【Wii】新作ゲームが少なすぎる、「任天堂なぜ作らぬ」とネットで不満

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たらたらψ ★
家庭用ゲーム機「Wii」用の新作ソフトを「作らなすぎる」と任天堂が最近ネットで非難を浴びている。
2008年10月から半年間で8本のソフトを新発売したが、うち6本は前ゲーム機「ニンテンドーゲーム
キューブ」用ソフトの移植。期待していた大作ソフトもなく、古くからの任天堂ファンは「納得がいかない」
というのだ。任天堂はなぜ「Wii」の新作を出さなくなったのだろうか。

「今までの任天堂だったら年末には何かガッツリ遊べるゲームを自社で出していただけに、どうしても
このラインナップには納得がいきません」
と書かれている。08年10月から発売したソフトのうち、新作と呼べるのは2作にすぎず、他は過去に
出したゲームの移植。「何でここまで手を抜いているの?」と疑問を呈し、このままではコアユーザーが
任天堂離れを起こしかねない、と警鐘を鳴らしている。

http://www.j-cast.com/2009/03/11037470.html
2名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:11:52 ID:c/31t+lT
コアユーザーはもう任天堂から離れてるだろ。

稼げればいいのさ あそこは
3名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:16:08 ID:qYLTtiau
任天堂が売りまくればサード殺しと避難され、売らないとなぜ売らないのかと避難される。
4名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:23:43 ID:5gSCX0bp
ゲー速に立てることじゃないな
5名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:26:37 ID:vNOm/BOA
ゲーマー離れをモンハンでなんとかするみたいだけど
任天堂はモンハンが死んだらどうするのかね
6名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:29:05 ID:c/Vc5sRo
「作らない」んじゃなくて「作れない」んだろうな。
任天堂には面白いゲームを作れるだけの力がないだけの話。
ブームにあぐらをかいて手抜きソフトを乱発してクリエーターを育てなかった結果だな。
結局任天堂の従来型路線で売れたWiiのソフトってスマブラとマリギャラだけという現実。
7名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:33:40 ID:XLdrO9El
ドラクエでてたはずだったから
新作出すの控えたんじゃないのかねえ。
8名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:34:13 ID:lju0rrhj
その前に任天堂がコアユザーをミステリアース
9名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:40:04 ID:0DsKS4Ew
Wiiになってからマリパとかスマブラみたいな次の世代機にも引き継げるタイトルがでてこないよね
GC時代より金持ってんだからもっと作れボケ
10名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:41:30 ID:vOIcD7j6
任天堂がコアユーザーを切り捨てたのはとっくにわかってただろうに。
何で今更文句言ってるのかわからん。
11名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:41:50 ID:uekAxbY7
>>3に同意
ここまでDSが売れて任天堂もソフト控えてきたこの状況で
DSに力を入れようとしないサードはバカだと思う
12名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:44:25 ID:kBu7Zt0+
>コアユーザーが任天堂離れを起こしかねない

Wiiのコアユーザってどの辺よ
13名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:51:05 ID:roCFoHnO
そもそもwiiはゲーマーをターゲットにしてない。
DSと同じようにあまりゲームをしなかったから人がターゲットです。
中身はゲームキューブに毛が生えた程度なんだから、ゲームキューブのソフトで十分。
14名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 12:52:01 ID:TD/0n0CF
すでにコアユーザなんていないだろ
Fit専用機のスイーツ御用達マシンだからな

デッドラがこけてるし、これでモンハンがこけたら
カプコンも方向転換してWiiには健康ゲームラインナツプになるんじゃね?
15名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:00:21 ID:+S7juQU4
最近はゲーム機というより、バドミントンセットみたいな感覚で普及しているんだと思う
いつ使うかわからないけど、友達とか親戚とか来たときのためにとりあえず持っておくか的な

今の路線に不満はあるけど、ノーモアヒーローズや428みたいにWii持ってたから遊べたゲームもあるし、
ゲームゲームしたものは箱○やPS3で補うから別にいいやって感じ
16名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:13:32 ID:1qBdplNW
もうゲームキューブの時点でこうなる事は予測がついた。
ほとんど64の焼き直し劣化ばかりで、
「次のハードも焼き直しで劣化してるんだろうな」と思ってた。

任天堂には面白いゲームを作る能力はもう無いよ。
任天堂もそれを分かってて脳トレやwiiフィットを出したんでしょ。
期待するだけ無駄。
17名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:15:28 ID:R2PEXSk8
性能的にはゲームキューブみたいなもんなんでしょ
wiiかうよりwiiHDみたいなのが出るのを待って買うのが勝ち組
18名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:19:06 ID:SbnkyKNr
在日堂のソフトなんて元からくそもうれてーじゃん
19名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:24:40 ID:OsL7GTo5
今頃はサードソフトが充実して任天堂ソフトは小休止の予定だったんだろうな
爆死続きからサードが離れてスカスカになるとは思ってなかったんだろう
胡坐かきすぎたな、任天堂は
20名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:27:47 ID:kZFnB6rP
トワプリ、FE暁、ペーマリ、マリギャラ、ワリオランド
メトプラ、スマブラ、ボウガン、マリカー
ディザスター、キャプレボ、アナザーコード
今あるゲーマー向けっていうとこのあたりか?
これで不満あるやつがWii持っててもこの先絶対満足なんぞ出来る訳ねえんだから
文句言ってねえでとっとと売ってこい
半端なオタクのメソメソした愚痴は聞くにたえない
21名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:28:33 ID:AuKwe+ne
買って後悔だぜ
満足出来たゲームがトワプリとバイオ4しかないって酷いよちくしょう
22名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:37:59 ID:phZSFJAf
DSでもwiiでもいいから
メトロイドの新作頼む
23名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:41:24 ID:pX5Kl3Ts
ドラクエだろ
24名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:42:49 ID:7loOe2AN
流行りものは
すぐに無くなります。
ビリーのように。。。
25名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:51:47 ID:jISco8Ak
別に良いんじゃないの? 層によってハード選べば良い訳だし。三機種同じ方向性である意味がない。
26名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:59:32 ID:ceTVlrbO
任天堂ハードより次世代ハードが頑張ってほしい。
メタルギア、バイオの為にPS3買ったのに満足出来ない出来。正直やってて辛い。
27名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:03:32 ID:tbdUOxTj
カプコンも「モンスターハンターヒィットネス」とか路線変えた方が良いんじゃない(笑)
28名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:07:41 ID:EbqKxcr9
任天堂に限らずどこも面白いゲーム出さないよな
29名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:14:36 ID:S8Wlqmqx
バイオUCが28万位売れてるし
それなりにネームバリューがあってきちっと作ってあるタイトルなら
そこそこ需要はある

今までサードがWiiで出してきたタイトルって多くはオリジナルだったり
無双カタナやドラクエソードみたいな外伝でしかも出来がイマイチだったりしたしな

PS2時代に売れたタイトルの正式続編が出て、それでも売れないってんなら
根本的に需要は無いんだろうけど、まあモンハン3で結論は出るだろうな
30名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:16:21 ID:CyOzRryc
もうネタ切れ?
31名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:22:05 ID:WhlCB9cU
なんだかんだ言ってもWiiが気になってしょうがないんだなw
32名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:24:10 ID:jEKKQGZR
ただのドラクエよけだろ
33名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:24:17 ID:7SAWZyjc
バイオが地雷だったせいでPSは・・
34名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:25:00 ID:eTeqy9E7
文句あんならゲームすんな 売ってこいよ
俺は待ち続ける

カービィまだかなぁ
35名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:25:36 ID:NXMZmRQ8
>>29
まあかなり小粒タイトルだが天誅4が爽快なコケ方したな
つーかコントローラの問題でなかなか正編は出しにくいんだろうなあ
どっちにしろ、モンハンで結論は出るな、確かに
36名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:26:45 ID:2KYt+8Ra
ttp://www.360gameszone.com/?p=5177
Wiiコンパクられた
Wii\(^o^)/オワタ
37名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:34:12 ID:UeEqT66W
>>31
せめて>>1を読んでから書き込めよ
38名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:39:54 ID:2KYt+8Ra
任天堂大好きな奴らだからな
その代わり、サードには興味ありません
39名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:44:22 ID:Yyoc74KK
ドラクエを避けたら延期しちゃったってゆー大自爆
40名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:54:37 ID:kZFnB6rP
>>38
そういえば確かに手元に残ってるのは任天堂ソフトばかりだわ
サードだとバイオUCとノーモアくらいだ

後はゴミだったんで売ってしまった
41名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:38:08 ID:IViXA+L+
wiiのGC互換はいいけど、GCソフト高いよ特に優良ソフトが
廉価版だせよ新作ださないなら
42名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:42:16 ID:3VMLI0O2
>>14
今ですら健康ソフトはそんな少ない件について
それにしても健康ソフトって昔もあったっけ
43名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:43:13 ID:Y54d8nP/
モンハン、ドラクエがある
44名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:48:07 ID:TRd0srBq
新型クラコン対応でゼルダを出してくれ
トワプリはGCとのマルチだし、そろそろWii専用のゼルダを発表してもいいのではないか
新型クラコン対応でな
45名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:48:08 ID:IZOt8QD6
WiiはPS3とは違うんですドラクエが出るんです
46名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:49:18 ID:lBeG+AuM
メトロイド新作まだー?
47名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:54:39 ID:2KYt+8Ra
>>41
Wiiでは絶対Wiiコン限定です
諦めてください
4847:2009/03/25(水) 15:57:12 ID:2KYt+8Ra
間違った
>>44
49名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:16:02 ID:bppWi6Qa
wifi対応のカスタムロボとガチャフォースを出せよ
50名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:26:39 ID:6tSxWt3k
fitとスポーツが放置してるだけで勝手に売れてるのは凄いけど、そろそろ何か新作だせよ
モンハン出るまで何もないじゃん
51名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:29:44 ID:QzK+NX7W
>>41
GCそのものがあまり売れてないからソフトも全体的に流通量が少ないので、
既存のものにプレミアが付いてしまってるんだろう。
メーカーとしては、売上本数があまり芳しくないと言う結果が一度出ちゃってるゲームを
再販するってのはリスクが大きいって判断なんだと思う。
52名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:47:13 ID:f5n+z5p1
ゼルダ新作を早くだしてほしい
53名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:48:25 ID:MQj/U6cm
ダイナミック斬と罪と罰2まだー?
54名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:50:21 ID:2KYt+8Ra
みやほんの最強の奥義ちゃぶ台返しが炸裂して
開発が遅れています
55名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:32:43 ID:XcOYC/DO
wiiからだんだんPC-FXの臭いがしてきた
56名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:51:54 ID:JcuuVSpC
>>55
鼻がおかしい
57名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:52:04 ID:kW0EfGIW
Wiiで遊ぶメトロイドプライム(初代)はがっつり遊べてるので満足している。
はやく2をWiiに移植して欲しい。もう明日にでも発売して欲しい。

でもなんか、Wiiで遊ぶシリーズはまったく売れてないらしいねぇ・・・
58名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:56:08 ID:y/M4evB2
いやあ、どうみても3月のドラクエと
ぶつかるのを避けてたんだろ。
でも、任天堂ゲーが出てないだけで、
428とかデッドライジングとかブームブロックスみたいな
神ゲーが連発だったから俺は満足してる。
一般人の情弱は、任天堂ゲー以外買わないからわかんないんだよ。
59名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:03:39 ID:1qBdplNW
実はそれらのソフトを買ってる層って一番情報弱者じゃね?
他のハードのゲームを買ったり、別の事で遊んだ方が正しい金の使い道だと思うよ。
60名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:14:49 ID:YP+O7Z1V
哀れだな任天堂。
良作を作る力はいくらでもあるのに、いざその力をふるえばサードがついてこなくなる。
61名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:19:39 ID:phZSFJAf
俺が所有してるwiiソフト

マリギャラ
スマブラ
マリカー
メトロイド
風来のシレン(即売った)

任天堂ばっかだぜ…
VCがもう少し安ければなぁ
モンハンやったことないけど買うかな
62名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:52:23 ID:sdKfMv5g
63名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:53:27 ID:sdKfMv5g
64名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:57:28 ID:TaWOAFrt
このタイミングで少なかっただけで
弾自体はかなりあるじゃんWiiも
サードが

バイオ
Wiiイレ
テイルズ
モンハン2本
FFCC
戦国無双
黄金の絆
朧村正
アークライズ
パラッパもどき
パワメジャ

かなり先だけどドラクエ

任天堂が
パンチアウト
ぴんくのばけもの
ゼルダ
Wiiスポ
マリパ
65名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:01:00 ID:izHoUVe+
正直もう、ゲームにちょっと興味がある程度のライトユーザーすら逃げ出してるだろ。
あのソフトラインナップじゃ、逃げ出したくなる気持ちもわからなくもない。
本当に手抜きの糞ゲーしかないからな。
66名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:03:01 ID:cgHOdYqF
>>64

えっ?ゼルダ出んの?
67名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:09:42 ID:TaWOAFrt
>>157
Wiiもなんか掃除の奴無かったっけ?
68名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:10:07 ID:v20F7KKA
>>65
しかし世界累積売上上位が殆ど任天堂ソフトという現実
SCEは一本も2000万本売れるソフトを出してない無能
糞はどちらか、データが全てを物語る
69名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:14:22 ID:me/oVMxS
大した流れでもないかもしれんが
今年になって自分の周りじゃPS3購入した奴が
3人ほどいる
いずれも普通レベルのゲーム好き
ジワジワくるか?きちゃうのか?
70名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:16:52 ID:Qifc6ygG
そもそもPS3なんてPS2があれだけ売れてた上に
サードがあれだけ援護射撃してるんだから売れない方がおかしいシロモノ
71名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:23:16 ID:0WOb/SsH
ゼルダの伝説 白沙の精霊 Wii 2009年予定
ニンテンドー検定(仮) Wii 2009年予定
黄金の太陽 黄泉返る魂 DS 2009年予定
ヨッシーアドベンチャー(仮) DS 2009年予定
星のカービィ七つのほうき星(仮) DS 2009年予定
ソーマブリンガー2 DS 2009年予定
ポケットモンスター フレアゴールド/ストームシルバー DS 2009年秋予定
ちょっとポケモン牧場 DSiウェア 2009年予定
ポケモンバトルコロシアム(仮) Wii 2009年冬予定
ファイアーエムブレム 紫紺の王牙 Wii 2009年予定
Wiiで遊ぶ マリオサンシャイン 2009年予定
Wiiで遊ぶ ルイージマンション 2009年予定
Wiiで遊ぶ ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 2009年予定
72名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:24:49 ID:TaWOAFrt
>>66
ゼルダの完全Wii版はかなり前からいわれてる詳細でないけど
73名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:25:32 ID:7nQBBugB
ネット=2CH
74名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:26:36 ID:TaWOAFrt
>>71
ちょww
黄金の太陽新作出るのか!!!
75名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:32:24 ID:sF7NZ0AJ
>>70
トップハードなのに援護射撃されないハードのほうがおかしいよね。
>>64が挙げてるけどMH3まで弾ないしDQなんて最低でも2年以上は先だろう。
バイオはガンシュー仕様の外伝、FFも外伝のCC、テイルズと無双は未だ開発画面すら出てない。
76名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:36:20 ID:TaWOAFrt
>>75
半分はMH3前なんだけど
77名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:36:55 ID:+ub1nmRL
>>71
なにっ!
ファイブレムの新作くるのかっ!?

きちゃうのかぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああ!
78名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:38:30 ID:QfQh/qSb
>>71
に書いてある単語でググっても全くヒットしないんだけど?
本当に発売するの?
79名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:43:27 ID:IlmYac7x
>>78
 つられすぎ
80名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:48:46 ID:TaWOAFrt
>>78
販売自体は決まってる物も混じってるね
タイトルとかはまだ出てないけど

最後の一個はWiiで出す意味わからんけど

これがあるから
http://www.inside-games.jp/news/343/34383.html
何とも言えないと思う
81名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:54:40 ID:+ub1nmRL
ちっ。なんだよ、うそかよ。
ファイブレムはもうWiiじゃでないのかなぁ。
82名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:55:44 ID:YP+O7Z1V
待ってますた!
岩ちゃんのサプライズ基調講演w
83名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:08:36 ID:7loOe2AN
家のWiiホコリ被ってる。
マジで面白ゲーム出して下さいよ。
モンハンの為に売ってないって感じになってる。

PS3に浮気しょうかと悩み中です。
周りの友人達も買い出したし。
淋しいがPSの時代が来るのか?
84名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:13:01 ID:Doo4qUCJ
FEをファイブレムと略してるのはじめて見た
85名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:14:20 ID:NC4gJ6pi
VC目的の俺は少数派?
86名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:15:49 ID:Y54d8nP/
>>83
うん、PS買わないと今年はさみしいと思いますよ
87名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:18:13 ID:GfDpngOe
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
10月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/09/01/pc_fc_n_gs/03_2.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム1位
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
11月に発売されたWiiで遊べるゲーム2位
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs09.jpg

PS3で錬金術RPG
http://www.famitsu.com/image/341/QIvSF2Hd4Z7fU1i7Kq8NdNTIn7leDQDF.jpg
PS3でラスボスはショパン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080107/tb04.jpg
PS3で生物危険ババーンキャー5
http://japan.gamespot.com/i/product/10146343/b243.jpg
PS3で4月からアニメ化
http://japan.gamespot.com/i/product/10278796/b212.jpg
88名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:19:10 ID:U4uQRo7A
任天堂は中3まで

89名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:21:59 ID:EbqKxcr9
>>87
PS3って2DゲームとFPSしかないの?
90名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:31:13 ID:6Kn20Sey
メーカーとしてはリモコンが足を引っ張ってるんだよ
91名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:31:26 ID:mIp3cqk0
蒼炎の軌跡がWiiで出るわけねー
Wiiで遊ぶってリモコンで遊ぶシリーズだぞ
92名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:36:38 ID:izHoUVe+
>>87
これが一般的なWiiのゲームだよなwwww後メジャー・プロ猿www
ショボグラでPS1でもできるんじゃない?と思うほど、手抜き丸出し。
こんなの出されても、全くほしいと思わないな。任天堂1社だけでひっそりと作ってろよ。
93名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:38:18 ID:XcOYC/DO
そろそろ任天社長から
今年はノンゲームが大事発表くるんじゃね?
94名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:40:12 ID:Jw9IMCGr
古くからの任天堂ファンを自称してるくせにずいぶんとアホなこと言ってんなあ
95名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:00:36 ID:+ub1nmRL
>>84
ファイ「ヤ」ーエ「ン」ブレム
という表記の誤りを犯さなくてすむので
静かなブームとなっている略称ですよ^^

それはともかくとして、暁からかれこれ2年は経過したんじゃないか?
そろそろ続編だろ。DSでリメイクとかしてる場合じゃないだろ。
96名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:04:21 ID:y/M4evB2
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

<<ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン>>
SVP(セールス&マーケティング コミュニケーション) 金(キム)  勲(フーン)
97名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:08:42 ID:2rc7Oa3z
本体にクラコンも同梱しなかったのが失敗だったんじゃないの
リモコンだけではねぇ
98名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:14:04 ID:+ub1nmRL
クラコンを同梱しちゃったら
「すべてのゲーマーの経験値をリセットします」
っていう最初の発言が嘘になっちゃうじゃないか。

PS3はゲーム機じゃないっていうのを
今もかたくなに守っているよ★
99名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:19:59 ID:yny1Vvuv
今はwiiしか持ってないけどそのうちPS3も買うよ
なんだかんだ言ったってPS初期からずっと世話になってんだぜ
そんな簡単に乗り換えできないよ
100名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:24:45 ID:aeppbu19
クラコン向けゲームやりたがるような人はGC持ってるか素直にクラコン(またはGCコン)を買うから
特には問題にならない。そして、クラコン向けゲームはサードならPS2に出せばいい。
無理やりWiiで出さにゃならんのは任天堂だけだ。
101名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:48:14 ID:lHqypvMv
>>71
>Wiiで遊ぶ ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 2009年予定
これWiiで遊ぶ意味あるのか?
GC版を再販すればいいだけじゃん
102名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:24:27 ID:lyUESAfA
>>101
いや、なんか>>71自体が嘘らしいぞ?
そして、Wiiで遊ぶシリーズ最初のドンコーキングJBはWiiコンで遊ぶ意味がないし
ピクミンに至ってはGCコンより一部操作性が悪いという有様で
「Wiiコンである必要があるか否か?」
では発売するしないの目安にはならないと思うよ。

何より、GCのゲームをプレイするためには
GCコンとメモリカードの二つを別途用意する必要がある。
入手困難で大しておもしろくもないGCソフトをプレイするのに
\5,000も追加出費したら、360のスタンダードモデルと同じ値段になっちゃうよ。

103名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:42:11 ID:BYDmowlx
任天堂がネタギレならサードはどうなるw
104名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:49:59 ID:VzXSsJyV
GDCに期待せざる得ない
105名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:50:34 ID:KmJpuqqf
GDCの速報どっかでやらんのか
106名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:53:50 ID:nVKFiyAM
>>105
インサイドで速報やってるね
今外
107名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:58:51 ID:hCnaMKTX
GDCって何だ
分かるように説明しやがれ
108名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:01:14 ID:KmJpuqqf
>106
ほんとだ。さんくす。
2時のショッピングチャンネルが楽しみ
109名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:02:09 ID:nVKFiyAM
>>107
ゲーム・ディベロッパーズ・カンファレンス
ここ数日海外で発表されてるゲーム系の情報は
全部そこ発ZeeboとかPS3の開発キット値下げとか
110名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:06:19 ID:99BP5RBq
お前ら詳し過ぎだろ・・
111名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:06:33 ID:BrUtnnlm
レベル5が全て悪い
ドラクエのために空白にしてくれていたのに
112名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:10:18 ID:KmJpuqqf
ファームアップしたらしい。
SDカードのメニューが出来たみたい
113名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:24:46 ID:grIvoo2l
SCEが現行自社ハードの2機に出しているゲームの数、
およびその実績と比べれば、
任天堂がハードウェアも出している企業として努力してるのは明白
加えて新規層の開拓成功とその定着もしなくてはならない、

ネット上ではWii,DS,XBOX360向けの製品煽りが見ての通り大量に起こってるし、
そういった現実を見た上でさらにネットで煽ってる連中が最悪なんだよ
114名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 02:18:43 ID:WUy9XoTm
据え置きシェア取っても
けっきょくサードは付いて来てくれない任天堂が可哀想です…(´;ω;`)
115名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 02:26:45 ID:NUh88VIP
116名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 02:33:17 ID:CbUB4V5b
任天堂のぼった商法に気付かないのは情弱の低学歴DQNぐらいだろ
まともな知能を持った人間なら普通任天堂なんて買わないね
馬鹿はせいぜい馬鹿を見ればいい
プギャーwwwwwwww
117名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 02:36:32 ID:CbUB4V5b
それにしても楽でいいねえDQNをターゲットにする商法はさあ
118名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 03:03:15 ID:t9zGJxFW
>>115
これマジかよ!
ただタイトルがなあ。
もうちょっと90年代前半くらいのも
混ぜてくれるとかなりうれしいんだが・・・。
119名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 03:54:46 ID:t9zGJxFW
と思ったら、ソルバルウとエメラルディアは90年代前半か。
これならナムコでやりたいのはだいたいリリースできそうだな。
120名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 04:43:13 ID:rKXoOZKN
ドラクエ10とか言ってるやつ、早くて2013年くらいだろ
そのときはWiiはまだ現役なのかって感じだ
121名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 05:42:52 ID:fho8MGZk
64やGCと違ってこれだけ普及してるんだから三年先でもまだ現役なんじゃね?

ソニーとMSは次世代機に移行してるかもしれんがね。
122名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 05:45:18 ID:nBalOhhe
延期しなかったら、ドラクエ9と競合してしまうからだろ

タイミング的に
123名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 05:49:36 ID:Om+i1KqR
>>115
ようやく箱に追いついたなw
124名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 07:42:10 ID:nb4COogo
>>120
PS2なんか今でも現役だしいけるだろう
125名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 09:02:34 ID:NXl+MY/a
やるゲームないんでつい最近、風タクをクリアし、今はトワプリ(GC版)をやってます。
126名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 10:23:54 ID:nciOdiex
Wiiで作ってもサードはなぜか売れない→アホらしいから作らない
DSで作ると超安くできてたいして売れなくても儲けが出る→糞ゲーでも出す

こういう流れw
Wiiは任天堂のソフトしか売れない、サードは徐々に離れてるorDSのみで作ってる

VC専用ハード
昔のゲームなんていらねー→けどやるゲームねぇ→懐かしいからこれDLして遊ぶか

これが今の現状
ドラクエ10が出るまで押入れにでもしまっておけw
127名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 10:33:03 ID:KmJpuqqf
アーケードっていってもな〜、MAMEあるしな〜
スペースハリアーはやりたいが
128名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 10:49:33 ID:fEkU8ni2
こんなゴミスレでしか暴れられないGK哀れwwwwwwww
129名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 10:52:32 ID:KmJpuqqf
MAMEあるしなーとオレもおもたが、昔のコンソールはエミュあるから、同じこと。
でかいテレビで気軽にできるのがいい
130名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 11:11:07 ID:7/W2vIAX
あれじゃね?
ミュージック売れ無かったんで臍まげてんじゃね?

買わない方が悪い みたいな事言ってたし
131名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:09:01 ID:RwlBLONQ
任天堂としてはミュージックもスポーツやFitみたいにロングランになることを期待していたんだろうな
その当てが外れたためのソフト不足感が漂ってるのかと思われる

まぁ当てにして対策も考えないで楽観視していたのが悪いといえばそうなんだろうけど
132名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:19:23 ID:+iIleFq9
あのね、もう学習系・運動系はやめた方が良いのね
133名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:55:47 ID:rjfokF70
コズミックウォーカーとラインアタックヒーローズまだー?
134名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 13:12:15 ID:IBf5LdTC
>>126
最近糞ゲー連発で弾が無いゴミPSPはどうなんの?
廃人専用?盗撮専用ハードかな?
135名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 15:39:36 ID:nVKFiyAM
>>130
あんだけ売れて売れなかったって
任天堂のハードルどんだけ高いんだよw
贅沢過ぎだろww
136名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 15:54:44 ID:AotMrzci
musicについては任天堂自身が高いハードル課してたと思うな。
137名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 16:27:45 ID:TR6YTI6F
Musicは見た目が地味だからなぁ。
サンバDEアミーゴみたいにもう何でも良いからド派手につくっときゃいいのに。
Wii Cheerとか、namcoもその辺わかってきたようだ。
138名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:32:35 ID:CbUB4V5b
今だにドラクソに期待してる屑が哀れだわ
俺様みたいな高学歴イケメンはあんな糞ゲーしませんからね
知能が低い奴はあんなのに胸をときめかすのだろう
139名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:40:54 ID:nVKFiyAM
>>189
確かに見てみたいよねまー難しいんだろうなー
実数出す事でプラスになる物もあればマイナスになる物もあるし
ロックマンとかも実数知りたい
140名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:43:34 ID:nVKFiyAM
>>189
確かに見てみたいよねまー難しいんだろうなー
実数出す事でプラスになる物もあればマイナスになる物もあるし
ロックマンとかも実数知りたい
141名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:49:31 ID:nVKFiyAM
2回続けて誤爆しました><
142名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 17:52:23 ID:snRr9dxi
>>138
高学歴イケメンでもこんなスレでそんな頭悪い書き込みするんですね^^
143こけし ◆sujIKoKESI :2009/03/26(木) 18:06:30 ID:86iUsCFE
|´π`) >>1 にんてんどうがみりおんくらすのそふとだしまくりでさーどのそふとがうれないってひはんしてたからでないかと
144名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 18:21:58 ID:KyH7ozen
新作まだぁ
145名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 18:27:54 ID:pyuQAY37
これで釣ったつもりなら凄いな・・・
146名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 18:30:08 ID:QcmSZWJN
VCが目玉なのか今のWiiは
147名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 19:40:54 ID:XL+14wGm
Wiiユーザーだけど確かに最近新作少なくて不満
うちのWiiはもはや街森専用機と化してるぞ
148名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 19:47:48 ID:tddHoxjL
今頃リモコンとか革命とか新時代とかの
気持ちの言いフレーズに踊らされたことに気づき始めた
新規客というバカが荒れていますね(笑)
149名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 19:53:45 ID:6KkHsrD6
いつもメインは360だけど、今回のアップデートのために久々に電源入れたぜ!
今ダウソ中・・・鯖の速度おせぇ〜ぞw)

単価暴落のSDHCを使えるから今後にかなり期待できる!
ただカードからの起動だとコネクト24出来ないのは残念('A`)

150名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 19:56:18 ID:6KkHsrD6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
左のWiiマークの横にSDカードのアイコンが生まれてきた!
151名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 21:02:02 ID:szWh8SWg
サードもリモコンで企画が頓挫してるんだよ
152名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 21:02:58 ID:RQVupTxh
PS3が約28000台を売り上げ3週連続Wiiに勝利!ソフトも無双オロチ Zが1位を獲得しPS3タイトルが3週連続トップに!

1 PS3 無双OROCHI Z ACT コーエー 090312 7,560円 112,283
2 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) ADV カプコン 090305 8,800円 61,483
3 DS 立体ピクロス PZL 任天堂 090312 3,800円 38,056
4 DS マリオ&ルイージRPG3!!! RPG 任天堂 090211 4,800円 37,907
5 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) ACT コーエー 090226 5,040円 33,255
6 Wii Wiiであそぶ ピクミン2 ACT 任天堂 090312 3,800円 28,706
7 PS3 龍が如く3(同梱版含む) ADV セガ 090226 7,980円 23,815
8 DS セブンスドラゴン RPG セガ 090305 5,040円 22,341
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) ACT カプコン 081030 3,140円 16,209
10 PSP RESISTANCE 〜報復の刻〜 ACT SCE 090312 4,980円 15,651

PSP 43,463
PS3 28,014
DSi 27,564
Wii 17,941
DS Lite 11,571
Xbox 360 8,378
PS2 4,844

また『無双OROCHI Z』が1位を獲得したため、3週連続でPS3タイトルがトップとなった。
これはPS3発売以来初めてのことで、徐々にではあるがPS3のソフトラインナップが充
実してきたと言える。
ハード市場では、PSフォーマットのシェア合計が53.83%となり前週に引き続き5割を突
破。任天堂フォーマット(合計40.26%)を10ポイント以上回っており、市場での優勢を維
持している。
http://www.m-create.com/ranking/
153名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 22:04:51 ID:F7g8xuop
今はアメリカ人がアホアホだから騙されて馬鹿売れしてるよ。

154名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 22:28:22 ID:nVKFiyAM
>>152
なんで先週のはってんだ?
今週のもうあちこちで数字でてるのに
155名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 23:04:26 ID:sLt+E6eP
工作なんだろ
156名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 23:10:44 ID:5KD/YxMO
GKってやつか
157名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 01:01:22 ID:2JnQpz7Q
少しは察してやれよ
PS3が最後に週販で連勝したのは65週間前だぞ
嬉しくてたまらないんだろ
158名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:53:47 ID:3vUbPsX7
新作なんてネット以外では望まれてないんじゃね?
板さえあればいいっていうノンゲーム家庭が大半かと。
159名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 10:23:00 ID:N91dWRlT
VC専用機になってしまったか(笑)
160名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 10:30:38 ID:uH+YJ5tx
SDカードからハックできるようになるのは間違いないだろうから今のうちにWii買っとけ!!
Wii大勝利!!
161名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:05:04 ID:BoF/9BH6
VCなんてよっぽどのお気に入りじゃない限り5分で飽きるよ
162名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:11:14 ID:2PXSNLmf
ミスターザマータイム〜

あれはソニー〜

つかの間の幻〜
163名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:15:16 ID:X9nAjT2C
一人用のコアゲーにオンライン要素付かないと据え置きは売れないんじゃないか
そうでなきゃDS・PSPで十分な感じだし
164名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 12:27:09 ID:IVhBoKFi
wii終了のお知らせ
165名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 12:44:46 ID:U3ZyiJ8g
ソフトのラインナップまでダイエットしなくていいのに
166名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 12:59:15 ID:veeLkiXn
VC専用機で何が悪いのか。VCとマリカと投票で問題無く元は取れている。暇は潰せてる。
167名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:03:15 ID:7LAiiiKZ
>>166
よう古館
168名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:51:50 ID:N91dWRlT
もともとコア専用機じゃないから新作少なくて当たり前だし
そもそもリモコンにはコアまで釣り続けるほどの磁力はなかったんだよ
169名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:03:43 ID:ZrscAjqN
>>157
今週もPS3トップだろw
なのに先週のを貼る意味ないってことだろ。
170名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:56:48 ID:rEGplRTb
171名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 15:26:43 ID:qXOwB/bG
最近、この手の批判増えてきたな
焦ってなにか情報出してくるんじゃね?
実際の発売は当分あとだろうけど
172名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 15:32:17 ID:Dnw5yjZW
ゲームはコア向けじゃないと面白くないし売れないのか
だからサードは同じようなゲームを作ってしまうのかな
それは任天堂も分かってただろうな
マリオシリーズもゼルダシリーズもピクミンすらコア向けだからね
それでWiiの体感型ゲームは凄すぎだろう
だからといってコア向けも今までどうり出して売れている
173名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:11:28 ID:A2fTY9gV
元々、Wiiはゲーム素人向け。面白いゲームをつくろうにも、素人向けだからクソゲーしかできなくてネタが無いんとちゃうか?
174名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:24:00 ID:giwMsRtg
さすがにゲームのプロは言うことが違うな
175名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:45:52 ID:u26ynFaG
開発者もテンション上がらんのだろ
176名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:47:27 ID:d1a9khud
177名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:50:36 ID:Dnw5yjZW
>>176
これの同人誌を出したら
訴えられるレベルだな
178名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:56:44 ID:3sMQ/Dyn
普通に思うが、
Wiiであそぶセレクション出てるのに出てない、と思う奴は
そのGC版を全部やったんだろうな?

やったなら、言えるが、やってもないのに無い無いとか言うやつって
新作が出るのが良いだけで、
自分がプレイするかどうかとか関係ないやつだろ?この著者も。
179名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:03:51 ID:joqxLNS0
>>178
自分のやりたいソフトが出てないなら、
どれだけソフト出ようが出てないのと同じ
180名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:07:38 ID:Dnw5yjZW
それはどこのハードでも同じ
181名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:13:03 ID:eqcBjk8M
CM一本一千万で打つ金はあっても、
ゲームを作る予算はない。
182名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:21:37 ID:EzL/cj6f
Wiiは心の底からクソゲーって叫びたくなるようなソフトしかないよな。
任天堂は好きなんだが…早くDQソードの続編出せ!ソード発売以来、電源入れてないわ(笑)
183名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:34:50 ID:p6r7cnT1
ソード以来起動してないのによくクソゲーばっかだと分かるね(笑)
184名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:52:14 ID:j7lsLVXA
正直もうマリオとかに飽きた。
いつまでもマリオとかに縋ってると、任天堂やばくなるよ。
185名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:54:18 ID:joqxLNS0
お、預言者様だ
かーっこいー
186名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:16:31 ID:3DKZ5C1d
久々にいいGKホイホイスレを見つけた
187名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:21:00 ID:+x4jrcuR
Wiiにゲームファンなんていないんだから、ゲームなんて出す必要なんてないだろ。
ロデオボーイWiiでも出しとけ。ゲーム出すよりよっぽど売れるぞ。
188名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:27:50 ID:v+07PYIj
Wiiで任天堂が出してるソフトの数と実績
PS3でソニーが出してるソフトの数と実績
そういうのを強引に無視して実態と煽りの境界線を一方的に引いてる連中が居るって事かな
189名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:29:20 ID:Pp8JkH3J
任天堂は前半を全力で駆け抜けたんだから許してやれよ
今はFitで後2年遊んでやれ
そうすればドラクエ]で遊べる!
190名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:29:53 ID:U/Y9ctX0
>>187
こういうレスを見ると、
任天堂のソフトがなぜ売れるか、よその類似品がなぜ売れないかよくわかる。
191名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:48:37 ID:ItU4R2LE
>>189 ドラクエが2年で出る訳がないwww
192名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:55:30 ID:GPWeJMoS

                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    PS陣営にはモンハンという切り札があるお!
. | (__人__) u  }   |  |   /\GK / ) し / |  ミ   お前ら任豚は触れる事もできない神ゲーなんだお!!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ      続編がPS3で出たらミリオン余裕だお!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



            ___     ________
     ____,../     \   | |          |   『モンスターハンター』シリーズの正当な続編、
    ノ   /   GK     \  | |          |   『モンスターハンター3[tri]』がWiiで発売されることが電撃発表!
  /   /               | |          |     ttp://www.famitsu.com/blog/express/2007/10/wii_8.html
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

193名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:08:59 ID:Nnks2KPx
>189
9すらまだ出てないと言うのに
194名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:11:05 ID:umZWIPVY
なぜ作らぬ!?
195名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:19:19 ID:N91dWRlT
新作つーかリモコンを応用したチャレンジ的新時代ソフトが皆無なんだよ
ガンコン系やマラカス系なソフトしかねーの
196名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:23:35 ID:xRzIiBD+
任天堂「この画期的なコントローラでやりたかったことはWii Musicを最後にやり尽くした。」
197名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:24:05 ID:ItU4R2LE
>リモコンを応用したチャレンジ的新時代ソフト

そんなもん誰も興味ないだろw
ライト層はあくまでライト層。子供は子供。板と低脳振りゲで十分。

そして、ゲーム好きは既に他機で普通にゲームしとるw
198名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:56:50 ID:VkpXZLiA
任天堂が新作ゲームをドンドンだす。

サードのことを思って無い本当に自己中心的な考え。

任天堂が新作ゲームを出さなくなる。

任天堂がゲーム作らなかったらやるソフトが無いじゃねーか!


どんなスタンスでも叩かれるのって人気者や期待されてる奴の辛いところだよな。
199名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 22:02:18 ID:uVnTbVOz
俺、今年度買ったWiiのソフト、428だけだ。
やべぇ、プラチナ維持出来ねぇ。
200名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 22:04:51 ID:T16+gJyh
満遍なくリリースすれば良い話しだな
201名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 22:23:46 ID:cbcfLj3Y
>>198
そもそもwiiやDSが今までのゲーム機と違うから他のメーカーが上手くハードの特徴を生かしたゲーム作れなくてそんな事になるんだがな
新しい試みは一般化するのに時間がかかるからあと1、2年すればこんな事もなくなると思うけど
202名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 23:40:13 ID:N91dWRlT
ソフト作れないハードを新時代とか革命とかいって売るなよ
さっさとリコールして全部回収しろ
203名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 23:47:09 ID:v+07PYIj
ソフトは開発中、これまでに発売された任天堂製ソフトもゲーム業界史上に残るような売り上げ数を出している。
PS3製造メーカー側のSCEとは比べ物にならない実績。
それを過去のPS3の状況は無視してここぞとばかりに煽っているブログと、その一部意見を取り上げて世論があるように見せかける、公正さが完全に欠落し、明らかに報道目的が純粋で無い腐敗メディア。

近年のゲーム業界とは、幼稚な子供騙しの世界なのか??
って話
204名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:15:54 ID:UQDSax2u
このスレは任天堂による噂作り
来たるWiiの後継機、
「Theyy(ゼイ)」の開発がもうすぐ終わるっていうお知らせなんだぜ!
205名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:19:08 ID:kqqmDSQg
SCEはそれ以前であり、
ネット上のユーザーの意見が捏造されてきた経緯を
平気で無視してこういう記事を載せるJ-CASTの煽動・イエロー・ジャーナリズムにはあきれる他無い
206名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:24:58 ID:89ITeC/k
ノーリスク、ハイリターンが今の任天堂
207名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:37:00 ID:3DZX3zes
なんか筋金入りが紛れ込んできたな
208名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:38:55 ID:o3mkEj/Z
Wiiでゼルダが出るなら本体買おうと思うけど、まだまだだな
バイオダークロ出るからそろそろと思ったけど、ダメだこりゃ
209名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:49:17 ID:sIYdMLGH
これだって一部の妊娠の発狂だろ
ゲーマーなら朧村正を買え
210名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:03:06 ID:PUrCwpi9
今時ないわこのハードは
211名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:03:51 ID:UQDSax2u
新作ゼルダは、ニンテンドーの次の機種で発売。
題名は、「ゼルダの伝説 シャマリアの大鏡(仮)」

リンクはもちろんのこと、
ゼルダもプレイヤブルキャラクタとして登場。
現世界のリンクと鏡世界のゼルダが協力して冒険を進めることになり、
ナビ妖精も復活。何故か両世界を自由に行き来できる妖精で、
今回は話の中枢にも関わってくる。
誰もが両世界で暮らす中、
現世界にしか存在しないリンク。
その反対の風景や出来事が起こっている鏡世界。
そしてそこにしか存在しないゼルダ。
2人の関係は……?妖精の正体は……?

リンクとゼルダ。
自分ではなく、お互いの姿が移る不思議な鏡に手を触れて、
意思を疎通させる2人。
そしてどちらの世界にも存在する魔王、ガノンドロフ。
ゼルダの居る鏡世界では善人のようだが……?

今、シャマリアの鏡と謎の妖精を巡って、
新しいゼルダの伝説が始まろうとしている……。
212名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:10:18 ID:zdqwqVy5
リモコンなんかより
パッドのグリップにデザイン賞を与えろよwww
213名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:15:43 ID:wRfOphb0
ウィーはもう落ち目


真のゲーマーはPS3で決まりだろ
214名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:23:38 ID:Wg98jN/Y
wiiリモコンってもっと使いようのあるコントローラーだと思うのだけど、
サードはおろか任天堂すら使いこなせてないという印象
記憶媒体積んでるとか、スピーカーがあるとか、
素人のおれですらもっと生かせそうな気がする
215名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:33:48 ID:kqqmDSQg

「 ソニー株式会社 」のインターネット世論偽装(発覚・隠蔽中)に屈服するな!

卑劣な行為を行って

逃げている企業の製品は徹底拒否しよう!


2000年 自社製PC 不良VAIOユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ちゃんねる内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
216名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 03:51:36 ID:j2YeH474
ライト層は今のままで満足なんじゃない?そんなに色々やりたいなら他のハードでやればいいよね?
217名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 06:56:58 ID:vCza2r9K
>>214
それが不可能だから、
振り=Aボタン的なガキ向け操作と、
制御の簡単なポインティングに対応したゲームしかない訳だよ。

内臓容量も少なすぎて何もできない。
メインミュージックも流せないような低性能で音割れするスピーカーなんて、ゲーム性には影響しない。

全てが中途半端なのだよ。
218名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:52:14 ID:bdX8duoO
>>217
その通と半端に世界で完敗している糞PS3って一体どれだけゴミなんだろ
SCEも未だに世界累計販売本数で2000万本越えるソフト一本も出せてない無能だし
219名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:56:11 ID:7ehz+k3u
>>213
うわキモっ
ゴミステとか、変なコアゲーしかないのに
220名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:59:09 ID:pI5jj/XC
半端に完敗ってどうやってするの?w
221名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:00:12 ID:eArOayrz
ゲーム機じゃなく体重計と思えばソフトなんてWiiフィットだけで十分。
222名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:06:16 ID:ELxOJtv9
wiiユーザーはコアリズムとビリーのコラボしたソフト出した方が喜ぶだろうな
223名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:30:10 ID:d8RjMkoc
ソフトが少なかろうが、マルチ外されようが、糞ゲーだろうが売り上げが高ければ満足。やっぱりゲームは売り上げで楽しむのが一番。
224名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:39:19 ID:raknTZ8Q
適当にマリオとポケモン出しときゃいいじゃん

225名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:44:39 ID:jEOZxtCL
wiiは話題になるようなソフト無いから、ハードの売り上げしか語るのないもんな
226名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 10:42:57 ID:OtXKACW+
>>214
リモコンの精度が悪いから使い者にならない
加速度センサーのみ
227名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 11:30:38 ID:hYSWPXtE
この任天堂のソフト不足はモーションブラスがらみで
任天名物ちゃぶ台返しが大量発生中と予想

>>226
そか?マリギャラやっててそんなこと感じないけど
228名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 11:38:34 ID:OtXKACW+
ちゃぶ台返しなんてやってないな
街森の焼きなおしっぷりみたらね
むしろ手抜き推奨、宣伝攻勢でいかに騙すかに焦点が当てられている
229名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:16:50 ID:9mbdhvgC
キモゲーマーはPS3か箱○にしろ
Wiiはライト向けだから期待するだけ無駄
でもPS3はFPS以外全部微妙ゲーと評判だからな
買わなかった俺勝ち組!?
230名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:40:37 ID:CeQ4VPot
任天堂は基本的に続編物って1ハードに1タイトルしか出さないからなあ
で、続編物はほとんど出尽くしてしまったと。
そして、サードは敬遠気味…。
231名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 13:52:47 ID:l3ncDyFN
リモコンのセンサーの精度が悪いかどうかは、製品ソフトじゃわからんだろ。チューニングしてある
だろうから。格ゲーのコマンドも、先行入力や簡略化の可否なんかで技の出しやすさが違ったもんだ。
232名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:30:06 ID:mpm+Q1MS
完全に初心者を騙す詐欺ハード。

233名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:45:18 ID:FzKMOAXo
PS3が大コケしたせいもあって、wiiはのんびり開発してVCやら適当に出して、wiiスポーツやfitが放置してるだけでかってに売れてるような状況だからな
ライバルがいないんだから急ぐ必要がないしな
234名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:46:25 ID:w+B+nNzs
GCのトワプリとWiiのトワプリではWiiのトワプリの難易度を下げた。
それが全てを物語っている。リモコンは繊細な操作が困難。
235名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:13:21 ID:EaJFrhlI
>>231
精度が甘いからWii Motion Plusなんて商品の発売を計画してるんだろ
236名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 17:03:18 ID:l3ncDyFN
>>235
M+はリモコンの正確な空間座標を検知するためのものだろう?精度を補強するんじゃなく、
無かった機能を付け足すものだ。マリカのハンドルとかなら、全然必要無い機能だよ。
チャンバラ系にはかなり意味があるだろうけど。逆にチャンバラ系以外への使い道は僕には思いつかん。
237名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 18:56:17 ID:YvShR3mE
DSに乗ってうまく騙せたな。
238:2009/03/28(土) 19:09:23 ID:QiePBuRb
売れても押し入れかリサイクル業者に行くんだろ。こんなユーザー舐めたハード見た事ねえ。、
239名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 19:30:03 ID:QHVLqcm1
おれも任天堂好きなんだが、>>233みたいに原理主義的に任天堂の事
信じてるヤツはほんと引く。
去年からパッケゲーが全然出てないし、
出ても中途半端なものだったり。
去年なんか任天堂がソフト出さなくなったら
ほとんど新作パッケゲー出ないって状況じゃん。
この状況ほんと憂った方がいいよ。
正直今箱○の方がやっててよっぽど楽しいもん
240名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 19:40:30 ID:ksYDomoi

最もソフトを出してるファーストメーカーは任天堂。
>>230の言うように、任天堂は基本的に続編物って1ハードに1タイトルしか出さないが
それでも、ソニーやマイクロソフトより出しているソフト数は多い。

今年入ってからの3ヶ月のように
何も新作が出ない期間ですら、せっせと過去作のwii版を廉価で出してくれてる。
これだけ頑張ってるファーストメーカーに文句つけたら
半年とか平気でファーストタイトルを出さないソニーとかどうなるんだって話。

241名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 19:50:09 ID:Vc55gjub
据え置きには投資できないんだろうなもうリスクが高すぎて
242名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 20:11:01 ID:vCza2r9K
>>239
ないよな。
それこそ片っ端から買うようなマネをしないと遊ぶものないよ。

俺なんて、
ゼルダ→バイオ4→マリカ→428→・・・
パッケージソフトの購入が、年一本ペースだぞww
243名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 20:15:31 ID:BbUTcAD4
ちょうどPS3がソフトそろえたところに、
任天堂がイマイチだからなあ。俺も今年に入ってからはPS3の方ばっか買ってる。

ところがここへ来てVC関係がすごいことに。
244名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 20:22:47 ID:QHVLqcm1
任天堂がファーストでソフト一番出してるとか
ソニーがタイトル出してないとか
そういうのは別にどうでもいいんだよ消費者的には。

PS3とか箱○はまだファーストが出さなくても
サードから遊べるゲームが出てるからやるゲームがあって楽しい。
Wiiは、最近ファーストからもめっきり面白いソフトが出ない。
かと言ってサードからもほとんど出ない。
それって現状としてどうなのよ?って話で。
消費者は面白いゲームがしたいんだよ。
おれは64もキューブもやってたから、
廉価出されても正直やる気しないんだよね。
245名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:32:47 ID:0t9o+aTZ
ゼルダとかマリオなんか、小学生なら分るがゲームを色々やっていくと、興味なくなるよな普通。
246名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:36:10 ID:wai34E+r
DSゼルダはそれでも楽しみなんだ
wiiは最近ホント起動してない
ずっと箱かPS3ばっかだぜ
247名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 21:56:29 ID:E65x9jHZ
マリオギャラクシーはめちゃくちゃ面白かった。スマブラXのためだけとWiiを買ったが、マリギャラが神げー過ぎて…
まあマリギャラの有無関係なしにスマブラXは糞だったが
248名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 23:20:05 ID:pYItr9oL
>>242
えっと
428買ったのが発売日ならほぼ年二本ペースじゃない?
まだWiiでて2年4ヶ月でしょ

428でた時点なら2年と1ヶ月
249名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 23:48:41 ID:lUgYPGTG
>>240
みたいなユーザー相手じゃ任天堂も楽できるなw
250名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 00:18:36 ID:CAjMw/9D
ライブドアとそのゲーム・ニュース製作陣がやってる事は、匿名メディア上での、実態も公正さも無視した中傷、批判を「世論」として取り上げるメディア犯罪でしかない。このライブドアの一部社員の公私混同は、ライブドアの将来にとって致命的な阻害要因となり得るだろ
251名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 07:43:02 ID:Lkw6qvPT
モーション+だの、クラコンプロだので現状がよく解るw
252名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 08:38:43 ID:vsHkqsKS
カドケゥス1と2
スマブラ、マリギャラ、マリカー
ノーモア、フォーエバーブルー
428

俺の手元にあるのはこんだけ
確かにパッケージソフトはクズが多いから、すぐに売っているな
VCはそうでもないが、WIIウェアは細かく遊ぶには重宝している
253名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 08:40:26 ID:LfpLxaeZ
任天がソフトだせばファーストしか売れない
任天がソフト出さなきゃ任天ソフトを出せよ、でスレたちか。


と思ったらゴキブリに占領されてたわw
254名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 09:03:27 ID:anbtLMoZ
この板って企業的な書き込みがハンパなく多いよな
255名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 09:19:26 ID:ooWy1J8b
つまりSCEやMSの出すゲームは眼中にないので
面白いゲームを出す能力のある唯一のゲーム会社である任天堂にすがっている、ということですね。
256名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 09:26:23 ID:lSBKd424
任天堂のゲームが面白いだって?( ´,_ゝ`)プッ
257名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 09:51:26 ID:x2Nl1W+g
ニンテンゲーは外注が多いから一概には言えんが
似たような最近のセガとかマーベラスとかゴミゲー乱発してるとこに比べると
はるかに面白さの水準は高い
258名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 10:25:59 ID:snJy7AOU
一応ゲームの革命を謳ってたはずなのに、定番タイトルじゃ新しい驚きがほとんど無いよな。
他機種と比べるとグラ向上の努力を怠ってるわけなんだから、その分ちゃんと中身作ってほしい。
なのに最近の新作はひたすらGCの焼き直し・・・
259名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 10:34:06 ID:x2Nl1W+g
DSには相変わらず力入れてるがWiiはひどい有様だなあ
DSiウェアのパズルゲーの充実度は異常
立体ピクロスもなかなかいいし
260名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 11:02:54 ID:h234E4xU
任天堂は毎年ゲーム出してるだろ。何焦ってるんだここのキモヲタ達は。
Wiiにはまだ戦国、テイルズ、ドラクエ、モンハンがあるから大丈夫だろ。
次世代ハードは頑張った方がいいぞ
261名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 11:34:19 ID:OfxNfXH9
64以降の任天堂のゲームで面白かったのはマリオカート64だけ。
ゲームキューブのソフトは全てつまらなかった。
だからwiiは買わないことにした。
買わなくて正解だったな。

任天堂なんて64からの焼き直しばかりなんだから64だけ持ってればいい。
wiiなんてとうとうゲームキューブのリメイクを始めたし。
262名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 11:44:58 ID:VRXfck+q
Wiiはマジで去年はやるゲームなかったよ… やっと朧が出るくらい。
VCしかやるゲームないってちょい悲しいな。据え置きソフトでもっと力作がやりたい
263名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 11:49:18 ID:vgdp18/D
任天堂の商売の仕方は昔から気に食わなかった。 

サードを充実させようという営業努力が足らないだもん。 
特にWiiがバカ売れしたから怠慢がひどすぎる
264名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:01:07 ID:DnYK5jsA
>>257本気で言ってんのか?(笑)どこらへんが面白いんだ?マジつまらんぞWiiのソフト。
265名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:07:06 ID:zRstONei
ゲー速がゲハ化したいい好例スレ

とりあえずゲハでやってろ
266名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:08:04 ID:OMJMMlxV
サードを充実させようにも
これまでのゲーム業界の歴史見れば分かるが
サードは基本一番普及してるハードにしか主だったタイトルは出さない
それ目当てに客が集まるから大作続編を出せるサードの影響力が
強くなり過ぎて、サード頼みになりサードが主導権を持つようになったしな

従来のサード依存のやり方で64、GCは駄目だったから
方向転換をしサードに頼らずともやれる方法に切り替えた
勿論そのサードのタイトル頼みのユーザーも獲られないってリスクもあったが

まあDSの時もそうだったが3年目位からサードのタイトルも
充実してきたし(サードも当初の予定が狂い方向転換に時間が掛かる)
今年辺りからそこそこのは出るみたいだしいいんじゃね。
267名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:17:51 ID:xQ8WZX+8
>>266
たしかに今年からポツポツとサードの新作出てきそうな感じだけど
それじゃなおさら、去年は任天堂が頑張らなきゃダメだったよね。
年末が廉価版だけってちょいひどすぎだわ
268名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:20:51 ID:asvYwTIu
まだ発表してないの沢山あるからそれに期待しとくんだな
Fitなんか目じゃない宮本が力入れてる新タイトル(非ゼルダ、ピクミン)が年末に発売されるからな
今の内に吠えまくっているといいよん
269名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:33:26 ID:F6YJu6xh
DSが強すぎるんだな。ゲームは携帯機で手軽にやりたいという人が増えすぎた。
シリーズ物も、据え置き機派と携帯機派にファンが二分して、どっちに出ても共倒れとか。
270名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:35:16 ID:jYXZYk3v
>>262
去年のラインナップでないと思う奴が
Wii買うのが明らかに間違い
271名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:40:45 ID:7phwEhiq
任天堂は負けてないと頑張らないんじゃない?
まあ任天堂一社だけにソフト出しまくれってのは酷な話だけど
俺はWiiよりGCが好きだな
272名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:46:47 ID:pNdSPk2P
一般層向けにWiiで2Dマリオの新作出してよ
ギャラクシーの3倍は売れる
273名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:48:01 ID:eR37K+FA
任天堂は殆ど完成してから発表するからな
出るときは一気に出るでしょ
274名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 12:58:10 ID:Na5ovzi2
少ない少ないと文句いう割りにはソニック黒騎士やハルヒ並列とかの良作でも買わないんだよな
275名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:00:18 ID:Lkw6qvPT
>>268
宮本に期待って…
276名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:50:35 ID:yam4ZZjX
wiiって子供とお年寄り感が強くて・・・
あ、モンハン3は買います
277名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:13:41 ID:F6YJu6xh
Wiiは子供向け、PS3と360はオタク向け、そんなイメージがあるから据え置き機はどれも伸びが悪い。
日本人はホントにイメージに流されやすい国民だよな。
278名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 17:28:50 ID:yRNeVsFQ
PS3 買ったけど これすげ〜わ Wiiがおもちゃにみえる。

超一般向けハードなんじゃね〜のコレw
279名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:14:08 ID:/exs7unh
>>277
ということはWiiと360を持っている自分はオタクな子供ってことかしらぁぁぁぁぁぁ!?

ちなみにPCはC2Qです^^
グラボは9600で、ゲームには使いませんが。

なんてこったい!
280名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:49:30 ID:Lkw6qvPT
なに向けだのどうでもいいから。不快だよ。
281名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:07:31 ID:aUwBN/9e
つまんないんだろ
Wiiのゲームってさ
コアとかライトとかくくれば言い訳出来るからな
282名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:54:06 ID:t03DYYwh
WiiウェアとVCは買ってるけどWiiのパッケージソフトはまるで買ってないな

ゼルダ
Wiiスポ
スーマリ1
もじぴったん
スペハリ
SSR
グラリ
・・・orz
283名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:29:36 ID:NwfeykL8
ファミコン世代以降の親やガキなど、精神的に未熟な奴ほどWiiやDSを欲しがる
箱を欲しがるのは一部の洋ゲー好きや安値に騙された貧乏人
普通の大人やライトユーザーはPS3

国内累計販売台数の数字が証明してる
284名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:33:22 ID:du88vYok
今の現状、PS3だろうが360だろうが対してWiiとゲームの質は
あまり変わらないと思うがな・・・
ただ、以上に画面が綺麗だけで・・・それ抜いたら内容はイマイチだと・・・
285名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:38:05 ID:xTKwNKgE
Wii Fit専用になってしまった・・・
286名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:43:36 ID:8nXjNGg6
本体の値下げはまだですかね
287名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:53:00 ID:xQ8WZX+8
>>284
お前多分洋ゲやったことないだろ。
国産は確かにその通りだけど、今の洋ゲはゲーム性も遥かに国産よりすごい。
というか、最近の国産ゲーがひどすぎる
288名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:55:51 ID:7V4sqCLG
洋ゲーやるなやら箱○ですかね?
289名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:56:08 ID:Fh8tRIDq
むしろ一周まわって国産ゲーのほうが面白くなってきた。ピクミンめちゃ楽しい!
290名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:02:04 ID:0gZq69la
何でもかんでも一括りにして和ゲーを全否定する、洋ゲー厨はウザいわ。
291名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:06:23 ID:Lkw6qvPT
>>286
あるわけねーだろ。
隙あらば値上げしか考えてねーよw
292名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:35:32 ID:lSBKd424
同じソフトでもwiiで出るより次世代機のが嬉しいべ
つまりそうゆう事
293名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:39:39 ID:nzXOw8bY
いや別に?
好きなシリーズが出るから
どのハードでもいいよ
294名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:46:44 ID:/K4iVqPc
任天堂のソフトは任天堂ハードでしか遊べないからね。
他のHD機でソフト出せって言ったって無理だわw
 
295名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 03:17:33 ID:2oYHM0t+
>>292
天誅4とかな。
Wiiで発売は萎える。
いきつけのラーメン屋が閉まってたから、
しょうがなく学食の200円の中華ソバ食った時ぐらい萎える。
296名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 04:47:11 ID:0dHg2FfF
おいしいラーメン屋だけど、どんぶりが上げ底なんだよな
297名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 09:34:12 ID:NkZDkfIS
学食のチャーシューがハムなんだよな
298名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 09:38:36 ID:kXjZARN9
PS3が25435台を売り上げ、4週連続Wiiに勝利!

一方Xbox360は5441台を売り上げ、ライバルのPS2に大勝利!


PS3 25,435
Wii 18,095
Xbox 360 5,441
PS2 5,067


http://www.m-create.com/ranking/


「PS3の快進撃が止まらない。しかも春以降も強い」


http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090326A/
299名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 09:39:33 ID:kXjZARN9
2009年発売ソフト累計売上 (3月3週目まで)

      Wii                       PS3                360
Wiiであそぶ マリオテニスGC 15万   龍が如く3         44万   スターオーシャン4   19万
ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2 7万   バイオハザード5     38万   バイオハザード5     9万
FFCC エコーズ・オブ・タイム      3万   ストリートファイターW  11万   ストリートファイターW  4万
フラジール             2万   無双OROCHI Z      10万   レフト 4 デッド       3万
涼スズ宮ミヤハルヒの激動   2万   デモンズソウル         9万   カオスヘッド ノア     2万
アナザーコード:R 記憶の扉 1万   NARUTO ナルティメットストーム 7万   Halo wars        1万
デッドライジング ゾンビの生贄  9千   フォールアウト 3      4万   ニンジャブレイド      1万

300名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 09:55:05 ID:9PtS9PDD
マルチだとPS3は360の3倍近くあるな。
普及台数の差がそのまんま出てるのか。

wiiのゾンビはもはやネタのような売上だなw
301名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:57:06 ID:+71Rv3rW
WiiはSportsとFitが普段ゲームしない超ライト層に売れただけでしょ
オレはこうなるのわかってたから買ってないし
やりたいものがあって買ったんなら文句言わないでよし
302名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:58:30 ID:VkfIGecw
WiiはJOYSOUNDがあるから大丈夫だとおもう
303名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:03:21 ID:UusfvHKw
箱○よりソフトが売れないって、本当終わってるなwww
304名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:06:31 ID:CGAukq0x
 「プレイステーション」ガイド加藤健介
プレステガイドの人だから、そりゃ一押しするわな。
過去探ってみると、駄作といわれた白騎士を絶賛してるw
キャラクリで俺諦めて、それでも頑張ってキャラ作ったら空気じゃないか・・・。
横にいるだけと戦闘も単調だし・・なんであんな子供向けのキャラにしたんだ?
305名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:11:47 ID:PPQ6cs1F
スーファミ、64、ゲームキューブに続いて増えてきてるよね
中古店によっては買い取り止めてる所があった
306名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:35:17 ID:+0KEzKHS
任天堂がマイペースなのは昔っからじゃん。
たまたま調子よく儲かってる時期でも、たまたま売上伸び悩む時期でも、一定以上でも以下でもない質と量の製品群を淡々とリリース。
ユーザーのことを滅茶苦茶考えてくれるかわりに、ユーザーからの要望は全く聞かない。それが任天堂。ファミコン世代なら知ってるだろ。

量に物足りなさを感じるなら、別のハードも買うしかないでしょ。
307名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:42:44 ID:ES1aFzOu
>>306
>ユーザーのことを滅茶苦茶考えてくれるかわりに、ユーザーからの要望は全く聞かない。
なるほど、最近だとWiiのどうぶつの森がまさにコレだなw
任天堂はユーザーのことを考えたつもりだったけど完全に独りよがりで、
本当にユーザーが望んでいたゲームとはほど遠いものになってしまったという。
308名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:48:53 ID:E9E+/JvN
おれWii箱持ちで両方楽しんでるよ。
だけど任天好きとしてはやっぱWiiで面白いゲームもっと出してほしいし頑張ってほしい。
309名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:53:26 ID:8IDRHjcY
>>285
同じだ。自分のもWii Fit専用機になっている。
だから最近新作のチェックすらしてないな。Wii Fit2がもし出るのであれば買おうかな程度。
310名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:59:45 ID:AdONCpFx
俺箱もちだけど洋ゲーやるならPS3が羨ましいよ
リージョン気にしなくていいし

買わない理由は高いのと箱だけで十分でやってる時間がないから
311名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:02:21 ID:UDWGi1MH
洋ゲーするならPCだろ・・・
312名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:04:15 ID:AdONCpFx
>>311
PCの板にいったら?
313名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:06:28 ID:x5iL0qDS
新作チェックをしてないからWiiフィット専用機なんだろう?新作チェックして軒並み却下だから
フィット専用機になってるわけじゃないんだろう?まぁ、心に響く新作を実際に見逃してるかは知らん。
314名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:11:42 ID:UDWGi1MH
>>312
ここゲー速なんだけどw
携帯攻略はモンハン板とかそういう部類の低脳さんでしたか^^;
大変だと思いますけど頑張って生きてくださいね^^
315名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:21:59 ID:M5tKfdh+
>>303
そんなハードあるわけないじゃん
316名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:35:29 ID:uFDw90GL
>>314
必死だね
317名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:37:25 ID:rvr4xS87
まぁ心配しなくても
スポーツ2とかFit2を出せばまた売れるだろ
2を出したら前作の売上に影響でるから、週の本体販売数と同じぐらい出てる間は
出さないだろうけど

あとはマリオ、ゼルダ、あたりも出せば確実
マリカ、スマブラは1ハード1本だったし、ポケモンの据え置き機はある程度売れても
残りはワゴン常連だし
モンハンがどうなるかだね

逆に言えばそれ以外まったく欲しいものが見えてこない
ドラクエなんて9がまだ発売されてないのにそれこそ夢物語だし

任天堂ソフトが絶対にやりたいんだ!って奴以外にはこの状況は厳しいな
318名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:37:26 ID:X3WGMALE
オマエモナ!
(^O^)
319名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:38:26 ID:sZh8cCzq
>>307
同意
マリカやスマブラも酷かった

もうWiiはVC専用機です^^
320名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:20:26 ID:izc7QHIK
スマブラの酷さは分かるがマリカは何処が酷いのか全く分からん
321名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:22:10 ID:dXCvytle
wii?6歳の甥っ子にあげたぜ!
322名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:06:19 ID:GzslXWPD
>>321には使いこなせなかったようだな。
だが無理をしないのも見栄を張らないのも大切な事だ。
頑張れ。
323名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:20:52 ID:2oYHM0t+
>>317
スポーツ2やフィット2は売れても前作超えは無いだろうな。
情報弱者もそこまでバカではない。
324名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:25:51 ID:MCle3HET
スマブラは1人用モードに労力使い過ぎたな
岩田の言う通り対戦モードに力入れたら良かったのに
325名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:33:13 ID:RczAovuX
数本のソフトだけで爆発的に本体が売れちまったもんだから全体としてスカスカに感じるんだよな
326名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:45:05 ID:hXNCpy0I
任天堂は革命的新時代とかいって
耕せない荒野を新規開拓しちゃったのかよwww(笑)
327名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:48:26 ID:LeVPOeEz
そもそも、エポックなんかが作ってた80年代体感ゲームの焼き直し
いくら小綺麗にしても手垢べったべただっつのな(笑)
328名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:56:41 ID:2qexOz60
あんな特殊なインターフェースの特徴を活かしたゲームなんてそうそう作れないでしょ
329名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:58:28 ID:G/1N3hI3
>>321
その6歳の姪っ子も
「360くれよ、このチンカス野郎!」
って思ってるよ。間違いない^^
330名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:36:20 ID:hXNCpy0I
だいたいペンやリモコンなんて
操作がキモチーだけでオモシロイのとは違うのにな
キモチーだけのゲーム機なんてマッサージ機と一緒や(笑)
331名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:37:34 ID:ICrMfJg1
>>328
別に特殊じゃなくてもいい件
332名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:38:19 ID:A2TjLpqj
いい加減飽きるからな
ビーマニやDDRを数年続けるようなもんだ
333名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 23:07:54 ID:X2ophJY7
もともと任天堂は新作作るの慎重だよなぁ

とりあえず従来のものを出し切ってから新しいの出すんじゃね?


Wiiの糞ゲーよりGCのゲームの方が遙かに面白いのもあるかも
334名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 23:50:58 ID:RZJpxRlc
どれだけネガキャンしても
世界で一番売れるマリオとポケモンが任天堂ハード以外では絶対に出ないんだから
任天堂がソフト売上で負けることはあり得んわな
335名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:14:18 ID:TvC/by7v
ユーザーの批判を即座に
他社工作員のネガキャンだと決め付けちゃう人は
統合失調を疑ったほうがいいよ。
336名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:28:41 ID:jz7jY9Z0
任天堂は昔は割と情報出してたけど、パクりとか同じようなのを同時期にぶつけられるのを危惧してか、
かなり開発が進んでから発表することが多くなってるから余計に情報が少なく見えてしまう。
5月ぐらいにはもっと色々発表されたりするかもしれないから、程々に期待しとこうかな。

黄金の太陽とかソマブリとかの続編が出ると嬉しいし、
FEの完全新作や、カービィの新作、噂のポケモン金銀のリメイクとか、
それを含めてプラチナに完全対応させたWiiのスタジアム系ソフトも出て欲しい。
337名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:31:57 ID:WPLvtF69
>>335
その理屈だとゲハ・ゲー速は統合失調症患者の隔離病棟だな
338名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:32:17 ID:Klg/8bYp
>>333
斬新さ狙いで冒険して、以外と底が浅くて息詰まったのが原因だよな
339名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:33:03 ID:PJpmMw1N
Wii向け近未来FPS『The Conduit』を体験してきた!
http://www.famitsu.com/game/news/1223126_1124.html

海外だとこんな本格的なゲームも出てるんだよね
まあある程度は時間が解決するんだろうが

国内サードはほんとやる気無さ杉
340名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:37:01 ID:0Mar4TgD
良作出したって売れないんだからそりゃモチベーションも下がるだろ
なんでもサードのせいにすりゃいいってもんじゃない
341名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:37:44 ID:fu+KY+u7
リモコンもすぐ飽きるし、スペックも低く
面白いゲームも少なく、出来ることも少ない
なんで売れてるのかわからんよ
342名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:39:00 ID:kP4IIRvS
サードにもう少しWiiで頑張ってもらいたい
これじゃ本当に任天堂の一人勝ちじゃないか
これが業界にとって良いわけがない
サード全体でWiiを支えられる基盤がないと

こういうのを考えるとやっぱPS黄金時代が1番良かったな、なんて・・
343名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:42:43 ID:Y7Hdmf11
だよなぁ
とりあえずPS2持っていたらゲームに困ることなかったもんなぁ
344名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:44:24 ID:0Mar4TgD
>>342
クラコンはデフォでついていないし、リモコンで誰もがパッと思いつくようなゲームは
本家があらかた出してしまっているのだからサードはやりにくいだろうね
345名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:44:50 ID:PJpmMw1N
とりあえず、大手サードの大作続編じゃないと売れないのが
今の国内市場だしな、どのハードだろうが

外伝や前のが何時の時代に出たかも忘れたようなの出されても
そりゃ売れない。新規も微妙なのばかりだしな
346名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:46:58 ID:HJsdGcmE
日本でwiiにソフトが集中しなかったのはラッキーとしか言いようがないよね
日本で海外ソフトが売れるなら世界一に意味あるけど、売れないから世界一とか特に意味ねえし
347名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:59:10 ID:e56BVsQu
日本で海外のソフトが売れまくるハードなんてあったっけ?
348名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 01:18:48 ID:gebvkmof
Wiiに既存のゲームは求めてないな。
DSかPS2で間に合ってる。
WiiウェアやVCを別にして、これはWiiでしかできないってモノでないと買う気になれない。
PS3や箱の劣化マルチなんて、それこそ買う価値無し。
かといって、単純な手抜きゲーを黙って受け入れられるほどお人よしじゃないしね。
349名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 01:51:27 ID:Z0Hwq2Xy
ファミコンのゲームを全て出したらWii買う。それまでに次世代ゲームの時代だと思うが
350名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 02:09:15 ID:GgE7gvWq
>>336
金銀は噂じゃないでしょ
351名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 04:35:26 ID:L7qV6Gah
これがサード殺しの実力か

64 554万台 ソフト売上22位まで任天堂 サード1位は32万本

GC 402万台 ソフト売上15位まで任天堂 サード1位は40万本

Wii 793万台 ソフト売上12位まで任天堂 サード1位は49万本
352名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 06:43:34 ID:sUGaiskL
なる程。ファーストもサードも殺してしまうps3は、実力不足で値下げするんですね。ぷ!!
353名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:22:16 ID:RH8bBGPy
>>352
そうだね。焼き直し商法や本体値上げには流石にかなわんわw


ホント見習いたくない商売です。ハイ。
354名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:49:47 ID:y8YiEh2e
PS時代に自社ハード&ソフトで生き残った任天堂は
サードなんて眼中に無いし期待もしてないだろ
355名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:53:13 ID:FxU7nqpr
「ゲームはゲーマーのするもの」という認識の結果が箱とPS3の売り上げだ
しかし今は「ゲームは誰しもがするもの」の時代だ
ゲーマー好みのコアなゲームはもう任天堂は作らない
もはや時代に取り残された、衰退し絶滅すべき人種なのだ
その時を楽しみに見ていてやろう
STGの地獄からな
356名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:02:10 ID:5GWVGPjS
誰しもがするものというのは
ブームであり、去るのもすごく早い
WiiとかDSとか、もう売れなくなってきてるよね
357名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:04:16 ID:GSFg5UOX
何年前からすぐ飽きるって言ってんだよ!
ってツッコミが正解か?
358名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:13:36 ID:WPLvtF69
一般人はPS2程度の性能があれば十分なんだから
そこらのサードが今からPS2に新規でソフトを作るくらいなら
Wiiにしてしまったほうが色々楽なんじゃないのかね

リモコンを使わないだけで評価を下げる某雑誌の所為で
PS2代わりに使うことができないのかな
359名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:18:45 ID:7tNVW7Ab
よるするに
ウィーの時代は終わり
PS3がこれからグングン伸びてくる


とゴキブリさんがいいたいだけか
たまたま一定期間 売上が逆転しただけで
ここまで妄想できるんだからたいしたもんだよホント
360名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:29:52 ID:5GWVGPjS
いや、XBOX360が伸びるよ
世界シェアNO1になる
361名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:32:33 ID:upjceYc6
すぐに群れて噛み付くなwwww

362名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:33:38 ID:vOh4J+Rx
これらの意見がネガキャンにしか見えないようだとマジで足元掬われる可能性あるぞ
363名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 08:36:46 ID:07KXInWn
>>360
不具合が後から出てきて止まらない欠陥品じゃ無理
PS3の値下げと同時に死亡確定
364名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:14:11 ID:5GWVGPjS
>>363
たぶん据え置きはもう無理だろうね
俺も飽きたからなぁゲーム
携帯機もやらんしなぁ
365名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:04:44 ID:Pggx7kaT


任天堂信者がついに反乱!?「新作ゲームをもっと出せ」 [ニュース速報]
Wii用ソフト「涼宮ハルヒの並列」が初日5800本の大爆死 [ニュース速報]

366名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:59:46 ID:SCGI6hjC
そろそろ次世代機に移るかな
367名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 11:02:48 ID:e56BVsQu
このスレはWiiに新作が少ないから任天堂が作れってことか
どんだけほかの会社は期待されてないんだ・・
368名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 11:15:31 ID:wIkj1Thn
>>362
足下どころか潰されるのは確定。向こうの掲示板を読めば分かるけど
アメリカ人はアメリカ人のハードを使えという論調が凄いよ。

最初はPS3が標的だったけど、北米で完全に敗北が決まってからは
ターゲットが任天堂に変わってきている。
369名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 12:35:54 ID:whFwFHic
>>1
今までが作りすぎたんじゃないか?
370名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 12:58:10 ID:m+okX4rb
>>332
亀レスだが、
例えとしては一番しっくりくるな
371名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 13:43:15 ID:7tNVW7Ab
ウィーが売れなくなっても
PS3が天下とることはないからゴキブリは安心していなくなっていいよ
372名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 13:52:52 ID:PJpmMw1N
サードがやらないんなら、任天堂が単独で全部やりゃいいのにな

小学低学年向けは(株)ポケモンでやってるし
全年齢層向けは任天堂がやってる

あとの中二ゲーオタ向けに新たな会社を作ってブランドとして
育てりゃいいしな。一応モノリスや桜井のプロジェクトソラが
それなんだろうけど、(株)ポケモンみたいに統括するとこを
作ってそこのブランドで出せるようにすりゃ分かり易いし

任天堂ブランドでは出し難いゲームを第三のブランドで出せばね
373名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:07:09 ID:8c7+vzSO
(株)ポケモンって、やってることはキャラクターのライセンス管理だろ。
サンリオとかサンエックスみたいな。
他のゲームには(株)ポケモンの様なことは無理だな。
374名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:32:49 ID:gqDB/vgD
スレの中盤から在日堂のみつかったみたいね
375名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:46:48 ID:jKjvc+Ok
>>374
Japaniseでおk
376名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 16:46:54 ID:bimjiqnR
禿同。それやってくれたらもうサードいらないわ。
任天堂系列でやってくれて十分。
ほんとコア層も任天堂がカバーしてくれたらいいのに。
377名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 16:47:50 ID:bimjiqnR
あ、>>372
378名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:15:03 ID:0nkWerOo
毎作品新キャラ考えて作らないからこうなる
379名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:17:42 ID:1LYsCwKn
次の目玉は時のオカリナのリメイクだってさ〜
380名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:19:28 ID:hxHpX58q
ぶっちゃけマリギャラやらトワプリのクオリティを連続で数年続いてなんてのは無理だろう
まあとりあえずロゼッタは埋もれさせないで欲しい
381名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:23:51 ID:ySfsuvlE
ps3の時代がキターーーー
382名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:36:35 ID:PKHVR9ZV
時のオカリナのリメイクが今年中に出るそうだけど、
CMでは最近のヌルイ路線は止めて、自信たっぷり感を出してほしいね
そしてHD機に喧嘩売るかのような

・ゲームの本質とは何か?
・グラフィックの綺麗さ=面白さ、凄さ。ではないことをしっかりとCMで伝え、
モーション+に対応させて、「操作の面白さ」、「Wiiにしか出来ないこと」をもう1度アピールしてほしい。
383名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:38:50 ID:de2K9ei0
そして任天堂以外、だれもいなくなっただな..
だれもついていけない。
384名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:45:59 ID:bhmfY38U
Wiiはマジでいらない
385名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:36:07 ID:N8Td6cEG
「本質」って言葉を使う人は詭弁論者なので相手にしないとして、
任天堂もグラフィックが綺麗なほういいって、岩田も宮本もはっきり言ってるけどね。
ただ、他の機能との兼ね合いで、Wiiではそういう方向にいかなかっただけだと
もう何度もインタビューで語ってる。

絵が綺麗なほうが凄いに決まってるじゃないか。
ゲームは岩田が言っているとおり、客の予想もしない先を行って驚かすことなんだ、と。
絵もまたその一要素であることは任天堂も認めてるんだよ。ひゃっひゃっひゃ。
386名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:43:51 ID:Pggx7kaT
驚かすというのがイカサマなんだよ
ゲームの進化を見守るコア客にとっては凄く迷惑なのよ
ライト客を振り回すことが
387名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:46:54 ID:YrjZ3ZOx
VCとリメイクしか弾がない現状で進化とな?
388名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:47:51 ID:GgE7gvWq
>>385
その上で今はその必要がないって判断したから
Wiiがでたんでしょ?
389名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:48:31 ID:qk24gOzG
Wiiの機能で驚く事なんてあるのか?
俺はVCがやりたくて買ったよ
390名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:56:34 ID:N8Td6cEG
任天堂はハイフデを否定していないし、
360やPS3の高性能なCPUやGPUを否定もしていない。
社内でそういうものが欲しいという声があったことも吐露してる。
Wiiにその機能が載ってないからといって
任天堂が高機能マシン高精細グラフィック否定論者だと思ったら大間違い。
任天堂自身がインタビューでそうじゃないと何度も言ってる。w

言うまでもなく、任天堂は常に最高水準のグラフィックを追い求めてるよ。
単に、物理的にWiiで可能な水準にグラフィックがとどまっているだけで
上を目指していないわけじゃないだろが。

っていうか、いまさらこんな話か?w
バーカバーカ。←子供
391名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:02:10 ID:GgE7gvWq
そんな話し始めたのお前じゃんw
392名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:20:58 ID:Ea5Ik/up
はいふで
393名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:31:01 ID:PJpmMw1N
FE、ゼルダ、メトプラ、F-ZERO、スタフォ、罪と罰
この辺りを新ブランドで出して、よりゲーオタに受けるような
味付けと難易度にするだけでも違ってくるだろうしな

あとは国内外の中小メーカーに下請け依頼して
それぞれの手薄な分野を作って貰えば良いし。
RPGはモノリス、アクションはソラって風に

金は有り余ってるんだし、やっちゃえばいいのにな
任天堂ブランドは王道としてファミリー向けとマリオモノをやっていけばいいし
394名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:04:52 ID:elL9pkAF
>>389
コントローラーから声や音がするのはびっくりしたぞ。
395名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:05:02 ID:1LYsCwKn
明日のソニーの発表で

誰もが任天堂オワタと感じるでしょう
396名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:07:56 ID:qSByy6nR
なによ?撤退?値下げ?GT5発売?
397名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:11:12 ID:1LYsCwKn
ズバリ、PS○発表ですな

○にはアルファベットが入りますな

略さないかもしれんが
398名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:16:55 ID:GgE7gvWq
>>395
ソニーが何か発表したからって
任天堂的にはなにも変わらないでしょ

この時期のソニーの発表で心が動く人は
もともとPS3も買ってるもしくは買うつもりがある層だろうし
残りのそうはゲームってよりWii自体に期待して買った
ノンゲーマー層でしょ
399名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:50:00 ID:9i4CQ/Xp
いつの時代にもマリオばっかとか言う人いんだな。
10年前に友人が言ってたが、ちょっと笑えるな。
400名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:50:02 ID:X7QsVbdi
スタフォとかWiiの操作でやったら楽しそうなのに、なんで作らないんだろ。
フォックスなんかそのうち、スマブラに出ても「誰こいつ?」的なキャラになっちゃうぞ
401名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 21:17:16 ID:aegqmAsz
WiiってRPG何本くらい出てんの?
402名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 21:39:41 ID:91FYm08V
俺のゲーム遍歴

エポック社の野球ゲーム
   ↓
ゲームウォッチ
   ↓
ファミコン
   ↓
ディスクシステム
   ↓
スーパーファミコン
   ↓
サテラビュー
   ↓
プレイステーション     NINTENDO 64      セガサターン
   ↓               ↓             ↓
   ↓         糞ゲーばかりで処分   誤爆ばかりする丸い十字キーや糞ゲーに嫌気がさして処分
   ↓
プレイステーション2    ニンテンドーDS Lite
   ↓                 ↓
   ↓         ポケモンくらいしか興味を引くソフトが無いし飽きが早いから処分
   ↓
プレイステーション3

Wiiはガキっぽいゲームばかりで画質は糞だし、箱は論外
携帯ゲーム機は外で遊ぶなんて恥ずかしい真似はできないし、やりたいソフトが無いから買うの止めた
403名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:26:05 ID:hxHpX58q
ゲームなんて基本ガキがやるもんだろ。割り切れよ
404名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:29:38 ID:tmM/+XIg
>>402
いい年齢いってるだろうに恥ずかしい文章だな・・・
405名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:54:16 ID:GgE7gvWq
>>401
どこまで含めるのが判らないと微妙だね
AやSもふくめるの?
406名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:59:51 ID:T7e0i37Z
RPGしかやりたがらない馬鹿ゲーマーが増えたからゲームが衰退するわけだが
407名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:01:06 ID:UeyVjsMw
>>406
RPGしかやりたがらないならまだ良いよ
FFとDQしかやらないが正解
408名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:07:59 ID:hxHpX58q
まあRPGをWiiで出す必要性があるのか、だよな。まあストーリーだったりシステムだったりを重視するべきジャンルだが
Wiiの大抵のゲームのグラのままじゃあPS2でよくね?ってことになる
別に画質なんてどうでも良いからWiiにって考え方もあるかもしれんが
409名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:08:35 ID:Akw3xOHu
FFとDQやってりゃいいじゃん
派生作品含めてもスクウェア全盛期と本数かわらんし
この辺の層は固定層で減ったのはアクション、格ゲー、音ゲー層だな
マンネリゲーとスクエニRPG以上のキャラ萌えキャラエロに頼るから一部を除いてドン引き
結果任天堂のゲームが馬鹿売れ状態
410名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:19:52 ID:PJpmMw1N
マザーみたいなRPGでも出せばいいのにな
411名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:21:56 ID:hxHpX58q
>>410
簡単に言うなw
412名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:50:50 ID:QR22FD21
任天堂のゲームが売れすぎるからいけない。
任天堂がもうちっと自重すれば、
428、ノーモア、wiiイレ、スカイクロラ、
ブロブ、ブームブロックスなんかの良作がもっと売れたはず。
413名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 00:27:20 ID:ciILcN9G
>>412
ここしばらく任天堂のwiiの新作が少なかったろ。
こういう時期こそサード頑張るべきだったのにって話じゃないか。
414名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 00:27:44 ID:oNuRH9sv
このスレは
【Wii】新作ゲームが少なすぎる、「任天堂なぜ作らぬ」とネットで不満
というタイトルだけど、新作が少なくなったこの機会に>>412が言うように
妊娠はもっとサードのソフトを買ってやればいいのに
415名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 00:51:08 ID:UzL1G1eK
任天堂1社だけで、やっていけばいいんだよ
サードを巻き込もうとするから、ゲームファンの反感を買う。
416名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 00:55:16 ID:2Ow2DPnm
wiiに足りないものは、プロレスゲー
417名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 00:55:21 ID:ciILcN9G
>>415
別にサードも巻き込まれたくなければ任天堂の誘いを断ればいいだけだろう。
PSが天下とった時代のように。
418名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 01:03:23 ID:qyxMy46W
そもそもサード頼りの旧来の体質からの脱却ってのが
DS以降の任天堂の方針だしな

サードに頼り過ぎてた為に64、GCはああなっちまったし
今回もサードに頼ったやり方してたらWiiがこれほど売れる事はなかっただろうし

サードはサードの思惑でしか動かないしな
別に排除してる訳でも無いんだしサードがやりたきゃ何時でもウエルカム
ただ従来の方法で安易に売ろうとしてもそれは通用しないし
それ以前に手抜きなのや新規がそう簡単に売れるもんでも無いしな
419名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 01:08:34 ID:rgfrSoO6
任天堂はファミコン時代からずっとファースト頼りだよ
700万台じゃサードが売れる余地がないだけだね
倍の1500万くらい売らないと無理
420名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 01:12:17 ID:CwMz5Tfk
キタのか?これ。
2009年3月31日 01時10分00秒

違法ダウンロード爆増でDS売れず、ついに韓国からニンテンドーDSが撤退


「マジコン」と呼ばれる機器を使った違法ダウンロードが深刻さを増している
韓国で、ついに任天堂が自社で販売するニンテンドーDS本体を含めたソフトな
どの販売を諦めて撤退することが明らかになりました。

違法ダウンロードや海賊版の横行により、売り上げが半分になってしまったと
のこと。

詳細は以下の通り。

innolife.net>>>韓国ニュース>>>テクノロジー>>>任天堂韓国で一部事業撤収

この記事によると、任天堂は、韓国でのニンテンドーDSやソフトの販売を手が
ける「任天堂コリア」が5月30日付けで、
韓国内でのDSおよびDSソフトの販売から撤収すると発表したそうです。

任天堂コリアは割引店と直接取引を開始して流通構造を新しく開拓したほか、
ニンテンドーDSの大衆化のために低価格政策を展開するなどして、過去5年間
韓国のゲーム市場で1位を独占し続けてきたものの、
なんと普及率が70%も超えるといわれる「マジコン」と呼ばれる機器による深
刻な不法ダウンロードによる収益減少で、事業を撤収することにしたとのこと。

なお、以下の記事によると2010年にはソニー、マイクロソフト、のゲームエン
タテインメント部門が軒並み韓国のゲーム業界からの撤退を表明する
と見られており、08年末でセガ、も撤退したため、アタリのみが韓国に残るこ
とになった模様です。

ちなみに各社の撤退の背景として、海賊版の影響で2008年のゲーム市場の売り
上げ予想が2002年のわずか2%となったことが挙げられています。
http://news.livedoor.com/article/detail/4087199/
421名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 01:15:29 ID:qRtc5IDv
>>420
経済制裁みたいなもんだな。ホント正当に購入してプレイしてる人らにはかわいそうだが、法で抑止できないならしょうがない
422名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 01:48:13 ID:Z8OYWao6
シナに加えてチョンまでがゼンブゼンブと言いながら
片っ端からDSを買っていく光景が目に浮かぶ
423名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 05:02:12 ID:hY9Ee4vq
孤軍奮闘マーベラス
424名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 11:44:01 ID:5IHCAUgF
「スーパーデラックスカービィちゃん」
「やればやるほどディスクシステム」
「出る出るゼルダの伝説出る出る出る出るついに出る」
最近の任天堂にはこういったノリが致命的に欠如している。
425名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 12:59:08 ID:VPcIrSgu
「天誅さんがでるー」のCMが良かった
あの女の子可愛いw
426名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 13:56:16 ID:6GURzLx2
>>3
3 名前は開発中のものです sage New! 2009/03/25(水) 12:16:08 ID:qYLTtiau
任天堂が売りまくればサード殺しと避難され、売らないとなぜ売らないのかと避難される。


この短い文章にこのスレの全てが書かれている。
427名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 14:12:20 ID:FoI+FmbS
>>424

遊遊記も忘れないで下さいw
428名前は開発中のものです :2009/04/01(水) 14:12:25 ID:CKm0eJJN
韓国からいろいろ撤退してるな
DVDもそのサイトに記事あったし
割れ厨の密度が高いと韓国みたいに撤退せざるおえないのか
429名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 15:21:58 ID:QYrpme64
そして文化が低迷し、遥か先を行く日本に難癖をつけて賠償を請求すると
いつものパターンですな。早く大好きな北か宗主国様と一つになっちまえばいいのに

まぁ最近は日本も谷間世代の連中のおかげで人の事言えないけど
430名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 17:01:23 ID:VMEYXgBT
ゲームなんだからどきどきわくわくさせて欲しい。
企業の商売が見える様な作品ばかりじゃ純粋に楽しんで遊べない。
431名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 17:09:19 ID:FrORdLuJ
任天堂、もがき苦しんで必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

SONYは修理で金儲けwwwwwwwwwwwwwwwwww

XBOX 360はレッドリングで故障多発wwwwwwww

ゲーム業界どないなってはるんやwwwwwwwwww

432名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 17:54:17 ID:hXupqJ9N
ttp://gs.inside-games.jp/news/183/18336.html
Wiiもはじめからこのくらいだったらよかったものを・・・
433名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 18:13:47 ID:MNOYexMo
売っても売れないから作らないんだろ
どうせつくるんだったら売れるDSのソフトを作っちゃうわけで
434名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 18:27:19 ID:c2id3FeB
パッケージソフトが少ないときはバーチャルコンソールのタイトル遊んでるし、不足感はぜんぜんないけどな

神アーケードもあるし
435名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 18:52:55 ID:rnAS89Z5
新作ゼルダ出たら、さすがに俺もWii買うかも

ゼルダ作ってるんでしょ?
436名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 18:55:37 ID:qRtc5IDv
>>435
トワプリはシカトか?まあGCでも出てるけど
437名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 19:55:51 ID:q8U+cGtA
天「任天堂もう駄目歩」
438名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 20:48:33 ID:1+w5rDG8
Wii物干しマダー?
439名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 20:53:48 ID:TOt6TV3y
ここでwii2 が出たらいいのになぁ 欧米ヒットタイトルがリモコンでできるみたいな感じで
440名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:13:25 ID:34PsGhTC
Wiiの次の弾は値下げと予想する
441名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:15:41 ID:kEO1n9qJ
>>402
なんか凄い履歴だな
442名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:20:13 ID:n5b+wggd
おれは、PS・PS2よりもN64・GCに世話になったよ派
443名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:28:05 ID:hXupqJ9N
>402
おっさん仕事しろ
444名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:35:01 ID:Dh6B6kSB
俺はFC以来常にシェアトップのハードがメインだったな。
そりゃMDもサターンも買ったけど、あくまでもメインは勝ちハードだった。
おもしろそうなソフトおっかけると、必然的にそうなると思うけどな。
445名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:38:52 ID:K3qW+51J
普通はそうなんだがWiiはサードの爆死、そしてサードが離れて行く
珍しい勝ちハード。
というか最終的には勝てないかもな・・
446名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:42:24 ID:15TQsknw
64・GCが小規模少作品な割に濃いソフトが多かったからシェア低くても人気は高かったんだよな。今のWiiにはそれがない
447名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:47:33 ID:qRtc5IDv
任天堂は完璧勝ち、だけどな
448名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:49:57 ID:15TQsknw
だな、任天堂が勝ちなのは間違いない
449名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:54:14 ID:3iO9vU9V
儲けちゃったから不景気だなんてなんのそのヌルヌルと開発できる任天堂に対して
ブームに乗っかって手抜きゲ売ろうとして爆死し、力入れて作っても爆死して、
不景気で開発費も制限されてヒィヒィ言ってる死に掛けたサード

自業自得じゃない?消費者舐めくさって手抜きしたツケが来てるだけ
信用を損なうようなことしたツケ



って任豚は言うんだよなw
450名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 21:59:11 ID:ntrmiIko
会社的には任天堂は勝ちなのは間違いない。
けど、ユーザー側からした疑問が尽きない……ってとこか。
451名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 22:20:01 ID:PycAdUAM
今楽しめてるユーザーが勝ち。
452名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 22:45:49 ID:KA+CQ3rD
新作が出ないときは不遇の良作にも目をむけてもらいたいね
ディザスターとかルーンファクトリーとか
453名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 22:46:59 ID:c2cOpgjX
>>449
事実を言ったら任豚呼ばわりか?
454名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:03:55 ID:15TQsknw
>>452
宝島Zやエレビッツなんかもね。どのハードにもいえることだけどああいった意欲作が売れないのがマズイ
455名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:04:20 ID:nHNG+Ewm
>>446
任天堂ゲームて、ゲーム経験の少ない人に向いたゲームばかりだからな。
ライト層が増えて、そのラインのゲームだけが馬鹿売れ。
任天堂ゲームの中でも、本体販売数の恩恵のないものもあって、
3DマリオやゼルダやFEなんかは売れない(負けハード時と売り上げ変わらない)。

PS1、PS2時代というのは、ベースがFCやSFCユーザーで、
任天堂ゲームから発展して複雑化多様化したゲームを求めた人が多かった訳だろうしね。
456名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:06:55 ID:Iq3m1TZq
任天堂は
勝ち組だから、
任天堂をマンセーしているだけで、じぶんまで勝ち組になれる
少なくとも、ゲーム関係のネットでは。

これが現実社会での真性負け組みを惹きつけてやまない任天堂の魅力。
457名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:06:57 ID:nHNG+Ewm
Wiiは発展したものを望む人には物足りないハードだね。
64は任天堂ハードの中でも特殊。

458名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:08:38 ID:kEO1n9qJ
>>456
ハードの勝ち負けとか
気にしてる時点で世間では負け組と気づいた方が・・・
459名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:13:46 ID:K3qW+51J
>>458
そう思うw
でも平和でいいではないか。
政治や宗教で罵りあったり、部落や精神患者に
差別発言をしていた朝日社員より余程いい。

ある意味、ゲハは平和で調和の取れた美しい世界。
460名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:14:45 ID:nHNG+Ewm
主体性が無く、金魚のふんのように、
他人のケツ追っかけてる奴が一番の負け組だな。
461名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 23:15:02 ID:KA+CQ3rD
>>456
それならWindowsでよくね?
462名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 02:30:08 ID:Xj6vhkcU
嫁が友人の結婚式の二次会のビンゴで
Wiiと板を当てて持って帰って来た。
WiiをHDテレビに繋いだら画質悪すぎじゃね。
テレビ壊れたのかとビックリしたぜ。
463名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:02:39 ID:HOQR+Q43
あのコントローラーじゃどうにもならない。
464名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:07:40 ID:4GH0coTA
またあたらしい周辺機器を売っていくしかねーだろ、Wiiは。
ユーザーも周辺機器が好きみたいだしな。
465名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:16:53 ID:LQ3TWShX
>あたらしい周辺機器
そういえばWiiザッパ-ってどうなったんだろ?
466名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:39:22 ID:38xVQBl6
対応ソフト一本づつだから終わってるよね
周辺機器乱発ワロス
467名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:44:31 ID:9QHfYrcy
周辺機器商法酷いわ
468名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:50:55 ID:GfUGE0G7
朝日新聞みたいに、ソニーからの書き込みも
規制して欲しいと心から願うよ
469名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 13:08:37 ID:dxku0RNw
>>465
対応ソフトがボウガントレーニングとバイオ外伝だけで終了w
470名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 13:15:00 ID:MMYd8w73
別にそれがなきゃ遊べないゲームでもないし
必要なかったらリモコンだけでやれば良いのに叩く意味が分からん。
ファミリートレーナーとかみたいにそれがなきゃできないっていう周辺機器ならまだしも。
471名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 13:18:47 ID:dxku0RNw
ゴッコあそび臭くて恥ずかしいしなw
ハンドルとかガキそのもの

ぶーん!ぶーん!

・・・・w
472名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 13:40:02 ID:16drjWSu
>>470
だよな。
任天堂もマリカにハンドル同梱とかしなきゃよかったのに。「嫌なら使うな」よりも
「欲しいなら買え」でソフト単品をちょっとでも安く売るべきだった。
473名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:10:34 ID:/9wrEuOt
マリカに関してはあのハンドルあってこそだと思うんだが…。
やりやすさじゃあ従来コンだと思うから、わざわざ買おうって人は少ないと思うし。
俺はあれに関しては同梱感謝だったな。ザッパーは別にリモコンのままでよくね?っていう
ボードは楽しいから他ソフトでも活用してもらいたいけど、高いんだよな。
474名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:26:55 ID:SAnZTOna
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Wii
475名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:34:08 ID:jwcbISLX
PS3>>>>>>>>>[超えられないHDの壁]>>>>>>>>>[大人の階段]>>>>>>>>>>>Wii
476名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:34:38 ID:eaO+5UAj
でも世界トップのウィー
477名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:43:51 ID:iucdMlr3 BE:83394645-2BP(77)
test
478名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:44:43 ID:SAnZTOna
>>476
よかったねーwww^^
479名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:45:42 ID:9QHfYrcy
ハード販売台数だけトップっていう前代未聞の事態に
480名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:51:47 ID:4XVoeg/Z
ハード買って少しやって飽きて放置パターンが多数。
481名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:56:06 ID:16drjWSu
売り上げ数だけ振りかざせば論破できると思っているのは
64やGC時代の任天堂なんか見向きもしてなかった証拠だよな
482名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:59:08 ID:jwcbISLX
今まで出たソフトはグラも内容もガキゲーに劣化
そして今ソフトが出なくなったWiiなんて販売台数下降して当然
売れるのは体重計ばかり
ますますゲームは売れなくなる
これでなにがゲーム機か
483名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 15:01:56 ID:SAnZTOna
オレはゲーム機と思ってないし
買う予定もないし^^
484名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 15:04:00 ID:EKEAPU5+
任天堂のタイトル何が出るかわからないけど、今年はモンハン3専用機になりそうだな・・orz
485名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 15:07:45 ID:16drjWSu
桜井が最後の希望かな。
スマブラDXのデキがあれだったのは本人のモチベーションが低かったからだろうし
次こそ何かやってくれると期待はしているが。
486名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 15:10:10 ID:EKEAPU5+
新作ゼルダも作ってるらしいけど、情報小出しにすれば良いのにね。
487名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 15:18:13 ID:/9wrEuOt
とりあえずマリギャラとトワプリだけはめちゃくちゃ面白い
488名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 17:38:08 ID:j791YYcs
GCの時のピクミン並みの新機軸が欲しい。
というかWiiだからできる新アイデア投入仕様のピクミン3まだ?
489名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 17:43:00 ID:ErwNFfgK
ピクミン……
いや、なんでもない
490名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 17:46:14 ID:XAoUryQ8
せっかくモノリス買収したんだからバテン・カイトスの続編か同システム使った新作作らせればいいのにな
悪くはないけどなぜモノリスがディザスター?と当時思ってた
491名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:06:46 ID:XL9iWUQi
モノリスは、今松野RPGやってるはず。
492名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:35:06 ID:eaO+5UAj
いやぁ〜大変だね〜
ゴキブリが大好きな売上で勝負できないもんね^^;


もう売上は見えないのかな?^^;
493名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:36:30 ID:6stEF28U
バテンなんて作る訳ないだろw
10万本も売れないようなクズソフト作ってどうすんだよ。
494名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:40:19 ID:nGLAcZpA
マリカはなんでハードに付き一本しか出ないの
Wiiでマリカ2出せばいいのに
あとWiiのゼルダはいつなの
トワプリはGCのやつでしょ
もう、ちゃんと仕事してよ任天堂さん
495名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:43:58 ID:6stEF28U
一本しかださないのは、コアユーザーを相手にしてないからだろうね。
496名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:46:15 ID:1RTxgOiP
キャラ増やしましたカート増やしましたコース増やしました、
という続編を出さないのが任天堂の任天堂たるゆえんだと思うけどね。
それが良いか悪いかは別として。
497名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:48:33 ID:n87odPZ+
なんかこの頃GKが調子付いてきてうざいな
まあ在日堂の異常な規模の工作に比べりゃまだ許せるが
498名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:51:52 ID:6stEF28U
初めてプレーする人に優しい、
10年後やっても中身が同じで懐かしい。
コア層を切り捨てて、ゲームを複雑化させない事が、
任天堂ゲームのセールスポイントだな。
ちなみに、ここまでは褒め言葉です。

まぁ、ゲームオタクが、新作出る度に片っ端から買っても全く楽しくないとも言えるけど。
499名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:56:30 ID:Px19fMIR
wzz
500名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 19:04:39 ID:pyE7ccIm
任天堂は古いことばっかやりすぎ
501名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 19:11:24 ID:YezNJZX8
なんだかんだいって
任天堂が作る新しいソフトが受けなくなってきたから
安易なシリーズの続編とかに依存する日は近いだろうな
502名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 19:13:51 ID:/9wrEuOt
マリギャラで全世界800万本近く売れてるんだな。
やっぱり純粋に良いソフトは売れる。
503名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:15:08 ID:Sdt7OVus
任天堂はもうゲーマー相手に商売しないってことだろ常考
504名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:20:24 ID:VZHwNbpo
知育からWiiで遊ぶシリーズと、任天堂の手抜きがどんどん酷くなっているな。
505名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:22:05 ID:VZHwNbpo
任天堂は大作は駄目とか抜かしながらただ単に手抜きしたいだけのような気がする。
506名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:32:54 ID:mRyHkqWA
PS3と箱○に比べればソフト多いじゃんか。

似たようなソフトが多いだけだろ?


ゲームらいしゲームは
Wiiにはほとんど存在しない。
507名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:33:27 ID:/YbJ5lly
出しても買わない信者が悪いw
おまえらちゃんとディザスターやキャプテン★レインボーやったのか?

GC時代はまだマシだったんだな…
508名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:55:20 ID:5BGVIbCv
カスタムロボの情報が来たら軽く泣く
509名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:58:12 ID:hUpGIFAM
>>505
大作ばかりじゃ駄目って話じゃなかったっけ?
それに大作じゃなければ手抜きというのも違うよ
510名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:59:34 ID:8u/u9oTP
手抜きと言うかトーセやチャイナフィリピンに○投げ
511名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:00:31 ID:/9wrEuOt
なんだかんだ言って、Wiiリモコンって普通の操作もやりやすいと思うの俺だけ?
スマブラとかこっちの方がやりやすいんだが…。まあスティックの微調整は64やGCよりはやりづらいが
512名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:09:34 ID:amD84ER2
それはない
513名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:12:45 ID:t763QrLl
大人になった今、ファミコン時代のソフトで遊びたいのはテトリスぐらいしかない

マリオだのゼルダだのは最新のゲームやりたいと思うから
514名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:16:05 ID:oGAeukIl
ps3かwii買おうかまよってるんだが
だれか両方のいいとこ教えてくれないか?
515名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:17:34 ID:HIRHBnHK
両方買えばいい
516名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:18:59 ID:amD84ER2
まずソフトの系統からして全然違う
517名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:21:53 ID:/9wrEuOt
>>514
趣向が違いすぎる。

俺は両方持ってるが、Wiiはもう任天堂タイトル専門機と割り切ってる。サードの大型タイトルはPS3に行くと思うし
箱○はアイマス専用機。まあ結局はソフトだよ。ソフト調べろ
518名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:29:04 ID:88Wty8Sb
     / ̄\
    |     |
     \_/
    /) | /)
    /  ⌒  ヽ
   .| ●_ ● |\  
  /(〇 〜 〇|─\    
/   \__/   \ 僕ピカチュウだけど
|    (__人__)     | オプーナの新作を出せば売れると思うよ
\    ` ⌒´    / 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
519名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:36:05 ID:6stEF28U
>>514
■Wii
任天堂のシリーズ作を遊ぶには優秀なハード。
その安定感には任天堂らしさがある。
新機軸は真新しさの先に何もない。
一部、428のような良作もあるが、基本的にサードのゲームは絶望的。
旧PS2ユーザーなら、VC専用機になる可能性は高い。
買うなら、トップハードとしてでなく、GCや64を買う感覚で。

■PS3
PS2系統のゲームを遊ぶには優秀なハード。
ただ、PS2ではない。
買うなら、負けハードである事は自覚すべき。
サードの大作は最も集まっているが、ソフトの種類に幅はない。
個人的に旧PS2ユーザーならこのハードが一番遊べる。

■360
日本人から見ると、ファーストのゲームが弱い。
サードのゲームはそれなりに出ているが、
負けハード感のある、中身が薄いものが多い。
和ゲーがコントローラーにフィットしない事も多い。
独占ゲームが貧弱な事、大作洋ゲがマルチな事。
目に見えて貧弱な点は多い。
520名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:37:53 ID:oGAeukIl
なるほど
ソフト探してみるわ
521名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:40:45 ID:Tt0jAYij
Wiiのウリは任天堂ソフトとVCだね。

マリオとソニックが一つのハードで遊べるとか、
レイノスとヴァルケンとガンハザードがひとつのハードで遊べるとか、
そういうのがスゲエと思うなら買いでしょ。
522名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:51:01 ID:6stEF28U
VCは次世代DSで落とせるようになるだろうから、
それまでの命だな。
523名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 21:52:26 ID:HIRHBnHK
みんなそんなにまじめだと 俺が馬鹿みたいじゃないか
524名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:01:56 ID:hp+Ozvfm
任天堂もバカだね〜
ポケモンファイターとかマリオハザードとかゼルダファンタジーとかメタルギアブラザーズとか出しまくりゃあいいのに。
wiiなんて子供のおもちゃなんだから、節操無くだしてりゃいいんだよ。任天堂に歯向かう度胸なんてサードには無いから。
525名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:04:05 ID:kHpazBjs
PS3,PSPにソニーが出しているゲームと、Wii,DSに任天堂が出してるゲームの数、及び実績はどっちが上でしょう? 

こんな高校生でもわかる問題を、匿名メディア上での公正さを欠く批判を根拠に祭り上げた上で、編集された情報を繰り返し提示する「典型的マインド・コントロール」まで含めて一生懸命毎日貶めている連中の偽装した事実=ウソと下心が、



















お前らの「精神」と「心臓」と「サイフ」を「確実に」狙っている事くらいは考えろよな。

精神年齢も肉体もお子様ではないのだぞ?
526名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:06:01 ID:9BcU5LUW
>>523
ワロタw

Wiiだとドラクエ、テイルズ、モンハン、バイオの新作出るし良いと思うけどな
PS3だとFF13が楽しみだ
527名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:07:43 ID:2pcjmeIa
子供の玩具と各所でいわれるように子供達には良いハード、
さらにVCはファミコン世代の三十代以上にはたまらないおじさんの味方。
つまりゆとりだけがwiiを嫌う。
528名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:09:23 ID:Ng3AO6uF
PSWはソフト乱発で崩壊した
内容が同じもん連発して飽きられた

SFCから生まれたソフトの続編とドラゴンボール、ガンダム酷使した焼き畑商法
529名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:11:26 ID:7p/gg57X
>>528
しかし、それを言うならマリオとかも同じではないか?
530名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:14:44 ID:8Cd4po1R
>>514
俺の印象ではwiiの年齢層は小中学生か逆に結婚した大人とか
その中間の年齢層はwiiには向かないと思う
逆にPS3は小学生向けのソフトは少なめ
まあ小学生ならDSメインだろうけど
あとPSP使っているならPS3との連携でお互いの価値が格段に上がる
BDやDVD視聴ならPS3じゃないとゲーム機ではムリ
wiiは標準ではリモコンの電池交換が必須
(有線接続も出来ないし充電機能は純正オプションには無い)
PS3は充電も有線無線の両方の使用も可
ただし標準では電源ONの時しか充電できない
wiiの方が本体設置スペースは少なくてすむ
wiiリモコン+ヌンチャクは慣れが必要の場合あり
好き嫌いも分かれる
PS3の廉価版40Gは振動じゃないコントローラー標準

大人ならファミコン世代はwiiの世界観が楽しいかも知れない
PS/PS2世代はPS3の方が熱中できると思う
531名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:25:30 ID:ASx+8MmV
sfcや64世代もwiiを選ぶと思う サターンもwiiかな
532名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:34:28 ID:sZBcw2ih
Wiiを買った人は64GC層と普段ゲームをしない人だろ。
533名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:37:44 ID:PY7XB768
子供に買い与えられる玩具は2万円台まで

スーファミの頃からあんましかわらんだろ。
534名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:41:31 ID:j6zP52XB
コアゲーマ無視・・・平均的にライトからコアまでだしているが自分らを特別視してくれてないから
ショボグラ・・・マリギャーやトワプリをやるとWiiで充分
新作だせ・・・同意
ガキゲーばっか・・・そもそもテレビゲームすることが幼稚な行為。サバゲーしてる奴が隠れんぼしているやつを幼稚といっているようなもの
535名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:41:32 ID:8Cd4po1R
>>531-532
まあそうかも
任天堂のゲーム機全盛期世代で実際それらが好きだった人達だよね。
彼らは本体の色の黒いAV機器みたいなゲーム機は選ばないと思うんだよね
主たるユーザーが独身のヲタク臭と思わせる製品を買うのを嫌う世代
それ故パソコンだって普及しきってから初購入したような層

536名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:42:27 ID:/9wrEuOt
FCからGCまでは子供だけのおねだり
しかし、今回は親側も多少やりたい気があるからそのおねだりが今までよりも高確率で成功
多分これのおかげで売り上げ伸びてるんだと思う。DSも然りなんかな?
537名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:44:05 ID:j6zP52XB
暇だったからかいてみた
538名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:45:03 ID:8u/u9oTP
>それ故パソコンだって普及しきってから初購入したような層
こういう層はゲームやらんと思う
もしくは龍3を欲しがるDQNかFitのCMで速攻買って埃被るようなスイーツ
539名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:54:20 ID:8Cd4po1R
>>538
いや光TVとwiiのキャンペーンCM出ているような主婦層とかは完全にそうだよ
ファミコンやってた子供は沢山いてもその時代パソコンやらないで成長するのは珍しくなかったはず
義務教育でPCの授業とかも全国では行われて無い時代だし
あの世代は元々ヲタ臭するのを嫌うんだよ
Windows95が登場してビルゲイツが持ち上げられて手のひら返しした層が初代で、
NTTのフレッツが当たり前CMに影響されて「出来る主婦」面しはじめた層まで

龍が如く3をやりたがる層とも全然違う
それに竜が如くをやりたがるのはスウィーツ(笑)より下の年齢
540名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:13:25 ID:HOQR+Q43
層とか売り上げとかやる方にとっちゃなんの関係も無い。マルチソフトはWiiだけ外され、ミニゲーム集の連発。最近じゃ頼みの任天堂はGCのやきまわし。モーション+だのクラコンプロだので迷走。DS値上げ、DSiのカメラにi専用ソフト。
541名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:13:29 ID:XAoUryQ8
>>531
俺サターンファン(セガファン)だけどWiiよりPS3/360派かな。
Wiiは品行方正で模範生みたいなハードだからアクの強いゲームを選ぶとおのずとそっちに流れてしまう。
542名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:14:31 ID:8u/u9oTP
そもそもWiiなんて1億2000万人の日本人はプレイしてないわけでな
国民のほぼ全員に普及しているPCと比べるとかアホすぎる
543名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:16:39 ID:8Cd4po1R
たぶん結局据え置きゲーム機の多勢を決するのは

普段着がカジュアル
悪そうな奴は大体友達(と思い込んでいる)
喫煙者
パチンコよりパチスロ
俺キャバ嬢にはもてるよ、相手にしてねえけどな
つか今付き合っているのキャバ嬢だけど
とりあえず無双は買っとけって
龍が如くはぜってえやりてえ
パチスロ勝ったんだからPS3買うべ?

と言うような層を取り込んだ方
5万前後のゲーム機は問題なく購入する連中
だからwiiでも箱でもなく「SONY」のPS3なんだよ
連中はホームシアターとか大好きだしAV機能は重要
その機能、利用しなくても喜ぶ
本来の想定客層以外を取り込んだのが勝利者
PS3の想定客層はもっとインテリだろうけどそれらの層だけをを当てにしていては商売できないのをSONYは知っている
むしろいわゆる「インテリ」の「情強」はSONYに見切りをつけパイオニアのKUROやパナを買ったけど、
かれら「カジュアル」な層はSONYブランドを信奉し高い金だしてXシリーズを買い支えてくれた
そんな彼らが選ぶのはPS3。
2機種目にwiiを買う可能性はあっても箱は無い、ありえない

任天堂は子供だけじゃなくその親を取り込む事に成功。
でも総台数では不動だろうが今後の伸びは無い
DSは個人に一台だからハードは売れる
wiiは親子で共有する以上ハードは伸びない
だから任天堂純正ソフトを売らないと
だからサードはハードのシェアを維持する宣伝材料以外はあまり魅力が無い
ライセンスを締め付けて利益を得ようとしすぎれば離反を招くだけ

コアなゲーマー以外の層に訴追する事が今のところできていないし、今後もそういう展開が期待できないのが箱の問題
本来の商品価値とまったく違う部分で優位性を訴える部分が無いと日本市場では単なる外国製で終わる
544名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:17:44 ID:8Cd4po1R
>>542
そういう単純比較はしていない
545名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:19:39 ID:/9wrEuOt
>>543
普段着カジュアルとか多勢すぎるw
546名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:26:45 ID:mMfCNR+z
>>543
その連中はPS2で十分だと思っています
1万しか無ければスロの種銭ですが、5万あったらミニバンや中古セダンに注ぎ込みます
547名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:32:14 ID:8Cd4po1R
>>546
家電店で頭金無しの60回無金利でホームシアターセット買うような連中だぞ?
548名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:46:25 ID:mMfCNR+z
そんな連中がシェアをひっくり返すほど存在するというのかw
549名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:50:07 ID:KpNwpFbv
CMやブームに乗って買ったユーザも結構だが、
そのユーザが新たにゲームを購入しゲームを
楽しめなきゃダメだろ。
WiiスポFItに続くものが何も無いのが問題。
マリオだけならGCで十分。
ヲタ層狙えるハードでもない。
550名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:51:36 ID:sZBcw2ih
>>540
関係あるよ。
メーカーはちゃんとユーザー層みてるし。
551名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:51:39 ID:8KawdD9e
PS3・箱は従来の据え置きゲーム機の進化系。
だからプレイヤー層も従来からのゲーマーで、同じパイを食い合ってる。
言うなれば、海の中で進化を続けた首長恐竜のような存在。
ただし、その進化の過程で食い放題食ってきたせいで餌は減少している。
Wiiは従来の進化の道から外れ、海から1歩出た両生類のような存在。
海の中では絶対に首長恐竜に勝てないが、陸に天敵はいないから地上の餌は1人で食い放題。
浅瀬なら海の餌も食える。
552名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 23:58:12 ID:4GH0coTA
1人で食い放題なのは任天堂であって、ユーザーは食うものなくて飢え死にしそうな状態だろwww
553名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:04:38 ID:mMfCNR+z
>>552
任天堂は未開のユーザ層という餌を得たという話じゃないのか
読解能力は大丈夫?
554名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:05:41 ID:y+9lGkQQ
PS3よりかはまし
PS3のソフトは駄目すぎる
555名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:06:56 ID:2CJuWFPc
>>551
首長竜と両生類じゃ戦闘力が違いすぎね?
首長竜のほうが時代があたらしいと思うし
556名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:09:51 ID:JZzLby8A
WiiもHD機なら良いのに、って意見があると必ず批判がくるけど、
グラフィックが良くてゲームも楽しければ最高って考えがないんだよな。フォントの視認性ひとつとってみても大分違うのに。
HD画質=グラフィックばかりに力を入れて肝心のゲーム部分は手抜き、って論調の人が妙に多い。

そもそもWiiって大画面で多人数で楽しむのが主となるのだからおのずと高解像度のテレビ使うことになるはずなんだがな。
なんでSDで出したのかが未だにわからん。地デジに完全移行するころに新型機投入するまでの繋ぎだったのかな?
557名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:13:56 ID:cqiI+mGS
>>548
国政選挙でも無党派層の動向が雌雄を決する要因になる
政治に失望した人を無党派層と呼ぶ無礼な感覚が彼らを「無党派」にしているんだけど

一見ゲームとかけ離れた層を取り込めないと数では勝てない
そう言う層でも子供時代はゲームやっているしPSの新型が出ているという知識はある
PS2互換がかつてあったとか今ないとかはさほど重要じゃない
新型でOKという感覚

wiiは一般家庭で家族全員に受け入れられる方向性を選び、
子供の成長におけるゲームの悪影響等の非難をかわすことに成功した
家族で受け入れられる普遍性のあるゲームと言う足かせを自ら選んだ
しかも財布を握る主婦層は熱しやすく覚めやすい
子供と主婦に受け入れられたら後は市場で凋落するだけと言う読みも成立する

ゲームを個室でやりたい青年にハードとソフトを売りたいなら大幅に路線変更必須
基本ハードに変更を加えないとしてもせめて単体無線の振動コントローラーの発売くらいは必要

558名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:17:28 ID:Y6Net2F+
>>557
ゲームとかけ離れた層どころかゲームやってる層にすら受け入れられてないのに
数で勝てるわけが無いだろ…
Wiiといい勝負してるところでかけ離れた層を取り込もうというなら分かるが

あと最後の2行は意味不明すぎる
559名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:24:16 ID:naDSLxbx
560名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:24:27 ID:nSUOMiPK
>>556
性能勝負じゃMSとソニーに勝てないから、出したくても出せなかったんだよ。
561名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:25:35 ID:cKMysX31


卑劣な他社製品中傷の

ネット世論偽装を会社ぐるみで繰り返し、隠蔽している企業の製品は

日本人のプライドの評価にかけて
論外

2000年 自社製PC 不良VAIOユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員妨害計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ちゃんねる内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
562名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:26:04 ID:cqiI+mGS
>>558
まさかあのリモコンがコントローラーだと思っている訳じゃないよね?
563名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:33:19 ID:/oe49VwN
そういやカービィどうなったんだろうな
できればクーとかカイン出してくれー
564名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:35:16 ID:Y6Net2F+
>>562
問題はそこではなく、PS3が数で勝つこととWiiを青年に買わせることをごちゃ混ぜに話してることだよ
565名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 00:46:01 ID:BMijJ5hW
今更ゲーム好きに買わせるのは無理だよ。
新規層を逃がさないようにするだけで精一杯だと思う。
すでに逃げちゃってるって話しもあるが。
それでも子供向け、パーティー、接待用ゲーム機として十分生きていくだろうけどね。
566名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 01:07:56 ID:nSUOMiPK
モンハンも子供向けだしな。
567名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 01:44:32 ID:JZzLby8A
>>561
> 卑劣な他社製品中傷の
>
> ネット世論偽装を会社ぐるみで繰り返し、隠蔽している企業の製品は
>
> 日本人のプライドの評価にかけて
> 論外

ぜひ日本語でお願いします。
568名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 01:48:36 ID:2CJuWFPc
くさいセリフやかっこつけ描写満載なのが子供向けゲームだろ
569名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 03:34:08 ID:FXR9WQm2
買わなくてよかった
570名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 05:49:50 ID:NEgmhpYV
実際に売れてるだけマシだよ、未来がある。
累計販売台数がwiiの半分以下のゲーム機なんて存在してないのと同じだもんな。
571名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 07:41:53 ID:YLPZ/vCd
現状を擁護できるならこの先も安泰だな。
572名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 08:07:03 ID:qbi5G6cp
板とwiiスポと一緒にwiiを買った家庭の何割が本体を今も利用してるんだろうか。
『ブームにあやかって買ったけど、あまり使ってない。けど売るのは勿体ない。せっかく買ったんだし、また使うだろ……w』
みたいな感じで、押し入れに眠っているwiiは結構多い気がする。
573名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 08:16:45 ID:S4nUqBfs
>>560
360とwiiのGPUは同じNECのファブで作られている
豆知識な
574名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 08:25:51 ID:JZzLby8A
>>570
64とGCは存在してなかったことになるけどいいの?
575名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 09:33:21 ID:1iRzbGPa
現に存在してない扱いだったね。それよより売れてないんじゃ、そうなるね。
576名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 09:41:53 ID:aiAlTUw/
>>574
>>570みたいなのは特に任天堂に思い入れがあるわけでもなくGC持ってる奴は負け組み、
Wii持ってる奴は勝ち組と普通に考えているだろうから言うだけ無駄だよきっと
577名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 09:43:36 ID:gh8bjt9V
>>556
何でもかんでもつけてたら25,000円で売れないからでしょ。
どこ削る?ってなったときに「じゃあスペックかな」ってなっただけの話。

グラなんていいに越したことはない、というのは同意。
「グラなんてどうでもいい」という極端なこと言う人も多いけどね。
仮にHDのwiiがあったらそれこそ信者として崇めるよ俺は。
578名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 09:46:55 ID:d7yLeOIp
>岩田社長についてどう思う?

豚は油断してたら落ちるぅ
人間の糞野郎ぅぅぅぅぅぅ
579名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 11:01:03 ID:bv02gtVK
そりゃあWiiで他機種の性能出せたら、ホント一人勝ちだもん。
MS、ソニーに技術面で対抗するのが厳しいからなのか、サードのソフト開発費高騰を見込んであえての低性能なのかは知らんが
とりあえず、面白いゲームが遊べればなんでもいいわ。
580名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 11:14:37 ID:x6Ig9GCt
DSやWiiが普及してるのが何よりの証拠。つまりユーザーから見れば高性能だのグラフィックがどうだのはどうでもいい。それを気にするのはオタクのみ。
581名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 11:39:34 ID:J85Qzg05
>>581
と、オタクが集まるゲームの掲示板で豚がほざいておりますw
582名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 11:42:07 ID:xEk+EIZR
>>581
お前がナンバーワンだ。
583名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 11:42:38 ID:80g+BOAn
そりゃー純粋なゲーマーから見たらダメなハードでしょwiiは。
もともとそういう層を相手にしてないんだから当たり前。
任天堂は技術競争では勝てないとかそういうレベルではなく、
儲けられる市場をリサーチした結果今のDSやwiiが生まれたんであって
サードの大作が他機種に移ろうがゲーマーから批判が出ようが任天堂には関係ない
なぜなら現状で儲かっているから。
しかもSFC時代の保守的な体制で失敗した状況とは違ってゲーマーと直結しない戦略だから
同じ轍は踏まないでしょ。今の状況では変える必要もないし、変わらないんじゃない?
584名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 11:44:34 ID:MmZ2rFRI
585名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 12:01:30 ID:aiAlTUw/
>>577
どこ削る?の結果内蔵メモリの容量削ったのだとしたらまさに画竜点睛を欠くといったところだろな
ファームアップである程度改善されたとはいえVCやWii wareのこと考えてなかったのかと問いたくなるほど
ユーザビリティに支障を来たしていると思うんだが。しなくていい苦労をさせられているのがなんとも

>>580
生キャラメルみたいなのが売れまくっているのを見る限り、ほんとユーザーはスペックやグラフィックはおろか
ゲームすらどうでもいいのだろうとは感じるね

>>583
まさにその通りだと思うわ。ゲーム機として売っていて他ハードより儲かっている以上
周りからの評価はどうあれ大儀は任天堂にあるんだよな
586名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 12:02:30 ID:1iRzbGPa
587名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 12:06:34 ID:xto6rJNX
>>309
もう少しで目標体重に届きそうなんだけど、
届いたらどうする?(どうしてる?)
588名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 12:53:17 ID:/oaaGBwd
ゲームやる人の中でも
ゲーマーとか自称してる奴って
AV好きの中の
スカトロファンみたいな
マニアな奴のことだろ
589名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 12:54:00 ID:/oaaGBwd
>>587

それを維持する
一番難しいけど
590名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 14:12:35 ID:eeeu1/SJ
ゲーマーの癖にアンチゲーマー路線を支持する
或いはゲーマーでも、ほぼ確実に業界人でもないのにゲーム業界をしたり顔で語るようになったら
もうおしまいだなぁと思う
いやどの層の事とか具体的な話じゃないですよ?
591名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 14:18:58 ID:PA0kIA0O
どこが始まりだったのかとか考えてしまうな
592名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 14:35:08 ID:QehbgXRZ
体感ゲームだけじゃなく、今までのゲームも普通にできるようなコントローラーにすればよかったのにな。
で、ハードもGC使いまわしじゃなく、グラも価格が許す範囲でそれなりによくすればコアユーザーも取り込めたろうに。
今の価格でも十分この程度はできたはず。
593名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 15:50:05 ID:rmFISCgV
脳トレとかダイエットとか怪しい商売を始めたのが今の没落の原因だな。
そもそもGCの時点で64の焼き直しばかりでウンザリしてたのに、
wiiでも操作性を変えただけで同じようなゲームを乱発しまくり。
そして今年に入ってからはGCのソフトを移植して乱発。

自分のところのゲームが売れないとソニーのせいにするし、
PSP批判しておいてDSiではPSPとコンセプトが同じだし。
今の任天堂って他社批判と焼き直ししか出来ないよな。
ゲームも子供向けが多いけど会社自体も幼稚だ。
594名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 16:09:22 ID:21UoF0qn
↑沙羅仕上げ
595名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 16:09:59 ID:a0AjyKEn
没落??
596ogani:2009/04/03(金) 16:16:19 ID:zv6O4JXZ
早く沈没してほしいわ
597名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 16:19:46 ID:GMP1tp7T
>>590
だよな。コアゲーマーのくせに、無理して嫌々ライトゲー擁護してる様はまじで哀れ過ぎるwww
598名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 16:48:08 ID:4UEGi8A0
>>1
コアユーザーが任天堂離れって・・・
そもそもコアユーザーなんかいねーだろw
599名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 16:52:09 ID:kdpy6HPm
任天堂のゲームはスーファミまでしかやってないなぁ。
ファミリー向けには良いんだろうけど。
600名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 17:01:30 ID:xZH0EcLB
PS3が売れなさすぎるから、ライバルがいない任天堂は鼻糞ほじりながらVC適当に出して放置しとけばfitやらスポーツとかがかってに売れてくれるから新作を作る必要がないんだろ
601名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:05:17 ID:JZzLby8A
ウサギとカメ、かぁ
602名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:05:31 ID:Krenz8qq
任天堂ゲームから離れるというのは
コアゲーマーの入り口みたいなもんだろうね。
603名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:29:26 ID:QH6PoRib
任天堂ハードは好きな定番シリーズが確実に出るから買ってるだけだから、他には大して期待してない。
604名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:31:58 ID:3ntE9KfH
いいから早くゼルダのリメイクだせ
605名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:45:32 ID:Y6Net2F+
360とWiiの2台所有してる俺は何ゲーマーなのかな

任天堂ハードもたまにブッ飛んだゲームが出るからあなどれない
606名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 18:57:15 ID:nSUOMiPK
最近はリメイク移植多いのは確かだけど、
任天堂のゲームはWiiかDSでしか遊べないからな。
神ゲー、良ゲー出るならゲーマーとして無視できない。
607名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 19:00:31 ID:Krenz8qq
>>605 路頭に迷う旧PS2ユーザー。

608名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 19:15:13 ID:2/fGdpGQ
GCの時の二の舞いは避けたいと思うけど、やはり据え置きはリスクが
大きいからだろうな売り逃げが賢い選択かな
609名前は開発中のものです:2009/04/03(金) 19:44:06 ID:kDe7PIse
Wiiのゲームは期待しないが、VCとWiiウェアには期待している
610名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 00:16:03 ID:now8Jr6O
wiiじゃなくてDSで作ってるからだろ
wiiだとコントローラー振り回すゲーム作らないといけないし面倒くさいよ
611名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 00:20:54 ID:2KvwfmmJ
DSでも棒でつっつくげーむじゃないとやる気しないけどな
612名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 00:30:46 ID:R/th9Zps
ドーモGKでした。
613名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 00:52:49 ID:IsJkM9tM
もう任天堂は弾切れのうえネタすら切れてるんだろうな。
だからソフトを全く出さない。
Wiiの売上は右肩下がりだし任天堂自身がWiiに限界を感じてる証拠だよ。
614名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 00:57:49 ID:WY4LWRMV
>>613
可哀想w
マリオまでもう一本って話になってるのにw
615名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 03:48:16 ID:pOa+J2d+
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111907204.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111909454.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111911329.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111912985.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111914626.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111916360.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/950/950555/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090203111918501.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043030152.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043033417.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043036933.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043040089.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043043058.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043046136.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043048557.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043051042.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043055010.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043058057.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043101370.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043103916.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043107010.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043110026.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/969/969340/indiana-jones-and-the-staff-of-kings-20090402043206352.jpg
616名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 07:16:45 ID:fxWidFNH
>>614 逆にそれが任天堂の危機感感じてるって事じゃね?
見事なまでにサードにシカトされて、ソフト何も集まらず。
業界の過去を振り返っても、ここまで相手にされないトップハードなんて、黒の歴史だ。
617名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 07:37:15 ID:Il41ODly
ソニーの世論偽装体質が信用できん
>>561
>>561
>>561
>>561
>>561
>>561
>>561
>>561
>>561
>>561
618名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 07:42:23 ID:8rH4hK7N
>>616
トップはぶっちぎりでDS。
きちんとサードはトップに集中してます。
619名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 08:33:08 ID:qflqxs7e
DSの糞グラでゲーム何てしたくねぇー
620名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 08:42:29 ID:0rXaBQk3
出したいし、出さなきゃいけないのに。もうあのリモコンじゃどうにもならねえよ。
621名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 08:57:20 ID:tQ+qUi1C
つか、ユーザーが500万以上もいるのになにやってんだと言いたい。
他機種がどうこう言う前にゲーム買ってやれ。
622名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 09:49:13 ID:/YPUWgPi
たとえばさ、Wii Fitがサード製でCMも他サード製と同等しか流せてなかったとしたら
ここまで売れてはなかったはずなんだよな。それだけ任天堂ってブランド力は強い。
新規獲得したというそのユーザー層が任天堂作品しか買わないのもそりゃ当然だって。

いっそメーカー問わず販売元を任天堂にしたら良いと思うんだが。
販売元を任天堂とするならマリオの使用を許可する、なんて言ったらみんな飛びつくんじゃない?
623名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 09:54:27 ID:okwUj8Q/
岩田も自白してるようにWiiというのは
「客を驚かせようと思って作った」商品にすぎん
そんな面白さとは無関係な
任天堂の自己満足のためのハードが売れるのも
CMのもつ大量販売力に頼ったためというほかないだろ?
一方のPS3は始めから「驚かし詐欺」みたいな
コンセプトではないのでCMとの相性は悪く
宣伝は控えめだったのだとアホでも気づくと思うのだがw
624名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 11:38:56 ID:7LJNZJCY
>>620
Wiiが出てすぐの頃に、リモコン無関係のファイアーエムブレムがでてるんだけどな。
非リモコンだから売れなかったんでなく、元もと一部の人にしか受けないシリーズ物だっただけ。
リモコンにこだわる必要はないって事を任天堂はとっくに示してるんだから。
リモコンで何かしなきゃって勝手な強迫観念を持ってるサードがおかしい。
625名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 11:44:02 ID:PzOWVuS5
だからリモコン使わないなら他ハードってなるわな。
リモコンなきゃただのGCだし、サードも今更そんな低いレベルで作りたくないんだろ。
626名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:00:34 ID:WY4LWRMV
>>625
サードの
ラインナップ見ても大差ないじゃんw
627名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:10:47 ID:7LJNZJCY
現行三機種出そろってもなお日和見してたメーカーが多かったな。
たとえリスク背負ってもこのハードを牽引してやるって言うやる気のあるメーカーが出てこなかった。
PSの時はナムコとかが頑張ったのにな。
結局健康ブームにうまく乗っかったWiiが普及台数伸ばしちゃった。
リモコンが嫌だったら、はじめからPS3なり360なりに全力出せば良かったのに。
あるいは今からでもこういう状況を覆すようなゲーム作ってみればいいのに。
628名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:17:10 ID:XzgFhEha
>>623
発売前から大量にCMしていたPS2は「驚かし詐欺」だったのか
629名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:18:11 ID:GR1tQM3f
>>627
お前の発想は短絡すぎるw
典型的なネット弁慶パターン
630名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:55:28 ID:7kgGHXm0
mist.nintendo
631名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:10:20 ID:7LJNZJCY
10行とか20行とか長々と書きつづったって誰も読んでくれないし、
こういうところは適当に端折った方が良い気がする。
632名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:17:53 ID:DmdLzJHn
マベは頑張ってるな。
任天堂カンファ見たけどセカンドで作ってるのが結構あるから今年は期待してる。
特にダイナミック斬と罪罰2
633名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:18:55 ID:IK9yKwwX
DSソフトに人員裂いてるから手が回らないんだろ。
現行据え置き機で一番低性能とは言え、DSに比べたらWiiの方がはるかに開発費嵩むしな。
かと言って安易に人を増やせない。高収益モデルも崩れるしなw
634名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 13:23:12 ID:Il41ODly
ネット世論は、裏工作が繰り返し発覚したソニーによる偽装の可能性が高い


ネット書き込みを元にしたニュースとそれを元にした書き込みには騙される必要は無い
>>561 を見てみよう


635名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 14:08:41 ID:EzD1rmJl
最近はPS3の方が良作増えてきてるから今頑張ってないとヤバイんじゃね?
636名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 14:16:41 ID:ue8NlkuG
SCEはソフト出さなくても叩かれないが
ニンテンはソフト出さなかったら叩かれる


なんででしょうなぁ
637名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 14:24:24 ID:4fgQkty9
そりゃ任天堂専用機で任天堂のソフトがでなきゃ叩かれるのは当たり前w
638名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 14:29:32 ID:0rXaBQk3
>>636
おまえみたいなバカ相手じゃ任天堂も楽だな。
639名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 14:42:17 ID:UY0nIimB
てか任天堂はもっぱら製作中だろ。
一応、今後の予定には18本はあるしね。
640名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 14:48:08 ID:NEzmIOZK
任天堂は定番の大作以外は
発売日殆ど分からんし、突然発売するしな。

外注でそこそこ作ってるみたいだけど
641名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 15:27:49 ID:edUmLM4+

wii↓
大安定。任天堂のソフトが遊べるだけで充分だが、
ドラクエやモンハンなどサードの大作も登場しつつある。
家庭用のスタンダード機なので、
コアユーザー向けのソフトが少ないという弱点がある。


XBOX360↓
米国産ハイスペック機。
そのため洋ゲーに強く、wiiだけでは満足出来ない
コアユーザーのためのゲーム機。
弱点はサポートがしっかりしているものの故障率が高い事。


PS3↓
XBOX360と同等の性能を持つハイスペック機。
が、ほとんどのソフトがXBOXとのマルチなので、
MGS4やFF13をやりたい人以外は買う価値が薄い。
ソニーの伝統かユーザーサポートがおざなりで、
修理代が馬鹿高いという短所がある。
642名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 15:43:18 ID:ESWbaGh1
つまりコアゲーマーは、WiiとPS360の2つを買うわけだ。
そして、同じようなゲームだったらPS360の方を買う。
結果、売る戦略無しに出されたサードのWiiソフトは見向きもされない。
643名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:09:09 ID:irv8qyos
>>642
適当に作られたソフトなんざ
機種が何でアレ売れないのが正常
644名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:17:25 ID:7gCDPKgt
ps360か
理想的なハードだなw
645名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:17:55 ID:8jRiRnv1
朧村正って結構面白そうなんだが・・。
絵柄といい色彩といいツボにはまった。
面白くなくても持っていたいかも。
646名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:21:48 ID:xOAT9ALg
>>642
3機種持てばわかるけど、確実にWiiは邪魔になって売るか、押入れ行き(部屋のオブジェ)になる
そんな奴はフルHDテレビ所有だから、Wiiは汚くてやってられない。
それにWiiのソフトに、HD機のソフトと同じ金額なんて絶対出せないと感じるはず。
647名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:24:42 ID:Il41ODly
一時的な新作発表数の低下を元に貶めている連中の嘘くらい、

PS3におけるソニー・コンピューター・エンターテインメントのソフト発表数&実績と
Wiiにおける任天堂のソフト発表数&実績を比べれば
一目瞭然だ


このスレで批判する為に一生懸命食いついてる人々の本心に、公正さにおいても発言内容においても疑う余地がないと思ってる人は何人いるだろうか?
648名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:25:27 ID:UY0nIimB
>>645
面白さや売り上げはともかく、
マベは結構頑張ってるよな。
649名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:27:39 ID:lDhWU6Vk
>>646
3機種持ってるけど、箱○だけ稼働率低いんだが。
まあマリギャラとトワプリとバイオ4と零ぐらいしかがっつりやらなかったが。
このクオリティを常に求めるのは酷だよな、特に前2つ。箱○はアイマスSP出るまではそれなりに稼動してたんだけどな。
自分の中ではホントにアイマスのためだけの機種だったんだな、と改めて実感した
650名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:34:39 ID:59FRCE34
俺もそうだ。
コアゲーマーじゃないからかもしれん。
651名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:39:43 ID:SuoqCdHR
GCと同じ少数精鋭路線はいいけどタイトルもGCと同じでサード頼み
なのはなあ・・箱○は後は価格下げるだけで発売ソフト減って行くだろうし
652名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:46:45 ID:lDhWU6Vk
箱○購入初期は洋ゲーすげーって感じだったんだがな。どうも似たり寄ったりなもんばっかりで飽きる。
もう現時点ではロスオデとデッドラ以外は評価しないわ。アイマスは別格ね
653名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:48:03 ID:UY0nIimB
>>651
それ言ったらPS3もサード頼みだよな。

654名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:52:11 ID:59FRCE34
そかね?SCEのゲェム結構面白いのあるし、本数も中々でてるけどね。
655名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:53:23 ID:59FRCE34
ただ、サードにばかり目を付けてる人が多いだけでw
656名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 16:55:19 ID:lDhWU6Vk
まあICOチームだな。早く発表して欲しい。今までの流れで行くと2010年だろ?確か
657名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 17:13:06 ID:24cwYa3N
>>653
PS3はみんゴルを筆頭にファーストもかなり売れてるよ。
ファーストTOP5の本数合算で140万本くらい売れてる。
一方箱のファーストTOP5を合算しても60万程度。
その差は2倍以上だしさらにTOP5以下のソフトも全部含めればさらに差は開く。
そもそもここはWiiを叩くスレであってPS3の批判はスレ違いだ。
658名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 17:14:56 ID:lDhWU6Vk
Wii側はただ言われっぱなしのスレってことだな
659名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 17:26:36 ID:D15tzR/Z
>>646
俺の場合Wiiは親戚の6才のガキにやったゎ
神扱いされたけど
最近PS3ばっかりやってるみたい

箱は始めはゴールド持ってたけど途中で赤リングついて押し入れ
PS3だと年会費とか面倒臭くないからいいな
今日は家で友達呼んでスペランカー祭りだ
660名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 18:04:10 ID:dCghQ/rr
カービィまだー
661名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 18:27:52 ID:fxWidFNH
俺は全機種持ってたけど、箱だけ売ったよ。
WiiはVCでかろうじて生きながらえている。
DSは、実家で居候している。
662名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 18:52:59 ID:IK9yKwwX
据え置きは箱○しか持ってない。ちなみに買ったのは2年前。
満足してたけど故障して、ユーザーサポートに出した。たった1年で故障・・・・しかもサポート横柄だった。

>>641は適当なこと言ってんじゃねーよ。
そもそも不具合かかえてるの解っててそれでも市場に流すような会社のどこがサポートしっかりとか言えるんじゃボケ。
RRoDだって、ユーザーが騒がなきゃ当初はダンマリ決め込むよな雰囲気だったじゃねーか。

今はDSとPSPしか遊んでない。携帯機で十分だよ。WiiとかPS3とかも必要ない。
663名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:00:34 ID:0j0MYEGs
新作ならゼルダの伝説死の大地出るじゃないか?
664名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:01:51 ID:GwljnOFG
DSLとWiiと360があればもうお腹一杯

PS3ね
興味はあるけど、やりたいゲームがあんまり無い
グランツーリスモの本編ぐらいかな?
665名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:02:52 ID:fxWidFNH
DSとPSって、リメイクくらいしか遊べるものないじゃん。
PSPはよく使うけど、PS1ゲがリメイクが中心ですよ。
666名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:07:33 ID:0j0MYEGs
>>664
FF13は?
667名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:42:23 ID:4kBOhq0/
>>666
何時まで経ってもFFだのDQだのいい加減恥ずかしくないの?
もう昔みたいにソフトがハードを大きく牽引することは無いんだよ
夢から覚めろ
668名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 19:49:09 ID:lUv+X+j+
あんまり触れられてないのが不思議だが、
本来なら春だったDQ9の発売に合わせて
各社予定がなかっただけだと思うがな。

任天堂としては、春はDQ、次にリゾート、
夏にモンハンって予定だったんだろう。

大型タイトル3連発の予定がずれたってだけ、
だと思うけどな。
669名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:03:15 ID:/YPUWgPi
>>668
wii music、ぶつ森で勢い維持するはずだったのがまさかの両コケなのは予想外だったろうね
ぶつ森なんてDS版があれだけ売れたんだからユーザー共々相当期待大きかったはずなのに
670名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:07:26 ID:GwljnOFG
>>666
PRGとかやる時間も体力も無くなった

リーマンになってしまうと時間の占有率が、
仕事>ネット>ゲームになってるな
671名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:09:28 ID:5FjSrXCw
何という呪詛返しスッドレ

3か月以内には大いなる呪詛返しを受けるなGK
672名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:10:33 ID:UY0nIimB
>>669
ぶつ森はミリオンなのにコケたのかよw
673名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:10:55 ID:/YPUWgPi
>>670
トロステやアクアノート、LBP、のびのびBOY、ごみ箱、ラストガイ、スペランカーとか
意外とカジュアルな作品多いんだけどね。いかんせん誰もが大作の方ばかり向いてて注目されないという
674名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:12:35 ID:/YPUWgPi
>>672
そうだった。ミリオンいった作品が凡作なはずないだろうしね
675名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 20:17:10 ID:8toYGQXH
俺もps3欲しいんだけど
高いし、それに貯めようとしても
DSのソフトや漫画に使ってしまう
今度の給付金も2万ちょっとだしなあ
676名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 21:22:04 ID:iX8v7Xcd
二万ちょっとって何だよ
ちょっとは余計だ
まさか誰かから巻き上げるつもりか?
677名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 21:37:50 ID:P9IxMKdm
>>672
もうその売れた=おkって考えやめろよ。
wii ぶつ森のデキは悲惨過ぎるよ、その悲惨なデキのソフトでも売れればいいって考えは
後に響く。
678名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 21:48:46 ID:UY0nIimB
>>677
デキはダメなのは分かってるさw
679名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 21:49:51 ID:lDhWU6Vk
ぶつ森なんて元々面白いもんじゃないだろ?知らんけどw
何すんの?あれw
680名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 22:15:09 ID:JAfdMxs3
借金返済ゲームだよ。

しかしゲーム好きな俺と一緒に遊ぶ為、Wiiが欲しいと喚いた嫁。小遣いの関係上なくなくPS3を売却しWiiを購入。

しかしな、洋ゲー大好きな俺には耐えられん糞っぷり。ついさっきサヨナラした。

もうすぐ嫁が帰ってくる。何かいい言い訳を考えてくれ。

つなみに明日箱◯が届く。
681名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 22:23:51 ID:QlAbkenk
今箱を買うのは…
俺ですらもう箱全然やらなくなってる有様よ。
682名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 23:08:54 ID:ESWbaGh1
MSが値下げ検討中の箱を今買うとは・・・いきあたりばったりにも程がある。
683名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 23:30:00 ID:TPFF50AD
箱◯は結局値下げしないんでしょ?まぁオクでjasper基盤のが格安で手に入ったからさ。俺がスポゲーばっかするから満足してんだけどね。
684名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 03:24:23 ID:SSq4g4ws
マリオカートWii expert を出して欲しい
685名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 03:27:07 ID:SSq4g4ws
>>680
嫁にサヨナラすればおk
686名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 07:50:42 ID:7MKrOhFJ
>>680

俺のカノ、Wiiでなんかゲームでもやる?って言ったら
Wiiだったらスト4で対戦しよ!って。
Wiiはヌルイんだと・・
687名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 08:50:19 ID:b5jPZarf
やりたいときに買うのが当たりまえ。
時も金なり。
688名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 08:58:51 ID:g9p5S6QF
箱を今から買うって凄いな。
俺なんて、もう、独占系を一通りプレーして、本体売ったんだけどw
689名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 09:17:32 ID:S0TOPhS+
>>646
まさに俺の事だなw
(^O^)
690名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 09:28:07 ID:g9p5S6QF
HD機で日常的にプレーしてると、
Wiiの3Dグラなんて見れたもんじゃないからな。
691名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 09:34:21 ID:S0TOPhS+
俺のWiiはVC専用機になってるしな
(^O^)
692名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 09:40:25 ID:uIpviICF
リモコン操作とVCに騙された俺が馬鹿だった
693名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 09:40:56 ID:g9p5S6QF
おまえは俺か?

ココ1年で買ったソフトが428だけ。後はVCのみw
694名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 10:05:08 ID:P7wb032E
自作自演でした。
695名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 10:08:36 ID:7kZNbGa1
Wii買ったけど、一番遊んだのはドラゴンボールのスパキンメテオだなぁ。
PCをゲームのために新調したから、もう家庭用ゲーム機を買うことはないと思う。
696名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 10:22:58 ID:d34MLnbI
>>606
とりあえず、DSがあれば任天堂のゲームは大抵遊べる
マリオもポケモンもカービーもぶつもりもDSで出てるやつのほうが正当続編

マリカーくらいしか遊びたいwiiのゲームはないし
リモコン振りはタルいし、薄型PS2くらいの値段まで本体が下がらないと買う気しないなあ
697名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 10:59:39 ID:CAz85m4j
俺みたいにハードコレクターになれば
ゲームが出なくても不満は持たなくなるよ

逆にPS3が負けハードのくせに値段下がらないのが気になってくるけど
698名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 16:32:29 ID:Vmj8YEkG
任天堂はやられっぱなしでいいのか?!
プライドはないのか?!

目覚めよ組長!!!
699名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 16:43:44 ID:wj0ql+2J
>>697
値下げはもうしてるでしょ
発売前に
700名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 18:20:04 ID:KxoyB7ad
>>698
やられっぱなしというか、すでに横綱相撲だろ。

64、GC時代で孤軍奮闘の辛さが身に染みただろうから、少しはしおらしくなるかと思えばまさかの任天無双状態。
701名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 18:34:39 ID:DbQlBcXV
ちょうど任天堂がゲーム出す数少ないタイミングで、サードがソフト出せばソフトが少ないって感じにならんのだろうけどな。
任天堂のゲームは新機軸とかが多くて面白いんだけど、やっぱりサードが出すいつものゲームもやりたいんだよなぁ。
702名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 18:41:35 ID:CeBS20E5
サードのソフト買わないくせに出せって言っても無理じゃね?
703名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 18:47:20 ID:DbQlBcXV
買わない癖にって、サードから出てる奴でこれって言うゲームが少ないんだよ。
いわゆる続編ものとかなんて、皆無に近いしな。
少ないから、サードのゲーム目当てに入ってくる人が少なくて、
サードのゲームの売り上げが伸びないっていう、ダメスパイラルに入っている感じがするし。
ちなみに俺は結構買っているぞ。
704名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 19:16:12 ID:jbHR4Gwr
そういうサードが出すいつものゲームを欲しがるユーザーって、
声が大きいだけで絶対数が少ないんだよね。
Wiiのユーザーは元々そんなにゲームしてなかった人や、
1度いつものゲームに飽きて一線を離れたゲーマーが多いだけに。
705名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 19:21:41 ID:UTeA1nlM
奇抜な操作デバイスって面白みがあって良いんだけど、様々なサード、様々な種類のゲームを迎えるにあたっては
コントローラの汎用性て相当重要だと思うんだけどな。
ミヤポン曰く「ひとつ、もしくはふたつのボタンで遊べるようにしたい」として作られたGCコンだって結局
任天堂作品以外ではほとんどコンセプトが活かせていなかったし、DSだって最初は十字キーとボタン無くす予定だったとか。

任天堂による任天堂ソフトのためのハード設計になってしまっているのがサード殺しと呼ばれる一因になってるはず。
706名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 19:57:17 ID:/AX3YB2D
Wiiでサードのソフトしか買わない俺がいるのに428もセガのハルヒも全然売れない
707名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 21:00:42 ID:DbQlBcXV
>>704
サードの新規タイトルと任天堂のタイトルを両天秤にかけると、
任天堂のタイトルを取ってしまうって人は多そうだからね。
と思ってるから、一番初めに任天堂のタイトルがほとんど無いこのタイミングで、
サードがゲーム投入したら良かったんじゃないか?って言ったんだよね。
ただ、一本や二本中途半端なタイトルが投入されても状況は変わりそうにないなとは思ってるw
708名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 02:19:43 ID:4etkSK7a
709名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 06:17:38 ID:bzjziU8P
Wiiは、ソフトが何もないのに売れたハードだからね。
何も無いというのは、旧PSユーザーからの視点だが、
結局、そのラインのソフトに興味ない人が多い訳で、
後からサードゲ出しても売れない。
興味のない層が買ってますもんね。
710名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 11:55:23 ID:Nm3TLJW3
サードのゲームしたいならPS3とかXBOX360買えばいい話
別にWiiにこだわる必要性がない
711名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:09:06 ID:01PtpclZ
wiiってwiiスポーツやwiiフィットの分を引くと
GCの頃よりも純粋な任天堂信者ってのは減ってるんだよな。
任天堂は次の据え置きで終わりそうだな。
技術ないからハイビジョン対応のハードとソフト作りに失敗しそう。
712名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:18:41 ID:clFTmECP
>>711
技術が無いって64やGCは同時期のPS1やPS2よりも性能高かったじゃん。
値段に見合わない性能は出さないだけでしょ
713名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:26:55 ID:xIfrBX6y
>>711
大半のシリーズ物はGCの頃よりもWiiのほうが売れてるが?
714名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:29:55 ID:Ah3yyZLx
>>711
それはPSのほうです
ニンテンドウは64時代でも生き延びてるし利益あげてんだから
715名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:43:35 ID:QrA+Jwc7
>>711
信者は減ったが減った以上に新しい顧客を得たようだし、結果良かったじゃん
716名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:51:38 ID:0I3HnLAt
>>715
稼働率は低いから
任天以外のソフトは売れない
717名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 12:56:33 ID:exYd2v6D
もともとゲームに金かけないスイーツや金がない小学生が主なユーザーだからな。
任天堂のソフト買ったら他のソフトは買わない(買えない)。
718名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 13:21:27 ID:Eae8HAL9
任豚(笑)
719名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 14:59:54 ID:dVvPqK0o
従来コントローラは操作が難しいから、ってんでクラコンを標準装備せずに
リモコンだけでここまで売れたんだから、任天堂はその路線をまっとうすべきなんだよな。
クラコンなんてVC専用。リモコンで対応しきれない従来ゲーは消えてくださいって感じで。

初めは任天堂もそのスタンスだったし、任天堂派の皆さんも他機種は続編ばっかと盛り上がっていたのに、
ここへきて「任天堂はリモコンだけ使えとは言っていない」とか苦しすぎやしないか?
標準コントローラそっちのけで別売りコントローラ対応ゲームが出まくっている、しかも
ファーストですらマリギャラくらいしか満足に活用できていないこの状況は異常と見るべき。
720名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 15:45:55 ID:6hUfNB0q
あれだけ「スマブラが棒ふり否定w」と貶してたのをもう忘れてる
721名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 15:49:10 ID:8eG18z3M
店長、任豚一名様はいりましたーw
722名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 16:35:29 ID:B+Uupwa9
EAがモーションプラス対応ゲームを6月発売予定にしてるから
日本でも大体6月前後にプラス対応ゲームが発売するのかな
モーションプラスで作られたWiiスポリゾートはぜひ体験しておきたい
723名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 17:14:50 ID:VACaGgjx
任天堂が目指してるのは「誰にでも楽しめるゲーム」であって、モーションやポインタを
活用するかどうかはどうでもいいんじゃないか?
724名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 17:28:06 ID:bzjziU8P
確かに、任天堂は誰でも楽しめるゲームを目指している。
だが、マリオ3DやFEやゼルダを楽しむ傾向の人たちは、
"誰でも"の中に入らないのでしょうか?
特殊すぎるコントローラーを標準にしてしまったのが原因で、
"誰でも"という理念に矛盾が生じてしまってるんだよな。
725名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 17:30:32 ID:fqxXc5H/
>>723
ニンテンドウはそんなケチなことせんだろ
そのふたつをどっちも追求するんだよ
726名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 17:34:17 ID:7F0iNE2t
>>724
別に特殊すぎないと思うけど
ただの左右に分かれたコントローラーでしかねーよ
727名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 17:46:37 ID:l0yq0Qab
>>723
「誰にでも楽しめる」をコンセプトに掲げるにあたってハード及びコンローラの根本的な変更を行ったのだから
関係なくはないと思うよ。
728名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 18:17:18 ID:VACaGgjx
>>727
だから別に、「絶対にモーションを活用せねばならない」とは考えないだろーなって話で。
パッドにアナログスティック2本ついてたって、必ずそれ使ったゲームにしなきゃならんわけじゃない。
使った方がいいと思えば使うし、要らんなら使わない。ただ、ついてないと使うも使わないもないってだけ。
729名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 18:18:30 ID:c/7iOS1e
モンハンG
Wiiイレ09
タクトオブマジック
アークライズ

夏以降
WiiスポR
モンハン3
戦国無双3
SDガンダム
Wiifit+
テイルズオブグレイセス
FFCCクリスタルベアラー
ゼルダの伝説時のオカリナリメイク
バイオDC
サイレントヒル

現時点でこれだけある
730名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 19:12:27 ID:a0B7Targ
良くても悪くても叩かれるのはNo.1の宿命か
731名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 19:29:01 ID:kRd1I7XI
情報ソースが「ネットで」非難を浴びているとかアホかww
そんなんで良いならどんなのでもニュースになるわな。
732名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 20:55:19 ID:uMPtaHp5
Wiiも360もDSL持ってる漏れには関係無い話だ

PS3?まだ必要無い
PSP?360よりマイナー過ぎw
733名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 21:49:57 ID:l0yq0Qab
>>728
「絶対」なんて極論を言ってるんじゃなくて、リモコン操作が主だったロンチタイトル郡で
あれだけの新規層を獲得したってことはそれらの機能を皆気に入って買ってくれた訳だし、
任天堂がどうあれユーザーは求めているって事を言いたいだけ。

wii musicがパッとした結果を残せずWii Sports Resortのモーション+が開発延期している以上
新規層は次のソフトを買う前に飽きてしまう可能性だって無くはないでしょ?
ゲーマーにとっちゃスマブラやゼルダも任天堂作品だけど、新規層にとっちゃまた違う訳で。
734名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 22:13:02 ID:ggYVjja3
まああれだな、リモコン操作のゲームをやりたいって感じだけで買った様な人ばかりだから、もう飽きたんだろ
今までのゲームにリモコン操作が上手く付随したゲームが欲しいって人は少ないんじゃね?元々今までのゲームをやってないような奴らが多そうだし
俺はマリギャラだったりWiiバイオ4だったり、他の次世代機に負けない、しっかり遊びとして差別化されてる部分で楽しめてるから良いが
735名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 00:59:20 ID:wGq1sg6W
>>729
時オカのリメイクそれネタだぞ
736名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 01:31:43 ID:Zr7s3Sy0
>>733
別にモーションに惹かれたんじゃなくて「自分にもできる」というところがウケたんだから。
Musicは「音楽を(ソフト頼みで)演奏できても嬉しくない」と考える人が任天堂の予想よりもかなり多かっただけだろう。
実際はリズム要素は完全にプレイヤー依存だから、かなり演奏気分が味わえるんだけど。楽器嫌いの根は深いから仕方ない。
とにかく、ユーザーはモーション操作を求めてるんじゃなく、「自分にもできるゲーム」を求めてるだけ。
それはやっぱりモーション操作かも知れないけど、発想の軸がモーションありきになるのは「策士、策に溺れる」だろう。
737名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 10:44:03 ID:LBZLl7ic
>>736
言いたいことはよくわかるんだけど、「自分にもできるゲーム」ってのを任天堂は今回
ソフトだけではなくハードによっても体言しようとしたのだし、実際のところそれで
「これなら自分でもできる」と共感を得られて新規層が増えてくれたのだから
おろそかにはできないんじゃない?ってだけ。

ソフトによって「誰でもできる」が作れるのならば従来型のコントローラでもいいじゃないか、という話になってしまうし、
Wiiはやはりハードの特徴を活かしてナンボだと思うわけですよ。
海外情報で秋・冬にかけてリゾートとwii fit+が出るみたいだから
そろそろCM攻勢かけて勢いづいてくるだろうし、期待しちょります。
738名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 12:49:28 ID:DbpOWXAB
ミュージックって全世界で250万本売れたんだよね!宮本先生!万歳!天皇陛下万歳!
739名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 12:57:29 ID:3eiR90k7
日本でもそれなり売れただろ。
740名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 13:19:30 ID:c2yQeY5u
宮本先生は今でもかかさず毎日30分間wii musicをやってるみたいだぜ
あの笑顔で!
一般人とは感性が違うな おれは耐えられん
741名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 13:24:11 ID:5ze80V0R
>729
サードも結構あるんだな。

E3以降は、ファーストも揃ってるし期待。。
罪罰2、コズミック、斬、ピクミン、ゼルダとか
742名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 15:21:08 ID:VHp5KG+k
任天堂としてはサード不用でも儲けれるモデルを確立してしまったしな

ただ市場としてはデカイんでサードとしても
食い込めたら美味しい市場なんだろうけどね。
既存の方程式が全く通用しないから踏み込めないんだろうけど
743名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 15:26:09 ID:JVF78Xh8
市場がでかいかは微妙だけどな。
任天堂の残りカスだけだから。
744名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 15:27:35 ID:wCPSbMXy
PS勢力にはもっと頑張って欲しい

任天堂はあまりにもソフトを出し惜しみしすぎ
745名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 16:06:39 ID:jirjYR1A
任天堂なんてゲームジャンキーという病気を増やしただけ
あんな物に悪意も感じず応援してる奴こそゴロツキ韓国人そのものだよ
まぁ自分も通常は医者には喜ばれない病人そのものか
あんなのをやってるのは家で虐待されてるかDVされ続けて親も上手に隠してきて、
勉強も何もさせられないようしてきて「小学生一年生の子がこれから大きくなりますよ〜」と言って
学校に入ったら外でも虐められて勉強なんていれないまま何も変らないようにただ体だけスモールライトででっかくしてどこかで途中で出てきたやってることが五歳児と変らないような人だけでしょ
最近はお金をどんどん吊り上げていって買おうかな〜買わないかな〜で頭をおかしくして
キチガイになった人が増えてるような気がする
なんかここの商売は批判したくなるヤクザそのものだよ
746名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 16:10:43 ID:Zr7s3Sy0
>>737
従来型コントローラでもいいと思うよ。落ち物パズルやドラクエならできる人たくさんいるわけだし。
でも使うボタンは方向キー+ボタン2個までだな。できればコントローラ自体にそれだけしかついてない
ぐらいがいい。よーするにファミコンレベル。他にボタンが無ければ迷いようがないからね。
ハードの特徴にとらわれ過ぎると「HDハードは超美麗グラでなければ」「大容量メディアなら大ボリュームでなければ」と
迷走しがちになると思う。4人乗りの車には常に4人乗せて走らなきゃいけないわけじゃあないさ。
747名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 16:15:46 ID:7c935aGj
>>81 ファイブレムwww
馬鹿ですか?www
748名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 16:21:41 ID:N3OxG3Zn
トワプリやマリギャラ作ってたスタッフは今何してんのかな?
作らなくても売れてるから希望退職したかなw
749名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 16:27:36 ID:kBlZ45/B
>>747
やっぱりファイエムが一番ですよね
750名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 16:52:40 ID:Tn0By9pp
>>745
こんなつまらない長文書く人間がそんなこと言っても
751名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 17:10:34 ID:vJO63Yle
完結に一言で済ますと、

Wiiは遊べる(遊ぼうと思う)ゲームが出ねぇ で終わり。
752名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 17:20:10 ID:CMClSbnS
俺は忍者モノのRPGに期待してる。
753名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 17:55:45 ID:88J2Gj1P
もう任天堂は据え置き二種類用意しろよ
WiiはこのままWiiスポFit路線
新機種はGCの正当進化路線で
754名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 17:58:08 ID:wGq1sg6W
わけるいみがわからんw
755名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 18:11:44 ID:e9AbB2Rf
簡潔
756名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 18:33:54 ID:k1BJibjN
>>752
忍者らホイ!のことか。確かにVCで出て欲しいな
757名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 18:39:12 ID:CMClSbnS
>>756
758名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 19:40:25 ID:6CRpf99y
いつから任天堂はゲーマー(笑)から小バカにされる存在になったんだ
いい加減にしろ
利益のことばかり考えてユーザー無視しやがって、こんなこと続けてるとまたPSに負けるぞ
Wiiがいくら売れても俺は全然勝ちハードだなんて思えないわ
なんで勝ちハードより負け赤字ハードのほうがソフト充実してんだよ
情けない
岩田社長は任天堂を再生させたけど、ゲーム会社からようわからん会社に変えちまった
なさけねぇ
759名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 19:57:25 ID:VHp5KG+k
去年のE3はWiiミュージックだけである種悲惨だったしな
今年はどうするんだろ?
去年からゲーム好き向けのタイトルが無さ過ぎるってのは国内外とも
言われ続けてきたしな。

まあそれでも凄まじく売れて儲けてるんだけどw
つまりそれ系を期待している連中は現状では当てにして無いし
数の内に入れずとも商売が成り立つってやり方を確立したんだよな

DSの頃もそうだった大体3年目位から地味にゲームも増え始めたし
Wiiも今年から多少変わっていくのかもな
760名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 19:59:02 ID:y3E93OZU
>>758
GK乙!任天堂の商品が売れればゲームの面白さなんてどうでもいいというのに!
761名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:11:21 ID:M7nWh3Ye
>>760
禿同!
俺はゲームとかしないし。
子供達が楽しめてるならおk!
俺は任天堂が儲かれば楽しいw
762名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:26:14 ID:6CRpf99y
今までのゲーム機の進化=グラフィックが綺麗になる
今回はそれをやめて、操作方法を変えるということにしたが、その肝心のリモコンヌンチャクが精度がアレでそんなに新しい事出来てないのが問題
結局のところ

グラフィックが綺麗>リモコンヌンチャク

になっちゃってる
当の任天堂も限界感じちゃって普通のコントローラ使ったりモーション+出したりしてる
この時点でWiiのアイデンティティーが薄くなって、
fitとかWiiスポとかでしかユーザー引っ張れなくなって

新しいモノ買うときって何かが進化して、それを期待して買うもんで、
Wiiの場合はグラじゃなくてコントローラの進化で売るはずがそのコントローラ自体がゲーマー(笑)に避けられる
そしたらWiiは何が凄いの?何が進化したの?って話になる
Wiiはグラじゃなく操作を変えることをコンセプトにしたならその操作するリモコンだって最初からモーション+ついてるくらいの精度で(遊んだことないからモー+の精度わからんが)やって、
なおかつここまで新しいことが出来る!これはWiiじゃないと出来ない!ってアピールしなきゃならないのに全然それが出来てない。
763名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:40:27 ID:6CRpf99y
FPSとかTPSとかは従来のコントローラよりWiiコンのほうがやりやすいって散々言われてるが、実際Wiiに何本のFPSTPSが出たであろうか
その手のゲームは全部HD機に行っちゃって、なんでなの?ってポカーン状態
RPGアクションは普通のコントローラのほうがやりやすいとかなってしまって、そしたらWiiでRPGやアクションの新作出るときに、持ってないヤツはなんでWiiなの?バカなの?って言ってグラ変わらないならPS2で出せ。綺麗になるならHD機で出せってなっちゃう。
たしかにその通りで、否定できない
Wiiが売れてるから出る(でもPS2のほうが売れてるとなって)
開発費が安いから、これなんか遊ぶほうには知ったこっちゃない
サード売れてないとなるとサードも離れてく。
パーティゲーム機Wiiと言われたら心痛むが、完全に否定できないわ
ドラクエ10が2011頃に出たときどういう反応されるのか・・・。
764名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:47:15 ID:6CRpf99y
>パーティゲーム機Wiiと言われたら心痛むが、完全に否定できないわ

ここ無かったことにしてください
765名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:49:35 ID:+xZcefYE
長文書く輩ほど中身が伴っていないオナニー文章であるの巻
766名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:53:21 ID:6CRpf99y
俺は前から言ってるが、
任天堂は携帯機をライト路線にして、据え置き機は従来ユーザー、コアユーザー向けにすべき
携帯機は今のままでいい。
ただ据え置きは路線変えるべき。
767名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:56:43 ID:6CRpf99y
>>759の言ってる通り、今のやりかた(携帯も据え置きもライト路線)で成功してるから
従来のユーザーやコアはあてにしてない

俺は任天堂のプライドに問い掛けてる
ほんとにこのままでいいのか?と
768名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 20:58:41 ID:L+HZs34/
PS3が始まりかけてんだから、もうwii何てどうでもいいだろ
769名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 21:03:39 ID:Toww8eCe
>>762意訳

>リモコンもそろそろ限界だからクラコンPROやM+出してるけど、
>そのせいでWiiならではの部分が最近薄くなっている。
>Wiiでこそ!というアピールが出来ていない。

>>763意訳

>FPSやTPSはWiiの方がやりやすいと言われるけど、殆どHD機で出てしまう。
>普通のコントローラー向きのゲームなら、Wiiで出ること自体反発されてしまう。
>Wiiが売れているし開発費も安いからソフトは出るけれど、売れない。
770名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 21:09:52 ID:jrfhs7Tc
ゲーマーは所詮購買力の低い少数派であって、企業の利益を支えきる事はできないのだよ。
しかも排他的で選民思想気味だし。ゲームが上手いってだけで何故そこまで優良種気分になれるのやら。
771名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 21:11:38 ID:/JDKIsh3
っていうか別に全員がゲーム上手いわけでもないしな
772名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 22:38:56 ID:oROsp21q
コアゲーマーにとっては>>751が唯一絶対の真実。
守備範囲に入ってくるソフトの絶対数が少ない。
例えばこれからFit系のソフトが大量に投入されたとしても、
Wiiは更に売れるかもしれないが、その状況自体は変わらない。

>>758
任天堂は、今も昔もおもちゃメーカー。
773名前は開発中のものです:2009/04/07(火) 23:43:30 ID:jrfhs7Tc
PS2・3・Pは遊べる(操作・システムが理解できる、キャラや世界観に馴染める)ゲームが出ねぇ で終わり。
非ゲーマーの見解はこうだ。ゲームはやりたいができるのが無い。そこにWii登場、飛びついた。
774名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 00:34:26 ID:N1x6Q8/Z
俺の彼女はWiiやDSのソフトは全て任天堂が作ってると思ってたみたいだwサード存在感無さすぎw
775名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 00:41:29 ID:XXiiZi7b
結局今までの勝ちハードを買っとけばいいということではなく
自分のやりたいゲームがでるハードを買えってことだ。
ちゃんと棲み分けできるように特徴出してくれてるじゃん。

Wiiで満足できる人はWiiでいいし、
Wiiで満足できない人は他機種を買え。
776名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 00:41:45 ID:y730lr5v
メーカーの名前を出して言い争ってる奴らよりも
お前の彼女みたいに何にも気にしてない客相手のほうが
はるかに儲かるんだろうなあ
777名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 01:00:18 ID:OW+igG4F
任天堂にはこれからもより売れる商品のみを出し続けてほしい。
サードなんてはじめから必要なかったんだよ。だけど任天堂は義侠心が強いから
負けハードでソフト出すのは辛いだろうとサードに対しても門戸を開けてくれた。まさに神企業。

ゲームの内容を語りだすのは全てコアゲーマーと呼ばれるいわばオタクなのだから無視するべき。
普通の人は売れているものこそが真のゲームだってのをわかっているのだから。
はじめてのWiiとWiiスポーツ、WiiFitさえあれば十分満足なはずなのにまだ物足りないとかどうかしている。
778名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 01:49:12 ID:zhVvMv6j
きもちわる
779名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 01:50:04 ID:yWTZtZhj
つーか。
ソニーのPS3におけるソフト発売数、実績と
任天堂のWiiにおけるソフト発売数、実績を比較すれば

この騒ぎと賛同者が完全に公正さを無視している事は間違いない















最近流行ってるやり口だが、騙されるなよ
780名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 02:12:13 ID:tftCysH7
>>779
PS3やソニーは関係ないよ。

Wiiに任天堂の新作が見えないのは事実。
あのGCですら、今頃はピクミン2・カスタムロボBR・ゼルダ4剣+が出てた。
元々不満はあった。そこにつけ込んで無駄に煽ったりPS3と絡めたりする輩はいるけどな。
781名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 02:34:08 ID:AWSxkuoR
GCなんて3年目4月なんてサード含めてもピクミン2の1本だけだぜ

Wiiは4月に任天堂のパッケージソフトは無いが、サードで9本ソフトが出る
とりあえず据え置きでは一番多い(PS3は3本、360は7本)

しかし同時期のPS2は30本以上(今ならDL販売になりそうなものも含まれるが)
一応のシェアトップハードとしては物足りない罠
782名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 02:49:44 ID:C1kaj7nZ
新作よりも、リモコンを画面に向けてポイントを項目に合わす煩わしさを何とかしてくれ!
この点だけで言うと、パットで気楽に操作でき正確に動かせるコントローラーのゲームの方がいいな
783名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 04:18:03 ID:7jRn++R5
>>774
お前さんの彼女がアホの子ってのはよくわかった。
784名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 04:33:05 ID:cXtLqIDq
>>774
お前さんの彼女が処女のことがわかった
785名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 04:51:28 ID:RNzB9pZP
やれ428をPS3に移植しろだの朧をPSPで出せだの毎度毎度煩いのに

Wiiは遊べる(遊ぼうと思う)ゲームが出ねぇ ですか
786名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 04:58:22 ID:64HKKXOF
勘違いしてる人多いが今の任天堂はゲーム屋ではなく健康器具&パーティーグッズ販売屋
金かかる割に儲からないゲーム業なんて見斬りつけて、商売代えした。
古くはラブホやタクシーまで手広くやってた企業なんだから儲からない事業から撤退するのはあたりまえ
787名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 05:24:37 ID:RmlHBHgm
>>786
そんなつまんない嘘書いて人を勘違い呼ばわりとかww
788名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 05:39:10 ID:ni6GrvXC
PS3のが少ないだろ?
789名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 06:24:28 ID:3YHvwm6O
>>781 本数という数字だけで見るとあたかもWiiがそれなりのように見えるね。
サードの主力級タイトルがどれだけ出たんですか?というと、
結局は64とGC時代も付き合ってくれたメーカーのゲームしかない訳でしょう。
2年半経っても、発売済みのナンバリングはシレンとパワプロのみ。
今後に関しても、テイルズモンハン無双の3本のみ。
これ、しかも3本とも100%マルチでしょう。

異常な状況だよ。
790名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 06:32:06 ID:c59KsRA6
そいやドラクエ10でるころってTES5でてるかもしれないんだよなー
  
791名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 07:22:07 ID:qhP8Wd+2
じゃあ、サードの主力級タイトルがたくさん出るハードが売れているのかというと、wiiの半分以下だという…
792名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 08:21:10 ID:Ayv+zQo2
>>791
^^;
793名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 08:22:43 ID:XXiiZi7b
>>789
ナンバリングじゃなくても続編はでてるじゃないか。
ぱっとでてくるのでも
チョコダン、スパキン、ナルト、天誅4など。天誅はナンバリングだけどw

これらのソフトは全部共通してることがあるね。
結局Wiiではこういうゲームは需要がないんだよ。
794名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 08:32:04 ID:EsMLfSrn
1st無双の任天堂とサード>1stなSCE

別に1種のハードに全てのソフトが集まる必要はないしこのまま住み分けしていけばいいよ。
ユーザー層が違うしPS3で10万以上売れたタイトルをWiiで出したとしても売り上げは半分以下になるだろ
逆もまたしかり
795名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 08:51:51 ID:e8470tz4
>>791
つか、本体だけ売れてもしょうがないだろって意味合いのスレなんだが。
ハード信者はゲハに行け。
796名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 08:56:57 ID:1HGLsWBK
>>795
いや、>>791はWiiの半分以下のシェアしか持っていないハードにサードの主力級が奪われてしまっている
Wii陣営を皮肉っているのだとも考えられるぞw
797名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 09:29:15 ID:Tbq1O8jb



       PS3!   PS3!    PS3!



798名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 10:15:47 ID:yah2QZL0
最近の任天堂はなんかちょっとおかしい
Wiiスマブラもぶつ森もなんか微妙だった
いままでならおかしいよってくらい作りこんできたのに、なんか出来が普通だった
醒めた
ゲームはもう期待できない
マジで他の事業展開でもする気なのか?
799名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 10:29:30 ID:Px02mcmy
シリーズものは、マリギャラ以外完成度下がってるからな
800名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 11:13:47 ID:ZW6oGPcb
>>793
天誅以外、全部10万本超えしてるけどな
801名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 11:26:00 ID:KeX0nF6F
コズミックウォーカーに物凄く期待してる
802名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 11:49:58 ID:S3sP17az
今週のゴミ通も新作なし
803名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 12:26:02 ID:4XboshmV
サードなんざ雑魚は無視して

マリオ無双
マリオクエスト
マリオファンタジー
マリオハザード
マリオハンター
メタルギアマリオ

作ってりゃいいんだよ!ガキに倫理なんて崇高な言葉は理解できねえんだから、任天堂は節操無くパクってオリジナル主張して売りさばいてろよ。
804名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 15:07:24 ID:GdbnOcO1
あああなおそろしや任天堂…((゚д゚;;))ガクブル
805名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 15:28:35 ID:27EpfLsY
>>803
マリオハザードとメタルギアマリオは是非やってみたいな。
806名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 15:36:34 ID:1tsYcwcE
>>803
マリオハンターってww
マリオ狩るみたいじゃんww
807名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 15:37:05 ID:WxLWH2w1
メタルギアマリオとか本編より売れちゃいそう・・
808名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 16:06:33 ID:suXwrhfe
>>803
やべぇ… そのラインナップ魅力的すぎる…
マリオハザードはシリーズ初のゾンビマリオが街を徘徊するんですね!
809名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 16:34:52 ID:hGJFTZmW
>>789みたいなユーザーが結構多いからな。
一部しか知らないくせに、出たソフトすべて知ってるつもりで語る。
同様に、これから出るソフトすべて知ってるつもりで語る。
そして、今後出る期待作は絶対にマルチになると確信を持ってる。
810名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 16:45:15 ID:WxLWH2w1
任天堂にもっとコア向けゲーム作れってスレで、サードがどうの言う時点でだいだい
わかるじゃんw
811名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 17:17:11 ID:Ijwgdr05
>>803
その中だったらマリオプーナに期待だな
812名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 18:23:41 ID:CGppO3Yi
おれはマリオが如くやりたい
813名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 18:25:49 ID:98yPllZv
オブリみたいなマリオRPGがやってみたい
814名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 18:54:25 ID:HTYw/xA2
テイルズ・オブ・マリオ

美青年マリオが美青年ルイージと禁断の恋に・・・
815名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 19:18:15 ID:TdORxAqe
シムマリオやりたいな
816名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 21:58:06 ID:EfC8kkCH
任豚(笑)
817名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 00:14:22 ID:j0vinDjm
ファイナルファイトのハガーはリアルマリオ。
818名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 01:32:44 ID:2Y2O0P8R
大神をWiiに移植
筆調べをもっと複雑にできる
819名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 01:33:41 ID:HXYcHico
>>818
ネタで言ってんのか?
820名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 01:36:45 ID:Ur0IaJdp
大神Wiiは既に出てるけど日本未発売なんだよな
821名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 05:27:01 ID:MTBfgdg2

平井 最近のゲームはどうですか?

中村 最近の傾向として、従来の“ゲーム”というジャンルと、任天堂が積極的にやっている“ゲームじゃない”ジャンルに分かれていて、

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0904/08/news063_3.html


>任天堂が積極的にやっている“ゲームじゃない”ジャンル
822名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 06:32:11 ID:GieKHLvQ
本当にソフトが無かったら本体が売れるはずが無い訳で。
ドラクエ9を避けてた期間と知りつつこういう叩き方をする…
823名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 06:36:10 ID:3l0D/N/2
ドラクエって国内限定でしょ。
日本はドラクエと被らないようにずらしたと考えてもいいけど
海外で任天堂はたくさんソフト出してるのかな?
824名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 08:23:21 ID:tqv3uCBY
>>822
ドラクエを避けてって、どれだけプラス思考だよw
ドラクエ出たら貯まってた分すごい事になるねw
825名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 08:28:11 ID:MHt8KBak
wiiもノンゲームとわ・・
826名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 08:34:57 ID:aV6XFECx
PS3をノンゲームと煽ってたが見事呪詛返し発動だな
827名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 08:37:34 ID:Ea6XB6D6
>>822 体重計のお陰で売れたんだろ?>Wii本体
物珍しい目で買って直ぐ飽きて本体ごと売る奴が多いじゃん
828名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 09:07:16 ID:fGYvMmxv
まぁ、ネットの方が楽しいという人が増えたからな。
PS2時期に激減しだしたのはTVゲームからネットに人が流れたんだろう。
829名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 09:11:21 ID:Y+juNpy+
64やGCからの任天堂ファンて売り上げ数云々で他ハードと比較したりしないと思うんだがな
なぜならシェアは低くても良作が出ていて熱かった時代があることを知っているから

逆にDSやWiiが売れ出してからのファンに>>822みたいな傾向が強いんじゃないかと
なぜなら周りに流されたわけではなくあくまで自分はその商品が良さそうだから買っただけであり
商品に間違いはないと信じ込もうとする力が働くため。これを表すのには数の力が一番わかりやすい
830名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 09:15:25 ID:KAMLhwpB
任天堂は勝つために良作主義を捨てたのだろう
もう任天堂ソフトには期待できない
ポケモンみたいなヒットもでないだろう
これからは新しいコントローラーばかり買わされることになる
操作中毒者にさせられてしまうだろう
831名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 09:18:49 ID:mbAbPDiw
昔から訳分からん周辺機器は色々と出してたけどな、任天堂は
まあトワプリ、マリギャラみたいなゲームが出るならこれからも応援するわ。
832名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 10:09:59 ID:s1Rb2Wdg
今何か作ってるのかな
833名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 11:32:11 ID:O0GnKhDs
>832
Wiiスポリゾ、ゼルダ、ピクミン、カービーあたりじゃね。
834名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 11:38:35 ID:xjh1EOp5
個人的には罪罰と宇宙を遊泳するやつが楽しみ
835:2009/04/09(木) 12:38:32 ID:Mc1Bo2Oe
ゼルダはDSだな
836名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 13:50:49 ID:O0GnKhDs
>834
任天堂はつくってないだろ
837名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:06:43 ID:GQRvZp61
838名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:08:32 ID:dDcGxCEe
なぜかSCEがソフトださない!って書き込みはみないよな

つまりそういうことか
839名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:10:46 ID:a6aRpW4i
>>835
前からDSとWiiは別ラインでやってる
発言はあった
840名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:11:20 ID:fK6eOGvH
???
841名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:11:28 ID:jf3XZH9W
>>838
スレ違いって言葉の意味解る?
842名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:24:13 ID:Y+juNpy+
SCEはダウンロード販売の方で割と頑張ってるんだけどな。最近じゃゴミ箱とか
トロステなんて無料なのによくやってると思うわ
843名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:25:09 ID:gRPq58Jz
>>838
そんな書き込みあちこちにあるぞ
て言うかゲハのPS3スレの住民でさえ
ファーストのソフト不足を嘆いてるよ

半分諦めてる感じだが
844名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:30:00 ID:exfLzBfc
ソースは2ちゃんみたいな情報で任天堂叩いてるアホウがいるスレだろここはw
戦略的にハードが成功してる上にwiifitが世界累計1000万本と売れてるし
毎年1本以上新作出てるだろ。

任天堂のゲームしか売れない!って叩いたかと思えば
今度はソースは2ちゃんって理由で任天堂は新作作れとかアホの極みみてーなネタスレ
845名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:03:35 ID:hewB/j6+
そういえば、任天堂って看板タイトルであるマリオやゼルダなんかは一ハードに一回しかリリースしてなかったか?
だから任天堂からはもうまともなタイトルは、wiiでは出ないと思うが。
846名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:08:05 ID:a6aRpW4i
>>318
PS版買えばいいだけじゃんw
847名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:10:32 ID:Po/WzxbZ
クソ幼児ゲー乱発されても
ひらがなタイトルのゲームイラネ
848名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:11:34 ID:Z8ynFpAY
SCEはゲーム作る才能がないからサードセカンドに泣きついてるんだろ
849名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:13:45 ID:fFpZskxM
任天堂もゲーム作ってないぞ
850名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:22:38 ID:Z9kephN4
>>845
別に1ハードに1作って訳ではない
特にゼルダの場合、トワプリはGC用として作られてたのを
Wii用にカスタマイズした形だしな

ゼルダはwii専用のが作られてるだろうね
マリオも本流的な新作かは分からんが、アクション系として
新しいのが出るかもね。
851名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:32:54 ID:Y+juNpy+
スターフォックスとF-ZEROさえ出れば…!
852名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:50:06 ID:/PPrPYio
みんなもっとタクトオブマジックにわくわくしろよ
853名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:00:08 ID:XvNmQ+PF
朧村正買っちゃったぞ。
でかい屏風型絵巻がいい感じです。
というか予想はしてたけど、別にWiiじゃなくても良かった気が・・・。
コントローラもクラシックとGC用コントローラ対応って・・・。
誰もヌンチャクでプレイしないだろうな。
854名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:04:56 ID:Y6ytRJUu
マーベラスが妊娠だからしゃーない
リモコン横持ちができればそっちで良いんだけど、使うボタン多いしね朧村正
855名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:28:55 ID:Y+juNpy+
画面映えするゲームだし任天堂枠でガンガンCMしてもいいだろうにな
856名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 17:40:24 ID:hewB/j6+
>>850
ああすまん、ファミコンでスーパーマリオとスーパーマリオ3が出てたな。
GCで充実せずに負けたもんだから、勝手にその印象を持ってた。
857名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 18:41:25 ID:qPpDiw3P
ゆとり乙
858名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 19:18:51 ID:jlMHuGZX
時のオカリナの2年後にムジュラが発売されたのは
いい時代だったんだな
859名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 21:15:42 ID:xpNicMxh
>>855
画面映えって無理言うなよw
860名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 21:46:40 ID:BQ0LDZaW
Wiiリモコンが悪いんじゃね、疲れる
861名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 21:55:20 ID:89A7+fGy
>>860
Wiiリモコン疲れるって変な持ち方してるだけだろwww
体感タイプのゲームとかならわかるが
862しょうご◇番台:2009/04/09(木) 22:13:54 ID:D8SmMlYR
そういえば、日テレ・Tbs・フジテレビのWiiの提携業務って

どうなったの??

お蔵入り??????
863名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 22:19:59 ID:zhbmFPWi
>>3が全て
864名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 23:02:04 ID:oSGYJB2P
モノリスソフトは何作ってるんだろうな
バテン3が出たらまじで買うけど
865名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 23:25:38 ID:+4wRw1Mz
>>864
今は携帯機向けにARPGの続編作ってるって話。
866名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 23:47:07 ID:j0vinDjm
岩田社長も日本でWiiに元気無い事は認めてる。6月のリゾート以降新作をたくさん出して盛り返すと言ってるから期待しようぜ。
867名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 00:01:38 ID:9uwHQyUs
>>860
疲れるというか、めんどくさいよね。
妊娠AAみたいに寝転がりながらできなくて、パッドの方がそれができるんだからな。
リモコンでしかゲーム起動できないし、イライラするわ
868名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 03:52:15 ID:Cm5lW+px
869名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 06:18:07 ID:t8AZ90VC
この先出して欲しいもの

カービィ新作
ゼル伝新作
カービィのエアライド2
ピクミン3
870名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 07:14:17 ID:lrIhki1Z
スターフォックスも
871名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 07:20:50 ID:xQ+2Lo/p
ヨッシーアイランドWii
872名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 08:38:41 ID:Q7CTyPjA
ヨッシーとかカービーとか子供向けやん
873名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 09:00:16 ID:WlULMI/+
戦争モノとかエイリアンモノしかないよりは全然マシだと思うけど
874名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 09:13:08 ID:BJ9VvbOh
Wiiは彼女に貸して
俺はps3で積んでたps2のゲームにハマってる
875名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 09:17:23 ID:Ifwx+8oM
Fゼロも出してほしい
それにしてもWiiはやる気ないね
876名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 09:23:14 ID:lFUvwX6b
WIIは小学生低学年用
ペン3並みのゴミ機器に期待するほうがバカw
877名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 09:26:09 ID:TnMF/A1N
毎ハードのソフト不足は任天堂の得意技ですね
マリカがおもしろいからかろうじてWiiを売ってない状態が続いてる
878名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 09:29:20 ID:TNzfTtGv
任天堂のシリーズゲなんて、これ以上いらないよ。
そんなものいくら出してもソフト不足と言われ続ける。

今、一番必要なのは、
任天堂が新しいゲームを作る事だろう。
64なら罪罰とぶつ森。GCならピクミン。
今世代機ではスイーツ向けばかりで、
自社で普通のゲームをまだ一つも作っていない。
879名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 10:48:53 ID:hX7BML8/
PS3はハイデフを活かしたソフトを何故作らないのだ?
グロいエイリアンなど高解像度で見せるな
ソニーは悪趣味な企業だよな
880名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 11:16:03 ID:gzFpR5s8
そろそろWIIHDが出るな
39800円でw
881名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 11:23:29 ID:/PgUSkq4
>>879
ソニーもMSも作ってるだろう。
叩きたいからって適当なことばかりいうんじゃない。
882名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 14:17:04 ID:5lUDTbyh
つうかN64の頃というかSFCの頃からの伝統だよね。

最初に弾出しつくして、その後が続かないというのは。
883名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 15:30:41 ID:cRRQP4vP
朧やっててほんと思うけど、2D最高だな。まぁあの会社がすごいんだけど。
でもなんか、このゲームやってWiiは2Dに特化していった方がいいんじゃないかと思った。
3Dじゃ次世代機に叶うわけないし、なまじ頑張っても比較されて劣化と言われる。
もう思いきって3Dは諦めた方が、他機種と差別化できて共存できるだろうし、
なによりファミコンから続く2Dグラの正統進化という意味で、Wiiに似合ってると思う
884名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 15:40:17 ID:ytXSeZOh
>>883
極論なんだよ、それ
2D系はウィーウェアでやればいいことだし
885名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:01:00 ID:GE/BUwWQ
任天は早よFーZERO作れ!
wiiとゼルダと一緒に買ってやんよ
886名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:03:25 ID:OaYvgzwP
グラで対抗するのが無理だから2Dってのはな。まあ選択肢の一つだとは思うがそれだけに絞るのはやりすぎ
本来は既存の操作に加え、リモコンによる操作で真新しい感覚と楽しさを覚えさせるようなゲームが増えないとだよ。
2Dなんて多機種でも出来るしね。まあマリギャラ、トワプリ、バイオ4辺りのクオリティを初期の頃に体験してしまったからハードルは上がってる。
887名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:03:39 ID:TNzfTtGv
今は、2Dでまともにゲームを作ったら、3Dより金かかるのではw
888名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:05:58 ID:g4NUklKo
お前等が作れっていうからWii用のゲーム独自で作ったよ

その名も「オナWii」

リモコンをとにかく上下に振る。すると白いものが飛び出す。
その白いものが飛び出すまでの時間を競うタイムアタックモードと
飛び出した距離を競うメートルモードの二種類を用意!

お値段は一本たったの3800円!(税抜き)
889名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:12:17 ID:g4NUklKo
>>888
まぁ安いわ! これならWミリオンも夢じゃないわね!!
890名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:22:59 ID:aMQ5W+OZ
任豚(笑)
891名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:34:39 ID:xHFSWFNi
全世界販売台数
Wii 5000万台
PS3 2200万台
Xbox360 3000万台

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090324_wii/
892名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 16:52:46 ID:70wbmYio
>>891
おい^^;
893名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 17:00:06 ID:m8OOeWA6
ついに任天堂からRPGが!?
http://www.youtube.com/watch?v=qYYCVBHWljs
894名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 17:10:25 ID:80/oiUfv
>>891
歴代最速だっけ?
895名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 17:34:59 ID:bINCyvv0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10239391514.html

Wii「SDガンダムGジェネレーション」最新作登場!
独占に変更か?

夏発売。

>>868のホラーゲームも夏。

モンハン3も夏。

あとは戦国無双も夏なのか?

まぁ去年より弾が揃った感じだな
あとは広告展開にかかってる
今まで見たいな堅苦しいのはやめてもらいたい
896名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 18:08:07 ID:xHFSWFNi
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader974915.jpg

とてもFF新作とは言えんが、スクエニも力いれてるみたいだな
897名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 18:43:13 ID:wCsV94A0
GCでFFCCをブランド化して稼ごうと思ったけど携帯に逃げるしかなかったからなw
898名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:06:37 ID:70wbmYio
>>895
玉が揃ったw
899名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:09:28 ID:bINCyvv0
今ちょっとPS3調子に乗ってるけど、夏に潰されるよ
900名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:20:07 ID:OGygNEP4
弾は無い事もないが何かしょぼいな。
すごく欲しくなるようなソフトが何も無い。
Wiiしか持ってない人が他に何もないから買うか・・
って程度の弾ばかり。
マルチ持ちで興味を引くのはモンハンくらいか。
901名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:23:26 ID:bINCyvv0
WiiとPS3は客層が違うが、同じ土俵に居る限り潰し合いは避けれない
岩田社長も認めた「発売以来、一番不健全な状態」のWiiと最近調子に乗ってるPS3
DSとPSPのパワーバランスも今や対等になりつつある状況で、
これからの据え置き機戦争は見物だ
尻に火がつきそうな任天堂岩田社長の本気が見れそうで楽しみ。
902名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:30:32 ID:70wbmYio
どっちも潰れないだろうな。
両方ともニーズがある。
903名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:37:56 ID:U6Sgzd1/
>>900
まるで今までは「すごく欲しくなるソフト」が沢山あったかのような口振り。
これからのラインナップには無くて今までにはあった、その「すごく欲しくなるソフト」とは何だったの?
904名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:39:02 ID:bINCyvv0
岩田社長がPS層も取り込むって言ってたような気がするんで、
それを積極的にやってきたらソニーは厳しくなるだろ
今のところ取り込めてないが。
905名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:55:26 ID:QVMo94TG
今のPS厨と昔のPS厨はちと違うからなぁ


昔は性能低くても大作でるから良いんだよ。
から
今は性能万歳wwwww
だしな



まぁPS2からWiiに行った俺みたいな人も少なからずいるんだし
そのユーザーのことも考えてサードの大作も…
今は中堅物と実験物だけで中途半端スグル。

906名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 19:59:00 ID:OGygNEP4
>>903
そういえばWiiではあまり無いなw
とりあえず流行ってるしWiiリモコンで一度は遊んで見たかったのと
マリカやりたかったのでWiiを買った。

正直、これらのラインナップではHD機の発売予定ソフトと比べてトキメキがない。
別にHD機崇拝はしてないけど、同じ無双買うとしたらHD機になってしまう。
焼き直しではなく進化したゼルダとかFEの新作とかやりたいんだけどねぇ・・
中途半端なしょぼいRPGとかいらんのだよ。
907名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 20:44:23 ID:6MjVIYEF
俺みたいな懐古厨がSDグラやファミコングラのゲームを大量に買うから
メーカーはまだ低クオリティでもいけるって勘違いするんだろうな
俺がメーカーのクオリティの進化を阻んでいるといっても過言ではない
908名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 20:45:01 ID:lZPNIZCX
岩田を本気(と書いてマジとよむ)にさせてしまったようだなw
GK
909名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 20:49:36 ID:xick44FB
>>907
なにがなんでも最新性能じゃないからね。
今はユーザーの質にあわせたハードが出てるから、自分に合ったハード買えばいいだけ。
910名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 20:54:20 ID:XLdSEMDj
本気出して結局またマリオだったら
911名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:00:16 ID:xHFSWFNi
>>910
マリオが駄目なのにFFはいいのかよ
苦し過ぎるぞGK
ていうかwiiにはドラクエ10っていう日本最強の弾があるだろ

っていうと、GKは「何年後の話だw」と返すテンプレがあるようだが、
お前ら何年FF13待ってんのwwwwww
912名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:03:49 ID:XLdSEMDj
別に駄目じゃないけど
PS層取り込む気ならマリオじゃ無理でしょ
913名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:12:42 ID:hX7BML8/
PS信者は性能主義とは違うよな
どうせやるなら実現可能な性能で遊びたいんだよな
アイデア重視という手抜きが嫌いなだけ
全力を出し切りたいタイプ
914名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:14:23 ID:1TFrwF1N
取り込む気が最初から無いんだよね
それで商売が成り立つビジネスモデルを作り上げたし

中二層相手にしか商売出来ないサードにとっちゃ
溜まったもんじゃないけどw

現状のメイン客層にとってはwiiは沢山の遊びや楽しみの中の
一つに過ぎないしね、だからその中の一つとして年2〜3本買って
たまに友達や家族と楽しい時間を過ごせれば価値あるモノだし。

中二ゲーオタみたいにゲームやるしか楽しみが無いって層とっては
退屈なハードだったとしても。
915名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:18:26 ID:9QAC3eAA
>>913
今のPS信者は、大作ソフトはみんなPS3で出してくれなきゃイヤ。じゃねの?
どー見てもそう感じるんだが。
916名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:47:02 ID:8Ie0phBd
>>904
PS層を取り込むとか、wiiでは無理だろww
917名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 21:50:13 ID:e6IIiLIz
64時代のタフさが感じられないよ〜
918名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:03:35 ID:/PgUSkq4
>>915
全機種持ち以外なら誰でも大作ソフトは自分の持ってるハードに出して
欲しいと思うだろう。
919名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:07:16 ID:ynFld2FX
ゲームが出てるハードを買えばいいだろ。
920名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:19:12 ID:aMQ5W+OZ
>>904
無理に決まってんだろ。
Wiiなんて買わねぇよw
921名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:30:01 ID:8Ie0phBd
逆に大作ならwiiでは出して欲しくないな
PS3で出してくれるなら買うきっかけになるし
922名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:34:08 ID:m81RoLF6
友達がいない奴はWii買わないでPS3買った方がいいよ
友達がいればマリカーが百倍楽しめるよ
923名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:50:12 ID:aMQ5W+OZ
また任豚か(笑)
924名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 22:59:04 ID:xick44FB
任天堂にもっとソフト作れってスレでなに言ってんだかw
925名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 23:30:11 ID:drkyC6M5
ソフト作っても作らなくても文句言われるのが任天堂

926名前は開発中のものです:2009/04/10(金) 23:43:53 ID:gqKbx3Rv
Wiiを買わないという奴は数字が物語るように
結局少数派だということを認識しろよ
927名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:03:40 ID:DQ2oqVBV
>>926そうそう。PS3だけを買う奴は変わり者で孤独な奴。みんなで集まる機会多ければWii大活躍
928名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:08:25 ID:ciG9CkUK
そりゃハードの販売台数だけ見ればな。
だが板とWiiスポの売上分を差し引けばWiiの販売台数は約120万台。
PS3は300万台だからゲーマー人口ならWiiのほうが少数派。
929名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:09:02 ID:lcuP41/S
>>928
超理論ワロタww
930名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:11:48 ID:DARUsm9x
>>928
すげーwww
こいつ頭よすぎwww
931名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:13:39 ID:Mlq05wBG
多数派になりたきゃゲームやめたほうがいいよ。
932名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:17:16 ID:m35o5Jyv
>>928
新人類現る
933名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:19:31 ID:Zs57DWG9
>>928
お前、BDのときに「感動度」って言ってた奴だろw
934名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:20:23 ID:UfD9WYQs
この3ヶ月の悲惨な現状見てもWii擁護しなきゃいけないなら小数派でいいです
935名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:21:08 ID:Mlq05wBG
>>928
さすがにバカすぎw

というかWiiのゲーマー人口なんてもっと少ないよ。
マルチで箱に負けるぐらいだし。
936名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:23:18 ID:CTRsWpv2
ゲーマーってか求めてるものが違うだろ

まさかWiiにMGS4を求めてる奴なんていないでしょうに
937名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:30:58 ID:DFF+hj2j
>>922
友達いても
さすがに二十歳超えたら
家で一緒にゲームしようぜ!何て事にはまずならないな
友達と家でゲームして盛り上がれるのは小学生まででしょ
938名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:38:04 ID:Mlq05wBG
>>936
そうだね。
Wiiに求めてるのはパーティーゲームだもんね。
939名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:38:45 ID:lcuP41/S
>>937
お前は大学生を甘く見すぎ
940名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 00:49:17 ID:Xnr2c4Ph
>>937は友人に恵まれてないんだな
可哀想に
941名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 02:13:19 ID:YuCHZsGk
Wiiなんて最初からいらんかったんや!
942名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 02:17:04 ID:YuCHZsGk
Wiiとはなんだったのか?
943名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 02:23:23 ID:YuCHZsGk
任豚(笑)
944名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 02:40:03 ID:Iw57G4xL
wiiでもviiでもおもちゃには違いない
945名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 02:52:25 ID:ooH7r0D9
PS3なんて持ってたら笑われちゃうよ。家に人呼べない
946名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 03:06:22 ID:YuCHZsGk
↑任豚の言い訳(笑)
947名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 03:22:53 ID:pbfbQgfh
4月は新作0なんだな
948名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 03:39:55 ID:A5Y9P2Go
>ニンテンドーゲームキューブ用ソフトの移植

ヒドイ話しだなw。ゲームキューブを切ってまでSCEのアイトーイパクった奴を売ったくせに、どうせたいしたグラフィックでもないんだからゲームキューブ用も作ってやれよ。そんなにリモコンゲー増やしたいんかw
949名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 04:44:09 ID:ooH7r0D9
売れてるWIIに嫉妬する派遣切りされたGKが集まるスレはここですか?
情報源がネットで不満(笑)とかwww
950名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 06:50:56 ID:DFF+hj2j
>>939
そうか?
俺は大学生だが、家でゲームしよう何て言う奴は1人もいないぞ
まぁ、我が法学部の友達でゲーム機所有してるのは俺だけだから当然だけどww
951名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 07:57:39 ID:uv4/b635
>>949
彼の為にも任天堂には頑張って欲しい…
952名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 08:02:42 ID:8IM3dN5a
WiiSports Resort
星のカービィ
100語でスタート!英会話
みんなが主役のNHK紅白クイズ合戦
Wiiであそぶ ちびロボ!
Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
Punch-Out!!
ケンサクス
コズミックウォーカー
スパーン スマッシャー
ダイナミック斬
タクトオブマジック
罪と罰2
フォーエバーブルー2 Beautiful Ocean
ラインアタックヒーローズ

今年発売予定の任天堂のゲームだけでこれだけあるから別に大丈夫でしょ
953名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 08:08:56 ID:CwRUjUYm
>>941-943
同一人物が連続で書き込んでWiiダメ世論を演出でもしてるのか?









954名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 08:29:09 ID:ik+83J7t
大学生は家で友達とゲームなんかせんだろw とか言ってるのって、
世間知らなすぎなの?それか友達が少ないの?

オタじゃなくても普通にやってるよね、みんな
宅飲みして64のマリカーとか
ウイイレとか
955名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 08:39:12 ID:uv4/b635
やらない人も居れば、やる人も居るから話合うだけ無駄。
956名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 08:55:22 ID:AaqJGw31
>>952
ショボいなぁ。
上2つ以外は10万も売れなさそうな爆死タイトルばかりじゃん。
957名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 09:26:48 ID:LeXj1+RU
任天堂売れ過ぎ自重しろ
サード売れないから開発自重
結果、ソフトが出ない悪循環

新型スポーツが売れるから問題ないけどね
PS2から買い替えた層が、やりたいゲームがPS3に集まりそうで焦ってるんだろうな
958名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 09:43:10 ID:XvmQlpzQ
ファミコン〜スーファミの時代、それと一緒にPCエンジンやメガドライブも持ってる人はけっこういて、
持ってない人は遊びに行ったりしたものだけどな。
なんで今は宗教みたいにネットでおかしな罵りあいしてるんだろうな。
959名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 09:55:34 ID:oXoDfDnf
親もゲームやる人が多くて、親の趣向に左右される子供がネットに書き込みしてるからじゃない?
960名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 10:09:22 ID:YuCHZsGk
PS3最高や!
Wiiなんて最初からいらんかったんや!
961名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 10:16:20 ID:CwRUjUYm
問題を最近の任天堂製ソフトのみに絞込み、PS3におけるSCEの発売済みソフトの実績と優良性、と任天堂のWiiでの発売済みソフトの実績と優良性の比較も「完全に」無視してひたすら煽りを入れる、

子供騙しで消費者を精神操作できるとおもっている欺瞞使い達の、
取捨選択された情報のみによる集団茶番スレ
962名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 11:39:28 ID:ciG9CkUK
>>961
でも実際に最近の任天堂がソフトをあまり作ってないのは事実だし、
ゲーマー向けタイトルを全く作らない事も否定のしようがないだろ?
それにPS3は別にSCEが頑張らなくともサードが優良ゲーを出してくれるから問題ないが、
Wiiの場合はサードが手を抜いてるんだからファーストがもっと頑張らなきゃ駄目だろ。
963名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 11:43:20 ID:pbfbQgfh
サードがカジュアル層向けのソフトを作れないのがなあ
964名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:05:00 ID:GphdKEaI
ゼルダ、マザー、マリギャラ2あたりを発表せん事にはジリ貧だよな
965名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:08:52 ID:LeXj1+RU
wiiに限らず従来のゲームを支持するオタと子供の層が市場として魅力無い
もう無理
所詮ビジネス
君たちは見捨てられた
966名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:57:51 ID:Zs57DWG9
友達来た時に飲みながらやる
wiスポの面白さを知らないとは可哀想だのう。
967名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 14:00:55 ID:0AgQvKYE
コロコロ

映画関連
・アルセウスと謎の少女の関係
・プレゼントされる色違いピチューの技 あまえる、ボルテッカー、とっておき、ほうでん
・時空のさだめを止めるためにヒードランが姿を変える

探検隊
・ルージュラの占い店 迷った時のアドバイスや運勢が聞ける。運勢によって冒険に変化があるらしい。
・そっくり道具 オホンのみ オボンのみそっくりだが使うとまわりのポケモンをひきよせてしまう。
         ドボンのタネ ドロンのタネは見えなくなる、ドボンのタネはおとしあなにはまる。
・スペシャルエピソード チームカマイタチ 秘法を狙う怪盗団ヘルガーズを追う話。
ダグトリオ 本編の途中で旅にでたダグトリオの冒険。
968名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 14:29:16 ID:KxK+JAlZ
任天堂は新作作ってるでしょ。まだ完成してないだけで。納期より完成度重視なんでしょ。
969名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 15:03:06 ID:YuCHZsGk
リモコンとはなんだったのか?(笑)
970名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 15:31:07 ID:KxK+JAlZ
>>969
機械音痴でもゲーム機を扱えるようにする画期的なインターフェースだろ?
971名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 16:58:46 ID:nN/eEHEb
>>968
納期より完成度重視ならなんで街森があんな出来で出るんだよ
972名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 17:05:11 ID:ycslGCnv
体験版が有料のソニーよりマシ
973名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 17:30:59 ID:YuCHZsGk
いいわけktkr
974名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 17:53:55 ID:6e1QbrP3
好きなやつは本編買えばいいだけ。
975名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 18:16:34 ID:CwRUjUYm
>>962
どうしても最近の話のみに、話を絞り込みたい様だな
PS3はサード全体をあわせても、任天堂よりソフトは売れてないぞ
ゲームそのものの扱い方が変わってきているものを、
煽りと好都合な情報の羅列で薄めようとしている連中が居るって事は
ここで煽りと好都合な情報だけを繰り返す不自然な人々を見てればわかるさ
976名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 19:03:03 ID:AaqJGw31
>>975
その売れてるソフトとやらも板やWiiスポみたいなノンゲームばかりじゃん。
既存のゲーマー向けタイトルではどうなってるの?
ちなみに最近の話に絞るのは当たり前。
過去の栄光なんかより現状の実績のほうが大事に決まってるだろ。
977名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 19:33:02 ID:XvmQlpzQ
そんなことより自分が楽しむことが重要だな。
好きなゲームやってればいい、人の趣味なんて知ったこっちゃない。
まあ、ゲームよりここでのやりとりが楽しいって言う人もいるんだろうけどな。
978名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:17:03 ID:Mlq05wBG
>>970
だね。
そのかわり今までのゲーム好きには…みたいだけどw
979名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:43:28 ID:MG6lnal+
>>978
「今までのゲーム好き」?
ああ、購買力が低くて頼りにならん甲斐性無しのくせに、「ゲームが上手い」ってだけで
優良種ぶって他人を貶めることで自分の地位を守る選民思想の社会不適合者の事?
そーゆー人はPSやってりゃいいんじゃないの。任天堂も無理に付き合ってくれなくて構わないだろうし。
980名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:45:43 ID:CN+2th2C
「今までのゲーム好き」と「sportsやfitを買う人」を
さも当然のようにわけて考える頭が理解できない。
どっちも楽しめるのが普通じゃないのかね?
981名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:46:55 ID:Mlq05wBG
>>979
そう思ってればいいんじゃないの?
任天堂の社長は違う考え方のようだけど。
982名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:56:33 ID:MG6lnal+
>>981
リモコン毛嫌いしてるのはそういう人間だろ?そういう人間をWiiに無理して引き込む気は
無いと思うぞ。「誤解を解きたい」ぐらいには考えてるだろうけど。
983名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:57:15 ID:qNAJYcTM
ゲームも好みがある。
戦争映画好きな人もいれば、ラブロマンスが好きって人もいる。
ドラマはみないがアニメはみるって人もいる。
逆もまた然り。
わけて考えるというより好みの問題。
984名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 21:04:07 ID:CN+2th2C
>>983
そう。まさしく好みの問題なんだよ。
「フルメタルジャケットもローマの休日もどっちも好き」
って普通でしょ。

fitとか何百万本とか売れてるのにさ、
それが全部「従来のゲームはやらないやつ」なわけないだろ。
985名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 21:10:33 ID:c+kk799A
>>979
中途半端なほうがダメでそw
ほんとに上手い人は他の人の事はあんま難癖つけないよ。
986名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 21:41:08 ID:Mlq05wBG
>>984
なんで自分=普通かねえw

しかも極端なんだよ。
「fit買った人の全部従来のゲームやらないやつ」ってどこに書いてある?
従来のゲームをする人が少ないってことだよ。
もうちょっと書かないと理解できないか?
987名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 21:59:23 ID:CTRsWpv2
まあWiiに全てのゲームが集まるってのはもう無理っぽいかな

とくに、コア向けはターゲットにしてなかったから厳しいやね
988名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:16:38 ID:qNAJYcTM
>>984
もちろん全部が全部従来のゲームはやらないって訳でもない。
比率の問題。
今までの売上げ状況よりその比率が少ないのは明らか。

それに同じようなゲームならば画質、通信環境に優れた
HD機でとなってしまう。
そういうゲームWiiでやる意味なくね?
しかたなくWiiでではダメだろ。
PS2を見れば分かるように長くは持たない。
989名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:18:41 ID:MBLR07sN
任天堂もそろそろクラシックコントローラ同梱のwiiを販売すればいい。そうすりゃサードもゲームが作り易くなるだろ。
990名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:19:31 ID:fIberU3+
現状に文句言ってる奴は結局何が望みなんだろう
PSの一人勝ち時代の再来?
991名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:26:23 ID:qNAJYcTM
>>990
PS3や箱○で楽しめないゲーム作ってでない?
PS2みたいなゲームをあえてWiiでやる意味ないよ。。
992名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:28:42 ID:lcuP41/S
>>991
日本語でおk
993名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:30:12 ID:MG6lnal+
まだクラコン同梱希望者がいるのか。別売りなんか気にせず作ればいいんだっつーのに。
モンハンGみたいにソフトに(オリジナル仕様を)同梱させたっていいし。
1個買えばいいだけなんだから、そんなに決定的な障害にはならん。スーファミVCは売れている。
994名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:44:15 ID:wua7BLxy
もう普通のコントローラーかよ?
クラコンなんてバカにした名前まで付けたのにな。
995名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:49:58 ID:MG6lnal+
「クラシック」をバカにしてると感じるかね?まぁ、古いもの・既存の価値観を
ぶち壊したいのが若さだからな、「古い」という事にマイナスイメージしか持たないのも無理ないか。
996名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:50:30 ID:z4ePCeOl
任天堂信者って従来のゲームを馬鹿にしたり従来型のゲームを持ち上げたりして大変だな。
997名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 23:07:55 ID:X4EQPrPx
Wiiはリモコン使ったゲームアイデアが、即行で底尽きたみたいな格好だよな
998名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 23:12:53 ID:frFCehr0
結局、振らせて足りないボタン(使いにくすぎて無いも同然)を補う方向でしかないからな
スマブラXなんて、桜井自らGCコンをオススメしてたし
999名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 23:17:40 ID:ooH7r0D9
任天堂を叩いてる人はソニーとマイクロソフトには不満ねーの?w
1000名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 23:20:55 ID:frFCehr0
>>999
あるけど、任天堂は別格だね
ここまで糞な市場を築いたのは凄いよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。