【イベント】家庭用版『ストIV』は2009年2月に発売!“カプコン大格闘祭”開催
1 :
名前は開発中のものです:
『ストリートファイターIV』、『タツノコ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』、『フェイト/アンリミテッドコード』
といった、2008年末から2009年にかけて発売されるカプコンの対戦格闘ゲーム。そのタイトル群を、発売に先駆けて
ユーザーにお披露目する体験イベント“カプコン大格闘祭 〜俺より強い奴に会いに行く2008〜”が、2008年11月3日に
東京の品川にある品川インターシティホールで開催された。
出展タイトルはアーケード、家庭用問わずすべて無料でプレイすることができ、午前10時のイベント開始に合わせて、
会場には数多くの熱心な格ゲーファンが足を運んだ。出展タイトルの中で、とくに注目を集めていたのは、Wii版が
2008年12月11日に、アーケード版が2008年12月に登場する『タツノコ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ
ヒーローズ』。開場直後から体験エリアには行列が発生し、ひさびさに登場する『VS.』シリーズへの期待度の高さを
うかがうことができた。なお、今回出展されたバージョンでは、先日の東京ゲームショウ2008で参戦が発表された
“白鳥のジュン”と”ロールちゃん”、“ハクション大魔王”(Wii版にのみ登場)を含め、現時点で明らかになっている
すべてのキャラクターがプレイアブル。操作はいずれの体験台もクラシックコントローラーとなっていた。
プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ストリートファイターIV』(アーケード版は稼動中)は、後述するスペシャル
ステージにて、発売時期が2009年2月に決定したことが発表となった。加えて、アーケードでは乱入キャラとしてのみ
登場していた“剛拳”が家庭用版でプレイヤーキャラクターとして参戦することも明らかに。体験台では、同じく
家庭用版でのみ操作可能なキャラクター“さくら”、“セス”と合わせて、早くも剛拳が選択可能となっており、
数多くのプレイヤーがつぎつぎとくり出される重い拳を振るっていた。
全文は以下ソースにて
http://www.famitsu.com/game/news/1219449_1124.html
2 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 22:50:34 ID:C0CzIy8m
4じゃ盛り上がらん
ハパ2Xでやれ
3 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 22:50:39 ID:b6+oTazN
その頃までPS3が持つのか?
5 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 22:51:58 ID:7SxJ91AB
タツカプの新情報教えて。
6 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 22:58:38 ID:11y5CFcZ
7 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 23:10:08 ID:cDNJeMLc
そういえば4ってもう稼働してるんだっけ
すっかり忘れてたよ
8 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 23:11:42 ID:aU3AgBOl
ダルシムが優勝ってwwwマジかよwwww
ビューティフルジョーまじか。
10 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 23:50:30 ID:FQ22vev/
ジョー!!!!来たぜ!!!
あとはダンテとジーンが出たら完璧だったなぁ
11 :
名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 23:52:18 ID:11y5CFcZ
ジーンが来たらタツカプ10本買っても良い
サキ出るのかよ!
13 :
名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 00:13:42 ID:gZv1fy0w
キャミィ使いの俺ができねーじゃん
ちょっと、ここ数週間の俺の疑問に答えて欲しい。
俺はPS3のスト4を買おうと思ってる。というのも、ネットで対戦が出来るらしいからだ。
しかしだ。格闘ゲームのネット対戦って本当に出来るのか。信じられないんだ。どうしても。
ネットを介して北海道のリュウと沖縄のケンが対戦するとしよう。
俺が北海道で入力した昇竜拳が、入力したと同時に沖縄のケンを直撃するのか?タイムラグないのか?
そんなわけない。やっぱりネットで格闘ゲームの対戦は不可能じゃないか。どうなんだ皆、どうか答えてくれ。マジで。
イクと同時に精液出てくるだろ?イッたのに数秒後に精液でてこないだろ?そういうことだ
>>14 まぁ、面と向かってやるゲームとは別物という事を踏まえた上で遊べばそれなりに遊べるよ
1フレーム単位とか考えたらさすがに無理だよ
これがカルチャーショックというやつか
>>14 PS3版(笑)
お前が情報弱者だという事はよく判った
19 :
名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 02:04:53 ID:K9lgGRlZ
>>18 まぁお前は自宅から出られないから、通信対戦に頼るしかないか
21 :
名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 03:09:21 ID:aIWaIkEh
>>14 オフでもボタンを押すのと同時にパンチが出ると思うか?
当然完全な同時なんてあり得ないだろ?
でも違和感なくプレイできるわけ。
つまり多少のラグは問題になれないから大丈夫。安心汁!
だが通信環境によっては多少じゃなくなることもある。
その場合はラグが気になって仕方がない。
>>16>>21 答えてくれてありがとう。タイムラグはありうるけど通常は問題ないってことなのか。信じられんけど。
週末たまにゲーセンで対戦するんだが、弱いからお金かかる。
ネットでゲーセンくらいにちゃんと数フレームを争う駆け引きが味わえたら嬉しいけど、それは難しいのかな、やっぱり。
でも楽しみになった。ありがとう。
>>14 格ゲーのラグ問題だが、向こう数年はたぶん解消されないと思う。
かなり条件の良い環境でもすうフレームのラグはあると思う
条件の悪いところ(例えば、極端に遠い箇所同士の対戦)ならばもっと顕著だ。
まあ、数フレーム程度なら最近の液晶やプラズマテレビの遅延と同じ程度だけどな。
本当に拘る人はやっぱりブラウン管と直対戦でやっていくだろうね。
光使ってもラグあるんだから、格ゲーでラグなしオンライン対戦なんて俺らが生きてる間は不可能だろうよ。
初めから数フレーム程度のラグがあることを前提に製作されているゲーム、
というものが求められるか。
それ以前にこのスレで語られているようないわゆる「2D・3D対戦格闘ゲーム」自体が
姿を消す可能性のほうが高そうではある。
91年に起こった格ゲーブームだが、90年代の終わりにはブーム終焉
今やSTGなどと同じマイナージャンルだ。
対戦格闘の場合家庭用のみで細々と生き残るということが
他ジャンルよりも多少難しいのがネックだな