【Wii】『モンスターハンター3(トライ)』、PSP版操作とPS2版操作の2種類を用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の人物24号ψ ★
まず、『モンハンG』に同梱される『3(トライ)』の体験版で新たな情報が。
この体験版には、ドスジャギィ討伐、クルペッコ討伐という2種類のクエストが収録されていて、
遊べるのはシングルプレイのみとなっている。
ゲーム中の操作方法は、Wiiリモコンとヌンチャクを使ったもの(フリースタイル操作、という)のほかに、
クラシックコントローラを使った操作にふたつの種類があることが判明。

ひとつは、PSPの『ポータブル』シリーズと同じようにボタンを押して攻撃をする
”クラシックスタイル操作 1”というタイプ。
もうひとつは、プレイステーション2版の『モンハン』と同様に、
右のアナログスティックを倒して攻撃する”クラシックスタイル操作 2”というタイプだ。
会場には体験版の試遊コーナーも設置されていて、クラシックコントローラを使った
2種類の操作を実際に試すことができた。複数の操作方法を導入したことについては、
かねてより辻本プロデューサー、藤岡ディレクターが語っていたとおり
”遊ぶうえでの選択肢を広げる”ためのもので、「この操作で遊んでほしい」
という押し付けはいっさいない。ユーザーサイドでいろいろ試してみて、
自分にもっともしっくり来る操作方法で遊ぶのがいちばんのようだ。
http://www.famitsu.com/game/news/1222690_1124.html
2名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:26:54 ID:Gdip7tWW
2400時間ておまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:26:58 ID:jWWSiIG0
2get
4名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:28:06 ID:pOv1tm+N
あぁそうですか
5名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:28:26 ID:7l6dFNiF
んでポータブルはいつ出るん?
PSPで出してくれるん?
6名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:28:30 ID:EGrLd5xL
PSP版操作でいいわ
7名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:29:30 ID:FSKyBDcF
神対応キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

選択肢を増やしてくれるカプコンは
さすがWiiに力入れてる、と言える
8名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:31:58 ID:tPFf2Lap
ならデッドラウィー買ったれよw
9名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:32:02 ID:vAd7Ft49
PSPの操作で右アナログスティックでも視点操作できるようにしろよ
10名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:33:49 ID:o7UwL9u/
ヌンチャクが一番だけれど、PSユーザーに「Wiiは振るから嫌だ」とか言わせないためでもあるな
11名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:34:13 ID:tPFf2Lap
ふーーむ、やっぱ3体験版入りG買うかな。
12名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:38:29 ID:zojjjaid
とりあえず全部のコントローラーが使用可能って事か
神対応だな
13名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:41:16 ID:BYQmN8Cw
次長課長の井上聡、モンハンプレイ時間2400時間

芸能界随一のハンター、次長課長の井上聡もビデオレターを寄せた。
ちなみに彼の『2nd G』の総プレイ時間は2400時間を突破。
「何の装備も着けず、村に売っている武器だけで村クエをすべて制覇しました!
」とゲームアスリートならではのコメント。

http://www.famitsu.com/game/news/1222690_1124.html


おまえら勝てるの?
14名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:43:50 ID:oM0MUKDM
>モンハンフェスタ`08のチャンピオン、もうゲネポのふたり

もうゲネポってwwwwwwwwwwwwww
15名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:51:22 ID:EGrLd5xL
GもCMするのか
こりゃトライはとんでもないことになるな
16名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:53:35 ID:POXeaYzE
>>5
来年秋か冬ぐらいじゃない?
ハードはPSP2
適当に言ってみた
17名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:59:08 ID:aIqwMfNK
>>13
口だけなら何とでも言えるんじゃね?

オレだってボーンシックルと裸で集会場全部制覇したとも言える
18名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:59:22 ID:Mp8+rPbC
TGS行った人に聞きたいんだけど実際ヌンチャク使った操作ってどうだったの?
19名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 02:05:42 ID:tPFf2Lap
>>17
まじ・・・
20名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 02:10:26 ID:tPFf2Lap
    ,  '" ̄  ̄   、
          , "             \
       /      ,    i     、 >>17
       ,'      , /!  } }}ト、    
       |  / //イ | / //  ',. ││   口だけならなんともいえるよねw
       | l | 厶斗ノノノ.ん-ニ」 ││
       | { レVf冗ト    イ冗'V ! |
       , V{ { じ'ノ     じ'ノ }/ ,′
       |  'l.|´    , ,   `リ   |
       |  从    マ__フ   从  |
       リハ ! >、      イ  从
    へ   ト トw_〕>‐<〔_.从 /   rへ、
  / \\ ヾj  「T⌒V⌒T'|     / /  \
./  ./ ̄ ̄(⌒)ヘノ│  l|   |└―‐./ /     \
   r'| i i ト-イ.  |   ||   |.    / /
.   / し'し'し、  ⌒) |   ||   |   / /
  /     `/  ̄∨/,rへ|lrへl   / /


21名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:11:34 ID:M3kPW9E0
これはPS2ユーザーとPSPユーザーを奪いに行く訳か
カプコンも悪よのう
22名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:19:09 ID:WGJPCv2L
棒で操作するとあまりにもうんこだから、救済措置なんだな
23名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:22:48 ID:Devd4XDf
リモコンでやらないならWiiの意味ないじゃん。ないじゃ〜ん
24名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:28:12 ID:J6iSmxjX
リモコンならではのモンハンを作ってるんじゃなかったのですか?
WiiじゃなくてPS2で作ったほうが良かったんじゃない。
25名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:30:42 ID:bxbGlp/Z
そりゃあんな棒でシビアな操作できるわけないもんな
>>24のいうとおり初めからPS2で出せって話ですよ
26名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:32:09 ID:dzkdEiZa
もう何でWiiにしたのか分からなくなってきたw

WiiリモコンがMHに凄いマッチして最高って意見はどうなったんだw
27名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:56:11 ID:/da0voeT
PS2で出すくらいならwiiのが良いだろ
PS3ならまだしも
28名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:00:15 ID:NlIm7EJu
今更PS2に新作出してどーすんだよ
ゾンビPS2がいるから据え置きが死んでるのに
29名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:14:42 ID:OwfmWquX
>>21



PSユーザーはMHP3とアドパを待つのが増える
PSPMH新作開発がすでに発表されてる以上、
このPSP操作採用はMH3のPSP版が可能になったというメッセージにしか捕らえられない。
WiiMHGの馬鹿高い月額利用料は三年でPS3が買えるレベル。
30名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:17:59 ID:C+4allIZ
嫌々ゲーム機買うの初めてかもしれない
31名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:32:09 ID:C0UTMVxk
リモコン操作→振り回すのは嫌
通常操作→何でWiiなんだ
32名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:36:29 ID:Nu9u1+qo
こんな事するんだったらPS3で発売してくれよ
モンハンぐらい売れてるソフトならPS3で出すハンデぐらい気にならなかっただろ
33名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 08:24:06 ID:vetRcEaT
>>32
というか…今の情勢見てると、サードだと、Wiiに出す方がリスクあるような気がするが。
もはや今更過ぎて、どうでもいいけど。
34名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 08:51:03 ID:WYY7KUxM
オンライン有料でぼろ儲けできるのになぜリスクが?w
オン人口ややり方にもよるけど、PSP版モンハンより儲かる可能性もあるよ。
35名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 08:57:24 ID:rLG/UmWj
TGSの盛り上がりも凄かったからな〜MH3は
36名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:30:07 ID:dzkdEiZa
小中が有料オンに手を出すとは思えませぬ
37名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:40:50 ID:HlHxjsD/
>>33
リスクってことは開発費も念頭に入れてるんだよな?
38名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:42:20 ID:raI9pQKU
一日30円かからないんだから文句いってんなよ金ないなら毎日30円ママからパクれば?気づかれないしさ
39名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:45:09 ID:Xbfjn1AD
MH信者マジきもい
40名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:59:02 ID:vetRcEaT
>>37
開発費なんて2chで言われてるのが真実かどうかなんてわからんぜ。
それに、今回、携帯機版の人まで運用して、人材投入したモンハンを、他のWiiソフトと開発費が同程度と考えるのは無理があるだろうし。
まぁ、それらを念頭においた上での話。
ぶっちゃけ、据え置きモンハンてそれほど売れてないんだよ。
確かにPSP版で、知名度は劇的に上がっただろうが…
Wiiで売れるかどうか、今は五分五分って所だろ。
分からないから、話題喚起剤兼小手調べとして、G打ってきたんだろうし。
PS3、箱○マルチで出しておけば、これまでの推移見てると、大体大作シリーズは50万は見通しがつく。
リスクにも色々あると思うが、俺が言ったリスクっていうのは、見通しがつくかつかないかの意味でね。
41名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:00:28 ID:Yz9cCPed
>>37
爆死したらブランド自体が死ぬから、この場合開発費は関係ない
42名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:03:22 ID:EWDqpltI
ま、Gのスターターパックが予約殺到ですぐに増産決定したところみると
Wiiでも全然問題ないようだが
43名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:16:56 ID:crqT3Qyo
>36
DCのPSOでも結構中学生いたぞ
44名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:36:37 ID:qa8g7YEl
3つから選択とかじゃなくてボタン割り振り自由にしてくれればいいのに
PSPだとちょっとやりにくいし右スティックも変なとこで反応したりする
PSPのと右スティックのの合体した感じがベスト
45名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:39:57 ID:987AbVy+
を じゃなくて も じゃないのか?
リモコン操作タイプは消えたわけ?
46名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:42:48 ID:90XgyJz2
>>44
PSPに右スティック・・・だと?
47名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:46:58 ID:qvFZuz//
クック先生にリモコンで行ってレイプされて結局クラコンですねわかります
48名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:50:30 ID:uhfPDpno
MH3がすぐにでるのが分かってるのに、MHG買うやつなんて居るのか・・・
49名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:50:52 ID:fhZ4hhiJ
慣れるまでは大変だろうな。
PS2→PSPでも最初戸惑ったし。
50名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:01:30 ID:sLo4QJuJ
>>47
そうなりそう。

結局従来からやってた人にとっては、元の操作の方が慣れてるんだし。
リモコン&ヌンチャクでやるのは、新規ユーザの一部だろうね。
モンハンをやるような人は、きっと今までのコントローラーに対して
苦手意識がある層じゃないだろうし。

クラシック2のときのボウガン撃つのはどうなるんだろ?
51名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:02:37 ID:rfJVjdP/
>>48
レンタルDVDが出るのがわかってても映画見に行く奴もいる。
52名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:03:10 ID:cxWQKcsy
うわ神!
53名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:08:14 ID:KiRd6FOK
移植のMHGがMH3の体験版つけただけで20万超えそうな予約状態でMH3が爆死なんてないな。
据置モンハンなら50万で成功、80万で大成功だしね。

54名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:10:14 ID:cxWQKcsy
1ヶ月で100万いくんじゃないのコレ
55名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:21:32 ID:B0aj5T5g
ゴキブリGKは何がなんでもWiiを叩きたいようだwwww

56名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:32:12 ID:u33YuAAQ
>>13
プレイ時間なら9999'59''だがなにか?
57名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:43:55 ID:OFHayjuI
>>55
昨日友人の家でゴキがでたのよ。
ここは年がら年中わっさわさやな!殺虫剤買ってこなあかんで!
58名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:04:15 ID:JLmBUEXg
>>56
MHP2Gは去年の3月に発売してから8400時間位しかたってないのに9999時間だと…?
59名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:05:41 ID:w5XgIfnO
PS2版操作出来るのか

なんか欲しくなってきた。
うぜぇ…
60名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:21:33 ID:BZXxOMbx
>>56
幼稚だよな〜こういうやつ
61名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:21:42 ID:1Z4Mx/T2
>>34
FF11でスクエニは何年にもわたってボロ儲けし続けてるからな
そこまでは行かないだろうが儲けが大きければ、
MH3の追加バージョンとかも出るかもしれないな
62名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 14:09:13 ID:XEVp14/2
オンラインは金がないと俳人になれそうだ☆
63名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 14:44:15 ID:MWCbYTDT
>>62
では一句お願いします
64名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:21:30 ID:x0rNn/eJ
>>54
でたナリスマし。GKはほんとにねー。
65名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:31:30 ID:TCtGCRuA
あれ?体験版てラギアクルス入ってないんだ??
66名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:46:31 ID:GZIo2vEy
じゃあ、俺は99999999’99”
67名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:56:48 ID:slz7AeNT
信者は買ってやれよ
俺は買わないから俺の分も買ってやれよ
お前らはPSP版作らせるための駒に過ぎないんだからな
68名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:58:58 ID:x0rNn/eJ
>>29
ぷふ!ps3そんなに安くないですよー。あいかわらずバカで大ざっぱ。wiiよりも安くなってるっぽいし。
69名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:00:37 ID:hYK7WAWx
>>16
神予告として保存しといた
70名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:08:12 ID:tZZrfu1n
公式どおりならリモコンで操作できるヤツは尊敬できる
71名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:24:21 ID:jIRXhXLY
これでGKもリモコンゲーって言えないな(笑)
72名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:24:44 ID:q9x1XZwc
>>69
前にそれどこかのスレで言って
散々叩かれてる奴いたな

なんかその日の夜PSP2の情報でててわらたわ
73名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:38:21 ID:yLIaLntk
G興味ないけどトライの体験版遊びたいからお布施してやるよ
74名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:56:36 ID:EYYC+huA
これPSP、PS2に移植確実じゃん…
75名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 16:58:18 ID:q9x1XZwc
>>74
Pシリーズは移植じゃない気がするんだが
76名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:33:14 ID:Cq9mjQgl
>>13
スキルなし店売り武器じゃモンスターハンターがまずクリア無理だろ
77名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:37:13 ID:Olp2GLze
発表当初はwiiリモコンを振ってモンスターを倒すゲームだったのに、
いつの間にかプレステのコントローラーで遊ぶゲームになってたな。
78名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:52:22 ID:umxh3RnM
オンが有料だってわかっているから売れないと思うよ。

50万くらいじゃね?
79名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:33:04 ID:EGrLd5xL
俺の予想

7月に発売されるとして、初動で50〜60万
8月中に100万超え
そのあとも長く売れつづけ年末で売上が伸び、150万は行くと思う

いや、間違いなく行くわ
正統ナンバリング最新作のモンハンの力を侮る事無かれ
80名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:40:47 ID:yctB7xw+
もはやういいで出す意味ないだろ
SD(笑)クソスペ(笑)
81名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:41:05 ID:rhzhc0kL
50万がベターだね。
いって70万か
82名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:46:49 ID:EGrLd5xL
>>81
100万行かないなんて有り得ない
今後のWii命運握ってんだぜ?
任天堂がどれほど力入れるか
83名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:55:42 ID:UNaM4y8L
>>13
これってネコートさんのは含んでないよな?
84名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:05:37 ID:GBQxDdvQ
据置のモンハンは売れるのか?
PS2でさえ60万本程度なのに
85名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:13:00 ID:BjwMyGov
>>84
PSの時点では今ほどの知名度はなかった。
そのぐらいわからないか?
86名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:25:58 ID:1yt5JiAN
>>85
十分あるけどね
そのへんでプレイヤーも「どうせGやPがでる」ってことを学習してP2Gはバカ売れしたわけだ

いまの問題はP2Gのこいつらがどれだけついてくるかってことだな
正直未知数なんだよね
87名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:46:17 ID:2kYINLt5
PSPに客流すのが目的とか?
88名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:49:52 ID:sLo4QJuJ
>>86
P2Gのバカ売れの理由はそこじゃないと思うが。
でも後半は同意。
89名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:51:50 ID:7JR9TmSB
50万程度だろ
90名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:52:11 ID:zgOMRhck
91名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 21:05:06 ID:XEVp14/2
さすがにPSPのオンライン化はなさそうだな
92名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 21:11:32 ID:C+4allIZ
Wiiのカジュアル層(笑)はモンハンとか楽しめるの?投げるんじゃ?
93名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 21:22:56 ID:4+11AJad
まぁ投げる奴もいるだろうな
TRIで投げるならまだしも、Gで投げたら完全に裏目になるな
P2だって人気でたから買ったけど、ダメっつーやつはいたろうしなー
94名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 21:23:05 ID:yctB7xw+
Pみたいにゆとり用にヌルく調整するだろ、じゃなきゃPも売れてなかった
95名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 22:10:07 ID:q9x1XZwc
>>92
それより
3がPよりでなく今までの据え置きよりな仕様なら
Pユーザー自体が投げそう
96名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:00:14 ID:5ttp+Qxc
これが100万いくはずない。
P2G が売れたのは、PSPだからだよ?据え置きで100万いくとか…ゆとり脳もいいとこ(笑)
97名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:01:01 ID:0xXOR9D2
売上対決は龍3とかメタルギアとかバイオにゃ余裕で初週だけで越しそうだな
てか未だにPS3ミリオン無しとは情けない…
98名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:08:18 ID:g+IPcG6T
>>96
Wiiの販売数を考えればジワ売れでミリオンは狙える。
TGSでの過去に例を見ない程の人気ぶりだったし。
無論内容の出来次第だけど
99名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:10:10 ID:schfp0Ka
ps3でだせば50万ぐらいはいきそうだな
100名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:15:30 ID:C+4allIZ
TV画面でやりたくてPSPを繋いだ瞬間に打ち砕かれた俺は
仕方なくウィー買う。ツンデレじゃなく。
101名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:17:40 ID:6mhRqQTJ
PSスタイルに対応するなら初めからPS3で出せよ!
102名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:28:13 ID:b52mhG3C
つか3でピナスとか出るのかな
103名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:50:26 ID:DdgOuiKD
MGS4には売上負けるだろ・・・
104名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 00:20:28 ID:ZIcC0Vdc
まぁPSPで知名度上げたからな。
ナンバリングであれば、据え置きでもそこそこ売れるんじゃね。
DQSの売り上げは抜くでしょ。
105名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 00:41:00 ID:XO4/gdJO
そのうちプレステ3でもでるがな
待っとけ
106名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 00:49:42 ID:qp6CZ9Gk
>>99
どんなソフトでも見るよねそれ
2年かけて1本しか行ってないのに
107名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 00:53:03 ID:D8GXNh1W
PS3で50万ならダメだろ
108名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 01:53:03 ID:9Bg+xbSy
さすがに海外市場を狙えるタイトルではないと思うが
日本のゲーマーでモンハンの名前を知らない奴なんかいないだろうし
ミリオンは行くんじゃね?
109名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 03:04:34 ID:z9oTHDv1
Pでミリオンいってないんじゃ?Bestの追加攻撃でいったのか?
あとウィーはゲーマー向けじゃない
110名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 06:31:48 ID:OErZ1hR0
始めはPS3で出る予定だったのが、《わざわざ》wiiで作り直されたのに、PS3でも出るとか言ってるのは…
そんなことするくらいなら最初からマルチにするだろって話。
少数派ゲーム機信者は、少数派ゲーム機には少数派向けソフトが少数だけしかでない現実を受け入れろ。
111名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:08:00 ID:gx4YaCbr
Wiiはガキ向けwww
とか煽られてるけど
モンハンは小学生でもやってるから
爆売れすると思う
スマブラXといい勝負するんじゃないかな
112名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:26:00 ID:aRRHMDaO
小学生はやっちゃらめ〜
113名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:40:35 ID:0lAbCD0q
MHP2GはBESTも合わせると300万本位売れてるみたいだし
据え置き機でWiiって事を差っ引いてもコレだけ売れたタイトルの
完全新作となると結構いくんじゃね?

MHP2G買ったやつの2〜3割が買ったとしても60〜90万はいくしな
オンは有料だから定期的に繋ぐのはかなり少ないだろうが
114名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:52:32 ID:iE/zU8UG
PS3で出してほしいなんて戯れ言は
少なくとも国内で1000万台以上売ってからにしてください
115名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:15:24 ID:Vwrg/WO/
PS3版は出ないと思うよ
そもそもWiiで出す理由ってハードが売れてるってのもあるが
多分画質的にPSP版に移植しやすいからっしょ。
116名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:16:51 ID:USYHmjK+
>>113
ポータブルと据え置きじゃ完全に層が違うだろ
PSP派のやつがWiiに行くかも謎だし
楽観は出来ないんじゃないだろか
117名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:18:30 ID:d2//Hj8h
でもカプコンだからな。
あっさり前言撤回するのは今まで何度も見てきたし、
PS3が絶対ないとは言い切れないだろ。
実際Wiiでどれだけ売れるかによるんだろうけどね。

でも他のサードもMH3がどのくらい売れるかは注目してると思う。
これが売れないんなら、ほんとに今までのゲームらしいゲームは
Wiiじゃ売れないって結論になっちゃうかもしれないし。
118名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:51:28 ID:hJdg22nr
>>116完全には違わない
スマブラでだいたいわかる

>>117わかるだろうけど売れるか売れないか以外にも問題はあるからねPS3
流石にTGSで一番ぐらいに人気だったし50万は売れるかと
あとそれ逆に考えたらWiiで他社のゲームが100万本とか売れたらPS3でゲーム出す意味がなくなるよな
現状でも微妙なとこだし
119名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:02:20 ID:bxcjzueG
まあ、神は宇宙相手にサイコロ遊びはしないって事だ。
120名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:09:24 ID:TKYY4NHk
前にWii以外でも3出るかもって情報が出回った時にカプが速攻で否定してたよね
まぁカプだから完全に信用出来る訳じゃないけど移植移植騒いでる奴はどうかと思う
121名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:11:29 ID:CfdXWDYg
>>99
据え置きならどれで出しても同じくらいじゃねえの

122名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:20:12 ID:0lAbCD0q
まあwiiの3の次に出るのはpspのMHP3だろうし>開発がそれっぽいこと言ってたしな
MH3が今年出るとして、MHP3が来年

PS3に仮に出すとしても2011年辺りだろうな
123名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:21:48 ID:3a8iFlj5
これは100万本いくだろ
いくら任天堂でも今の低迷状態をなんとかしたいだろうし、なんとかするっても自社ゲームもミリオン狙えるのは出尽くした感がある

モンハン3でwii市場の再活性化とPSP&PS2ユーザーの取り込みが出来る

カプコンと任天堂がどれほどのプロモーションするか楽しみ
124名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:33:09 ID:0KVbcSfA
>>123
このレス保存しておく。
どう考えても100万は無理
125名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:34:17 ID:YOzg69Dp
PS3で出して欲しいなんて戯言はミリオンいくつも売れる市場にしてから言ってくださいよ。
ちなみにWiiはもう7つも排出してます。
126名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:45:30 ID:AD84Gz6N
>>123
あれで低迷とか言うなら
PS3や箱は滅亡しているな
127名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:46:06 ID:xxw20Afi
まだ依頼(ボス)を選んで決められた場所でその一体のボスを探すシステムなの?
フィールドを選んでフラッとサバイバルしてたら色んな敵やボスに出合う仕様なら良いのに。
ドス2種類に囲まれても文句言わないから。
128名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:46:39 ID:3a8iFlj5
ミリオン無理とか言ってるヤツは帰れって話ですよ
129名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:46:43 ID:BT9tyVGo
予想としては初週20万前後で、後はジワ売れでハーフは確実に行くだろう。
130名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:51:54 ID:3a8iFlj5
>>126
でも実際低迷してるだろ
据え置き普及スピードもPS2に抜きかえされてるし。
任天堂の思惑では今頃サードのゲームも沢山出てウハウハ勝ちハード状態だったろうに

それがこんな状態

モンハン3がミリオン行かなかったら誰がWiiを救うんだってレベル
131名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:54:16 ID:nWRsKABZ
>>130
今のところドラクエ10しかないな
いつ出るかわからんけど
132名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:56:25 ID:fi3tIGoT
ミリオンはどう考えても無理だろ

Gの悲惨さを目の当りにすれば多少は実感できると思うが。
133名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:01:24 ID:AXFey1WH
売り上げの話したいなら別でやれ
134名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:04:23 ID:3a8iFlj5
モンハン3は発売から4週(までに)でミリオン達成するのは間違いないとして、そのあとどこまで伸ばせるか?ということだ
135名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:09:58 ID:ZIcC0Vdc
Wiiは最近ネタ切れだから、
久々の大作に結構な買い需要あるかもよ。
あんなDQSでさえ50万売れたんだしなw
136名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:30:13 ID:ZAZbD1oF
PS2版のアナログ操作は糞だったから即売った
137名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:30:16 ID:VR6BbsGd
138名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:38:30 ID:GlYVy5hd
>>131
最低でも2014年ですw
139名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 14:25:29 ID:tHHCfyWf
>>56
汚いさすがチーターきたない
実際は50時間もやってないくせに

140名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 14:54:04 ID:hVu0EIPu
よくて80万くらいだろうな
ミリオンは無理
141名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 15:06:40 ID:lRox78BG
なんかこの操作方法って後から付け足したような感じだな
とくにPSP版操作とか

だったら始めからヌンチャク操作なんか開発すんなよな
さっさと発売して欲しいわ
142名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:10:57 ID:CgrtKXcP
難癖付けすぎじゃね?
PSP版とPS2版の操作追加してくれただけでもありがたいわ。
早く出してくれってのは同意だがw
143名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:23:09 ID:YOzg69Dp
俺は初めはリモコン操作でやって作業部分はクラコンでやるかな。
選べるんだから、選ばなきゃ。
144名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:06:08 ID:qp6CZ9Gk
体験会でのリモコン操作にそんなクレームでてたとは思えないんだけど
どっちかって言うとリモコン振るのはとか言って
最初から敬遠してた層の取り込みでしょ
145名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:17:15 ID:zfQFD4k2
GCコンはつかえるの?ねえ?
146名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:24:09 ID:8FEORKOT
>>145
使えない
147名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:32:50 ID:0Ot17iNl
モンハンの据え置きはもういらないよ。ドスもつまらんかった。
148名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:37:48 ID:d2//Hj8h
>>145
本当はGCコン使えるのが一番いいんだよな、振動あるし。

PSPのに慣れちゃったから大丈夫といえば大丈夫だけど、
ディアとかモノブロスが近づいてくるのが振動でわかるのとか結構大きい。
149名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:47:27 ID:j5DqShmD
どっちにしろ、PS3と比較して
開発費はWiiの方が安い
売り上げはWiiで出したほうが上
と、カプコンが判断したんだから文句言うな
150名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:00:23 ID:uHGabMfW
>>149
俺らがWiiで出せとかPS3で出せとかいってもしょう
がないしな。
妙に納得しちまったぜ…。
151名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:21:44 ID:XO4/gdJO
プレステ3もそこそこ広まったらモンハンもやってくるさ
152名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:51:30 ID:lxE3vvuz
ないないw
153名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:38:41 ID:XO4/gdJO
>>152 うぜ〜よ
別にプレステ3で出てもいいだろw
容量デカいから色々可能性があるからな
とりあえずは3のオフに期待するか
154名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:41:48 ID:qp6CZ9Gk
>>152
広まったらあるだろ
MH3では無いと思うけど
155名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:23:58 ID:+8zv01Er
途中までPS3版を作ってただろうから一から作らなきゃいけないって事は無いだろうけど
PSPで出せば安定して売り上げが出るのに
海外で不人気で据置機でも今一なMHがPS3で出るのは
かなり開発費が抑えられる様になってからじゃね?
PS3でユーザーが満足するレベルのグラフィックは相当金が掛かるだろ
箱○とマルチにすると容量の問題でバイオの二の舞だろうし
156名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:26:50 ID:OErZ1hR0
本当に広まりそうならwiiに移行しない。
最初にPS3で作ってたものを、わざわざwiiに移籍させたって前提も完全無視だし。大体、こんなとこで必死にソフト乞食的な活動をしてる少数派専用ハードが普及するはずがない。
157名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:36:50 ID:XO4/gdJO
でも正直プレステ3でも出て欲しいけどね
ブルーレイならとてつもない量の武器防具や敵を入れれそうじゃん
Wiiしか持ってないからどうでもいいが
158名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:50:39 ID:qp6CZ9Gk
>>157
正直も糞も無く何度も言ってるじゃんおまえw
159名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 01:42:48 ID:X2Tjr7pz
ぶっちゃけ両方やるとPSP版操作選ばないような
俺だけか
160名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 04:28:53 ID:PsiHFWot
どっちしろPSPで出るまで買わん

オープンベータ乙であります^^
って感じだな。
161名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 04:34:06 ID:VJcnZWA1
PS厨必死w
162名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 04:34:12 ID:T7xDa1BL
http://www.youtube.com/watch?v=FLVJ-zZ710k

このPV何度見てもいいわ
163名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 04:37:24 ID:T7xDa1BL
PSP版出るまで待つ予定のヤツは、
暑い夏に3で更に熱くなってるのを指くわえて見ててください
1年くらい先だろうねPSP版は、それまでに僕らは3をしゃぶりつくしてますんで^^;
164名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 04:41:56 ID:PsiHFWot
この時間でも妊娠の食いつきいいなぁ・・・
165名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 04:43:13 ID:3FgGAST6
また海外で酷評の嵐かね
166名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 05:04:13 ID:L8VMKwJJ
つーか、3は別物になる可能性が高いからどうでもいい
167名前は開発中のものです :2009/03/14(土) 05:06:30 ID:rUMIsGhn
>>165
まあ50点ついたぐらいだしな
たぶんひどいと思われ
168名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 05:22:04 ID:EqFGkpRq
発売しても評価待ちだわ

敵の障害物無視
段差の蜂わき
壁を背後にした時のカメラ
敵の飛行しっぱ キャンセル 怒りっぱ スキなし行動連発

修正してほしいの〜
169名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 05:23:03 ID:SLdToXn5
MHP3のデバックを兼ねた操作だな
MH3を有料ベータ版にするとはカプコンもあこぎだわ
170名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 07:56:05 ID:SbOqWuSS
Wiiは結局コントローラーがネックなんだよな
171名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 08:15:27 ID:q47nRJxx
>>168
>怒りっぱ スキなし行動連発

このへんぐらいなんとかしろ
172名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 08:44:51 ID:19smxjyb
俺みたいにモンハン飽きたがWiiでリモコン操作可能だからこそやりたいってのは少数派なのかな。
ネットワークつながずに、2人同時プレイできるようなので妻もゲーマーな俺にはピタリだ。
173名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 09:05:26 ID:19smxjyb
個人的に思うのは続編の3とかじゃなくて、Wiiユーザに合わせた別シリーズにしてくれたら良かったなぁと。
既存ユーザの反発を気にしないで、低難易度・爽快感重視に方針切り替えられたんじゃないか。

結構ゲームやってる俺でも、Wiiリモコンで動きモッサリ&システム面倒なゲームなんか遊びたくないもんな。
歩くのはスピーディにして欲しいし、剣の切れは劣化しないで欲しいし、敵の死体漁りたくないし、走ると体力減るのもただただ面倒くさい。
アイテム所持制限も面倒くさいから上限に達したら自動的に拠点に送られるようにしてほしいし……

続編じゃなくて、こっちのがやりたいんだ本当は。
174名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 09:09:09 ID:19smxjyb
まぁ、バイオ4やゼルダはリモコンのおかげで非常に面白かったと思ってるので
そこまでシンプルにしなくても全然良いんだけども。

でもシンプル&スピーディにしたら海外でも売れそうな気もしたりするんだ。
175名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 09:15:52 ID:K9mCYMQ9
>>172 リモコン対応してないぜ・・?
176名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 09:21:04 ID:qqX5qhvf
>>175
Gとまちがってないか?
177名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 09:23:33 ID:K9mCYMQ9
あれ?クラコン専用じゃないんだ。
178名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 10:03:44 ID:VLZwFrDN
公式見りゃわかるような事を間違えて書き込むなks
179名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:36:46 ID:eu6THO8H
リモコンが素晴らしいものなら1択で良いはずだよな?
180名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:43:00 ID:k4wH/wVF
Pから始めてドス、P2、P2G、Fとやってきたが、据置モンハン独特の季節ってシステムは終わりにしてほしい。

Pシリーズがいつでも狩りたいモンスを選べてサクサク遊べたから、季節が変わってモンスが代わって、ネコメシ効果も変わるなんて今更メンドクセ・・・。

181名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:43:24 ID:xOChJjmn
街森はあの糞リモコンのせいでやる気なくしたわ
GCコンじゃなくてもせめてクラコン対応させろや
182名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:50:46 ID:pDKfAZJn
>>180
Gには季節なんてない
183名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:33:57 ID:A3f0AEL8
>>173
それもうモンハンじゃねぇよw
てかPSPから入った奴らもほとんどライト層といって良い奴らだろ。
3はその人たちを視野に入れてるんだろうし、
Wiiユーザー=ぬるゲー大好き層と考えるのは違う気がするな。
184名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:40:38 ID:SbOqWuSS
Wiiなんて最初のはじめるボタン押すのすらだるいからな。失敗だと思う
185名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:45:26 ID:zqm2DCIn
おまえらそのうち息をするのも面倒とか言い出しそうだな
186名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:49:05 ID:22IJTiye
>>184
それ言ったら、PS3の最初のログインもだるいよなw
187名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:50:15 ID:H9gBk/ca
>>184
つかウィはムダにゆとり世代に対応しすぎなんだよね
とっととやりたい俺には苦痛な仕様がたくさんある
188名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:52:32 ID:rzPOs/Ed
>>173
とにかくひたすら簡単・楽チンなゲームがやりたいだけじゃないのか?
189名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 14:16:51 ID:KWTDoBrb
めんどくさい作業をしたい人はいない
190名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 18:30:48 ID:1R5xS6Yy
操作性の悪さ、カメラワークとかはパッチで修正できそうだけどな
191名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 18:59:59 ID:T7xDa1BL
まぁまぁPSP版待ちのみなさんは僕らが楽しんでるのを涙目で見ててくださいよ^^
192名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 19:59:11 ID:P8CE3+Tf
苦笑いで見てるわ
193名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 20:07:11 ID:FIGThbZl
MHって、何故 海外で人気ないんでしょ?
194名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 20:11:49 ID:cUj7xQJb
海外ではリアルなハントゲーの方が人気がある
195名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 21:58:09 ID:22IJTiye
>>190
でもWiiはHDD無いよ。

196名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 23:55:20 ID:WtJh9A2q
>>185
つーか、生きてるのが面倒だ。
197名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 23:57:15 ID:PpieC+aj
据え置きでやるのならHD機でやりたかった。俺ん家にはもうHDTV
しかないし。
198名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 00:58:39 ID:K6mAsfxJ
WiiもPSPも箱○もPS3も持ってる。
たぶんWiiでは買わないけど。Wiiのコントローラ使いづらいんだわ。

コントローラはPS2で慣れてるから、PS3が使いやすい。
インスコして快適プレイとマルチプレイなら箱○。
携帯ならやっぱPSP・・・なんだけど改造厨がウザい・・・

ゆっくり待ってるよ

199名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 01:12:48 ID:TVU60PBX
>>198
嫉妬乙
200名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 01:23:25 ID:ntDucM68
>>198
君はこのスレ見なければいいと思うよ^^
201名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 01:42:21 ID:O/+IGQoG
妊娠がポップしたぞー
202名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 01:55:54 ID:wsj8MwPj
モンハン3が遊べないなんて悔しいのう悔しいのうwwwwwwwww
203名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 02:02:30 ID:Olg9IEds
てかこれわざわざ機種変えた意味ないじゃん
204名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 02:15:38 ID:TF5q55Nj
安くつくれるからいいんじゃね?
205名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 02:46:17 ID:ntDucM68
>>201
モンハン3楽しみだな^^
206名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 02:55:03 ID:wsj8MwPj
>>205
それが残念なことに>>201は遊べないんです^^

今もっともHOTなゲームの最新作、遊べないんでつよ^^

カワイソウス(´・ω・`)
207名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 03:10:37 ID:O/+IGQoG
おっと、さすが日曜
ゆとりも眠い目擦りながら必死の夜更かしでつか?
俺は妊娠煽る為にこのスレに居るんでモンハン以前にSD機なんていらないヨ
あのちんこみたいなの握って楽しいの?ローポリ万歳?コンポジ接続?
あっ、ゲームは画質じゃないんだよね
ダメジャーやいけにえ裏山椎ですう!すごくたのしそうですう!
モンハン3もSD画質で!4人オンライン!裏山しいですうううううううう!
ハッハ楽しいのー!おやすみー(^^)/~~
208名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 03:18:56 ID:utlOUtID
>>207
吹いたwwwwwwwwww
209名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 03:36:24 ID:ntDucM68
>>207
モンハンにも興味ないの?もったいないなぁ^^
210名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 06:48:18 ID:Dz1I6P3n
課金のためにPS3を裏切ったんですね。

わかります。
211名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 08:44:23 ID:yg6c6oAa
PSP操作で、視点を右スティックにできないのか?
PSPに右スティックがあれば、それがベストだと、ずっと思っていた。
212名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 09:03:44 ID:xSwr5yQy
それPS2、PSP操作やった奴ならみんな思うよな
PS2操作だとガンナーやら多少右アナログ使うが、PSP操作なら全く使わないからいけるし
213名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 09:51:39 ID:n7p81/ho
>>211
PSP操作であるクラシック操作1だと視点操作は右スティックでも出来るようになってる
214名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 10:24:30 ID:5id76XC5
マリカwii以来の購入ソフトだから、糞リモコン操作しなくていいのは助かるが
モンハンはドス以降は振動と縁がないな
フロンティアは振動ONにしたらバグってしまったし
215名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 10:39:44 ID:morsiMTr
久しぶりの据え置きだし
216名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 10:55:57 ID:6hSlIwgb
井上も買うのかな?
217名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 15:41:50 ID:/ONBM5T+
みんな間違ってもGなんか買うなよ?
トライでコントローラー同梱版でるから。あと、焦って体験版なんてやるな。

オンのデバッカーに成り下がるな!
貴重な金を払ってまでな!!!



218名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 17:31:46 ID:MK+EZEvB
ゲーマーならヒトバシラー上等だろ
219名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 17:33:22 ID:NIOQw0gj
>>217
必死すぎてキモい
220名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 17:45:12 ID:ISzq7lZB
俺はあえてリモコンだな
221名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 18:28:07 ID:Qa2LZjnm
もう開き直って、PSPでも操作できるようにしろよw
222名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 21:30:33 ID:wsj8MwPj
夏ということで7月に発売してほしい
早くやりたい
223名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 21:36:33 ID:hkCNMPQm
>>217
なんだコイツ
224名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 21:42:11 ID:/ONBM5T+
>>219

必死すぎたか?www

ハァハァしたったお(´・ω・`)
225名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 21:52:16 ID:5XZVoLOy
いまどき
wii持ってないゲーマーとか存在しないだろ
226名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 21:52:47 ID:xz8SSiYS
わざわざPSP、PS2の操作用意するなら、最初からPSPで出せよ
227名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 21:59:26 ID:O/+IGQoG
×> いまどき
 > wii持ってないゲーマーとか存在しないだろ
〇  最初から
   wii買うのは池沼
228名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:04:00 ID:mKgTHDgZ
>>227
これがGKか
229名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:06:31 ID:DqkYRs+9
>>228
違うよそれはゲハ教信者
230名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:19:33 ID:OAch0ttm
俺が今まで買わなかったゲーム機3DO、PC-FX、Wii
PS3はこないだ買った。
だからなんだって話だね。
231名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:26:42 ID:lqmkjnJX
俺が今まで買わなかったゲーム機PCエンジン、メガドライブ、3DO、PC-FX、初代箱
俺が今までに売り払ったゲーム機 ドリキャス、360

だからなんだって話だね。
232名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:37:28 ID:8gSlyo+3
>>217
ざんねんながらMH3までの繋ぎとして買わせていただきます。
233名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:45:02 ID:O/+IGQoG
クソゲーまでクソゲーで繋ぐ・・・素晴らしき妊娠根性ww売り上げ貢献脂肪減少www
でも痩せないからフィット!
234名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:47:24 ID:qVci/ktY
MH3で狩猟笛やガンランスがなくなるってマジなん?
235名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 06:46:04 ID:BNiSDpN7
ここで必死にネガキャンしてる少数派は、PS3からwiiに『移籍した』って事実が気に入らないんだろうな。
236名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 07:17:33 ID:kbzPwzDA
>>234
体験、片手、半間、ボウガンの4種類じゃなかったっけ?公式みれば載ってるよ

リモコンのみの操作にしたくて、ややこしくしない為に武器を絞ったが結局クラコン対応にして意味無し
237名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 09:20:09 ID:vsXy6B/3
体験版で使えるのはその4つだけって話だぞアレは
238名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 11:50:01 ID:/gB57gby
>>234だけど安心したありがとう
239名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 13:50:52 ID:kbzPwzDA
>>237
そうなのか?

体験版うんぬんの前に掲載されてなかったか?


240名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:26:28 ID:vsXy6B/3
だからTGSかなんかの直前に掲載されてた
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20081010013/
あれに体験版が出てて、そこで使えたのがこの4種類
たぶん2同梱の体験版も同じ仕様なんだろ
241名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:11:42 ID:0t9C9xnd
しかしwiiってのがなぁ・・・・

ネトゲやるには一番向いてないハードだろ
かといって箱やPSじゃ大コケ確定だろうし
PCだと敷居が高くなるからダメだろうし・・・

ネトゲ環境が整ってない日本はほんと不幸だよな
242名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:23:49 ID:tsZHUxn8
Wiiでまともにチャットの出来るオンゲだから期待度は高いね
ぶつ森はチャット酷かったしさ

しかし、このゲーム買う奴はどんだけモンハンしかやるゲームないんだ
この体験版は海竜と戦えないし、すぐ飽きるだろ
243名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:26:54 ID:Q3J+07YP
体験版はすぐ飽きるだろって、、、

絶句します。
244名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:34:00 ID:LxFzknF4
>>241
Wiiウェアで出てるいくつかのWi-fiゲームは快調
まあモンハンは独自鯖っていうのがあるから分からないけど
それらと同じような感じだったら満足かな。
245名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:43:54 ID:DCWbT1i8
MHFのエクサーコントローラ使える様にしてくれ
246名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:49:51 ID:0t9C9xnd
>>244
そうだといいんだがな
モンハンの主なプレイ層はハードゲーマーだろ?
まずそいつらがあまりいないハードなのが心配な点の1つ
あとへたすりゃハイブリッド課金にするかもしれない点
ライトがこれに耐えられるのか疑問
247名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:51:49 ID:uHsv1HI6
欲しけりゃハード毎買うのがハードゲーマーってもんだろ
PS崇めてるのは何かが違う
248名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:52:54 ID:TgeHMR0E
>>246
Pでやってる層の大半はハードゲーマーじゃないと思うけどね
249名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 16:59:02 ID:kbzPwzDA
>>240
情弱ですまんかった
250名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 17:31:24 ID:qSJmpdaI
>>246
モンハンのプレイ層でハードゲーマーなんて呼べるレベルの連中は
PCでMHFをやっている層ぐらいだろ
何の心配もない
251名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 17:46:26 ID:+/SbDT+2
MHFやってる俺から言わせればMH3の課金何て全然痛くない。
やっぱりPが売れたのは携帯機で安くて手軽で持ってる人多いからだよね。
据え置きみたいに友達と集まっても片方が見てるだけ何てつまらんからな。
けどWiiでは画面分割ができるから多少は改善されただろうけど…


課金はいいんんだけどさ…スマブラの時みたく回線切断とかやめてくれよ……
252名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 17:48:02 ID:X4dyZ3cr
あんな詐欺オンラインやる馬鹿なんて世界に存在していいの?ダメだy?
253名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:10:35 ID:4k+zDfhR
今日とうとう最後の牙城のウィー買ってきた。ちょっち早いがモンハンに向けて。
メニューやショッピング一通り廻ってダルくなった。手首が。
254名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:15:31 ID:rENnDKif
>>253 スカッドハンマーがマジおすすめw

俺は最初、20分くらいプレーしたら、2日ほど右腕に違和感あったww
255名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:16:03 ID:TgeHMR0E
>>253
またまたーw
手首どこで使うんだよw
256名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:22:02 ID:LxFzknF4
センサーの位置考えないとダルくなるよ
座ってリモコンをヒザに乗せた状態がベスト
257名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:24:30 ID:rENnDKif
俺は寝転んでプレーする事多いんだけど、
掛け布団程度でもセンサー遮るからウザいんだよね。

PS3なんて、壁を1枚隔てても入力可能だぞw
258名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:30:03 ID:mCJ/VO7i
>>254
2が出ないのが不思議よねぇW>スカッドハンマー
259名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:32:06 ID:rENnDKif
>>258
面白いんだけど、出たら出たで困るんだけどな・・w
260名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:36:41 ID:kbzPwzDA
>>251

画面分割って、ps2のガンダムdxみたく2人でできるの?
261名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:51:39 ID:+/SbDT+2
>>260
上下に画面分割してできる
262名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:51:47 ID:zDTbVy6o
右親指で視点操作できるようになっても攻撃ボタンも親指じゃ意味ないな・・・
263名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 19:02:45 ID:0xEwsqVg
結局戦闘中は十字キー
264名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 21:39:14 ID:ZLNG4GIJ
走りながら後方に視点移動できるなら便利だと思う。PSPでも一応左手人差し指でできるが・・
PSPにも右アナログキー付けて欲しいところだね。
265名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 22:14:19 ID:kbzPwzDA
どういうこと?

何コンでの話?
266名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 09:19:58 ID:1dWP5yf7
左アナログで移動しながら十字キーで視点操作ってどうやってんの?
普通にコントローラー持ってたらできないよね
267名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 11:00:13 ID:icebwHhM
PS2のアナログスティックの攻撃は難しいしコマンド覚えるのが面倒なんだよね…
268名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 13:34:05 ID:KRKi/E+R
まぁ、どの操作にしろ慣れればどうとでもなるけどな。
dos→p2G→Fとやってきたが多分PS2の操作でやるだろうな
右スティック攻撃に慣れるとp操作の同時押しとかはやりづらい。
てか、p操作ってチャットどうすんだ?
269名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 14:00:21 ID:BSmu19zA
キーボードじゃないの
270名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 14:58:21 ID:kC9C/5Ju
>>266
PSPなら左手親指で左アナログ、人差し指で無理やり十時キー使ってる人多いよ。
ガンナーとかだと移動、視点変更同時にできないと結構ロスでるしね。
271名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 14:59:41 ID:vylbUMA2
PS2でもデフォ
PSPしらしらん新参が語るなよ
272名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 15:02:36 ID:csRbyxwN
わぁ古参すごい
273名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 15:09:39 ID:lcqKIu6F
Wiiはこどものためのおもちゃなんだから
キモイオッサンプレーヤーはネットに繋いで遊ぶなよな
274名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 15:31:40 ID:ItRdWoq7
>>267
慣れたらPSPよりは楽じゃね
俺は同時押しの方が嫌
275名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 15:36:23 ID:BSmu19zA
PS2のアナログスティックだと上のつもりが斜めに入力されて違う攻撃が出たりするのがむかつくから
PSPのボタン同時押しの方がやりやすいな

でも任天堂のだとスティックの周りに8角形があるから斜めらないのかもしれない
実際にやってみないとなんとも言えないな
276名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 15:42:58 ID:kC9C/5Ju
まぁ操作は選べるようになったんだから、いろいろ試して自分でFA出せば良いじゃん。
277名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:01:59 ID:riSkf9Mh
これならPS3で出したほうがよかっただろ…。
リモコン操作専用じゃなくなった今Wiiで出す意味はないし、
リモコンの独自操作より次世代クオリティの映像を求める声のほうが多い。
Wiiを選んだのはカプコン最大の失敗だったな。
278名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:32:22 ID:MBcd/17O
>>277
PS3からWiiに変わって株価上昇
279名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:36:32 ID:vylbUMA2
株価上昇売り上げ降下wwww
280名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:38:14 ID:tAuw+9BP
>>278
株主はゲーマーはゲーマーでも、マネーゲームの方だ。
こういうゲームが面白くなるかどうかなんて、正直どうでもいい。
株価でゲームの面白さは判断できんよ。
281名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:39:28 ID:7pfMwj3G
>>280
グラフィックでゲームの面白さは判断できんよ
282名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:49:40 ID:tAuw+9BP
>>281
…?
グラフィックの話なんて俺は一言も書いてないが。
株価は上がっても、ゲーム内容はどうか分からんよ、って話をしただけ。
283名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:49:57 ID:hKLvOEA5
Pの画像でバカ売れしてるのに高画質が要求されてるとかアホかw
だったらMHFの大失敗の説明がつかんわ。
いいじゃねえか、クレクレ痴漢戦士もPと比べて爆死爆死言えばいいんだからw
284名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:53:19 ID:6K1OMNGq
MHFは、PCゲ的には明らかに大ヒット。
285名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:56:33 ID:RN5+rKhn
>>280
カプコン最大の失敗って株価あがってんだから成功だろ
話ずらすなよw
286名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 17:56:45 ID:hKLvOEA5
あのザマでか…
何言っても無駄だな、一生PS3版祈ってろw
287名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 18:03:57 ID:7pfMwj3G
Wiiで出すメリット

・開発費が安い
バンナム<PS3は50万以上売らないと厳しい発言、ガンダム無双レベルで50万売らないと厳しいならMH3レベルになると半端なモノ作れないのでもっと売らないといけなくなる。
PS2のMHは50万ちょい。
PS3で同じ売上だとアウト。
MHP2Gでの知名度アップで3は伸びるかもしれないが、MHP2Gの主な購入層は中高生でPS3とソフト買うと相当な額になるので買えないと思われる。

・MHP2Gの購入層がスマブラX購入層と被ってるので、ある程度の売上を見込める。

・Wiiの価格が安いのでPS3よりMHP2Gの中高生が流れてきやすい。
PS2で出せば良いと思うかもしれないが、ネットの課金が面倒なのでそれだけで敬遠する人も出てくるし、今作は海外でも売りたいと考えてるので、PS2では今までどおりの結果におわるのが目に見えてる。
PS3だとPS2と所持層が同じなのでやはり結果は同じ、開発費が高い分だけPS3ほうがリスクが高くなる。

・海外Wiiのコアユーザーがコアソフトに餓えてるのでもしかしたら流れてくるかも?
あとPS2とは所持層が違うのでそこを発掘するチャンスも。
288名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 18:29:34 ID:o7vIFNa9
WiiとPSPって売れ方似てて
「ハードは売れてるが特定ブランドのソフトしか売れない」って特徴があるよな
Wiiは板とセットで、PSPはメディアツールとして買ってる層がそれぞれ存在するからだと思うけど
289名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 18:33:23 ID:BSmu19zA
>>287
PS2のデメリット追加
・ネット接続が標準で付いてない

というか、今さらこれだけメジャーになったタイトルの最新作を旧ハードで出せないだろw
290名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 18:49:51 ID:UZO3VbTQ
>>268

無印→g→p無→dos→p2→p2gとフラフラしてやってきたが、やはり最初にPS2やったからPSコンの方がやりやすいな

PSPはアイテム選択時がくそだからな
291名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 19:06:34 ID:lcqKIu6F
ライマネーゲーマーはフナムシのように群がって引いてくからなぁ
俺のようなコアマネーゲーマーになると千手先を読んでコマを動かすんだが
292名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 20:30:45 ID:eUVSY+16
カプンコは開発費とオン無料が嫌でWiiに逃げたんだから
コントローラーは棒使えよw
293名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 20:38:53 ID:Y0+o4VLz
>>291
あひゃひゃひゃひゃ
294名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 00:09:23 ID:T2iiAqYk
俺は慣れてるPSP操作かな。コントローラーの慣れって結構重要だと思う。
295名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 01:40:16 ID:UTifu0nd
wii持ってるけど起動してないなぁ。PSP版出せよ、クソカプコン!
296名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 01:48:19 ID:byi3sO0G
>>295
もってらいいじゃんwww
ばかなの?
297名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 01:53:57 ID:pPFpBg3M
まぁトワプリみたいにリモコン+ヌンチャク強制は戴けないからいいんじゃねーの?
298名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 02:30:50 ID:FWsFJiAF
オン課金か学生には痛いな
299名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 02:34:11 ID:nbLxX2FU
>>147
ゲー速で妊娠とかいい出して
ハード戦争に持ち込もうとする
バカいらないからかえれ
300名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 02:35:00 ID:heg+AWoe
そういや片手剣は左持ちじゃなかったか?トワプチみたく右にされるのか
301名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 02:38:43 ID:nbLxX2FU
誤爆だけじゃあれなので

>>300
既に体験版で左持ちででてます
302名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 02:45:15 ID:heg+AWoe
>>301
そうなのか、wiiはよくわからんな
303名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 02:47:06 ID:nbLxX2FU
>>302
どうしても手合わせたきゃ
ヌンチャクとリモコン逆に持って下さいw
304名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 03:29:47 ID:H1fr+6n+
>>287
PS3で作ると、ではなくて、HD機でそれなりの物を作ると、だったでしょ?
WiiはHD機ではないし、開発は容易かつ安価で行えるレベルのソフトを作れる。
で、ガンダム無双のレベルでって言い方が意味不明だ。
モンハンは据え置き機では大して売れている訳ではないし、ガンダム無双と比べても、開発にとんでもない金がかかるゲームでもないと思うが?
俺はむしろWiiの市場の読めなさは怖いと思うけどね。
当たれば大きいだろうが、もし外したら…
まぁ、Gを先に出す辺り、客層を読む努力は、カプコンも必死になってやっているようだが。
Pの客層が、果たして据え置き、しかも操作性の異なるWiiに来るかどうか?
正直全く読めてないんだろ、カプコン自身が。
305名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 03:58:39 ID:3bILyKFA
PSPやPS2と同じ操作でも出来るって>>1に書いてるだろ
306名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 07:28:18 ID:v7rsZo0C
ファミ通のモンハン5周年の動画をみると、モンハン3の体験版はロードがかなり短くなっているので楽しみ。
307名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:05:05 ID:yb6d2GYf
PS系の操作を採用するならWiiで出す意味ないじゃん
PS3でいいのに
308名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:26:59 ID:kF0CitiZ
>>307
・リモコンも使えるわけだが
・PS3はないわ
309名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:33:25 ID:KxTeuHoc
操作性以前に据え置きに出すならせめてHD機のどちらかに出して欲しかった。
310名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:35:46 ID:z/ut1eCO
ここまでするなら
PSPにナンバリングタイトルだせばいいのに
311名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:42:01 ID:go+zA60s
HDで出たらフルフルが今以上に気持ち悪くなる、想像するだけでクエスト受けたくなくなるな
312名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:53:49 ID:tv6pV9WO
>>310
っていうかPSPが一番本命だと思うぞ。
だって実際大ヒットしてるのはPSPのモンハンだけなんだし。
Wiiモンハンがどれほど売れるのか蓋開けて見るまでわからんが
PSPほど大ヒットするのはまず無理。
まぁPSPでも新作作ってるみたいだからそれに期待してる。
313名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 14:55:39 ID:qHwrN/Gi
PS2のモンハンはつまらんかったし、据え置きは?でしょうね。
314名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 15:00:35 ID:zbaxRwvj
色んな操作方法あるしモンハン買うかな
315名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 15:46:43 ID:0XuyCSfl
買い控え必死w
316名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 15:55:56 ID:ImoNROKC
やっぱりオン課金かな?
できればワイファイで他のゲームみたくやらせてほしいけど
317名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 15:59:46 ID:DQLbxJ3E
積みゲー崩しが終息しているので、
WiiMHGが結構待ち遠しい俺ナッシュ。
318名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 16:01:46 ID:nbLxX2FU
>>316
さすがに無理でしょ
Pみたいな使用なら可能かもしれないけど
319名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 16:40:09 ID:rfyfWTmH
P仕様のオンなら無料で出来るといいんだけどなあ
どうせ友達数人、身内としかやらなくていいし
320名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 16:58:33 ID:jJV4RIcm
>>313

あれはonでやればましだがオフ選ではきついってかつまらない
321名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 18:12:00 ID:hxMm7M0J
プレステが

可哀相すぎて

涙ポロリ
322名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 18:21:44 ID:rfyfWTmH
PS3はFF、MH3、MGS4が出るから、で買った奴多いからな。涙目www
もう面倒だから、大物ソフトは全部3機種で同時発売するようにしろよ
323名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 18:59:53 ID:aDO5MMad
据え置きモンハンがミリオンいくわけねぇだろ
よくて70万
324名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:03:15 ID:BE0p6YJB
テイルズが20万くらいだから似たようなもんだろ
325名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:03:55 ID:g2y3CcPt
>>323
おれもそのくらいと予想
326名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:15:05 ID:nbLxX2FU
>>323
だれにいってんだ?
327名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:16:40 ID:3bILyKFA
ミリオン余裕で超えて150万
スマブラX超えるかもね
328名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:05:36 ID:EJUF3WUI
PSPと比べて据え置きMH3なんかが100万行くはずないとか言ってる人多いけど
PSPでの大ヒットその物が
MH3の売り上げを大きく後押ししてくれる面もある事にすら気づけてないバカだよ。
モンハンがブランドとして確立される前と後を一緒くたにして考えてどうすんの。
329名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:10:43 ID:Vb1V/M71
にしても、PSPより後発のMHFがそれほどにぎわってるとは思えないんだけど
330名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:22:33 ID:nbLxX2FU
>>328
気づいて言ってるんだと思うよ
実際今の据え置きと携帯機の力関係考えれば
妥当だと思う

携帯機は一家に数台ある家庭はふつうにあるけど
据え置きはそうはいかないと思う
Pの場合は家族3人持ってたら3本ソフトいるけど3は1本

任天堂のぶつ森とかいい例だと思う
331名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:23:51 ID:ece7rnYS
>>323
わかったからwww
332名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:30:48 ID:JzKbtnCV
売れる売れないは別にどうでもいいよ、俺が楽しめれば。
とりあえずGの体験版楽しみ
333名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:53:37 ID:T2iiAqYk
最終的にはそこだよな。
俺も売り上げとかより、まずは自分が楽しめればいいやw
334名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 22:23:12 ID:tqaXva9g
>>312
PSPで新作は作る予定だけど、作ってはいないよ。
MH3が完成するまで凍結。だって、MHPスタッフは今MH3の製作手伝ってるんだもの。
だから2010年まで待て。
335名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 00:30:55 ID:ZYhys5bt
>>332-333
ゲー速で売り上げ話がでるのはある程度仕方が無いかと
336名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 11:06:05 ID:jikhM3Iv
素直に箱○で出せば良いのにねぇ
儲けたいんでしょ?カプコンさん?
337名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 11:22:42 ID:3BJXnVg/
>>335
売り上げ話がでるのはいいけどMH3の評価は
そこじゃなくておもしろさってこと
338名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 18:11:41 ID:KP0msXRL
>>336
たぶん箱○は無いと思う。
339名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 18:27:59 ID:Mwpy58gy
日本で糞みてぇな売上の箱にモンハンは絶対にないな。
モンハンは海外の連中には受けがイマイチ宜しくないから、
どうしても日本市場をメインに据えるしかない

PS3がPSPの如く息を吹き返したならそっちに行ってたかもしれんが、
今となってはそれも虚しい話だ
340名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 19:37:09 ID:KP0msXRL
MH3はWiiに決まったんだし他のハードのことはほどほどにしましょう。
341名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 19:49:05 ID:asVEmQhl
シリーズ物を過去の作品と比べて話をして何が悪いのか。
342名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 20:05:54 ID:KP0msXRL
訂正 モンハン3の出る予定の無いハードについて
343名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 20:14:37 ID:u1u62qxp
>>337
箱で出すとMSが必死に宣伝してくれるだよ。それでPS3とマルチにすると
相乗効果で売り上げカプンコ狂喜乱舞www
344名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 03:09:07 ID:aDvRaF/+
出せば売れるんだから、Wii・PS2・箱○でトライ出して一緒に遊べるようにしてくれ
345名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 22:08:14 ID:T2Jl6CBR
独占ってのに価値があるんだ
346名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 01:23:49 ID:2DYtAbOD
モンハン3が遊べるのは勝ちハードだけ!!!!!!!!


負けハード信者ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
347名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 02:25:28 ID:0ad3LAUm
PSP版はいつ出るの?
348名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 02:32:40 ID:pw648hlq
俺はネット接続料が掛かるから見送るかも。
高いよ。周に何時間出来るかわかんないのに繋げられない。

そしてネット接続しないでやるのは寂しい。
349名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 04:34:42 ID:0uiHym47
いつの間にウィーに移植決定したんだ?
350名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 07:11:04 ID:sREd86jS
PSPではもう出さないのかね?
351名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 08:43:29 ID:FLg0/89k
ボランティアでゲーム作るわけじゃないからね
普及していないハードで出しても意味ないのです
352名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:08:11 ID:odXRWyI9
はぁ?
353名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:24:04 ID:7iLN0cwQ
まあたしかに金にするために売るんだからな
利益が望めないより確実に得ようとするだろうよカプコンは
354名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:29:20 ID:GyZzp0Da
DSで出せば800万本くらい売れるのにな。
PSPで出したカプコンは馬鹿だな。
355名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:36:23 ID:VFLMUSCA
携帯電話でも出てるしDSで出しても面白いかもな
どんなのになるのか出して欲しい気もする
携帯電話版やった人は面白かった?
356名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:39:08 ID:1Y1z5F6Z
DSはないわ
357名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:42:59 ID:+zsyk7O9
>>354
馬鹿はおまえだ。知ったか貧乏人。
DSのスペじゃグラが超ショボくなることぐらい分かんねーのかよ。
PSPで出したから、2Gが300万本以上売れPSPがV字復活した。
ちったぁググってからこいよw
358名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:53:58 ID:VFLMUSCA
DSで出したらクォリティーに関係無く300万本行きそうな気がするw
359名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 09:58:48 ID:k8BCINGP
クオリティという前に
モンハン買う層は「任天堂なんてダッセーよなー!みんなでプレステやろうぜ!」
なやつが多いんじゃないかね
そうじゃないやつもいるだろうけどさ
360名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 10:13:15 ID:+zsyk7O9
>>359
仮にDSでクレヨンしんちゃん風なモンハンが出たら
VFLMUSCAが290万本以上買うから大丈夫w大丈夫w
クォリティーに関係無いから惜しみなく金を出すそうだ。
361名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 10:27:02 ID:/PWbd21q
日本では人気高いが海外では微妙だから
ネット接続率&国内ハード普及率の高いWii選んだっぽい
PS2も性能そこそこいいけどネット関連が弱いから
箱は国内での普及が微妙だからメーカーの旨味が少ないし
362名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 10:46:39 ID:iKvhRINO
DSでだせ言ってるやつはPSP持ってないからでしょ?(笑)じゃなきゃDSで出せとか普通言わないわ〜(笑)
363名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 10:53:07 ID:VFLMUSCA
>>360
お前は小学生かw
>>362
PSP持ってるよモンハンPシリーズ大好き
ただDSだとどんなのになるか興味が有っただけ。
Wi-Fiもやりやすいしもしかして楽しいかもと
364名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 11:34:50 ID:LW0Nsywo
ファンタシースターの売上見れば結果は明白だろ。
評判最悪のPSUの劣化移植でも70万売れたPSP、
完全新作のZEROが20万程度しか売れなかったDS。
モンハンだって同じ結果になるだろうな。
365名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 13:39:43 ID:wz3JipYZ
それでもPS0の二倍は確実に売れると思うが
3と通信可能なら俺は欲しいw
366名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 19:47:30 ID:o7220z/H
バイオ5のクソっぷりを味わったらMH3を発売日に買う気がなくなった
予約キャンセルしてきた
おまいら人柱ヨロw
評判良かったら買うわwww
367名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 22:31:26 ID:hFtBobZv
>>359
どこのセガだよそれw
368名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 01:48:38 ID:1H9ZI/U6
>>366
よし、Wiiを持ってる俺に任せろ!!
MHGも買っちゃる!!
369名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 02:06:31 ID:0ReMWWZt
夏までに最強ハンターになってみんなに尊敬される存在になる
370名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 02:13:36 ID:0ReMWWZt
OPはワンダーランドが良かったな
ワンピースに勢いを感じられた
371名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 02:14:42 ID:0ReMWWZt
>>370
間違えました
372名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 02:39:47 ID:idfHX1wo
最強ハンターになってオンで俺つえーってなるんですね。わかります。
373名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 04:32:02 ID:7t2kGEbo
…何か、ガキくさいスレだな。
オンラインも、こんな奴らばかりになるのかと思うと、ちょっと考えものか…
374名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 05:55:38 ID:XGoJl7hD
このスレタイだとリモコン操作無いようにとれるね
375名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 06:08:06 ID:pQNGgatX
俺もリモコン操作ないと思って、
なんのためのWiiだよって思った。
376名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 07:40:36 ID:ZvFfpUs2
>>366TGSじゃ操作も含めて大好評だったから変なことにはならないはず

>>373お前まさか2Ch信じてるのか?
377名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 10:44:20 ID:7t2kGEbo
>>376
いや…印象述べただけなんで、信じる信じないの話とは全く関係ないんですけど。
ただただ、今までのどのモンハンのスレよりもガキくさいなって思っただけ。
378名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 10:59:34 ID:pG2/3vSI
>>377
そうだね、君は大人だね
379名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 11:04:14 ID:B+esRB/4
2Gで十分。オンも人いるし。
ポータブル3出るまではこれでいいや。
380名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 12:02:07 ID:x8ezHYTX
リモコン使わないならWiiで出す意味がないって言う人がよくいるけど
別にリモコン使うゲームは他にたくさんあるし元々ゲームって
コントローラでやるもんでしょ。こういうこと言ってる人は
どうしてもリモコンでやりたいのか?
381名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 14:31:12 ID:idfHX1wo
>>379
まだ2G遊んでるの?
昨年末に600時間越えてからもう遊んでないわw
もう完全に飽きた。
382名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 15:02:09 ID:7t2kGEbo
>>380
あのな…
「もともとゲームってコントローラーでやるもの」
それを覆そうとしたのがWiiなんだよ。
そうでないなら、本体同梱にリモコンとコントローラー両方付けてるでしょうよ、最初から。
更に、モンハン3のWiiでの発売発表に際して、カプコン曰わく、「リモコンでしか出来ないものを」がコンセプトだったもんだから、それを知ってる人は、おいおい…ってなるのも当然じゃないかな?
新しいinterfaceであるリモコンでしか出来ない事を、どうして名前もまんま旧作のinterfaceであるクラシックコントローラーで出来るのやらってね。
選択の幅を増やしただけだって言ってもね…ようはリモコン操作だと煩わしいんだろ?って、思えてしまうのが残念だって話よ。
383名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 15:05:44 ID:0JIuaK0a
Wiiを宗教上の理由で買えない奴涙目ですねぇw
384名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 16:22:55 ID:7esLWcYy
選択肢を広げたんじゃなくて単純にリモコン操作が微妙だったんじゃね?
385名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 16:28:58 ID:MEJHxVHn
Wii持ってる層考えると、以外と売れなかったりして・・・
386名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 16:39:14 ID:GO1URER+
>>382
リモコンだけでも十分快適だけど、PS2やPSPの操作でないといつまでたっても文句垂れる奴に
対して従来の操作もできるようにしてくれたカプコンGJ!嫌ならやるなよ負け組みハード戦士乙

って返答しか返ってこないのが最近のゲ速
387名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 16:39:14 ID:VmM4WQ+w
>>382
結局そのコンセプトを拒否する層が多そうって結論になったのかな。
Wiiではサードのゲームが売れないっていう現状から。

それに加えてWii移籍決定後に発売したP2Gがこんなに売れたから、
その層を引き込むには従来操作を使えるようにした方がいいってことになったんじゃないの。

ヌンチャク&リモコンでの操作を拒否する層ってかなり多い気がする。特にゲーマーには。
モンハンを買う層はゲーマー中心だからこういう結果になったんだろう。

リモコンじゃなくていいならWiiで出す意味ないじゃんっていう人がいるのもわかるんだけどね。
ただそれが理由で買うのをやめるなんて人はそんなにいないって判断なんじゃないかな。
388名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 16:43:42 ID:tjL51v1O
>>382
Wiiは単にコントローラのボタンを減らしただけ。
理由はゲームしない人にボタンだらけのコントローラはみただけで自分には扱えないと思ってしまうから。ならば馴染み易いリモコン型にしたんだよ。
初心者向けに間口を広げただけで、いままでのコントローラの存在意義を覆すとか、全否定したわけではないって。(否定的ではあるが)
よって、リモコン操作無しのゲームは出ていいんだよ?Wiiはゲーム機なんだから。

なんで2chの人ってWiiのこと誤解してる上に頭カチコチなの?こういう人がいるからカプコンも従来操作を採用したんだろうね。
あと、そのコンセプト…只の口実だと思いますよ。残念ながらよくあることだよね…大人の諸事情。

389名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:23:49 ID:OF+bgiMy
DSで出せっていってるやつの頭ん中を見てみたいわ
390名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:47:12 ID:ywXVCJQu
DSで難易度さげて子供向けモンハンとかは
予備軍育てるのに面白そうだけどね

DSで出る可能性あるとしたらカードゲームじゃねーかな
391名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 18:43:22 ID:OB0IZMy2
リモコンは糞と罵り、じゃあコントローラー操作も対応ってすると今度はそれも叩く。
何かにつけて叩きたいだけなんだなお前ら。PS操作も入ってるんだから普通は用意してくれて良かったと思うだろ。
392名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 18:43:53 ID:Bc078fqW
是非来て下さい!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1237736116/

弄ってください待ってます!
393名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 19:13:41 ID:iNLwAMzi
PSPが育てたソフトだから早くポータブル3の発表もして欲しいな
394名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 19:30:10 ID:JgtsL1Vp
そうだな。個人的に据え置き初なんでトライも楽しみだが、P3はそれ以上に楽しみだわ。
395しょうご◇番台:2009/03/23(月) 19:40:05 ID:h+JMHiAs
>>355

俺個人的には生理的に受け付けなかった。
396名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 19:46:29 ID:cgH1IXox
PSPではまともな操作できんよ
397名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 00:35:16 ID:+5qG1HG1
だよなモンハンをリモコンなクラコン以外で遊ぼうだなんてバカげてる
398名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 03:08:30 ID:5feeNgwh
1300時間あれば何ができただろうか……
399名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 05:03:25 ID:RQzm0Hwe
アドホックパーティ?あれがあると、PS3ではMH3の月額課金の商売しづらいんじゃ‥なんであれ認めたんだろ
400名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 10:06:52 ID:RgA2BJjy
だってアドパはPSP用のシステムだもん。
401名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 15:41:21 ID:sf6C310/
>>386の言う通りかw
先に書いとくが、俺は、新しいインターフェースであるリモコンでしか出来ないモンハンってものを期待してたんだよ。Wiiで出ることを批判してる訳ではない。
今までモンハンずっとやってきて、さすがに飽きたからな。操作性が変わることで、また違ってくるかもしれないと思っていた。
>>388
理解してないのはお前の方だと思うが。否定的なのに、クラコンの操作性向上は急がせて、リモコンの操作性向上は遅れてるんですね、大変だな。
本体に同梱してないのも、めんどくさい上に余計な出費。
クラコンでも出来るとは言えど、Wiiにおいては、リモコンが第一なのは変わらない。
なのに、早々にクラコン操作対応を発表したって事は、要は、そっちの方がやりやすいから、だろう。
更に、PS2、PSP操作が可能って言ってるが、それはつまり、リモコン操作には、今までモンハンに慣れ親しんだ人にはやりにくいだろうからって意図が見て取れる。
>>391
リモコン操作をクソだと認めたのは、今回の場合は、カプコン自身、そして任天堂自身だと思うが?
要は自信がない。
PS2、PSPユーザーに慣れ親しんで貰えると思っていないから、クラコンの操作性を向上させ、早々にPS2、PSP操作の対応を発表した。
リモコン操作に自信があるのなら、こんな処置はいらないし、そもそも、リモコン操作では…なんてユーザーの声も出ない。
長文失礼。
402名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 15:45:20 ID:p48JRbhy
リモコン操作では…とかいってる奴全員が
リモコン触った事あるのかと

明らかにネガキャンの効果が出てるだけじゃん
403名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:02:19 ID:xCwv2/YC
P3はDSとかだったら嫌だな…

404名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:09:23 ID:Pjny+c/q
任天堂自体がべつにリモコンじゃなきゃだめってこだわりがあるわけでもないからなぁ
リモコンは単にインターフェイスのバリエーションのうちのひとつでしかないってスタンスだろ
405名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:20:03 ID:Cf04qA3u
>>402
全機種もってるがはっきりいってリモコンはアクションゲームや
サッカーゲームとかには向かない。
406名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:25:07 ID:p48JRbhy
>>405
その2ジャンルって従来シリーズの中でリモコンの操作の評価高いマリギャラとバイオとWiiイレあるやつじゃん
407名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:32:44 ID:ad1YG2S6
慣れれば何でも桶
408名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:41:49 ID:gRZWg5al
PSP操作→PSPのPシリーズで入ったモンハンユーザーに対応。たぶん一番多い。

PS2操作→従来のPS2のモンハン操作に対応。

Wii操作→新たなWii操作、Wiiコンしか持ってないWiiユーザーに対応。


慣れ親しんだ従来の操作で遊ぶのも良し、新しいWii操作で遊ぶのも良し、自分にあった操作
選んでください。

>>405
遊んでみればわかるけどWii版ウイイレとWiiコン&ヌンチャク操作は相性良いよ。
サッカーゲームはPS操作しか認めないって頭固い人には無理ですがw
409名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:48:37 ID:C5gISkJL
マリカーもリモコンとハンドルだけかと思ったらGCコン対応してるしな
任天堂でさえ結局逃げ道を確保しないと受けは悪い。
ただマリカーはクラコンやGCコンより、実はハンドルかリモコン&ヌンチャクの方が有利だったし。
上手く作ってたなあれは。
410名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 16:55:26 ID:0QkKvReQ
従来の操作系で続いていたゲームをWiiに持ってくるには
サードだけでなくファーストの任天堂でさえリモコンオンリーでは不安が残るという好例だろうね>マリカwii

マリギャラみたくリモコンを活かしたゲームでリーダーシップを発揮してもらいたいところだが
411名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 17:29:17 ID:IKmn8arA
別に楽しめりゃ、リモコンだろうがクラコンだろうが
何だっていいんだよ。
412名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 17:36:31 ID:uOWaEYzu
クラコン対応が逃げだってw
人によって合わないゲームもあるに決まってんだろ、ハゲ!w
413名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 17:41:51 ID:0LY0qNHs
PS2版の操作は変態過ぎるw
414名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 17:43:50 ID:3eWVXH5+
友人もリモコンでモンハンとかしんどいやら(笑)扱いやら散々だったのが
クラコンに対応するならやってみるかなって気持ちに移り変わってきてるし。

リモコンだけにしか対応して欲しくなかったとか
ただの子供のわがまま相手にすることないわ。
415名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 20:26:30 ID:/hSVRpF9
PS操作発表前はリモコン操作に対して「棒振りは糞」と叩きまくってたのに、
PS操作が発表されるや否や今度は「PS操作対応は逃げ」と叩く。
結局GKは何でもいいから叩く材料が欲しいだけなんだろうな。
416名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 21:12:17 ID:YXyYpPiI
だって悔しいじゃない
あなたも黙ってないで何か言って頂戴よ
417名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 21:54:56 ID:4laq8h3p
モンハン3でオンでやる時はマリカWiiみたいに
ハンドル(リモコン)で操作してますよっていう印みたいなの付けて欲しいな。
まぁ特に何の意味もないんだけど、ハンドルで操作してる人が多いと
こっちもハンドルでプレイしたくなってくるから。
リモコンで難しいクエストクリアした人の方がスゲーって思えそう。
418名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 23:03:36 ID:gRZWg5al
ポッケ農場の釣りや大木叩きはWiiコン独自の操作で遊べたら面白いかもね。
419名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 23:05:27 ID:gk4kU6X+
【うp】大学生活板一の美少女女子大生がオフ→まさかの大乱交ww【祭り】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1237899858/

おまいら急げwww
今すげー祭りになってんぞwww
420名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 23:24:28 ID:Ri7iGnS8
>>419
女子大生なんてババァなぞに興味は無い
もっと若いネタをもってきやがれ
421名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 23:31:27 ID:C5gISkJL
逃げって言葉は悪気があって使ったつもりじゃなかったんだけど誤解を招いてしまったな。
俺自身は両方対応したのには大賛成。
たとえリモコンで革新的な操作性を実現させて、出来ればリモコンで操作してほしくても
従来のファンを尊重すればこういう形に落ち着くのは当然の配慮だよ。
そもそもモンハンはリモコン操作で特別な快感を得るようなゲームではない訳だし。
422名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 00:02:48 ID:14APLKv6
やっぱブレてるんだよな…任天堂は。
間口を広げているという解釈も出来るが、自信がない、不安が残っているという解釈も出来る。
新クラコン同梱版トライが出たら決定的だな。
423名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 00:06:15 ID:cjd5qHdW
任天堂がぶれてるのか、それ?
まあ何かしらの理由つけて叩きたいだけだろうが
424名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 00:09:52 ID:jEKKQGZR
>>418
据え置き版にあるかなー?
425名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 00:11:16 ID:jEKKQGZR
>>422
ばかだwww
426名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 00:13:23 ID:14APLKv6
ん〜、別に批判してるというよりは、ああ、任天堂だな、って感じてるんだけどな、こういうブレがあるのは。
(結果的に)旧クラコン同梱のG発売決定してるのに、新クラコン発表したりなw
一見コントみたいだが、本当の話なのが任天堂。
それでも売れているから、お笑いで済むんだが。
427名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 00:29:33 ID:jEKKQGZR
>>426
ばかだwww
428名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 02:42:16 ID:c3k5fGPQ
>>426
ばか?
429名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 03:04:31 ID:A2nh9zYT
Gの箱開けてみたらクラコンproでしたーとか密かに期待してるんだがw
んな訳ないって?分かってますってばOrz
430名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 04:24:43 ID:14APLKv6
>>427-428
今はバカが持て囃される時代らしい。
カプコンと任天堂の間で、コントローラーに関するやり取りが無かったと思ってる?
PS2・PSP操作を実現する為には、新クラコンじゃないと駄目とは言わないけど、新クラコンの形状が望ましいのは、誰もが思う所。
で、カプコンがモンハン3の操作に関して、何故かPS2・PSPの操作でも快適に出来るように開発していたら、任天堂がそれを実現出来るコントローラーを奇遇にも開発していたって可能性もあるかもね(笑)
まぁ、無いけど。示し合わせなきゃ、お互いにこの開発発表は出来ない訳だし。
>>429
それは残念だけど無いだろうなぁ。
むしろそうすべきであるような気もするけど、既に相当数作ってしまってるだろうし。
だからおかしいよね。あの時期に発表w
まぁ、G同梱板発売後に発表してたら、それはそれで一悶着あっただろうけど。
431名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 04:36:09 ID:7JgbkjuV
既存のクラコンに普通のグリップ付けただけなのに大騒ぎだなw
432名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 05:20:26 ID:TaWOAFrt
>>430
本当にバカだw
433名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 06:28:15 ID:y+Bx4yiJ
まあ当然の対応だよな
Wii買わない奴って大体リモコン操作を毛嫌いしてるし
ところでGCコンも使えるってのはガセだったの?
434名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 07:37:20 ID:1NtEUiOS
>>433
貴重な少数意見ありがとうございました
435名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 09:03:31 ID:c3k5fGPQ
>>430
清々しいほどの馬鹿だw
436名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:10:11 ID:KNUMJhBP
棒使わないからWiiで出す意味無いじゃん
PS3でだせよ
437名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:31:53 ID:alYV8oNv
PS3で出さない理由があるからWiiに逃げられたんだよ
438名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:33:18 ID:QobGIh1X
>>436
おまえは突っ込みどころが違う
正解は「PS2出だせよ」だ。
439名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:35:28 ID:uOf+hBq2
>>422
その新クラコン同梱版トライは出るんだよ
おバカさんw
440ポコチンらいだー ◆WggCaOXZZM :2009/03/25(水) 13:37:29 ID:vNdfiFsf
PSP版操作とPS2版の操作の2種類でやるなら
PSP版とPS2版でモンハン3出せばいいのに・・・
441名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:47:22 ID:alYV8oNv
最初にPS3で作ろうとしていたゲームをPS2で出せたりしたらそれはそれでPS3の立場はないぞ
442名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:30:54 ID:nZ9Gjh03
PS3で出しちゃったら、MHP3出しづらくなるだろ
Wiiからなら劣化させずにMHP3を出せるんだよ
443名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 15:55:57 ID:BnJli4Qn
2012年くらいにはDSの後継機が出るだろうから
そっちに行くかもな
444名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:01:23 ID:nQsvIppM
その頃にはPSPの後継機も出るだろうから
普通にそっちにいくだろ
445名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:05:59 ID:vgbZTX7w
このスレ面白いな
446名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:38:29 ID:/+eG6veX
>>441
ガンダム無双のことかーーーっ!!!
447名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:46:10 ID:7V/PhOGx
>>442
CGにはムリには金かけずに新作新作w
裏切ったソニーさんに対してはP3で接待しますw
Wiiで爆死したら?
CG改善して完全版!コレがホントのMH3だ!
って言い訳しつつPS360で出す保険がかかってますw

こうですか?わかりますw
448名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 16:53:14 ID:7JgbkjuV
今更PS2とかないわ・・
もう壊れててDisk読みこねーよw
449名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:32:23 ID:x9O2CxKs
>>441
カプはそこまで馬鹿ちんじゃなかったけど、コーエーだったら絶対やってる
450名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 18:49:26 ID:YP+O7Z1V
カプンコはWii版バイオ4の予期せぬ売り上げで味を占めたのかな。
モンハンだけじゃなく、過去の良作を移植してホスィ
451名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:01:24 ID:7CGPUPT0
>>450
Wii版バイオ4のようにすればいいのに
0と1はベタ移植だったからな。
ホント馬鹿だよカプは・・・
452名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:24:19 ID:sF7NZ0AJ
だってWiiのバイオ4は10万しか売れなくて爆死だったじゃん。
その程度しか売れないのに全部作り直すとかあり得ないだろ。
453名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:29:19 ID:jLt7oYQf
>>451
バカ?
0と1は背景プリレンダだから
4操作にできるわけないだろ
454名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:34:38 ID:nZ9Gjh03
>>453
0、1と4は別物ってわかってる人はそう考えるよな

きっと>>451は0、1をカメラから何から全て作り直せって言ってるんだろう
そんなもん短期間でできるわけないし、別のゲームになっちゃうだろうけど
455名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 19:36:29 ID:ekf7+bGj
>>452
ヒント:世界
456名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 20:07:54 ID:u4iaY+PQ
バイオ4の操作は良かったね。モンハン3のリモコン・ヌンチャク操作も楽しみだけど、
多分少数派の意見なんだろうな〜
457名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:07:55 ID:eTNxXH6L
モーションコントロールやポインティング肯定派
せっかくのWiiなんだから違いを楽しみたい
458名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:09:21 ID:YR55o6Mp
それがなきゃただのボッタクリハードだしな
459名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 21:33:55 ID:ekf7+bGj
360以下の性能で倍近い値段で売ってた
ソフトがまったくない某ハードにかなうものはないけどなw
460ポコチンらいだー ◆WggCaOXZZM :2009/03/25(水) 22:00:40 ID:vNdfiFsf
>>448
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /   
                 ,.、 ,.、    /   /      
    /    /      ∠二二、ヽ    / /  
  /    /   /   ((´・ω・`))  何故か僕のPS2は壊れないんだ… 
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
461名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:40:08 ID:jLt7oYQf
>>460
なめんなよ
俺のサターンとドリキャスはPS2より稼働率高いぜ
462名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 22:46:53 ID:uKbSkEZZ
カプコンさん、PS3にする事をお勧めする。

Wiiは駄目だってば。
463名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 23:23:27 ID:fi5pBmB/
出来る事ならぴゅう太で出して欲しいな
464名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 00:25:53 ID:IWD5MvAH
PS3は切られたんだ
あきらめろ
465名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:00:04 ID:Dsb3LGxX
もう発売も決まってるのに今更PS3にしろとか何言ってんだか
ってどっかで書き込んだら
犬みたいにただ指をくわえて文句も言わず従うのか?
いや出されたエサに不満も抱かずなすがままって犬以下だなw
ってか妊娠は家畜以下だもんなw
みたいなレスついててソニー信者はヤバいと思ったな
466名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 03:52:35 ID:/Eq5Qgwc
>>465
まぁ、ここ2chだから。煽りに反応して、人間性疑いだしたらキリがないよ。
取り込みかぁ。PSP、PS2層をどこまで狙えるか…
据え置きモンハンと携帯機モンハンの格差は酷いもんな。
携帯機ベスト版がハーフ超えて、据え置きモンハンより売れそうだという現状からすると、結局変わらない気もしなくはないが。
467名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 04:19:06 ID:XXF+IrTe
PSPで新作を出せば、次こそ初週でミリオンいけると思うけど据え置きじゃ見劣りする部分がある
まぁ売上より出来が良かったらそれで良いけど
468名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 07:20:52 ID:sJzEsGnZ
>>466
>>467

みんなが寝てるときに良レスありがとう
469名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:04:38 ID:U0kLw2pn
>>462多分、トライ出した後にPSPでトライの要素を突込んだ、P3が出ると思う。
もしかしたらWii版のトライは実験作で、P3が本番かもしれない。
どっちにしろ操作性云々以前の問題だからね、売れて50万本?!
が、良いとこじゃないかな。
470名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 13:23:14 ID:9Ml5KKc1
PS3で出せって言ってるやつはWiiを持ってないやつなのか?
MH3やりたかったらWii買えばいいだろ。
471名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 14:11:01 ID:B70kvgQr
MH3が楽しみすぎる。体験版遊びたいからG買おうか迷う
472名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 16:43:28 ID:nVZCZmNd
>>470
ゲハと速報でそれは禁句・・・
473名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 18:26:37 ID:nVKFiyAM
>>469
さすがにそれは無いんじゃない
PS2でドス出した頃から
携帯と据え置きは差別化してくって言い続けてるんだし
流用はあっても差はより開くと思うよ
474名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 19:29:59 ID:PglTkb1k
カプコンもWiiを選んだことを後悔してるだろうな。
移籍発表当時は予想もしてなかったPS3の快進撃&Wiiのサード需要の低さ。
もしかしたらハーフどころか30万も危ういんじゃないか?
475名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 19:51:31 ID:fRodeEnV
快進撃ねえ?
476名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 20:01:59 ID:AQkFHcjg
そういえば苦多良木って人もいたねぇ
477名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 20:02:25 ID:U0kLw2pn
>>473 カプコンの言う事を未だに信じられるとは…。
幸せ者だな。
478名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 20:08:09 ID:9Ml5KKc1
>>473
差って歌がないとかペットが無いとかのことか?w
479名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 20:32:05 ID:njkMNifg
>>478
ペットはデカイだろJK

つかPよりFとの差別化どうすんだろ
480名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 20:32:31 ID:nVKFiyAM
>>799
ドーマキサラムーン!!
481名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 20:34:53 ID:nVKFiyAM
誤爆しました

>>477
内容に関しては信用してるよ
出す出さないとかは信用してないけど

>>478
あの二つやってそれしか差が無いと思うなら
どんな差があっても一緒に思えるかもね
482名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 22:58:26 ID:JXXFIdvW
>>481
腕相撲だよな
483名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 00:37:33 ID:D/Z6g+gM
関係無いけどMHP2G一周年おめでとう
しょうがねぇからトライも買ってやるよ
484名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:04:45 ID:1o/0CKuq
てす
485名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:07:58 ID:1o/0CKuq
>>469
WiiとPSPでどれだけ性能の差があると思ってるんだ?
トライをPSPで出してもあらゆる面でWiiと比べて劣化するぞ
後から出す追加要素だけはプラスになるが、細かく描かれる生態や海ステはPSPではキツイ
本番が実験作より劣化してどうする(笑)
486名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:21:07 ID:z6IfVa5n
>>485 小さい画面でグラフィック/モーション/処理落ち云々ですか?!(笑)
モンハンPユーザーの9割りが、そんな物求めちゃいませんよ。第一に利便性!
多少劣化しようが、据え置き機と携帯機とでは、大きく違いがある。
そもそも現状のWiiユーザーに、モンハンPユーザーが何人いるのかな〜?(゚∀゚)
俺はマジ少ないと思うよ、皆馬鹿じゃないし、オタゲーマーでもないから。
487名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:31:18 ID:HG/d6Rbc
モンハン面白いっすか?
買おうか迷ってんだ
488名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:42:27 ID:bTCrCzXF
モンハンを3からオススメするのは、ちょっと躊躇うな。
据え置きのモンハンは、環境を整えた上で、じっくりやる気を出さないと面白く感じられない。
サクサクやれるゲームではない。
携帯機モンハンの場合は友達や兄弟なんかと、話しながらダラダラサクサクやれるけど。
どっしり構えてやる気があるなら、据え置きモンハンも面白く感じられる。
だけど、とっついた最初の印象が面白くないと駄目、続かないってタイプの人には、全くオススメ出来ない。
そういうタイプの人は、携帯機モンハンから入った方がいい。
489名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 04:00:06 ID:QM/ny8tJ
モンハンてPSOとUO足したようなゲームでしょ。やったことないけど。
UOはもう少しアレンジすれば日本でも大ヒットしたのにもったいないな。
490名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 04:01:00 ID:bCgSc5b/
wiiユーザーは月額料金払ってまでゲームしない
2〜30万本売れれば上出来
491名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 06:13:18 ID:4AsvGAK6
【自然】アオミドロが絶滅、生態系に異変
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
492名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 07:46:22 ID:qRk2CR6Y
MHGが予約見ると20万本売れそうなんだってよw
体験版目当てで20万売れそうなゲームが本編で20〜30万ねぇw
493名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 08:22:19 ID:z6IfVa5n
Gの予約20万。つまり固定ユーザーが20万って、証明!
>体験版目当てで20万売れそうなゲームが本編で20〜30万ね…
たった20万程度予約ですよ?!
危機感すらないこの脳天気な主張…、やっぱり「任豚」はキラーソフト(タイトル)は歓迎するけど…、
『買わない!』
これがWii市場の現状だよ。
494名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:04:45 ID:bcT11eA7
Gが予約だけで20万って普通に凄いと思うけど、CM流せばもっと売れるんじゃない?
アンチはWiiで出るモンハンがどれだけ憎いんだよw少しは大人になれよ
495名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:07:37 ID:neYDTr8s
>>488
でもモンハン3って2人プレイ可能なんでしょ?
なら家族と一緒に出来るし当然オンもあるから今更P2G買う必要あるかなー?
普通に3待った方がいいと思うけど
496名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:13:39 ID:neYDTr8s
>>493
連投スマソ
むしろモンハンユーザーはG買い控えてると思うよ
自分もそうだが今更Gやる利点なんて何もないじゃん
今G予約してる人の殆どは3の前にモンハン体験しとこうっていう初心者でしょ
それに従来のモンハンユーザーが加わるから3はかなり売れると思う
497名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:25:42 ID:w8AuIz0Q
>>496
F以外全部やってるがG買う
オンも90日で買うつもり

つーか移植のGで20万も予約があるってだけですごいんじゃないの

G予約してるのは、シリーズやったことがあって、Wiiは持ってるけど
クラコン持ってない人とかがクラコンパックとかを予約してる人も結構いると思う

まあその場合クラコンPROが出るってわかってキャンセルした人もかなりいそうだけどw

後は体験版目当てって人もいるだろうし

おれの場合はP2Gに飽きてきたからってのと、Gから3へのデータ引き継ぎに淡い期待をってのもある
498名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:29:34 ID:eJGhu6EU
Gを買うことによってモンハンは据え置きだとイマイチと気が付き本命の3の売り上げを落とすと予想!

てかPSPであんなけうれたのにPS2のモンハンが伸びたのかな!?調べてないから事実は知らないけど!!
499名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:34:17 ID:6ZQMcPXR
>>493
危機感を何故消費者が感じる必要があるだw
消費者はやりたいソフトチョイスして遊べばいいだけでしょ
500名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:49:46 ID:ibne1c5g
どうせPSPにモンハン3を出すのに、何故Wiiに出す?

PSPの唯一(笑)のミリオンなんだがら、譲ってやればいいのにね
501名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:54:39 ID:GehDuOhK
リアル中坊には違いが解るかな?
PSP…3rd
Wii…tri
502名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:44:31 ID:pz2gsp/M
トライ板で馬鹿騒ぎ出来るのは若い証拠だ
503名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:55:48 ID:hdlKX42C
>>498
日本語でおk
504名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:46:38 ID:z6IfVa5n
>>499 たった20万で喜んでるオマエラの心境(引合いに出す)=任豚の程度=豚の危機感(必死な主張)
消費者の話しなんざ、してないぜ!
Pなら200万は堅いが…、トライは超厳しいだろうな。
料金払ってまでやる暇も、金も勿体ないよ。
505名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:15:43 ID:bTCrCzXF
そう煽るなよ。
モンハンは据え置きではPS2ですらハーフが最高なんだ。
もしWiiで成功すれば、じゃあ次こそ、4はPS3でって話も出てくるかもしれない。
何せカプコンだ。何してもおかしくはない。
506名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:18:53 ID:FnbW4Rz5
他にソフトが無いし
マリカーに飽きた人が買って売れるんじゃね?
507名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:29:39 ID:bcT11eA7
>>504
なんだかんだ言ってるけど、結局モンハン3が気になるんでしょ?
どうでも良かったら朝から必死にアンチ活動なんてしないよ普通は
508名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:38:34 ID:rgeoC09o
>もしWiiで成功すれば、じゃあ次こそ、4はPS3でって話も出てくるかもしれない。

Wiiで成功したら次もWiiで出すだろ
PS3が普及しなけりゃ無理
ファイナルファンタジーとか普及の要素はあるけど
509名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:42:13 ID:D/Z6g+gM
俺は3まで2Gと他で食い繋ぐかな
まだ勲章埋まってないしね

でもGのCMは凄く気になるんだ
リアルぬこが(*´Д`)
510名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:54:56 ID:DUeFW8kN
任豚とかGKとかいう単語使ってる人すごい気持ち悪い
511名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 15:28:18 ID:RH6f4HkD
>>504
20万も売れりゃ普通に考えて凄いだろ。
Gなんて焼き増しの焼き増しだしモンハン好きでも買わない人多いだろうし。
大体時間も金もねーならゲームなんてすんな。
ゲームや娯楽なんてもんは嗜好品と同じで貧乏人にはよーはねーんだよ。
512名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:30:12 ID:bTCrCzXF
>>508
Wiiで売れなかったらシリーズ潰れちゃうし、カプコン見切り早いし、据え置きモンハンは永久に出ない、なんて事になるかもしれん。
ところが、Wiiで売れたからって、次回作もWiiで出すかというと、そうとは限らないのがカプコン。
だけど売れなかったら、そうそうに切っちゃうのもカプコン。
だからこの3の売り上げは、据え置きモンハンの今後を占う上でかなり大事。
50万はいって当然として、初週100万いけば、据え置きモンハンの次回作の話も出てくるだろうし。
携帯機モンハンは特異だからちょっと別の話だけど、ユーザーが流れてくる事を期待したいね。
俺自身は、ちょい様子見させてもらうけど。3自体は、色んな意見聞いてから買ったほうが良さそうな雰囲気がプンプンしてる。
513名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:42:35 ID:5OuFllfF
>>512
50は行って当然は無茶でしょ
今50万売れるソフトどんだけあるよ

Wiiで次も行くのかどうかは国内より
今まで結果出せてない海外な気がするけど
514名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:52:35 ID:z6IfVa5n
>>507いや、全然。
単純にP3を出さないで、「据え置き機なんか」でトライを出す事が納得できないだけ。
トライ発売は、Pユーザーの裏切りだよ。
一番売れてる市場を『無視』して、幾度となく微妙な結果の据え置き機で、何故発売?!
やっぱり実験だと、考えた方が自然だ。
515名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:52:46 ID:bTCrCzXF
Wiiは800万台、据え置きモンハンのドスが出た頃に比べて、モンハンの顧客数は圧倒的に増えている。
条件としては言い訳出来ないくらい良い条件が揃ってるよな。
初週は物理的に無理かもしれんが、累計50万止まりだと、ちょっと言い訳出来なさそうだが…
516名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:55:47 ID:VpcFfI1w
>>514
移植するにあたって、据え置き→携帯機は受け入れられるが、その逆は受け入れられない
スペックが上の方からのほうがすんなりいけるからな。
これからも据え置き主導→携帯機リメイクの流れは続くだろう
517名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:56:43 ID:joqxLNS0
おまえらはメーカーのなんなんだよ
売り上げが心配とか株主かなんかか
あと、GKだの妊豚だの言ってるやつはゲハで死ね
518名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:56:47 ID:giwMsRtg
>>514
何処のメーカーも大きな実験もやりもしなかったくせに、
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない、なんていってたからな。
実験だろうがなんだろうが、こういうことは他のメーカーも見習うべき。
519名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:57:18 ID:cUTYpJiW
初週30万台行くかどうかだな
520名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:01:17 ID:vwZCOiO7
カプコンはPS3版をぶっ潰して正解だった
521名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:10:26 ID:bTCrCzXF
PS3版なんてそもそも作ってたのか?って話だが。
>>517
次回作に期待してる人間もいるってことだと思うけど?
モンハンはやりたいけどWiiじゃちょっと…って方達。
かく言う俺も、最初は様子見するし。
グラフィック的な問題もそうだけど、それ以上に、難易度とか、オンラインのやり方とか、システム的な話の方が俺個人としては気になってるけど。
522名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:13:46 ID:joqxLNS0
>>521
次回作に期待云々は納得
ブランド殺しで有名なカプコンだし

ただ、そういうのとは違うベクトルで
売り上げを語ってるのもいるみたいだけどな
523名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:15:35 ID:5OuFllfF
>>515
その言い訳って誰が誰にするんだ?
524名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:16:30 ID:4BllpfB9
>>514
携帯機のかわりに据え置き機ででるわけじゃないぞ
MHP次作のプロジェクトは別に動いているであろう
それに据え置きだってMH2とか50万本はでてるし今もオンライン稼動しているくらい固定ファンもいるから
それなりに優良だ
PSPとWiiのどちらででるかというのは比べる対象として間違ってる
PCのMHFだってMHPより後に出てるが据え置き版のシステムの継承だからP3もTriの移植になるわけじゃない
525名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:20:47 ID:DUeFW8kN
>>514
思考がガキ
526名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:21:37 ID:bTCrCzXF
>>522
そりゃ煽りだろ。
次回作の話が出るラインなんて明確なものは全然ないけれど、モンハンがまだまだ話題になってない頃に出たドスが50万。
これだけ話題になってから出す以上、予算的にも、50万じゃいまいち次回作の話に、ってならないと思うんだよなぁ。
何せカプコンだし。
その割には、バイオなんて5の発売前に、次回作の構想もあるって話をプロデューサーがしてたり、まったくわけわからんが。
527名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:26:40 ID:bTCrCzXF
>>523
そりゃ、OK出して、金出してくれてる所に、だろ。
シリーズを続ける、次回作を作るなんて話が出る為には、結果を出し続けなければいけない。
売れなかった場合、シリーズを続けようにも、言い訳できないだろ?
Wiiがまだ普及してなかったからとか言えない以上、問題は自分達にあるって事になれば、次回作に予算なんか出ないよ。
528名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:30:08 ID:4BllpfB9
>>526
そりゃバイオぐらいのブランドならば、たとえ5が失敗したとしたってそこでシリーズ終了にはならないよ
MHも大失敗でもしない限りは次回作はつくるよ
50万っていったら結構な数字だよ
529名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:30:52 ID:z6IfVa5n
>>524 >携帯機の変わりに…(´д`)んな事は、十二分にわかってるよ。
ドスのオンラインが未だに可動してる事は驚きだが、それとPユーザーは無関係。
『P』はモンスターハンターポータブル
その程度の隔たりくらい察してくれ。
530名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:32:02 ID:5OuFllfF
>>526
時代が違うんだよ
PS2の頃の市場のメインが据え置きだった時代とは

ぶつ森だと
おいでよ500
まち100

ジャンル違うから参考程度だけど
実質こんくらいの割合の差はつくんじゃない?
今国内で確実に売れるのは携帯の方でしょ

さっきも書いたけど据え置きだと問題は海外の方だと思うよ
カプコンは明らかに海外にも目を向けてるメーカーだし
前作までが海外ぼろぼろだっただけに
国内が50でも海外併せてそれなりの数字残せてブランド確立できれば何の問題も無い
実際バイオがそんな感じでしょ
531名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:33:31 ID:5OuFllfF
>>527
かね出すのも作るのもカプコンだろ?
532名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:35:38 ID:4BllpfB9
>>529
WiiででるからPSPで出ないわけじゃないことがわかってて
>単純にP3を出さないで、「据え置き機なんか」でトライを出す事が納得できないだけ。
>トライ発売は、Pユーザーの裏切りだよ。
なんてことになるんだ?
何を察しろといいたいのかがわからん
533名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:36:12 ID:bTCrCzXF
そもそもモンハンで海外狙ってるのか?カプコンは。
2chではよく聞く話だが、ファミ通に出てるプロデューサーの話なんか見ると、3は原点回帰みたいな話が出てるけど。
534名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:37:48 ID:neYDTr8s
自分はPS2版dosのオンライン現役でやってるし、
据え置き機でのモンハンに関しては何も心配してないんで買うけどね
PS2とWiiなら性能に大差ないし、
それどころか2人プレイもオンも出来るし最高じゃん
535名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:39:48 ID:4BllpfB9
PS3とWiiの性能差はだいぶあるけどWiiとPS2の性能差もそうとうあるぞ
536名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:41:43 ID:w8AuIz0Q
>>529
Pユーザ無関係って言うなら据え置きのトライに文句言う必要ないだろ
Pしかやんないやつは大人しくP3を待ってればいいんだ
だいたい、PSPはP2、P2Gって続けて出たんだから十分だろ
ドスから次を待ってる据え置きユーザだっていっぱいいるんだし
537名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:47:09 ID:Zdu/Z2uK
まだPS2とWiiの性能が大差ないとか言う人がいるのにビックリした
538名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:49:26 ID:bTCrCzXF
>>531
開発者が開発費を捻出する訳ではないぞ。
開発費を予算として組み込んでも大丈夫か、経営や監査を説得できなきゃ予算はホイホイ出てくるもんじゃない。
企業の金は、自分が社員だからって自由に手をつけられる訳じゃないのは当たり前な訳で。
539534:2009/03/27(金) 17:50:42 ID:neYDTr8s
いや、ハード全然詳しくないからさ
ただPS2版よりは画質も良くなるだろうし、
そういう意味で心配してないって言った

つーかWiiってそんなに凄いんだ
うちのは街森専用機になってるから性能の善し悪しとか全然知らなかった
540名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 17:54:50 ID:5OuFllfF
>>538
開発者が開発費出す訳じゃ無いのわかってて
開発者が販売決定権握ってる訳じゃないのはなぜわからないんだろう

そもそもどっちにしろカプコンでしょ
50万売って売り上げ立てて内部で文句言われるなんて事おこる訳無い
最近の据え置きのカプコンの販売本数考えてみなよ
541名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:05:07 ID:bTCrCzXF
>>540
それはどれだけの予算組んで、試算したかによるでしょ?
Pでベスト版がハーフ超えて、計300万本いってるシリーズの目標を、そんな低くする訳もあるまいさ。
これだけ知名度上がったのに、据え置きは以前と変わらず50万本、一方のPシリーズは出す度に倍売れる。
そんなんで据え置きモンハンの次回作の話はでるかね?
Fのアップデートで十分、Pに本腰入れろって事の運びもあり得る。

お互いに憶測で話してる以上、実際どうなるかはその時を迎えてみるまでわからんが。
542名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:07:56 ID:z6IfVa5n
>>532 だから、オマエの目線はモンハンユーザーはすべて共通だと思ってるんだろ?
PユーザーはPSP「だけ」の固定ユーザーなんだよ。
そん中から固定のモンハンユーザーは、2〜3割が良いところ。
って事くらいの違い(隔たり)=察する
ったく一々わかりやすく(素人向けに)説明しないと、「理解不能」な輩ばかりだから面倒臭いよ。
543名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 18:18:53 ID:4BllpfB9
>>542
>PユーザーはPSP「だけ」の固定ユーザーなんだよ。
こんなことわかってる
WiiのせいでPが出ないわけじゃないのになんでPユーザーに対する裏切りだなんて
見当違いなこといってるのが理解不能なんだよ
544名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:05:56 ID:RH6f4HkD
どうしてもPSPででないと嫌だって言う我が儘なガキがいるけどそんなにPSPでやりたいなら自分で作れ。
それが出来ないなら与えられたもので我慢しろ。
545:2009/03/27(金) 19:17:23 ID:ZSq0cxjY
もうDSでいいじゃんww
546名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:22:50 ID:z6IfVa5n
>>543(´д`)…、馬鹿なの?
一番の市場を無視して、据え置き機なんかでトライを『先に』出す事が裏切りなんだよ。
何故?!Wii(据え置き機)なのか?
Pユーザーの気持ち無視して、あえて挑戦するのか?
やっぱり実験だよ。
>>544は馬鹿だな。
勝手な解釈して、目茶目茶言うな。
547名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:32:57 ID:RH6f4HkD
>>546
どっからどう見てもバカはお前だよ。
>Pユーザーの裏切り
>Pユーザーの気持ち無視
この発言がバカ以外ナニモノでもないだろう?
単に自分の我が儘を押し付けてんじゃねぇよ。
Wiiにゃ一番の市場を無視するだけの何かがあるから出すに決まってる。
勝算も無いのに出すほどメーカーもバカじゃないんだよ。
548名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:40:06 ID:qWJO7iId
Pユーザーw
Pユーザーw
Pユーザーw
549せいちゃん:2009/03/27(金) 19:43:22 ID:VcmwI36k
Pユーザーの気持ち無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:54:57 ID:neYDTr8s
>>546
モンハンは確かにPSPで大ブレイクしたが、
あくまでも据え置きの移植だって事を忘れるなよ
先にあったのは据え置き市場
それを今までの順序無視してPSPで先に新作出せって方がおかしいだろ
551名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 19:56:18 ID:fP/OgCqs
もうWii持ごとトライを持ち歩けばいいじゃん。そしたらポータブル。
552名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:00:17 ID:w8AuIz0Q
>>550
いや、多分そういう真っ当な意見を言ってもスルーされるぞw
それか、そんなのPユーザーには関係ないって返されるw
553名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:01:24 ID:vEXi6Ct9
実際、一番売れたのがPSP版なわけだから、そこを重視すること自体は普通のことじゃない?
ま、裏切りってのは言い過ぎだと思うけどね。
554名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:04:37 ID:5OuFllfF
>>553
別に軽視はして無いだろw
Wiiの話だってG発売まえから始まってるのに
555名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:07:43 ID:w8AuIz0Q
>>553
軽視できないからこそP操作を用意したんじゃないか
556名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:10:45 ID:rgeoC09o
>>553
PSP以外のプラットホームで出すだけで軽視なのかw
557名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:24:10 ID:D/Z6g+gM
まぁMHP3以外ミリオン売れそうなタイトル無いからな。
ソフト面もDSに比べると弱いし
PSPユーザーがイラつく気持ちも分からんこたぁない
558名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:25:55 ID:FChDw1OK
どうせトライはミリオンいかないからどうでもよくね?
559名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:28:07 ID:5OuFllfF
ミリオン行かないとどうでもよくなるなら
今の据え置き全滅じゃないかw
560名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:28:16 ID:ZYkdyiVz
どーでもいいけどなんでこんなしょーもないことでいいあっているんだ?ww
そんなやりたいならお前らが合わせればいいだけだろw
561名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:30:48 ID:T5nsRDsv
>>558
据え置きと携帯機のソフト売り上げ数比べてる事自体ナンセンス
数字に惑わされ杉
562名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:32:02 ID:rgeoC09o
>>558
50万を見込める市場は相当なもんだぞ
563名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:33:41 ID:T6iQFVwF
>>558
ミリオンいきゃいいと思ってる無能乙
最近のサードのゲームだと国内ミリオンは至難

だから海外に媚びるんだろうが
564名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:36:03 ID:ZYkdyiVz
ならミリオンいくであろうPでいいじゃないかw
565名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:42:39 ID:1GjzE3L6
ミリオン厨乙
566名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:42:48 ID:5OuFllfF
>>337
だよな
俺もそう思うわ
567名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:48:15 ID:5OuFllfF
誤爆した
568名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:48:45 ID:rgeoC09o
いくら何でも今の流れで同感レスするには亀過ぎるぞw
569名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:53:54 ID:ZYkdyiVz
なんでミリオン厨乙なんだよww
簡単にそれだけ需要があるってことだろ?
まぁーいいやWiiあるしw
570名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 20:54:28 ID:3EZ04MpI
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

571名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:02:52 ID:DUeFW8kN
みんな醜い争いはやめろよ
>>546みたいな奴には
「てへっほめられちっち」
で流せばいいんだよ

572名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:07:18 ID:TdPsauYa
つかトライでランス廃止とかふざけんなよ
無印からの愛用者やぞ
573名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:12:28 ID:5OuFllfF
>>572
廃止なんて話でたか?
574名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:33:53 ID:rUb2J4mJ
出てない
575名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:37:18 ID:8MhQXFwy
出てないけど公式に載ってる武器が4つしかないのは気になる
576名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 21:50:16 ID:5OuFllfF
>>575
あれTGSやジャンプフェスタ向けの
体験版操作ガイドだぞ
577名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:29:44 ID:kYECh42u
Pで出せとか言ってんのはクソガキ共だろ
Pのゆとり仕様こそがモンハンと勘違いしてるんだろうな。

お前ら田中作品をプレイしてみろ
あのマゾさこそがモンハンだろう
578名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:43:46 ID:RSXUUM5B
自分の性癖を人に押し付けるなカス
579名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:49:02 ID:tgABQITN
モンハントライはミリオン行くだろjk
580名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 03:11:36 ID:k08kp0uf
50万本くらいだったら、次回作はPS3と箱○マルチで…ってなるだろうなぁ。
PSPとの連動もさせやすいし。
100万いけば、WiiはWiiでシリーズ化すればいいし。
が、どちらにせよ結局、PS3、箱○への挑戦はするだろうなぁ。
結局モンハンは、旧来のコントローラーの方がやり易いって事だもんなぁ>>1
それに、画質アップは一番単純かつ明快なパワーアップ。
カプコン内で他の様々なシリーズが次々挑戦してるのを目の前で見てたら、やっぱり制作者としては挑戦したくなるだろうし、需要や要望は必然的に高くなるだろう。
まぁ、今回試されてるのはWiiな訳だし、爆死さえしなければ後はどう推移するか楽しみだが。
581名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 03:15:26 ID:E50EC27Y
>>580
ポインティングによる照準採用したらガンナーの難易度だだ下がりな件
あれだ、ディノ(ry)まだー
582名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 03:21:56 ID:tgABQITN
トライが100万行ったら次回作もWiiかWiiの次世代機だろ
わざわざPS3箱○に行く理由がない
特に箱○
583名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 04:26:19 ID:a2SW2Wo3
P厨はキチガイだな
584名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:50:25 ID:qwaPRJa3
ソニーvsWiiかと思ってたら
PS3vsPSPvsWiiなんだな
据え置きか携帯か+ソニーか任天堂か
何か色々と複雑だな
まぁそれだけMHが人気ってことだろうから嬉しいがな
585名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 10:38:55 ID:W8QLgPbu
>>581
照準固定して連射とかできないから難しくなるかも
586名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:33:31 ID:k08kp0uf
リモコンのアタッチメントでてこずってるのに、それ置いといてWiiの次世代機が開発中とか、噂とか、出てたっけ?
2chではよく見かける煽り文句だが。
今はカプコンもPS3、箱○での開発エンジンも持ってるし、ノウハウもそれなりにあるし、その次世代Wiiがないなら、PS3箱○への挑戦は大いにありうると思うが。
次世代Wiiがあるにしても、スペックもそうだが、必ず普及するかどうかは未知数だし。
587名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:45:43 ID:sA8vFwbl
>>584
DSは別格ってことですね
わかります
588名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:46:33 ID:qyOzVrT7
結局ハードは何で出ても買うんだけどWiiだとP仕様のヌルゲーになってそうで残念だ…
589名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 13:03:29 ID:LaIjYith
まだモンハンをDSとか言ってる輩がいるのかよw
dos、Fの超マゾ仕様も問題があるけど…
590名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 13:07:57 ID:rraypxfo
>>586
次世代機はとっくに開発中だろ。
ただWiiの場合騙されて買っちゃった人は単に性能上がっただけじゃ買わないから
また何か目新しいものつけないといけないだろうな。
591名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 13:14:57 ID:qyOzVrT7
>>589
そんな超マゾいって程でも無くないか?
dosは普通だったし、Fはたまに超マゾ仕様でモンスター配信されるがあきらかにバランス崩してたら修正はいるしな。
それにスキル付け放題だからとくに問題ない感じがするんだよね。
あとFの場合は基本ソロ用に作られてないからソロで行くには総じて辛いことが多いけど。
592名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 13:27:21 ID:k08kp0uf
>>590
いや、だから…
だろと断定されても、知らんがな。
ソースは?
海外のサイトによると、五年周期は変わらんって話だが、任天堂のお偉方は、その周期は短すぎるって言ってるぜ?
「ユーザーは、やりたいゲームソフトの為に、仕方なくハードを買っている」って、任天堂の前社長の言葉通り、ハードは仕方なく買うものだって意識があるんだろう。
593名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:21:02 ID:O//cuyNh
>>586>>592
必死に意見してるところ悪いが、
Wiiの後継機もMHのHD機版も同じくらい姿形のない物だろ。
なのに片方にはソースを求め、片方は大いに有り得るって…Wiiに嫉妬してるようにしか思えないわ…

Wiiの後継機の開発は研究段階だとしても既に始まってるだろうし、MHだってどうなるかわからない。あのカプコンだしね…
当然どちらも確証は無いけど、こればかりは当事者以外、否定も肯定も出来ないことだろ?

…とマジレスこいてみた。
だって、いい加減一年半も経つのに嫉妬してる奴がウザイんだもん…
594名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:41:23 ID:gsU3Qauc
PSPで出せとか言ってる奴はPSPからの新参ハンターでかつWiiを持っていないor買えないんだろ
初代からずっとやってる身としては3が据え置きで出るのは当然の流れなんだがなー
595名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:48:33 ID:FzKMOAXo
wiiだろうがPSPだろうが好きな奴は買うんだからどうでもいい
596名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 15:05:28 ID:giLGXVoX
>>580
MHの最も求められる挑戦は、海外でも売るってことだろう。
もちろん、そうなるとグラフィックのパワーアップも当然必要になってくる。
もっとも、作っている人たちは、MHとは全然関係ない挑戦がしたいとは思うが。
597名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 17:59:46 ID:tgABQITN
宮本が「任天堂も次はHD機」って言ってただろ
となると研究開発は既に始まってるだろ
PS3箱○版MHよりよっぱどWiiの次世代機のほうが現実味あるわ
598名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 18:35:24 ID:xtHQ9fbP
>>597
まったく普及してないWii2(仮称)なんかに出すより
普及しきったHD機に出したほうがいいに決まってるだろ
バカか?
599名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 00:04:56 ID:/K4iVqPc
暇だな。早くMH3出ないかな♪
600名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 00:19:08 ID:gNrllbtq
遊べない負けハード信者涙目wwwwwwwwwwwwww
601名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 00:24:52 ID:L3T8QiV6
>>593
どう思おうが構わんが、大いにあり得ると思う、と書いたものを、勝手に断定にされてもな。
単純に個人の主観を書いただけなんで。
同様に、開発してるだろ?と、疑問符ついてたり、多分開発してるだろ、と、多分が使われてたり、はたまた、開発してると思う、なんて書かれてれば、ソースを求めたりはしないが、開発してるだろ、と断定してたからソース求めた訳で。
下らんつっこみが来たもんだ。結局ソースはないんだな。
ユーザーはそのソフトをしたいが為に、仕方なくハードを買う…やはり前任天堂社長のこの言葉は名言だな。
肝心のユーザーがその意味を解してないようだがw
602名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 01:03:09 ID:VwWCku44
>>601
横やりで申し訳ないが、wiiの次世代機が開発中だというソースはあるよ
http://www.inside-games.jp/news/304/30495.html
>私達は常に次を準備しています。次世代機も開発中です。
603名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 01:04:43 ID:V7RU0Hho
>>601
寝る前に覗いたら期待どおりの反論がきてて笑った。
自分はどちらも姿形がないと書いただろ。おまえの主観意見などはなから断定しとらんわ。
あとね、開発してるだろ、と断定してたから…と書いてるが、「してるだろ」は断定か?違うだろ。日本語勉強し直せよ。
だろはだろうの短縮形で、問い掛けか確信しつつも疑問が残る場合使われる言葉。つまり、そう言った人もお前と同じ主観を語ったまで。
先に下らないつっこみをしたのはお前の方だったみたいだね。

あと仕方なくハードを買ってない人なんているの?ハードの為にソフトを買うっておかしいって。
解していない人なんて2chの極一部にしかいないよ?気付いてない?

あと一番の疑問、お前は何が言いたくてここに書き込んでるの?回りくどすぎ。
604名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 01:26:43 ID:V7RU0Hho
ああ…そういう意味で解してないと書いたのか…前のレス、よくみてなかったわ。すまんすまん。

あと、もう開発始まってたとしても、いつ売り出すかはわからないよ。5年後か10年後か…
それはみんなわかってるだろうし、もう開発始まってるだろ、と言ったからって解してないと思うはどうかね?

連投ごめんなさいね。訂正しておかないと今度はどんな反論してくるか怖いからね〜
どうせまた下らんつっこみだろうけど。…と煽ってみる(笑)
605名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 01:44:37 ID:/K4iVqPc
次世代機は当然出るでしょう。
ただDSの次世代機が先じゃない?
それが2010年末だとしても、Wiiの次世代機は2012年末以降だろうね。
たんなる妄想だけどさ・・

まぁ俺は面白いゲームが遊べればそれで良いよw
MH3には期待してる。初めてクック先生倒せたときのような感動がまた欲しい。
606名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 03:48:22 ID:nzXOw8bY
>>602
Wii出る前になんでHDじゃないのみたいな質問されて
当然HD機の開発はやっているが今はまだHDに移行するには時期尚早みたいな事いってなかったっけ?
ちょっと探せなかったけど
607名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:54:16 ID:yam4ZZjX
PS3で出せば万々歳なのに・・・
カプコンのお偉いさんときたら・・・
608名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 13:56:43 ID:e2Zf8h7F
おまえが万々歳でもしょうがないだろ
609名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:14:34 ID:hZH5EJmP
>>598
いま普及しきっているHD機というのは存在しないよ。
それに台数が多いから売れると思ってたら頭がおめでたいというしかない。
610名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:16:27 ID:hZH5EJmP
>>607
残念だが、PS3は国内海外どもに終わったハードだから(復活の見込みなし)
ブランドを殺してもいいぐらいのタイトル以外は出せるわけがない。
611名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:22:21 ID:8UYgzdmP
>>609
>それに台数が多いから売れると思ってたら頭がおめでたいというしかない。
なんだWiiの事か
サードは断然HD機に出したほうがいいな
612名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:24:00 ID:tG274biI
>>610
少なくともPS3で出したほうが売れる。
Wiiだとせいぜい50万、PS3なら7〜80万はいく見通し。
海外はWiiで出そうがPS3で出そうがモンハン自体が微妙な評価だからどちらでも変わらん。
だったら少しでも国内で売れるPS3のほうが良いに決まってるだろ?
613名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:27:14 ID:e2Zf8h7F
>>612
それは誰の見通しだ?
少なくともカプコンは違う見通しなんだろ
614名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:34:10 ID:hZH5EJmP
>>612
>少なくともPS3で出したほうが売れる。

ありません。あきらめてください。
615名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:36:55 ID:hZH5EJmP
>>611
少なくともPS3は、ハードソフトともに歴代の負けハードの中でも
最低という事実は変わりませんな。
あきらめてください。
616名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:41:17 ID:yOI6WLiN
>>612
売れねーよ乞食w
もうPS3は負け犬ハードなんだよ乞食w
負け犬乞食の分際で、いっちょまえにソフトをほしがってんじゃねーよw

はっきりいうと、今だにPS3で出せなんて言ってるのは
「悪人」以外のなにものでもないなw
617名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:45:20 ID:ks97tJNP
PS3持ってる奴は金持ちだって言ってるからWII買えば良いだけ
618名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:56:45 ID:F6YJu6xh
悪人w
善悪二元論でしか世の中語れないとかw
619名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 14:59:40 ID:hZH5EJmP
十分悪人だと思いますよ。
620名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:03:21 ID:/TyPjRIB
善悪ってのは違うけど
好きか嫌いかの二元論でだったら世の中全て語れちゃうな

Wii見下す奴もPS3見下す奴も嫌いだから専用スレ立てるか

モンハン3がWiiになってガッカリした奴の数→
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1192022540/

ここにでも行ってやってろ
621名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:07:27 ID:F6YJu6xh
>>619
PS3で出して欲しいって言ったくらいで悪人呼ばわりされちゃかなわないなw
これまでに、同じタイトルのソフトが複数のハードで発売された例なんていくらでもある。
メーカーが各ハードのユーザーの出して欲しいって声に応えた結果だ。
過去にもずいぶんたくさん悪人がいたものだな。
622名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:08:51 ID:hZH5EJmP
>>621
要するに身の程を知れって事ですよ。
623名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:17:01 ID:e2Zf8h7F
>>621
PS3でも出せというのはわかるが、ここで言われているPS3で出せはWiiで出すなだからなぁ
624名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:20:05 ID:F6YJu6xh
自分が正義、敵は悪?勝ってる方が正義で負けてる方が悪?
身の程を知れって何様?
自分は勝者であるWii派だから、負けたPS3派の主張は認めないとか?
Wiiで出るって決定は覆らないんだし、PS3だけでだせっていうのは善か悪とかでなくただの我が儘でしょ。
好き嫌いなら分かるんだよ。善悪で区別するってのが面白すぎる。
625名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 16:22:24 ID:SV0I6lvE
>>612
PS3で70万ならWiiで50万売った方が利益が高いだろうね。
自称モンハンユーザーのGKが望んでるモンハンって1080Pでシームレス(笑)だからな。
ぜんぜん割に合わないよ。
ちょっとグラフィック綺麗にした程度のモンハンなんて、PS3で作るメリットなんて無いし、それこそWiiで充分だからね。
626名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 17:16:07 ID:JJDFyN88
まぁWiiはネタ切れ感があったから良いタイトル仕入れられて良かったんじゃないか?
Wii+モンハンという好条件でもライトユーザーはスルーだろうし、それでも元は取れるくらい売れればとりあえずは御の字だろ。
PS3で出るとなると開発費もかさむし、現状のタイレシオから見ても博打になっちゃうし、Wiiで出すのがベストなんだろうな。
627名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:05:49 ID:/K4iVqPc
モンハン3まだー?
もう遊ぶモンハンなくて飢えてるおー;;
628名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:07:07 ID:DXWYxCYk
この夏の目玉は

Wii「モンハン3」

DS「ドラクエ9」

で決まりか
629名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:11:08 ID:/K4iVqPc
無いとは思うけどMH3とDQ9は発売時期被ったらどうしよう・・
DQ9は2週間あればクリアできる自信はあるけどw
630名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:48:26 ID:ltHX42hi
>>626
今のMHはライトユーザーが殆んど買い支えてるんだぞ
631名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:13:38 ID:nzXOw8bY
>>630
同じライトユーザーでも層が違うと思う

ただWiiのスマブラ買った人たちと
MHP2G買った人達ってかぶってるんじゃなかったっけ?
632名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:30:40 ID:VsFUYNOG
ヘビーユーザーは欲しいゲームがあればハードごと買うだろ
633名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:34:33 ID:+EZCiLpL
据え置きモンハンなら以前の実績見るにPS3でも50万程度だろ。
PS3で国内ミリオン狙えるのはFF13かGT5だけだ。

Wiiならどうかっつーと、カプコンは地味に宝島からバイオ4wii、UC、
バイオ2ガンシュー(予定)と元からWiiにも積極的。
色々あるが任天堂ハードとの付き合いも悪くない。

Wii,PS3どちらにせよ50万は見込める。
なら、世界で少しでも売るためのWiiだ。
北米欧州で+30万、トータル100万も十分見込める。
634名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:57:11 ID:ThMUwyqM
やっとハンターランクが7になったぜ
635名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:08:51 ID:luo0zKv5
>>633
サード殺しで有名なWiiでPS3と同程度の売上は見込めない。
同じカプコンソフト(バイオ)でも

PS3(バイオ5)=41万 
Wii(バイオUC)=28万 バイオ4=13万

これだけの差がある。
636名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:55:59 ID:Pd/ytybV
本流と亜種と旧作焼き直しを比較してもだめだろ
637名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:00:58 ID:RWDAM6mH
比べるソフトがおかしくないか?
638名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:20:31 ID:TCPMzvwV
ハード信者になると素直にゲーム楽しめないよね
MH3やりたきゃWii買えば良いだけなのに・・
639名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:05:19 ID:bKHGxbVW
ハード信者なら素直にゲハに行ってほしいよな
640名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:09:02 ID:W1XMP7sG
Wiiを買えってのはWiiしか持ってないやつの発想。
1度HDのゲームを体験するとWiiだけは有り得ないわ。
641名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:10:39 ID:Xj000a0G
Wii持ってて良かった
642名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:12:38 ID:A2TjLpqj
リモコンいらないのになんでWiiなの?
643名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:21:00 ID:u3rTu0R3
>>640
????
Wiiを買えじゃ無くて
MH3やりたいならWiiをかえでしょ?

ほんとゲハ脳の考え方って凄いよな
普通はソフトありきなのにハードありきで考えるから
こんなバカな事でもすぐ言えちゃう
644名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:26:03 ID:Yrx90+6D
>>640
Wiiしか持ってないじゃなくてWiiも持ってるやつだな

別にPS3でも構わないが、もうWiiで出ること決まってるのに
リモコンじゃないならPS3で出せとかPユーザーへの裏切りとかわけわからん

今からPS3に変えて夏に発売できるんなら別にそれでもいいけどそんなの不可能なんだし
MH3をやりたいんだったらWiiを買えばいいだろって思うのが自然
645名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:18:18 ID:zu5INgmL
>>642
Pと違う層を取り込みたいんじゃね?
646名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:59:14 ID:Pd/ytybV
>>640みたいな人ばかりだとSONYも最初からPS2互換つけなくてもよかったのにね
647名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:01:31 ID:A2TjLpqj
新作をリリースしているうちは互換をつけるべきだった気がする
それ以降はいらないと思う
648名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:02:38 ID:sZK9pLKL
>>640
モンハンはWiiで発売だからこのスレには来ないでね
649名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:08:12 ID:luo0zKv5
動画見たけどつまらなそうだな。
650名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:44:27 ID:fLmTGJoU
相変わらず何も変わってなさそうって意味では、同感。
まだ、相変わらずの事を楽しめるヤツは多いだろ。
651名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:45:03 ID:TCPMzvwV
>>1
動画見るとMH3体験版は、とりあえずクルペッコ討伐とドスジャギー討伐は遊べるのかな?
PSPでしかMHはやったこと無いけど、さすがにWiiのほうが滑らかに動いてるね。

大剣とか片手剣は変わらずかな・・
新武器追加も良いけど、既存武器に新モーション新アクションの追加とかもお願いしたいところだ。
652名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:47:08 ID:6GX/k1G/
>>640
じゃあMH3は遊べないね。
残念でした〜〜〜ww
653名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:49:13 ID:rodVLtIT
>>651
大剣と片手剣、どちらも新モーションあるぜ
654名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:27:06 ID:1qNhwXZj
>>647
HDを体験するとPS2なんてやってられないんだろ
655名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 21:46:55 ID:Xt/fJ/yT
はじめからWiiで発売すればよかったのに
PS3で出すとか言ってたくせに変えたからPS3厨があらわれるんだろうねえ

まあさすがにカプコンもずっとWiiで行くとか言うあほな事は言わんだろ。
PS3のほうも開発はしてなくても戦略は練ってるっしょ
656名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 22:07:27 ID:enfs7Dmp
昔からカプコンは任天堂派だろ
Wiiの次はPSPで3rdを出す予定だろ
上層部の意見で試しでWiiで出してるだけ
657名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:56:54 ID:dL0J9ODB
>>655
PS3のほうはどう撤退するか戦略練ってるね。
658名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 01:21:48 ID:HEYzSiuD
>>653
マジで?片手スキーでFは変種のクソっぷりで断念した俺に教えてくれ
659名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:31:02 ID:rkT4WgsJ
動画見たけど攻撃するのにいちいちリモコンひねったり縦に立てたりするんだな。
攻撃方法によっては振りも必要みたいだし面倒な仕様だよ。
従来操作でやる為には数千円の別売りクラコンを買う必要がありし、
Wiiで出すとこうなるからユーザーはみんな反対してたのに…。
660名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:36:11 ID:C4mWGFez
>>659
みんなは反対してないけどねw
661名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:47:38 ID:g18RVDrN
>>658 片手剣は確か盾で殴る(?)モーションが追加されてたハズ
前ファミ通でモンハン5周年の動画公開されて
そこのトライ体験版説明のときに新モーションが確認されたんだが
今もその動画残っているかはワカラン。探せばあるんじゃね?
ちなみに大剣の新モーションは公式HPの操作説明の動画で確認可能
662名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:02:28 ID:vOh4J+Rx
リモコン+ヌンチャクで遊ぶ人の腕が疲れないように天鱗なんかも出やすくなってるんだろな
663名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:45:18 ID:e56BVsQu
盾で殴るって今回はシールドバッシュみたいのあるのかな?
モンハンて如何に隙を見て突っつくかで、攻撃自体は単調だからモーションが増えると嬉
しい。

>>662
まぁ据え置きだから携帯機よりはマゾ仕様になるのは間違いないよ
天燐は出やすくなったとしてもさらに上位レア素材実装しました^^ってのがカプコンクォリティ・・
664名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 11:44:37 ID:c5718nO+
モンハン厨って馬鹿が多いからリモコンを何時間もぶっ通しで振り回して
Wii肘とかになりそうだな
超うける!
665名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 12:38:36 ID:VJiDl4lK
お前もな!
(`○´)
666名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 13:00:40 ID:FFKq+Vg8
>>659
高画質高品質を謡ってるPS3が今田にコンポジしか付けてくれないのと似たようなもんだな。
しかもWiiとモンハンとクラコン揃える値段よりPS3本体の方が高いぞ
667名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 13:45:51 ID:O3YDB0Nd
多分MHでたらそれだけの為にWii買いそう
まあ今は買わないけどな

絶対MHパックが売り出されるから
そしてMH専用機になる。つーか、ボイチャ導入して欲しい
668名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:11:34 ID:diahV4CK
絶対かどうかは知らんが今までWiiの本体同梱版って1つも無いぞ
669名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:10:48 ID:yehkBBUA
DSは一億個売れたらしいがPSPはどん位売れたの?
670名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:49:34 ID:TVVElX1x
こんどはDSでトライ出してもらえるようにカプコン様にお願いしようよ^^
やっぱりここは一番売れたハードで出してもらったほうがいいよねw
グラフィックなんて飾りだしw
どんだけ汚くても妊娠なら大丈夫!
きっとバカ売れするよwカプコン様
671名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:51:37 ID:+pskxa7g
わかったから涙拭けよ
672名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:52:43 ID:TVVElX1x
と妊娠が申しております
DSマンセー!!!!!!!!!!!
673名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:56:18 ID:GgE7gvWq
>>670
大丈夫DSには
MHの名前ついた前々別の物出るから
674名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 16:00:22 ID:TVVElX1x
>>673
それは楽しみだ
3Dは無理がありすぎるから2Dで出るのかな?
いっそ2Dの方がいい
675名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:19:19 ID:H4ABalvH
>>660
「みんな」は言い過ぎたが反対してる奴はかなり多いのは事実。
AmazonやYahooゲームのユーザーコメント見ればそれはわかるだろ?
676名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:41:41 ID:diahV4CK
じゃあ仮にWiiじゃなくてPS3だったとして、SIXAXISのモーションセンサー使うって
なってたとしても同じ文句言ってたのか?
まぁありえないかwあんな糞センサーw
677名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:42:38 ID:hQgHRiMl
SCEはMH3にビビってる
こないだやってた2GのCMを見てそう思いました
678名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:49:03 ID:GgE7gvWq
>>675
アマゾンww
679名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:49:16 ID:HEYzSiuD
>>675
大概は「へぇ、出るのか」とかそんなレベルでしょ。
TGS08'の大盛況を見たら分かるでしょうに
680名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 17:49:42 ID:PKHVR9ZV
モンスターハンター3 Wii
モンスターハンター3P DS2
681名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:01:12 ID:7S4bi2+E
>>675
そんなアンチの溜まり場みたいなところ参考にされても。
それにその反対に対する反対意見はどうなんだ。
ゲームショウ行って実際にやった人が
操作感最高でした!ってわざわざそんな所に書き込みには行かんだろう。
AmazonやYahooゲームのユーザーコメントに書き込んでる人達が
ゲームショウ行って実際にプレイした感想を書き込んでいるとも思えないし。
ほとんどのユーザーは前情報を得て憶測で語っているに過ぎない。

結局リモコンでの操作感なんてこれまでのシリーズと同じで
長い間試されて初めて良いところ悪いところがやっとわかるものでしかない。

例えば
「左手親指で移動しながら右手親指で視点操作もしつつリモコンを振る事によって攻撃
更には左手のトリガーでダッシュや武器固有アクションも行えてしまうリモコン操作は
コントローラーを所謂“モンハン持ち”と呼ばれるような特殊な持ち方にしないでも
ほとんどの動作を同時に行う事が可能な画期的な操作方法だと俺は思う。」
なんて俺意見をここで持ち出したところで何か参考になるか?
何の参考にもならんよ。
結局自分で触って操作しないと操作感なんて得られない。
682名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:10:48 ID:PKHVR9ZV
最近のWiiは不調だが、幸い国内最大のライバルとなるPS3は大作ラッシュでもソフトは売れてるが本体はあまり伸びてない。
というか他が不調だから売れてるように見えるだけで、全然大した事ない。
これはPS2ユーザーがまだPS3に移っておらずPSPにいる、もしくは移動してる状態だと読む。
まぁDSやらWiiやら箱○にも少しは流れてるだろうが。
重要なのはこれからで、誰もが知ってる通りPSPはMHPシリーズのおかけで負けハードでは異例の現在の好調に繋がってる、DS食ってるくらい。
>>677の言う通り間違いなくSCEはWii独占のモンスターハンター3にビビってる。
何故ならSCEは思うようにPS2ユーザーやPSPユーザーをPS3に移動させれてない。
本体が売れてない。
もっともアクティブなPSPユーザーはモンハンユーザーでもあり、最新作のモンスターハンター3がWiiで独占発売されることにより、PSPユーザー=モンハンユーザーがWiiに移動してしまう可能性が高い。
アクティブなPSPユーザーがWiiユーザーになるとサードが売れないWiiでサードが売れてしまう。
これによりPS3は更に厳しくなる。
任天堂はWiiの次世代機をPS4より早く出し、再び真・黄金時代が始まるのである。

こんな事書くと痴漢戦士がふぁびょるだろうけどw
683名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:16:57 ID:PKHVR9ZV
逆にいうとMH3がPS3のままだったらSCEはウハウハ状態だったろうけど、
携帯機とはいえ負けハードで300本売ったゲームの最新作がPS3で出れば一気に流れを変えることが出来たからな。

まぁそう都合よく行かないもんだなw
684名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:24:46 ID:zt5f31Em
300本(笑)
685名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:42:55 ID:GgE7gvWq
>>683
お前ファミ通のWebで
箱○100台って打った奴と同一人物だろw
686名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:54:31 ID:D41fv4Cj
カプコンだから、どうせ他機種でもだすだろ
687名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:15:02 ID:dL0J9ODB
それはない。
688名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:17:32 ID:PJpmMw1N
他機種というかPSPでは出すだろうが
据え置き機だと国内でしか売れないタイトルを
手間隙金掛けて新たにHD機に出すリスクはおかさいだろうな
689名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:34:26 ID:e56BVsQu
現状でもPSPとWiiにPCでMHFまであるわけだしね。
それぞれのユーザーの質にあったモンハンはすでに揃ってる気はする。
これ以上モンハン遊べるハード増やしてもユーザーにとってはあまり意味ないんじゃないかな。
モンハンて全部やること一緒だしなw
690名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:47:55 ID:1L2Myolg
Wiiで作った物ならHD機種へ移植はそこまで難しくないでしょ
後付もなくただの使い回しなら金も言うほどかからないんじゃねーの?
PS3で一から作り箱以外に移植だとソフト2本作るのと変わらないだろうけどね
691名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:54:24 ID:HEYzSiuD
Wii→HD機種はグラフィックにかける金がパネェことになるじゃないか
剥がす作業も剥がす作業でめんどくせえだろうけど
692名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:05:26 ID:GgE7gvWq
>>248
向こうSFC時代の名残りで
初期のナンバリングこっちと違うんじゃなかったっけ?
693名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:20:02 ID:GgE7gvWq
ごめん誤爆しました
694名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 21:36:25 ID:01Be7tj+
>>690
頭おかしいのか?
解像度だけ上げてまで移植するメリットがどこにあるんだよ。
モンハン3がコケたらもう据え置きでは出ないよモンハンは。
695名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:06:54 ID:gebvkmof
クラコン対応で微妙になったな。
クラコンでできる以上の操作はできないってことだから、
操作の面での新しい面白さは望めなそうだ。
696名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:17:49 ID:+DgmWDxQ
>>695
既存ユーザーがすんなり入り込めるように準備しただけかもしれないからそうとも限らないよ
PSP版なんかPS2版以下の操作でも用意されてるし
まぁPS2コンのボタン数の操作をリモコンでこなすのって想像できないけど
697名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 02:07:41 ID:5Zhknbpi
お前ら公式見たか?
今年の年末にMHP3が発売されるらしいぞ
698名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 06:55:02 ID:oAyMZyfj
そうやって釣ろうとしても無駄だぜ
699名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 06:56:47 ID:x51/JyL3
>>697
釣り乙
700名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 13:00:27 ID:uiHjzWpP
モンスターハンター公式ファンクラブ
「モンハン部」本日活動開始!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/anniversary/mh_club.html

貴方の部員番号は果たして何番?
701名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 13:02:25 ID:Eb07wRYp
>>697
3のHPに書いてんぞ
702名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 00:40:01 ID:e54SFgj1
MH3は戦略的な面では、据え置きの中では大成功だろ。遠まわしだろうとPS3でだせって言ってるやつは頭どうかしてる。
モンハンはやりたいがWiiやPS3(いわゆる次世代ハード?っていうの?)を持ってない人にとっては経済的にやさしいからな。
大体PS3とWiiは規格が違う。BDなんてゲーム機で一番コストかかる。(逆にPS3で成功すれば他ハードへの移植も簡単になる)
まぁ正直ネット対応するなら、もう据え置きはやめて素直にMHF中心にして、更新した内容+αを携帯機でだせばいいんじゃないかと思えてくる。
MH3のネット料金高いって言ってるやついるけどあれなんてネトゲじゃ安いほうだからね^^MHFのほうが400円高い。
wi-fiの料金にしてはWiiってことを考えれば高いのかもしれないけど…

PS3で出したほうがいいとか言ってるやつも何となく分かるさ。
今年にはいってから龍が如く3やキルゾーン2、SF4でかなり売り上げてるもんな。夏にMH3がPS3ででればPS3にも明るい未来が待ってるかも…なんてw
同じことは箱○でも言える訳だが、箱○は海外ユーザーが多い。MHは海外では評価が悪い。つまり売り上げ不振だ。
俺は箱○大好きユーザーだが、これでずっこけて批判受けるのは嫌なので、箱○でだせとか言ってるやつは自重しろ。


関係ないが、3の倍数と3のつく数字だけアホになる芸人いたよな…PS3はそれの影響で失敗したんじゃないか…(゚Д゚)

と、ここまで何文字打ったか分かるやつがいたら教えてほしいものだ。
703名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 00:43:07 ID:EfTfx9xn
>>702
MSワード03'でツール→文字カウントと調べた結果、638文字らしい
704名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:03:33 ID:mJbschhp
これの雑誌部分どういうこと?
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2574.html
705名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:07:33 ID:EKEAPU5+
エイプリルフールネタだな。
来年も使えるねw
706名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 18:32:16 ID:mJbschhp
うはwwwwこの手のうそはこたえるなwwww
707名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:24:13 ID:0EtgIsfR
どう見てもトライの画像じゃねえかwww
708名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:45:49 ID:lojB6w2y
さっき辻本がテレビにでてたぞwMHP2Gとトライについてwはなしてたw
絶対に知っておきたい20人だっけ?
709名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:51:32 ID:/hlVxah1
ワニのこえがどうたらこうたらとか
アマゾンがどうたらこうたらとか
チェコがどうたらこうたらとか
くだらんことを話しとったな
710名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:51:51 ID:49oyFIFJ
>>708
wの使い方がきもい
711名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 22:01:35 ID:L07dln6S
>>709
それモンハン5周年記念イベントでもやってたな
712名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 17:44:25 ID:U60whQ/M
せっかくのボスゲーなんだから、PS3でデカイ画面&高画質で迫力ある戦闘をと思ってしまうけど、PS3では本当に出ないんだろうな?
出ないなら仕方なくMH用wii買いそうな自分ガイル。
713名前は開発中のものです:2009/04/08(水) 17:48:43 ID:m8zkMpjA
>>712
安心しろ。
モンハンやりたさに仕方なくwiiに付き合っているのは皆同じだ。
714名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 17:42:38 ID:NAN1rNmd
まあPS3で出せば・・・というのも幻想だと思うけどな
715名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 20:39:56 ID:eteO3KGj
PS3で出せば勝つる!!!

確かにHD機のMHもやってみたいけど…
「みんなそうだろ!?俺がそう思うからそうなんだよ!!」みたいな書き込みが多いから困る
716名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 22:06:51 ID:NBuiOVVq
まあPSが死にそうだから仕方ない
717名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 22:38:59 ID:1lFuqmgm
別に欲しけりゃPS3だろうが買うよ
ゲーム機の技術競争が衰退するとか、そーゆーもんのために金を落とす気が一切ないだけでな・・・
718名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 22:47:16 ID:iDfJZA25
技術競争うんたらも楽しみの一つだろ
ゲームの中身なんて似たようなのばかりではっきり言って飽きたし
719名前は開発中のものです:2009/04/13(月) 16:30:38 ID:e2vKiHEa
一つの楽しみであるのは認めるが絶対じゃなかろう
・・・というと何故かゲハ脳が怒り出すわけだけど
720名前は開発中のものです:2009/04/14(火) 02:00:33 ID:vKwFPscW
リモコン操作楽しみだ
早く出せ
721名前は開発中のものです:2009/04/15(水) 02:28:41 ID:+fnS8aho
夏だぜ
722名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:17:53 ID:qD5/LQyQ
PSP版待ちだな
早くしろ
723名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:25:56 ID:ZZjRcWJ0
PSPみたいな糞グラでポチポチやりたくはないよ

PS3&大画面で腰を据えてやりたい!!
724名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:41:56 ID:f2Sk1Zoc
>>722
PSPはMH3とは別ものを
出すみたいだな。
725名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:43:39 ID:md0A/0t4
ハミ通の記事のインタビューか
あれマジならまた2の焼き増しなのかね
726名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:43:51 ID:pRjlKfYA
>>723 あと三年は待つしかないな
727名前は開発中のものです:2009/04/18(土) 13:48:41 ID:5JIC+zzT
>>723
そうだね
いつかPS3でもMH遊べればいいね
728名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 17:05:08 ID:5WouXg4D
クラシックスタイル操作"1"がPSP操作なんだな
何か違和感
729名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 12:47:59 ID:hGXVSk8G
同時押しがうざいPSP版はいらない
730名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 14:52:49 ID:W+zohpe9
一本道ゲーのバイオ5でボリューム少ないと不評なのに
HD機用にモンハン作ったらモンスター10種作った時点でスタッフ過労死すんじゃねw
731名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 15:30:59 ID:9TjYOvTK
>>730
10体作ったら完成じゃねーかw
亜種で二倍だぜ
732名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 17:05:41 ID:yOBxEfF0
>>730
量より質!!(キリ

>>731
稀少種で3倍だな
733名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 18:53:37 ID:A2B90vYo
ボス敵のクルペッコとドスジャギィが戦ってる
734名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 18:54:31 ID:eq4eTuoz
ゲームは内容が面白ければ面白い。
白黒ゲームボーイがPS全盛期に成功できた所以でもある
735名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 19:15:38 ID:AFpBiRat
追加
スラッシュアックス

削除
双剣
狩猟笛

ガンランス

スラッシュアックス、大剣とどう差別化を図るか
736名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 19:17:28 ID:GmrUKJfc
笛は海中で使ってみたかったのにw
737名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 19:32:00 ID:OW7iwN27
>>734
人は見た目じゃないって分かってても見た目が気になるもんよ
ゲームもまさにそれ
738名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 19:44:58 ID:2Okhvict
双剣削除とか糞ゲー確定
739名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 19:46:33 ID:yOBxEfF0
それなら今みたいな状態にならんわ
740名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 20:03:43 ID:7XHYVLqR
>>736
そこはリアル路線追求したんだなw
741名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 20:04:46 ID:8OG7s3Dq
3体験版でスラッシュアックス使わせてくれてもいいだろうに
742名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 20:06:07 ID:SMoWkold
なんで「スラッシュアックス」なんて無駄にカッコつけた名前なんだ?
「戦斧」とか「大斧」じゃダメなのか
743名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 21:34:18 ID:hMLlmcGU
「小斧」・・・なんか、かゎいくない?
744名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 22:09:21 ID:7XHYVLqR
スラッシュアックスなんぞそれー

早く使ってみたい…
745名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 22:24:17 ID:QAG/GEXG
戦記の出来がよければPS3を買うはめになりそうだから、モンハンをPS3でも出してほしいな
基本はPSPだが
746名前は開発中のものです:2009/04/22(水) 22:44:25 ID:qOcHigMK
PS3より、次世代PSPで出ることに期待。今年のE3で発表するらしいし。

ハード性能を重視するソニーならWiiのトライ
も楽に移植出来る携帯機を出せるだろ?
747名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 01:32:22 ID:bksLNu8t
モンハンG尼で買ったど
金曜に来るど
スターターパックだど
748名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 01:34:11 ID:5uEvIIdd
>>732
更には変種なんてものも
749名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 01:56:45 ID:aEY7oaJK
あのでかい斧って、大剣と被ってんじゃん
つか、大剣で「斧」ってつく武器あったよね・・・
750名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 02:04:42 ID:rDT+npQH
要するに大剣の分類から独立・進化したんだろ。
どんな動きになるのかなぁ
751名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 02:06:48 ID:8Ywz5yrP
【ゲーム】Wii『モンスターハンター3(トライ)』の武器カテゴリーは7種類
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240408826/

> Wii『モンスターハンター3(トライ)』の武器カテゴリーは、大剣、太刀、片手剣、ハンマー、ボウガン、
> ランス、スラッシュアックスの7種類になるようだ。
752名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 03:18:29 ID:whBV+YKz
>>749
聞いた話によるとSアックスは片手持ちで二刀流になるらしい…
だから双剣がなくなったのとなにか関係があるのかね?
753名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 03:27:27 ID:Dg9sgoKq
>>752
思いっきり両手でもってるぞ?
http://kjm.kir.jp/data/1240364114646.jpg
754名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 07:51:31 ID:V0UCnikO
ソロ双剣だったんだが運用を考え直さないとな
755名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 08:16:21 ID:dRzqQBp3
P2世代の厨房は双剣厨とガンランサーが多いから非難轟々だったな
黒歴史とかいろいろ好き放題言ってやがったが、双剣がそんなに好きならP2Gで我慢するかMHF行けって話です
まあ、弓削除はちょっと寂しい気もするけど

この新情報を見るぶんには、2世代を切り離した完全な原点回帰とも言えそうだ
俺はP2世代だが、P2は新しい武器防具を作るための素材を集めるためにただひたすら作業するだけのゲーム難易度になっちゃってていかん
もっと「狩猟」の楽しさと厳しさを味わえるゲームが欲しかった
なので俺感覚では買い

そもそも片手剣なんであまり影響ないです
756名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 09:39:08 ID:pyTPHA5d
操作系変えるだけでぎゃあぎゃあ騒ぐ人間が多すぎるから
これまでの操作と新しい操作を一通り用意して選ばせれば
一番文句が出ないと考えたと。既存ユーザーにも新規ユーザーにも
最も安心な対応だね。
まあ、文句言うのが仕事の人間たちは、次にどんなことで騒ぐのやら。
757名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 09:40:15 ID:jIV6XO/W
MHの主な厨
大剣←勇者様
片手←盾コン味方ぶっ飛ばし
双剣←乱舞味方巻き込み、削除
太刀←味方涙目の切り払い勇者様
弓←味方近接涙目のLV1拡散厨、削除
ガンランス←味方(ryの砲撃厨、削除
笛←戦闘不参加の演奏厨、削除

まー削除されても仕方ないわな
758名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 09:56:41 ID:5fO6bOT2
>>756
50万本売れた「大爆死w」
100万本売れた「大爆死w」
300万本売れた「クソゲーw」
759名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 10:04:09 ID:B0JMQ5aw
携帯機じゃなくて据置きなんだから、とりあえずドスの売上を越えれば成功だよな
760名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 12:13:27 ID:QemgT+yQ
ホリから『モンスターハンターG』オリジナルデザインの“Wiiリモコンポケット”が登場

数多くのゲーム関連周辺機器を手掛けるホリが、カプコンから2009年4月23日に発売予定の
Wii用ソフト『モンスターハンターG』のオリジナルアイテムを発売する。
その名も“モンスターハンターG Wiiリモコンポケット”。

モンスターハンターG Wiiリモコンポケット”は、
『モンスターハンターG』オリジナルデザインのWiiリモコン、
クラシックコントローラー用収納スタンドと、
Wiiリモコンをドレスアップすることができるカラーシートをセットにした商品。

発売日はソフト同様2009年4月23日で、価格は1050円[税込]。

http://www.famitsu.com/game/news/1223647_1124.html
761名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 12:14:30 ID:6m6v1t4W
>>757
ランス←猪突猛進の突撃馬鹿orガード突きオンリー亀さん
ライト←散弾水平ヒャッーホー
ヘビー←火事場なし射程ギリからの通常or貫通弾かれスナイパー

も忘れるなよ
762名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 12:45:59 ID:VS3uEsw2
ハンマー最強ってことか
763名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:16:49 ID:GeCGU7hB
フィールド&大型モンス?クエストとかやってみたら?
どのモンスがでるかわかんないの

無属性があるからできるでしょ
764名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:21:21 ID:3EWs6oF1
>>759
ドスって何本だっけ?
765名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:21:38 ID:3NZI76rz
体験版感想まだー
それによっては買ってくる
766名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:26:59 ID:whBV+YKz
クルペッコって新モンスターがリオレイア召還するらしい。
767名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:28:57 ID:bksLNu8t
明日来るから感想書くぞ
768名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:40:20 ID:1BE1eh6A
3の体験版やったけど、洞窟にフルフルベビーがいたwwww
769名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 14:48:55 ID://MwsYh+
クルペッコを大剣でやったが倒せないww
結構追い詰めたんだけどなぁ・・・仲間は呼ぶわ(小型も大型も)、炎上する攻撃するわでなかなかのクセモノだね。めちゃくちゃ面白い
770名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 15:29:43 ID:jIV6XO/W
体験版てTGSの内容と一緒なん?
771名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 15:39:09 ID:Dg9sgoKq
>>770
TGS版からラギアクルスクエ除いたバージョン
772名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 15:46:35 ID:KfVM0kS3
これPSPの操作でやる奴って、あの十字キーに人差し指置くキモい持ち方をクラコンでもやんの?w
773名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 15:48:21 ID:1BE1eh6A
774名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 16:13:30 ID:lnSooH1n
体験版買ってきたけどWii持ってない事忘れてたorz
775名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 17:11:36 ID:3bzEZcCA
↑↑冗談だろwww
776名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 18:13:26 ID:uK6EUSNA
体験版買ってきたが画質F以上とか言ってる奴目おかしいんじゃねーのwwwwwwwww
777名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 19:17:25 ID:Dg9sgoKq
>>776
Fは解像度高いけどモデルやテクスチャはドスのママ
3のテクスチャー解像度はFの4倍だよ?
778名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 19:34:40 ID:uK6EUSNA
画像比べてみたら一目瞭然なんだけど…
779名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 20:14:03 ID:Dg9sgoKq
ふーんw
780名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 20:49:05 ID:fngujucn
なんだあの体験版の画質のひどさ
PCの方が100倍マシじゃん
781名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 21:04:55 ID:BLJvRVJV
っていうかWiiの糞グラに何を期待しているの?

782名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 21:25:09 ID:whBV+YKz
クルペッコって名前のわりに凶暴な奴だな…

>>772
無理に十字キー使わなくても、右アナログで視点変更できるから問題ない。
つーかPSPよりクラコンのほうが操作しやすいな。当たり前だけどw
783名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 21:35:53 ID:VS3uEsw2
>>777に論破されてGK発狂w
784名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 21:40:23 ID:VS3uEsw2
Fのほうが綺麗とか言ってるバカはグラ語るなw
785名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 21:44:10 ID:jG2NfaU9
比較画像頼む
786名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 21:51:44 ID:VS3uEsw2
3のヌルヌル動くモンスターに比べてFは所詮PS2レベルの頑張ったペーパークラフト
787名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 22:03:32 ID:VFEzIylO
GKはゲームじゃなくて解像度が好きだから仕方ないw
788名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 22:11:37 ID:TyHx32OR
GKはさんざんグラグラ性能性能いって
このザマかよwww
789名前は開発中のものです:2009/04/23(木) 22:25:33 ID:km3diEzV
おいおいおい…いくらオレがGKでWiiは糞とか言ったからって
弓、笛、ガンスが無いとか嘘つくんじゃねぇよ
Wii買ってやるって言ってんだろ
ソースあんなら出してみろよw
790名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:47 ID:ZOpcvtwL
モンハンて、、、もう飽きられてると思われ
791名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 00:06:56 ID:/HlGXHAV
飽きられてるゲームが発売から一年以上経過してるのに週販売上でトップ10内にランクインしたりしないよ。
792名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 00:26:51 ID:LBpWKomA
弓笛ガンス削除にともない俺の心に大きな穴があいた
wii投げ捨てたいわ
793名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 00:49:57 ID:EESe+wPT
武器使用頻度
1位 弓
2位 ガンス
3位 笛

orz
794名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 02:30:52 ID:DrwLVfDd
ハンマー、ライトボウガン使いの俺は勝ち組だな。
今後のMHPシリーズもどうなるかわからないが安心して買えそうだ。
もちろんMH3にも期待してまっせ。
795名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 06:34:08 ID:sz12kfsE
無印からMHしてるけど笛だけはまったく使ってない私が通りますよ〜
796草薙剛:2009/04/24(金) 07:39:44 ID:FeTnoZ4i
裸になって何故バーニング!
797名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 07:50:19 ID:W+AmwB3x
>>788
wiiは3機種の中でも一番グラ&性能が低いのは誰もがわかっていることだろう。
798名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 08:18:57 ID:QNS22ysU
俺が使う武器全部切り捨てかよマジで糞だなwii。PS3で出しとけばこんな事にはならなかった
799名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 08:25:00 ID:XSRPMKNE
バランス取り辛い双剣・ガンス・弓・笛削除はファインプレイだな
800名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 08:33:38 ID:KZU0T0FE
ガンランスと弓がリストラだと…
笛での支援も3じゃできないのか。なぜこんなことに
801名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 09:35:08 ID:KktYU/rs
武器性能に頼りすぎなんだよ、おまえらは
802名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 09:42:15 ID:KgcpPUY1
>>798
論理飛躍も甚だしいぞw
803名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 09:46:45 ID:GvdM6IlC
マルチは無いのか…
せっかくPS3買ったのに
804名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 10:04:25 ID:gRMZsVx8
双剣厨涙目
805名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 10:14:25 ID:iXm1uoyP
もともとWiiの買う気なかったが武器大幅削除はアホだろ、PSPからモンハンやりだしたやつがどんなにいると思ってんだ?
情報があまり手に入らないユーザーだとトライ買って裏切られたってならないか?
俺からしたらトライが出ても友達にはP2Gをすすめるな、海って概念はいい導入だけどね
どちらにしろ今後PSPで絶対にモンハン展開するよ、インタビューでPSPは大事にしたいって答えてたし
いずれPS3でモンハンでるのは明白、オンラインで金とるとか子供がプレイする家庭だと強要されるから可哀想だ
806名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 10:22:44 ID:DrwLVfDd
でもPSP版MHPシリーズでも武器が減らない保証はないんじゃない?
無駄に武器が多いと調整は難しいから外される可能性もあるよね。
807名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 10:59:48 ID:1ITGhQ6L
>>800
そりゃあ、出来るだけわかりにくくてやりにくい部分は排除しないと。
あくまで、Wii層に波及狙ってるんだから、今までのファンではなくて。
まさかSEまで軽い感じに変えるとは思って無かったけど、武器削除含めて、全体的に軽い薄い感じになるって噂はかなり前からあったじゃないか。
重厚感出しちゃったら、買われないよ、Wiiユーザーには。
808名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:02:03 ID:mzoapM+p
>>807
まー、Dosからの正当進化を期待していただけにがっかり感が強いな。
結局は、Wii版MHという形になるわけだね。
809名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:02:33 ID:99EaWodL
体験版でリオレイア討伐

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6835779
810名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:15:19 ID:2vDYOodq
明らかに手抜き移植wwwwwwwwwwww
811名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:25:22 ID:lR/S4hPe
お前ら弓出す時のかっこよさ知らないだろ?
812名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:42:57 ID:1ITGhQ6L
>>808
そりゃそうさ。
Wiiユーザーと、PS2ユーザーでは層が違う。
アナリストは、モンハンはWiiの弱い層であった、元PS2層を掘り当てる為のソフトとか予想してたが、何故カプコンが、そんなリスクを負わなきゃならないんだ?
任天堂の弱点なんざ知らんがな。
強い層で売らして貰えば十分。
だから、Wii層用モンハンになるのは当たり前。
813名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:44:53 ID:DrwLVfDd
>>809
すげーwクルペッコが召還するリオレイアって倒せるのか…
814名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:50:50 ID:VHv+mi0C
削ったんじゃないよ Wiiのスペックから削るしか無かったんだよ グラフィックも頑張った方だけど実際見ると今いちだよなこれ
815名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:52:14 ID:YjSb5dm3
ラオ、シェン、グラビは弓双剣なしでは倒しにくいな。トライ買うけど武器削除はやはり残念
816名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:55:27 ID:AQR1WD9o
まぁいつまでもP2G遊んでられないし、どうせ次も焼き増しになるんなら
心機一転・完全新作の3遊ぶしか無いわな
817名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 12:14:02 ID:mpV1grfr
>>815
そもそも出るんか、そいつら
今更ラオとかやる意味ないと思うが
818名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 12:15:52 ID:DrwLVfDd
ラオとか完全に作業だからな。
リストラされてて欲しいw
819名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 12:42:34 ID:W6w6XriR
クールペコ
820名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 13:49:23 ID:fiGbVQ5M
やっちまったなぁ
821名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 13:54:15 ID:TgXqkyFe
体験版だから、武器少ないだけじゃないの?
822名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 14:35:13 ID:Bvd8DSS2
レイア倒してクールポコ倒すとスラッシュアックス出てくる
823名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 14:40:35 ID:6PFtxK1a
嘘乙
824名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 15:10:07 ID:DrwLVfDd
>>822
レイア強くて倒せない;;
ライトボウガンじゃ時間切れになっちまう・・
825名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 15:15:37 ID:AQR1WD9o
今体験版やったが、相当グラ綺麗になってる
PSPでしかやったことなかったけど比べ物にならない
P2Gから3に入る予定の人はビックリすると思う

クエストはクルペッコやった
1回目はレイアきたからそっち倒しにいったが時間切れ
2回目はクルペッコだけ狙って倒せた

次ドスジャギィ行く
マップも探索するぜ
826名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 15:19:36 ID:DrwLVfDd
体験版でこんな強いんじゃ製品版はかなり手応えありそうだ。
PSPのヌルヌルレイプ仕様に飽きてきたから良い刺激になる。
827名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 15:38:13 ID:pG1XsYsW
体験版ってどのくらい遊べんの?
体験版も気になってきたけど、
今迄まったく興味なかったWiiのモンハンGだけど、
とうの昔に売っぱらったWii本体買いなおして
モンハンGとセットで買うか悩んでるとこ・・・。
828名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 15:48:09 ID:DrwLVfDd
>>827
クルペッコ+リオレイア
ドスジャギー一味

新フィールド堪能できて繰り返し遊べるけど、まぁ無理して買わないで製品版MH3待ってもいいと思う
829名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:00:59 ID:uKQU7vXN
クラコンプロが出たら中古買うわ
830名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:05:48 ID:99EaWodL
MHGWii変更点
ロードが早くなった
クラシックコントローラー操作、PS2似のタイプとPSPタイプのコントローラーから選択することができる。
大剣に溜め攻撃が追加されている
初期段階にボックスにある武器が7個になっている
防具のマイセット登録が可能になった
ボックス内調合が可能となった
集会所にアイテムボックスが追加された。
食事場所が追加された
ボックス内のアイテムのストック数が99個になった
「買ってアイテムBOXに送る」機能がアイテム購入項目に追加された
とりあえず変更このぐらい
831名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:13:39 ID:nEpoEjBR
>>827
TGSの体験版からラギアクルスのクエだけ取っ払った仕様。
クエの時間は20分間で
片手剣、大剣、ハンマー、ライト、ヘビー
それぞれ指定装備の男と女が選べる。
832名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:29:43 ID:ytw+zjIR
>>808
今回はMHGからの2とは別方向の進化みたいだな
MH2の方向性はMHPやMHFでやっていくんだろう(そっちにも3のモンスターが登場くらいはあるかもしれないが)
833名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:33:23 ID:1UmdO+oS
体験版へっぽこすぎwPSPで十分だわ
834名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:36:16 ID:pG1XsYsW
>>828 >>831
なるほど〜。
簡単なクエスト1つ遊べる感じなのね。
レスありがと〜。

そうだよねぇ夏に3出るんだよなぁ〜・・・今G買うか悩むなぁ。
835名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:38:42 ID:ytw+zjIR
>>834
ドスジャギィクエとクルペッコクエの二つが出来る
クルペッコはレイア召喚してくるのでレイアとも戦える
武器も4種類×男女あるから結構遊べるよ
836名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:39:54 ID:CppiZUXj
動画は幾つもupされてるがフルサイズのスクショを上げてくれた人はいないのか?
837名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:43:13 ID:CppiZUXj
3をお待ちの間も朧村正やプレーメーカー2009など十二分にお楽しみ頂けます
838名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:51:57 ID:kZd/Q4ll
3はガンランスと狩猟笛無しかよあれだけフィールド綺麗だしうぃーじゃ容量的に無理だったんだな
PS3で3Gとして武器追加して発売だぜww
839名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:53:12 ID:hMruOMlg
はっきり言ってPSPで十分なんて言ってる奴は体験版遊んでないだろ
グラかなり綺麗になってるし、動きも滑らかになってる
840名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:55:13 ID:ZwMaXyZB
狩猟笛無しとか、FF11から詩人を消すようなもんだぜ・・・
841名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 16:58:02 ID:0HEmymu2
ID:1UmdO+oS
842名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:01:01 ID:DrwLVfDd
>>840
まだジラード発売前なんだよ
これから増えていくよ
つーか武器出し惜しみしてるってことはMH3事業はかなり長くやるってことなのかね。
843名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:05:49 ID:AQR1WD9o
フリースタイル操作でやってみる
844名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:09:28 ID:Gv/eipWm
誰も「面白い」と言わないな
買ってないのか本当に面白くないのか
845名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:15:04 ID:4qwELsuT
>>842
テイルズにも言えるけどさ、そんなに客に嫌われたいんかね
まぁ儲けてなんぼだろうけどさ
846名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:15:15 ID:ZwMaXyZB
クエスト2つだからしょうがない
847名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:17:59 ID:Gv/eipWm
しかし体験版とは言えロード時間長すぎだろ
FF13なんて0.5秒くらいしかないのにこれ15秒くらいあるな
848名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:20:25 ID:DrwLVfDd
発売されてみんな遊んでるのにロード15秒とか言っても無駄だって。
849名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:20:59 ID:vqeiFq9n
体験版面白いぞ。
片手、大剣、ハンマーやったけど追加モーションあるから新鮮な気分w
ベースキャンプの海泳いだらショートカット出来たから驚いたし、松明でジャギィ殴って遊んでたし、軽く吹っ飛ぶモーションも受け身してるみたいでカッコイイし、大剣(女)の声好みだわw
850名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:21:50 ID:99EaWodL
>>847
体験版だからじゃない、エリア間移動は早くなってるから製品版は多分問題ないかと
851名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:23:39 ID:RjlPUYj5
>>844
本スレみてきたら?
852名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:23:55 ID:AQR1WD9o
面白いのは当たり前だからわざわざ言う必要ないよ

フリースタイル操作、意外とやりやすい
853名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:26:57 ID:Gv/eipWm
ようつべだから多少醜いが、画質もPS2と変わらない感じ
何より画面見てる限りP2Gより面白さを感じない
ただ新しいモンスター(今までの奴と形、モーションはほぼ同じ)をPS2方式のMHで狩るだけ

これ高確率で爆死する
MHP3かPS3でMH3完全版に期待

以上、動画評論家がry
854名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:27:30 ID:nEpoEjBR
>>847
馬鹿か?プレイ開始時だけロード長いのはFF13もこれも一緒だ。
855名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:30:30 ID:99EaWodL
856名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:30:39 ID:ZwMaXyZB
>>853
動・・・画・・・だと・・・?
857名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:33:10 ID:DrwLVfDd
>>855
Sアックスは折りたたみ式かw
858名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:34:22 ID:ytw+zjIR
>>853
ようつべで判断するなよ…
PS2より画質はかなり良くなってるよ

他にも採取ポイントがわかりやすくなった、ガンナー専用アイテムポーチができた、モンスター同士の関係が複雑になった
結構細かく改良されてる
859名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:34:34 ID:RjlPUYj5
>>853
お前動画さえ見てないだろw
860名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:34:44 ID:vqeiFq9n
このスレで「FF」や「PS3」等単語使う奴らは某バイトだからスルー推奨
861名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:36:51 ID:Gv/eipWm
武器が増えるどころか減るって…
完全版出しますよってフラグじゃねえかw
まあWiiでは性能的な問題で削るしかなかったんだな
普通新作で今までの武器がなくなるとかないし
オンも有料だしWii買ってまでやる奴はバカだな
862名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:38:22 ID:kZd/Q4ll
>>860
きもい
863名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:39:00 ID:DrwLVfDd
わざわざこのスレに来てまでネガキャンするくらいMH3が気になるんだね。
しかもやって判断したのかと思えばようつべとかwwwwwwwwwwwwww
864名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:39:17 ID:ytw+zjIR
>>861
ドラクエで3にあった転職が4で無くなったり
ポケモンで金銀までいたポケモンがルビサファで一旦消えたり
FFなんか戦闘システムからして毎回変わってるし

それと同じようなもんじゃないの
865名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:41:25 ID:ZG1VIMnr
>>853
まったく、参考にもならない意見を誇らしげに言われてもな。
Wii版で初体験で面白さを実感した人間には高評価になるし
その辺の考えは含まれてなん意見だろ?

余りにも、PS3で出来ない悔しさがにじみ出ててかわいそうだよ逆に
866名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:42:31 ID:Gv/eipWm
豚どもはすぐこうやって逃げるからなw
事実のことを言ったまでだw

今までの流れからするとMH3完全版はPS3でも出ますお
元々PS2、PSPで売ってきたから大ヒットしたのにWiiなんて小学生低学年と高齢者しか買わないハードで売れない
867名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:43:35 ID:1ITGhQ6L
だかしかし、SEまで変える必要は正直、無かっ(ry
868名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:44:26 ID:hMruOMlg
WiiからPS3に販売なんて流れ今まで無い気がするけど。。
869名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:45:19 ID:AQR1WD9o
レイア倒せない
870名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:46:02 ID:ytw+zjIR
>>866
>Wiiなんて小学生低学年と高齢者しか買わないハードで売れない
ここや本スレには沢山Wiiの体験版をやった人がいるわけだが
そいつらはみんな「小学生低学年と高齢者」なのか?
もしそうだとしても、これだけ「小学生低学年と高齢者」がいれば問題なくないか?
871名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:47:30 ID:Gv/eipWm
>>868
Wiiのサードは移植するほどの大作はなかったからな
サードが売れないハードだからどこも手抜きだし、PS3で出すまでもなかった

なぜなら作り直しになるから
872名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:47:58 ID:DrwLVfDd
Wiiでこれからオンライン事業立ち上げようと頑張ってるのにね。
必死に意味不明なネガキャンしてる>>866みたいのはカプコンの敵だよな。
873名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:48:11 ID:AQR1WD9o
GK悔しいのうw悔しいのうw
874名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:48:37 ID:Gv/eipWm
>>870
1000個くらい売れれば満足か?w
875名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:48:51 ID:hMruOMlg
>>871
で今までの流れって何ですか?
876名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:51:31 ID:DrwLVfDd
PSハードが大好きなんだろうね。
そこまで信仰してる理由がわからん。
モンスターハンター最新作が出て新しいモンスターが追加されたら、普通に狩りに行くのが
ハンターの礼儀だと思うんだがw
877名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:52:06 ID:RjlPUYj5
完全版ってww
878名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:53:19 ID:Gv/eipWm
>>875
ある程度売れる物or大作で爆死したものはすべてPS3に回ってくる

常識なんですけど
879名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:55:14 ID:hMruOMlg
>>878
言ってて恥ずかしくない?
880名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:57:22 ID:Gv/eipWm
Wiiや箱○ではサードが売れないから最終的にPS3に頼るしかない
ほんとサード殺しのハードは怖いな
買う買う詐欺やめろよ、サード可愛そうだろ
MHGは3万本くらいか?ww
881名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 17:59:52 ID:99EaWodL
>>880
スイッチ入ってる人って見てて痛々しいッス
882名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:01:09 ID:Gv/eipWm
つうか豚はほんとガキが多いんだな
誤字脱字は多いわ、コピペは使わない、ソースは張らない
まあ痴漢より下等な存在だし仕方ないがw
883名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:01:26 ID:ytw+zjIR
>>878
要するに大作は全てPS3に回ってくると?
箱で売れたデッドライジング(1)は?
爆死したTOO HUMANは?

>>874
>>880
MHGが3万本でMH3は1000本?
随分いい加減なことしか言わないんだな

そういえばPS3の超大作アフリカって何万本だっけなぁ
884名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:02:34 ID:Gv/eipWm
>>883
なにそれ?いつから大作になったの?
885名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:03:02 ID:DrwLVfDd
カプコンはWiiと360には独占タイトル出してるけど、PS3には出してないんじゃないかな?
そんな会社が世界最下位のPS3を今後も優遇するとは思えませんが…
886名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:03:17 ID:1ITGhQ6L
ID:Gv/eipWmの人気にSHITTO
暇な煽り屋にお構いすぎよ、皆さん。
こんなのに構わず、体験版の感想をうpする作業に戻るんだ。
話が脱線しすぎて、全くわからんぞ。
887名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:05:31 ID:Gv/eipWm
>>886
これ以上言われるとMH3の売上的にまずいからなw
良い判断だと思うが

逃 げ る な よ w
888名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:08:43 ID:ytw+zjIR
>>887
お前がいくら何を言おうと売上は変わらんぞ
889名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:10:08 ID:RjlPUYj5
>>883
そいつの文章見とけば判るだろ
MH3の動画も見てなければ
MHシリーズの事まともに知りもしない
アフリカも知らなければ
MH31000本とか言っちゃうほど無知

どう見てもただかまってほしいだけのかまってちゃんだろ
890名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:11:55 ID:Gv/eipWm
PS3は実際ソフト回ってきてるし確率は高いが
Wiiは実際700万人も持っててサードでミリオンどころかハーフ越えたソフトないからな
そこに低性能のせいで武器が減る、おともアイルー消える等糞仕様連発で誰が見ても爆死確定
891名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:14:59 ID:VjOQcdKu
KYな俺の質問!
受け身どうやんの?
892名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:16:03 ID:Gv/eipWm
>>891
ググレカス
893名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:17:50 ID:hMruOMlg
Wiiは800万でサードハーフ越えは太鼓があります。ちなみにPS3でそれ以上売れたのはMGS4だけ
894名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:18:37 ID:43XqvbUY
>>890 そこに低性能のせいで武器が減る

このくだりが意味わかんねwwww
895名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:18:37 ID:1ITGhQ6L
>>887
黙ってろぃ。
俺はお前さんと同じPS3ユーザーだが、事実を見ないお前さんと話す気にはならん。
モンハン3はWiiで出る。やりたいならWiiを買うしか無い。
…が、やりたくなるかどうかはまた別の話だ。
今回は特に、モンハンだからという理由だけで買うと、微妙そうだ。
お前さんみたいに、PS3にこのモンハンを、なんて思ってやしないよ、普通のPS3ユーザーは。
896名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:20:37 ID:DrwLVfDd
とりあえずMH3の実際の売り上げ見てから騒いで欲しいよ。
まぁモンスターハンター最新作が遊べれば俺は満足だけどw
897名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:21:00 ID:ytw+zjIR
>>890
何でWiiより低性能のPSP(携帯機にしては性能高いよ勿論)で出来てたものが
性能のせいでWiiで出来なくなるんだよ
単純に開発費と開発期間の問題
898名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:22:04 ID:Gv/eipWm
いい加減カプコンも学ぶべき
Wiiで出しても売れない、と
最近のWiiの発売予定ソフト見ればどこのメーカー気づいてるみたいだが

MH3は確実に高画質、武器、おとも追加などで移植される
ハード買ってまでMH3買うような馬鹿な真似はやめましょうww
899名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:24:17 ID:RjlPUYj5
本当にMHシリーズやって無いんだなww
オトモ据え置きでとかww
900名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:24:35 ID:99EaWodL
>>898
苦しくなってきたけど大丈夫か?
そろそろクルペッコみたいな声マネでお仲間のGK呼んだ方がいいんじゃない?
901名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:25:22 ID:AQR1WD9o
>>900
ワロタw
902名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:27:09 ID:Gv/eipWm
>>899
お前幸せなやつだなw
大好評だったおともをわざわざ外して糞仕様にするってことは初代TOVと同じ道を歩んでるんだよww
903名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:27:20 ID:DrwLVfDd
さて狩りに行くか。
904名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:28:21 ID:ytw+zjIR
オトモアイルーはソロプレイが多くなる携帯機用のシステムだと開発者も明言してる
ソニー機だからとかそんな理由でも勿論ない
MHPの次回作では追加されるかもしれんがね
MHPシリーズもDS2が出たらそっちに移籍するかもなw

まあ俺は面白いゲームが遊べりゃソニーだろうが任天堂だろうが何でもいいんだけど
905名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:29:57 ID:Gv/eipWm
PS3に移植して武器追加、オトモ追加、新モンスター追加、新装備追加、新エリア追加、グラうpなら確実にWiiのMH3より売れるからなw
906名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:31:56 ID:RjlPUYj5
>>902
本当に判ってないんだなww
恥ずかしい奴ww
907名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:32:24 ID:Gv/eipWm
さっきまでの勢いはどうした?w
図星過ぎて何も言い返せないか?ww
908名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:33:01 ID:ytw+zjIR
>Wiiは800万でサードハーフ越えは太鼓があります。ちなみにPS3でそれ以上売れたのはMGS4だけ
>何でWiiより低性能のPSP(携帯機にしては性能高いよ勿論)で出来てたものが性能のせいでWiiで出来なくなるんだよ
>オトモアイルーはソロプレイが多くなる携帯機用のシステムだと開発者も明言してる
この3つにちゃんと答えてね

逃 げ る な よ w
909名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:34:41 ID:Gv/eipWm
>>908
お前バカ過ぎワロタwwww
カプコンに聞けよバカwwwwwww
910名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:34:55 ID:VGtglTWS
持ってるハードで出てるモンハンやればいいだけの話じゃないの?
3に文句付ける理由が分からん
911名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:37:26 ID:ytw+zjIR
>>909
すまん
マジで意味わからん
何故この内容をカプコンに聞く必要があるんだ?

Wiiのサードハーフ超えが無いって言ったのもお前
Wiiの性能のせいで武器減ったって言ったのもお前
携帯機専用のオトモアイルーがPS3の完全版に搭載されると言ったのもお前なんだが
912名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:37:27 ID:wBgxeq/g
龍が如く3  40万本越え  PS3週間売上トップ1週目 1hit!!
バイオPS3  30万本越え   PS3週間売上トップ2週目 2hit!!
ロロナのアトリエ発表       PS3週間売上トップ3週目 3hit!!
ニンジャガΣ、ガンダム戦記発表 PS3週間売上トップ4週目 4hit!!
塊魂トリ、TOV完全版発表   PS3週間売上トップ5週目 5hit!!
仁王続報、EoE発表     PS3週間売上トップ6週目 6hit!!
プロスピ6発表      PS3週間売上トップ7週目 7hit!!
FF7ACC発売    PS3週間売上トップ8週目 8hit!!

現在8連勝

       まとめてボコボコにしてやんよ
  彡痴漢ミ               /妊_娠ヽ
  dlニHニl-b.・,'    ∧GK∧  ;;;、;・ -O-O|
;;、ヽヽ'e'(;;⊂≡⊂≡(・`ω´・)≡つ=つ;;)e'( :|9
  (っ    つ ⊂=⊂   つ=つ  ⊂  ⊂)
  /    ) ババババ| x | ババババ(   \
  ( / ̄∪
913名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:38:14 ID:wBgxeq/g
■海外アナリスト「Wiiの普及台数は見かけ倒しである」と警告
■マーベラス「Wiiでのソフト販売不振で、HD機へ方針転換 」
■任天堂社長「Wiiの不調認める。伸び悩む国内のWii市場」
■スクエニ社長「日本国内でのPS3、xbox360開発体制整った」
■「ウイイレ」「パワプロ」すら売れない。サード不振続くWiiの現実
■ファミ通調査「最近はWiiで遊んでいない」Wii所有者の7割弱
■東洋経済調査「Wiiは操作が単調すぎて、すぐに飽きるの声も」
■08年度ゲームソフト販売計画PS3向け大幅増。wii向けは減少も
■バンナム「年末に沢山Wiiでソフトを出したが結果は全滅」
■大手サード首脳「Wiiは任天堂ソフトしか売れない」
■スクエニ和田社長「期待が大きいハードはSCEのPS3」
■任天堂がサードに苦言「時間をかけて良いソフトを作る努力を」
■Wiiでゲームを作るのをためらう開発者たち
■サード開発者「Wiiは開発が難しく投資回収しづらい」
■セガサミー「2009〜2010年頃にはWiiが時代遅れになる」
914名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:38:34 ID:Gv/eipWm
>>908
あえて一番上は答えてやろう

え?800万もハード売れててハーフが太鼓(笑)の1本だけですか?wwwwww
Wii乙wwwwwwwwwwwww
915名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:39:39 ID:ytw+zjIR
早速レイアが呼ばれてきたかw
916名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:40:45 ID:RjlPUYj5
>>914
ミリオン一本も出せてないハードは勢いがあるとか言ってる奴が何いってんだ?
メディクリだとDQSもハーフ超えてるしな
917名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:42:30 ID:lmFehHG+
理由は逃げられたからだろ
918名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:45:46 ID:yJXsN0l0
クルペッコ自重www
919名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:47:08 ID:Gv/eipWm
わざわざ超絶劣化のWii版買う奴は情弱ww
920名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:48:38 ID:7PNjw5gm
wiiのCM見てると爺婆含めて家族全員が広いリビングに集まって
スゲー楽しそうに遊んでるけど
実際のユーザーの家ではどうなのか知りたいんだ

俺もwii買ったら家族みんなが集まって笑って生きて行けるのかなぁ・・・
921名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:52:11 ID:Gv/eipWm
>>920
現実見ろよw
そんなのはせいぜいファミコン世代でゲームやってた奴の家庭だけw(主に30代未満の家庭な)
じいさんばあさんがゲームなんてやらねえよwやってもすぐ飽きるww
922名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:52:55 ID:eoYWykEW
こんなクソゲー買う奴いんの?

主要武器一括削除とか劣化しすぎww
こんなゴミゲーよりデスクリムゾンのほうがまだマシだろ
923名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:54:41 ID:Gv/eipWm
まあWiiは勝手に自滅しそうな状況だしな
黙って見ててやるよww
924名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:55:30 ID:axKy2JXc
GK大暴れwww
925名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:56:28 ID:eoYWykEW
トライ爆死確定wwwwww
926名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:57:12 ID:Gv/eipWm
こんなのが売れたらMHも無双みたいに落ちるわ
927名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:57:12 ID:1ITGhQ6L
>>920
その為にはまず、奥さんと子供との関係を良好にしなければならないだろう。
そして更に、広いリビングが必要だ、あと、ソファーもあった方が、CMっぽい雰囲気になるだろう。
何より、テレビも重要だ。
HDMI端子?WiIにはそんなもん付いてねーから。
下手なテレビ買うと、繋げられなくて悲しみが増すだけだろう。
これらを踏まえた上で、やれると思うなら買ってきてみ。
まず家族で揃ってCMみたいに、なんて、有り得ないとわかるから。
928名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 18:59:42 ID:yJXsN0l0
GK号泣脱糞放尿wwwww
929名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:00:55 ID:RjlPUYj5
ファミコン世代が主に30代未満ってww
930名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:01:54 ID:eoYWykEW
>>926
こんな手抜き焼き回しゲー売れるわけねーだろww
931名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:02:15 ID:Gv/eipWm
元々PS3で作る気だったのを豚どもは忘れてる その気になれば余裕でPS3でも作れるのにw
急いで作るからWii版は劣化しちゃうんだよなw
劣化版がどうなろうと関係ないけどさw
932名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:03:39 ID:imYiP8E/
体験版やったがこれは凄いぞ!
凄い進化してるぞ
Wii持ってるヤツは買うべきだ
スターターパックがオススメ
同梱されてるMHオリジナルカラーのクラコン良いぞ
933名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:05:54 ID:jFK+1rcV
GK発狂し過ぎだろwww
934名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:07:43 ID:eoYWykEW
>>932
工作員黙ってろ

体験版は相変わらずモーション使い回しなんちゃって高画質、操作性最悪の水中(笑)、しかも一方通行復活の残念ゲーでしたww
935名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:08:30 ID:Gv/eipWm
>>932
何がすごいのか何が進化してるのか書けよwww
HDMI端子もついてないオモチャで画質が良いとか言っても無意味だし
海に入れる、新モンスターくらい新作なら当たり前だがw
936名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:09:43 ID:Gv/eipWm
>>934
マジかよ…ひでえな
937名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:10:26 ID:imYiP8E/
とりあえず今年の夏はモンハン3一色になるのは間違いないな
ドラクエ9もあるが、やはり今の勢いはモンハンだからな
938名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:10:26 ID:eoYWykEW
ちなみにアプトノスが酷すぎでした

ただのフィギュアみたいだった。


リオレイアはモーション使い回し手抜きモンス

クルペッコはMHP2Gのヒプノックのモーション流用の酷い出来。
939名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:10:31 ID:yJXsN0l0
いいぞもっとやれwwwww
940名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:12:31 ID:Gv/eipWm
なんだ体験版褒めたたえてる奴は一部の熱狂的信者だけか
一般ユーザーからは評判悪すぎワロタ
941名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:12:45 ID:eoYWykEW
ドスジャギィなんと攻撃パターン少なすぎてすぐ飽きるクソモンス、ちなみにアイルーの濡れ衣攻撃も健在でしたよ^^
942名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:13:48 ID:eoYWykEW
とりあえずトライは買うな
943名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:13:55 ID:0HEmymu2
ゴキブリ基地外君=ID:Gv/eipWm
944名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:15:49 ID:Gv/eipWm
>>943
豚は不利になるとこういうことしか言えないんですwwwwwww
945名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:16:02 ID:imYiP8E/
早く3でオンしたいよな!
今からwktkだよ
946名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:16:06 ID:eoYWykEW
ちなみに生態系なんてなかったぞww

雑魚モンスは結局ハンター集中攻撃。

詐欺だな
947名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:17:19 ID:eoYWykEW
マップ全然新鮮味がないし
素材アイテムも使い回し
948名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:18:05 ID:RjlPUYj5
>>938
クルペッコがヒプノックのモーション使い回しってww
せめて動画見て嘘付けよ

全然違うじゃん
949名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:18:23 ID:UthkDXV1
>>940
ここで糞ゲーとか騒いでる奴等も一般人じゃねぇよ
950名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:18:28 ID:Gv/eipWm
既に無双化してるじゃねえか…
Wiiだから手抜きしたんだよな…?
951名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:18:36 ID:eoYWykEW
>>948
火打ち
952名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:18:43 ID:imYiP8E/
凄いというか変わったところはボスモンスターが他のモンスターに攻撃するところだな
とくにドスジャギィと子供的存在のジャギィはクルペッコに向かっていくし、レイアは雑魚モンスター食ってた
これは他のモンスターの変化にも期待できる
953名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:18:58 ID:z9yXr0um
>>944
バーカ。
954名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:19:14 ID:1ITGhQ6L
>>934-935
暴れすぎ。どうどう。
要らんて、少なくとも、このモンハンならPS3には要らんし、まず前提として出ないし。
移植とか、技術的にも無理な事言うな。
あまり煽るなよ。
モンハン体験版はFF体験版に負けそうだし、信者ならそれで満足だろ。
煽り屋にしたって、元々PSハードで育ったソフトなぞに任天堂のWiiが必死の思いで縋ってるんだから、それで十分だろ、他に煽る必要がない。
955名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:19:48 ID:eoYWykEW
>>952は嘘
956名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:21:29 ID:VjOQcdKu
>>898
大変申し訳ないんだが
俺既にWii持ってるし、体験版やって買う気まんまんなんだが
それと俺は大剣使いだから削除武器どうでもいいし
おともとかリアル友達いるからどうでもいい
957名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:22:25 ID:0HEmymu2
ID:Gv/eipWm はスルーしよう
958名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:22:30 ID:Gv/eipWm
嘘つくなよ嘘つきwwww
俺は事実しか言ってないぞw
959名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:23:02 ID:imYiP8E/
>>955
ほんと
お前ちゃんとやってないだろ
俺も最初はドスジャギィしか攻撃しないと思ってたけど、何度もやってたらジャギィも攻撃してることに気付いた
960名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:24:06 ID:RjlPUYj5
>>951
おいおいww
クルペッコの火打って翼っていうか前足打ち合わせてる奴だろw
ヒプノックがそんな事したかよww

そもそもそんだけしかあげれないのかよww
961名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:25:11 ID:eoYWykEW
>>960

ヒプノックのキック
962名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:25:16 ID:Gv/eipWm
>>959
睡眠取れよ、眼科行けよ
妙な錯覚みてんじゃねーよw
963名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:27:35 ID:Gv/eipWm
実際買ってプレイした奴はこの中には一握りしかいないんだろうな
買う買う詐欺で有名な妊娠だから
964名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:27:48 ID:imYiP8E/
上のほうにも書いてた人いるけど、
今のモンハンってP2Gが主流だから、そこから3に入ったら感動するだろうね
965名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:28:56 ID:eoYWykEW
実際プレイしてみろよ豚供
本当に使い回しばかりだぞ
966名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:30:19 ID:RjlPUYj5
>>955
見苦し過ぎww

>>961
どこが似てるんだよ
ヒプノックのはどっちかって言うと踏みつけだろw

本当にやって無いどころの嘘じゃねーなw
967名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:31:01 ID:RjlPUYj5
>>963
動画さえ見てないお前が言うなよw
968名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:31:20 ID:imYiP8E/
使い回しといったら今までのモンハンがそうだろ
3はそれに比べたら相当変化してる
969名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:31:49 ID:K12BRNX4
>>963

ソニ豚君、顔真っ赤ですよ〜
970名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:32:20 ID:Gv/eipWm
>>966
証拠にMH3体験版のディスクうpしろよ
971名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:33:02 ID:RjlPUYj5
>>970
何の証拠?
アホ過ぎだろwww
972名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:33:31 ID:Gv/eipWm
>>971
乙w
973名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:33:36 ID:imYiP8E/
>>970
動画評論家は黙ってやw
974名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:34:26 ID:imYiP8E/
>>973
> 動画評論家は黙ってやw

動画評論家黙ってろやw

に訂正します
975名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:34:49 ID:RjlPUYj5
>>973
おいおい動画評論家に失礼だろwww
動画で判る様な事さえわかってないじゃんww
976名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:35:18 ID:Gv/eipWm
>>973
ばかやろう動画評論家は副業だ
本業はry
977名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:35:38 ID:RjlPUYj5
>>972
乙だってさww
もうなにも言えなくなっちゃったかww
978名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:37:10 ID:imYiP8E/
また脱字があった

>>973

動画評論家は黙ってろやw

と書きたかったのです
ほんとすいません
979名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:38:00 ID:Gv/eipWm
>>977
お前わざわざ言ってもらいたいの?どんだけMだよww

買ってもないのに脳内妄想をさらけ出し他人の感想に文句付けるゆとろ乙ってことw
980名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:38:55 ID:Gv/eipWm
>>978
在日はまず日本語覚えろ
981名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:39:12 ID:ytw+zjIR
>買ってもないのに脳内妄想をさらけ出し他人の感想に文句付けるゆとろ乙ってことw
これほど見事な自己紹介を見たことがない
982名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:39:36 ID:RjlPUYj5
>>976
やっても無いのにってwww
動画見てれば判る様な事まで
間違えまくってる奴が言う事か?

せめて動画見てから嘘付けよww
983名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:40:30 ID:z9yXr0um
まぁ>>979
はid変えしなだけましか。バカ宣言してるわけだし。
984名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:40:35 ID:Gv/eipWm
ゆとりなwwwww在日のボケが移ったwww
985名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:41:46 ID:ytw+zjIR
>>984
お前も買ってもないのにようつべ動画からの脳内妄想で
実際買って楽しかったって言ってる奴の感想に文句付けてるよね
986名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:42:05 ID:Gv/eipWm
ID変えるまでもないからな
いろんな意味でw
987名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:42:08 ID:/1Hx0Ukc
>>984
ボケを言い訳にすんなよw
楽しくやろうぜ
988名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:42:17 ID:RjlPUYj5
>>983
折角呼んだ
リオレウスはあっという間に逃げちゃったのにねw
989名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:46:32 ID:DrwLVfDd
そんなことよりWiiでモンハン3出たらみんなで一緒に狩りに行こうぜ^^
990名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:48:23 ID:Gv/eipWm
>>989
仕事もしないでどうやって料金払うんだよ
スネかじりもほどほどにしとけ
991名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:49:00 ID:imYiP8E/
CMは6月くらいからジワジワ流してほしい
Wiiで出るってことを知らせないとな
992名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:49:01 ID:RjlPUYj5
>>986
そうだよなID変えても
もう在日とか乙とか嘘だとかしか言えないもんねw
993名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:50:26 ID:Gv/eipWm
>>992
お前やたら噛み付いてくるなww
アンチでもないのになんでそんなに必死なの?w
994名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:51:57 ID:eoYWykEW
このゲーム買う価値はないな
武器も減るしモンスターも使い回しだしなぁ
まぁ信者さんは買うんだろうな
995名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:52:11 ID:Gv/eipWm
996名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:52:54 ID:T9XXBCzL
め?
997名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:53:57 ID:Gv/eipWm
998名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:54:09 ID:/1Hx0Ukc
したけど?
999名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:55:18 ID:Gv/eipWm
1000ならMH3爆死
1000名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 19:55:21 ID:imYiP8E/
>>1000ならMH3大ヒットでGK憤死w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。