもなくクイーンズブレイドも含む
そんなゲームブックマニアだけで語りたかったら卓ゲ板のゲームブックスレに行けばええがな
ごめんなさい、ゲームブックはドラクエのしかやったことないです。
ただのキチガイ
いつもの荒らしだろう
新情報がでないなぁ
ゲームブックかソロシナリオかでずいぶん違うよな
小説換算で4冊分以上ってあるけど20時間くらいは遊べるもんなの?
俺、小説4冊なら5〜6時間だが。
下手すると1年かかるな
2ちゃんで速読自慢と英語自慢はきりがない
>>874 当時からニートで両刀でばりばりやってたんですか
すごいですね
>>874 つーか、単に、ここが家ゲー系の板だから、
ファミコンやってた奴が多いんじゃねえのってだけの話なんだけどなw
変な風に頭の中でぐちゃぐちゃ考え過ぎだよ、お前ww
いろいろ心の中にぐちゃぐちゃした淀みがありそうだなw
別にファミコンやってても
ゲームブックもやってたよ〜って言ってもいいというだけの話を
ごちゃごちゃと言いすぎだ。
個人対個人の喧嘩をしたいならヨソでやれ
下手な猿真似だなあ
バカはなんで当てはまるかどうか考えずにそっくり真似して返そうとするのかね
それに、喧嘩止めたいなら片方の肩持つなよバカw
ほんとにバカは生きてる意味ねーな
明らかに頭のおかしいコがいて酷く可哀想w
どんなにバカでも話の内容に触れずに上から目線の悪口をかけば
上位に立ったつもりになれるというのは
非常にお手軽だね
戦闘に勝利すれば「次へ」をタッチ
できなければDSを閉じること
という選択肢があれば買う
そういうのも「らしい」なw
昔のゲームブックの上辺だけサルマネされても逆にがっかりだな。
そんなパチモン臭い商品にだけはならないよう祈っておこう。
>>890 誰が頭の弱い子と呼ばれているのかは分かったみたいだね。
お前らが知恵が働くのは
いかに自分が反撃されずに人の悪口を書いて気持ちよくなるか
という事だけだろ
しかもその方法も具体的な書く内容も
自分で考えたもんじゃなくてほとんどコピペだしな
遅レスでスレチな話題を続けつつ喧嘩売ってたら
普通におバカちゃん扱い受けて当然だろ。
まあブームに乗せられたゲームブック世代(笑)なんて所詮この程度ですよ
2.0よくわかんないんだけど戦闘での位置関係とかあんのかな
あのカード風の戦闘シーンを見て、
位置関係があると思えるお前の妄想力に嫉妬
>>899 2.0に位置関係のルールはあるけど
このエセFCゲーにそんな高尚な物があrてゃ思えない
あw叩いてる敵=前面って発想くらいはあるかもしれんな
もうDSゲームブックツクール出して各々が満足するのを作ってもらえばいい
シナリオエディタと、作成シナリオの通信交換とかついてれば面白いかもな。
ルーチェ・クラインの萌え萌え冒険記が楽しめるよ!
どうでもいいが、戦闘ってむしろ邪魔な要素じゃないのか?
ノベルゲーとしては。
読み物としてのテンポが悪くなるだけだと思うのだが。
ルーチェとか言ってるキチガイがなにいってんだ
>>906 ゲームブックが何か知ってる奴なら、絶対に言わない台詞だからな。
古本屋で一冊ゲームブック適当に買ってやってみてから言え。
>>896 「揶揄」の意味を知らずに挑発に使ってる馬鹿もいたよなw
>>908 なんでそのレス先でそうなるかよくわからん。
そいつがもう見てなさそうで反論してこなさそうな昔の事を掘り起こして
馬鹿にするのも
>>896のいう「反撃されずに悪口を書いて〜」じゃないのか?
揶揄揶揄言ってた奴もコピペじゃなく間違えてるなりに自分で考えて書いてた訳だしさ。
w
展覧会の絵って戦闘あったっけ?
ゲームブックに戦闘って必要なのか?
戦闘のないゲームブックも複数あるんだが。
>>912 世界設定上、そもそも戦闘の概念が無かったり、
フラグや行動選択で戦闘の勝敗が決定されるシステムのゲームブックはあるな。
まぁ、そういう方式だと選択ミス=即死なわけだが。
短編ならいいけど長編には向かないと思う。
ソードワールドモバイルにはまってソードワールドを知り、そこから小説、リプレイを読み漁るまでに至りました。
モバイルは終了してしまいましたがソフトゲームとしてソードワールドを楽しむことはもうできないのでしょうか…
ソフトゲームって何だ。
ハードゲームとかあるのか?
>>245 > 一巡り、そう一巡りなんだろうね
> 逆に言うと今時銃も格闘家もロボもいないファンタジーTRPGはまずないからなぁ
> 驚くかもしれないが、これが今のTRPGの標準
お前の脳内標準を一般的意見にするなと
これ、もしかして突っ込んだら負けってゲームなの?
購入した奴が負け組というゲーム
なるほど、それで携帯ゲーRPG板にスレが立たないのか。
虐められて粘着になった負け犬が多過ぎw
うさぎ銃もってるし仲間も戦ってくれるのか?
むかしドラクエ3のゲームブックを読んだことがある
序盤も序盤のパーティを組むところで遊び人を仲間に入れないとクリアできないというオモロな本だった
ところで戦闘だけどさ
単にテンポ悪くなるだけのような・・・
負けて即ガメオベアだと単に面倒なだけだし負けてもシナリオが進むとわざわざ負けなきゃいけない
選択肢で戦闘スキップできたら何のための戦闘要素なのかもわからない
戦闘そのものが目的になるくらい面白いのかな?
フリーバトルとか、ランダムエンカウントとかがあって、
シナリオ中でレベルアップとかできるのかね。
。
そういうのが無いと、最善手を捜す単なる作業になる罠。
そう考えるとミストキャッスルは相当面白いゲームブックの類になるな。
>>925 あれはなかなか上手い作りになってると思う
ああいうのがいいな
あれは良すぎた
未だにろくな人気NPCもいないソードワールド2.0で、ワールドガイドも出ていない世界をオリキャラで遊べと言われてもなぁ。
まぁ売れれば第2弾でアリアンロッドとかが出るだろうから、そっちに期待するか。
>923
遊び人以外のキャラ(戦士と武闘家と商人だったか?)でも進めたはず。
つーか3人パーティでも行けたような?
>>929 遊び人がいないとはぐれメタルが倒せなくて幸せの靴が手に入らなかったと思う(うろ覚え)
幸せの靴がないとアリアハンには帰れなかったかと
ノベルゲームというより、テキストベースのRPGと捉えた方がいいのかな。
昔のアドベンチャーゲームって、そんなもんだったような気もするけど。
>930
別にアリアハンに帰るだけがクリアじゃないべさ。
たぶん。
>>928 TRPGシリーズという訳じゃないから、関係ないと思う。
もしも、すごく売れたら、2.0の第二弾が出るだろうね。
ゲームブックはサイコロで判定してもズルできるのがよかった。
>>933 CRPGの最大のチート技として、セーブ&ロードという必殺技があってだな。
携帯機ならたぶん使い放題の予感がする。
>未だにろくな人気NPCもいないソードワールド2.0で、
w
936 :
名前は開発中のものです:2009/06/14(日) 21:35:19 ID:/ncqyCF6
>未だにろくな人気NPCもいないソードワールド2.0で、ワールドガイドも出ていない世界をオリキャラで遊べと言われてもなぁ。
確かにこれはないわw
>人気NPC
リアとかルーとかルーフェリアとか?
彼個人の中では別に有名でも人気があるわけでもないんでしょう
>>934 それが面倒なんじゃないのか?
ノベルゲーなら戦闘の結果は選択肢で決まるのにわざわざ戦闘しなきゃいけないんだから
戦闘が面白くてそれを目的にできるようなシステムならいいんだが
戦闘は何のためにあるかなんて
これのスタッフが考えてると思う?
ゲームブックっぽくしとけばバ懐古が釣れる程度の浅い考えだよ
人を貶めて自分の価値が上がるならいいのにね
とりあえず未邦訳のFighting Fantasy買う事にしたわ
上のほうでキャラメイクとかソロしかできないとかが話題になってたけど何故?
元がTRPGだからってだけの理由?
これはゲームブックなんだからキャラメイクないのもソロプレイなのも当たり前じゃないの?
自由にキャラメイクできたり複数で冒険の旅に出れるゲームブックなんてあるの?
>944
能力の初期値を決める、とかならあるかな。
あとちょっと前に出てきたDQ3も、4人目の仲間を選べる仕様だった。
ところで、その「ソロプレイ」というのは、
ソリテール(ソリティア)という意味で言ってるのか、それともPCがパーティを組んでいないという意味なのか。
さすがにパーティは組めるんじゃないか?
まじめな話これ売れると思って企画したんだろうか?
業界ゴロにだまされたって落ちじゃないのか?
採算ラインが君の想定と違うんじゃない?
>>949 出荷する=広告費が入ってトントンこうですね!わかります><
どんだけグループSNEはSEGAの後追いしたいんだよ
グループSNEが作ってると思ってる人がいてはるw
昔あったソードワールドモバイルをもっとルール通りにしてDSで通信可能で出せば
よかったのにねえ。ていうかゲームブック出すなら普通に本で出してみろよ、と。
T&Tのソロアドベンチャーという名のゲームブックより遊べない物出しそうだが。
T&Tのソロアドベンチャーって
序盤でいきなりバランス崩壊のインテリジェンスソードが出て来るよな
まともにやってたらなかなか取れないようにはなってたけど
あれで作ったキャラでソロじゃない冒険に出てもいいみたいな事書いてあって笑った
あれはあれで面白い
パーティメンバー全員がインテリジェンスソード装備ですね。
どうせベアダンジョンの即死罠で潰れるから問題は無い
>>947 ミストキャッスルもゲームブックというには語弊があると思うが。
>>953 一般兵まで全員がインテリジェンスソード装備の軍
958 :
名前は開発中のものです:2009/06/18(木) 21:10:35 ID:2iSmWt4M
956様の定義から外れるものは存在しないのと同じらしいw
ゲームブック的に考えると戦闘に参加する仲間は一人か二人かな
既存ゲーでそれっぽいの探したら、Ruina 廃都の物語があった。
第4回フリーム最優秀賞だそうだ。
これ見ると、方向性そのものは悪くないんじゃないか、とも思ったり。
>>959 元ネタ的には4〜6人だから、
戦闘はサイコロCRPGバトルになりそうな予感がする。
インテリジェンスソードってどんなだっけな。
テンダイスソードとどっちが強いん?
ソードワールド2.0ルールブックTに
エンハンス・スキル
【ジャイアントアーム】
腕だけを巨人のようにする事ができる
↑コレってドーピングコンソメスープの事?
ミスター・ユニバース日本代表・ただし上半身のみの術
>>961 インテリジェンスソードってのは知能がある剣の事
威力は強力だが手にした人間の意識を乗っ取る事があったりする
広く色々なゲームや物語に登場するが、元ネタはエルリックサーガなのかな?
そのT&Tソロに出て来たやつは
サイコロいくつだったか忘れたが、かなり強力だったよ
>>962 そこでルフィのギア3rdと言わないあたりが、何かいやらしいなw
>>965 (´・ω・`)それしか思い浮かばなかった…
>>966 (´・ω・`)ゞ確認したらルールブックUの77Pだ。ジャイアントアームね。
>>967 知ってるよ。で、もう一回ルールブック読み直して、正しい効果は確認してみた?
ひょっとして「〜わけではなく、〜」みたいな感じで続きがあるのか?
>>971 ひんと 記憶で書いてる馬鹿にルールブックを確認させたかった
ルールブック持ってない俺に詳しく
俺にも詳しく。あと簡単に人を馬鹿って言うもんじゃない。
ばッ……馬鹿ぁっ!(///
ただ、一発ネタをヤりたかっただけだと思うぞ?
セッションより東方絵師だから買った人も多い。
エンハンサー技能は
「体の一部分を他の生物に似せて強化する」というコンセプトだから
ジャイアントアームだけを抜き出してネタ扱いするのはおかしい
(クリスタニアのビーストマスターみたいなもの)
腕だけが巨人になる能力じゃなくて、屈強になって筋力が+12される能力だわなデータ的には。
>>978 スキル名(ジャイアントアーム)と描写説明だと腕だけジャイアントなんだよな。
・ケンタウロスレッグ
> 半馬人のように俊敏に動きます
・ジャイアントアーム
> 巨人のような屈強な腕を手に入れます
・スフィンクスノレッジ
> 賢獣のような聡明な知力を手に入れます
能力値+12シリーズの他の練技と比べてみた。
これ見る限り、巨人のような、っていうのはただのたとえだろうね。
筋力が上がるっていうだけなんだろう。
だからちゃんとルールブック読めって言われてたわけだな
巨人のような屈強な腕を手に入れる→巨人ぐらい筋肉モリモリになる
まさか、見た目変わらないとかじゃないよな?厨二だろ(笑)
何この独り善がりw
携帯機でこの手のゲームが増えるといいなぁ
ルルブ読めよ。
見た目が変わる練技ははっきり分かるように書いてある。
例えば瞳が金色に発光したり瞳孔に一本の縦筋が入ったり、
翼が生えたり耳が一回り大きくなったりする。
www
Σはっ!
ひょっとして、旅行雑誌の「るるぶ」って、ルールブックの略だったのか?!
埋め
このゲーム売れるのかね?
ブロッコリーとソードワールドなんてどっちも過去のモノだし。
TRPG自体ネトゲやコンシューマゲームに比べたら面倒だ。
埋め
次スレとか関連スレとかってある?
ないよw
さっさと立てろ
>>982 そこらへんはこのルールであそぶ面子での解釈じゃね?
>>993 自分で立てれば良いじゃん。
需要は無いが。
>>993 もはや速報性は無いから、この板には立てるなよ。
ということで、このスレは終了でーす
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。