家電芸人品川高級TVにPS3をコンポジ接続でご満悦
wwwwwwww
さすが品川さんw
ゲハからネタあさってくるクソダラご満悦www
6 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 17:17:52 ID:ZfITE2/c
最悪
D端子にしろよw
誰こいつ?
不覚にも後ろ姿に萌えた
10 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 17:38:15 ID:0BwXlP8m
PS3ってすごいねぇwwww
コンポジ品川wwwwwwwwwwww
宣伝うぜぇな
13 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 17:39:56 ID:EgRSCnDw
さっき引っ張り出してきて接続しましたみたいな状態だな
普段から使ってるなら前面の端子差込口なんか使わねぇだろ
しかもコンポジて
吹いたwww
せめてD端子だろwww
ってPS3にはD端子が付いてこないのか…
16 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 17:41:37 ID:CHaSEF83
>>1 アホだ、アホwww
情弱の極みアッッッーーーーーーーーーーーwwwwwww
おっきいテレビだとそれでも小さい字読めそうだな
18 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 17:48:50 ID:Zn1J//Te
ワロタ
上にWiiのセンサーバーがあるな
20 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 17:55:14 ID:T4p/IuBJ
テレビの視聴率を下げた立役者
何も面白くないし、つまらないし、なんでテレビに出れるのか不思議
こねでもあるんだろうか
どんな情報弱者だよw
赤白黄色端子なんてWiiでも使ってねぇよ俺はw
さすが土田の後追い芸人だな
おっと、
薄型なのにHDMI端子が接続できないオレのテレビの悪口は
そこまでだぜ、タフガイ。
24 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 18:04:45 ID:ysdweH4k
コンポジwwww
25 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 18:08:29 ID:R+Mr5/xJ
なんかがっかりだな・・・
コンポジ気にすんな
28 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 18:13:26 ID:eY7HZhhQ
つまり家電を買う自分は好きだが
家電の何がどう良いかは全くわかってないんだな。
29 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 18:16:23 ID:GnpG9juI
>>29 わかりやすく言っただけなんだが…、駄目だったか。
31 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 18:27:58 ID:WEdG0CSs
品川さんはPS3の味方だよ、安心して。
32 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 18:29:43 ID:SXCGCXak
コンポジだっていいじゃまいか
さすがいっちょかみ糞芸人ハゲ川!!
たいした知識ないくせに次世代ゲーム機で遊ぶなよ
ウィーで十分
コwwwンwwポwwジwww
プゲラッチョwwwwwwww
コンポジが許されるのはPSまでですよwwwww
21インチブラウン管でやってる私には何が何やらちんぷんかんぷん。
でもAVマニアぶってる品川さんがにわかだったとは、ハハハ。
家電詳しくないけど、これはひどいと思う。
むごいww
金持ちっていいなあ
39 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 20:33:37 ID:NlmGenA0
さすが次世代期
これ本当にPS3か?
何か別の機器なんじゃないのか?
41 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 20:46:42 ID:WNvTu68T
画面左右に空白がwwww
4:3かよwwwww
42 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 20:47:54 ID:KOwlcI16
そんなことないよ
品川さん家電に詳しいよ
43 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 20:48:01 ID:SSsLrOzB
正直FSAA等が無いPS3のクソハードだとHDMIやDだとジャギだらけで
コンポジでごまかすのが一番綺麗だったりする罠
wii fitが見える
45 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 20:52:59 ID:LA4kMxk9
品川に誰か指摘したのかな?
気になるな〜。
言い分はHDMI端子が壊れてたから、コンポジでやりましたとかかな?
他の機器で既に埋まってたんじゃね
47 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 21:10:12 ID:m//dW8uM
ってか、お前らPS3信者だろ。ゲームなんて面白くて、使えれば良いんだよwwwwwwwww
ばかじゃねw
エセ家電芸人w
49 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 21:23:16 ID:SXCGCXak
品川さんのことだ。
PS3などコンポジで十分だとお考えなのかもしれん
品川さんとか軽く敬ってる奴なんなの?w品川で十分だろw
伊集院ですら呼び捨てなのにww
360が影もかたちもないのは賢明な選択といえる
家電はよくわからんけども
このTVはうまい事配線すれば綺麗に見れるの?
綺麗に出力できるのにわざわざ低画質?でプレイしてるの?
アメトーク見逃すとこだったぜ。
お前ら実況でこの画像貼るなよ。
絶対貼るなよ。
上のほうでも言ってるけど、
とりあえずブログの写真用に映しましたみたいな感じだろう
55 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 21:59:01 ID:cjddVd7P
>>52 その綺麗に出力できるケーブルが同梱されてないから、
わかっていてもHDMIケーブル買いそびれてる人や本当に知らない人は普通に
>>1みたいになるよ。
ここもコンポジ VS HDMIみたいなスレになるのかね
いいかげん秋田わなw
58 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 22:26:08 ID:gTfZoJUY
さすが品川さん
PS3なんて、この程度で十分って意味っすか?w
ネタがぱねーっす
コンポジ品川さん大好き
60 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 22:33:57 ID:gTfZoJUY
アチャ〜駄目だよ品川さんw
やはり近年のAV機器を理解するのって知能指数140は無いと厳しいんじゃないか?
PS3がイマイチ売れない理由もよく分からないって要素もかなりあるんだろうな。
こういうなんちゃって家電芸能人とかがまた害情報を撒き散らして一段と混乱するわな。
HDMI接続でTVで4:3表示させてるのか
63 :
名前は開発中のものです :2008/12/29(月) 22:58:12 ID:g6VaKIkh
TVの板とセンサーバーにふいたww
家電芸人て無知なやつしかいなくね?
65 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 23:04:50 ID:vMNRyiw3
みちよちゃん
取りあえず「さん」付けしてる奴が全員自演だって事は分かった
何故かゲー速でだけ唯一さん付けされる品川ってw
70 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 23:16:40 ID:R2MJmt2L
HDTVでアナログ放送見てた時を思い出すなあ
もったいねぇなぁw
と言うか3色コードでできるもんなんだね、PS3
PS3=綺麗って印象しかなかった
俺の部屋のちっちゃいテレビでも出来るじゃん
>>72 マジレスすると出来ない事は無いが、とりあえず文字がもの凄く読み辛い。
最近テレビ買い替えてHDMI接続、フルレンジにしたら感動して涙出た(一部脚色あり)
>>1 こいつはひでーなHDテレビにコンポジとは笑わせてくれる
75 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 00:08:34 ID:AOsjdBMY
品川さんのHDMI端子やD端子は他の機器で埋まっているのだろう
PS3?コンポジでいいよお前はwという扱いなのだろう
品川の小ネタに釣られた馬鹿が約一名はしゃいでおります
PS3に標準付属のコードだから
なんの疑問もなく使ったんだろうなぁ
っていうか、標準付属コードをそのまま使ったら
叩かれるってどんな理不尽だ
コンポジとは品川笑いのセンスあるじゃないか
見直した
家電芸人ですよ〜
ってコンポジか!
こやつiPodも付属のイヤホンを使っておるな、間違いなく
これでオーディオシステムから音が出ないとかいう書き込みがあったらウケるなw
出力いじるだけだから、説明書読めばすぐわかりそうなもんだが。
箱○もPS3も、D5まで対応だっけ?
箱○はD4までだっけか?忘れたけど、音はともかく、映像はデジタル出力でないと、ゲームとしての本当の面白さに欠ける罠。
…でも未だにブラウン管プレイヤー…orzこの年末買うかな…
Wiiでも16:9のソフト多いのに
>>77 アメトークで家電芸人って企画に出といて液晶やプラズマの違いを語ってコレだもん
そら叩かれるわ
84 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 00:58:27 ID:AOsjdBMY
わざとだろ
おれらを釣るためにな!!
普通あの画面ならHDMIだよね
コンポジのほうがいいゲーム機なんてセガサターンだけ
87 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 01:23:19 ID:b1o22dyP
>>1の画像だけじゃコンポジは他の機器でPS3は裏面のHDMIに挿してる可能性も否定できない
88 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 01:24:20 ID:uUuaKu0m
>>87 4:3になってる原因考えればコンポジ接続だろw
ゲハからくだらんネタ持ち出すなよw
90 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 01:40:37 ID:JSro0G6f
>>57 VSって、そんなガンダムとボールみたいな勝負やるまでもないと思うんだが
コンポジといい勝負ができるのはS端子だけだろw
偉大な品川さんはあえてコンポジ接続を行うことで
庶民の気持ちになってプレイしてるんだよ
てか近くねゲームはもっと離れてやりましょう
95 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 01:57:20 ID:idbfyCAo
なんか品川マンセーしてる奴が紛れてるんだけどw
96 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 02:12:37 ID:JSro0G6f
確かにw
目悪くなるな
100 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 03:01:27 ID:QuL27299
家電語っといて端子の最低知識も知らんとは酷いなw
でもこれってPS3付いてるところはないんだが。
Wiiかもしれない。
みなさん妄想乙です。
ていうか、なんだこの画面設定ww
>>97-99 近くでやってるのは写真にテレビと自分を入れたかっただけだろ。
>>101wiiのはコードネズミ色だから一発で分かるだろww
クソワロタw
はらいたいw
106 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 03:27:20 ID:+vHleWro
>>101 やってるゲームがリトルビックプラネットだからPS3じゃないの?
107 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 04:09:31 ID:m/NB3Enr
108 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 04:24:47 ID:3Vgmvuy9
裏にも端子あるの知らないのか
109 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 04:57:34 ID:9Ofw9AGL
冬だからシカタナイ
111 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 11:32:07 ID:dzY5gz/y
コンポジ糞野郎
この話いつまでやるの
113 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 11:52:58 ID:xEqyguLk
所詮台本バラエティしかない時代なんだから、別にいんじゃね?
彼らは『お笑い芸人』ではなく、『構成作家が作った台本で演技する人』
114 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 11:55:14 ID:7X/pa6Ew
これで「PS3はBDだから画質が良い。」とかほざいてんだろ?w
眼科行って手術してこい、コンポジ芸人wwwwwww
ていうかPS3って時点で情弱すぎるwwwwwwwwwwwww
Wiiにアプコンつけてるキモオタとは違って一般人だからな>品川さん
品川ポジ。なんかそれ系の漫画家みたいだ
118 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 12:00:11 ID:iaCdzsCe
ダメだなこれはww
床に座るなよ
ソファーとかねーかよ?
今夜は家電芸人見ないとな
これってハンパな知ったかで、「みてくださいよ〜ブルーレイ綺麗でしょ〜?」なんて語ってもコンポジで違いが判るわけもなく
口コミ効果にもならず、ブルーレイ&PS3が普及する訳ないな・・・と思ったw
HDMIやD端子全部埋まってて余ってないのかも
122 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 12:11:14 ID:dzY5gz/y
これでブログの左側に「品川先生の家電学級」ってのがあるのがまたw
123 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 12:35:12 ID:JRphH2F3
リンクからとんできたけどゲーオタってマジきんめぇぇぇ
貧相
126 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 12:57:43 ID:HUYA8/ea
>>124 つか差し込んでるのセレクターっぽくね?
127 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 13:00:59 ID:iaCdzsCe
ブログ読むと随分給与貰ってそうだね
RF接続してこそ真の「テレビ」ゲーム機
つっちーは好感持てるが
品川?…しねばいいのに
両方無いわww
131 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 14:50:46 ID:xgCMzOB4
品川の知ったかはガチw
奴は本当に何もわかってないな
132 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 14:51:20 ID:FvmMcmba
俺箱〇はHDMIで繋いで高いヘッドホン使ってるけど
ipodは付属のイヤホンだな
外で音質は気にしないし
133 :
イモー虫:2008/12/30(火) 14:51:47 ID:Z86rLdBf
品川さんは神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
_._._._._ч_ч
(.(.(.(.(@・ω・)
""""""""""""""""""
>>132 まさかそのヘッドホンをテレビにつないだりはしてないよな?
もしそうだったら品川さんとあまりかわらん
バーカ
本体に直結出来るのはメガドラくらいだろ
普通はテレビだわな
>>135 普通は、高級なヘッドホン使ってるならヘッドホンアンプ通すよ
コンポジットとは言えども品川様のことだから
銀のΦ1.0単線かもしれないよw
タイミングよく今日家電芸人の日かよw
エセヲタにはホント厳しいよな
140 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 20:17:43 ID:ps7Gotmc
よくこんな糞画質で家電芸人名乗れるなw
アメトーク今日かw
品川は嫌いだけどこの番組は好きなんだよなぁ
142 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 20:21:19 ID:fMN0bWjN
>>1 なんでこんなテレビに近づいてんの?馬鹿なの?
143 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 20:28:39 ID:dufLMc2C
端子の事まで知らないんだろ。
字幕がぼやけててもデフォだと思ってるんだろ。
誰か本人に教えてやれよ。
あと30分でコンポジ品川さんが家電芸人ぶるのを見れるんだろうと思うとわくわくする
実況板にも広がってるんだろうな
コンポジ芸人w
146 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 20:41:39 ID:fMN0bWjN
黄赤白じゃ本気でねぇよ
147 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 20:47:15 ID:oSffjAba
PS3はHDMI接続しかしたことないが
コンポジットで繋ぐと、4:3になるのか・・・
初めて知ったよ
さすが、おしゃべりクソ野郎wwww
家電芸人とは良く言ったもんだw
TV近すぎワラタ
もうすぐアメトーーーーーークで家電芸人SP
コンポジクソ野郎も出るんじゃね?
品川はガツガツしすぎで気持ちが悪い
隙間が空いてたらどこにでも入り込もうとしてて醜いんだよ
体を鍛えても知識を詰め込んでもネタをやらせてもひな壇やらせても全部中途半端
ゴミ芸人は消えろ
151 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:01:18 ID:dzY5gz/y
ワラタ
67 名無しステーション sage ▼ New!2008/12/30(火) 20:58:13.48 ID:3B9FcSph [2回目]
品←コンポジの入力端子
川←コンポジケーブル
自称家電芸人なのにコンポジ接続はまずいだろ…
さすがいっちょ噛み芸人は違うねぇ
どうしたら綺麗に映るかYAZAWAに教えてもらえよ
153 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:06:06 ID:bWqNTlOc
2chに居ると高画質が常識かと思うけど
一般人のレベルなんてまだまだこんなもんだよな
154 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:11:36 ID:9JNAH0TC
腕いた〜い
よくわからんが他の機器の線ではないのかさすがに
上半身アナログはオセロの白い方にやって欲しかった…
>>153 何度もでてるけど一般人なら笑われねえよ。
家電芸人って言ってるから笑われてるんだよ。
家電芸人の品川さんパネェ
家電詳しくない自分でも使ってないのに
159 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:37:03 ID:CG7zATVj
コンポジ接続でゲームをする輩がいるとは驚きだ
160 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:38:05 ID:1Ku0nT4v
徳井はちゃんとPS3はHDMIだったね
品川の家のテレビでたwww
あれ?PS3は?
164 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:45:46 ID:c6mh/l9B
箱うつってたな
糞品川には箱がお似合いだよ
166 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:49:54 ID:VQ4cHtc6
てか品川、「HDDリコーダー」って言ったぞw
品川祐
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2008年12月28日のブログ記事で65型のプラズマテレビに
PS3をコンポジット接続するという家電マニアとしてはあり得ない姿を曝してしまったため、
ネットユーザーの失笑を誘った。
ちなみにフルハイビジョン対応のテレビにPS3を接続する場合、
高画質表現が可能なHDMI接続が一般的である。
w
家電芸人っていわなきゃよかったのにこの糞芸人は
家電芸人とか言ってるくせに知識があいまいすぎる
169 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 21:57:55 ID:EIaqL+MT
普通に端子が埋まってんだろ?
だからコンポジじゃね?
つか
コンポジ三本の隣の線ってなんだ?ちょい太めっぽいやつ。
173 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 22:07:03 ID:TgVdeYJg
おまえらがいじめるからPS3出てこなかったじゃないかw
>>170 それだとPS3から繋いであるのが分からない
>>174 どっかに普段の写真があったが
それはつなぎっぱじゃなかった
177 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 23:10:36 ID:+vga7+pj
>>172 HDMIじゃね? ビエラの65インチは前面HDMI入力有りだから
パナソニックのロゴだけはしっかり出してんだなw
さすが家電先生
179 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 23:15:04 ID:Kt2A3/XZ
まあwiiならまだしもPS3をRCA端子はなあ…
先にコンポジでつないでHDMIの設定してそのままなんだろ
182 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 23:21:01 ID:xrbwwdvl
ていうかHDMI全部埋まってるじゃんww
なにが家電芸人だよ…
呆れるというより怒りを覚えた。
184 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 23:28:49 ID:TgVdeYJg
フランスのテレビで終わったwwwwwwwwwwww
フランスのテレビ糞ワロタw
エガちゃんありがとう。まじ癒されたわ〜
江頭すごかったな。
>>180 画面表示が4:3になってる時点でHDMIじゃねーよw
188 :
名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 23:40:03 ID:XdLhago0
あれだけ語って、コンポジ糞野郎とはw
家www電www芸www人www
端子足らないならセレクター使えばいいんだから言い訳にはならないよね。ってかこいつセレクターの存在自体知ってるのかなwww
191 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:00:30 ID:eU7/bFoC
たかが家電で熱くなんなやw知って言ってんだよガキw鵜呑みにしてんじゃねぇよw
192 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:00:58 ID:iD+wStV/
宮迫間違いなくPS3コンポジで繫いで「BDもこんなもんか」とかなるね。
193 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:07:11 ID:lDQsr6qC
>188
バイデザインだね〜
徳井のメーカー選びは独特だな
194 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:09:17 ID:fm7khrqu
別売りのケーブル買ってなかったしな
徳井もPS3置いてたな
パナソニックに教えてやれ
こんな奴使ったら逆効果だって
品川ってソニーに頼まれただけ?
198 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:23:24 ID:emAICAin
あ
BDとDVD両方ともコンポジでつないでたら差がある?
あればやっぱBD綺麗ってなるんじゃない?
201 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:31:20 ID:emAICAin
皆わかってないけど、
家電芸人=家電好き芸人です。一人も自分でオタクって言ってないし。
好きな商品を紹介してるだけです。
あんたらみたいにオタクじゃない。
202 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:32:24 ID:lDQsr6qC
そりゃ若干の差はでる罠
203 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 01:34:21 ID:lDQsr6qC
×家電芸人=家電好き芸人
○家電芸人=家電おたく気取り芸人
一般人にはHD画質がどうのなんてどうでもいいってこったなw
しかしあほだなこいつはw
撮影の為わざわざHDMI接続のPS3の画像をVHSレコーダで録画してコンポジから出力させてんだよ!お前らみたいな低脳に品川さんの意味不明な行動を理解してもらおうとは思わん。
彼こそ最強のコンポジ芸人なんだよ
次のアメトークの企画はコンポジ芸人になったの?wwww
しかし、地デジCMは彼らがやったがいいように思うんだ
まぁ草薙は糞だな
コンポジとS端子の間が家電とAV機器の境界だろ
家電先生的にはコンポジこそが正しい接続規格なんだよ
コンポジ先生を馬鹿にすんな
210 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 04:07:54 ID:mVWRmFvb
品川気持ち悪いです
PS2を同梱のコンポジと
別売りのD端子(金メッキのやつ)と
比べたら全く別次元になるくらいだしの
212 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 04:22:47 ID:Sj7rOHd3
品川−コンポジ−庄司に改名したらどうだw
213 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 04:56:35 ID:CciBkKs2
コンポジからS端子に変えた時の感動は忘れられない
それぐらい差が出るのに
214 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 04:58:37 ID:CciBkKs2
215 :
名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 05:00:56 ID:xlpAtQrv
家電博士の称号剥奪だな
216 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 05:03:16 ID:rZYkEq0r
PS2のコンポジ接続をD端子に変えた時はマジで感動した。
ケーブルかえただけでこんなに違うもんなのかと。
217 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 05:28:44 ID:l8yxIpMW
ゲームの宣伝をブログにのせるため、
PS3を引っ張り出して、取り急ぎ付属のケーブルで接続しました、みたいな。
もう一台、買っててよかったPS3
ケーブルぐらいでそんなに変わらないんだろ?さすが品川さんはわかってらっしゃる
220 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 06:10:17 ID:u0cP6dY0
今の普及率じゃアナログ停波は延期だろ
これから景気も悪くなるし
221 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 06:46:02 ID:FWDpQi9I
>212のセンスのなさ
客の50%がまだ地上アナログ
テレビデオ使ってるやつも10%ぐらいいて
いまだにVHSも相当数いたな
一般人なんてこんなもんPS3買うがコンポジは普通
品川さんはわけがあってコンポ時
223 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 07:25:32 ID:KyssjOpB
つうか地デジへの移行って丸っきり進んでないな…
224 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 07:48:47 ID:LkLjkK0r
話題づくりのためなのか
コンポジ芸人っていわれるよこの先ずっと
225 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 07:58:59 ID:4ndE257w
視聴率狙いの釣り?
後釣り宣言とかゆとりじゃんw
227 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 11:11:18 ID:eMezfLUD
PS3じゃなくて別の何かでしょw
228 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 11:13:59 ID:eU7/bFoC
冷静になって、聞いて下さい。他人がどんなゲームしようが接続法をしようが、どうでもよくないですか?自分はなぜそこまで真剣になるのか理解できません。
情弱の極み宮迫がPS3買ってるのにはウケたw
>>228 品川さんに勝つにはそこを突っ込むしか方法がないから
リアルではダブルスコアで完敗してる馬鹿が99%を占めてる
>>222 先月、親父が使ってたテレビデオをオクに10円で出したら入札殺到だったよ
結局4600円で終了したw
コンポジ芸人w
液晶にコンポジ接続したらやっぱ滲むの?
ブラウン管だと滲むけど
>>228 家電芸人とかいってない普通の芸人ならそうだけど
家電に詳しい人がコンポジはありえない
Wiiじゃないんだからコンポジとかないわw
赤白黄色
239 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 12:25:59 ID:neOamPiW
いっちゃんいい端子で接続してくらはい
PS3自主的に買う人はHDMIケーブルも一緒に
買うだろうから
品川は何かしらの景品か宣伝用にと
本体だけもらったんだろうな
>>240 どうしても自分で買ったことにしたくないわけだw
HDMIケーブルなんて店員がすすめなきゃ一般人は買わないぞ。
家電芸人w
家電に詳しくない俺でもHDMIで接続してるんですけど
品川才能ないんだからいい加減芸能界辞めろよww
お前は893でもやってるのがお似合いだよw
PS3はHDMIで接続するのが常識
HDMI端子のないテレビ持ちは買う資格すらない
さまぁ〜ず三村でさえPS3はHDMIで繋ぐという事を知っていたのに
品川は家電芸人というよりPanasonicの宣伝マンだろ
スーパーファミコンのロムにPS3のソフト読み込んでやるなんて流石HD芸人!
248 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 13:24:32 ID:DU/Exbcy
>>243 よくTVで見るんだからどちらかというと才能はあるほうだろう。
249 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 13:29:04 ID:p9SYltKa
画質はかなり向上するけど
音質もあがんのかな?
250 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 13:29:43 ID:IBSH0kJK
↑
こいつ品川じゃね?
テレビマンはちゃんと話が出来る芸人を求めている
話の内容は脚本家が幾らでも作るから、芸人はそれを丁寧に話せば言いわけ
だから徳井も品川もテレビに出られる
>>248 ググればわかるけどボンボンの子だしどっかのコネだよ
最近TV出てるのは必死こいて雑学本読んだ成果
この芸能人の普通の営業活動だろ。
Blogの記事で商品を取り上げる仕事は普通にあるよ。
この日はプレステの宣伝のためにとりあえず繋げただけだ。
普段は背面端子にWiiを繋いでるんだろ。Fitもあるし。
機械オンチのさまぁ〜ず三村の場合は
最初コンポジ接続したものの画質に納得出来ず
詳しい人に聞いてHDMIを教えてもらったんだよな
知識は無くても感覚で違いが分かる三村の方がかっけーわ
半端に知識があると簡単に罠にハマルからな
PS3のケーブルをかえたらジャギーが目立つようになった…。
てかなんでジャギーが起こるんだ?仕組みがわからん。
257 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 14:27:51 ID:IaQo62jv
SONYからいくらもらってんだろ
>>253 俺たちは芸人として見てるだけなんだけど…?
裏でコッソリ宣伝するよう仕向けて、批判したら営業妨害ですか?
本格的にパナの宣伝部長にでもなったらどうですかね?w
259 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 14:31:01 ID:T9R5HItw
>>252 コネでテレビに出れるかも知れないが
人気はコネじゃどうしようもない
お前が品川嫌いなのは解るが
ボンボンだからだのコネだのレッテル貼るのは良くない
自分が嫌いなのは皆嫌いな訳じゃないぜ
>>256 TVの解像度は?
殆どのPS3ソフトは720pで出力されてる。フルHDのパネルだと引き伸ばすことになるから
粗が目立って当然。しかし一番の原因は任意でAAをかけられない事。
これは仕様なのでどうしようもない。
262 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 14:33:36 ID:Emf00U+O
>>252 別に好きでも嫌いでもないよ?
上でも書いたけど雑学なんかは成果出してるし頑張ってると思う
ただ、昨日の実況板見る限り凄まじい乱立っぷりだったw
ネラーの気に障るのか知らんが、昔から人気は高くないみたいよ
>>259 人気はないです
テレビには各事務所の枠ってものがあるので出れる出れないはコネによるところは大きいです
よって品川が出てるのはコネ
>>260 たぶんテレビがフルHDだからだな…。
ん、AAってなんぞ?
>>261 ジャギーは前から知ってたよ。
たぶん2chで得た知識だろうがw
芸人の接続端子一つでここまで盛り上がるなら
人気あるんじゃね品川
昨日の家電芸人つまんなかったな
なんかただの企業の宣伝だった
もっとそいつなりの言葉が聞けたらよかったのに
あとチョイスした商品も企業の意向って感じでダメだった
あと新商品ばかりだったから
なんかどうせ買わないからいいや的な目で見てしまったな
269 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 14:53:28 ID:lDQsr6qC
人気があるのは品川じゃなくてコンポジの方じゃね?
コンポジ使って、大画面で映したら、ボケボケでしょ。
21型くらいのテレビまでであればいいだろうけれども。
ちょっとずれるけれども、うちのベガがBSCSデジ+アナログ地上だから、
地上は随分と汚いね。
32型でもはっきり分かるから、50型以上では、汚くて見られたものではないと思う。
もっと言えば説明が女向けだった
おれとしてはもう少し専門的なことが聞きたい
まぁでもそれは地上波だから仕方ないか
コンポジットって、あの黄色の端子でしょ?
赤白黄色で、ワンセットの。
昔からのケーマーならば当たり前よね。
PCエンジンのCD-ROM2が俺は最初だったけども。
コンポジ芸人wwwwwwww
結局フランスのテレビが一番出しな
275 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 15:08:01 ID:DU/Exbcy
ツインファミコンもコンポジだぜ。
あの頃からRFスイッチは無くなっていったな。
まぁコンポジでもゲームはできるけど
どうせならD端子以上でやりたいわな
かといってFPSとかだと遅延が気になるから
いまだにブラウン管手放せないけど
やっぱ遅延あるの?
液晶テレビ買うときは、とにかく遅延が少ないの買わないとなぁ。
>>268 江頭の、フランスのテレビだけは久々にツボ入ったぜ
液晶によっても差はあるだろうけど遅延あるよ
FPSやるやつなら気になるレベル
282 :
名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 15:18:38 ID:h2qaC3IG
つうかどこが高級テレビだよ
これパナソニックの40〜50インチのプラズマだろ
一般的なテレビじゃねえか
Gacktだっけか、120インチの薄型テレビ持ってたぞ
>>281 なるほどー。
買うときは、ゲハで色々情報漁らないと。
こいつってテレビで電化製品の事語ってたよね?
ゲームやるならば、うちのフルHDブラウン管のベガが最強だなwww
ゴミ液晶なんて相手にならんwww
フォーカスは微妙に甘いだろうけれども、あとは全てにおいて画質は勝る。
ダライアス。それは正直羨ましいわ
ブラウン管いいよねー。
あとテレビは奥行きがあるけれども、
サブウーファー内蔵だから、低音もでるよ。
フランスのテレビにコンポジ接続が最強なのかね?
フランスのテレビなんだろ
SONYのブラウン管ってD3以上のHD機は全機種720P>1080i変換する偽D4だろ?
地デジ最強ならともかくゲーム最強ではないな
ジャギーが嫌なら無駄に大き過ぎるテレビは買わない事だな
字が小さかったら画面に近づかないといけないから
結局同じかもしれないが
ジャギがある方がゲームっぽいよな。
ドット世代のゲーマーの意見でした。
ドット絵って言葉も考えてみればおかしい。
今でもものすごく細かいドット絵だ。
>>293 ドット絵世代って、ブラウン管だからオートAAじゃん(^_^;)
ゲームボーイやDSはくっきりはっきりだけども。
>>294 おまえドット絵ってなんだか分かってないだろ
>>294 ポリゴンとスプライトの違いしらんのか?
ちょうどいいから俺も知りたい
座標決めとけば勝手に描画してくれるのがポリゴン
ドット絵は動きを付けるなら全て手書きしないといけない
全然知らないんだけど勘で
301 :
【大凶】 :2009/01/01(木) 08:57:19 ID:du+iw1L5
あ
コンポジは他の機種繋いでるとかじゃないの?
俺はPS3→HDMI 箱→D PS2→コンポジだし
品川が歌うたってたけど
自分ではイケてると思ってるんだろうな…キモイw
304 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 00:08:52 ID:Pvozkd9k
うんこ大好き芸人
品川は芸能界で食ってく為に興味ない事も頑張って勉強してるのさ。
ただそんだけの人だから薄っぺらい。
要はメーカーからPRを依頼された放送作家が三流芸人に喋らせてるだけでしょ
不景気の煽りで低迷してる家電業界の梃入れってやつ
現状のウリである地デジもBDも普及率に伸び悩んでるのが実態
情弱な中学生と品川くらいの中年層(35歳以上〜40代辺り)が、赤字決済に踏み切れないPS3の格好のターゲットかもしれんね
Panasonicも見目ないね〜
こんなの起用してイメージ落とすよw
液晶買ってPS2繋いだら、画質うんこすぎて飢えた
が、D端子付いたから、ようやくPSP出力出来るぜー
って思ってやってみたら、PSPの方が全然綺麗じゃねぇか!
これが端子の差か・・・・?と思ってPS2のD端子ケーブル買ってみた
そしたらすげぇクッキリになって驚いた
こりゃ叩かれるわけだw
以上です。チラウラごめ
飢えると萎える間違える奴初めて見た
ゲームなんかしてないで漢字ドリルでもやれよ
>>310 箱○やPS3のHDMI接続の画像見たら餓死するな
314 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 17:11:22 ID:Q9/Vkzsg
パナホームの宣伝は○暗記バレバレで痛かった
品川のせいでパナソニ嫌いになった
とにかく矢部は、すぐに人の頭を叩く。(60代パナソニック)
318 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 17:41:00 ID:+1bVjoJW
>>241 家電芸人とか言ってるなら、買うでしょ?
お前馬鹿なんじゃね?普通の人の話しなんかしてねぇだろ?
今はブラウン管にコンポジ(笑)なんだがD端子繋げば変わるかな
変わる
S端子でも変わる
俺のテレビ、文字の周りに緑色がにじんでボロッカス状態wwwwwwww
最初ケーブルが悪いんだ!と思いD端子買ったが変わんなくて鬱。
ブラウン管のばーか
D4でも充分。
品川乙。
>>321 表現力はブラウン管の方が良いんだぜ。
って言ったら頭の悪い子が
地デジを映したフルHD液晶テレビと
地アナを映したSDブラウン管テレビを見比べて
「どう比べても液晶の方が綺麗だがwww」
とレス返してきたよ。
324 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 20:25:19 ID:M37Gf0fH
>>323 ブラウン管は発色、反応スピード、コントラスト共に液晶よりいいからね。
フルHDのブラウン管出ないかなぁ
ブラウン管は「ブ厚い」という最大の欠点が直せない以上、
液晶やプラズマなんかと同じ土俵にすら登れないからねえ。
一般家庭からも主要メーカーからもそっぽ向かれた以上、夢みたいなこと期待しても仕方ない。
まだ焼き付かないプラズマや安い有機ELを期待する方が現実的。
忘れてた。「ブ厚い上に画面が小さい」だな。
まあ、それなりに映ればなんでもいいんですけどね
>>318 馬鹿は煽ることしかできないお前だっつうのw
> 家電芸人とか言ってるなら、買うでしょ?
家電芸人と言ってて普通の人と同じつなぎ方してるから笑われてるんだろw
そんなことも理解できないというか空気もまったく読めないんだね。
たとえPS3貰ったとしてもケーブルだけ買えばいいだけじゃねえか。
329 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 21:30:37 ID:bNjdgoLl
品川は家電芸人の手本
だって家電で笑いとれてんじゃん
という発想
331 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 23:44:35 ID:DUY90cqk
アホ大杉
評価されてるものほど否定したがっちゃうだよね子供と腐った男わ^^
50インチオーバーでコンポジット・・・目潰しだだろうな
333 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 00:52:54 ID:vgOok4+q
品川「ぱ と ばが区別できねぇーチクショー」
庄司の実家のカルピス
335 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 01:27:12 ID:yGMOF93T
>>317 バカはお前だろ。物しらずが。それとも理屈が理解できない?
写真の品川がただの中学生にしか見えない
コンポジ品川さんちっすww
なんであんな真ん前でやってるの
見にくいだろうに
そういうボケなんじゃね? つまんねぇ奴だし。
ボケのつもりならツッコミを受け入れる用意をしろよと言いたい
341 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 12:05:40 ID:E80lYOG2
2ちゃんで突っ込まれたいのだろう
この画像載せたらこいつらぜってぇ食い付くからなw
みたいな的な
流石、品川さん。
プライベートだろうがネタの仕込みに余念がないな。
そのプロ根性に感服だよ。
程度が低いのに知ったかぶったり
いい加減な情報流すのって良くないよね
よりによって公共の電波で
345 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 12:47:22 ID:yGMOF93T
子供同士で喧嘩すな
ここで聞くのも何なんだが
RF接続の機器を液晶フルHDテレビに映す方法ってない?
ファミコン、マスターシステムは別の方法で遊べるが
TV-JACKとアルカディアはどうにもならん。
PCと繋げる方法でもいいんだが
VHSデッキを経由してコンポジ出力したら?
それ思ってS-VHSのデッキの背面見たんだが付いてなかったんだよ・・・
てかさ、左が見切れてるのに4:3って決め込んで、その理由がコンポジのこじつけかw
ゲームが16:9で作られてるのにHDテレビなのにパンスキャン(しかも白っぽいとか)なんてありえんw
てか、冷静に元画像見てみたら?
右の白っぽいのがパンスキャンとしてもゲーム画面が左のパンスキャンの表示域越えてないか?
これの理由は?
>>349 それは知らなかった。S-VHSにはRF接続ついてないのか。
RF変換器買えば解決っぽいけど、確か2〜3万した記憶が。
新品のVHSだったら一万しないからそっち買った方が安上がりかも。
つーか別にテープ使わないで変換器代わりにするんだから、
ジャンク品を買ってくるって手もあるかもね。
それなら\1000しないでしょ。はずれ引いたら手間はかかるけどw
>>323 そういう答えを期待してたんだろ?
その頭の悪い子の言ってることはある意味間違ってないから
品川もそうだけど相方ももういらんな
糞つまらん
悪い
いろいろあさってたら、やっぱ右の白っぽいのはパンスキャンだわ
PS3は白くて脇に追いやられてるな…
流石にこれはねーわw
付属のパッケージの参考画像見てアス比が小さいとか画質悪いとか思わないのかよw
どんな馬鹿でもアス比ぐらいは調整できるわwww
>>349 もしかして、RF端子とひん剥かれた状態の端子別物だと思ってる?
ビデオデッキにアナログチューナーがついてないわけ無いから
接続できないはずは無いんだが
ああ、RF接続って、スイッチ使ってVHF帯に変換するんじゃなくて
RF接続しかない機器を接続したのか
コンポジット変換する機器となると今となっては自作する以外にはかなりお高いことになると思うが
358 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 21:29:40 ID:DUniSADN
フランス製テレビにURL張ってくれw
しったか糞野郎
360 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 21:42:36 ID:VcFiw2od
>>1 品川に教えてやろうと思ったけど、こいつのブログ
書き込みもメールも出来ないのなw
どうすれば「お前は通ぶってるけど未だにコンポジの情報弱者ですよ」って
教えてあげられるんだろう(´・ω・`)?
誰か伝えてこいよ
361 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 21:46:14 ID:hw6SfQ/b
パナソニックのCMキャラクターだから
プラズマに繋いでるんだが、HDMIで繋ぐよりD端子で繋いだ方が何故か画質がいいよ。
ハーフだからかも知れんが
363 :
名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 21:56:19 ID:YKzwtDWw
プラズマでゲームしてる時点でコンポジ並みに無知だな。
ゲームはHPや名前の表示とか全然変わらないとこが多いからな
プラズマでやると焼きついて数年後にはアッー!
いつになったらSED出るんだよ!
…え?もう出ないの?
>>358 エガちゃんのネタだろw
検索すれば動画とかあるだろ
>>363 友だちの家がプラズマだけど、1日1〜2時間やるぶんには問題ないよ。全く焼き付いてない。
電器屋は絶対「大丈夫ですよ」って言わないけど、最近のプラズマはよほどの廃人じゃなきゃ大丈夫。
姿勢いいね。
コンポジ接続って何?
誰か品川さんにHDMIケーブル、通販の安いのでいいから送ってやれ!
500円くらいであったはず。
ちなみに僕はいやですw
テレビに付いてる三色にPSの三色コード付けるのがコンポジ?
>>372 基本はそう。赤白黄がコンポジ。
一応、同じような差込口にコンポーネントというのもある。ただ、それは大抵赤青緑になってるはず。
それで映像のみ。日本ではD端子が多くて、コンポーネントは一時期の製品を除けば付いてないと思う。
374 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 02:05:50 ID:1oYSG8vz
どうにかして品川にこのこと伝えたいんだけど、
なんか方法ないかな?
ブログ書き込めんし、メールも送れん…
品川に告白したい奴がいるみたいだぞ
パナソニックのスポンサーがついてるのにコンポジットとは・・・
VIERAも台無しだな。HDMI端子もD端子もついてるのに・・・・
品川はもうどっかのスレで見てるだろw
2chネタにしてた時あったし
>>376 そうかそうかw
PS3にHDMI端子(もしくはDかコンポーネント)ケーブルをデフォルトで付けろ、というメッセージかとも1%ほど思ったが、
それはVIERAに向けてのものかもしれんなw
379 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 04:19:37 ID:FPSAxmNd
HDMIケーブルっていくら位?
380 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 06:40:32 ID:mRaIji7M
ビエラリンクの話してたんだからHDMIぐらい知ってるだろ。
381 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 06:54:41 ID:elr1bVYy
ブラウン管にWiiをコンポジで繋いでる奴らが、高級TVを妬むスレか。
382 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 07:10:19 ID:pgv87axp
このスレの品川率ハンパネェ
どこをどう見てそう思ったのか具体的に説明してもらえるか?
お前が少数派のキモゲーム廃人で、友達がいないんだろうなってことは分かった。
385 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 07:19:20 ID:ksslj+68
画像に拘るなら圧倒的にHDMIだろ普通・・・
品川はAHO?
>>381 Wiiに限れば液晶とかプラズマにD端子接続より
ブラウン管にコンポジで繋いだ方が遥かに綺麗だぞ
このご時世、さすがにHDMIもD端子も知らないなんてことはないだろう。
テレビ前面の端子なんて、ちょっと仮につなぐときとか後ろの端子全部ふさがったときくらいしか使わない。
左下にバランスWiiボードも映ってるし、ゲーム機いっぱいで端子足りてないんだろ。
あれがPS3のケーブルかどうかもわからんし。
俺のスーファミですらHDMI接続だというのにww
389 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 10:44:08 ID:/MtAT1Wt
>>387 いやしくも家電好きなら黄赤白でPS3をつなぐなんて一瞬たりとも耐えられないと思う
端子塞がってるのが分かってるなら機械を整理するか
レコーダのHDMI端子経由するか
HDMIセレクタを買っておくかすると思う
これらを忘れるというのはあり得ない
SFCにHDMI端子あんのかよwww
>>386 D2プログレ対応してんのにそれはない
こんな事実を知ってるからアメトーーークは冷めた目でしか見れなかった・・・
アメトークの家電芸人は品川以外は面白い。
>>389 そう思うよ。だからあれはPS3のケーブルだとは考えにくい。
というか、なぜあれがPS3だと思えるのか、そのほうがわからん。
家電芸人とか言っておきながら
これは恥ずかしい
豚に真珠
品川にVIERA
全機種でいろんなジャンル遊ぶんならプラズマハイビジョンで遅延の少ない機種を選ぶのがいいよな?
液晶じゃ残像で音ゲー厳しいし、フルハイだとPS2・Wiiがボケるし
品川たしかゲーム用で別のプラズマを持ってたはず
品川さんはゲームにあんまり興味ないんだろ。
ゲームを家電と思ってないから、画質なんて気にしてないんだよ。
倍速なら遅延問題ないし、D端子ならPS2まぁ見れるし
スペック厨はグダグダ言うのがすきだからそういうスレにいっとけ
402 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 13:25:26 ID:U2BUJxPp
401
403 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 13:28:38 ID:/TCDCWHE
もったいねぇなww
機械オンチの俺でもコンポジは無いわって気づく。
テレビに近すぎ。ガキかよw
>>393 いや、品川も面白いw
コンポジ品川として見るとすごく面白い。
熊切も、朝青龍の件があってから見ると、ビッチで〜す、って感じに見えて最高に面白かったが、
今回の品川はそれ以上w
406 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 14:07:19 ID:M88okO3k
>>405 > コンポジ品川として見るとすごく面白い。
笑わすなwwwww
>>401 倍速ONにすると遅延がひどくなるのを知らないようだな
倍速は残像を軽減するため中間フレームを生成して動きを滑らかに見せるため中間フレームを生成する処理が増える分遅延が増えるのは常識だと思ったが知らない奴もいたんだな
なんでも中途半端な知識で、にわかってのが目立っちゃうな
何の為のフルHDテレビなのか
ガンダム芸人の時のにわかっぷりといい、こういうのといい
広く浅くだと恥かくだけだ
この間のブラウン管テレビの人に、一気に地デジの画質味わって欲しいみたいな事を言っていたが、お前もじゃねーかと目の前で言ってやりたい
>>398 いやいや、あのプラズマにPS3しか接続してないわけないじゃん。
少なくともwiiは繋がってるだろうし。
ビデオカメラなんかもあそこの端子に繋ぎそうな機器だね。
いろいろ考えられる中、なぜあれがPS3だと言い切っちゃうの?と言ってるのよ。
S端子でもコンポジから変えたら結構違う?
俺のテレビ薄型なのにS端子までしかないんだが・・・・
他人のゲーム環境なんてどうでもいいだろうに、ホント品川が大好きなんだなおまえら。
>>410 少しシャープになる。
あと発色も良くなると思う。
416 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 17:13:44 ID:pQu4YJgR
Xbox360が箱詰めされてラックの裏に置かれているのには何故触れない?
触れると祟りがあるから
421 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 17:56:47 ID:NJcwcuiT
D1端子接続とav接続だったらどっちがきれい?
どっちも480iなんだが
品川さん相変わらずにわかだなぁ
425 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 19:36:45 ID:HxR40BL8
俺はスーパーカセットビジョンでもRGB接続していたのに
庄司には悪いけどコンビ名 品川コンポ司 にしろよ
ヤマダの店員並の知識レベル
家電芸人のクセにHDMIセレクターの存在も知らないのかな?
家電芸人のクセにw
金があっても宝の持ち腐れだな
家電芸人に小判かw
>>391 D2でつないでも引き伸ばしでボケボケになるだけじゃん
フルHD液晶とかプラズマはD3以上で繋ぐから綺麗なんだよ
430 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 20:35:00 ID:lt66kLZ3
中川翔子?みたいな自称オタク芸人ってようなネタでやってるだけだろ
つーかAVアンプは使ってないんかね
432 :
名前は開発中のものです:2009/01/05(月) 20:52:39 ID:u5a4UFhH
箱○接続をVGAからHDMIに替える価値はある?
繋ぐ先のテレビ/モニタが一緒ならそれほど変わらないんでない
きっとHDTVでアナログ放送みてるよ。彼は。
CDがでてもレコードの音質が好きで音楽をあえてレコード聞く人もいるじゃん。
きっとそれだよ
>>424 つまりwiiは(仮にコンポジだったとしても)背面の端子に繋いでる。
当然だよね。据置ゲーム機は普通背面につなぐ。そうそう付けたり外したりしないんだから。
じゃあなんでPS3を前面に繋ぐの?wii同様背面に繋いでると考えるのが自然じゃん。
だから、あれはPS3じゃないんじゃないかと言ってるの。
436 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 00:08:00 ID:uEjwbVoE
安芸
さすが品川さん!こんなに釣れましたよ!
438 :
品川:2009/01/06(火) 00:53:25 ID:dfwoHq+9
おまえら、この程度の釣り針で簡単に釣られちゃうとか
素人の分際でヘタなウケ狙うなよwww
名前はコンポジ品川だろ!
コンポジ付けろ!
品川区
あと3年くらいたったら、RFがなくなったようにRCA自体なくなるだろうな
>>435 家電芸人なら普通コンポジでしか繋げない機器なんて捨てて新しいものに買い換えますよね
443 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 09:48:01 ID:7lc2IOrP
リトルビッグプラネットが1080p(だっけ?)に
対応してないとかじゃないの?
対応してないと逆に画質悪くなるし
しかし、品川。
家電芸人でビエラリンクのことを品川賞にしてるのに、コンポジを使うとは・・・www
ビエラリンクをコンポジとかでもできるようにしろ、というメッセージか?www
>>442 家電芸人のあるべき姿なんてお前が勝手に妄想してればよろしい。
4:3になってるところを説明してみろよ。
447 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 11:46:23 ID:/y2lHQSL
得意は独特なものしか買わない。
だいぶ前だが得意の持ってる掃除機高いんだろーナ
448 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:12:21 ID:YE5lABOn
コンポジにはコンポジの良さがあるんだよ。
レコード愛好家みたいなもん
品川はHDMI接続で480出力してるからなw
450 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:24:50 ID:0k8OEpaM
451 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:32:45 ID:aIK1rm5/
>>449 って事はPS3本体の設定で480にもチェック入れたままやってるんですね
わかります
452 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 13:40:40 ID:rv4TikpX
有吉につけられた品川のあだ名っておしゃべりクソ野郎だっけ?
>>446 そんなの決まってるじゃん
HDMI接続してあえて480pに設定しているが正解
横スクロールアクションゲームをわざとワイドにせずに
低解像度にして往年のドット絵ゲームに敬意を払っている
さすが品川さん
454 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 15:26:15 ID:3+wuH7DL
>>448 レコード=コンポジ
はおかしいだろ。
ファミコン=コンポジ
ならまだわかるが。
HDMI=拳銃
D端子=モデルガン
コンポジ=水鉄砲
456 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 17:51:36 ID:YE5lABOn
>>454 変だったか?。
申し訳ない
でも、ファミコンでコンポジは高級な気がする。
ファミコンはRFスイッチな気がする。
>>418 アメトークの品川賞を紹介するVに映ってたやつか…
PS3は空気洗浄機の裏あたりにあったな
458 :
名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 18:19:08 ID:DIovFPwQ
どうして上がってる?みんな品川が大好きなんだね。
2chの人気者()笑だからね
好きというよりかは可笑しいからだろ。
ネタとして
胡散臭い品川にはPS3はよく似合う
意気揚々と家電についてTVで語ってるくせに、プライベートじゃ御自慢のプラズマにPS3をコンポジ接続w
これじゃ、笑われても仕方ないよな
>>77も品川と同じで、似非家電好きか?
464 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 09:28:27 ID:yw/ZnX03
安芸
465 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 09:31:09 ID:L+3k/y8T
品川のブログは芸能人の中で一番人気。
さまぁ〜ずの三村は機械オンチだからPS3をコンポジで繋いでも仕方ないなで済むけど、自称家電芸人の癖にコンポジで繋ぐのはどうかと思う
467 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 13:29:15 ID:2ZHS3buo
なんでコンポジ同梱なん?それもアホだろ
これワザとだって品川さん言ってた
家電芸人面白いけど、
品川の上から目線にイラっとする。
470 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 15:01:10 ID:hTTsrGof
へりくつこんぽーーーじ
LBPは、コンポジのようなぼやけた画面の方が
リアルな雰囲気が出る可能性があるのかもしれないようなないような・・・・
それは絶対ない
>>467 コスト削減のためだろ。
ほとんどのAV機器がD端子、S端子ケーブルさえ付いてないだろ。
初期のDVDプレーヤーがS端子ケーブル付いてた気がするが
PS3もアーケード以外の箱○についてるD端子orコンポジどっちにも使えるケーブルを作って
付属すりゃいいのにな
それかスーファミみたいにケーブル付属なくして店員にいちいち説明させるとか
>>474 そういや、スーファミにケーブル付いてないんだったな・・・
思い出してちょっと笑ってしまった。
あ、スーファミについてないのはACアダプタだけで、AVケーブルはついてたっけ?w
確実にAVケーブルついてないのは64だな
スマソw
477 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 16:26:34 ID:QHezASPW
箱○のあれはコンポジット端子じゃなくてコンポーネント端子だけどな。
ん?
あの箱○のD端子ケーブルやコンポーネントケーブルからおまけで出てる黄色のRCAのことを
コンポジット端子って呼ぶんじゃないの?
コンポジ標準装備のPS3が悪いw
480 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 17:40:25 ID:ent1mGfT
>>475 >>476 スーファミはACアダプターもケーブルもついて無かった。
アダプターはファミコンと共通。
ケーブルはスーファミ〜N64〜キューブと共通なのでエコっていうかお買い得だったな。
Wiiでも使えるんか?
持ってないから知らん
しかし、xbox360の光出力の位置は頂けない
世の中、HDMI接続以外にヴァーチャルヘッドホンをつないだりするために
光も併用する俺みたいな人もいるのに
482 :
名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 18:21:26 ID:2ZHS3buo
なんの話してんだ
wikiに早速反映されてるw
テレビや地デジはかじった知識があっても端子については無知なんですね。
今後は家電芸人で何を言っても説得力ゼロだわ。。。
484 :
名前は開発中のものです:2009/01/08(木) 07:59:30 ID:LWcGw5zE
フランスのテレビならコンポジットでもコンポーネントでもいいだろ江頭的に
wiki見た。オモロwww
ところで、wikiに書いてあったぷっすまでの解説、どこか見れるとこない?
ぷっすまは毎週予約してるんだが、もう消してしもた。
今見たらかなりウケそうだから、見たい
wikiのこれもおかしいw
>「インターネット(での評価)を気にしていそうなタレント」で1位にランクイン。
略
>現在はむしろ自分の悪口を見て傷付くことを恐れ、一切見ないようにしているという。
見に来てないのか?本人みたいな書きこみがかなりあったんだがなw
487 :
名前は開発中のものです:2009/01/08(木) 08:59:12 ID:liFU65hh
西野に食われたな
こいつはホントみっともないなw
適当に知識仕入れるだけだから
こんな恥晒すんだよ。
俺もPS2のためにソニー製の大型テレビを買って、
マルチAVケーブル、スゲーと思ってた時代がありました
490 :
名前は開発中のものです:2009/01/08(木) 09:12:07 ID:Qt/0RzTE
品川さん可愛いな
S端子だから俺の勝ちだ
492 :
名前は開発中のものです:2009/01/08(木) 09:17:52 ID:ZKSWh4VE
安芸
493 :
名前は開発中のものです:2009/01/08(木) 09:45:51 ID:IDqiDq/u
品川のビエラは何インチ?結構デカいよね
品川ってどうでも良い存在だったが
おまいらのせいで、好きになっちまったじゃねーかw
可愛いぞ品川
>>494 テレビとかで喋り聞いてると鬱陶しくてしょうがなくなるけどな
お喋りクソ野郎ってのはホント、ぴったりなあだ名だと思う。
ガンダムの時も知識の無さを露呈してたな
497 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 01:06:39 ID:f4DlFG1+
品川さんのコンポジを俺の端子に入れてくれ
品川知ったか
なんか、ちらほらと本人もしくは関係者らしき書き込みがあるよなw
500 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 04:12:19 ID:pQGrWUqN
お前ら品川に釣られ過ぎだろ
501 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 04:16:34 ID:eYl5vmbP
↑
品川っぽくね?
芸人はテレビから出てこないでくれ
こいつは何の芸もないから、芸人と呼べるかどうかも怪しいが
バカな回答して受けを狙う低俗で下品な番組がお似合いだ
503 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 06:15:13 ID:ScUI8dGk
品川オンライン
品川って芸人仲間からも嫌われているんだぜ
未だに小木と矢作の区別がつかない
コンポジでも楽しめるwii
コンポジじゃ楽しめないPS3
wiiかぁ… wiiねぇ…
ハイビジョンテレビで見るとボケボケだしなぁ
WiiがにバージョンアップでHD出力に対応すれば一番いいのに
ナベアツもコンポジでした。
別に家電芸人じゃないからいいけどね
509 :
名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 07:20:21 ID:UBWiv2C3
さも自分らが作ってるみたいな顔して
家電芸人だがしらないが名乗って
見ててなんだかなーってかんじだな
品川はどうでもいいが髭とあの態度は似合ってないな
しかもはたから見てても相方と仲悪すぎだろ
品川は最近は自分が品川庄司のかっこいい方のつもりでいそうで困る
知識もなんか中途半端だよね
511 :
コンポジ品川&ジョージクルーニー:2009/01/10(土) 11:19:25 ID:FY6DDSy3
水谷豊さんに相談する前にまずは
エイチディーエムアイ!!
エイチディーエムアイ!!
エイチディーエムアイ!!
エイチディーエムアイ!!
エイチディーエムアイ!!
派遣村にスネークする勇気だけは買う
512 :
あ:2009/01/10(土) 12:47:59 ID:oOtAJHP7
HDTVにアナログ映像を出力するとボケボケな上に、白いモヤがかかったようになるよな
Wiiとかコンポジ映像なんて、地デジ映像に見慣れると、まともに見れたレベルじゃないんだけどなぁ
WiiはD端子で繋いでるけど
ぜんぜん汚くはない
今時VHSでもS端子だろうに
514 :
名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 12:51:24 ID:zERW9t/Q
品川の晒し上げはまだ続いてるのかw
515 :
けんちん:2009/01/10(土) 12:53:09 ID:ytp/VZTs
PS2は慣れたとはいえ、やはり実家のSDTVに繋いだ方が綺麗ってのはムカつく
516 :
名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 16:15:36 ID:gvmJm+j4
朝青龍と一緒なんだな
AV芸人と名乗って欲しいw
SDTVにコンポジで繋いでフェイブル2やってるけど、普通に綺麗だぞ。28型のテレビなんだけど・・
520 :
名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 21:37:19 ID:dCrIkJCJ
>>519 D端子かHDMIに替えてみればわかるよ、世界が変わるから
どれだけ次世代機がコンポジ不向きか思い知らされる
>>519 悪いこといわんから端子があるなら本当に替えた方が良い。
コンポジ使ってたのが笑えるぐらい綺麗になるかもよ。
本人が満足してるんだからそれでいいだろ。
画質だの解像度だのは「これが当たり前」って思っちゃうとそれまでだからね。
フルHDが当たり前になれば、フルHDに感動することもないわけだし。
今SDで満足してるんなら、別にそれでいいんじゃないかな。
SDでもよかったけど、最近のゲームはSDだと字が読めないからな。
Wii以外。
525 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 00:25:24 ID:DvK+uTP0
>>525 sonyの10マソぐらいの安物使ってる。
ってかそれだと2.1CHじゃね?
527 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 00:35:39 ID:sgxUTfd/
金内先生
皿スピは出来る環境にいないからな。
アパート住まいじゃ迷惑かけるし。
確かに迫力は段違いなんだが。。
俺は疑似皿ヘッドホン使用。
まぁ物足りないけど2CHで聞くよりかははるかにマシ。
あとスピーカー選びは好みの問題の方が大きいから、実際聞いて選ぶか、好みの音メーカーをチョイスしとかなきゃイカンよ。
529 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 00:38:05 ID:/qWdVDTn
友人も最近東芝の37型液晶TV買ったけど
PS3はコンポジで繋いでる
きっとあれはワイドブラウン管テレビで前面の外枠だけ買ってきたのを接着剤で固定してるんだと思う。
フランスのテレビ
533 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 00:55:07 ID:DvK+uTP0
>>526 増設すればいい 金かかるけど hdmi端子もあるし次世代音源にも対応してるらしい
ちなみにうちはマンション 未だブラウン管なんだがいずれ42のプラズマ買ってポイントでps3買おうとおもってる
コンポジからD端子接続に替えただけでも画質変わりますか?
D3端子以上ならね。
D4だけど変わるってことでOK?
さすが黒い三連戦またはラン(バ)ラル。
>>536 繋ぐゲーム機がPS3、XBOX360なら画質が全然違うよ。
539 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 03:38:50 ID:HRODy/yb
>>538 今使ってるブラウン管にはS端子とD1端子が付いてるんですけど
どっちのほうが画質良いかわかりますか?
昨日中古のアーケード買ったばかりなんでもし画質に差がなければ安いほうのSケーブルを買おうと考えてます
コンポジ<S端子<D端子
541 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 07:28:00 ID:DvK+uTP0
SDブラウン管ならSとDはあまり変わらんはず
でも、今後買い換える可能性もあるんだからどうせケーブル買うならDが無難だろう
それにしても品川さんのテレビ大きいな・・・どれくらい稼いでるんだろう
年収1000万は余裕でこえてるんだろうな
545 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 09:36:05 ID:slXZssRW
品川並みに無知
>>543 同じテレビのS端子とD1でかなり違うわけないだろアホか
547 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 09:57:17 ID:X+hbkVWJ
>>541 プラズマwwww
ゲームに最も不適なTVですね。
今は倍速機能付きのフルスペックを10万〜(32型〜)で買うのがベター。
つか、この中にSDブラウン管のSとDを見分けられる奴がどれだけいるってんだよw
D端子はD2以上だから意味があるんだよ
おそらくD5解像度に対応してるであろうテレビにコンポジな品川は論外だけど
>>548 SDブラウン管の時点でD2以上は意味ないだろ。
言ってる事の意味が理解できん。
550 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 10:10:04 ID:X+hbkVWJ
D1とSなんて静止画比較でもしない限り、分からない。
どっち買っても同じだ。
将来的にTVを買い換えても、
360はD接続だと720pに固定されるから微妙。
どうせHDMI買うハメになるさ。
551 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 10:50:11 ID:wwbxUQVk
これリトルビッグプラネットだよな?ステージの背景に自分の写真載せてるような気がするwww
いっちゃんええやつの宮迫もPS3買ってたな。
PS3を買ってるのがどんな層なのかなんとなくわかった。
ps3は龍が3以外やりたいソフトない
大画面薄型tvと5.1ch欲しい
でお金ない 貧乏辛いお・・・
>>553 大学で2人の友達がPS3買ったけど二人ともSDブラウン管使用で、
話聞いてみるとSD、HDを理解して無かったよ。
まぁ現状で特に不満も無いみたいだからあえて何も言わなかったけど、
こういう人けっこう多いと思う。
>>547 ゲームに不適って言っても液晶よりも焼き付きの心配があるってだけでしょ?
画質などではプラズマが上なんだから、買う人の好きにすればいいと思うんだが
SFCやGCのようにTV出力ケーブルが別売りならまだしも、
本体に同梱されてるのに、新たに買い足してまで高画質望む層なんて少ないだろうな。
>>549 >>539がD1端子のあるテレビでSとDどっち買うべきか聞いてきた
>>542で俺が変わらんけどテレビ買い替えも考慮してD買っとけと言った
>>543がSとDじゃ全然違うだろ品川かよとかみついた
>>548はそれに対する俺の反論
これをふまえて
>SDブラウン管の時点でD2以上は意味ないだろ。
なんて台詞が出てくる馬鹿には意味わからなくて当然だろ
このスレにはS端子を舐めている人が結構多いな
S端子は思った以上に綺麗だよ
>>557 SFCやGCの後期バージョンでは上位端子が廃止された
需要が無いからだそうだ
画面左の板って
Wiifitじゃね
>>558 おまえこそホントにアフォだなw
DとSの区別もつかない糞TV使うんじゃねーよ。
おまえと品川の差なんてほんのちょびーーーーーーーーーーーーーーっとだw
PVM使ってる俺が教えてやる。
文脈読めない子か
だめだこりゃ
>>565 一番駄目なのは、SとDの区別が付かなくて、実は品川と同レベルのヤツだろw
君はいったい何と戦ってるの?
それは・・・・
番組と芸人と家電業界が組んで家電に注目を集めさせたいんだろ
芸人も番組制作側も見返りもらってるよ
見え見えじゃねえか
おしゃべり
糞野郎
俺が
573 :
名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 23:49:44 ID:wTX0rPK0
それにしても品川の作ったステージ、まるでセンスがないwww
しかもブログの出だしが凄くないですか?ってw
あと無駄な改行とかうざい
575 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 03:41:15 ID:KbMgHX1l
(´_ゝ`)
576 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 04:10:48 ID:vIKH+GrY
いまどきさすがにコンポ痔は無いだろw
たかが2、3千円の金をケチって、同梱の安物ケーブルを使ってるセコさだからダメ芸人なんだな
578 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 05:48:30 ID:5NO0tL3U
うちのブラウン管だけどマジにD1とSの差はない。
コンポジからSに変えてあまりの違いに衝撃を受け
Dならもっとすごいことになると思ってDに変えたが
まったく違いがなかった。
ちなみにPS2です。
ブログネタを持ち出して蔑む奴らか…
クソみっともない。
>>578 おまえはHDTVに箱○、PS3のHDMI接続画像みたら軽く失禁できる
SDとHDはすでに絵が違うイメージになっちゃうけど
コンポジとS端子の差は、目からうろこが落ちるような感じなんだよね
フィルターが取っ払われるというか、今までのボケた映像がなんだったのかという
そういう意味でコンポジとSの差に驚く人は多いと思う
フルハイビジョン放送がみたいわ
583 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 16:15:47 ID:VYUI7npU
584 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 16:23:22 ID:qz9+lsUh
お前には関係ないから何しようと勝手w
>>583 この場合はどう頑張ってもS端子止まりだから仕方あるまい
だな。
587 :
サラエボを救え:2009/01/13(火) 01:11:01 ID:wLRssHKW
品川
「エイチディーエムアイ!!」
太鼓の音
「ドドン!!ドドンドン!!」
品川
「エイチディーエムアイ!!」
太鼓の音
「ドドン!!ドドンドン!!」
品川
「エイチディーエムアイ!!」
太鼓の音
「ドドン!!ドドンドン!!」
ACアダプタ
でけー
589 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 06:40:55 ID:xtHD4R9+
まだこのスレ生きてんのかwwwwwおまえらホント品川すきだな
590 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 07:27:54 ID:cNlkYzuF
品川が人気あるのは間違いないよ。ブログのアクセスは芸能界1位だしな。
品川はノイローゼで自殺するタイプ。
おまえら追い込み過ぎるなよ
592 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 08:40:23 ID:PkZCJXDL
>>585 仕方ないと言うが、収入に対してテレビが小さ過ぎると突っ込みたい
593 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 08:45:40 ID:cNlkYzuF
稽古部屋じゃないのか
なんとなくだが
自宅を取材させるわけないだろ。
ブラウン管最強とか言ってるけど、フルHDは実現しないで終わってるよな
それが何か?
ってか荒れるからやめろ
598 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 13:49:03 ID:PQUnEclX
>>592 おまえなぁ…、同情を誘うためにTV放映してるのに、
わざわざ金持ちっぽい事するわけないだろ?
品川って基本的にウザキャラだよな?
ウザさを売りにしているというか
だからブログとかでウザさをアピールしてるんじゃない?
>>599 つまり俺たちがツッコんで完成するネタだと?
そうか。俺たちは負けたのか。
でもウザキャラって長くないもんな、不快感を与えるし
今はクイズブームだから出られるけどなぁ
>>580 そういう話してるんじゃないから。
「DもHDMIも知らない人が、Sの美しさを主張している」というのは君の勘違いだから。
604 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 16:29:13 ID:YqweFKLy
ちょっと調べたら分かる事ができてない品川さんは
馬鹿にされても仕方ない
ってかテレビに出るために無理にキャラを作りすぎ
605 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 16:35:53 ID:wLRssHKW
>>597 もとから荒れてるだろ
つーか、このスレは荒れてるほうが面白いのになんでやめろなの?
馬鹿なの?
>>605 そう思ってるのはお前だけ。
ブラウン管VS液晶なんて散々議論されていまさらやってもつまんねーんだよ。
それぐらい理解しろ。
607 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 17:05:08 ID:wLRssHKW
>>606 馬鹿野郎ww
つまんない論争を笑いに変える能力
あんた持ってんだろ?
リトルビック品川に美味しい所持ってかれて悔しくないチャネラーはこのスレに一人もいないってことだよ
品川さんかっけー
609 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 23:53:17 ID:xovUDIf7
HDMIだけど480pのままなんじゃね?
わざわざ別売りのHDMIケーブル買ってそれは無いでしょ。
611 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 00:13:52 ID:bJODZ0OQ
HDMIは自動で最適解像度に勝手に切り替わるから(笑)
最近テレビに出る品川さんの表情が良くなったので、何か安心した。
613 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 00:21:13 ID:x22TDiQI
キモオタってどーでもい話題で盛り上がるよなw
他にやる事ないんだろーなw
おしゃべりウンコ野郎
家電芸人では、ひとりしか認めん。
今日コンポジからD端子にかえたら劇的に画質が変わりました
どこで評価されてるんだか教えて欲しいね、関係者さん
TVに出てる=人気があるとは限らねえぞ
TV業界がジャニーズと吉本興業にかなり気を使ってるの読めないの?
ってか、ブラウン管のフルHDあったら重量80キロオーバーするだろうな
コンポジ?俺もコンポジだがと思ったが
HDテレビかコレ、ワロタ
619 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 08:09:38 ID:bMqkvcW2
誰か教えてやれよw
620 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 08:12:46 ID:8ahBVgIu
621 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 08:42:40 ID:qYeFr2+2
コンポジくそ野郎
622 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 09:48:55 ID:1mDUZ2t3
コンポジwwwwwww
623 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 10:54:06 ID:Hz7BlMyz
俺のテレビ Sまでしかないんだけど 比較的にみるとコンポジット接続でプレイしてる人間の方が多いよな?周りはみんなそうなんだけど
624 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 11:00:22 ID:1mDUZ2t3
>>623 全体的にはそうだろうね
ただこの人は家電芸人だとか言われてるのにコンポジで接続してたからなw
あなろぐのぼやっとしたふいんきがすきなんだろ
626 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 11:28:01 ID:Hz7BlMyz
俺だって金あればフルHDTVと5.1でやりたいよ 誰か金くれよ!
コンポジットでブルーレイ・・・何という贅沢
628 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 12:00:56 ID:8ahBVgIu
629 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 12:03:51 ID:BDIVt7Ly
こんなクソゲーでご満悦かよ。
洋ゲーやれ洋ゲーを!
ブログネタをわざわざ晒すな!下衆どもが!
631 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 12:30:11 ID:BDIVt7Ly
ブログで低能まるだしw
リアルにさっぶい芸人ですねぇwww
632 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 15:41:58 ID:O0hpUDlA
HDテレビにコンポジ接続って所がおもしろいわけだから、
お前はスレ違い。
>>626
おまえらageんなや
>>628 9.1 10.1
とかもあるだろそんなにスピーカーいらんけどな
5.1で充分
637 :
名前は開発中のものです:2009/01/17(土) 10:40:14 ID:hZhHSxzA
ageるな言われるとageたくなるんですよ
638 :
あ:2009/01/17(土) 12:50:02 ID:0md/PXMG
フルスペックHDTVでゲームするとSD画質に戻れなくなるね
値段が5倍くらい違うくせに、
消費電力・応答速度・コンストラスト比なんかがSDブラウン管よりも劣るのがねえ・・・
641 :
名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 07:57:19 ID:dvg+a3NH
品川age
642 :
名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 08:51:16 ID:9fZojdkU
5.1とかそれ以上はスピーカーの設置がめんどいんだよなー。
配線のないスピーカーなら便利だが普通のより高いし。
643 :
名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 09:12:36 ID:/Ob10iTF
>>639 根本的に画質が違い過ぎるから。
今なんて、液晶TVには倍速機能付いてるから、
遅延なんて肉眼で判断できるレベルじゃないよ。
プロゲーマー(笑)はHDブラウン管とか探して使ってんのかな
まぁ品川さんはお笑い出来なくてもこんな餌で話題集めるぐらい知名度があるわけよ。
んでテレビやCMの仕事バンバンこなしちゃうんだぜ?金持ちで仕事出来る品川さんリアルで勝ち組すぎ。
おまえら>639に釣られ杉www
俺もコンポジットゲーマーで気になんない人間だったけど
せっかく円高だし送料無料のPLAY ASIAで
XCM Multi-Consoles Component Cable V3買った。
650 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 07:19:38 ID:SKWfx9Kf
定期あげ
コンポジ フイタw
652 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 07:29:49 ID:h/O8t8ph
>>643 倍速機能なんかついてたら、もっと酷い遅延が発生するだろ。
遅延と残像の違いも知らないのかよ。
>>652 さすがに釣りだろ
と思いたいが、ここAV板じゃないから本気で言っている人もいるのかもな
恥かいたら釣りって気楽な板だよな。
655 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 13:39:19 ID:Vv8PWxGc
遅延って、ボタンを押した時の画面上の反応のことだろ?。
>>652 よくわからないんだが、
頭の中で倍速機能とかを想像したんだけど、
遅延の逆が起きるんジャマイカ?
>>656によると、
遅延はボタンを押した時に、それに対する画面上の反応が遅れる事。
それの逆なんだから、
つまり、ボタン押した時は、既に反応しているっていうか。
ぶっ殺すと心の中で思った時は、既にぶっ殺してたっていうか…。
あれ?
自分で書いてて矛盾してる事に気付いたwww
658 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 18:15:36 ID:h/O8t8ph
倍速機能はコマ数増やして液晶の弱点である残像はごまかせるが、
そのぶん余計な処理する為、より遅延が発生する。
その為ブラウン管でも、フルハイ対応してるのは遅延が発生する。
なんで逆なんて前提が出てきたんだろね。
>>659 マジレスすると、
倍速機能の事知らないから。
倍速なんて言うもんだから、
メッチャ速いってイメージしか出てこなくて、
それなら、遅延の逆が起きるんジャマイカと…。
661 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 20:18:13 ID:5u80xRqo
あんまテレビのこと知らない奴が自慢げにレスするもんじゃないよ
俺はテレビとレコーダーとゲーム機なら半日は語れるほど知識あるがなwwwwwwww
663 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 20:44:03 ID:g8MPM3TR
>>662 プライベートチャットでお楽しみ下さいまし
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
665 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 21:14:22 ID:XlZrb+rL
液晶の反応速度て、何年前の話だよ。
今時、よほどの安物買わない限り、体感できるレベルじゃないでしょ。
666 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 22:02:15 ID:7FDOlo/K
まぁコイツはあんだけネット知識ひけらかしてるだけの存在だから叩かれて仕方ないが
普通の奴は今でも殆ど黄色で繋いでるよな。だいたい、カッコイイ奴ほど黄色。
イマイチの奴が半々。ぶっさいくは100パー、D以上を接続してるイメージ。品川はぶっさいくだが
667 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 22:38:57 ID:Ks6zmMCA
>>666 あなたがHDMIをお使いということは判りました
AVケーブルの映る画面の綺麗さが山田花子レベルだとすれば
S端子とD端子HDMIはそれぞれどのぐらいなんだ?
ありがとm(_ _)m
AVケーブルとSの差やSとDの差が
わかりやすかった
尼で買ってみるわ
HDの壁があるからHDテレビならD端子以上を激しくオススメするよ。
672 :
名前は開発中のものです:2009/01/19(月) 23:37:31 ID:7FDOlo/K
673 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 00:27:58 ID:K1m2sNEg
PCのビデオカードのS端子出力してみたら思ったよりずっと良い画質で見られた
そりゃデジタル接続に越したことはないがコンポジでもそこそこの画質は得られるんじゃないの
HDMI使ってなくてアプコンすげーって言ってるやつもいるんだろうな。
675 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 01:46:30 ID:Hy0qCIbS
機械オンチの俺もPS3をコンポジで繋いでたんだが、このスレ見てHDMIに変えたらえらい綺麗になった
ありがとう品川さん、あんたのおかげだ
678 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 04:15:05 ID:2cgtChpV
なあ確かD端子ってPS2のやつとPS3で使いまわせるよな
32型テレビにPS2コンポジつないだら滲んで見れたモンじゃない
681 :
669:2009/01/20(火) 09:52:52 ID:xPeNs9Rk
>>679 そう脳内変換してくれてもいいけど実際に繋いだら、
「どうみてもD端子のほうがキレイじゃねーか!」
ってなっても責任はとりませんw
あ、自分はあ〜や好きだよ。
682 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 12:18:12 ID:Eeoo62Mf
>>639 消費電力は液晶がうえなんじゃないのか
ブラウン管が消費電力が小さいわけない
683 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 12:19:52 ID:Eeoo62Mf
間違えた
消費電力は液晶が小さいんじゃないのか
だった
684 :
あ:2009/01/20(火) 12:39:27 ID:gdhv7nFr
液晶は消費電力少ない
そして、寿命がずば抜けて長いのが特徴
遅延も技術の進歩で体感できない程に進化し、残像問題も倍速機能で大幅改善。
プラズマのように焼き付きがないため、現在、最もゲームに向いたTV
685 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 13:06:29 ID:7m24InN8
液晶の倍速が着いてるTVと液晶の倍速が着いてないTVってどっちが良い?
686 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 13:11:42 ID:J5u44obY
>>685 聞かなくても分かるだろ
少しは自分で考えた方がいいよ
687 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 13:14:47 ID:eOn1Lg1l
プラズマの焼き付きも最近のプラズマだと改善されてるはず。
688 :
名前は開発中のものです :2009/01/20(火) 13:28:52 ID:86DAK/6E
ゲーム機にAVケーブルつけるのもうやめてよ。
プラズマってまだ売ってるの?
なんかもうテレビ=液晶って感じが
691 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 13:46:27 ID:eOn1Lg1l
プラズマはまだ売ってるけど数が少ないって感じ。
液晶が売れてるのも仕方が無いと思うけどプラズマのほうが名前がかっこいい
からプラズマはもっと普及してほしい。
四股名は琴プラズマで
693 :
名前は開発中のものです :2009/01/20(火) 14:06:37 ID:86DAK/6E
現在プラズマパネルは
パナソニックのみ生産
PS3ってRF接続できるの?
>>694 ビデオデッキにコンポジで繋いで
それをRFでテレビに接続すれば一応出来るよ。
696 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 15:57:05 ID:Owp1pLat
プラズマはいずれ撤退するだろ
液晶しか作ってないメーカー多いし、しかもそこの液晶が人気あるって言う
697 :
名前は開発中のものです :2009/01/20(火) 16:02:13 ID:86DAK/6E
パナソニックは採算取れてるし
液晶もつくってるから
撤退は無い
それは店員がプラズマを無理矢理奨めるから
俺も液晶買いに行った時液晶がほしいっt言ってるのにプラズマのことばっか説明してくる
それに負けた奴が電気屋が高く寿命が短いプラズマ買うんだろうな
699 :
名前は開発中のものです :2009/01/20(火) 17:02:21 ID:86DAK/6E
寿命は同じぐらい
むしろ
プラズマのほうが
長い場合がある
店員が無理に進めたのか??
ほかの店でも??
700 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:06:41 ID:Owp1pLat
その通り
プラズマの方が綺麗だとか安くするとかポイントがどうとか
在庫処分手伝わせるんじゃねえよ死ね糞店員
701 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:16:03 ID:NX1aN3cT
ゲームをメインに考えると、プラズマはないわな。
そもそも、小型化されていない。
量販店行っても、40型以上の購入を希望していないと、
プラズマのプの字すら言われないかと。
部屋でプレーするのがメインになるはずのゲームだが、
6〜8畳の部屋だとどんなにデカくても32-37型までだわな。
そして焼きつき。
アクションやスポーツゲームなんかでも、
ずっと体力バーやら、ステータス、スコア等が固定位置で表示される。
恐ろしいことですな。
俺の家はプラズマないんだけど、
人の家行くと、プラズマなんて必ず焼きつきあるわねw
702 :
名前は開発中のものです :2009/01/20(火) 17:19:52 ID:86DAK/6E
プラズマのほうが動きに強いけど
液晶の倍速とかいろいろ出て
目立たなくなったんだよな
42Vのプラズマでゲームやってますwww
迫力パネエっすwww
焼け付きもな
703 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:20:17 ID:Owp1pLat
スマン買ったのはBRAVIAの52インチだ
>>697 パナがどんだけ営業利益下方修正したかも知らんのw
液晶だけにすればもっと利益率はあがる
液晶は4倍速駆動とか欠点が克服されつつあるけど、プラズマは放置プレイ
705 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:26:20 ID:Owp1pLat
ブラウン管と違って多少大きめが良いって言うから買ったが
8畳の部屋には少々デカすぎた
まあ後悔はしてないがな、映画や地デジも超綺麗だしさすがゲームに特化してるだけのTVではある
SONYはPS3のこと考えてるからいいよなw
他のメーカーのテレビでゲームやるとマジ酷い
706 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:27:33 ID:NX1aN3cT
すげーなw
42や52って、一体何畳の部屋なんだよw
707 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:29:30 ID:Owp1pLat
同じ32や37インチでもブラウン管の画面より小さいからな
液晶で52ならブラウン管で60近いと思うぞ
708 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:30:24 ID:6irqM9L/
>>705 だよねぇ。なぜか大きな画面すすめるよな。
25ブラウン管→32型にしたがあきらかに大きすぎ。
なんかジャマ。
結局、高いやつを買わせたいだけだと思う。
709 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:30:43 ID:Owp1pLat
つうか40以下はフルHD対応してないから最初から40以下は買う気なかった
710 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:35:28 ID:NX1aN3cT
厳密には、TV本体が薄いから、
必然的に設置場所がブラウン管より奥(壁寄り)になる。
つまり、ブラウン管より1サイズ程度小さく見える。
だから、大き目のを買いなさい!という勧め方をするだけだな。
>>709 プラズマの小さいのはフルHDないんか。
711 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:40:22 ID:Owp1pLat
だからプラズマいらねえってw
BRAVIAやAQUOSにプラズマないし
それにもし液晶HD32インチが12万
HD37が15万
フルHD40が18万
フルHD48が22万
フルHD52が25〜28万ならできるだけ良い奴買うよな
2〜3万でどんどん大きくなるんだから
712 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:47:40 ID:NX1aN3cT
それって、高くね?
もう、32型の液晶ハーフHDTVなんて、8万台だよ。HDDつきで。
32型のフルで倍速付いて11万2000円。
37だと+1万5000円くらいだね。
713 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:50:35 ID:Owp1pLat
マジレスするといくら薄いテレビ買っても、プレイヤーやレコーダーが置けないほど薄いテレビ台はないから
置く場所的にはそう変わらん
画面は確かに壁にくっつくが
まあ壁掛けにするなら薄い方がいいんだろうな
714 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:50:57 ID:24P9coTW
やすっ どこのバルク品だよwww
715 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 17:52:39 ID:Owp1pLat
東芝とか三菱とか安いからな
買ったのは去年の10月だし多少変わるだろ
HDD付き32で8万はないわw
どこの海外のメーカーだよww
昔ブラウン管時代は、推奨試聴距離が画面高さの5~6倍だったんだが
液晶になってから、なぜかそれが3~4倍に縮んだ
結局は、生産効率の良い32インチを売りたいからだろうね
717 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 18:09:19 ID:Owp1pLat
薄型は32〜37が一般的な大きさになってるからな
国内有名メーカーでも22〜28の薄型テレビ作ってるとこはほぼないし
718 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 18:10:07 ID:Owp1pLat
20〜28インチだw
20までならないこともないが
719 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 18:25:56 ID:Zw6P44Ow
文字見難い。とか言って欲しい
>>710 4:3が16:9になって横が広がる分上下が小さくなって
同じ型だと小さく感じるから大き目を薦めるんだろ。
721 :
名前は開発中のものです :2009/01/20(火) 18:43:57 ID:86DAK/6E
>>704 そうなのかスマン
でも放置ではないと思うぞ
薄さも8.8ミリがでるらしいし
スレ違いするな!
ここは品川様の品川様の信者よる品川様の為のスレなんだよ!!
他でやれ
品川の顔は4:3だな、旧式だ
724 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 19:07:57 ID:Owp1pLat
>>721だから薄さなんて壁掛けにしないと関係ないって
どんな薄くてもテレビ台分の場所取るの
>>683 SDブラウン管と、HD液晶の比較だと、あまり変わらなかったりするw
726 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 19:38:26 ID:7m24InN8
32インチ位だとフルHDTVとHDTVはあんまり変わらないって本当?
727 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 19:42:05 ID:Owp1pLat
画面が小さいからな
わかりやすく言うとマスがたりないってことだ
728 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 19:45:37 ID:lk5VCO0w
アナログ品川age
>>726 画面小さいとフルとハーフの違いはわからないというけど
それ以上にメーカー間、機種間でまったく違うんだがw
スペックだけじゃわからないから実際に自分の目で見比べたほうがいい。
まぁ本人が満足してるならそれでいいんじゃねーのw
731 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 20:08:48 ID:LMjpvN/k
確かにw
本人がいいならいいんじゃねwたかがゲームで真剣争ってるKYキモオタw
はあ?
733 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 20:16:52 ID:LMjpvN/k
↑頭乙w
734 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 20:18:34 ID:Owp1pLat
↑これはマジで意味不明
735 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 20:23:45 ID:LMjpvN/k
↑これはマジでキモオタw
736 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 23:50:23 ID:GfcXtMkW
737 :
名前は開発中のものです:2009/01/20(火) 23:54:13 ID:G73dGlBi
>>730 家電芸人を名乗り偉そうに語ってこれだから叩かれる
家電に対する愛とこだわりが感じられない
もっと出来る家電なのに
ガンダム芸人の時もわかってなかった
わかってない事が嫌われてるんじゃなくてしったかする姿が嗤われてるんだよ
しかも自分から○○芸人とかカッコつけちゃってさ
>>737 気取りやファッションやらそれらのファンに媚びる為にやってるのか所詮その程度の趣味なのか
その程度の趣味を公共の電波で垂れ流してギャラ貰ってるかって感じがする
スポンサー様の意向で好きでもないものを褒めてるのならそれ自体の是非はともかく「所詮テレビなんてそんなもの」と割り切れるんだけどねえ
テレビのスピーカーで音を出している人は、画面もコンポジ接続でいいよ。
HDTV買って、音がテレビのスピーカーっていうバカがゲハに多いこと。
740 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 01:28:31 ID:f5Sn0wPG
741 :
名前は開発中のものです :2009/01/21(水) 02:30:07 ID:Anc0ecpT
液晶もプラズマも音質がカス
そこだけブラウン管に負けてんだよな
742 :
名前は開発中のものです :2009/01/21(水) 02:45:47 ID:Anc0ecpT
ってよく見たら
パナソニックwwww
プラズマかwww
品川さんはプラズマを買われた様で
残像大嫌いだからあえてプラズマ買ったぞ。倍速液晶だと遅延が増えるのイヤ
そんな焼き付く程同じゲームばっかするわけじゃないし満足
でも画面が大きくなると音の方が物足りなくなるねぇ。欲は無限だわ
744 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 04:26:31 ID:b4RCU+W6
>>739 意外と音良いテレビもあるよ
それに都会じゃヘッドフォンに金かけた方が現実的だ
745 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 04:53:38 ID:SPQILUL1
>>739まんまと商売戦略にはまってくれちゃって…
と、家電メーカーは思っている事だろう。
君が満足ならそれでいい、他人も同じ。
君より良い環境でプレイしてる奴も沢山いるかもしれんよ?
この品川と同じで、自分を棚に上げて、他人を蔑み、あげく自分も何もわかっちゃいないって奴は、最も嫌われる。
猿だけあって
「D端子?HDMI?おいしいのそれ?」
とか考えてんだろw
747 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 07:27:28 ID:ArVqOSBU
プラズマ買わないやつはバカだよお
748 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 07:41:20 ID:lTwUmCPb
>>725 ええっSDブラウン管って結構消費電力が変わらんのか
意外だな
心理的に液晶が消費電力低いと思ったが
>>739 >>741 AVアンプ買って最低3.1チャンネルか5.1チャンネルで楽しめばいい
749 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 07:48:56 ID:lTwUmCPb
>>713 いやいや
俺は32型のAQUOS使ってるがもし同サイズのブラウン管なら今使ってる3段の多目的ラックにテレビが置けないよ
奥行きより重さでダメになる
ブラウン管用テレビ台を買わなきゃならんし、部屋の配置変えもしなきゃならんのが面倒くさい
まぁ、液晶テレビがどんなにがんばっても、KD-HR500とかには音では勝てないだろうとは思うけどな
俺は32HR500持ちなんだが、最後のHDブラウン管は伊達じゃないと思うよ
最後のは御幣あるな、SONY最後の民生HDブラウン管だな
752 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 10:31:58 ID:ZYjsKedW
要するにSONY製のテレビは最高ってことだな
>>752 液晶は良いとは思わないけどな
ブラウン管はただのトリニトロン管時代からのファンだ
ブラウン管なんて邪魔でおきたくもねえ。
755 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 11:23:55 ID:lC+J5vk2
ブラウン管は重いから引っ越すときは本当に邪魔になる。
756 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 11:25:32 ID:jEqxjrqi
真の家電オタは新品HDブラウン管の予備を買ってある
金持ってるから単純にいっちゃんええやつを買いあさってるだけだろ。
>>748 シャープ
28C-DB500
画面サイズ 28 インチ
重量 39 Kg
消費電力 129 W
シャープ
AQUOS LC-26D30 (26)
画面サイズ 26 インチ
重量 12.5 kg
消費電力 123 W
こんな感じ。
759 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 12:30:00 ID:ZYjsKedW
お前らに良い事教えてやるよ
ブラウン管には0.数グラムの金が使われてる
ブラウン管破壊しまくり金を回収して溶かして固めればry
760 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 12:32:48 ID:ZYjsKedW
金塊ウマー
761 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 13:15:33 ID:f5Sn0wPG
コストかなりかかりそ〜wプゲラ
>>759 どっかのTV番組で見たね、その内容。とくに中国あたりでよく行われていた気が
763 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 13:32:42 ID:lC+J5vk2
金ってPCのなんかのパーツにも使われていないかったっけ?
なんかプラズマて画面暗くない
この前42インチのプラズマが安かったから一瞬買おうかなと思ったけど
踏みとどまった
>>764 明度の設定くらいできるだろ。
液晶は殆どの機種が黒の表現苦手で暗くできないと思うけど。
電器屋とかだと周りが明るいから明度MAXとかやってるみたいだけどな。
767 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 16:15:31 ID:lTwUmCPb
>>758 なんだよそれ
ブラウン管と液晶なんて差がねぇじゃん
液晶は消費電力が低いってのは家電屋に騙されてたのかよ
だったら液晶って薄い以外何も価値がないな
ソニーから1080p対応の36インチのハイビジョンブラウン管テレビ出ないかなぁ
勿論HDMI端子を付けてな
最近ブラウン管テレビ出さないよなぁ
768 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 16:25:19 ID:pGFtB6Pg
>>767 ソニーの新しいテレビは省エネってやってたぞ。
多分安くなった電気代より本体代のほうが高いだろうけど。
液晶のいいところは薄いから画面大きいのが置きやすいとこだな。
あと軽さ。プラズマはかなり重かったはず。
家電メーカーに踊らされて
最適サイズより大きなテレビ買う人達、かわいそす
770 :
名前は開発中のものです :2009/01/21(水) 20:58:09 ID:Anc0ecpT
>>764 電気やのあかりは家の10倍ぐらいだから
家だとあかるい
むしろ液晶がまぶしいし目に悪い
だからプラズマを買った
それに55V以上はプラズマのほうがエコ
>>770 55の時点でエコを語る資格ないですからwww
772 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 21:28:33 ID:prmsGDes
アクオス液晶は黒色表示が得意だな。
>>767 というか薄いって言うのが何よりもでかいメリット。
多少綺麗でもブラウン管のテレビなんてでかくて重い物を
部屋に置くとかありえねえ。
>>769 買える金があるからいいんだよ。
俺はもう一回りでかいのにしときゃよかった。
今でも部屋のなかで結構なスペースとってるけどなw
775 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 21:39:57 ID:prmsGDes
前持ってたTVが40インチくらいのブラウン管だんたんだが、
奥行きが1m近いし、発熱が凄まじすぎて部屋が暑くなってた。
そして、あまりの重みで台が壊れたwww
776 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 21:43:18 ID:/KFo33xP
確か薄型ブラウン管ってあったよね?あれってどうなったの?
ぶっちゃけ、テレビより冷蔵庫とか照明とかエアコンとかの消費電力の方が影響あるぞ
778 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 21:47:58 ID:prmsGDes
消費電力が気になるなら、
巨大ブラウン管テレビ付けて、暖房消せばいい。
779 :
名前は開発中のものです :2009/01/21(水) 21:49:12 ID:Anc0ecpT
現在日本の全電気メーカーは
ブラウン管を製造販売しておりません
薄型もしかり
150Vのプラズマでゲームやってみてええww
780 :
名前は開発中のものです:2009/01/21(水) 21:50:46 ID:prmsGDes
子供の頃、映画館でゲームをやってみたいと思った事はあったなw
これ全面につながってるのは別の物じゃね?
360度スクリーンでゲームがしたい。
まぁ、今は無理だろうな。
787 :
名前は開発中のものです:2009/01/22(木) 19:24:01 ID:1d9jdygk
>>784 おいおいマジにコンポジじゃ仕事無くなるぞ
みんなパナにチクったり抗議したらだめだよ
>>775 40インチのブラウン管見せてみろよw
研究段階の品物で民生機存在しないぞ
789 :
名前は開発中のものです:2009/01/22(木) 19:33:59 ID:tbxLCH2U
おれも当初はPS3コンポジでやってたw。かなり機械損失してたw。
790 :
名前は開発中のものです:2009/01/22(木) 20:18:31 ID:zzg1oDtc
>>788 40インチ以上のブラウン管って俺が小さい頃持ってたぞ
確か三菱のやつだったな
物凄いでかかったのは覚えてる
791 :
名前は開発中のものです :2009/01/22(木) 20:37:32 ID:EngwVsDM
プラズマも液晶並みに
薄くなって軽くなったからな
SEDまだかな?
792 :
名前は開発中のものです:2009/01/22(木) 21:59:05 ID:xQrn+bUN
すいませんコンポジって何ですか?
どなたか優しい方教えて下さい。
793 :
名前は開発中のものです:2009/01/22(木) 22:08:50 ID:m7SRC2Wy
付属の赤白黄のコードのこと
>>789 >機械損失
誤変換なりに意味が通じるのが素敵だと思いました。
家電芸人の品川さんがコンポジ接続してるんだから
それがきっと一番なんだよ
俺たちが勝手にHDMIが一番いいと思い込んでるだけなんだよ
さぁみんな 付属のコンポジにつけかえようぜ!
796 :
名前は開発中のものです:2009/01/23(金) 06:48:08 ID:Zt6XxMpe
ブラウン管ならコンポジもS映像も対して差はないからコンポジでOk
家電芸人っていっても、ちょっと売れて自由に使える金が出来たけど高級車や家を買う程金はない。
そこで今まで極貧で買いたいけど買えなかった家電を買いあさってるだけでしょ
店員から聞きかじった程度の知識しかないと思うよ
>>796 何を言ってるんだwSD画質の場合
コンポジ、S端子、コンポーネント
の差で一番大きいのが
コンポジとS端子の差だと言うのに
799 :
名前は開発中のものです:2009/01/23(金) 07:13:18 ID:6FPprUa9
友人にS端子を薦められて刺したけど、なんか言うほど変わらないので
ずっとコンポジで来た俺からすればようつべ画質で十分
品川さんならしょうがないな
友人に勧めるよりも安いテレビにS端子とかで接続の画面を見せてなんでこんなに綺麗なの!?テレビが高いのかと思わせて友人高いテレビ買ってコンポジで接続するがイマイチのほうが面白いな
面白いとか面黒いの問題じゃないけどな
…
…面黒い?
805 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 10:04:57 ID:yls64Leb
車買ってガソリン入れないレベル?
806 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 10:08:27 ID:ujl2vuaY
807 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 10:08:53 ID:m2COZBGI
車買ったけどカーステつけなかったレベル
808 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 10:08:56 ID:Uq19S2ER
車買ってレギュラー入れてるようなもんだろ。
ちなみにハイオクいれない人は確実に貧乏人ね。
809 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 11:10:42 ID:/62FRJr4
これは恥ずかしいな
810 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 11:46:49 ID:bBrVqGal
これ品川に教えてやる方法ないの?
マジで恥かかしてやりたいんだが(´・ω・`)
811 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 13:37:00 ID:Air637Tl
>>808 ごめん。
レギュラーとハイオクの違いがわからない。
ついでに軽油の事も解説してくれ。
詳しくて説明したいちゃんなんだろ?
813 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 13:43:17 ID:in5P2njO
コンポジ芸人
HDMIでつないでいても、音がテレビのスピーカーの人は、コンポジ芸人と同じレベル。
815 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 16:24:59 ID:HZLD0uYQ
BOSEのアンプ付きスピーカに繋ぐだけでも普通のCDが違う音楽の様に感じる
いや、感じるっつうか明らかに音の情報量が違う。
ゲーム機として期待しないで買ったんだけど、AVプレーヤとしては本当に秀逸
816 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 16:29:53 ID:nQRVrjUX
アメトークの「ガンダム芸人特集」で品川さんが、
「ガンダム芸人」を名乗って必死でしゃべりまくってるくせに、
黒い三連星のことを「黒い三連戦」って言ってたのには、失笑しか出なかった。
別に噛んでたわけじゃなく、番組中ずっと「三連戦」。 (ノ∀`)アチャー
品川が何のファッション雑誌か忘れたが、自身がすすめる家電製品の連載を行っている。
いかにも自分が使ってみてコレよかったみたいな語り口だが、モノは全部パナソニック製品。つまり新手の宣伝だった。…コイツの言うことだけは信用ならない。
品川は「ガンダム」とブログに書いたらアクセス数が増えるからって理由で記事内容関係なく「ガンダム」と書く。
そうしたらアップしたから「こりゃ仕事になる」と思ったのか
「ガンダム芸人」になるが付け焼刃なのバレバレ
今田ハウジングで品川の住んでいる家に行ったら、
ガンダム関係は全く置いてなく、クローズZERO
とかヤンキーものがほとんどだったらしいな。にわか仕込み
芸人だな。
817 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 16:34:00 ID:I//Z+AZt
品川愛は充分伝わったから。1000で消してね。
品川さんはアメトーークの企画に挙がったものは、とりあえず大好きアピールだけしといて
それから勉強し出すんだからにわか丸出しでもしょうがないよ。
一時期どの企画にも絡んできてたしね。
819 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 16:58:04 ID:I//Z+AZt
あぁーそう言えばガンダム芸人の後に喜屋武ちあきと別番組で会ったんだけどニワカと思ってたみたいで、カマそうとしたら喜屋武ちの方がディープだったんで焦ってたね。かわいいではないか。
>>814 俺、音はTVのスピーカーだけど、
安いTVのスピーカーと一緒にすんな。
馬鹿なの?死ぬの?
821 :
名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 17:55:24 ID:yls64Leb
品川さんははやく埋まってほしいと思っています
梅
チョニーブラビアのTVスピーカー音質はゴミレベル
WEGAの音に慣れた人にはキツイかもね
SONYなのに音質だめなんだ?
もうどうしようもないな
>>821 次スレ立つから問題ない
永遠に語り継がれていくだろう
>>824 どんだけソニー嫌いなんだw
どこも音にそこまでこだわってねぇよ。
スピーカー&アンプやらサラウンドシステムやら、せっかく一緒に買わせる最大のチャンスをむざむざ自分で捨てはしまい。
特にゲーマーはどうせならと、こだわる人が多いだろうからな。オーディオ機器も、今は大分安くなってるし…
景気が良くなればなぁ…
>>827 チョニー製品を買って自分の耳で比較したから解るんだよ
つかお前ハイビジョンブラウン管時代のチョニーがどれだけ音に拘っていたのか知らんだろ?
テレビのスピーカーの性能がよくても、2chで聴いている以上、コンポジ芸人と同じ。
>>830みたいなヤツに限って音の悪い小スピーカーを出鱈目に並べて悦に入っている罠
費用に対する効果を考えたら、そのあたりが丁度いい妥協点なんじゃないの?
真面目に考えたら、建築の時点から手を入れないとだめそうだし、
部屋に置く物も制限されそうじゃん
833 :
名前は開発中のものです:2009/01/26(月) 13:43:53 ID:i8Iz5lXS
これだけデカイTVならコンポジで十分ってかw
うちのテレビはKD-32HR500なわけだが音は良いよ
でも、今世代機は全部AVアンプにつないでいるのでテレビでは音聞いてないな
アンプはONKYOの最近の安いやつで、スピーカーはモニターオーディオの最低クラス
(ブロンズ)で5.1chを構築しているんだけどね
俺程度の耳では十分高音質だw
836 :
名前は開発中のものです:2009/01/26(月) 14:03:53 ID:yNsDojo6
5.1ってソフト側がほとんど対応してないじゃん。
5.1chにしたいけど、
配線が掃除の邪魔になりそうだしなあ…
ワイヤレスのがあったはず
>>837 それなら家電芸人徳井さんおすすめのYSPだな。
なーる
841 :
???:2009/01/26(月) 21:54:57 ID:5NcwyBjN
へそ
YSPはどうもなぁ、実際のリアスピーカーにはかなわないだろうし、、
聴いた事なくて反論するのもなんだが
>>836 何を言ってるんだ
PS3のソフトをぱっと見た限り、俺の持っている奴は全部対応している
wiiも428、フラジールはプロロジックU対応だし
xbox360は、手持ちのパッケージの表示を見る限り5.1chに対応しているのかはわからんが
そこそこ対応していると思うぞFPSなんて対応していない方が少ないだろ
>>843 ただ、対応してるって書いてあるだけで、
ちゃんと考えて作ってないって事じゃね?
【コン品】家電芸人【ポジ川】
846 :
名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 01:26:00 ID:LKgk3Cbf
スパの品川うぜw
5.1chのスピーカーって、天井に付けるんじゃないの?
配線も上を這わせるか、ちゃんとやるなら天井裏通して
>>829 随分と金持ちなアホだなww
わざわざ確かめる為に買うなんて。店頭で確認すりゃ済んだ物をwww
しかもハイビジョンブラウン管TVとか、普通の人は持ってねぇよw
てか、存在すら知らない人もいるんじゃないかww
薄型液晶TVの話で、まさかハイビジョンブラウン管の話振られるとは思わなかったよ。
ショップでHDMI見てみたけど全然差がわからないのでコンボジットで繋いでる俺は
液晶モニタでようつべ画質で十分。
今どきHDMIとコンポジットの比較ができるような
展示の仕方はしてないだろうけど、充分と思っとけw
>>846 その記事俺も読んだけど、次ページでHDMIケーブルが紹介されてたw
画質だけじゃなくて、コンポジでつないだら、ちゃんと画面出ないんじゃないの?
853 :
名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 09:15:08 ID:hn+TdQ5Q
>>849 変わらないわけないだろ
俺はAQUOSのフルハイビジョン液晶とプレステ3を繋いでるけどさ
コンポジット繋いだときは滲みまくってボヤけてたが、HDMIに変えたら見違えるぐらいにくっきりしたぞ
まぁ解像度も全然違うし
コンポジ品川吹いたW
855 :
名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 10:32:07 ID:GCQb9jHG
AQUOSはないわw
家電マニアを自称してるくせにコンポジ接続で嘘がバレバレか
品川の雑学もどうせ一夜漬けなんだろうな
857 :
名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 10:35:43 ID:hn+TdQ5Q
>>855 でもコンポジットとは違いが解るよ
嘘じゃなくて
AQUOSってそんなに悪いものなんか
だれか家電ヲタク教えてくれ
858 :
名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 10:39:04 ID:chCPCdWJ
>>857 AQUOSを馬鹿にしてるのは
単に他メーカー信者のかたですよ
別に悪くありません
859 :
名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 10:41:35 ID:atw2Dcho
AQUOSは液晶の中でもトップレベルの人気がある。
まぁ性能はともかく、何故か人気だけはある。
861 :
名前は開発中のものです:2009/01/28(水) 11:18:27 ID:TR6/ONNE
アクオスで映画の暗い場面見てみろよ
暗過ぎて何やってんのかわかんねーよ
映像設定してもまるでダメ
GEOの店長、強盗自演で逮捕ーーーーーーwww
863 :
名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 03:01:59 ID:a1w4hYff
AQUOSは小百合で売れたって社員が暴露してたな。
864 :
名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 03:35:50 ID:lCjBilc2
>>1 今さら知ったんだが・・・・
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
865 :
名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 04:20:17 ID:ogh1iAoI
>>861暗いときはみないよ普通
AQUOS使ってるがま特に不満はない32型で8万だしな
品川さんの写真でゲーム画面の左右が切れてるのは何なの?
コンポジでつないだせいじゃないの?
普通はコンポジでつないでも全画面でちゃんと映るの?
AQUOS、レグザはゲーム向きではないんだよ
暗さに強くないからね
家電板にあるから参考にしてみて 俺はレグザだが、買ってから知ってちょっと後悔してる
868 :
名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 07:47:42 ID:OoHh+5O4
液晶なんてテレビとは思ってないよ。
確かにコンポジでもあんま変わらないよな
HDMIとか著作権保護のためだけにつけたって感じ。
コンポジでいいわ。
870 :
名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 20:28:39 ID:d8L+S2TW
変わらないって奴は池沼なのか
解像度がちがいすぎるだろ
それにコンポジは滲みやボヤけが出まくりなのに
D端子かコンポネなら、
あんま変わらんってのは
まだわかるけど、コンポジは流石に…
872 :
名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 20:37:35 ID:jGafOD3C
一番はメガネ変えることだな。
本当に世界が変わるよ。
コンタクトの方が衝撃的だろ
コンボジットで綺麗に見れないとか可哀想な人だね
慣れればモザイクだって消えるよ
16インチのモニターでもHDMI端子にしたらハイビジョンブラウン管よりもキレイに映るな〜
877 :
名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 18:43:55 ID:SfbBeT/u
家電芸人の知識って微妙な希ガス
>>876 16インチモニターでHDMI搭載の奴教えてくれ
>>865 32で80kってことはハーフHDじゃね?
どうせ買うならもうちょい足してフルHDの32型にするわ
HDMIなんて使ってたらPS3のグラフィックの粗が目立つじゃないか
>>879 32なら、ハーフもフルも変わらない。それよりも、動きに強いとか発色のいいやつのほうが得。
そして、安物でもいいから音を5.1chにする。
それだけで、大画面HDTVだけ使っている人よりも良い環境になる。
>>878 機械に疎いんでよくわからないが
LA-1600DJ2 Precision LCD Television and Moniter って書いてある
友達から安く買ったものだからよく知らん
883 :
名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 20:53:40 ID:q8f+j1zb
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ | すみません
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | | >>品川
V\W ( 、 ∪
>>882 LW-1600DJ2じゃなくて?
まぁ型番からしてどっちにしろbydsignwww
LW-1600DJ2だったら
画素数 1366x768
輝度 250cd/m2
コントラスト 500:1
応答速度 8ms
コントラストひどいぞ?
満足してるところ申し訳ないけど
どう考えてもブラウン管HDTVの方が綺麗だと思うが・・・
いくらで買ったのか知らんけどすぐぬっ壊れないことを祈ってるよ。
>>884 4000円で売ってもらった
今PS3買って金ないんでHDブラウン管?は買えないよw
そっか・・・4kならいいと思うよ。
金が無くても必死で貢いですげーって言ってる人見ると
宗教って怖いなーと思う
888 :
名前は開発中のものです:2009/01/31(土) 13:06:57 ID:k2SZiXgi
もったいない
889 :
名前は開発中のものです:2009/01/31(土) 13:19:28 ID:7m3Jaw1n
なんでこのスレ伸びてるの?本人、絶対書き込んでるだろ!!
890 :
名前は開発中のものです:2009/01/31(土) 13:33:25 ID:5KJgiGPp
コンポジ品川wwwww
891 :
名前は開発中のものです:2009/01/31(土) 13:38:34 ID:BPF64T3p
>>887 金がなくて買えないのを
高画質なんて必要ないから買わないんだと
必死に自分に言い聞かせる宗教も怖いです><
IPSパネル、32インチで100W以下になったら欲しいな。
893 :
名前は開発中のものです:2009/01/31(土) 17:06:13 ID:uCkVlszG
つうかソニーはVEGAブランドでハイビジョンブラウン管だせよ
32型か36型で勿論地上波デジタル放送とBSCS対応でHDMI端子を4つ付けてな
チョンパネルの液晶なんて要らん
市場は薄型で勝負してるのに、ブラウン管はなかなか出せないだろ。
液晶より高いし、重いし、場所とるし。
恐ろしく綺麗なのはわかるが…
誰かが開発費やら設備費を融資するぐらいでないと、もうこの先、ハイビジョンブラウン管は…
>>893 もう無理なんだよ物理的に
ハイビジョンブラウン管作っている工場そのものが無い
PS3はコンポジ接続
箱はオーディオラックの裏に箱詰めのまま(雨トークのVにて判明)
この人普段からあまりゲームしてなさそう…
ビエラ32型だがHDMI3,D端子2,ビデオ3,PC1,
接続端子こんなにいらんだろ
898 :
名前は開発中のものです:2009/02/01(日) 08:37:15 ID:PT3OkXVh
ごめん、忘れてた
久々に品川醸しage
899 :
名前は開発中のものです:2009/02/01(日) 08:47:53 ID:DwIOkBUF
>>896 サラリーマンと違って決まった時間内に働いてないから
ゲームやる時間を取りづらいだろ
芸人活動以外もしてるわけだし
でもコンポジはねぇわ
900 :
名前は開発中のものです:2009/02/01(日) 08:55:26 ID:DmAsnFsb
芸能人はどちらかというと携帯機でゲームしてる人が多いと思うぞ。
有田とかも楽屋にPSPもっていったりするみたいだし。
901 :
名前は開発中のものです:2009/02/01(日) 10:07:02 ID:bskhDgzk
>>881 全然違うてw
フルとハーフの映像レベルの差や、
倍速処理の有無の差は店員に頼めば見せてもらえるから比べて、
それで低性能に納得できるなら買えばいいんだよ。
今なんて、1万5千程度しか値段変わらんからフル買った方がいい。
ハーフなんて時期に市場から消えるのは目に見えてるし。
ちなみに俺は部屋用(つまりゲーム用)に、
アクオスの32型買ったけど、フルで倍速付きなのに11万ですよ。
倍速とフルでも値段が2万5千しか変わらん。
902 :
名前は開発中のものです:2009/02/01(日) 10:43:49 ID:4ZkKW/Y+
コンポーネントとコンポジを勘違いしているとか・・・そんなオチは無いよなw
>>901 32型ならハーフで十分だろ・・・
倍速にこだわりがあるようだが、遅延は気にしないの?
ゲーム用みたいだし。。。
ブラウン管が綺麗!って言ってた人いたからそう思ってたけど
俺なんかいざ液晶に変えたら液晶綺麗!って思ってしまった。
発色が液晶の方が好き。
>>903 遅延はずっと同じテレビでやってればあるかどうかなんてわからない。
32型ならハーフで十分とかじゃなくて
ハーフ=下位機種=しょぼい
フル=上位機種=綺麗
実際店で見比べたらはっきりわかるよ。
同じに見えるんなら当然安いほうを買えばいいけど。
店で映ってるのは720ハイビジョン放送だろ
比べるんだったら1080の映像でくらべないとわからんだろう
PS3とGT5P持っていって店で接続させてもらわないとw
ゲームより野球をよくみるので倍速駆動にした
倍速とかフルとか今は別にいらないみたいな機能でも2,3年すると
ついててあたりまえになるからな。
余裕があるならフルで倍速、安いほどいいならそんなもんいらんし。
結局は予算しだいだな。
>>903 画面の大きさと言うか見る距離。
同じドット数の場合、32インチで1mの距離と
54インチで5mの距離では前者の方が違い分かる。
908 :
名前は開発中のものです:2009/02/02(月) 08:11:13 ID:na62WpjS
早く37インチ位の有機ELテレビ出してくれ
909 :
名前は開発中のものです:2009/02/02(月) 08:24:51 ID:YZz8U5lA
まあ仕事もらうための付け焼刃の知識だったんだろうな
俺ですらHDMIだというのに・・・プゲラ
お前らバイオ5買う?
>>904 ブラウン管綺麗ってSDじゃないぞ
HDブラウン管だ、しかもD60とかHR500等の後期の名機
もちろん調整済みのやつ
発色って言ってんだから
解像度の問題じゃねえだろ。
サラウンド環境がないやつはコンポジでいいよ。コンポジ芸人級だから。
914 :
名前は開発中のものです:2009/02/06(金) 06:53:38 ID:4H4ygd+t
もうすぐおわるお
と品川
>>910 3月に他に買う物が無ければ買うと思う。
916 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 09:59:19 ID:WzLATUCW
はやくうめてけしてくれ
917 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 10:36:59 ID:nyseSWeM
PS2で赤白黄の端子って普通ですよね?
一般的にはね。
でも自分やこのスレ的には無いかなぁ
919 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 10:42:14 ID:iV0WYCqQ
>>919 そんなものはいらないだろ
もうかそってるし
ちしきはあっても
ゲームにがしつをもとめないだけかも
921 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 11:18:05 ID:eQX/p8o8
次スレ誰か建てろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおコンポジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこの俺でさS端子なんだぞぞぞぞぞぞwwwwwwwwwwwwww
922 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 11:21:55 ID:44vvIffr
>>920 いらないと思ってるのは
おまえだけ
空気読めやハゲ
しながわさんはコメントがおもしろい
このようなことで
こころをやまれていんたいとかされたら
かなしむひとがおおいです
924 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 11:31:45 ID:vtxRg9nL
画面に近すぎ、高橋名人に怒られんぞ
ゲームは一日一時間♪
2chは一日1レス♪
てかテレビに近過ぎね?
目チカチカするぞ
928 :
名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 18:59:52 ID:bS3iyes6
コンポジて(笑)
929 :
名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 19:35:08 ID:9Srpg2ZL
品川ってたいして面白くないのに結構テレビに出ているね
930 :
名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 00:27:54 ID:ptSYzmgD
>>917 それが普通だけど、
D端子に変えてみると驚くほど変わる
931 :
名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 01:32:59 ID:BdsqDgHy
ワロタ
PS2はジャギが目立つから黄色でも十分だと思う
品川の逆襲
コンポジの謎
このスレまだあったのかよw
935 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 08:22:58 ID:6R0Ad28N
じゃあ そろそろ埋めますか
936 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 09:12:59 ID:swPdRpjm
コンピジ芸人wwwwwwwwww
937 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 09:55:25 ID:YFnGpijm
そろそろ次スレ建てといたほうがいいか???
938 :
有吉:2009/02/18(水) 10:43:56 ID:6ZwVaZ9P
939 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 11:00:04 ID:kznmqG6H
940 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 11:18:31 ID:1E0hOR1c
埋め
941 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 12:46:19 ID:262ICGn0
品川
942 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 12:51:09 ID:bkTZ79fQ
駅
943 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 12:55:17 ID:78tD+GM5
周辺
944 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 13:13:40 ID:bkTZ79fQ
コンポジ
945 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 13:24:47 ID:gaceeHEs
AVマルチ端子最強・・・だったのに・・・
スト4するならD端子でおk
947 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 13:47:38 ID:ZdgJ2iqm
ファミコンの時はRF?で接続してたよな。
ぼくのプレステ3はえいちでぃーケーブルってのをつかってるんですが
かでんげいにんの品川さんがこんぽじぇっとケーブルってのつかってるみたいなんで
ぼくもそれに変えようと思います
おまえら、14インチブラウン管のモノラルテレビで
こんぽじ(白黄)接続のオレはどうすればいいんだ?
>>929 そこそこ面白くないからテレビに出れるんだけど
951 :
名前は開発中のものです:2009/02/18(水) 17:40:26 ID:ZdgJ2iqm
品川さんおもしれーよ。
952 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 01:55:22 ID:AQCcwVW6
品川マジいらね。土田で十分w
953 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 02:24:33 ID:Sgjf2Xu4
品川は単なる新しい物好きのウレシなんだろ
954 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 02:33:18 ID:ygbFj07H
品川はつっこみがうまい。金もってんだろうなw。
955 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 02:42:22 ID:+eGbHcx4
おしゃべりクソ野郎
956 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 19:33:35 ID:0aiOBAb6
コンポジてwww
ガンダム芸人でも黒い3連線って言ってて嫌だったの思い出したわ
基本的に知識ないのに無理やり出てんだろうなw
957 :
名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 14:10:22 ID:XFkNWxL4
あげ
958 :
名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 16:01:43 ID:zuV15ILI
ワロタwww
959 :
名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 16:10:36 ID:Chii/iP1
単に金があるから家電かいまくれるんだろう。いいよな前に宮迫がPS3買ってた
龍3やってるんだろうな、いまごろ。ロアーのJK着てた、やるっ!
960 :
名前は開発中のものです:2009/03/07(土) 23:38:39 ID:FVCPfwAE
なぜ、HDMIじゃないの?
俺の場合PS3はHDMIだが
PS2はいまだにコンポジだぜ
コンポジじゃ50インチきついぜ
そもそもPS3本体にHDMIケーブルが付属されていない事が問題
963 :
名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 03:41:11 ID:8xuZg+mE
そんなこと言ったら、HDMIケーブルを付けないブルーレイレコーダー多いじゃん。
>>956 稲垣メンバーのリュックドムと同じだな
家電芸人なんて低迷してる家電業界がマスゴミ梃入れで、馬鹿芸人に脚本喋らせてるだけだからなぁ
徳井なんかも価格.comやナイナイのANNスレで薄識ぶりを叩かれまくってたし
「薄識」って、うまいなw
コンポジ芋野郎
まだこのスレ落ちてなかったのか
>>956 雑学にしてもガンダムにしても家電にしても一夜漬けの知識でしかないからな
だから矢継ぎ早に知識をひけらかす割に言ってることはwikipediaコピペだし間違いも多い
ある程度の知識を持つ人からしたら奴の戯れ言のなんと浅薄なことか
970 :
名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 20:31:19 ID:Yzlxk8xt
おしゃ糞
971 :
名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 23:09:23 ID:QBsiM+L+
品川も箱○買ってたらこんな事言われなかったのにな
972 :
名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 23:11:20 ID:yDadpwnC
箱は家電にならないので論外です
973 :
名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 00:31:23 ID:QnzxdFJ6
箱の広告塔は伊集院だけでいいよw
974 :
名前は開発中のものです:2009/03/11(水) 00:36:25 ID:BYxPaElx
ジャギジャギを軽減できそうwww
>>962 そりゃそうだろ。買った奴のテレビがHDMI対応ならいいけど対応してなかったら………悲惨だぞ
HDMI対応テレビが大体普及するまでコンポジのままじゃん?
そんな事よりLANケーブルをだな(ry
>>1 精神科に行く
↓
質問にすべて「はい」と答える
↓
うつ病認定
↓
税金で一生働かずに暮らす
↓
(゚д゚)ウマー
D端子に変換したらテレビが再起不能になる現象があるようだし
>>976 バカだろお前
その程度じゃ投薬される事はあっても税金で一生暮らすなんて無理だよ
979 :
名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 02:01:36 ID:67A4RMHN
で、今でもコンポジなのか?ブログなんて見る気も起きないけど気になる
その後はゲーム関係の記事うpしてねーんじゃねーの?
動きがあれば誰かがURL貼ってるだろ
コンポジ晒しage
982 :
名前は開発中のものです:
人気あるね。品川くん。