【Xbox360】 もはや100万台は通過点! マイクロソフトXbox 360の次なる野望とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
――2009年の年初に、Xbox 360の世界での累計販売台数が2800万台を突破しました。
日本での販売も好調で、外部機関の調査によると累計で約90万台のところまで来ました。
昨年は、日本において初めて予算を達成したそうですね。

泉水氏:そのこと以上にうれしかったことがあります。
日本で去年1年間に累計販売台数が約7割増えたことです。
2005年末の発売から丸3年が経ちましたが、その3年目にして、なお7割増えるというのは、
正直、皆さんも想像されていなかったでしょうし、我々にとってもうれしい誤算ではありました。
2008年のマイクロソフト全体での重要戦略はヨーロッパでのシェア拡大でした。
それを達成することができて喜ばしいことだったのですが、
日本からも(本社にとって)思いもよらぬ良いニュースを提供することができました。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090306/1024381/?P=1
2名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 01:16:55 ID:7d0S68dp
2か3
3名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 01:20:06 ID:Qg37lA32
日本の市場を邪魔するのはやめてくれ
お陰でハード二台を買う羽目になったぞバカクロソフトめ
4名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 01:23:53 ID:bZv975xG

ミリオンタイトル比較

■PS3 トータル18本
@Grand Theft Auto IV: 496万本
ACall of Duty 4:     376万本
BMotorstorm:       366万本(同梱版含)
CMetal Gear Solid 4:   353万本(同梱版含)
DResistance:       331万本(同梱版含)
EAssassins Creed:    301万本
FGran Turismo 5 P:   236万本(同梱版含)
GUncharted:       203万本

■箱 トータル52本
@Halo 3:          848万本
ACall of Duty 4:     665万本
BGrand Theft Auto IV: 628万本
CGears Of War:      545万本
DForza Motorsport 2:  417万本(同梱版含)
EAssassins Creed:    406万本
FGuitar Hero III:     359万本
GGears of War 2:     310万本
5名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 01:24:53 ID:Qg37lA32
連レスであれだが
アーケード買ったんだけどネットつないでアップデート?したら
心なしかドライブが静香になった気が
6名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 02:28:11 ID:t/fs18Ik
>>4
一番売れたゲームがマルチタイトルなのは寂しいなぁ・・・
7名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 02:31:24 ID:R4rdahAB
メタルギアは箱○で出してたほうがもう100万本上乗せされていただろうね。
8名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 02:39:22 ID:KdQuxNeT
>>7
上乗せは50万だろう。
海外で+100万
日本で-50万
9名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 02:55:04 ID:sE1mMUNS
アンチマイクロソフトにとっては嫌なニュースだと思う
改めてMSの強さを痛感させられる
自国の企業が外資に喰われていく様はいつ見ても不快にさせるけど
ソニーがそうならないことを強く願うしかない
10名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 03:11:25 ID:nXLxftc0
もう終わってるでしょ

龍3が40万本くらい売れてどうにかなったか?

サードは見向きもしてないでしょ?
11名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 03:41:55 ID:W+WZmtux
つーかまだ100万台売れてなかったのかよ

箱○不人気にも程があるな
12名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 04:01:33 ID:LrIZG6VW
>>11
100万台なんてどうでもいいやwソフトの数や発売されるペースは十分満足してるし
オンラインで息長く遊べればそれでいい
13名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 04:38:17 ID:YZC0FJfT
>>10
HD機でゲーム作ろうと思ったら早くて2年はかかる
龍3が50万本売れてサードが動き出したとしても情報が出るのが来年、ソフト発売は早くても再来年だ
MGS4で動いててもソフト発売は早くて来年以降
14名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 05:00:04 ID:86FOYLmH
箱○より売れててもラインナップ的には変わらないハードがあるんだよね
特に一番売れてる現行据え置きのラインナップは終わってる
15名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 05:14:51 ID:ym38mmBp
ぶっちゃけ今世代気機はどれもイマイチって感じるな
SFCとかPS時代は神ゲー多くてウハウハって感じだったんだけど
今回はどれも、面白いけど、会社休むほど面白いソフトはなかったよ

wiiは大乱闘とぶつ森とルンファクFは面白かったけど、他が買う気になれないし
PS3はMGS4とLBPとデモンズと白騎士とトロステは結構好きだが、全体的にキャラゲー弱いし
箱はFPSしないから、ブルドラ、ラスレム、アイマス、エロバレー、テイルズくらいしかやらなかったな
SO4は3でシナリオがアレだったからスルーした
とりあえず、アーカイブスとVCゲーを主体に楽しんでる
16名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 05:22:59 ID:OunzkUkD
>>14
一番売れてる据え置き機は他機種から移植も含めれば6月までRPG連発出っ放しだぞ。
凄い充実してきてると思うけどな。

まぁ、戦士にとっては自分のハードに出ないソフトは空気扱いか超絶糞ゲーなんだろうけど。
17名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 05:32:13 ID:dieRJE9k
俺はWiiだけで充分だと思うけどねぇ
サブにDS持ってりゃ言う事なしでしょ
18名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 06:39:09 ID:F5hXkyaN
四年目でまだ100万台いってないのwwww
ゴミじゃん
19名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 06:46:35 ID:LL+gr7U2
てことは余計に龍3チームはすげぇな
20名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 06:47:29 ID:AhBMLHVU
箱の敗因は2008年のRPGラッシュでクラッシュしたこと
21名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 07:02:16 ID:F5hXkyaN
まだ世界で2300万台じゃん

随分と水増ししてるね
22名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 07:18:19 ID:hSvfgF+u
しぇんすい久しぶりに見たよしぇんすい
23名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 07:50:49 ID:dARPcboc
龍3はイベントシーンのクオリティは高いけど通常のゲーム画面は並もしくは並以下だからな
24名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 08:08:36 ID:muj/1QFS
>>1
よし、じゃあまた国内のゲーム強化にもどるんだ。
ファーストが率先して日本向けのゲームで一発やらかしてくれ。
ブルドラやロスオデみたいに。
25名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 08:22:33 ID:BeQHn/8S
X360ユーザーって、みんなこんなにきもいの?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6387980
26名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 08:49:47 ID:UsIm+1gS
これから北米市場が沈んで行くのは馬鹿でも予想出来るから
今の内に良く見える数字出しちゃえっつ感じだなwww
いくら北米の数字出されても日本サードの士気は上がらないよ
27名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 09:15:19 ID:nV0cvD5N
>>4
CoD4スゲーな・・・
28名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 09:25:36 ID:KXq9sojv
>>25

まじきもいよな。みんなとは言わないが、ゲハにいる奴はこんな奴ばかりだろ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6387980
29名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 09:30:29 ID:NiRo0BPs
>まずはこのRPGの流れをずっと継続していきたいと考えています

泉水は俺のことよくわかってるな、どこまでもついてくぜ!
30名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 09:35:16 ID:1I2AEnbc
>>9
SONYも外資なんだがただの情弱か釣りか皮肉か解りづらいな
31名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 09:47:40 ID:9nc2o9Ki
wiiが一番なんだし
別にMSが強くなってもいいじゃない
32名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:04:48 ID:zsZLf3KI
箱○が売りきれているな
でも中古屋でソフトが片隅にちょこっとあるだけなんだよな
33名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:06:17 ID:Qg37lA32
ブコフとか行ってもPS3の方が面積だいぶ大きい
34名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:11:02 ID:WGXSMsTp
前向きなのはいいことだ あまり期待してないが頑張ってくれ
35名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:11:25 ID:HpH1w/EX
>>30
単なる馬鹿だろ
36名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:11:34 ID:Qg37lA32
MSはソフト分散させて消費者に迷惑しかかけてない
37名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:13:17 ID:tz7TuBJy
外資て(笑)

任天堂も三割四割は外人が持ってるのにアホくさい
38名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:29:24 ID:Ai4PFPaI
>>4
レースゲーは完全にGTよりForzaの時代になったな。
39名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:33:57 ID:bh/n+omj
>>36
ソニーが昔
ミニ四駆の市場でやった事を
忘れたとは言わさない
40名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 10:36:40 ID:VugmTzMs
>>38流石にそれは無い
41名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 11:56:19 ID:lxFxAH3j
セガのコメント聞きたいのう。
42名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:08:24 ID:oq+FKN9g
100万台が通過点というより、ゼエゼエ言いながら、やっと90万台だろ。通過してから言ってくれ。残り10万台も険しい道のりだが。
43名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:14:24 ID:0kuPuBri
日本のRPGシリーズ潰しといて良く言うぜ
44名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:17:29 ID:cCAbt+qg
国内的にはあれだけのラインナップでも年間50万キツイ状況じゃなー
同じことやっても同程度が限界だろうし、マルチはどんどん増えるし。

頑張っても、また年間50万くらいじゃないの?
45名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:17:44 ID:XDEgl6XZ
映画配信マダー?
46名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:27:57 ID:Kof2H/Hh
100万台って通過点というより最初の一歩だろ普通。
ドリキャスですら初年で達成してるし騒ぐような台数じゃないんだけど。
泉水ってのは頭おかしいの?
47名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:29:16 ID:Qg37lA32
MSはHDD糞高いの何とかしろ
48名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:30:16 ID:QHEm23Nd
ワンダースワン・・・
49名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:34:48 ID:Qg37lA32
ドライブ音うるさいのはなんとかならんのかね
ブオオオオオオオン、ギーガッガッガガッ
50名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:35:22 ID:OtDAKCf+
インストすれば?
51名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:38:43 ID:XDEgl6XZ
映画配信まちきれね〜
4月くらいだっけ?
52名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:39:45 ID:Qg37lA32
>>50
60Gライブパック買おうかな
53名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:47:10 ID:shFOF+m6
>>52
出来れば120Gの方がいい気がする

俺はHALOのRTSのやつの発売前日に見かけたから初回版あきらめてこっち買った、後悔はしていない
54名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:52:45 ID:P8/C5s7i
オンラインで5000円も取られるのが購入を躊躇させる。
PS3は完全無料なだけに。
55名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 13:05:02 ID:sDOp7R9h
あと10万でも1年は掛かりそうだよな…

ソフトの売上もRPG以外はずっと横這いだし…
90万が本当にコンソールとして稼動しているのか疑問がのこる
日本MSはもっと仕事せい
56名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 13:17:05 ID:Qg37lA32
>>53
120Gにはヘッドセットついたっけ?
57名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:04:20 ID:XDEgl6XZ
>>54
マナー悪いやつが多いわけだ
58名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:13:08 ID:bh/n+omj
>>54
不思議だわ。
無料なんだろ?
なら人が多いはずなんだが
PS3は何故
「ご好評につき終了します」があるんだ??

オン人口が異常に少ないとかなの?
59名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:16:51 ID:tz7TuBJy
バーチャラグすぎてだめだったぞ箱○
有料なのに…
60名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:16:56 ID:n+TGjv8O
誰も買ってなかったらオン人口だってある訳ないだろjk
61名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:17:10 ID:K6azm9CB
>>58
無料だから人増える

人増えるとサーバ維持などにコストがかかる

でも無料だから金が入ってこない

ご好評につき終了
62名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:18:24 ID:Qg37lA32
>>59
マジ?
無料1ヶ月付いてるけどまだ登録してないんだよなぁ
63名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:23:22 ID:qIh7v5D2
>>58
PSストアのアカウント総数は190万はだが週間来場者は30万、月間でも70万
PSP含めたPSストアでもこんな状況だから
オンに繋いでるアクティブユーザーはかなり少ないんだろう
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/05/pc_fc_n_gn/psn0002.jpg

ちなみにHomeはアカウント数でも35万しかいってない
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/05/pc_fc_n_gn/psn0004.jpg
64名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:27:17 ID:hLYZoYnC
>>62
外国人とやって「ラグってる!」とか言ってるアホじゃね?
日本人どうしなら、中級者ならわからんレベル
フレーム単位で攻防する人は気になるかもしれん、って程度
少なくともラグすぎって事は無い
65名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:31:01 ID:Qg37lA32
>>64
安心した
有料だから高レベルを求められてるんだよね、箱○は
66名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:33:54 ID:tz7TuBJy
>>62

国内なんだけどもうやられぱなし(笑)
格ゲーでラグあるとか致命的だと思うんだが(笑)
67名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:41:47 ID:UsIm+1gS
KILLZONE2米鯖でやってるけど超快適
ラグ感じた事ないぞ
箱の鯖って技術がないか、変なところ
でケチってんじゃね?w
金払ってるのに可哀想だな
68名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:42:51 ID:Qg37lA32
>>66
そうなのかw
まぁFPSはよくやるからラグはホント勘弁て感じ
69名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:50:04 ID:Pkfnajvu
100万台突破記念で箱通が何企画するかwktkするスレかと思った
70名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:58:12 ID:ltjPR0h4
これみて「いくぜ100万台」のキャッチフレーズを思い出して懐かしくなったよ
ようやく箱まるもぴーえすなみになったんだねぇ

しかし100万台普及してもオンリーユーザーはどれだけいるんかが問題だな
初日のデータしか見てないけど同発のバイオのセールス見る限りではそれなりにいるみたいだけどね
71名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:07:01 ID:FowUlXcU
>>70
体験版もあったのに、あんな見えてるクソゲーに飛びつく
PS3ユーザーの気持ちが分からないけどなあ。
普通の頭してたら回避するわ、あんな地雷w
72名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:08:20 ID:srwtVi3/
糞デカいカステラアダプターがなかったら買います!
73名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:37:53 ID:OunzkUkD
>>72
今出回ってるやつのアダプターが中身スカスカのにチェンジしつつあるから
次のモデルで小さくなるかも知れないな。
74名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:51:51 ID:tSI6BXZ/
>>71
バイオシリーズ好きなら別に地雷とは思わないけど…
普段FPS TPSばっかりやってる人が、いきなりバイオやったら、そりゃ操作や視点に慣れれなくてストレス溜まるかもしれんがね。
そんな事も考えずにバイオ買う奴は異常みたいな言い方するのはどうだろう?
75名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:58:45 ID:YZC0FJfT
情強の箱○ユーザーはなんだかんだと文句付けてソフト買わないからなぁ
今年もソフト沢山出てるはずなのにまともに売れたのSO4だけという
76名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 17:06:29 ID:nn7X8lWU
>>71
もうすぐ本体の週間販売台数がでるから
体験版をプレイしていない人数がわかるぜ
77名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 17:14:58 ID:KqNrH/hH
バーチャでラグあるとかアホかとww
そのラグが分かる腕なら調整もできるから殆ど問題なかったし
わからない奴はそのまま問題なし

キャリバーは観戦ある分体感しやすいほうだったが
スト4なんかもシステム上殆どわからないしよく出来てる
78名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 17:20:31 ID:cUPCibQg
回線の相性が悪いだけだろ
79名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 17:29:09 ID:M3qFBbeR
お前の頭の中のなw
80名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 16:20:57 ID:ugaNADpG
PS3は何台くらいなの?
81名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 16:22:48 ID:y20Hy2lt
めざすは360万台!!
82名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 16:28:16 ID:/jJdAA1j
日本発売から3年以上経ってやっと90万か
いくら何でも遅すぎだろ
83名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 18:49:09 ID:KeAVAv/B
>>80
三百万弱
84名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 22:02:22 ID:uEvPD6Tz
BGMを
外部からの取り込み曲と差し替えできる機能が良い
エースコンバット6とForzaをそれでやってる
85名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 22:18:56 ID:Zq46g/j3
なんで泉水がクビにならないのか不思議。
せっかくサードがソフト出してくれてんのにMSKKの援護無し。
編集下手くそなCMをチョロっと流すだけ。
パーティー開いて遊んでるだけ。
何十本も爆死させてんのに、学習能力無し。
何故かこういうレスすると箱○持ちから俺が叩かれるしwww

86名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 22:40:12 ID:3ZECLuG/
オンラインが有料って時点で萎える。
金額の問題じゃない。
87名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 22:43:49 ID:DnnD0Yc6
>>86
じゃあPS3やればいいじゃない
88名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:16:14 ID:dpNIIOe3
>>86
まったくだ。
89名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:16:38 ID:+Nb4iwqV
>>66
ならオンライン対戦やろうなんて考えないほうがいい。360に限らず。
90名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:17:18 ID:1NgxmByf
>>85
バカが叩かれるのは当たり前だろ?
91名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:19:18 ID:YapQDnv0
いくらひいき目にみても好調とは言えんでしょ
虚しすぎる
92名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:21:25 ID:oIJ8j/2Y
ドリームキャストは日本で245万台売れたんだぜ。セガサターンに至っては580万台売れたのに負けハードなんだぜ。
93名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:26:37 ID:jJ7hnudf
>>92
そういう時代だったんだよ。昔と今は違う
94名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:29:22 ID:dpNIIOe3
そうなんだ。セガサターンじつは売れまくったんだね。おれは当時
売り上げとか全く興味なかったから。
95名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:35:14 ID:gAocuK2f
人ってたくさんいるんだな
96名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 23:53:28 ID:WsRS5Ahp
これから先に何も無いってのがなぁ
いわゆるRPG大作群を放出しきって+30万台そこらだったんだし
水面下で何か企画が進んでるのかも知れんけど、現状のゲーム界で箱○に全力だしちゃうサードはいないでしょ
97名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 00:04:58 ID:LqGRRGUT
こういう上り調子の印象はいいよね。
今年にはいってからも結構新作発表も多いのは好調の余波かもしれんね。
だからMSKKは弾きらさないようにがんばって。
>>85
そりゃ昔のMSKKのほうがずっとひどかったからだ。
最近はテレビCMは奇をてらわず良いものになってきてるし、本体売り上げ速度も
マシになってるから、プロモーションへの批判は減った気がする。
インサイドで中小サードのゲームにテコ入れしているしね。
98名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 00:19:18 ID:fNG92bKt
しかし爆死だ何だ言われている割には、サードが結構ゲーム出すのが謎過ぎる
99名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 00:22:38 ID:m0Hry6rL
どこにでもゲーム機があった時代だな
今はどこも100円均一
100名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 00:28:06 ID:EGrLd5xL
これから俺が導き出すこれからの任天堂の戦略を発表しよう

まずライト路線、これはこれからも続けていくべきだが、あくまで携帯機オンリーにすべきだ。
今のWiiの状態をみるにライトは携帯機でやるほうが好きなようだ。
DS2は基本DSと同じ路線で行き、今のDSでは性能が足りないのでGCくらいにup!
任天堂はこちらにはライト層向けゲームを注力。

次に据え置き機。
こちらはズバリ従来ユーザー向けにすべき、新しい操作の導入は結構なことだが、性能面では他社と同等であるべき。
機能面では不利なところはあるかもしれないが、ゲーム機はゲームする為のものなのでゲームを充実させれば、機能面なんて関係ない。
次にデザイン&カラーだ、PS系に負けないスタイリッシュさとカラー展開。
白だけでなく黒も必要だ。
任天堂はこちらには64時代並のガッツリゲームをメインにすべき。

CMは携帯機と据え置き機でまったく違うモノにする
携帯機は今と同じライトにもわかりやすい内容にして、据え置き機は任天堂のガッツリゲームの凄さを伝える内容にすべき。
今のPS3のCMみたいに」とは言わないが、自信たっぷり感を出すべき。

ライト路線になってから任天堂は凄まじい勢いで成長してるし、儲けてる。
だがこのままではダメだ。



俺が言いたいのは任天堂にプライドはあるのか!?ってことだ。


101名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 01:57:27 ID:FK7zTtys
>>98
日本ではボロボロだが、世界最大の市場がある北米ではPS3よりシェアもってるからそれを期待して出してるんだろう
JRPGにおいては肝心の売上はさっぱりだけど
PS2時代に比べてJRPG自体の衰退が著しいから、どの機種で出そうが海外は厳しいだろうな
オブリビオンやFALLOUT3が出てる中で、ムービー中心のコマンド戦闘はちょっと・・・
102名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 02:10:28 ID:4KbLIEnN
>>1
『GK涙目!!我ら、MS(外資)応援サポーター!!!』

つぎはもっとげいつまにぃをつかってにひゃくまんだいですね
びすた=せぶんもうれるといいね〜
103名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 02:19:32 ID:FK7zTtys
>>102
気持ち悪い奴だな
104名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 02:25:21 ID:v0DeWJ6h
>>66
じゃーラグがないやつは勝ちっぱなし?
お前の腕が・・・・
105名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 02:30:27 ID:FK7zTtys
国内でラグが発生する奴は相当回線が細いか、沖縄〜北海道くらい距離が離れてるかだな。
106名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 03:02:34 ID:1oVTYEqP
XBOX持ってる人見たことないしその話をしている人も見たことない
100万以下だからか…
107名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 03:12:10 ID:Jyu0jT8c
いやゴミ箱だからw
108名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 03:22:15 ID:IaTR924o
>>107←ゴミ(笑)
109名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 03:47:27 ID:XaCaWy+A
XBOXってゲームしなさそうな人が持ってたりするよな。
あれなんでだろ?
人と違うことをやる人が好むから?
110名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 05:37:32 ID:qZIT7TFg
初代箱はそんな感じだったけど、今のはRPGラッシュで集まった普通のRPG好きばかりでしょ
バイオくらいのネームバリューがあればPS3の半分は行くと思ったんだけど
それでも15万くらいだからSO4の初動並だし、狙えると思ったんだが
111名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:19:28 ID:GUi4JKRe
クソ箱って海外で三千万台も売れてたのか?
それでいてゲーム大国日本で100万台以下ってどゆ事?
112名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:32:32 ID:r9bsW7jK
約100万台でもさ
ユーザー数はその半分以下だろ
113名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:36:25 ID:qoj/fovX
>>111
SO4がPS3で出るんだ〜
楽しみだな(≧∇≦)先に本体を買っちゃおっかな〜

えっ、SO4が箱○になった?
…俺ももうゲーム卒業かな( ̄~ ̄;)
114名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:44:53 ID:r9bsW7jK
ゲームは箱○だけでは無いということさ
115名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 07:47:46 ID:/cSLt7UW
>>66
モジュラージャックだろw最低でもADSLか光にしなさい
116名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 08:16:30 ID:I03Q4lrL
>>111
マジで日本がまだゲーム大国だと思ってる?
117名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 08:22:01 ID:TmEr1JGF
auBoxに抜かれるんじゃね
118名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:00:37 ID:fj1Mq9RH
え〜米国発快速韓国行き〜
日本には止りません、そのまま通過しまぁす〜
119名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:09:48 ID:C2mOrBAR
>>112
箱○ユーザーで買い替えてない奴のほうが少ないよな
型番商法じゃなく基板商法だもん
120名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:16:20 ID:v9DY0VS8
何処かの糞二ーと違って、新型と銘打った宣伝はしていないのに商法とはねぇ。
121名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:28:13 ID:Yz9cCPed
>>116
日本はエロゲー大国の間違いじゃね?w
122名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 09:42:18 ID:0vnafxPo
>>111
とかを見ると未だにゲームは日本を中心に販売してると
思っている人多そうだね まあ普通はそうだと思うんだけど
日本の市場しか知らない人はなんで売れていない箱にソフトが集まるんだ
とか思うんだろうな
123名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:11:22 ID:l8dGw7MW
つかPS3が300万で360が100万ってのもよく考えら凄いな
PS2とXBOXの時代に比べたら比べ物にならないくらいマシになったよ
これじゃマルチ路線にするのも当然だわな
124名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 10:23:05 ID:m5kyHgue
両機種持ちの俺的にはPS2に対するDCくらいの立場でいてくれれば十分
つーかPS3はもっとがんがらねーとPS4出せないんジャマイカ?
125名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 11:49:10 ID:FK7zTtys
日本
Wii…800万台
PS3…300万台
Xbox360…100万台
126名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:09:26 ID:/cSLt7UW
発売日組だけど、まさかここまで売れるとは思わなかったわwヘイローできりゃいいやと思ってたけどPS3並にソフトそろうとは…
127名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:27:09 ID:cGNmazam
>>122
普通は自分の住んでる国以外で発売されてるゲームや売上には興味ない。

ネットで海外からソースもってくるでもしなきゃほとんど目にする機会もないし、ソースもってきても洋ゲー好き以外は全く興味もたない。

海外のユーザーだって自分の住んでる国以外でのゲーム事情なんてたいして気にしてないしな。
128名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:27:25 ID:8TavAUez
これで売れてると思ってんの?
お花畑すぎるだろ
129名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:35:38 ID:m0Hry6rL
オフィスがプリインストールされて
キーボードとマウス同根なら買う
130名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:40:01 ID:7YYgPXzM
ゴミ箱だけは買いたくない。
131名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:49:12 ID:/7DFHH55
   /~/~~~~~~~;;;;─ 、  
  /  l         ヽ
  l  l           ヽ
  l   l  )        |
  /\ /    ,へ、_, ,/ノ
  l (ヽl_|    ゝ=・-〃 <-=´ / ̄
  ヽニ  \    ̄ c \l |    PS3=windows Vista 
   ) | l    _ /,,;;iiiiiii´<だからPS3買わずに正規版windows7買えよチャイニーズ 
  /\| l\  ヽ《''" //   \_
     \ ゝ  ll二二(
      \ -_l||||||||||l
132名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:50:35 ID:/cSLt7UW
>>130
ゴミ箱結構楽しみ
133名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 12:54:51 ID:uwS7UuxC
PS2日みたいなゲームがやりたいのにPS3買う。

JRPGやりたいのにPS3買う。

洋ゲー嫌いなのにPS3買う。
134名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 13:00:26 ID:AtIcVhTd
>>127
日本が世界のゲーム市場をひっぱってた頃ならそれでもよかったんだけどねえ。
日本で売れる≒世界全体で売れる、だったから。
いまは日本の市場割合が減少しちゃったから、たとえ日本国内のゲームしか買わないとしても
ゲームメーカーが世界を意識して販売戦略たててくるから日本のユーザーもモロにその影響を受けてしまう。
135名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 13:55:58 ID:NpLmKQIf
騒音、故障。
コレさえのぞけばホント神ハード。
ファミコン含めて今まで持ってたハードのなかでもトップの稼働率。
まぁ初代PSを買わずサターン、PS2を無視してドリキャスに走った俺だが
136名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 14:01:15 ID:b9FZZK2h
>>119買い替え組が多いことは認めるけどさ、基板については一部ユーザーが勝手に騒いでるだけのこと。
MSはいちいち基板公表してないから、どこぞの型番商法とは違うと思うな。
137名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 14:03:09 ID:xP0egkHI
バグが無ければ神OSみたいな言い方だな
138名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 14:50:21 ID:FK7zTtys
>>137
PS3もソフトが今の3倍でてて、PS2互換付いてて、3万以下でPS2並みの大きさで、コントローラーを改善して、ソニー製じゃなかったら神ハードになったのにな。
139名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 14:58:03 ID:wDtBujpY
>>111
日本のゲーム市場規模はすでに
イギリスより下回っている。
全世界では縮小速度が一番大きいのも日本。
原因としてあげられるのは少子化や
一番ゲームにはまった世代がゲームから卒業していったから等。
140名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:04:14 ID:5cjE2hqE
>>127
それが売る側にとっては一番最初に考えなければならん事なんだよな
今、HD画質の次世代機用のゲームを作ったら
採算ラインは50万本越えないとペイできないらしい。
国内だけだと次世代機の普及率が悪いおかげで
事実上回収不可能。

自然と海外も考えた内容や作りになるんだが、逆にそうすると国内では売れなくなると言うジレンマに。
技術的にも海外メーカーには引き離されつつあり、何とか踏ん張っているのはカプコンとか本当に一部の大手だけ。
さらにこれは海外メーカーにも言えることだが箱○とPS3両方から少しでも販売本数を稼ぐために
マルチを前提とした開発をしなければならず、機種に最適化したゲーム作りが出来ない状況。

このままいくと日本製のゲームは製作コストと技術が低いWii向けゲームだけになり、
次世代機は海外、Wiiは日本といった棲み分けになっていってしまう。
141名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:06:23 ID:Bo7W7kIL
>>134
メーカー側の世界を意識しての販売戦略なんてユーザーには関係ないからどうでもいいことだなw
気になるのは日本で正規発売されるゲームのみ。

海外の動向は海外のユーザーが気にすること。

さらにメーカーの経営事情などユーザーが気にすることではない。
142名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:07:28 ID:TantoOPW
>>111
ゲーム大国って言っても2008年のソフト売上げはアメリカの3分の1以下、イギリスにも負けている。
しかも売上げの殆どが任天堂製、携帯機ソフトだと言う…
143名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:09:11 ID:FK7zTtys
>>141
>メーカー側の世界を意識しての販売戦略なんてユーザーには関係ないからどうでもいいことだなw

何を言っとるんだ君は
関係ありまくるに決まってるだろ
現にPS3より箱○で出てる和製タイトルの方が多いじゃないか
144名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:48:15 ID:AtIcVhTd
>>141
頭大丈夫か?
>気になるのは日本で正規発売されるゲームのみ。
だから、メーカーは「日本で正規発売」するゲームを考える際に、「日本だけで売れるゲーム」じゃなくて「世界でも売れるゲーム」を狙うようになってきてるってことだよ。
それと、君は「海外」と「日本」の2種類の分かれた市場と考えているようだが、
正しくは「日本のみ」と「日本も含めた世界全体」の2つで考えろ。
145名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 15:52:18 ID:AtIcVhTd
>>141
実例を挙げたら解るかな?
日本だけで考えたら、バイオ5やDMC4なんてPS3(と追加するならWii)で出していればいい。
いままでPSやPS2メインでシリーズを重ねてきたタイトルだしな。
だがカプコンは世界販売を考えてPS3と360のマルチで発売した。
これによって日本のユーザーも「バイオのために本体を買おうと思うが360とPS3どっちを買おう」と考えることになる。
ハードの購入なんて結構大きな判断なんだから充分影響を受けているだろ。
146名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:19:59 ID:dtpW7jzZ
>>135
騒音と故障やっぱヤバい?
なんか安心して買えないままなんだよな。
147名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:24:10 ID:wM8B6sjF
和ゲーが世界で売れないのは明確になった。
スクエニやバンナムは中途半端に世界を意識して大失敗してしまった。
片やPS3はMGS4や龍3で大ヒットを飛ばし、中堅ソフトの売上も好調。
今後各サードは、国内で手堅く売れるPS3に移行するのは確実である。
148名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:33:29 ID:G7Ybhss3
アーケードでバーチャやってる人間からしたら箱バーチャはマジ糞、別ゲームとして認識したほうがいい。
秒間60フレームのシビアなゲームでタイムラグ皆無なんて絶対無理な話だしな。
相手のガード不利見てから最速二択かけても逆にやられる始末。
暴れ、先読みが必要になるから本来のバーチャとは全く違うゲーム
149名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:39:06 ID:AtIcVhTd
>>148
「箱バーチャ」って限定してるってことはPS3バーチャはそこに挙げたような欠点は無いんだな
150名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:40:01 ID:UCb6ixuU
>>146
別に騒がれてるようなものでもない。
・横置き。
・本体設定解像度は720PをMAXに。
・ゲームハードをおく空間は出来るだけ綺麗に。
この3つを守っておけばいいさ。
151名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:42:35 ID:tPFf2Lap
>>146
めちゃくちゃやばいよ
152名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:43:19 ID:A6wKeRPy
>>149
たしかPS版はオン対戦なかったよ
153名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:43:56 ID:KEG63dQb
>>147
轟音に似とるね、君
154名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:45:32 ID:MKPd6dnM
>>149
PS3バーチャには通信対戦などない。タイムラグなどあるはずがない。
155名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:52:18 ID:dtpW7jzZ
>>150
> 別に騒がれてるようなものでもない。
いや、アメリカだと集団訴訟起こされてるじゃん。そういうゲームハードは初めてだし、やっぱ気になるよ。

あと、
> ・本体設定解像度は720PをMAXに。
これなんだけど、HDMIの不具合ってアップデートで解消されたんじゃないの?
なんかSO4で不具合報告出てたみたいだけど。

ついでに質問だけど、ジャスパー基盤って故障起こりにくくなったの?
本体買うときにジャスパーのって言えば、新しい奴売ってくれんのかな?

轟音アーケードはやめとこうと思ってんだけど、360のHDDってなんで全然値下がらないの?
156名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:52:27 ID:c/FYBcT7
>>147
で、いつ移行すんのかねぇ。
MGS4のときも同じようなことお仲間がいってたけども。
つい最近トップに自社ソフトで頑張ってくしかないとか言われたばっかなのにねぇ。
157名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:55:22 ID:AtIcVhTd
>>155
そうやってずっと買わない理由をつけるための情報ばかり集めてて楽しいかい?
158名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 17:57:28 ID:xLQuk7fT
360のHDDが値下がりしない理由なんて汎用性のない特殊仕様って事しかないだろ
PCと兼用出来るわけじゃないんだから当たり前だ
159名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:00:07 ID:dtpW7jzZ
>>157
購入検討してるから質問してるだけだけど?
なんで買わないって決めつけられるの?
160名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:04:03 ID:OIR40Nz0
>>157同意
プレイしてもないに情報だけで非難するのはどうかと。
実際『○○だし買わなきゃよかった』って意見はあまり聞かないね
161名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:04:24 ID:WdPv98WC
何としてでも買いたくないんだろw
楽しんでる人はこんないいハード楽しめないなんて可哀想だなくらいに思っときな
食いもんの好き嫌いみたいなもんだ
162名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:04:45 ID:dtpW7jzZ
>>158
うーん、、、汎用的なHDDが値下がりしてるんだから360用も値下がりすると考えるのは自然だと思うけど。
実際汎用でない360本体も値下がりできたんだし。
まあ、仕方ないのかな。
163名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:06:22 ID:Xuo1uP8/
360のHDDがSSDになれば最強なんだがな。
まぁロードが早すぎるとローディング時に表示されるヒントを
読み切れないってマイナス面もあるがw
HDDでもすでにアサクリはヒントが途中で途切れるようになってしまったしw
164名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:06:30 ID:dtpW7jzZ
>>161
了解。
細かいこと言わずに買ってみろってことね。
165名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:07:52 ID:AtIcVhTd
>>159
集団訴訟の件だけ見ても、「アメリカで数人が集団訴訟の形式で訴訟を起こした」というニュースだけしか情報が無く、続報が全く無い。
(訴訟大国であるアメリカでその程度のニュースにしかならなかったんだから、実際の故障数は予測できるがw)
そんな決着の付かないことを理由に上げてる時点で「絶対に訴訟問題で納得のいく返事は来ない」のが確定している。
イコール「やっぱり箱○を買う不安は消えないな。」という結論を出すということも既に見えている。
166名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:08:13 ID:YHOeaOW+
そんなに細かく気になるなら買わない方がいいよ。
ピエス3本気でオススメする!
167名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:17:46 ID:dtpW7jzZ
>>160
俺は一言も非難などしていないのだが。

俺の周りに360ユーザーがいなくて、135で轟音と故障率の話が出たからネットで見聞きした情報がホントかどうかを実際に持ってる人に聞きたかっただけなの。
AC6やりたいけど、本体パックで良い(壊れにくい)のかどうかが分からなかったし。

つうか、どのへんが非難なのかがホントわからんのだが、気分を害した人がいるなら他で聞くわ。
168名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:22:16 ID:h+JvM00O
箱が売れないのは常に喧嘩腰で迫ってくるボクサーのせいなのでした
169名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:24:20 ID:AtIcVhTd
>>167
150で回答が出てるのに、それに対してわざわざネットのネガティブ情報を羅列して「買わない空気」を出してるからだろ。
んで、このままの流れだと買わない理由を論破されそうだから「箱ファンに攻められて仕方なく引いた可哀想な善良なユーザー」を演出して消えると。箱ユーザーの印象も悪くできて一石二鳥
170名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:24:34 ID:FK7zTtys
>>167
AC6は糞だから箱○買わない方がいいよ
君はPS3買えば幸せになれるよ



AC6とか発売されてから1年半近く経つソフトのために躊躇するくらいなら買わない方がいい
そんな態度で買っても絶対楽しめない
171名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:27:30 ID:dtpW7jzZ
>>165
お前の妄想などどうでもいいが、事実として「360 故障率」でググるとたくさん記事が出てくる。故障率が33%だとか。

そんな嫌みな言い方せずに「故障率気になるなら買うな」で良いだろ?
とりあえずお前の書き方から360の故障率がいまだに高いことはよく分かった。

覚悟しておくよ。
172名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:32:16 ID:8VA3HbAs
本当狂犬ボクサーはどうしようもないな
こんな奴らとオンライン対戦やったらどうなることやら
173名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:33:06 ID:dtpW7jzZ
>>169
分かった。
お前のゲーマータグ晒せ。
AC6でフルボッコしてやるよ。
174名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:47:41 ID:F5Y0zsk4
あくまで個人的な話だが、PS3はかって2ヶ月で端子がいかれ、1年半でBDが
逝った。
箱はまだ一度も壊れてないな。
そういう人もいるってことだ。
175名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:49:26 ID:fj1Mq9RH
>>173
ゲームで勝てば気が晴れるのか
幼稚なオッサンだなぁw
176名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:50:03 ID:SXv9BM8U
>>172
チートなしの勝負になります
177名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:55:13 ID:v9DY0VS8
>>171
今後百年以内での故障率は、ほぼ100%だから
お前は買わない方が良い。
178名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:55:56 ID:DbX6h4VA
故障率だいたいこんなもんだろ?
初期ロット 33%
Falcon   10%
Jasper   6%
PS3 Wii    3%
そんなに心配なら、
電気屋で長期保証つければいいだろ
179名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:56:34 ID:/Cg5F0vj
ちょっと調べた結果が「今買っても故障率は33%もある」ってぐらいの判断してる人には、残念ですが、PS3マジオススメです
180名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:57:51 ID:FmTBCei5
てか、MGS4にバイオ5、龍3に箱のJRPG群と最近の和ゲーは糞なのが大杉
181名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 18:57:58 ID:8Wz0a2Ua
>>174
実家のサターンは2年ぐらいで逝ったけど、PSはまだ動くしな
彼女のDSはタッチパネルが壊れたし(俺のと入れ替えてあげてるけど)
182名前は開発中のものです :2009/03/12(木) 18:59:42 ID:cwygQuMJ
>>174
俺のオトンはソニーに好かれてるらしく
PS2がビールかぶろうが倒れようがいまだにうごく
旧型モデルだけど昨日でちょうど買って8年
183名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:00:21 ID:FK7zTtys
>>173
盛り上がってるとこ悪いけど、AC6の旬なんて1年前に過ぎ去ってるからオンに行ってもほとんど人いないぞ。
悪いこと言わないから、大人しくPS3買っとけ。
184名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:02:38 ID:7YYgPXzM
箱のイメージって、キモオタと、チョンしか浮かばない。

185名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:08:07 ID:8Wz0a2Ua
>>184
発想が貧困だな
186名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:13:18 ID:MO2HWtDh
>>184
じゃあ箱スレこなきゃいいのに

仲間に入れてほしいの?
187名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:14:24 ID:v9DY0VS8
>>184
で?
188名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:21:35 ID:dtpW7jzZ
>>169
お〜い、、、。
お前が買う踏ん切りつけさせたんだから逃げんなよ?(笑)
189名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:22:58 ID:YSgMg7oH
ゲームでフルボッコとか噴いたwww
ほんと箱信者ってゲームが人生の全てって感じの奴ばっかなんだな
普通にゲームでスーパープレイ→俺カッコイイwww とか思ってそう

でAC6のために箱買うならやめておいたほうがいい、シリーズ中1番つまらなかったから
190名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:25:51 ID:dtpW7jzZ
>>183
過疎ってる方が存分に戦えるじゃないか!
あと、PS3は持ってるよ。
191名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:28:18 ID:4KbLIEnN
そう興奮するな。
帝王マイクロソフトはこれからも世界市場でPS3を圧倒し続けるだろうし、
何より今日はみんな大好きアイドルマスターの発売日ではないか。

年齢不相応の幼稚な論破遊びよりもやるべきことがあるはずだ。
PSのネガティブキャンペーンとXbox360を購入するうえでの利点を述べる説明会に徹する方が賢明というもの。
いつものように世界累計売上とグラの比較コピペで全PSユーザーを駆逐すればよろしい。
192名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:28:42 ID:dtpW7jzZ
>>189
箱信者じゃないし(笑)。ってか、買うの決めたのに気分を萎えさせんなよ、、、。
193名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:29:36 ID:7YYgPXzM
アイドルマスターなんて、気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:31:51 ID:FK7zTtys
>>190
PS3持ってるんなら箱○買わなくても良いじゃん、マルチソフト多いし
AC6のためだけに買う程のものじゃない
他にやりたいタイトルがあるなら別だが
195名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:32:03 ID:dtpW7jzZ
>>191
引くわ、、、。
196名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:33:26 ID:FK7zTtys
>>191
成りすましきめぇ・・・
197名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:34:06 ID:3aD0IyFN
俺も360を買うんだけど、どのバージョンを買えばいいのかマジ悩んでる。
持ってる人に聞きたい、ハードディスクは60ギガで充分なのかな。
それとも120ギガの方が良いのか。
198名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:34:19 ID:Nsuesu+j
>>191
こういうPS3ユーザーって気持ち悪いな
199名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:36:03 ID:v9DY0VS8
>>193
わざわざアイマスを携帯している痴漢戦士パンツマンって
たしかにキモイな。
200名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:43:10 ID:FK7zTtys
>>197
新規で買うなら通常版(60GB)でいいかと
ただ、大量のデモを落としたり何本もソフトをインスコしたいなら120Gが良いかもしれない
まぁ通常版買っとけば大丈夫だと思うよ
201名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 19:51:23 ID:OIR40Nz0
>>184
去年のTGS、初めて行ったけどそんな人ばかりじゃなかったよ。

>>192
最終的に買うかどうかは自己判断なのに他人の意見気にしすぎでは?

202名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 20:29:57 ID:tJniJBJW
とりあえず和ゲーは360の方が多い
203名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 20:34:17 ID:xP0egkHI
×とりあえず和ゲーは360の方が多い
○とりあえずエロゲーは360の方が多い
204名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 20:38:39 ID:FK7zTtys
>>203
お帰り
205名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 20:39:21 ID:FlfCeinW
箱でエロゲーはまだ出てないぞw
PS3では既にティアーズトゥティアラが出てるが。
2009年の年末の大型の弾はホワイトアルバムだしな。
206名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 20:56:47 ID:nekFHsUJ
>>203
情弱発見m9(^д^)
もう一度PS3と箱○のラインナップ勉強してこい
207名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 20:59:24 ID:TmEr1JGF
アイマス
PSP合算=箱版総数
PSPは微上だが複数購入分と思われる

謎は全てとけた…
208名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 21:24:17 ID:tPFf2Lap
てかさ・・・箱ってもう終わってる・・・
209名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 21:25:49 ID:FK7zTtys
>>208
何を今更
そもそも始まってもいないだろうに
210名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 22:40:55 ID:TZ4GhG46
>>208
終わってるのにテイルズとかスタオーとかもらっちゃってごめんね^^;
>>1読む限り今年も色々出そうでごめんね^^;
211名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 22:44:53 ID:BH1Pm18L
箱○来年度ラインナップ
・ロストオデッセイ2
・テイルズオブヴェスペリアナイツオブインペリアル・ギアーズオブウォーズ
RTS・魔弾X・リトルバスターズリミテッド・英雄伝説7大宇宙(てんくう)の円舞曲
今月末に発表
212名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 22:45:08 ID:XZBC+yWy
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ ドラえもんのいた未来にも
      | |     |l ̄| |       l  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6387980
      | |    /  ´\     /      みたいな人いるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 ! うん、いるよ‥
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  情報弱者って言葉が大好きなんだ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
213名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:14:14 ID:FlfCeinW
アトリエ新作はちょっとうらやましい・・・。
箱にもヴァルキュリア欲しいな。
214名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:31:18 ID:rHOZ3Qn8
>>208
いやぁゴメンネ。
終わっているどころか始まってもいない箱○で
エスコン6や塊、TOVにSO4を貰っちゃってさ。

あ、本来先行発売だったはずのPS3版ラスレムが
早く発売されると良いね。
215名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:47:54 ID:FK7zTtys
そういやラムレスなんてあったなw
本来の発売予定から4ヶ月経っても音沙汰無しってどういうことだw
216名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:50:38 ID:MSUKvPR7
>>215
来月頭にWindows版も出るんだぜ…。
217名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:52:51 ID:QXr8sEVG
わかったw 正直に話すよ。どっち買おうか本気で迷ってたんだ。アマゾンのレヴュー
見たりさニコのPS3をけなすもっともらしい動画のヤツとか。一時マジで箱の方が
主流なんだと信じ込みそうだった。ところがゲームのあらゆるスレで
ネウヨみたいな粘着コメで普通に反論しようものなら「GKGK」って(ry

PS3買ったよ。ありがとうw ホントの話。
218名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:55:06 ID:NJm9uK5l
>>216
まあ、PS4が出る前までにはPS3版も出るといいな。
…てか、この流れだとPS3版と同時に箱にラスレム2出そうと思えば出せそうだが。
219名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 23:58:10 ID:rHOZ3Qn8
>>217
その選択は間違っていないよ。
PS3マジオススメ
220名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 00:10:39 ID:aBqSroFQ
>>217
そうか‥よかったなw
221名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 00:16:14 ID:TuwDlgAP
デッドライジング2がマルチになったのは、正直嬉しく思うよ。
あの面白いゲームをPS3ユーザーにも体験してもらいたかったから。
願わくば1も出して欲しいけど、さすがにそれは無理っぽいしな…
222名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 01:33:12 ID:yXGLkXrA
セガのゲームはいらね
223名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 01:34:33 ID:VO4Lkog5
Wii - 値下げもせずもうすぐ800万台
PS3 - 39800円という高額にも関わらずもうすぐ300万台

360 - 値下げしまくりPSP以下の19800円でやっと100万台
224名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 01:38:24 ID:yXGLkXrA
PSPやDSと繋がらないからな
PSPと連動出来るようにすれば360も売れると思う
任天堂も64とGBCの連動でかなり手ごたえがあったと思うし
225名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 01:41:13 ID:nafiKATS
>>224
> PSPやDSと繋がらないからな
そういや昔そんな企画があるという噂があったな

まあ一応USBで繋いでメモステの曲をカスタムサントラに使ったり動画みたりは出来るけども
226名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 01:45:16 ID:hNtUDZC6
>>217
良かったな。
…まあ、他人事だしなw
227名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 02:15:27 ID:yXGLkXrA
そういえばアイポッドパクッたハードがあったな
価格にハッタリ記事書かせていたハードだけど
アレと連動させればいいのに
228名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 02:29:22 ID:Fm3OiJaa
そうか、自分が本当にやりたいゲームがあれば箱○でもPS3でも好きなの買えばいいじゃないか。

どうせ金出すのは自分だしな。

俺は周りのツレも箱○が多かったし、ロスプラとカルドやる為に買った(まあ、カルドはアレだったがw)

楽しんでるし、後悔もしてない。
229名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 02:39:12 ID:yXGLkXrA
別にお前にそんなこと聞いてないだろ
箱ユーザーって楽しい楽しいって書いてるときが一番楽しそうだよね
230名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 03:28:09 ID:g06/gpjx BE:210784223-2BP(0)
>>212
ネットでぐだぐだ書いてる人には呆れるが、
リアルで言ってる奴は気持ち悪いな。
ネタであってほしい・・・
231名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 04:41:12 ID:tC83yotX
>>222
Liveアーケードに力をいれてくれてるセガに謝れ!
232名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 04:51:27 ID:ZUpYp++L
>>223
原価10万近いと言われるPS3を4〜5万で売っても販売台数最下位のソニー





(´⊆`)プッ…
233名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 06:38:36 ID:gu/SUI/d
値下げすんのはいいんだけどさ
初期に買った人損してる感じがすんだけどな
新規ユーザー開拓ばっかりで買ったユーザーは切り捨てかよ
234名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 06:47:28 ID:yXGLkXrA
買ったユーザーのためにソフト出してるじゃん
なんかストーカーみたいだなお前
235名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 08:11:38 ID:6uoxeAiy
>>233
なんで値下げ=切り捨てになるんだ?
大型アップデートでインスコ出来るようになったし、ソフトも充実してきてるじゃん。
236名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 08:18:13 ID:2OHlCDol
>>233
うわぁ、なんという底抜けの馬鹿だ。
237名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 08:18:56 ID:/7C7++Sf
ソフトのマルチ販売だけは止めてくれ
238名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 08:22:11 ID:yXGLkXrA
別に撤退しなけりゃマルチでいいじゃん
売れないと次でないし
お前ハード信者だな
239名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 08:34:37 ID:sFMcYGpS
>>233
値下げしない製品なんてね〜よ
240名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 09:22:51 ID:voO7TPy+
ゴミ屑箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 09:29:53 ID:l1kvsiBx
寧ろ買った後の値下げは全然あり。それでユーザー増えて、
さらに良いソフト出てくる可能性が増えるんだし。
242名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 09:51:23 ID:iFzk1657
値下げしても売れてない糞箱wwwww

痴漢顔面レッドリングwwwwwwww
243名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:05:53 ID:r9hA2Ayg
痴漢ボクサーあきらめろ
244名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:09:29 ID:8vwa8us4
箱ってまだミリオンもいってないんだ(笑)
ギアーズ2が日本で出ないっていうのも当たり前だね
海外だと健闘しているみたいだけど、日本だと2.4%だし恩恵ないね

っていうか、知り合いで誰も持ってないんだけど…
245名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:44:50 ID:6uoxeAiy
>>244
箱○所有者は100人に1人位の割合だから、君の知り合いは100人以下ということになるな。
あくまで統計上はな

しかし幼稚な書き込みの多いこと
箱○貶したところで他ハードの売上が向上する訳でもないだろうに
246名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:52:08 ID:xXdJy94c
そういうのは360ユーザーに言うべきこと。
247名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 10:59:02 ID:6uoxeAiy
また単発か・・・
他人の行動は良く見えてるのに、自分達の事となると何にも見えなくなるんだね
248名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:16:17 ID:WV7ggjYE
>>246
ほとんどの箱○ユーザーは売上なんてどうでもいいんだぞ。
そもそも前のハードはPS2だった人が圧倒的だったし。
初代箱なんて見向きもしていなかったんだから。

PS3の状況なんてほとんどSCEの身から出た錆なのに
逆恨みされるのは心外だ。

消費者は遊べると思うハードを購入するんであって
その中から少数が箱○に流れただけだ。
そういうのを見ずに信者信者と…話も出来やしない。
その内、いい加減キレて罵倒のみの連中だって出てくるわな。
249名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:18:00 ID:6C0Eg4qh
>>246
PS3叩き(正当な批判も含め)は常時散発的にあるが、
Wii叩きや箱叩きはなぜか平日の会社の始業時間(9時)と午後の開始時間(13時)と終業間際(18時)に集中している。
これまめちしきな
250名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 11:55:23 ID:8vwa8us4
>>245
知り合い100人もいないと思うけど、WiiとPS3なら何人か持っているよ
251名前は開発中のものです :2009/03/13(金) 11:58:35 ID:Km8qe0NO
>>232
今は半分の4万円ぐらいだよ
今年のいつかからつりあうらしい
252名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:00:54 ID:USYHmjK+
>>251
根拠のない話をしてはいけません
253名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:06:41 ID:6uoxeAiy
>>250
当たり前だろ
そっちの方が普及してるんだから
254名前は開発中のものです :2009/03/13(金) 12:06:42 ID:Km8qe0NO
255名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:07:33 ID:sFMcYGpS
>>250
リアフレ5人で箱オンでパーティー組んでやってる。PS3はブルーレイ見るだけでゲームは箱でってのもいるんだよ。貸し借りしてたら実績10万越えたわwソフトは130本持ってるが
256名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:09:13 ID:6uoxeAiy
>>251
1月にあったSONYの会見では「来年の早い時期に逆鞘が解消できるかもしれない」とのことだったが
257名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:10:15 ID:RZc0gKZz
>>233
基本的にそう言う事は思わないが、
気にするとしたら買った直後に値下げだなw
258名前は開発中のものです :2009/03/13(金) 12:12:07 ID:Km8qe0NO
>>256
08年度の株主会見でそのことをいっていた気がしたんだが・・勘違いっだったか
09年度の株主会見ならあなたの言ってるとおりです
259名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 12:17:33 ID:USYHmjK+
>>254
一年以上前のデータがソース?


あれっ、俺釣られてるのか?
260名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 13:17:03 ID:r9hA2Ayg
痴漢ボクサーあきらめろ
261名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 14:05:16 ID:Wp3r542s
在日朝鮮人の為に普及活動するのか
262名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 14:29:02 ID:R8w8IWS2
箱持ってる人は童貞率高い。95%は童貞。
マイクロソフトの調査結果が出てる。
263名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 14:31:33 ID:sFMcYGpS
NETFLIXみたいなのマダー
264名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 15:23:06 ID:voO7TPy+
童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 15:29:54 ID:RGvqsd/i
たしかに童貞率高そうな気がするwwww
箱でフレに何人か会ったけど、ほぼ全員もろキモオタって感じやつばっかだった。
あとは田舎からでてきた偽ビジュアル系とかね、ほんと変なやつばっか
まあ普通のやつはXBOXなんか買わないよな
266名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 15:37:01 ID:Nv4Fucle
「これは他の機種では絶対遊べない!」と思わせてくれるソフトが無いんだよな。せいぜいマイクロソフト製くらい。
SO4のディスク入れ換え仕様とか無理してるとしか思えないし、
他の注目タイトルも、別にPS3に移植出来ない感じもしないんだよな。
267名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:03:21 ID:sFMcYGpS
映画配信いつからか情報くれ
268名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:13:12 ID:2BK1u3pW
むしろPS3の売り場が洋ゲーばっかなのにびっくりした。
がんばってるよな。
269名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:16:41 ID:AC8rqPC3
洋ゲーのマルチにしても、サンプル少ないけどPS3版の方が売れてるんだよな
海外ですら去年あたりから50:50になりつつあるんだもんなぁ。海外とか何百万台差があるんだ、ってくらい差がついてるんだが
流石に大作の500万本以上売っちゃうくらいのソフトになると、微妙な比率差でも数十万本差がつくんだけどね
270名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:37:03 ID:6uoxeAiy
>>266
それはPS3にも言えることなんじゃ…
未だにBDをフル活用したゲームもないよね。何故かは知らないけど強制インスコだし
独占かと思われてたFF13もマルチになったことで、DVDでも制作できるということが証明されちゃったし。
ファーストのソフトは全然出ないし
271名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:46:26 ID:1P31mGkZ

日本は負け組
韓国は勝ち組
これ世界の定説
272名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:48:55 ID:AC8rqPC3
>>270
だからゲハ含めゲーム関連がここ数年こんな風になっちゃったんじゃないの?
どのハードにも長短あるから、嗜好がハッキリ分かれやすい
273名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:54:29 ID:7cfuQiAW
通過点すらまだ遥か遠方。。。
274名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:54:38 ID:8xNsJ7Ym
結局両機種買えない貧乏人が騒いでるだけだしな
275名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 16:59:16 ID:6uoxeAiy
欲しいソフトがあればハード関係なしに買うしな
PS3とXbox360持ってる奴も結構いるだろうし
276名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:14:34 ID:6C0Eg4qh
>>275
箱は旧型含めてもそんなに歴史は長くないからな。
つまり箱持ちのゲーム好きは箱発売以前はPS2も買ってて今もPS2でも遊んでるやつがほとんど。
277名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:21:28 ID:WV7ggjYE
>>276
最後はどうかと思うが、
少なくとも箱○を買ったものの半数以上はもとはPS2ユーザーであるのは確か。
まあ、購入者数の変遷を見てたらそうなるよな。

つまるところ、PS4が出たとしてそれが世界的にも有利にソフト展開してたら
今の箱○ユーザーはあっさりとPS4を買うのは確か。
278名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:26:10 ID:JFfVz6kh
日本撤退だろなw
279名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:26:33 ID:6uoxeAiy
>>277
PS2→PS3の段階で、正統進化してれば今世代の混乱も無かったろうにな
PS4(出るか分からんけど)では要らん機能は取っ払って、しっかりとしたゲーム機を作ってもらいたいもんだ
280名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:30:59 ID:o4coejzd
>>277
現時点で360持ちが「GKGK劣化劣化テタイテタイ」
と、必死な有様を見れば、それだとただのコウモリ野郎じゃん。
281名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:31:51 ID:6C0Eg4qh
>>279
今となってはPSPの方で進化の期待ができるけどな
282名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:35:35 ID:6C0Eg4qh
>>280
その意見、よく書き逃げとかで見るんだけど、
「GKGK劣化劣化テタイテタイ」て書いてるのはソニーアンチだとは思うが、どこを見たら箱持ちだと判断できるんだ?
聞いても「そんなの常識」とかの返答で理由を教えてくれなかったり、完全書き逃げで無視だったりなんだけど。
IDで確認できない場合のソニー叩きカキコで、煽り厨なのかソニーアンチなのか箱信者なのかどこで判断するのか教えてくれ。
283名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:35:50 ID:b34hf801
仏ソニーのプレジデント Serge Foucher氏が、工場閉鎖に抗議する従業員たちにより
軟禁状態におかれているとのこと。
昨年から続く大規模なリストラ策の一環として閉鎖が決定したフランス南西部
Pontonx-sur-l'Adour ( ポントンクスシュルラドゥール)の工場でのことで、
解雇手当に不満な従業員 311名のストライキに対して説得を試みたところ、
そのまま捕まって帰れなくなったということのようです。

閉鎖が決定したのは需要の落ちているビデオテープなど記録メディアの製造拠点。
従業員の扱いについては「できる限り再雇用ができるよう現地法人が労働組合と
協議している」 はずでしたが、昨年末よりさらに悪化している経済情勢のためか
伝統的に労組の強い土地柄ゆえか、穏当ではない問題にまで発展してしまいました。

ttp://japanese.engadget.com/2009/03/13/sony-france-boss-get-you/
_____________

流血沙汰にならないといいね
284名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:37:07 ID:6uoxeAiy
>>281
なんか寂しいんだよな
長年据え置きで遊んでた身としては

来月から仕事も始まるしそろそろゲーム卒業かな
285名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:37:59 ID:WV7ggjYE
>>280
そりゃあ大抵の人は宗教みたいなハード信者ではないから、
情報を調べて、良いなと思う方向で購入を検討するのは当たり前じゃない。

コウモリとか何?シェアや陣営争いに何の興味もありませんわな。
286名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:40:10 ID:o4coejzd
>>282
分かりやすい例だと、痴漢っていう侮辱的表現をGKに押し付けようとするトコは
アンチソニーじゃないと思うが?

大体、逆にアンチソニーや煽り厨だけと判断するのもアレだと思うぞ。
ニュー速に居た真性360信者の「ヨウ素」なんて典型的だしな。
287名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:42:29 ID:b34hf801
>>286
んじゃその「痴漢っていう侮辱的表現」をXBOXユーザーに押し付けたのはどこのどいつだ?
288名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:43:06 ID:WV7ggjYE
>>284
携帯機で絶対性能でPS2並のものが出たらもう据え置きは当分いらないと思うのもたしか。
それに据え置き機の大画面だと製作者がいくら頑張っても、グラフィックに粗が出てくるでそ?

携帯機だとその点それなりにごまかせるんだよね。だから、美麗なグラフィックのゲームが出しやすい。
絶対的に手を抜けないのは音楽・効果音かな。
グラフィックの手間が楽になると開発も楽になるし、ユーザーとしても歓迎すべき方向だと思う。

社会人などは、帰宅時に出来ることから、時間の無い人の味方でもあるし。
289名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:43:50 ID:o4coejzd
>>287
その表現が出た時のメインストリームはPS2だろ。
なら、現時点での「PS2持ち=PS3持ち」と考えるのも短絡的
290名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:46:14 ID:I8YXaP8d
お前らの話は全然わかり難いぜ!
291名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:47:12 ID:WV7ggjYE
>>287
ぶっちゃけユーザーは両者巻き込まれてるだけで、
本気で煽り合ってる(ファンを巻き込もうとしている)のは
メーカー関係者じゃないの?

戦争に市民が巻き込まれてるようなイメージがあるな。
292名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:51:32 ID:6C0Eg4qh
>>286
>分かりやすい例だと、痴漢っていう侮辱的表現をGKに押し付けようとするトコは
>アンチソニーじゃないと思うが?

何故?
アンチソニーにとっては、ソニー社員の痴漢のニュースから引用して「痴漢」という蔑称を喜んで使うだろ。
叩きネタとして使わない理由は無いと思うが。
293名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:53:11 ID:o4coejzd
>>292
ソニー社員の痴漢のニュース?

何、嘘言ってるんだ?PSPで起こした痴漢騒ぎだろ。
294名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:54:10 ID:b34hf801
>>289
なにをどう勘違いしてるのか知らんが俺は一言も「PS3」などと言っていない。
馬鹿か?
295名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:54:49 ID:o4coejzd
>>294
じゃあ、誰が押し付けたと言ってるんだ?オマエは。
296名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:55:46 ID:WV7ggjYE
>>292
GKまわりでSCEを煽ったりはしているけれど、
でもソニーという企業自体にはアンチじゃないという人もいると思うよ。
総合企業だし、個人的にはウォークマンの機能はiPodより素晴らしいと思う。
BDも微妙だと思ってたけどまあ、少しずつ広まってるし頑張ってる気がしないでもない。
それでもPS3の開発コンセプト、公称スペック詐欺は呆れるばかりだ。
297名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:55:55 ID:6uoxeAiy
ソニー社員のは何だったっけ?
児童ポルノだったっけ?
まぁ従業員が多ければ変な奴もいるわな
決して許されはしないけど
298名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:58:34 ID:b34hf801
>>295
決まってるだろ。お前みたいな典型的被害妄想気違い。
他にあるか?
自覚が無いならそれでいいけど。少なくとも俺は困らん。
299名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 17:59:58 ID:yXGLkXrA
いやぁ箱も結構酷いと思うぞ
中身のスカスカ加減を見れば値下げ後の価格が適正価格と思うし
HDDディスクを搭載すると馬鹿高いし
この辺はオフィスパーソナルの売り方と似てるなと思った
パワーポイント付けるとアホみたいに高くなるし
300名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:00:52 ID:o4coejzd
>>298
俺が痴漢って言葉を押し付けたんだ。知らなかったよww

ちなみに、そうやって嘘で人を貶めるのは罪になるって知ってる?
俺が通報すればキミは犯罪者確定な訳だけど。
301名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:01:06 ID:WV7ggjYE
結局は攻撃材料になるものはなんでも使う
馬糞の投げ合いだよ。すぐ物事を信じる純(w)なユーザーが
洗脳されて相手をののしっているケースも多いと思うな。

まあ、自己中心的に考えると、自らの所有ハードに変な親近感を持って
異なるハードに喧嘩をふっかけるケースは多分にあるんだろうけど、
こっちからするとなんか哀れというかなんというか。
302名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:05:26 ID:WV7ggjYE
>>299
箱○ユーザーだけどそこは同感w

303名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:10:10 ID:6uoxeAiy
120Gが15,000円は高すぎる罠w
せめて1万以下に抑えろと
304名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:18:40 ID:8r+CVWaO
1TBが1万前後で買えるからな そう言われても仕方ない
新しいHDD来るみたいだけど、どうせ250GB程度なんだろうな
305名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:20:29 ID:tCcumhsn
>>297
ソニー社員のは
会社のパソコンから援交募集の
書き込みして有名なゲートキーパーな
ホスト晒して自爆

以前、祭になった奴だな。
306名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:23:49 ID:WV7ggjYE
>>305
最近はDNSのシステムを上手にハックして
誰でもGKドメイン使えるよとか宣伝して
昔のもそれだったんだよとか必死に
言っている人がいたような・・・。

社員かなw
307名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:48:30 ID:Nv4Fucle
>>270
国内のパッケージソフトに限るなら箱○よりPS3の方が発売された数は多いけどな
308名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 18:53:06 ID:yXGLkXrA
一番の問題はソフトがつまらないってことなんだろうな
戦ヴァル戦ヴァルってネットで見てもパッケ見ただけでやる気なくなるし
ブルドラロスオデとPS3マルチくらいしかやるもんないしな
SOやテイルズは知り合いが無理やり貸してきてやらされた記憶があるけど
あんま面白くなくて途中で投げたし
309名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 19:47:32 ID:zpjLhGG7
この調子でうまくいけば10年目くらいに200万台超えられるかもしれない。
310名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 19:49:20 ID:r9hA2Ayg
痴漢ボクサーあきらめろ
311名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:04:37 ID:8xNsJ7Ym
>>304
2.5インチHDDが1TB1万円で売ってる店ってどこ?
PS3に積むから教えてよ
312名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:08:34 ID:SJZ3pHle
2.5は1テラのHDDはまだない。
313名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:18:58 ID:USYHmjK+
>>308
戦ヴァルはPS3オンリーです
あなたには批評どころかプレイする権利すら有りません
314名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:34:00 ID:yXGLkXrA
俺箱ユーザーじゃないし
315名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:46:42 ID:l/YeXSEb
>>265
自己紹介乙w
>>262とセットでお楽しみくださいw
316名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:53:47 ID:6uoxeAiy
>>308
残念ながらPS3も同じようなソフトばかりなんだよね
客層が被ってるから仕方ないんだろうけど
317名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 20:58:13 ID:yXGLkXrA
そうなんだよね
でもどうせ似たようなラインナップなら店で売ってるPS3買っちゃうし
個人的にはクソゲーっぽくても相棒DSの方が楽しめそうだし(まだ買ってないけど)
318名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:22:33 ID:6uoxeAiy
>>317

箱○も店に有るだろう
それにさっきから発言内容に一貫性がないな
TOVを友達から貸されたと言っていたのに箱○持ってないとか言うし
何なんだ?箱○ごと貸し出されたのか?
319名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:27:37 ID:yXGLkXrA
んなこと書いてないよ
目が腐ってんな
320名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:37:56 ID:5mCTwP1q
初期型を買って1年後にHDMI搭載本体に買い換えて
次は、最新基盤の本体に買い換えるかな・・・3台目

ってか ハード的には、PS3が如何に高性能か分かる
ただ肝心なグラフィック周りを手抜きにしたのが致命傷なPS3

箱○がPS3並に静かになったら神機
321名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 21:56:48 ID:tCcumhsn
>>320
ゲームに関係ない部分で
高性能にされても意味はあまりないんだよな

PS3買ってみたはいいけど
ブルーレイで映画とか見ないし
ゲームしかしない俺からすれば
こういうゲーム以外の機能を全部省いていいから
ゲームだけのハードにしてほしかった。

322名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:09:28 ID:yXGLkXrA
俺もゲームしかしないしハードのウンチク語りとかもう秋田
一つだけいえるのは値段さえ安ければもう少し売れたかもねってことだな
BDは乞食対策にもなるから○
323名前は開発中のものです :2009/03/13(金) 22:14:18 ID:Km8qe0NO
>>321
初期のSACDとかPS3でて始めて聞いたしなww
そもそもSACDって何?って人がほとんどだと思う
324名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:31:13 ID:6uoxeAiy
>>319
自分の書いた内容も覚えてないのか?多重人格か?
精神科へ行かれることを強くオススメします
325名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:37:10 ID:yXGLkXrA
ダメだこいつ
326名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:37:57 ID:G30SribG
やらされたのはPSかPS2で出てた旧作なんだろ、たぶん
327名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:39:24 ID:sh7uDZCa
箱ユーザーじゃない=箱持ってない

では無いとか言いたいんじゃない?

まぁどちらにしろ>>319がおかしいってのは変わんないけどナ
328名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:45:01 ID:SJZ3pHle
そもそもユーザーというのは所持者の事をさす物で…

まぁ、本体ごと貸されたんだろ。
じゃないと面白くなくて積むとか不可能だ。
あおりなら別だが。
329名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:52:20 ID:yXGLkXrA
まぁそんなことはどうでもいいだろ
どうせ箱の売上げと関係ないことだし
330名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 22:59:07 ID:6uoxeAiy
苦しくなったら話題そらしか
まぁいいけど
331名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 23:00:03 ID:SJZ3pHle
>>323
PS3にゃ別の意味が込められてたりするからな。
TVを買い換えてくれるとか、オーディオシステムも買ってくれるんじゃ無い?とかさ。
売れ行きがあまりよくなくコスト減に進みたいのでやむなく断念といったところだろう。
332名前は開発中のものです:2009/03/13(金) 23:32:39 ID:yXGLkXrA
ネチネチしてるなぁ
そんなんだから箱のクソゲー掴まされるんだよ
333名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 00:21:02 ID:BhDWdQ3x
プレステやると頭おかしくなるんだな
334名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 00:23:01 ID:PRzNZq+v
>>333
大丈夫。何の論理性もなく、唐突にアホな事を言い出すオマエの頭よかマシだから。
335名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 00:25:55 ID:7jSj4wtr
ID:PRzNZq+v=ID:yXGLkXrA
いやはやなんとわかりやすい
336名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 00:28:39 ID:7EM3gj4G
と、馬鹿が決め付けに必死な様です。

決め付けた所で何になるんだか(笑)
337名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 00:58:58 ID:0AlmG99X
なんか皆大変そうだね。
ゲームなんて楽しけりゃいいじゃん。

どっちが勝ってる、負けてる。

まぁこのぐらい国会も頑張ってくれりゃーねぇ。
338名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 01:07:32 ID:rmN4ybcT
>>334
何の論理性もなくクソゲーつかまされるとか罵倒しだす頭よりは正常じゃないか?
プレステと狂信の脳みそに相関関係があるかは知らんがね
339名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 01:09:32 ID:ymW/2d0A
>>1
次の野望なら本体とアダプターを小型化して、省エネにして、黒い本体にして、
(外箱も黒い箱にして、BOX360の文字はシルバーにするとカッコイイ)
それを19800円で販売することとかならいいなぁ
340名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 01:46:51 ID:PRzNZq+v
>>338
ID:BhDWdQ3x個人に向かって言った事に対して別の誰かの事を言われても知らんがな。
341名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 02:08:59 ID:ApIZ0nTr
ソニーを崇拝すると頭おかしくなる気はする。
ただしソースは2ちゃん。
342名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 02:12:15 ID:O/kioEL2
MS、サムスンの間違いだろ
343名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 02:35:40 ID:xcU67DBC
ゲハ厨ってなんで自分が本体を作ったわけじゃないのに
PS3は〜、XBOX360は〜とか得意げなんだろうね。
344名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 05:27:20 ID:EqFGkpRq
そもそもここは箱のスレ
わざわざ他機種の名前ださんでえーよ

345名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 06:05:49 ID:Wnks/cOs
箱のクソゲーが琴線か
面白い奴らだな
346名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 09:03:59 ID:dR7gbeJt
次の野望は他社を煽らないで
故障しにくいコンパクトなハードを市場に出すことと魅力的なソフトをユーザーに提供する事に注力してくれ

MSは調子に乗ると高確率でろくでもない事をやらかす
347名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 10:26:25 ID:PQhs3ZQI
故障率の高さに購入の決心が出来ん。
もう少し壊れにくく作れないものか。
ソフトは悩めるほどあるから魅力なんだが、長く安心して遊びたい。
アメ車みたいに黒人に作らせてるのか?
348名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 10:29:20 ID:Rb0B0afF
Wii&PS3はスレ違いということにして、箱の輝ける未来を語ってほしいな…あれば(笑)
349名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 10:40:44 ID:kWSnTRHM
>>347
チョンに作らせてるよ

納得した?
350名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 11:43:16 ID:QYK2QFAP
>>347
今のは壊れにくいだろ。
351名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 11:46:35 ID:+QF1wOTD
>>349
台湾性じゃね?箱もPS3もおもちゃ系は
352名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 11:47:37 ID:+QF1wOTD
♂製
353名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:06:10 ID:mHfrrpdw
>>347
マジレスすると最近のは壊れない。
しかもHDDフルインスコで静か。
欲しいソフトあるなら買わなきゃ損すよ。
354名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:11:12 ID:eX1EBedg
壊れたことがあるハードはPS2とGCくらいだな
PS3と箱〇はまだ一度も壊れたことがない

…PS3は埃被ってるが
355名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:12:00 ID:P8OOEhvY
マジレスするとHDDインスコしても本体ファンの音が煩い。
個体差あるけど。
356名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 12:15:08 ID:BJqQ3xEZ
今まで悩みの元とされてきたドライブ音よかはるかにましだろうw
357名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 13:08:47 ID:mHfrrpdw
>>355
ウチは特に気にならないんだけど、ハズレのファンてそんなに煩いの?
358名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 02:23:09 ID:FkQiNKQG
359名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 02:31:04 ID:9uUIIpUE
確か、360はメイン基盤そのものを設計したのがチョンじゃなかったっけ?
360名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 03:14:44 ID:Z2B5BVvJ
>>359
デザインは日本人で、システムはIBMじゃなかっけ?
361名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 03:28:03 ID:VgDjKmGx
壊れる壊れる言ってる奴は確信的な煽り工作員だからほっとけ
362名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 03:43:18 ID:YlWwcvLz
>>340
じゃあ、オマエの頭よかましって誰の頭と比べてるんだよ
363名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 04:04:39 ID:WaJAx4WJ
360のHDDインスコ自体はとても良いんだが、ロードが早くなりすぎて
アサクリ等のローディング中のヒントが読み切れなくなった(・∀・;)
364名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 06:59:56 ID:yc0V3JuX
それは確かにあるな

365名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 13:20:29 ID:9uUIIpUE
>>360
ん?それは本体外観とソフト部分の事か?

言葉足らずだったな。基盤部分ってのはマザボとかの内装ハード部分の事な。

東ア板辺りで見た記憶があるだけだから間違い混じりかもしれんが・・・
366名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 13:25:46 ID:qMNcHjbu
>>365
知ったかぶりはいかんよ
367名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 13:27:01 ID:9uUIIpUE
>>366
スマン。マジで悪かった。
368名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 13:28:07 ID:Kxt6OkWm
MSでゲーム機を作ればどんなエンジニアでもクソハードしか作れないでしょ
買収されて劣化したソフトがほとんどだし
369名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 13:31:20 ID:5CB3otba
>>367
素直なのはいいが相手が正しいかどうか分からんのに謝るのは良くない
簡単に自分の意見を曲げてはいかんよ
370名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 13:34:21 ID:9uUIIpUE
>>369
ソースがちゃんと見つかればその時にまたソース付きでまた訂正するさ。

あの謝罪は憶測で言ったと言う事に対してだから別にどうという事はない。
371名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 14:56:21 ID:8pEd2WCw
総合的なハード設計は日本企業に任せとけばもっといいものできるのに。
東芝とかならマイクロソフトと仲いいようだしいいんじゃないかと思う。
372名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 15:23:21 ID:Kxt6OkWm
バンナムとアップルに任せたら良いんじゃね?
このメーカーはソフトよりハードの方が強いし
373名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 16:37:58 ID:9sK4hlDw
100万台突破記念パック
アーケド本体にプラチナコレクションソフト一本つきで12000円とか、定額給付金にあわせてやったらうれるかも。
374名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 16:50:01 ID:/9tIeVil
>>373
無茶言うな。
初期型の中古が8千円くらいだから、金ないならそれ買えよ。
375名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 17:28:50 ID:RQk/xCG9
RPGラッシュせんなあかんやろ
376名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 18:02:17 ID:/9tIeVil
>>375
弾はあるみたいだから、またE3で出して来るんじゃない?
377名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 18:48:40 ID:Z2B5BVvJ
フォルツァ3やりたすぎる…
378名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:06:52 ID:jDn9f/td
自慰系の嫉妬が醜い
379名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:13:45 ID:9sK4hlDw
箱○カオスヘッド2万越えでパソコンギャルゲーメーカー動く。
夜明け前より瑠璃色なX
リトルバスターズリミテッド
家族計画改
マヴラブファイナルチューンド

380名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 22:36:05 ID:K62FZcln
箱の独占はエロゲかギャルゲーが多いな
381名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 23:13:15 ID:nsZK2uHM
インアン2とフロントミッション4とファイナルファンタジー2リメイク出してくれ
フロントミッションは海外向けテストに最適だと思うんだぜ
382名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 23:46:47 ID:pUG9Dal6
畜生、箱○にばっかりエロゲー、ギャルゲー、出すんじゃねーよ!
383名前は開発中のものです:2009/03/15(日) 23:50:14 ID:DmMqegQ6
大丈夫!
PS3がダメでも俺たちにはPSPがあるさ

http://www.dmm.co.jp/digital/psp/
384名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 00:11:00 ID:/5cckIA7
>〜にばっかりエロゲー、ギャルゲー、出すんじゃねーよ!
最初はPSがそう言われてたんだよな。
ギャルゲハードとか。
385名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 00:20:05 ID:Vec7kfz4
フォルツァ3、二輪も扱ってくれないかな。
痛単車作りたい。
386名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 01:28:42 ID:OXxw6z/F
>>382
APIが同じなので窓ゲーはちょっと手を加えれば簡単に動せるんだもん。
コンシューマーは割れも難しいし、
18禁に依存しないギャルゲメーカーには魅力的なフォームかも知れん。

387名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 05:25:01 ID:w8n98kcb
箱○はじまったなw
388名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 06:56:07 ID:rENnDKif
明らかに終わってるだろw
389名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 07:35:24 ID:tmaPt7oU
>>374
そんな安く売ってるのか?
そういう俺のも初期型だけど
8000円はちょい魅力高過ぎる。
だって、20GBHDDもついてるだろ!

買わなきゃハドソン☆
390名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 08:25:52 ID:sOmGhluk
終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 09:38:40 ID:e4WE5+BC
>>389
8000円でも初期なら要らんけどなw
392名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 12:19:39 ID:hA8rrnSb
で、100万台達成したの?
393名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 12:20:49 ID:lOdFMGf9
発売してから4年くらい経って100万台がどうとかwwwww
394名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 12:50:16 ID:l0SmKln0
箱○しかもって無い俺が言うのもなんだが、
むしろ箱○いつ終わるん?

箱○持ってる内はなかなかPS3を買う気にならねえ・・・。
395名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 12:54:44 ID:UVD2I7tM
そりゃそうだろ。
片方持ってたら、もう片方の独占にしか餌が無いんだし。
餌に興味がなきゃ誰だって動けんよ。
396名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 13:09:16 ID:tDMxkxoI
PS3はFF13しかないからな
FF13がマルチになったら
もう買うものないよ。
397名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 13:12:23 ID:eWXbuj+h
>>396

海外ではマルチ確定だからなあ。そうなると日本だけ独占と言うのはまず無いよ。
まぁ出なくてもどうでも良いソフトだけど。
398名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 13:23:53 ID:HWAdjNUg
ファンの音がもう少し静かになって、カステラアダプターじゃなくなったら
個人的には神ハードなんだけどな
箱○はドリキャスに似て恵まれない子
399名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 13:24:16 ID:fTRVcDvl
ノンゲ欠陥ゴミカスキムチハードに加えて竹島も認めない反日ハードだったとは
400名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 13:38:30 ID:9B7jDkxh
>>396
○○が出たらもうなにもないというようなセリフはもう聞き飽きたよ。
401名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:19:39 ID:RwC2bW9Y
FF13は、何故海外マルチは早々に発表したのに、国内マルチは未だに発表しないのかは分からんな
402名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:21:48 ID:eWXbuj+h
>>401

単純に国内市場は期待してないからじゃない?
403名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:24:03 ID:TNmAr7B8
そもそも、今のスクエニに坂口RPG以上のものが作れるかどうかすら怪しいものではある。
そういう意味では、360でのFF発売は通過点のひとつにしか過ぎない。
404名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:26:50 ID:KCM4Z9sx
>>398
DCと違って海外で売れてるから恵まれてるじゃない?PS3は国内頼りだから悲惨だよ
405名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:33:49 ID:7OZfOEIM
>>397
ギアーズ2っていう日本だけ出ない独占タイトルもあるね(笑)
406名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:37:56 ID:eWXbuj+h
>>405

? 何を言ってるんだお前は?
407名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 14:39:17 ID:l0SmKln0
>>405
408名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:18:54 ID:KCM4Z9sx
ギアーズ2のローカライズ終わってるじゃなかった?バイオでるから発売ずらしたんじゃなかろうか…
409名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:22:22 ID:gOd8dRP6
ダメハードの特徴


・ギャルゲー、ヲタゲー、シューティングがやたらでる。

・値下げして半ば叩き売り状態

・すぐ壊れる

・コアなファン層がいる


410名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:41:08 ID:KCM4Z9sx
無駄に高くてソフト少なくオンがすぐ過疎るリアル痴漢ハードよりはマシだけどな
411名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 15:59:43 ID:BlPyOdgl
>>401
SCEとの関係上だろ。ただでさえSCEにとっては好ましくない行動
とってるわけで、FF13はSCEとの信頼関係の最終防衛ライン。
それまで壊すほどFF13の日本箱○市場は儲けられない。ただでさえ
世界重視のスクエニだからそこはゆずってもさして痛くない。
412名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 16:27:52 ID:JCE3+QlD
今のスクエニにハード牽引する程の力がないからな
PS時代のスクウェアにはそれがあった
本音を言えば、将来の為に360一本に絞りたい所だろう
413名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 17:18:12 ID:7OZfOEIM
>>406
発売日いつ?
いつまで経っても出ないよね?
414名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 17:25:08 ID:eWXbuj+h
>>413

日本語公式サイトもあるので、どこかのゲームのように何もかも未定、出る事すらも未定と言う訳ではないですよ。

ttp://www.xbox.com/ja-jp/games/splash/g/gearsofwar2/default.htm
415名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:39:17 ID:7OZfOEIM
>>414
日本語公式サイトなんか、全世界同時発売日(笑)より前からあった
でも、海外では出た…しかし、日本では「出ない」それが現実だよ

FFも海外では出る…でも日本では「出ない」かわいそうだけどね(笑)
それが現実
416名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:52:40 ID:eWXbuj+h
>>415

現実は「まだ出てない」であって「出ない」じゃないよ。出るというアナウンスはあっても、出ないという明確なアナウンスはまだ無いからね。
「出ない」としたい気持ちは分かるけどね。出たら悔しいだろうから。
それにFFはどうでも良いからなあ。出ても買う気なんか無いよあんなムービー。
417名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:54:45 ID:4xjRlwnI
>>415
本体発売前から完全独占だと散々宣伝し、
尚且つ発売時のCMで大々的に画面に映し出さるたFF13が
未だに発売されず、更には箱○とマルチになった事を忘れるなよwww
418名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 18:56:09 ID:Zajdvt4o
日経に大プッシュされてる時点で箱はもうだめぽ
419名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 21:03:42 ID:7OZfOEIM
>>416
>>417
ギアーズ2は日本で出ないよ
FF13も出ない
420名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 22:07:17 ID:hA8rrnSb
で、100台は到達したの?
421名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 22:15:17 ID:KCM4Z9sx
>>419
5月くらいに出るよ。バイオと被るからな
422名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 22:40:13 ID:V4BhxDdt
>>421
は?
公式では去年「全世界発売済」だろ?
423名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 22:49:47 ID:KCM4Z9sx
>>422
やりたければアジア版買うがよろし。俺は近所のゲームショップで買った。
グロ規制ローカライズ版は5月以降だがね
424名前は開発中のものです:2009/03/16(月) 23:35:50 ID:eJtX7dad
>>422
日本だけずらしたのよ。
425名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 00:10:25 ID:eUVSY+16
日本人が反日ハードを買う意味がわかんねぇやw
ゆとりなの?2ch脳なの?
どっち??
426名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 00:13:35 ID:SQJ57D8B
反日ハードって言うと、朝鮮企業ソニーの出してるヤツ?
427名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 00:50:53 ID:wZTM0Abe
>>409
PS2なめんな。
428名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 01:37:46 ID:fPxNuQpc
Xbox360竹島NG問題
429名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 02:02:10 ID:Dt8BqkrL
リストラされないように頑張ってますな(笑)
430名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 02:02:14 ID:cTgaIAwg
>>428
それは謝罪及び修正済み。

で、ソニーによる竹島及び北方領土削除問題の方は
未だに何も対応されていない。

PSP専用ソフト「ニッポンのあそこ」
・竹島無し
・北方領土無し
・元地図データにあった竹島・北方四島を朝鮮、ロシアに配慮して削除

【製作に使われた国土地理院の地図】には竹島も北方領土もある
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=371430&l=1315200
※商品説明には国土地理院発行の2万5000分の1地図に完全準拠とある
431名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 03:45:37 ID:5bHgKkcr
>>430
謝ればいいってモンでもないだろうに。
片方だけに肩入れした事が問題なの。
432名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 04:04:21 ID:frdqilGN
>>431
GKは黙ってろ
433名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 06:15:15 ID:iKWaPxks
>>431
GKは黙ってろ
434名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 08:13:34 ID:QZFmTYZB
>>431
痴漢戦士パンツマンは黙っていろ。
435名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 09:36:31 ID:ebQ6gPGG
知ってるか?
秋淀で必ず開店時に箱◯2台買って行く人
毎日違う人が来る
436名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 12:16:07 ID:cLtzGNZb
>>435
それは知らなかった
他の店だけど、平日のお昼頃に2台買って行く客がいるってのは知ってる
437名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 20:31:23 ID:KRcqEZbR
そんな信憑性の無い情報に対して「それは知らなかった」はないだろうよw
438名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 20:39:07 ID:Yqz8OlQk
>>1
マイクロソフトサポーターズを総動員すれば200万は余裕ではないですか?
439名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 21:08:19 ID:EO03IICF
箱○でテイルズオブヴェスペリア 帝国の騎士
21年夏発売予定
ストーリーは前作から二年後が舞台で新米帝国騎士フリッツ・ガイストが主人公キャラデザは吉田健一
開発はイメージエポック
前作のキャラも出演する。ソースは今月末発売のハミ通360
440名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 22:51:21 ID:YpJ99k5J
バイオ5プレミアムパックを買ったよ
新基盤と言う事で2台目

去年の3月に買った本体よりも
確かに起動時とドライブの回転音も静かになってる

初期型も持ってたけど
あの爆音に比べたら半分以下に静かになってる
441名前は開発中のものです:2009/03/17(火) 23:06:53 ID:+l3qDOwm
>>440
マジキチ発見
442名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 00:32:21 ID:zsh1vyhj
MassEffectマジで期待してる
443名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 01:07:27 ID:n+25w9Pz
>>435
知り合いがそのバイトやったらしい
バイト代とポイント貰えて結構良かったとか
444名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 13:22:41 ID:8dr3b4AW
GK必死w
445名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 13:43:37 ID:FWKWxOHo
グローバルフォース戦闘国家とパンツァーフロントを是非とも360で
446名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 15:26:30 ID:XkWQqjPz
>>443
転売屋に加担した知り合いをここで都合良く使うなんて
お主悪だな。
447名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 16:06:02 ID:6+kPPIDD
448名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 17:31:59 ID:SI4GvyqT
>>439
釣りだろうけど喜んでおくよ
449名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 18:51:36 ID:XkWQqjPz
テイルズって、アルファベットの頭文字を全部使うのが目標みたいなものがなかった?(よく分からんけど)
だとすれば、2度もヴェスペリア(V)を用いるはずがない。
よって、おそらくデマ釣りだろう。
450名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 18:59:37 ID:xRWn6cFo
前年比170%アップは正直凄いだろ
451名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:02:06 ID:WDPlLulW
デスティニーやシンフォニアは2作出てないか?まあガセだろうけど
452名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:28:09 ID:GDTVmmOb
>>419
情弱か
453名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 19:33:38 ID:jgjAM+lB
PS3のHOMEみたいなサービスをすればいいのにね
しかもMMOみたいに世界を冒険出来るクエスト付で

454名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 20:33:38 ID:O8XWV9xR
Homeとか勘弁w無法地帯はPS3だけにしてくれ
455名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 20:42:47 ID:HGhbLbnX
つうか箱のアバターって意味あるの?
いかにもパクリましたって感じが…
456名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:30:38 ID:RRZFIHjF
>>455
何をパクったんだ?
457名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:38:40 ID:O8XWV9xR
>>456
wiiだろwHomeはセカンドライフのパクりだし、トロフィーは実績のパクりと、きりがないが
458名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 21:41:09 ID:AAxPpvsh
微妙に話が噛み合ってないような気がしないでも無いが、まあいいやどうでも
459名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 05:09:02 ID:zcEom1vo
箱○のアバターはほとんど使い道なくて未だに必要性を感じない。

無理に導入する必要なかったんじゃね?
460名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 05:13:40 ID:LfD3JMht
>>457
そんなこといったら実績もPCゲーのパクリだぞ。

>>454
無法地帯なのはLiveでしょう。クレジットカード情報盗まれたり
してその仕返しに数ヶ月間イタズラ電話し続けたりしてる奴とか
いるし。
461名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 05:38:19 ID:JrB0ZaKg
>>460
>無法地帯なのはLiveでしょう。クレジットカード情報盗まれたり
してその仕返しに数ヶ月間イタズラ電話し続けたりしてる奴とか
いるし。
ソースは?
クレカの情報盗んだ相手の電話番号がわかるってww
462名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 07:42:50 ID:RVHE6D2C
>>460
嘘乙w
463名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 10:11:33 ID:jx2AVYt2
>>460
個人情報ダダ漏れしてたのはプレステのやつな PSN
464名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 11:04:50 ID:eluGo6fH
LiveもPSNもあったで。
465名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 12:15:56 ID:JrB0ZaKg
LiveでもPSNでもいいから言い切るならソースつけろよ。
ゲハじゃあるまいし。
466名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 12:29:42 ID:WJFMZBVj
100万台突破で何か安くなったり祭典みたいなのやらないのかな?
467名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 12:45:45 ID:jH8VT9+T
Liveでクレカ情報盗まれた事件とかは知り合い同士じゃなかったっけ?
同じ本体で遊んでる人間同士じゃないと、クレカ情報なんて分からないと思う。
ましてや仕返しにイタ電て・・・普通に遊んでて盗まれるなら、誰に取られたか分からないはずだろw
なんで相手特定できて、更に電話番号分かるんだよ^^;

468名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 12:55:09 ID:ZM/TBus/
任天堂のシンプルなCM見習ってポコン「100万台達成の実績が解除されました」
で今まで発売されたソフトの映像流せばいいのに
469名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 14:29:23 ID:VKVCRqbe
>>468
そのポコン、既に買ってるユーザーしか反応しないだろ
470名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 15:06:06 ID:ZM/TBus/
あんまり聞かない音だから逆に注目しないかなw
471名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 16:10:14 ID:U5Yv3st4
今月7400か。
現段階であと残りどれくらいなんだろうか
472名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 16:29:47 ID:E1V4M0uy
>>455
レア社がWiiよりも箱○のアバター計画の方が先にあったって言ってなかったっけ?
この前どっかで見たから誰かソース持ってるはず。
473名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 18:15:50 ID:UOUFG0HD
まだ100万売れてないのに好調ってW発売何年目だよWWW
474名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 19:39:42 ID:mMG+pEP1
ps3のまいにちいっしょはガチ
475名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 19:51:12 ID:+IMgAbIY
DSL 9500
DSi 34000
PSP 45000
Wii 19000
PS3 28000
PS2 5200
360 7400

箱○ヨンケタン復帰おめでとうございます!
476名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 20:02:12 ID:jH8VT9+T
アバター使ったゲームありますから、無意味ってことはないですね。
UNOでも表情豊かですし。
477名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 21:00:41 ID:n0Av/as1
通過点さえ通過してないし、また週販1万切って落ちてきてるのに好調とわ…
どういうこと?

ちゃんと納得のいく説明してくれくれ
478名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 23:51:08 ID:+KoXPDl+
最初から納得する気ないくせにw
479名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 23:58:25 ID:HeA8jFm3
海外を押さえてる限りは安泰だな
480名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 00:07:59 ID:R4DM7KNV
とりあえず資金だけは糞有り余ってるので
倒産とか事業撤退の心配が無いってのはユーザーにとって心強い・・・のかな?
サードにとっちゃ関係ないかもしれないが
それでも支援体制は外に比べるとしっかりしてるかも?
481名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 01:28:33 ID:Q9ct+Wf0
本当に有り余ってたら
開発中止になったりしたソフトの説明がつかんだろ
482名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 04:46:22 ID:Q9ct+Wf0
>>480
ぶっちゃけ、MSが一番開発支援体制薄いけどな
サポートデスクに質問投げても一週間以上音沙汰なかったりとかザラ
任天堂とSCEは朝イチで投げればその日のうちに電話かかってくる
483名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 07:15:59 ID:Bh1AJP04
箱たたかないでwii叩いて
No.1は目指さないの?
484名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 07:28:17 ID:yXtZe1ZU
資金は有り余ってるっていうけど日本市場に本腰入れないのは何故?
485名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 11:34:24 ID:ggu62dB7
486名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 14:02:59 ID:G60ds8kf
>>484
資金が有り余ってるか開発支援体制がしっかりしてたからRPGがあれだけ出たんじゃねーの?
本腰入れてないんならとっくに撤退してるよ
完全アウェイの日本で天下のPS3様の1/3は売れてるんだから頑張ってるでしょ
487名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 15:48:33 ID:TDnYzREO
その天下のPS様だって最初はアウェイだったんだぜ。
488名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 16:21:11 ID:LP0YYmPE
>>484
2008年国別累計ソフト販売本数

1位アメリカ 2億6840万本(前年比15%増)
2位イギリス 7544万本(前年比26%増)
3位日本 6606万本(前年比13%減)

残念な事だがこれが現実だ…
しかも日本で売れてるのは任天堂ソフトか携帯機ソフトが大部分…
489名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 17:02:54 ID:fuTt8E2t
>>488
なんか悲しいやね。
490名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 17:38:11 ID:yXtZe1ZU
>>486
RPGに力を入れたっていうけどゾロゾロと微妙ゲーばっかで売れてないじゃん。
FF13がやりたいのに日本どころかアジア版も出ないんでしょ?
ローカライズも値下げも世界一遅いしさ。本当に本腰入れてる?
491名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 17:56:58 ID:ScsE5G8A
>>FF13がやりたいのに日本どころかアジア版も出ないんでしょ?

やりたきゃPS3買ってる(又は発売待ち)だろうし、そもそもFF13はPS3独占タイトルだったんだぜ。
この状況を作った事に対して頑張ってないとはどう見ても言えんだろう。
まぁ、もっと頑張れとは言えるけど。その前にSCEが頑張れよ、と俺は言う。
492名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 18:03:07 ID:/8A+XOK7
FF12が世界でどんくらい売れたしらんが
FF13はそれ以上うれてほしいもんだ
しかし毎度ながら数年かけて作られたものが
一週間後には中古がずらっと並ぶのかねぇ…
493名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 19:02:19 ID:gTjgY6ew
360ユーザーの大半はPS3も持ってるだろうし、FF13の国内360版で出ようが出まいが関係ないだろう。
そもそもPS3が嫌いで360を買ったわけじゃないし、FF13がマルチだ、って煽ってるのはアンチPS3じゃなくて、
単にPS3信者がウザイらかだと思うよ。自ら敵を作ることに気がついたらどうだ?
494名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 19:15:21 ID:kWDkQPcv
本社も欧米で勝ってるからいいんだろうな、箱○も日本市場は。
嬉しい悲鳴をするには、二百万は売らないとな。
値下げはしたが、六本以上ソフトを遊ぶなら通常のを買わないといけないし、結局はWiiより高いからなぁ。
アイトーイ、リモコンと来たんだから、マイクロソフトは何を作るんだぃ?
495名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 19:26:11 ID:kRzIcFE9
>六本以上ソフトを遊ぶなら通常のを買わないといけないし

どゆこと?
安い本体では6本目からは起動できないのか?
496名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 19:26:50 ID:kWDkQPcv
>495
容量だよ
497名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 19:31:10 ID:JU80xBcH
>>493
だよな。俺も両機種もってるが箱○ってだけでアンチになるやつのせいでPS3が嫌いになった
なんで両機種買わないのかわからん

498名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 19:36:09 ID:gTjgY6ew
>>493
最後の一文、誤字だらけだな。
・修正
単にPS3信者がウザイからだと思うよ。自ら敵を作っていることに気が付いたらどうだ?
499名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:04:54 ID:1qcww0Al
>>497
箱◯は言わば黒船
ガチで日本のコンシューマーゲーム産業を
乗っ取ろうとしている
マイクロソフトの過去を知っていれば買う
事自体アホな行為
Netscapeなんか潰されたさいたる例。他に
も一太郎しかり最近ではマイクロソフトが
H.264をバクったVC-1を次世代DISCにねじ
込んでBlu-rayを潰す為にパラマウントの親
株会社のバイアコムにまで株主として口出し
し金も出しHD DVDを押しすすめていた。
こんな糞会社のゲーム機なんぞ買えるか。
独占ソフトという餌に釣られて本体購入し
ている奴は本当の意味で情弱だろうな。
だから、ここ日本においてはWiiかPS3しか
購入する意味は全くない。正直この2台あれ
ば事足りる。
500名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:17:56 ID:7LZ8iyyf
わざわざ携帯からお疲れ
501名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:27:19 ID:tql0UMaz
箱なんてイラネ
502名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:38:37 ID:MAw5ClUX
そうだな。MSが業界牛耳ったらろくな事にならないのは分かりきってるから箱はねーわ。
503名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:43:16 ID:/p/504Wi
ソニーが天下取っても陸な事無いのは既に証明されてるからな・・・
ソニーは論外だ
任天堂でもダメだ
ここはやはりセガが起つしか
504名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:52:55 ID:yXtZe1ZU
>>491
どうせ頑張るなら日本版まで出させろよ!って思わない?
FF13に限らず箱の新モデル投入も最後だったしMSは日本市場軽視しているようにしか思えない。
505名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:58:41 ID:uCiUUKPT
>>496
何の容量だよ。セーブデータだけならメモリユニット付きのアーケードでも十分だぜ。
インストールするのなら本数に関わりなくHDDが必要なので通常版以上が必要だけど。
506名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 20:59:58 ID:9ZKTTPgu
SEGAが再びハードで天下を取ってくれるのが一番だが、
現状はMSもソニーにも天下を取らせてはだめだな。
任天堂は別土俵なんで関係ナス。
507名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 21:25:34 ID:CbVRg+3T
FFとDQみたいなゲームがやりたいのに
出てくるのはギャルゲーみたいなゲームばかりで
買う気がしない
ロリペドキャラで素材集めするゲームよりも龍退治をしたい
508名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 22:29:44 ID:+sgPdfSe
何年も経ってようやく100万台てか?
明らかに失敗欠陥ハードだろ
509名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 23:21:49 ID:vNFblHUa
>>499
MSが黒
ソニーが白と印象操作したいらしいが
そんなのに騙されるアホはもう日本にはいないだろう。

MSが黒ならソニーも黒

やってる事はどちらもえげつない。
MSを突っ込むのならソニーのも突っ込まないと
社員乙ってしかならんよ。
510名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 23:39:33 ID:1qcww0Al
>>509
んなもん、知らんがな
同じと言うなら日本企業を応援するだけの事
511名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 23:55:10 ID:h+zqbZau
ソニーって日本企業じゃないよな、既に
日本の役に立とうって精神も無くしたし
512名前は開発中のものです:2009/03/20(金) 23:55:35 ID:zLMcgojy
日本でも好調によんけたんです
513名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 00:09:02 ID:qjrZnlo8
日本のサードを応援するなら360という考え方も有りだと思うがな。
SCEが色んな意味でいまいちな以上は。
514名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 00:26:44 ID:ZH+JZ98T
>>508
開発環境や移植環境の容易さからかそこそこ売れればペイするソフトもたくさんあるし、
何よりミリオンソフトが出る可能性が出てきたってことは大きいだろう。
日本じゃ何年もたってようやく100万だが、世界累計で見ると2位だし、ハードとしては成功の部類だよ。
515名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 00:28:04 ID:ZH+JZ98T
>>499みたいにMS自体が嫌いだからって理由でソニーを支持する人もいるよね。
逆にソニーが嫌いだから現在対立関係にあるMSを支持してる人もいる。
516名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 00:34:13 ID:V5uG7/yf
今のソニーを好きになれる理由がイマイチ思いつかんのだが
嫌いって訳でも無いから、とりあえずPSPは持ってるけど・・・只で貰ったやつ
ゲームは1本も買ってない
XBOXも持ってないけどね・・・って、単にゲームに興味なくなっただけか
517名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 00:36:47 ID:ZHDnhxDp
MSはゲーム機なんぞにかまけてないで
VISTAやwindows7を売る努力をして欲しいな
置き換えがすすまないからファルコムもPSPに流れたんだろうし
ゲーム作る側にとってはハードのスペックを考えてもXP基準かVISTA基準かで混乱するだろう
518名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 00:46:10 ID:30bLgr8P
>>516
本当にゲームに興味がなくなってるなら、ゲーム関係の掲示板まできて書き込みしないよw
519名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 07:28:18 ID:2sg6W3QG
>>514
販売台数からみては成功した分類だろうが、日本への展開は失敗してるよね。
その世界市場を見て独占リリースして失敗したソフトは国内サードから何本出てる。
日本である程度の販売本数が見込めないと国内サードは苦しいんじゃない?
何年もかけてやっと100万ではやはり市場的には失敗かと
520名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 08:06:16 ID:ZH+JZ98T
>>519
勘違いしないでくれ。別に俺は国内で成功しているとは書いていない。
失敗欠陥ハード、というレスに対して「世界では成功してるし日本でも箱○独占で稼ぐやり方もある」
って書いてるだけ。

失敗してるサードについては公表してないからわからんよ。
でも成功してるサード(カプコン・バンナム)もある。
521名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 08:20:33 ID:ef22Obn3
522名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 09:17:10 ID:EERSyiVc
国内は国内。海外は海外。国内で売れなきゃ、小売りが仕入れないんだから、マニアな店か、ネット通販とかでしか販売出来ないから、販売本数なんて上がるわけない。
523名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 10:51:07 ID:/u+/ltr/
>>504
国内で箱○版販売したら契約違反だ、やるんなら賠償請求起こすぞ
って、SONYが契約を盾にスクエニを脅してるから出ないんだろ。
MS側の責任じゃねーよ。
524名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 11:51:22 ID:CmZwIyE9
>>523
某Σみたいにタイトル少し変えればいいのにね(笑)
ベルサスもあるし…(笑)
525名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 12:48:16 ID:qR2X2MVC
>>523
損害賠償費用もゲイツマネーで負担してやればいいのにな
まぁ売れても30万本程度の日本市場のためにそこまでするメリットは無いか
526名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 12:49:51 ID:lpii8N8B
>>521
何これ、きめえええwww 合成???
527名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 12:55:55 ID:ZH+JZ98T
>>526
現実。
528名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 13:25:54 ID:LRqVOAeE
現実は厳しいなぁ…
529名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 13:36:15 ID:XG74yDYp
キモオタオッサン専用機ps3
530名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 14:55:39 ID:2sg6W3QG
>>523
全部テメエの妄想だろうがw
相変わらず都合良いように組み上げスキルは高いなw
531名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 18:18:30 ID:ZHDnhxDp
>>521
どうみてもサトシじゃねーかwwww
532名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 18:55:14 ID:EERSyiVc
ゲイツマネーで損害賠償ってwww。もし、オマエが同じ立場(会社の会長)だったら、私財を提供するか?www。
533名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 18:56:01 ID:ajLrp/pH
今年中に通過点を通過できるといいなぁ
534名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 19:21:23 ID:ZH+JZ98T
>>533
ファミ通累計じゃ現時点で99万6000じゃなかったっけ。
流石に残り9ヶ月で4000台未満はないわ。
535名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 19:25:16 ID:4If2sTTX
あと4000台ってウィークリーレベルじゃないかw
まぁ、100万台突破と共に何か新しい発表も欲しいよね。
JRPGとかJRPGとかよ!泉水氏に期待age
536名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 19:34:51 ID:uTNlvgsJ
箱ってPCゲーみたいにインストールしたら中古に売ってウマーとか出来るの?
537名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 20:02:46 ID:TKOEQFmX
認証のためにディスクは入れたままだ
538名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 20:22:49 ID:bjfLn8ns
>>536
未だにそんなこと言ってるチンカスニートがいるのかw
539名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 20:48:59 ID:x2inaQ61
周回遅れの現実W
540名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 20:56:22 ID:9PfCJTrB
高性能マシンのライバルであるPS3も日本国内で伸ばしてきてるから
数字の記録に喜んでないでもっと中型タイトル矢継ぎ早に導入して
360市場を活性化させないといかんだろうな。
スクエニRPGがひと段落したこれからが正念場。

あと、もう少し先のタイトルも発表しておくくらいがいいだろう。
たとえばスタオーやテイルズが発売しても、迷ってる人間に
「その次は大丈夫か?」と思われたら買ってもらえない。

どっちにしろファーストタイトルが止まってるよ。国内向けソフトの
ラインをフル稼働させないとこれから厳しいぞ。
541名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 21:00:58 ID:uTNlvgsJ
X-boxでLiveの体験版とかは企業側は無料なの?

522 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/03/21(土) 16:51:29 ID:8e5N7yVC
PS絡みでもう1個。
なんで体験版の期間限定配信とかDL数限定配信とかが多いのかその理由がここに

ソニー、PlayStation Networkでコンテンツ配信料を徴収。パブリッシャーから不満の声
http://gs.inside-games.jp/news/182/18240.html

>容量1ギガの体験版が100万回ダウンロードされた場合に発生する手数料は、
>実に16万ドル(約1530万円)

体験版はだいたい700MBくらいが多いので実際にこの額になるにはもう少しダウンロード数がいるだろうが
ちょっとバカにならない金額ですね。他が無料だからなおさら
542名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 21:37:54 ID:ZH+JZ98T
>>540
発表が遅いことを知ってる人間からすると「まだあわてる時間じゃない」って感じなんだけど、
一般層を取り込むにはそれじゃ駄目だな。
543名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 21:48:08 ID:uQOw0q8y
>>541
Xboxの場合はユーザーから徴収してるけど、PS3は無料だからね
まぁユーザーの立場からしたら関係ないでしょ、苦しむのはパブリッシャーだけだし
コンテンツが減ったところでユーザーも「無料なんだから」って事で我慢するだろうし

あとスレ違いじゃね?
544名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 22:04:32 ID:9PfCJTrB
>>542
どう見てもイキオイが止まった、と見えるからね。
シューティングとギャルゲはニッチすぎ。スクエニRPGの段階で
矢継ぎ早にファーストが次の準備して発表しておくぐらいじゃ
ないとねぇ。

「この時期になると次は大丈夫なのかって言われるけど、大丈夫です!」
じゃねえべ。大丈夫なの?って言われてる時点で買い控えおこってるんだから。

ソフト開発ライン少ないんじゃないかい。
545名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 22:09:38 ID:ZHDnhxDp
あれだけソフトがそろってりゃ十分だろうに
相当箱って嫌われてるんだな
ガストが逃げるわけだわwwwww
546名前は開発中のものです:2009/03/21(土) 22:50:49 ID:UxI/hhlz
PS3の1/3も売れてるならゲイツから褒められるレベルだろw
547名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 00:11:41 ID:6iYByLwJ
褒められてないからコノザマなんだろうが
548名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 00:27:21 ID:RNFuaQ3H
メーカーとしてはここまで普及すれば箱〇は成功、PS3は大失敗だよなwあのPS2の後継機とは思えないわ
549名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 00:32:10 ID:RYtX0+m2
箱○を百万も売らせたPS3陣営が悪い
550名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 00:41:40 ID:6iYByLwJ
ソフトが売るねえのに成功とわお花畑もたいがいにな…
551名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 01:28:23 ID:HKsE70cz
いよいよ国内100万台達成か、
同時に何か大きな発表がありそうでドキドキするよ。
552名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 02:46:48 ID:rlLdpd28
>>546
だめ。RPG路線からさらに自力で向上するくらいじゃなきゃ。
>>548
なんとかくらいついて満足とか無理。
その程度でハード買う奴はいない。
記念発表としても
「N3続編続報+坂口RPG発表+新生テクモに逃げられてない証拠の新作」くらい
発表してもらわなきゃな。最低限。
553名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 03:15:22 ID:IWksXuPL
坂口は逃げたやん。
554名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 04:16:33 ID:0uiHym47
新生テクモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 05:00:46 ID:5CMX7e16
普及ペースが遅すぎて市場規模が未だにじり貧状態だからな
どんなハードにも手放したり起動させなくなっていく層は一定数存在するわけで、
これを大きく上回る数字で一定期間売れ続けないと拡大しているとは言い難い
最新の本体販売台数が8378台って事は、都道府県平均180台弱だ
大都市に偏る傾向がある事を考えると、地方では一台も売れてない店がざらにあると見ていいだろう

年に1回か2回程度、テイルズやスタオー級のソフトで数週間一時的に伸びてそれ以外の時期はダラダラと下降線を辿る
それを何年も繰り返してる状態なんだよな

箱○の普及と市場拡大が去年からのJRPG戦略の目標だったとしたら、これは完全に失敗したと判断せざるを得ない
556名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 06:32:32 ID:M2yN9UFx
MSKKにしてみれば、販売台数100万台という点も重要だが、
この不況の中、08年間販売数昨年対比130%、
JRPGラッシュだった3、4Qに限れば同200%という数字を叩き出したことが大きいと思う。

これを見ればMS本体も日本市場に対して、悪印象ではないはず。
逆に言えば、これだけの実績を提示してもMS本体が興味示してくれないなら撤退した方がマシ。

問題はこれを維持できるかどうか。少なくとも前年割れしないこと。
09年は、今のところ日本製ビッグタイトルが見えてこないし、2Qあたりで失速するかもしれない。
そうなってくると>>555の言うように去年までの繰り返しになる。

JRPG群の成功、失敗はともかく、
今年もTOV、SO4並みの日本製の弾持ってこないと厳しいのは確か。
557名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 10:05:58 ID:7xpwqhrh
なんという社員
558名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 17:39:49 ID:KnDblAj/
でも実際従来どおりのやり方じゃ360は売れないと思うよ?
360の主力であり、アメリカが「面白い」と感じて強くプッシュするゲームって
どれもバイオレンス風味の強い奴ばかり。
日本人はバイオレンスを早々求めたりしないもの。
かといって日本に対する戦略路線であちらがこちらの傾向を十全に理解するとは思えない。
単にアニメやゲームの上っ面ばかりみて、その皮をかぶせて売ろうとはするだろうけど。
559名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 17:54:05 ID:CWGeugJp
日本のもバイオレンスものは多い
RPGなんて金と経験地のために虐殺を繰り返すゲームだというのに
560名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 17:57:26 ID:GYzNHiLu
ソフトで売れるならPCゲームはもっと売れてるはず(日本には金持ってる奴多いし)
ハードがわずらわしいから避けられてるんだろうな
故障率を下げてHDD標準搭載にしてネット接続を無料にすればうれる
ソフトが売れるかどうかはその後だな
561名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 18:08:51 ID:pNF0RvUH
>>560
少なくとも、HDD非搭載で安いという選択肢がある事は良い事だと思うんだ。
ま、将来的に20GBHDD辺りを搭載して19800円辺りまで下がればより魅力的に思えるが。
肝要なのは何といってもソフト。後はどうプロモーションをかけていくか。
そういう意味でJRPG強化路線は今後も推し進めるべき。

個人的には薄型本体お値段据置辺りが日本での新たなヒットに繋がりそうな気もしたりはするけど、
それと同時に話題となり得るソフトを引っ張ってくる位の勢いがないと、日本市場攻略は難しい気がするね。
562名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 18:39:33 ID:Xa4xPylo
>2005年末の発売から丸3年が経ちましたが、
>その3年目にして、なお7割増えるというのは、
>正直、皆さんも想像されていなかったでしょうし

まぁ自分も去年の\19,800で買った人だからでかいことは言えないけどさ。
安くならなきゃ売れないハードだったってことだよなぁ…
563名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 18:49:26 ID:zoUwI5kG
0に近い数字の方が7割アップは簡単だよな

そうおもわねぇか?
564名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 18:58:27 ID:5CMX7e16
>>561
それだとPS2との差別化すら難しくなって来ないか?
それに、JRPG路線はSO4の失敗をもって全滅が確定してしまったわけで
これ以上同じ事を繰り返そうにも、追従するメーカーがどれだけいるか…
折しもPS3が好調なこの時期「RPG路線第二弾!」とかぶち上げても
「またか」としか思われないだろう

>>562
WiiもPS3も前年比で6割近く増えてるけどな…
565名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 19:18:55 ID:KnDblAj/
>>559
バイオレンスの定義がおかしい
566名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 19:56:22 ID:hiXmFAs2
PS3の国内累計販売台数が300万台を突破! 【ゲーム】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237699351/l50

アスキー総合研究所の調査によると、PS3の国内累計販売台数が300万台を突破したようだ。

3月9日から3月15日の週間ハード売り上げ台数はPS3が3.9万台。Wiiが1.6万台。
Xbox 360が1.1万台とPS3がダントツだった模様。

累計では、Wiiが789万台。PS3が302万台。Xbox 360が98万台となっている。
一方、携帯ゲーム機の方もPSPが4.3万台。DSは4.1万台とPSPが勝利している。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2009/03/ps3300.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――
・ニンテンドーDS 販売台数4万814台 (−5230台) 累計2588万3456台
・PSP 販売台数4万3146台 (−1万7193台) 累計1179万9839台
・Wii 販売台数1万6156台 (−794台) 累計794万3238台
・PS3 販売台数3万8748台 (−1万772台) 累計302万4890台
・Xbox 360 販売台数1万612台 (−4540台) 累計98万2272台
・PS2 販売台数4383台 (−197台)
※アスキー総合研究所調べ
http://ascii.jp/elem/000/000/403/403037/

567名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 20:11:12 ID:OIxIm2oJ
>>560
それ+BDのPS3は日本で一位になれてないんだぜ。
BDも好調だというのに。
568名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 20:13:49 ID:GPuW6Tz+
後2万か・・・
年内に届くとか言っていたころが懐かしい
しばらくは停滞して6月くらいか・・・
新作発表も100万台記念とか言ってるから6月までお預けか・・・
569名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 20:23:47 ID:OIxIm2oJ
http://geimin.net/da/hard.php
ここだと3/8で985000だからもう超えててもおかしくない。

>>568
18000台を2ヶ月だと週販2000台ペースだぞ。停滞しすぎだ。
570名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 20:34:45 ID:HjgEC2ur
いや、今月末に最新基盤のアーケードがでるからそれで一気に売れる。今はどこもアーケードが品切れだし、俺もついにXboxデビューする予定。
571名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 21:40:20 ID:fpZbPzAI
>>564
>WiiもPS3も前年比で6割近く増えてるけどな…

なんてこった。/(^o^)\
572名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 21:41:27 ID:O851YjjS
一気に売れるって…
最新基盤かどうかなんて極一部しか意識してないっしょ

しかもアケがどこも品切れとか…

573名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 21:44:54 ID:fpZbPzAI
ところで、今思い出したけど、Wiiを買ったのも去年だった。/(^o^)\ YESタカスクリニック

574名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 21:45:09 ID:zoUwI5kG
xboxなんて仕入たくないものNo1でしょ
そりゃ品切れだわ

575名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 21:59:07 ID:HjgEC2ur
へぇーXboxを嫌いな奴って結構いるんだな。まあ俺は楽しめそうだから買うけどな。
576名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 22:00:04 ID:XinuBlac
>>570
RPGラッシュがあったから昨年は売れたんだぞ。
餌が無い状態では売上げはあまり期待できないわ。
577名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 22:10:19 ID:rLAorY+6
>>574
初代xbox本体なんて仕入れできる訳無いじゃん
そりゃ無理だわ

今は箱○なんだけど?
未だにゲームソフトのことを「カセット」と言ってることと同じw
578名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 22:19:26 ID:GYzNHiLu
楽しめるって言葉と買うって言葉を良く見るな
中身について語れよ
579名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 22:35:39 ID:OIxIm2oJ
>>574
某3の40Gを大量に抱えてた小売はかわいそうだったぞ。
その後80Gが出て泣く泣く40Gを値下げしなきゃならなかったし。
580名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:00:30 ID:bGOlxpaJ
>>575
Xboxが好きじゃないだけで嫌いなわけじゃない
それか知らないだけ
581名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:08:29 ID:+L6AgpO3
今ではJRPGが箱で出ようががPS3で出ようが売り上げが大して変わらない事実
582名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:13:08 ID:7+re5+o+
そりゃ無い
白騎士で30万なんだから、インアンやラスレムみたいな新規タイトルならまだしも
テイルズやSO4なら初週30万は狙えただろ
えっ!?海外?どっちで出しても爆死だろw
583名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:14:49 ID:GYzNHiLu
白騎士でとか言うけど
白騎士じゃないと30万はいかなかったんじゃねの?
最近の風潮だとアニメ(笑)だし
スクエニのRPGも売上げが終わってるしな
オタクから嫌われるくらいのビジュアルが丁度良かったんだろ
584名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:19:08 ID:y0ZrHMOH
>>581
それはないわw

SO4はまだしも、テイルズはPS3なら20万は軽く超えてる。
ファミ通で酷評された白騎士でさえ30万超えてんだぞ?

だからといって移植しても20万売れるとは思わんけどな。
585名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:21:48 ID:GYzNHiLu
ファミ通なんて誰も読んでないからあてにならんだろ
300万人のユーザーのうちごく一部だし
WiiDSのゲームも殿堂入りしてもガン無視だからな
結局CMと見た目で決まる
586名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:22:37 ID:y0ZrHMOH
>スクエニのRPGも売上げが終わってるしな

スクエニのRPGで、売り上げが終わってんのはXbox360ソフトだけなんだがw
他(といってもDSくらいだが)は好調ですよ。
587名前は開発中のものです:2009/03/22(日) 23:54:07 ID:GYzNHiLu
DSは二年前をピークにもう終わってるだろ
最近はPSPでヒットを出したくらいか
サガと場はムーと何とかがどれだけ売れるかどうかだけど
これもFFCC程度だろうな
588名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 01:53:56 ID:uJYYDGca
>>584
白騎士って三十万しかいってないの?W
SOはたしか15万から20万くらいか?


まぁ確かに本数的にはPS3で出したほうがいいかもしれんが採算的には全然変わらないんじゃないか?
589名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 02:42:14 ID:Fpj7tAa7
マイクロソフトはヨーロッパで外堀を埋めるといっていたが
日本のソフトメーカーにとって100万台の差がそれほどのこととは思えん。

MSはブルドラ・ロスオデ・インアンみたいに日本向けのファースト・セカンドを
強化しなくちゃいかんだろう。ことしの年末タイトルがないのもダメ。

>>588
他機種つつく暇があったらXNAでゲーム作って360のラインナップ増やせよ。
590名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 03:12:02 ID:GDDnbi4j
日本市場限定のJRPGを360にいくらだしても何もおきないと思うよ。
なんせ360のメインユーザーは30歳も半ばのおっさんばっかり。

そういうおっさんは青臭いシナリオでアニメキャラが適当にムービーを垂れ流すJRPGなんて眼中にないだろうから。
591名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 03:38:08 ID:RVAu4S8W
14 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 17:25:12 ID:0ZLwj0Pr
「選択を完全に間違えた」
とあるゲーム制作関係者はこぼした。

熱狂的なファンを持つ人気シリーズをいくつも抱えている、国内大手ゲーム制作会社に
勤める彼は、ここ1年ほどの自社の迷走ぶりに焦りを感じている。いわゆる「次世代機」で
発売した人気シリーズの販売本数が軒並み伸び悩んでいるのだ。原因は、そのゲームを
再生するためのゲーム機「Xbox360(以下『360』)」が、日本で殆ど普及しなかったためだ。

『360』は、メーカーが次世代機の中でもっとも早く開発環境を提供するなど、サードパーティーの
獲得に非常に熱心だった。また、開発環境はPCのウィンドウズ用のものと非常に似通っており、
ウィンドウズ用のゲーム開発経験が流用できる事から、人材獲得もスムーズに進んだ。現場も
上層部も「次は『360』の時代になる」と信じて疑わなかった。他の人気シリーズも『360』への
シフトを進め、十分に普及した頃に満を持して投入する予定だったという。

しかし予定は大幅に狂った。
任天堂が発表した次世代ゲーム機「Wii」の斬新なコントローラーに世間の耳目は奪われ、
『360』は旧来の機種を高性能にしただけというイメージが強くなってしまった。また、日本では
ソニーコンピュータエンターテインメントの「プレイステーション」のブランドイメージの強さから
『360』の購入を見送る人が多く、普及ペースは低空飛行を続けた。
調査企業の発表によれば、現時点での『360』の国内累計販売台数は60万台前後。大ヒットの
指標となる「ミリオン(100万本)ヒット』が物理的に不可能な状況だ。しかも、発売日から実質2年目と
なった2007年の販売台数は約24万台と初年度よりも鈍っており、ここ最近の販売ペースも
週間二千台程度。これはライバルである「プレイステーション3(以下『PS3』)の二割程度だ。

「低迷期の阪神というわけではないが、PS3よりも売れたという事そのものがニュースになるほど、
売れていないというイメージが定着してしまった。海外のゲームソフトメーカーからは、
既に『360』は日本の『次世代機戦争』に敗北したと認識されつつある。」
---
当時も良くできた架空記事だなと思ったが、細かい数字や年代を修正すれば今のスクエニ社員が愚痴ってるように読めるw
592名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 03:52:09 ID:wuf0HyuE
ブランドイメージを無視するとか
FFバリューでトバルや武蔵伝を売っていた会社とは思えないな
どうせガセだろう
593名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 04:09:22 ID:cGNEDRjy
100万台記念にできることってなんだろう。
好きなソフト1本プレゼントとかならいいけどね。
ないだろうが抽選で海外旅行とかはやめてくれよw
594名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 04:13:00 ID:2PUKSR9b
百万台なんかで大騒ぎしたらwiiとPS3の数字持ち出されて死んでしまうよ

DSとPSPの数字なんか出された日には拷問死だ
595名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 04:26:25 ID:6eJPnV2F
なんでもいいからなんか発表しる。
596名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 04:45:48 ID:XVVuJMC2
100万台達成と新規タイトル発表同時にやってくれ。盛り上がる
597名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 07:44:29 ID:Q5buzeX6
>>586
PS3なんて一本も出てないしな。
Wiiですらミリオン出てないから、FF13もミリオンは無理だろう。
598名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 12:40:01 ID:InkC2CTp
箱○なんかでるからゲーム業界がややこしくなってしまった。
599名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 13:01:18 ID:leVilF03
>>597
スクエニが一番美味しいと思ってるのは
過去の作品をベタ移植で売れてしまうものなんだろうな

DSのクロノトリガーみたいなのが連発するなら
新作作らなくなるんじゃないか?
600名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 13:26:03 ID:gAVdQ1qP
>>588
>採算的には

また訳の分からん事を・・・
601名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 13:35:48 ID:9yMyADNT
新作よりリメイクの方が売れてしまうし、実際ユーザーにもリメイクを期待してる人は多い

不況だったり社会的に不安要素が大きいと、
社会全体がノスタルジックになっていくという説を聞いた覚えがあるが、これもそういう事なのか?
602名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 13:46:00 ID:8PxmIKLU
>>590
はい残念、出直しておいで
日本箱○の売り上げ上位はRPGが占めてる
JRPGのおかげで本体普及が進んだ
おっさんがRPGに興味ないってんなら、ユーザーがおっさんばっかりってのが嘘なんだろうね
603名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 14:10:51 ID:nTQmYjlO
360がおっさんだらけなのはエンターブレインのアンケートで判明しているから
おっさんがRPGに興味がないっていうのが間違ってるんだよ。

おっ360.
604名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 14:35:53 ID:8PxmIKLU
>>590
だってよ、お前間違ってるんだってさ
発言撤回するか>>603に文句でも言ってやれ

>>598
PS3が不甲斐ないからゲーム業界がややこしくなったんだよ
PS2からスムーズに移行させてればここまでこじれることは無かった
605名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 15:00:54 ID:7Xjfb2FV
30万本すら行かない低レベルな、売り上げ上位だけどなWWW
606名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 15:08:14 ID:VOhxI6UL
どうでもいいけど隣の小5の男の子が誕生日に箱を買って貰ったらしい
607名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 15:37:51 ID:wuf0HyuE
友達いないんだな・・・
608名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 16:18:24 ID:XVVuJMC2
>>607
おまえと違っているだろw
609名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:14:12 ID:C4OiWgyd
360の存在感が国内市場でも増してきている事を確信した。
馬鹿にされつつも気が付けば大きくなっていた、とでも言ったら良いか・・・
後々を振り返ると、やはり大切なのは実績を残すという事なんだよね。
JRPGラッシュ然り。

ファミ痛のハード別満足度でもトップと、一昔前では考えられないような状況になってきている。
まぁそれでも国内でのPSの壁はやはり厚いよね。何故こんなに厚いのかは解らないけど。
610名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:17:52 ID:YPo1w/lY
三度の飯より洋ゲー好きの俺は箱〇でじゅうぶんてことだよ
生粋の江戸っ子ゲーマーならPS3買えば良いんじゃね

GTX7800の俺のグラボじゃあ最近のPCゲームはキツイキツイだからな・・・
611名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:21:55 ID:2PUKSR9b
ID:C4OiWgydの妄想にお応えする形で、


日本での存在感をグラフにしました

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←PS2 2300万

|||||||||||||||||||||||||||||||| ←Wii 890万

|||||||||||| ←PS3 300万

|||| ←Xbox360 100万


612名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:27:10 ID:C4OiWgyd
この100万台到達まで(後半にかけて)どれだけの勢いで伸びて来たか
という事が存在感を増してきている理由になるのだが。

こうして馬鹿にされながらまだまだ伸びる雑草なんだよな、360は。
日本向けソフトが出なくなったら終わると思うけどね、色んな意味で。
613名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:34:26 ID:2PUKSR9b
ID:C4OiWgydの壮絶な妄想にお応えする形で、

VGchartzで3ハードの勢いを比べてみました!
http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=Japan&cons2=PS3®2=Japan&cons3=X360®3=Japan&start=39453&end=39887&weekly=1
614名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 17:51:28 ID:CDzE5bfG
45nm出たら買おうかと思ってたけど
Valhallaまでお預けか・・・。
615名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 18:34:49 ID:q4RLIQvj
もはや、360に打つ手はないのかな?
1万円になったら100ドルPCみたいでいいんじゃない?
616名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 19:30:00 ID:Fpj7tAa7
>>609
そんぐらいの事までしたんだからな。
単なる一時ブーストで終わりたくなけりゃマイクロソフトも本気ださないと
ダメだろう。本社が日本重視してないようならMSKKは本社に日本重視を
提言するくらいの根性をみせないといかんな。
「思ったよりがんばったね」ハードで終わってしまう。
617名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 19:46:57 ID:uJYYDGca
確かロストオデッセイは60万以上売れたよな
618名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 20:14:38 ID:HG2sUzSM
テュロック2(64風)、バンジョー2(64風)、ゴールデンアイ2、エルダースクロール5、FO4、FC3
とりあえず今年はこれくらい頼む
国ゲーとかいらん
619名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 20:44:10 ID:uJYYDGca
>>618
FO4とかでるわけないだろ。FO3何年かけてると思ってるんだ
620名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 21:11:17 ID:2PUKSR9b
JRPGラッシュ?
PS3の日本市場制圧余裕でした


PS3販売急伸 「無双OROCHI Z」「バイオハザード5」などヒットで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000066-zdn_n-sci


3月23日16時54分配信 ITmediaニュース

 「プレイステーション 3」(PS3)の販売台数が急伸している。アスキー・メディアワークスの調査によると、
3月9日〜15日のPS3販売台数は2万7976台と、Wii(1万6156台)、Xbox 360(1万612台)を上回り、
据え置きハードの中でトップとなった。新作ソフトの人気がハード販売を押し上げた格好だ。

 同期間中のゲームソフト販売1位は、PS3用「無双OROCHI Z」(3月12日発売、10万4316本)、
2位は前週のトップのPS3用「バイオハザード 5」(累計42万7163本)。PS3ソフトが1位、2位を独占したのは、
S3発売以来初という。前々週トップのPS3用「龍が如く3」(累計44万2598本)も5位につけている。

 これまで市場をリードしてきたWiiの販売台数は、ここ1カ月ほど2万台を割り込む水準で推移。
Wii用ソフトで3月9日〜15日の販売数ベスト10以内入っているのは、6位の「Wiiであそぶピクミン2」(3万576本)のみだ。

 PSPも好調だ。同期間中に4万3146台販売し、ゲームハード(据え置き型含む)週間販売数で2週連続1位となっている。
621名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 21:50:07 ID:RguDsSnM
てか元々市場制圧してたっていうオチ。
徐々に巻き返しくらってるからこんな話が出てくる。
622名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 23:06:58 ID:qRzK42St
いや、自分は360ユーザーだけど、360がPS3に追いつく頃には
次世代機が出てきてると思うよ・・・さすがに、
360が日本市場で何らかの勝利を収めると思うほどお花畑じゃない。

でも、だからといって、360の楽しさがそがれるものでもなし。
いいゲーム多いよ^^
623名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 23:42:14 ID:Q5buzeX6
>>603
「ファミ通読者の箱○保持者」がオッサンばっかりなんだろ。
624名前は開発中のものです:2009/03/23(月) 23:58:32 ID:X9WrhkZs
デビルメイクライの続編まだー?
625名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 06:06:55 ID:NGwF2mdT
まだ100万売れて無いのかよ。
626名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 06:44:38 ID:ZyN8n50Q
いいや「ps3所有者」はロリコン変態野郎ばっかりなんだろ。
627名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 11:05:36 ID:5Ng4AD1P
100万台!100万台!と騒いでたら、先にPS3が300万台突破していたでござるの巻
628名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 11:52:13 ID:7wrMtuXE
箱にはロリコンいっぱいいそうだな。
629名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 12:15:25 ID:MwT+0+ix
>>627
DCより売れてないPS3w
630名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 12:26:33 ID:iKWFZG0d
アバターのままプレイ出来るMMORPGがやりたい。
631名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 12:50:38 ID:KxIpZuIU
>>628
お前がな!
(^O^)
632名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 12:54:29 ID:7wrMtuXE
>>631

お前のロリにはかなわないぜ。

633名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 12:57:08 ID:MwT+0+ix
餓鬼か
634名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 12:59:54 ID:7wrMtuXE
ロリコン御用達ハード。
635名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 13:05:33 ID:OlCUI9R4
それがPS3!!
636名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 13:21:42 ID:vH/6fb3M
PS3がロリコンなら箱はショタコンじゃあありませんか
637名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 17:34:49 ID:bolRl+cG
これはドリームクラブVSロロナの流れか。

百歩譲ってロロナは分かるとして、ドリームクラブって誰が買うの?
638名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 17:40:13 ID:UaS0tVg9
なんでxbox系は電源消すと日付を初期化してしまうのだ!
おれはゲームしないときは電源を抜く癖があるので、
そのたび日付設定させられる。
639名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 18:15:57 ID:ik4yUiJo
>>638
嘘つくなよ
640名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 18:22:21 ID:a+4cBTY2
>>638じゃないけど、嘘じゃないよ。
待機状態なら時刻を保持しているけど
コンセントを抜いてしまうと数時間後には消えてしまう。

とはいえ、ネットに接続した瞬間に
サーバに正しい時刻を取りに行くし
そもそもネットに接続していないと
実績解除しても時刻が記録されなかったりするから
時刻が保持されないこと自体、あんまり関係ないけど。
641名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 19:09:31 ID:qff4dRb9
>>639
お前360持ってないな…俺もだ(笑)
642名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 19:16:05 ID:192fXr00
初代はコンセント抜くと消えたけど、箱○はそう簡単に消えないだろ。
643名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 19:34:56 ID:ik4yUiJo
>>641
いや持ってるぞ

たしかに旧箱はコンセント抜いたら消えたけど
360はコンセント抜いても消えなかった
コンセント付けっぱなしだとオレンジランプがつきっぱなしで電気きってるようでいやだしな

時間設定したのは、このあいだデスリング3点灯で無償修理から帰ってきたときぐらいだ
644名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 19:54:43 ID:yCeU95SC
俺、箱○は初期ロットとファルコン持ってるけどコンセント抜くと日付は初期化される、2005年に。
少なくとも一日持たないな。
645名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 21:24:24 ID:31v60shU
電源抜かないとアダプタのLEDが点きっ放しだからね。

オンラインやらないしいつも抜いてる
646名前は開発中のものです:2009/03/24(火) 21:35:03 ID:g6Y+IbzZ
確かにオフ専だとコンセント抜くと2005年11月何日かになるよね
647名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 10:24:18 ID:6Ki84l+M
PS3の信者がわいてるけど、360が多少売れても関係無いだろ?
何か困るのか??
国内では勝ってるんだし、別にいいじゃん、気にするなよw
648名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 10:30:59 ID:7SAWZyjc
360叩き=GK
Wii叩き=ゲーマー、GK
PS3叩き=ゲーマー、GK嫌い
国ゲー叩き=ゲーマー
洋ゲー叩き=スクエニ社員、女
649名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 10:32:06 ID:wtLm7T/I
>>647
360なんて関係ないけど、売れてないのに声ばかりデカくてウザイから馬鹿にしているだけだよ(笑)
650名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 10:33:34 ID:W+MXCPrB
先週、PS3用リメイクの存在が明らかになった、テクモのNINJA GAIDEN Σ2(Ninja Gaiden Sigma 2)。GameSpotでは、最新のトレイラー映像と共に、ファーストインプレッションが掲載。新たにわかった情報をひとまとめでお送りします。


* オンラインCo-opモードを搭載
* 新たなプレイアブルキャラクター:紅葉(ニンジャガイデン ドラゴンソード)
* 新キャラクターが関わるストーリー
* 新たな武器や敵
* 30以上のチャレンジステージと4つの難易度設定
* ユーザーの要望によりカメラ視点が改善
* キャラクターの頭の向きで次に進む方向がわかるように
* 強化されたグラフィックエンジン
* トロフィーサポート
* DUALSHOCK 3の振動やSIXAXISのモーションセンシングに対応
* オリジナル版よりも30%増しのコンテンツ
651名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 10:40:12 ID:fg9aE2Zl
>>650
これくらいやって当然だろ。
ベタ移植なら誰も買わないだろうし。
652名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 10:47:09 ID:SfewLRoF
つか移植どころかリメイクww
完全に上位機種だなPS3
653名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:09:23 ID:wZhdLsL8
上位機種でも良いと思うけど、スレ違いもいいところだよね。
654名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:17:30 ID:swTTbXvm
>>650
Co-op出来るのかw
興味無かったが、欲しくなったw
655名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 13:25:28 ID:FgTylsOI
>>650
うらやますぎワロタ
656名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:04:09 ID:qCLhhzwi
ところで

通過点いつ通過するの?
657名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 14:43:21 ID:cA0W+X84
>>656
こんだけ前から煽ってんだから、さすがに今年度中に達成しないとマズいんじゃないの?
658名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:12:29 ID:l/z/OArg
はやくMS新作発表してくれ。隠してる場合じゃなくなってきたぞ!
659名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:32:59 ID:FqnR2HMf
マルチソフトの国内での販売数でPS3と箱○の開きが大きいのがやはり
痛いなあ。
SSとPSのときみたい(←FF7が確定する前ね)に競ってくれると面白いんだが・・・
660名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:36:16 ID:z1yLl5ND
>>650
超忍で協力スコアアタックうらやましいなw箱とPS3ユーザーで競いたいやね
661名前は開発中のものです:2009/03/25(水) 17:41:15 ID:di0gUTMg
全くだ
これじゃバイオやってて弾を温存してて…クリアした時点で結局弾が多く残ってしまってもっと使えばよかったって思った状態と同じじゃないか

もう自分でも言ってるのかわからんわ…
察してくれ
662名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:13:16 ID:ZuzklRTT
>>657
あと一週間か
残り何台なんだろう
663名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 01:23:32 ID:/fkxHpLi
アスキー調べで〜3/15までで982000
ファミ通調べで 〜3/8までで985000
664名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 04:00:49 ID:0YggyqXh
99万台で止まるなこれは・・・
665名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 07:21:56 ID:zelnW5OR
寸止めかよ!
666名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 07:29:12 ID:deFtlf8T
通過点ではなくて目標点でしょ
667名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 08:43:56 ID:QYJK6zms
日本語が不自由なのかな?
668名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 12:46:42 ID:/QiYRzD0
実際、昔も今もユーザーからすれば、
販売(出荷)台数の情報自体はどうでもいいんだけどさ。
669名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 22:16:50 ID:6jXwP/Oj
>>668
痴漢のほうがこだわっていると思う
670名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 23:03:19 ID:woPLqpBY
それはない
671名前は開発中のものです:2009/03/26(木) 23:40:52 ID:+IJT5rQk
(キリ
672名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 01:51:30 ID:PeH2k5Gc
上等上等
673名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 02:51:33 ID:I5R2pA7K
そもそも痴漢ってどっちよ?というw
双方使うからわからんわ。
674名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:00:30 ID:nKOdkwlV
現在は
痴漢、チョン、世界第三位はPS3のこと
ゲイツ、ゴミ箱、ボクサーがXbox360のことだ。
675名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 03:24:12 ID:0/gtboxX
PS3=痴漢の語源
HOMEでの女性キャラに対するセクハラ
姉妹機PSPを使った盗撮事件が続発
ネットブラウザ機能があるためエロサイトが見まくれる

PS3=チョンの語源
SCEの幹部に朝鮮人がいる
朝鮮人の熱狂的なファンが多く日本の発売日にチョン(ついでにシナも)が長蛇の列を作った
(箱○でこういうことは起こっていない)
韓国の二大財閥であるサムスンとLGがBD陣営であり国家的規模でPS3を応援
SONYはサムスンと液晶パネルの共同生産敷設を設立するなど強力に結びついている
676名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 07:12:34 ID:rS8ZZAsl
自分のことを犯人だとは言わんよな
つまりなすりつけようとしてる奴自身が痴漢w
677名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 07:57:51 ID:YPa4/7iU
>>674
ゴミ箱はPS3だな。商標登録もされてるし。
678名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 08:42:11 ID:Tfp7NhvM
必死すぎるwww
679名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 08:55:43 ID:FnbW4Rz5
673 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 02:51:33 ID:I5R2pA7K
そもそも痴漢ってどっちよ?というw
双方使うからわからんわ。
674 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 03:00:30 ID:nKOdkwlV
現在は
痴漢、チョン、世界第三位はPS3のこと
ゲイツ、ゴミ箱、ボクサーがXbox360のことだ。
675 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 03:24:12 ID:0/gtboxX
PS3=痴漢の語源
HOMEでの女性キャラに対するセクハラ
姉妹機PSPを使った盗撮事件が続発
ネットブラウザ機能があるためエロサイトが見まくれる

PS3=チョンの語源
SCEの幹部に朝鮮人がいる
朝鮮人の熱狂的なファンが多く日本の発売日にチョン(ついでにシナも)が長蛇の列を作った
(箱○でこういうことは起こっていない)
韓国の二大財閥であるサムスンとLGがBD陣営であり国家的規模でPS3を応援
SONYはサムスンと液晶パネルの共同生産敷設を設立するなど強力に結びついている
676 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 07:12:34 ID:rS8ZZAsl
自分のことを犯人だとは言わんよな
つまりなすりつけようとしてる奴自身が痴漢w
677 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 07:57:51 ID:YPa4/7iU
>>674
ゴミ箱はPS3だな。商標登録もされてるし。
680名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 09:51:30 ID:GehDuOhK
ゴミ箱と言うよりはゴミ捨てだな
681名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:32:42 ID:OtIEx5wZ
見事なツーマンセルだな
さすが情強ボクサー

痴漢ってどっち?

なすり付けコピペ投下
682名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 11:50:30 ID:RkTIDU38
>>676
その理論だと、犯罪を通報した人間や犯罪捜査をしてる警察が犯罪者認定されてしまうんだがw
もうちょっと考えて書き込めよ。ソニーが叩かれたからってなんでそんなに焦って反論しようとするんだ?
683名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 13:34:13 ID:KgTxjpj+
PS3やってる屑ニートは氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!
684名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 14:03:33 ID:9MD0BxdN
なすり付けっつっても>>675は事実だしな
で、こういう都合の悪い事言われると「声がデカイ」とか訳分からん理由で>>649みたいなのが湧くんだよなw
685名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 15:54:23 ID:Tfp7NhvM
…で、そろそろ通過点は通過できたんですかね(汗)

あと5日で今期終わりですよ(滝汗)
686名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 16:34:06 ID:ERtZF3Hh
(滝汗)なんて見たのは5年ぶり
687名前は開発中のものです:2009/03/27(金) 23:55:47 ID:0/gtboxX
>>685
結局、箱○の売れ行きが気になってしょうがないのねw
688名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 00:20:42 ID:PxoGTO+s
そっとしといてやれw
689名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:00:45 ID:3cw/+5Ax
まもなく100万駅を箱○列車が通過いたします・・・

おい、いつ来るんだよって感じだな
690名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:38:53 ID:eJUls78L
バグアップデート繰り返して買い換えさせりゃいいんだよ
691名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:46:09 ID:GLHD0QtT
>>687 まぁ旧箱から比べりゃかなり売れてるからな。PS2・旧箱時代はPS2が圧倒的過ぎてユーザー同士の喧嘩も少なかったし・・・それだけPS3陣営からしたら驚異になって来たって事だろ
692名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 01:53:26 ID:5qU/tgWK
売れようが売れまいがどっちだっていい
自分が満足すりゃあ勝ち組なんだよ
693名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 02:06:01 ID:6l3Q8XOF
出た
旧箱に比べたらw
694名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 04:44:23 ID:qMJOiVuz
>>693
まあ、前機種と比べると悲惨なことになるハードもあるからな。
695名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:51:10 ID:AGbBZ2L+
>>689
今99万台じゃなかったっけw 

すごいね。今週か来週には本当に100万台だわ
696名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 07:57:57 ID:GLHD0QtT
>>693 何が出たんだ? 俺はただ単にまったく売れなかった前機種の事考えればかなり成長したんじゃないの?って事を言いたかったっただけなんだけど・・・
697名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 08:00:11 ID:MLpQM6KD
>>695
なにげに水増しすんなw
698名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 09:45:03 ID:qMJOiVuz
http://geimin.net/da/hard.php
〜3/8までで985025

http://www.famitsu.com/game/rank/hard/1223042_1140.html
3/9〜3/15が7418

3/27時点(集計は〜3/15まで)で992443台
〜3/22までと〜3/29までの累計は後2週待たなきゃだけど、2週で7500台だから
現時点でギリギリ超えてるかどうかってところ
699名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 10:04:24 ID:ERkoxvm8
空気よんで999999台とかならないかな。3月中で
700名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 10:10:03 ID:XXcc+cah
>>699
カンストっぽくていやんw
701名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 11:03:53 ID:2w5K0OGt
旧箱のふがいなさからすれば、よくがんばってると思うよ。
でもスクエニのゲームはしばらくいいよ。
702名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 11:07:28 ID:LmIaFBmF
新しいパソコンくもうかと思ってたけど
なんか邪魔臭くなってきたから
箱でも買おうかな。
どれ買えばいいの?
703名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 11:14:24 ID:qMJOiVuz
金に余裕があるならスタンダード。29800円。HDD付き。
ロード時間が気にならなくてとりあえず安く遊びたいならアーケード。19800円。

どっちもパソコンの代わりには使えないけどな。
704名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 11:45:04 ID:CzYxbXLd
今年もRPGプレミアあるんだろか?てか新作発表早めに頼む
705名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:38:47 ID:NgLyQ3Hk
90万で好調なのか
706名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 12:52:55 ID:6l3Q8XOF
>>705
4年で100万いくか微妙でも旧箱より売れてるから爆売れらしい
707名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 14:01:04 ID:JuPX96oI
>>702
PCでCoD4やるため部品追加してったらビデオカード、CPU、メモリ以外にも
500Wの電源やら空冷ファンやら色々交換するハメになってマイクロATXケースの中がごちゃごちゃになっちゃったよ。
しかもゲームやらないときもそれらのパーツが電気食ってるから
メール打ったり2ちゃん見るだけでも電気料金のメーターがギュンギュン回るし、PCから出る廃熱で部屋の中が生暖かくなってしまうorz

仕方ないんでネット専用に使う省電力PCを一台組んでみたんだが、
片方がいくら小さくてもPCが二台になると確かに邪魔臭い。
グラのクオリティに拘らなきゃ、ゲームはゲーム機の方が気軽だわな。
708名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 15:44:05 ID:wBdeTQlX
任天堂もSCEも占有率No.1が現在、過去にあったけど
MSはないからなぁ・・・
今後もなさそうだな
709名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:04:29 ID:y2+wqIVY
購入者の何%ぐらいが不良品買わされたんだろうね?
710名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:35:16 ID:CzYxbXLd
>>708
一応全機種あるけど、占有率とか特にセガハード愛してきた俺には関係ないなw
711名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:35:24 ID:JsqR1/FZ
発動率120%のソニータイマーの技術にはかなうまい
712名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 19:07:01 ID:6l3Q8XOF
>>711
今更箱の故障率の高さにケチつける奴は居ないよ…
713名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 09:38:45 ID:a60oLFbO
今更って、つい最近も故障ニュースで賑わってるじゃんw
2chの箱信者の工作活動を信じちゃう純wな情弱は
箱買って、爆音とレッドリングに悩まされればいいよ
714名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 10:41:38 ID:icgDeaGH
まだ爆音とか言ってる情弱がいるのか
715名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:18:00 ID:LGiqQvzK
とうとうこんなムービーまで 恐怖のRROD
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/312026.html
716名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 15:19:50 ID:MGITj1gO
>>715
クソワロタwww
717名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 16:06:00 ID:PfYDXgKZ
今更故障て・・・
改善されてっから今どれほどのもんか知らんが、3年無料のメーカー保障で修理出せば終わりでしょ
少なくともNXE以降で爆音とか言っちゃってる>>713のレスは信用に値しないな、モロ騙そうとしてる
718名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 16:13:39 ID:NwfnlEoB
で、故障率高すぎでおこされた裁判はどうなったの?
719名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 16:23:12 ID:aUwBN/9e
お前らみんなザラキ
720名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:33:36 ID:g6cOorP7
無料補償はレッドリングのみ
ところが最近は、レッドリングを出さないような細工を施してるらしいね
721名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 18:59:41 ID:XaDk8hYS
らしいねって何だよw
722名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:32:07 ID:Cf3xFTaO
>>684
こういった比較サイトを見ると、圧倒的に360の方がキムチ臭いのがよく分かるけど、
>>675みたいに、両方の比較も書かず印象操作してるカキコに肩入れして、
「声が大きい」発言を訳分からんとよく言い切れるね。

PS3 vs Xbox360 本当にキムチ臭いのはどっち?
http://kamikimono.blog34.fc2.com/blog-entry-53.html
723名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:32:39 ID:So5ZU9ID
つーか、アマゾンの箱ゲーのランキング見て、
危機感持って無いんだろうか?MS陣営(サード含む)は。

1位 イレブンアイズ 限定版 (ギャルゲー)
2位 マスエフェクト
3位 デススマイル (ギャルを前面に推したSTG)
4位 まもるくんは呪われてしまった (同上)
5位 アイマス  廉価版  (ギャルゲー)
6位 イレブンアイズ (ギャルゲー)
7位 ドンパッチ    (ギャルを前面に推したSTG)
8位 007
9位 テイルズ 
10位 GOW 廉価版

バイオが22位っておま・・・・。

デススマイル等のSTGをギャルゲ扱いするなって言われるかもしれんが、
揃いに揃ってパッケからこんなんじゃ、世間にはそう思われてもしょうがない。
つーか、最近のSTGってこんなんばっかだな・・・。
724名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:47:08 ID:anbtLMoZ
バイオとか糞だろ テュロックに負けれる凡以下糞以上の微妙ゲー。
22位とか妥当、いや高過ぎ
725名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:49:41 ID:AVNUCnUf
>>724氏ねキモオタ
726名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 19:54:14 ID:anbtLMoZ
バイオの評価は洋ゲーをいろいろやってるかどうかで別れる
テュロックが標準基準値として、それ以下。
727名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:04:12 ID:aUwBN/9e
箱ユーザーって白人コンプなんだな
白人キャラのアニメ絵と白人の作ったゲームが大好き
728名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 20:36:01 ID:anbtLMoZ
>>727
>白人が作った
お前はゲームをやったらどんな人種が作ったのか分かるのか 凄いなw
俺は分からんでやってたんだが
729名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:03:15 ID:iYrpSK9Z
>>727
こいつ洋ゲーは全員白人で作ってるとおもってるんだ(笑)
信じらんねー馬鹿だな(笑)
730名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:10:38 ID:RK2Alpv0
PS3の300万到達の方が早かったんだな、数字的には360の100万到達より1,2週遅れると思ったのに。
731名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:13:34 ID:XnHsfZRU
>>730
去年の10月頃の勢いならいざしらず
今年に入ってからもそう思ってたんなら、読みが甘すぎる
732名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:28:15 ID:RK2Alpv0
いや1ヶ月前くらいの読みなんだよね・・・
PS3が290万、360が95万くらいだっかな?
その時点でPS3は5週、360は3週位で到達と思ってた。
そもそもバイオ5の伸びが予想を遥かに下回ったからなぁ・・・
733名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:36:50 ID:XnHsfZRU
>PS3が290万、360が95万くらいだっかな?
>その時点でPS3は5週、360は3週位で到達と思ってた。
ねえわ・・・バイオの週はPS3がさらに伸びるんだし
734名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 21:42:46 ID:/HBmbPau
マルチで出して箱○のほうが売れないとそのソフトを糞ゲー扱いするし
PS3版が売れないとPS3を馬鹿にする箱○信者
いいかげん韓国人みたいな思考はやめろ
同じ箱○ユーザーとして恥ずかしいわ
735名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:02:32 ID:kf7CagGK
次なる野望は、てか、Xboxに飽きただろ?マイクロソフト
736名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:20:33 ID:cOYBuREO
マルチで出してPS3のほうが売れないとそのソフトを糞ゲー扱いするし
箱○版が売れないと箱○を馬鹿にするPS信者
いいかげん韓国人みたいな思考はやめろ
同じPSユーザーとして恥ずかしいわ

違和感ねーw
737名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:40:59 ID:cI/RMHxW
オンラインにおけるモラルの向上、かな
738名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 22:54:58 ID:tgg5vl9o
プレステが「行くぜ100万台」とか言ってたの思い出した
739名前は開発中のものです:2009/03/29(日) 23:47:52 ID:mnxDlnrk
野望もつ前に、威力棒Viiなみの品質をあげろよ
740名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 00:38:57 ID:iXscqroN
マイクソが200万台逝く頃には
PS3は1000万台にいってそうだな
741名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 00:55:28 ID:gmDLxp0S
PS3にそれだけの伸び代があるかといわれるとな
500万程度で頭打ちだろう
742名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:25:03 ID:O9rn0YPM
>>741
んじゃXbox360はどこまで伸びる?
743名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:31:03 ID:iXscqroN
>>742
今が限界だろ
テイルズも出した、2万以下にもした、スタオもだした
もうなにしても売れないよ

PS3は値下げしたら爆発しそうだけど
744名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:34:31 ID:+m50MiQO
値下げして爆売れしてもすぐに元に戻るからな
ソフトも充実してきたし
中高生以上向けのハードだし
値下げはありえんだろ
745名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:46:52 ID:wiMi+bXy
9,900円に価格改定すれば200万台くらいいくかもね、ドリキャス並みに
746名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 01:54:09 ID:8wpxQug/
これだけ売れたら次世代機までじゅうぶん生き残っていけるよ
747名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 03:33:09 ID:leWzC5RH
ネオジオって生き残ったっけ
748名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 03:36:11 ID:cAh/CjdI
そりゃ海外では成功してるわけだから、無くなるってことはないだろう。
日本メーカーが見向きもしなくなる可能性は大いにありえるけども。
749名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 06:56:40 ID:8wpxQug/
ノア見なかったのか?
あれだけ騒いでたろお前(笑)
さてはいびきかいてたな。
750名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 06:58:33 ID:8wpxQug/
↑間違えたすまん
751名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 07:25:45 ID:FHpb7rdV
>>744
PS系は毎年新モデルだすか値下げしてるから値下げの可能性は
十分にあるぞ。今年もクリスマスシーズンになったらまたなんか
してくることでしょう。
752名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 07:39:30 ID:fzkO1i3Z
300万売れて撤退したのってなんだったっけ。ドリキャス?
753名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 08:09:42 ID:fRZxRDXh
100万台突破発表(キャンペーン?)&新作発表&ビデオマーケットプレース詳細発表

これいっぺんにやるつもりで調整してるんだったら嬉しいんだが、はてさて
754:2009/03/30(月) 08:48:19 ID:3nfauut+
ギャルゲーオンリーハードにしろ。
755名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 08:55:56 ID:iXscqroN
>>754
すでにそうなってる
756名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:14:54 ID:kXjZARN9
PS3が25435台を売り上げ、4週連続Wiiに勝利!

一方Xbox360は5441台を売り上げ、ライバルのPS2に大勝利!


PS3 25,435
Wii 18,095
Xbox 360 5,441
PS2 5,067


http://www.m-create.com/ranking/


「PS3の快進撃が止まらない。しかも春以降も強い」


http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090326A/
757名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:16:24 ID:kXjZARN9
2009年発売ソフト累計売上 (3月3週目まで)

      Wii                       PS3                360
Wiiであそぶ マリオテニスGC 15万   龍が如く3         44万   スターオーシャン4   19万
ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2 7万   バイオハザード5     38万   バイオハザード5     9万
FFCC エコーズ・オブ・タイム      3万   ストリートファイターW  11万   ストリートファイターW  4万
フラジール             2万   無双OROCHI Z      10万   レフト 4 デッド       3万
涼スズ宮ミヤハルヒの激動   2万   デモンズソウル         9万   カオスヘッド ノア     2万
アナザーコード:R 記憶の扉 1万   NARUTO ナルティメットストーム 7万   Halo wars        1万
デッドライジング ゾンビの生贄  9千   フォールアウト 3      4万   ニンジャブレイド      1万
758名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:18:11 ID:kXjZARN9
759名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:20:09 ID:kXjZARN9
760名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:25:31 ID:kn8YSz09
>>736
違和感ばりばり
PS系はソフトが売れてる。

洋ゲー以外で
マルチで箱のが売れてるソフトってあるの?

JRPG群を総じて糞よばわりしてるおまえらだけには
いわれたくない。
761名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 10:55:58 ID:CGAukq0x
マスエフェクトとマスエフェクト2とプロジェクトオフセットは?
762名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 11:40:47 ID:ULqH3JQR
公式発表はまだだけど、
どうやら先週の集計で国内販売台数100万台を突破したようだ。

おめでとさん。
763名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:16:43 ID:8L8xxz43
>>760
何で洋ゲー抜かすの?
あとJRPG擁護するぐらい好きなら箱○買えばいいじゃん。
TOVは本当に面白かったけど、スクエニソフトはムービー長ったらしくて戦闘をしたい人からは糞評価されても仕方無いと思うぞ。
実際俺もSO4は我慢はしたけど後半は殆どムービー飛ばした…
764名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:26:00 ID:dIEg36Y7
>>763
洋ゲーでも先行発売しても売り上げ360の方が負ける事結構あるからなぁ、
同発ならまず360版負けるし、洋ゲーを考察に入れようが入れまいがあんまり関係ない・・・。
765名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 12:31:39 ID:G/1N3hI3
GTA4とか本体の売り上げ台数と同じ比率(確か約3倍?)の差がついたからねぇ。
国内で見る限り、洋ゲーもPS3優位かな。
766名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:01:10 ID:UXCCtBAF
もう歴史に残る故障ゲーム機として地位を築いたからそれでいいだろ
767名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:07:05 ID:U90tDgXN
PS3なんてどうでもいいしスレ違いだから、ソニー社員は他所へ行こうな

とりあえず箱のラインナップ

4月2日 イレブンアイズ クロスオーバー
4月16日 You're in the Movies:めざせ!ムービースター
4月16日 ゴッドファーザー 2
4月23日 H.A.W.X
4月23日 デススマイルズ
4月29日 NHL 2K9(英語版)
4月30日 X-ブレード
5月21日 Mass Effect
5月21日 Battle Stations:Pacific
5月21日 MLB 2K9(英語版)
5月28日 ケツイ〜絆地獄たち〜 X
5月28日 トップスピン 3
5月28日 真・三國無双 5 Empires
6月25日 Bionic Commando 
6月25日 ブレイブルー
6月25日 まもるクンは呪われてしまった!
768名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:07:18 ID:1gex8rEF
3DO並みの普及度で初代ファミコン並のもろさ
769名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:29:29 ID:wiMi+bXy
>>767
マルチ抜いたらなにが残るの?
770名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:37:04 ID:U90tDgXN
>>769
色々残るけど、なんで抜くの?
載ってるのは箱買えば遊べるタイトルだよ?
771名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:40:39 ID:1gex8rEF
売り場がないからどうせ買えないよ
772名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:48:03 ID:Gsx6OvMr
>>771
どこ?青森?
773名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:49:05 ID:1gex8rEF
神奈川
774名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 13:50:13 ID:CGAukq0x
PS3に良作RPGてFF13だけが予定なの?
マスエフェクトとかなんででないんだろう
775名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:00:45 ID:G/1N3hI3
ところで、GoW2の発売日は決まってないのかな?
776名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:05:27 ID:pvPkf6AP
マスエフェクト俺には無理だ。
スターウォーズみたいなコテコテのSFなSSで、拒絶反応でたわ。

まもるくんしか、俺の遊べそうなものがない。
777名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:08:02 ID:i8NCdvMO
>>771
売り場がないってのは可哀相だな
というか今時は通販だってあるしどうとでもなるだろ
お前のPCや携帯は飾りか?
778名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:10:40 ID:FJq6yp2v
でもなぜかドンキとかイトーヨーカドーはXbox360を扱ってない。
779名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:49:16 ID:Gsx6OvMr
>>778
そんなとこでゲームかわねw
780名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 14:56:30 ID:1gex8rEF
近所の電気屋馬鹿高いビジュアルスタジオやwinアルティメットは置いてあるのに
xboxコーナーがほとんどないんだよな
PS2PS3PSP、wiiDSが0.4:0.5:0.8:0.6:1くらいで箱は0.1くらい
781名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:21:20 ID:2wXTHuUm
マジでどうでもいいレベル
782名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:22:07 ID:LCKC1RE/
マルチにする以上国内外全てに目を向けてるわけで・・・。
783名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:32:34 ID:Bwq+qLQA
>>768
馬鹿か?初代FCこわれねーぞw
784名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:33:19 ID:A2TjLpqj
壊れるよ
基盤変更前の機種は熱暴走する
785名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 15:34:35 ID:CSO3qmVV
次世代機であるXbox360に肉薄しているPS2、価格が1万円以下に?
http://news.livedoor.com/article/detail/4085580/

次世代機であるXbox360に肉薄しているPS2 ←wwwwwwwww
786名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:15:18 ID:ILNPxQWA
箱○の後継機まだ?

今の箱〇は何か買う気しない
787名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 16:39:37 ID:SVV7HbVa
>>767
ついにマルチ頼みするしか
ソフトがなくなったようだなwww
788名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:28:47 ID:CGAukq0x
>ついにマルチ頼みするしか
>ソフトがなくなったようだなwww

全然情報知らないようだな。
海外RPGは結構360に来てるのに。
プロジェクトオフセットにしろ、しつこいがマスエフェクトシリーズにしろ
PS3は予定内ソフトも多々ある。
なんでそれに目を向けようとしないんだろうね。
しかし両方&高性能PC持ってりゃ、一喜一憂せずにドッシリ構えれるのに情けない。
とりあえずPS3でFF13&アンチャー2待ちで、360にしか出ない良作RPGなどは360でやるわ。
ラスレムはPCで遊ぶ。これで問題なし。
Wiiは朧村正は買う予定。


789名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:31:05 ID:A2TjLpqj
糞みたいなタイトル挙げても全然うらやましくないんだが
790名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:33:35 ID:4W3oy+aR
まさか撤退の準備?
791名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 17:55:42 ID:LCKC1RE/
>>789
PC版ラスレムは化けてる。これだけはいえる。
792名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:39:25 ID:dIEg36Y7
>>767

5万売れそうなのが1本も無い・・・しかもMass Effect位じゃねーかネタ抜きで話題に出来そうなソフト・・・。
793名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:42:40 ID:i8NCdvMO
俺はゲームが楽しめればそれでいいけどね
794名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 18:52:33 ID:3OZ9jmnI
箱●じゃあ楽しめないなゲームは
795名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 19:01:42 ID:i8NCdvMO
そりゃ偏見だ
Wiiでもゲームは楽しめないとか言いそうだなお前
796名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 19:04:32 ID:NS9a/dQA
>>795
2ちゃんで煽って楽しんでんだろ。
ゲームなんかしてない。
797名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 19:12:03 ID:SVV7HbVa
>>788
いやいやw
以前はPS3のラインアップに対してマルチばかり
とほざいていた痴漢ボクサーが、今やマルチソフ
トをリストに入れざるをえないほどソフト日照り
に陥っている状況が腹痛いくらい笑えるんですわw

しかも楽しめばいいじゃんとか開き直ってるし、
あ〜〜〜〜〜可笑しいwww
798名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 19:36:30 ID:dIEg36Y7
まるっきり立場逆転したよなwまぁ、360の去年のラインナップあってもリードしたの1ヶ月もたずに終わったけど、
PS3のラインナップは去年の360のラインナップより遥かに弱いんだけどこの程度でも確実に360には致命傷だろ?
799名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 19:52:46 ID:A2TjLpqj
痴漢は一月前に卒業するもんだろ
これからはPS3ユーザーが主流だよ
お前らも早く慣れろよ
時代の変化に
800名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:04:06 ID:JujeU6gN
でもps3ってイマイチ乙だけど
801名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:04:38 ID:mr2JWkrI
ただの箱○アンチスレになってんじゃねーか
802名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:20:55 ID:LCKC1RE/
俺まだ箱○のプリンスオブペルフャとトゥームレイダーアンダーワールド手をつけてないんだわ。
ニンジャブレイドでさえまだクリアしてないし、ラスレムPC版買う為にグラボ買ったら
途中でやめたはずのOblivionが復活するし・・・。
4〜6月ははっきり言って俺は何も買わなくてもいい。少し位インターバル空けてほしい位。
803名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 20:25:12 ID:i8NCdvMO
>>797-798
ゲハ脳って怖いわぁ…
痴漢ボクサーだとか致命傷だとか、正にゲハでやれ
804名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 21:46:21 ID:U90tDgXN
>>789
全然うらやましくないのにスレ覗きに来るのは仕事だから?
805名前は開発中のものです:2009/03/30(月) 21:55:43 ID:ULqH3JQR
泉水が今後も弾はあるって言ってるのにGKはしつこいなぁ。


806名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:15:13 ID:KWFLp4t8
>>805
そりゃ男なら誰でも2つは持っているもんな
807名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 00:56:18 ID:elL9pkAF
ゲイツマネーで箱にペルソナやヴァルキリープロファイルが引き抜かれたりしないか、ちょっと心配だな。
ソニーも金ばら撒いてサード囲い込め。
808名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 01:11:24 ID:c5718nO+
箱って銃から弾だすか股間の弾から種出すかのゲームしかないだろ
809名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 01:33:11 ID:AObGs2Zs
ペルソナは箱でも良いけど
個人的にはPS3で出して欲しいな
ボリュームもっさりでやりこみたい
810名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 02:30:52 ID:/lA6eW6y
>>807
MSにはもうそんな余裕はないでしょう。そんなことするならwin 7の
プロモーションに追加投資したほうがマシ。
811名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 02:34:07 ID:c5718nO+
つーかソニーアンチに割きすぎて
他が手薄になっちゃってるよね
openofficeもメジャーアップデートで5000万ダウンロードだし
812名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 02:35:50 ID:5tMRmoed
>>810
ぶっちゃけ余裕ありまくりだろw
813名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 03:17:31 ID:jYpZKF7z
>>812
箱信者は思ってるほど無尽蔵ではないよ
採算が見込まれないものはさっさと切り捨てないとさすがに持たない

切り捨ても発表無しで、実質見捨てる状態だろ
バレバレのRROD以外の故障問題を表ざたにせずに処理してるのと一緒
814名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 03:27:40 ID:Ida8lrmn
妄想で語り合うスレはここですか
815名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 04:38:02 ID:07KXInWn
確かに通過点だな、撤退への道のりのなw
普通なら経産省から販売停止命令を受けてもおかしくないくらい、次から次へと出てくる不具合
世界のマイクロソフトだから裏でコソコソ動いてるんだろうけど、欠陥商品という事実は隠せないし消えない
「日本人は世界一、物を見る目が厳しいと言われている」と、スウェーデンの某衣料チェーンの責任者が言ってる
その日本で、箱は発売から3年以上も経つのに、販売台数が100万台にも届かず、万年最下位を死守している
他部門の利益でゲーム事業の赤字を補填し続けるのも限界がある
客を舐めた物作りを続けている限り新型を開発しても無駄だし、撤退の二文字は消えない
816名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:22:15 ID:nxTzwjQl
>>807
PS3、Xboxどっちで来てもいいぜ。
817名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:24:32 ID:MqwyvMSu
ソニータイマーでバイオ2年で壊れたw二度とソニーの製品は買わないことにした
818名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:27:52 ID:XNSYgT3g
>>808
こんなのがPSNにいたらセクハラも起こるわ。
819名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 07:37:21 ID:PFL82A6c
結局100万台いったのか?
820名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:24:29 ID:c5718nO+
逝かなかったな
結局ゲハの飛ばしを真に受ける脳弱は100万人もいなかったってことだし
これは良いことなんじゃねーの?
北米人なんて脳みそに豆腐が詰まってるようなアホばかりだし
出来るクリエーターはPS3の開発スタジオにいたりするからな
821名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:26:17 ID:KWFLp4t8

松村、お前はもう走らなくていいんだ
822名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:30:58 ID:H+iZrh7p
と言う割にはps3にゲームソフトは出ないよな
823名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:31:34 ID:IEhCNRTl
>>815
PS3もそんなかわんないでしょ
wiiがゲーム機として優れてるかも微妙だしな
通販の健康器具みたいな感じにしかおもえないし
まぁ箱はたしかに最下位だけどね

んで、見る目のある日本人が選んだのはDSってことでいいの?
824名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 09:34:53 ID:KWFLp4t8

松村、お前は黙っててくれないか?
825名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:04:36 ID:OeseDegz
>>822
たしかに、箱○のキモイギャルゲーや
バグまみれの2Dシューティングは出てない
826名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:42:59 ID:jyIwEl5J
唯一マイナス成長を続けるキムチステーション、オナニーしかできないユーザー、ソフト開発何年かかってんの?
買って失敗しちゃったね(笑)
827名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 10:45:41 ID:el1yTmQR
>>825
そうだね、JRPGクラッシュだね
828名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 11:34:29 ID:oY4fRz05
>>825
PS3にはメガゾーンというキラーもあったし、期待の仁王も控えてるからな
829名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 11:41:48 ID:KWFLp4t8
松村(笑)
830名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 12:42:09 ID:VJiDl4lK
オマエモナー
(^O^)
831名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 13:17:16 ID:IEhCNRTl
>>829
あまり松村馬鹿にすんなよ!!コノヤロガ!!
832名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:17:53 ID:xj3Z6qav
松村の方が人間としても上だし収入もオマエラの数百倍の現実…
833名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:41:13 ID:/lA6eW6y
>>828
板違いじゃないか?メガゾーンなんてスレすら立たなかったぞ。
834名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 14:53:27 ID:R9DB08qu
>>832
ほう?
松村って少なくとも月に一千万円以上稼ぐ超売れっ子だったのか・・・
835名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:36:20 ID:j9GWXdz8
まだ100万いってないの?
836名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 15:36:56 ID:oY4fRz05
>>833
>>822>>825の流れなんだが。
板違い突っ込むのなら>>822からだろ。
俺が特定タイトルあげたからか?
837名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 16:05:01 ID:2ozW4eSC
>>835
もう行ったよ
838名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:29:55 ID:jYpZKF7z
http://www.famitsu.com/game/news/1223150_1124.html
箱○のタイレシオやべーw
839名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 18:52:16 ID:jYpZKF7z
>>838
さすがに、修正されたかw
840名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 19:44:06 ID:MqwyvMSu
100台おめでとさん
841名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 20:12:50 ID:uC139CPB
松村って月収50万程度だよ
842名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 22:03:34 ID:yVga2Wjy
何とか今年度中に100万突破したな!
843名前は開発中のものです:2009/03/31(火) 23:04:16 ID:0wxDgTOu
Xブレード面白そうな
今度買おうっと
844名前は開発中のものです:2009/04/01(水) 19:50:09 ID:ba14Bqwu
>>841
それはけっこう凄いな。

松村って意外に稼いでたんだな。
845名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 02:28:24 ID:8tBkQGXV

松村の野望w
846名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 11:35:08 ID:T+IicBzc
通過点どころか終着点でしたね
847名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 11:57:43 ID:pRxxQLQ6
360は海外ソフトで頑張ればいいんじゃないかな?
PS3と違う路線でいったほうが健全な気がする。
そうすれば両方持ってる人間もメリットある。
今の所、海外RPGなどが360決定してるから
面白いかどうかは出て見ないと分からないが、弾あるのはいい事だと思います。
848名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:33:11 ID:TRz0E5VC
>>847
俺もな! 日本市場はほぼPS3にシフトしたが、海外市場はリードプラットフォームを箱○にする様だから、洋ゲーは引き続き360版を買う。
(`о´)
849名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:34:54 ID:8u/u9oTP
あと何回本体を買い換えるの?
850名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 12:36:58 ID:DHDqZjr1
>海外市場はリードプラットフォームを箱○にする様だから
ヨーロッパもPS3の方が売れてるんだけどね
海外って北米の大きい方だけじゃないのそれ
851名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 13:05:24 ID:8tBkQGXV
>>849
多分欠陥直す気ないから永遠
痴漢ボクサーずっとスパーリング状態www
852名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:27:32 ID:H3nW+WER
海外サードはほぼマルチでPS3の開発もこなれてきたからなw
本格的に360はいらない子www
853名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 14:29:36 ID:CsrvIesq
次なる野望は週販一桁
854名前は開発中のものです:2009/04/02(木) 20:33:21 ID:vBizoQAf
スーパーアラビアンが好きでした。ちゃっくんぽっぷは嫌いです。
855名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:02:37 ID:ICfbXdX9
これから先はあるのかな?
856名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 12:56:01 ID:8jRiRnv1
撤退なら撤退で次のを買うだけじゃないか。
今までのハードでもそうやって来たのだが、何か問題あるのかな?
考えようによってはライバルより早めに撤退し、次のハードを早く投入。
当然いくらかは現行機より性能アップしてるはずだから
ライバルが次に乗り出すまでの間は優位に立てるんじゃない?
360の最初のように、PS3にも移植されるが劣化(作りなれてないという意味で)
これのイタチごっこだと思います。
たかだか数万の機械、1.2年遊べただけでも御の字と思うよ。
857名前は開発中のものです:2009/04/04(土) 22:52:11 ID:pFhXzJsI
もうMS以外のビッグタイトルはマルチかPS3独占になってしまいそうだな。

一応ギャルゲーとシューティングは箱○で充実するだろうけどね。


858名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 18:02:13 ID:V97PQSJR
オンやるなら箱
以上
859名前は開発中のものです:2009/04/05(日) 18:13:36 ID:G/gvYF6O
課金されなきゃ箱がいいんだけどねえ
ゲーム機もゲームソフトも箱だけじゃないし
860名前は開発中のものです:2009/04/06(月) 11:51:32 ID:0I3HnLAt
>>856
まさにその通り。
しかし箱○のオーナーが現状の立場について
おきに召されない方々が多いようでw
861名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 10:40:17 ID:x7ByaB4B
もう駄目なのかな?
862名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 10:59:55 ID:NwY/duNe
GKは駄目にしたいんだろ?
863名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 11:10:37 ID:r8lj6fW/
国内はDQFFを独占で持ってきたとしてももう駄目だな
864名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 11:20:40 ID:XvNmQ+PF
>>860

おそらく、PS3と箱○の代理戦争が先走りしたり、メーカーの移植の仕方などが悪いのだと思いますね。
自分は特定ハードに拘らず、やりたいソフトはDSだろうがPSPだろうがやるのですが
メーカーの完全版商法などで、箱○は有料体験乙とか言われたりすると気分悪いのは確かですよね。
考えればPS3の人が遊べない時に遊べたのだからそれで元取れてる。
1年後PS3に完全版来たとしても、内容の8割は同じでしょう。
そのときは箱○は箱○でしか出ない海外RPGをプレイ出来る。
それで良いんじゃないかな。
自分の好きなソフトだったら、両方買っても(勿論追加要素に惹かれてね)苦じゃないけどな。
まあソウルキャリバー4を、キャラのために両方買った後のDLCは参ったw
当然両方にDLC購入したんだけどね^^;
865名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 11:23:16 ID:dkEsuXXT
どんなにハードの性能が良くたって、
それを乗っける媒体が小さいんじゃ意味ないね。
小さな箱にぎゅうぎゅう詰めにするのと、
大きな箱にゆったり入れるのどっちがいいかというと…
PS3の方が開発難しいっていったって、
今やどこのメーカーも独自の開発プログラム作ってるんだろうし。
ある程度軌道に乗ったらBDのPS3が優位だわな
866名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 13:02:01 ID:mfFe/b+5
GKが潜伏してんのか
867名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 13:37:08 ID:XvNmQ+PF
>>865

確かにそれはありますね。
だから箱○=いらない、では無くDVDでも頑張っていい作品作ってるメーカーも居ると言うこと。
日本メーカーはまだそこが成熟されてないんじゃないかな。
海外メーカーなら色んな手を尽くして、遜色ない作品仕上げてますから。
ただ本当にメーカーが作りたいソフトとなったら、やはりBDで思い存分やりたいでしょうね。
868名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:09:27 ID:mU90DQin
いや箱は普通にいらないだろ
869名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:14:36 ID:fFpZskxM
シューティングやギャルゲーが出てFFやDQやMGSが出ないゲーム機って
JRPGが出てヘイローやCODの出ないゲーム機のようなもんだろ
イラネーナ
870名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:14:40 ID:iEqxQh81
>>867
箱○のDVD(最大7GB)の7倍近い容量を持つBDドライブを搭載していて
箱○よりも3倍(実質的にはそれ以上)普及しているPS3があるのに
わざわざ不利な条件に固執する理由が見あたらんのだが
871名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:25:40 ID:C2u30/GP
DVD1枚でも800万本売れるHALO3は作れたが
より容量の大きいBD1枚で未だそれほどのヒット作を作れてない。
BDだから面白いゲームが作れるとは限らない。
まぁ容量はあるに越したことはないがDVDでも売れるゲーム、
面白いゲームは作れる。これが現実だと思うが?
872名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:31:46 ID:QXO06SHX
箱○にしかないゲーム、PS3にしかないゲームそれぞれあるんだから
冒険心を持って俺は両方応援する。
873名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:41:55 ID:iEqxQh81
>>871
7GB以下に抑えなきゃならんのと、約47GBまで使えるのとどちらが有利なんだろな
既にバイオハザード5やソニックやらでDVDに納めるためにデータやイベント削ったりしてる弊害が現れてるし
874名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 14:54:53 ID:Z9kephN4
>>873
その手のいい訳してるのって大概が国内サードなんだよな
まあストーリー押し付けゲーが主流だからなんだろうが
875名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 15:09:57 ID:fFpZskxM
D&D系のストーリー押し付けときたら
国内ゲーよりもひどいもんがあるが
ダメなのだとマニュアルだけでもダイソーの百科事典よりも厚いし
876名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:53:02 ID:CycctDw2
あまりに大容量だとちょっと暴走しちゃうからな、MGS4のムービー9時間とかさ。クリエイター様思考(笑)の日本人は特に。
元々限られた容量やスペックの中でやりくりするのが日本のゲーム、そしてそれが得意なのが日本人。
877名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 16:56:02 ID:gPjR4F6z
HALO3は960万本到達してるんだが、なんで160万本も減らす?
878名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 17:12:04 ID:mUg5wnXs
次なる野望=名誉ある撤退ですね
879名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 20:53:04 ID:3Rwg0tKP
と次世代機シェア最下位のPS3信者が申しております
880名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 21:05:16 ID:XvNmQ+PF
>>875

PC版のFALCON4.0のマニュアルは500Pですよ。
レーダー操作だけで数十ページ。1年遊んでやっと操作熟練されると言わしめた作品。
コンバットフライトシュミレータであれ以上の物は無いでしょう。
なんたって北朝鮮から、軍事施設の市がリアルすぎるってクレーム来たんだからね^^;
自分はD&Dなど好きだなあ。特にバルダーズゲートとかね。
白騎士なぞより、よほどファンタジーな世界観だし。
881名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 21:17:21 ID:GHVPWV/3
>>879

その最下位であるPS3のβテスト機=箱
882名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 22:21:37 ID:WgdLejBS
後発乙!もう飽きてるつーの
883名前は開発中のものです:2009/04/09(木) 22:32:45 ID:sAHM8FVG
バイオ5のデータ削ったって話良く聞くけど本当に削るほどちゃんとしたの作ってたのかな・・・
作ってるなら海外売上も視野に入れたソフトのバイオ5で二枚組みにしないのはなんでだろ。
ロイヤリティがどうとか同発マルチにしたって、
たんに会社の利益追求でしてるだけで、ユーザーが頼んだわけじゃないし。
つかオレは今まであんなけ嘘吐きまくってるカプコンの言うこと
額面どおりに信用できないよ。
884名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 04:18:53 ID:9CNE/irZ
>>873
ソニック、かなりカットされてるもんな。
PS3が。
885名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 07:16:03 ID:u1/b1Hbf
>>883
そんなことしたらBD一枚で済むPS3はすごいね、となるだけじゃないか?
886名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 12:40:13 ID:NavGKLMZ
いやBDが優れてるとかの話じゃなく。
開発者の言い分が本当ならDVD2枚組で解決する話。
世界視野で売れるバイオならDVD2枚組でも十分利益がでるはず。
それをせずに自社の利益追求のために同発マルチにしてDVD1枚にした。
会社の都合でそうなっただけなのに、PS3とXBOXユーザーが互いを
罵りあうのもおかしな話だし、GC、PS2時にあんなけ嘘吐きまくってる
カプコンの言い分を丸々信用するのもどうかなってことなんだ。

887名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:16:18 ID:cCmuWNGM
>>886価格が上がるだろ。それにディスク入れ替えの作業も必要になる。
888名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:26:15 ID:LeXj1+RU
箱○は何でインターネット見れないの?dsiでも出来るのに
バカなの
889名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:44:52 ID:DV+jSx8D
>>887
ディスクを一枚増やしたところで大してコストは増えないよ。ただでさえ定価8000円以上でぼったくってんだから。
それにバイオ4のGC版だってディスクは2枚組だったし、ディスクが増えた分ボリュームも増えれば入れ替えも気にならないよ。
890名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:48:07 ID:ITQxIP5p
>>887
じゃあ超名作SO4は?豪華DVD3枚組で値段はほとんど同じだが
つうかブランクDVD‐ROMなんてもうタダ同然
891名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 13:52:03 ID:cCmuWNGM
>>889そうだろうけど、PS3と同価格にするためにはディスク一枚に収める必要があるだろうと。確実に箱○のが高くなるだろ
入れ替えもそう。箱○だけの作業になってしまう。マルチタイトルの場合、そういったマイナス要素がついてしまうって事。
「そのくらい大した事ねーだろ」てとらえるかは人それぞれ
892名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 14:46:38 ID:LeXj1+RU
二枚にわけるとバグチェックもやり直しで販売時期が遅れた
893名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 14:51:38 ID:u1/b1Hbf
ディスク二枚だとオンはどうするんだ?
同じデーターを両方に入れるのかな?
いちいちDISC 1をセットしなきゃいけないのか?
なんだかそれだけでも大変そうな気がする
894名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 15:07:20 ID:V57Vw4Hv
>>888
PCあればいいだろ。ネトゲやるやつはPCあるしな
895名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 15:43:13 ID:ZdwxyVhC
>>609-613

クソ笑った

896名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 15:46:15 ID:ZdwxyVhC


あのな、300万セット販売する計画のソフトでディスク一枚増えたらライセンス料含めて
数億円吹っ飛ぶんですよ。一枚はタダみたいなものだって君が妄想したからって
現実は全然タダじゃないんですよ
ゲームのディスクは特殊規格なんですよ
箱○用のゲームディスクの製造はマイクロソフトが選任したメモリーテックの工場でやるの
マイクロソフトに払う手数料は非常に高額なの
間違っても枚数増やしてはいけないの 数億円余計にかかるから
897名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 15:49:24 ID:ZdwxyVhC

ディスク1枚が100円だったら300万セット販売したら3億円ですよ
200円だったら6億円ですよ

箱○は中身削るしかないのです
898名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 16:00:04 ID:NavGKLMZ
技術的なことはオレにはわからないけれど
コストとかマイナス要素は企業努力で何とかするべきであって、
ユーザー側が心配する、させることじゃないと思う。
同発マルチという条件下、技術的に出来なかったのなら、
開発者は黙ってその評価を受ければいいこと。
ボリューム不足なのは片方が悪いからこうなったというような誘導を
図るのは卑怯だし、本当にそんな削ったデータがあるかどうかも
開発者にしかわからない。街が一つ削られたとか話もあるけど、
それが完全に機能する実働データだったかわからない。
これらは会社側がどうにかしなければならない問題。
ユーザー同士がもめることではないと思う。
899名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 19:27:58 ID:PYmncYCg
逆に考えれば、DVD1枚で十分に容量の足りるゲームはPS3マルチにしてBDにすれば
その分の金額が跳ね上がるんじゃないのか
900名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:38:09 ID:pXczF+iX
ディスク枚数なんてそこまで関係ないよ

今まで普通に2枚3枚で出てるじゃん

まさか赤字で出してるとでも思ってるわけ?
901名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 20:55:27 ID:ROCGTiun
ディスク容量の関係で入れられない、ディスク枚数を増やすとお金がかかって採算が取れない。

こんな事言うのなら、最初からそう言っておけと。(PS3に完全版だすので、箱版は体験版です等)
箱版TOV買った人完全にこけにしてるだろ。
902名前は開発中のものです:2009/04/11(土) 22:17:50 ID:azEDjHya
いつも思うんだが、箱でもPS3でもロイヤリティ関連のソ−スってどこにあんの?
住人ソースはいっぱい見るんだが。
903名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 18:29:19 ID:BuwoPzoC
ディスク容量よりps3のゲームに向いてない仕様のほうがはるかに問題かと
ただ、和ゲーとは親和性高いので(ムービー容量)
和ゲーメインのユーザーならps3でいいんじゃない?
箱は本体安いし、洋ゲーやオン対戦用と割り切って買えば問題ない
俺はps3はまだ、いらない
904名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 21:19:39 ID:PlOXfFrt
飛ばせないムービーがあるゲームはそれだけでクソゲー。
最初のタイトルロゴが飛ばせないのもウザイ
905名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 23:40:29 ID:KxKdHXD7
もはやソニー打倒などついでの事なのだ
906名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 23:43:48 ID:xOJ9ukJ9
がんばれや
907名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 10:33:50 ID:yjKzaTN4
ここから盛り返すにはどうすればいいんでしょうか?
908名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 10:39:08 ID:jNj00WXT
もうギャルゲーとシューティングしかないんだけど、これ売っていいかな?
いつ壊れるからわかんないからまともに動くうちに売らないと
909名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 11:01:37 ID:t4pEN8zd
>>908
ママに聞きなさい
910名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 12:08:45 ID:NK/Wc0E8
>>908
どうぞどうぞ
君にはPS3がお似合いだよw
911名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 14:34:22 ID:bzP9FBqQ
もう終わりだな糞箱は
迷惑だから早く撤退してくれよ
ギアーズだけPS3に移植して消えろ
912名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 15:02:30 ID:8cjdLQ0H
>>911
真性痴漢戦士キタ━━(゚∀゚)━━!
913名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 15:05:20 ID:Rx/cL4tg
箱版FF13は、日本のPS3版の完成と発売の後に作業を始めるって開発チームの野村が言ってるから来年の秋くらいか
箱の為にグラの質やボイス部分を削って容量を抑えなきゃ、8枚組10枚組になってしまうしな
日本やアジアではPS3での発売のみだし、箱の北米版はリージョンコードに引っかかるから日本のじゃ起動もしない
テイルズの件といい、日本の痴漢には同情するよ
914名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 15:19:52 ID:1TxzPU4t
>>913
最後の行で何故ソニー戦士に同情してるのか意味がわからんw
915名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 15:33:04 ID:Sl5yOaI2
だれか>>913を後々のために保存しといて
詳しくは言えないけど発表されれば全てがわかりますので。
916名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 15:54:35 ID:zA3zhRaE
キムチ箱チョンロクマル哀れだなぁ
まだ日本でも発売されると信じてる在日朝鮮人がいるのか

ノンゲ欠陥ゴミカスキムチハードだからソフト欲しい気持ちはわかるけどw
917名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 17:02:53 ID:bzP9FBqQ
FF13体験版楽しすぎるなw
箱にも出るといいねw
918名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 17:21:05 ID:8cjdLQ0H
俺は特にフラゲしてFF13体験版やったけど箱煽れるほどのもんじゃないよw
とにかく06年公開バージョンとグラ違いすぎてワロタよw
919名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 18:53:42 ID:gwsW6kMg
【Xbox360】 もはやRRDは通過点! マイクロソフトXbox 360の次なる故障とは?

920名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 19:25:53 ID:yn2H4LKn
FF厨「日本人は皆FF好きだろ。箱○ユーザーざまぁwww」
一般人「FF?何それ?F1レース?え?」
箱○ユーザー「FFとかどうでもいいから箱買ったんだが」
FF厨「↑負け惜しみざまぁwwwwww」
GK(某企業社員)「FFはPS3専用だからゲームやるならPS3だな。360は在日専用。日本人ならPS3。」
PS3ユーザー「↑これ以上俺らの肩身を狭くしないでくれ・・・」

orz
921名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 19:49:52 ID:9/SGvpzo
箱厨「FF13はクソゲー!クソゲー!クソゲー!」
一般人「FF?何それ?」
PS3ユーザー「お前にとってはクソゲーかどうかどうでもいいからPS3買ったんだが」
箱ユーザー「↑これ以上俺らの肩身を狭くしないでくれ・・・」
922名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 20:16:59 ID:GG5TU0G0
>>917
無理すんなよ、GK。
(^O^)
923名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 20:26:22 ID:TJK5RH1z
>>913

> 箱版FF13は、日本のPS3版の完成と発売の後に作業を始めるって開発チームの野村が言ってるから来年の秋くらいか

PS3版発売後に作業を始めるっつっても、海外の360版はPS3版と同時に出るんだから大して作業はないんじゃねぇの?
924名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 20:30:45 ID:NK/Wc0E8
>>921
悔しくて必死に頑張ったんだろうけど、最後が下手糞だな
925名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 20:43:39 ID:dH/vpB1Y
>>903
ロイアリティはソフト単位にかかる物でディスクの枚数は関係ないよ。
プレスはMSが行うのでDVD1枚作るのに100円程取られる。
2枚、3枚と増えればメディア代は200円、300円に増えるけど、
BDは製造費が1枚500円だから箱○の方が高くなるということはありえない。
926名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 20:45:07 ID:9/SGvpzo
PS3ユーザーは無双でフィーバー
箱ユーザーは夢想でフィニッシュ
927名前は開発中のものです:2009/04/16(木) 23:14:15 ID:c060KrDq
1:名無しさん@涙目です。(catv?):2008-09-18 01:35:06
http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
Wolfenstein3DやDOOM、Quakeなどを開発し、FPSの始祖と言われる天才プログラマ、ジョン・カーマック氏
(id software)はAustin Game Developers Conferenceの会場で、現在開発中のFPS「Rage」がXBOX360の
ディスク容量の問題で悩まされていると語った。

このディスク容量の問題は、XBOX360のDVDフォーマットが特殊であり、通常のDVDと比べ約1GBほど
容量が少なくなっているということもあるが、それ以上にロイヤリティという考え方が影響しているとしている。

家庭用ゲーム機は「ロイヤリティ」という名の上納金が必要であり、それは専用のディスク製造というかたちで
徴収される。その金額が異常に高く、それが複数枚となれば単純に枚数分だけ徴収されることになる。

例えばRageがディスク3枚組だとすると、それだけで日本円にして数億円の余計な出費が発生してしまう
ことになる。この出費を抑えるにはディスク枚数を減らすため、テクスチャなどを大幅に削除するなどの
容量縮小を行うことは可能だが、それでは品質が低下してしまう。

対照的に、PlayStation3のBDディスクは容量が大きいため、ロイヤリティの考え方が同じであっても1枚は
1枚であり、PCにおいてはそもそもロイヤリティという概念がない。

この点について、id softwareはマイクロソフトに「改善」及び「譲歩」を要求しているとしている。

しかし、カーマックは、BDディスクがRageを開発する上で都合がよいのは確かだが、その他の全ての点に
おいて、PS3よりXBOX360の方が優れたハードウェアであると締めくくった。
http://news4xbox.blogspot.com/
928名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 16:27:44 ID:BHrgavKK
オチワロタw
まぁ制限がある中で思考錯誤しながら作ったほうがいい物できるかもね
929名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 19:19:09 ID:11yOyZpo
誰か箱が生き返る方法を答えてあげて!

でも、今は順調にフェードアウトしているんだよな、箱って…上手いとも言えるのかな?(笑)
930名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 21:42:27 ID:pmyKoX8C
こうやってageながらネガキャンされてるうちはまだ大丈夫だなw
931名前は開発中のものです:2009/04/17(金) 22:07:06 ID:cT6/UZiq
932名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 10:24:56 ID:6CHiNcDc
終着点だろ

とりあえず、1000まで埋めよう
933名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 10:36:31 ID:DWeoM4CT
21日に新たな型番、本体登場とかでしょ駄文
934名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 11:41:35 ID:KXe9xWau
100万人を相手に裁判で勝つことか?

さすがアメリカ、スケールでけえ
935名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 14:30:06 ID:qmvay1x7
箱のFF国内発売のアナウンスは今年中には確実に出る
勿論PS3のほうが早く遊べるよ
ToVもそうだったようにFFも圧力でまだ発表できない

どっちの人も楽しんでくれたら嬉しいです
それでは
936名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 14:32:39 ID:RBxez8ok
こりゃキムチ箱の信者もFFのネガキャンはしない方が良いな
937名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 14:59:46 ID:m3a5dJSF
FFみたいなアニメムービーキモオタゲーいらんからPrototypeローカライズしてくれよ
海外版かうけどw
938名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 17:18:34 ID:bOsvNkTM
FFじゃキモオタ成分が足りなすぎて箱○ユーザーには合わない
アイマスとかエロバレーとかSO4くらい誰が見ても引くくらいキモオタ要素が入ってないとやる気しない
939名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 18:41:57 ID:88NGt0Pm
>>937
アニメムービーのFFなんて出てたっけ?
940名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 18:42:04 ID:Aelx8MtD
FF13はPS3独占

SO4は箱独占でユーザー層の住み分けが出来てるな
941名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 23:11:22 ID:NnNw4FPq
もともとFFやりたい奴はPS3買ってんだから箱で出しても売れないの誰にでも分かるだろ…WDは何考えてんだ?
942名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 02:52:58 ID:m+Ksljo8
なんか最近の流れを見てるとスターオーシャン4はヴェスペリアやニンジャガ2同様、追加要素ついたディレクターズカット版がPS3でディスク1枚になって発売されそうな気がする。
943名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 09:29:25 ID:vnBNRPdS
最近の流れてテクモとバンナムだけやん
944名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 11:03:16 ID:LnxGQXdK
>>942
外でもそれなりには売れてたのに4で一気にコケたからなぁ。onlyマークついてないし可能性はあるんじゃね?
個人的にはSO4なんかよりgowの方が何百倍も嬉しいけど
945名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 17:26:23 ID:JuzEmcx3
FFは12で見限った
946名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 17:58:07 ID:QjTkATUp
FF12は面白かったけどなあ
947名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 18:40:21 ID:RWZWIk/k
3DになってからのFFでも8と12は失敗だった。
948名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 08:10:09 ID:iJRbj7F/
がんばれ!
949名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 08:20:29 ID:Q0CZh3Ef
FF8が糞すぎて以降やってない
それまでのは面白かった
950名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 10:12:06 ID:IPUICG82
>>943
FFは国内XB360見捨てたぞ
951名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 11:30:00 ID:4byPQRX+
>>950
見捨てたつーか契約の問題だろ。出したくても出せない。
952名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 12:10:10 ID:+ckXKNYW
国内の箱でなんて出したいと思わんだろ
日本の箱はソフト売れる市場じゃ無い
953名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 12:19:38 ID:JV19LDl4
容量入らないから削った

作りかけやボリューム少ないという批判への言い訳だろ
本当に作ってるんなら大きいほうには全部いれりゃいいだけのこと
もう片方を思いやってなんて言ってるメーカーに限って、
後から別ハードで完全版商法なんてこざかしいことやってるだろ

いいかげんメーカーの言い訳に気付けよw
954名前は開発中のものです:2009/04/24(金) 12:28:32 ID:r0XNZdu9
たぶんリスク回避、低コスト路線のために
国内箱で見切り発車→海外は箱で完全版→国内、海外PS3で発売
が普通に行われるようになるんだろうな
955名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 02:07:28 ID:wJA6QExP
>>951
そんな契約はゲイツマネーによる独占契約同様存在しない
956名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 02:28:11 ID:xTIJmS05
>>942
SO4は普通に出るだろう
マップ移動するたびにディスク入れ替え必須なんて、
PS3はそういう状況を避けるためにBD搭載してるようなもんだし
957名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 13:07:56 ID:wJA6QExP
>>956
BDは上とクタが押しつけたもの。SCEは要らないと思ってる
958名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 13:13:02 ID:wJA6QExP
>>942
オンリーオンついてない以上発売時に他機種展開は考慮に入れてるわけで
あとは採算が合うかどうか。今年度FFとDQが発売されれば来年売るものがなくなるし簡単な移植はスクエニにとっておいしいと思う
959名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 13:47:20 ID:sL0Y4zxF
>>957
押しつけられてよかったやん♪
960名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 13:57:17 ID:LWrVGX3J
>>957
こういうウソを平気でつけるのがアンチの恐ろしい所
961名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 14:04:45 ID:565SQSVg
Liveソフトのラインナップが活発すぎだなぁ

取りあえずシルバーガン出してくれ・・


962名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 14:36:54 ID:/jTQZ56/
100万台は通過点か…
どれだけ壊れて市場から消えてるかしらないけど、中国人にはもっと買い占めして欲しいね
963名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 14:39:16 ID:86y8z1OB
箱とPS3両方持ってるから、どっちの機種に新作でても騒がないよ^^

964名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 14:51:10 ID:pJ98ZVmF
今はもうPS3と箱で客を奪い合っている状況じゃないと思うがな。
これで片方が倒れたとして、残ったほうが昔のPS2のように売り上げ残せると思っているなら甘すぎる。
しかし、据え置き機はどうしてここまで廃れたんだろうな。
965名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 16:27:05 ID:xTlSC07w
>>956
でも街移動するたびにインスコよりマシじゃね?
966名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 16:29:00 ID:86y8z1OB
もし360が早く撤退したらPS3がまたやばいんじゃないか?
またソニーより早くに次世代機投入するだろう。
当然グラフィックなども、いまと比べ物にならないでしょうし
魅力的なソフト出てくれば、しばらくはまたMSが優勢になる。
その後でPS4なども出てくるだろうけど・・現状と同じイタチごっこね。
尤も出るハード大体買ってるから何でもいいんだけどね。

967名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 17:13:10 ID:V8SComiZ
箱○の次世代機はDL専用ハードなんだが、売れるわけない
やだなにこの情報弱者
968名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 18:09:52 ID:B93+NCNp
64はアホみたいに高い性能のわりに
ロムが異様に割高で失敗したからな
これと似たように、音やテクスチャやモデルだけでもパンパンになっちまう時代に
DVDはありえないだろう
969名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 18:21:39 ID:L66Xqxfb
Microsoftの恐怖はVer3からだ。
Ver2である360ごときで驚いてたら、次のXBOXでションベンちびるぞ。
970名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 19:10:25 ID:i1S30IEY
>>950
フロントミッションはPS3を見捨てたわけだが
971名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 19:21:46 ID:sYmKqZb5
>>970
Only on つけてから言えよ
>>969
いつ出る?アーケードの価格でXBOXシリーズエミュで完全互換エミュ、故障率5%以下なら絶対買う
972名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 20:39:53 ID:EaKbuRse
PS3がPS2の価格でPSシリーズエミュで完全互換エミュ、ハッタリ率5%以下なら絶対買ってた

とか言ってるようなもの
973名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 17:10:52 ID:R1623gJy
>>969
MSXから数えて既に4代目ぐらいなんだが

MSX→WinCEを使ったDC→旧箱→現箱
974名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 17:11:35 ID:R1623gJy
ああ、MSX2があるのを忘れてた。5代目だな。
975名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 18:47:46 ID:CIFOsMRe
>>971
つーかOnly onってほとんど拘束力ないではないか。
976名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 19:55:15 ID:R1YqofFX
いや、スクエニのHDゲームは先行がONLY ONみたいなもんよ。

今の所は。
977名前は開発中のものです:2009/04/28(火) 00:48:14 ID:qft9IwcO
>>973
そこまで厳密に言うならwinもMS−DOSから数えて一番売れた98で既に6本目ぐらいになるんだけどな
978名前は開発中のものです:2009/04/28(火) 12:27:03 ID:NzVKSn6W
>>974
MSX2+とかなかったか?
てか、MSXまで入れるのおかしいだろ
979名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 17:20:22 ID:2V730jAU
>>975
義務じゃなくて今のところ他では展開しませんよという意思表示
PCとのマルチが多い北米でMSが自社の専用ソフトを差別化するために使った
それがサードも使いたがりゲハで独占契約などと言う違法な契約にでっち上げられた
980名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 17:49:18 ID:aPFa5VVI
MSXが箱クォリティなら絶対あそこまで売れてないだろうな・・・
ロシアの宇宙ステーションも墜落だよ
981名前は開発中のものです
BF1943 最新動画 硫黄島マップ
http://www.youtube.com/watch?v=RLjqxNHRKPc
(高画質版 http://www.youtube.com/watch?v=RLjqxNHRKPc&fmt=22

【 ゲーム詳細 】
BFシリーズの最新作が、太平洋戦争の戦場を舞台にしたオンラインFPSになって
お手ごろな価格とカジュアルなゲーム性で登場。 Xbox360/PS3版が、
それぞれXBLA/PSNで6月頃にDL配信予定(価格は1200MSP/15ドル)。

■その他の紹介動画:
  http://www.youtube.com/watch?v=Bym2UkfjMkQ
  http://www.youtube.com/watch?v=eTNSZbGVzlo
  (高画質再生はURLの最後に、&fmt=18か、&fmt=22を追加)

■画像:http://www.worthplaying.com/article.php?sid=61325

■ゲーム概要
オンラインのみの最大24人対戦。 マップは硫黄島・ガダルカナル・ウェーク島の3つ。
日本軍とアメリカ軍が登場。 対戦モードは復活拠点を奪い合うコンクエスト。

兵士は3クラス↓(武器は復活時にカスタマイズ選択 体力は自働回復)
 ・ライフル銃兵=対人戦向け、重マシンガンやグレラン銃などを装備。
 ・普通歩兵=対戦車/工兵向け、バーズカやサブマシンガンや手榴弾、スパナを装備。
 ・偵察兵=破壊工作向け、スナイパー銃やTNT爆薬などを装備。日本兵は刀を使用可。

操縦できる車両兵器は、戦車・ジープ・揚陸ボート・戦闘機や爆撃機(要請時)など。
BFBCと同じゲームエンジン(家屋や樹木など破壊可)。 空母は破壊・移動不可。

■プレイ動画:(※開発中のもの / ビデオカメラ撮影)
http://www.gametrailers.com/player/45233.html?type=flv
http://gdc.gamespot.com/video/6206918/gdc-2009-battlefield-1943-game-demo?hd=1
http://pc.ign.com/dor/objects/14320736/battlefield-1943/videos/bf_1943pacific_comm_nycc09.html