ソニー全世界で従業員8000人リストラへ!!!派遣社員も見直し、1000億の経費削減を見込む!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 03:37:10 ID:hS2nojNM
>>949
お前が何もわかってないのがよくわかった
953名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 06:48:24 ID:oV8twyr3
そろそろ第三次世界大戦でも起きないかなぁ
どっか適当な理由つけてミサイルぶちこめよ
954名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 08:27:07 ID:ZMs7Fnc1
【社員募集中】事務員もいなくなりましたorz
http://www.polyphony.co.jp/

「グランツーリスモ」制作スタッフ募集

事務アシスタント ←(new)
オンライン運営スタッフ
ウェブ制作・制作スタッフ
HTMLコーディングスタッフ
モデリングアシスタント
グラフィックデザインアシスタント

しかもみんなアルバイトなのがミソ
955名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 02:30:42 ID:0v/fWmB+
>>954
アシスタントだから、こき使われるだけか。
それに、何時切っても良い様にバイト扱い。
956名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 14:17:34 ID:MzxtyOB5
他社はなんとか人員削減こらえているのに、相当状態が悪いんだろうね。
それか、カッコつけるために大々的に早々に発表したのか。
957名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 14:49:25 ID:xgCMzOB4
もうだめかもしれんね

958名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 15:35:53 ID:MNhDxB8B
派遣切りやリストラで警備職を希望してる人
↓後悔しないためによく読んでおこう
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/part/1212738344

警備職に就いて後悔の事例やトラブル
「え、まさかあそこが違法行為請け負い!?」
嘘みたいな警備職のヤバい実態
脅迫・陰湿イジメ・口裏合わせ・責任転嫁などで悲劇に遭わないために必見
959名前は開発中のものです:2008/12/31(水) 00:42:57 ID:1ExbEV2O
苦ソニー
960名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 02:08:44 ID:oZrml+Q5
糞ニー
961名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 02:37:41 ID:SAgHaJ+x
940 ホームレスステーションワロタ。まさにそのとおり
962名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 07:03:00 ID:ByyMVXQi
これだけ苦しいとPS3で思い切った事したくても
出来ないだろうなあ。
963名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 07:47:46 ID:I+u8fiBw
社員よりPSを残すことを選んだのねw
964名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 11:23:42 ID:O0R4tfgd
妬まぬように 煽らぬように
飾った世界に流されず
好きな誰かを思い続ける時代おくれのGKになりたい


目立たぬように はしゃがぬように
似合わぬことは無理をせず
人のこころを見つめ続ける
時代おくれの男になりたい
965名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 12:09:34 ID:M7yjDPci

はい、善良な派遣たちが極貧に苦しむ一方で、血税を詐取してヌクヌクと贅沢三昧の人たちがいます。



【東京】生活保護費1000万搾取 韓国籍の元指定暴力団組員の趙英樹容疑者に逮捕状
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/
【埼玉】生活保護費1800万搾取 韓国籍のの元暴力団組員の青山 真一朗こと崔鳳海(チェ・ボンヘ)容疑者
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214590025/l50
966こけし ◆sujIKoKESI :2009/01/02(金) 12:22:33 ID:2x7snUT8
|´π`) まいくろそふともしゃいんへらしてってるらすぃが
しかもにんずうをはっぴょうしないというわな
967名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 15:25:05 ID:NzoSbgNL
PS3の失敗がでかいね
968名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 15:29:32 ID:XrAquwFA
いや、円高がでかいだろう。MSもアメリカの不況のおかげで正社員
を大量リストラする可能性でてきたし。
969名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 15:41:24 ID:rufXQ2kj
SCEがいなくなればもっとスムーズに、ゲーム業界もいけたのにな
970名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 17:18:52 ID:NzoSbgNL
>>968
でもソニーみたいに10000人もリストラはしないよ
971名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 18:10:52 ID:DAyGIWWX
MSもヤバイな。近々15,000人規模のリストラを発表するはず。

ゲーム業界なんて所詮家電業界の一部だから今後ゲーム開発はどうなるのかなんて知れた話だな。

http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/technology/article5429969.ece
972名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 22:26:58 ID:ROxdbilh
はず(笑)
973名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 23:06:18 ID:63ugJc05
願望ですか(笑)

974名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 23:09:58 ID:tYNphg1x
家電業界の一部って、ゲームは勝てばほぼ独占市場が形成されるから
MSもSONYも旨味が大きいと思って参入してきたんだろうがw
パナなんて家電産業の一部である電池を取り込む為にSANYO買収するんだぞ。

ゲーム産業は技術を他所から借りても儲かる産業
SONYの技術が世間にウケなかったというより、SONYの販売戦略がへたくそだっただけ、
買収される開発技術はあっても、販売戦略を進めた部署は本来ならリストラ対象
家電の一部って考え方してるからBDとか搭載したり、ゲームに不要な部分を
強調したハード作って負けるんだよw
975名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 23:16:15 ID:dNFI+4O/
マイクロソフト、社長退任の陰でゲーム事業の34人指名解雇
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/253/253165.html

米国に次ぐ世界第2位の市場として「自治権」を認められてきた日本法人だが、
最近の業績不振や予算未達の責任を厳しく問われ始め、米本社の支配権が
じわじわと強化されている。

マイクロソフトでは3月末からこの6月20日までに34人の日本人社員が会社を去った。
創業者であるビル・ゲイツ会長の鳴り物入りで参入した、本社直轄のゲーム機ビジネス
「Xbox」の開発メンバーなどがリストラされたのである。
リストラ対象者のパソコンには、「荷物をまとめて会議室に集まれ」というメール
が届いていた。

該当する34人にとって長い1日の始まりだ。半信半疑のまま指定された会議室
に向かうと、エレベーターや非常階段には警備員が配置されている。監視役の
社員の同行なしではトイレにも行けないという物々しさ。
「これじゃ、まるで犯罪者じゃないか」。ある社員は不安よりも込み上げてくる
怒りを抑える方が大変だったと証言する。

976名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 23:35:36 ID:cAhq5Jvb
>>975
五年以上も前の記事持ち出して何しようっていうんだw
GKってほんと粘着だな。
977名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 00:23:48 ID:cLQdhkrk
MSが10000人の人員削減するような状況になったとすると
ソニーはもっとやばいって事ちゃんと分かってる?w
978名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 03:07:54 ID:pFaK4D3g
そにぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 08:01:11 ID:t/sHqFH4
もう給料PS3でいいだろw
980名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 10:39:34 ID:l+v9MgvD
リストラばっかりやってるけど、ソニーで本当にリストラされる
べきなのは、今の経営陣だけどな。ww
981名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 10:40:23 ID:l+v9MgvD
ゲーム機なのに「クール」がアピールポイントww

アホか。ww
982名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 11:30:21 ID:rv4TikpX
>>977
現在のアメリカ経済の状況自体、MSにとってはすごいやばい事なんだが。
983名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 11:37:22 ID:QGMzQrXP
糞ニーの社員なんて全員くたばればいいのに
984名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 11:44:31 ID:rv4TikpX
>>983
そんな状況になったら日本崩壊するぞ。
985名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 11:53:36 ID:pe29q/jG
PS3(泣)
986名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 11:59:15 ID:UKJCHejC
てすてす
987名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:16:13 ID:KZih9ijl
>>984
低脳になに言っても無駄
988名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:25:19 ID:9xl0j7b0
別に今のSONY社員を全部クビにしてから死んでもらえば何の不都合もない
代わりの人材は他からいくらでも引っ張ってくる時代だし。
技術者だけ残って経営陣なんて総入れ替えでおk
989名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:25:29 ID:qI/jcwML
SCEさん、安らかにお眠りください。
990名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:34:09 ID:M+jrmlJi
誠に残念ですが>>988は書類選考で不採用になりました
991名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:37:55 ID:bKByTuYR
誰か次スレ頼む
992名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 12:43:55 ID:W1xrOV46
大手企業がつぶれる
税収不足→
財源不足→
喜んでるおまえらがなんとかしろよw
993名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 13:24:55 ID:9xl0j7b0
派遣が居ないと潰れるような会社に問題があるんだろ。
製造業派遣が認められたのなんてつい最近の話
994名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 13:36:43 ID:r30xZ5+7
会社じゃなくて株だの為替だの資本主義に問題がある。
SONYだって外貨変動の影響うけなきゃここまで酷い赤字にゃならんだろう。
例え前以て予期出来ていても、海外に複数の拠点があるグローバル企業にゃ手のうちようがない。
995名前は開発中のものです:2009/01/06(火) 17:18:27 ID:9xl0j7b0
3月までに職を失う非正規労働者85000人のうち96%が製造業派遣か。
996名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 11:24:19 ID:/4UfvXPh
>>988
明らかに逆をやってます本当にありがとうございました
997名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 11:38:05 ID:nXFQRqyy
ソニーも12月で派遣切られる人多いね、優秀な派遣は残したみたいだが
998名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 19:25:16 ID:NMgmlljr
派遣に優秀も糞もないだろ。
下から順に切ってたまたま稼動に必要な最低限度残っただけとかだろ。
そもそも派遣を何人残したか公表してないけどな
他の業種は派遣全部切ったとか公開してるとこ多いけど。
999名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 19:57:42 ID:QGWTpIKv
他社はなんとか人員削減こらえているのに、相当状態が悪いんだろうね。
それか、カッコつけるために大々的に早々に発表したのか?

辞めるべき人間が辞めずに、辞めてはいけない人間が辞めるのが常。
人ばかり切る会社に、いい製品が作れるわけないと思うのは俺だけ?


1000名前は開発中のものです:2009/01/07(水) 19:58:43 ID:59uHeF2Z
初の1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。