超人気RPGオプーナ映画化決定!監督はジェームズキャメロン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
だってよどうする?
2名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:23:10 ID:AetQSd7B
それは夢のある話だ。
3名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:24:04 ID:brgXg/2e
uson
4名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:28:59 ID:6f67gkTw
映画化する権利をもらったんだ
5名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:31:46 ID:nNPzqX7p
監督はクリント・イーストウッドなんかのほうがいいと思う。
渋いタッチにして。

北野武もありだな
6名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:37:26 ID:iRcQNR8h
つーか、オプーナの名前を覚えてても
顔を覚えとるやついんの?
俺もうやる夫の顔しか出てこねーわ
7名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:44:29 ID:j1PN1a4k
ピータージャクソンにしとけ
8名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:47:53 ID:uFj7EFxD
ここまで露骨な釣りは珍しいなオイ
9名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:49:28 ID:J8aWfPiy
これのどこが釣りなんだよw
10名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:50:40 ID:rnrBfWFR
無理 キャメロンはデザインに超厳しいんでw
11名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:51:02 ID:qX9xTNfy
そういえばパックマン映画化ってどうなったんだろう…と、ふと思った
12名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:51:17 ID:F3NhHSW8
主演は是非とも高倉健で!!
13名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:59:34 ID:nNPzqX7p
高倉健の頭にボンボン付けるのかw
14名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 20:07:25 ID:F3NhHSW8
そしてCGで二頭身にしてもらう
15名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 20:17:11 ID:N2WsI7hk
はいはい
16名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 20:18:04 ID:6f67gkTw
キャメロンよりもうちょっと旬の監督に頼んだほうが良かったんじゃないか?
17名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 21:02:41 ID:+ZLYTI0p
ジョンウーで2丁拳銃、鳩、スロー、
18名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 21:13:34 ID:4ffvDai8
オプーナのCGに制作費の半分を費やすんですね。わかんねぇよ!
19名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 21:41:25 ID:K/79J6K8
ラース・フォン・トリアーに監督させて、
オプーナ買わない奴がどういう末路になるか脅す映画にしろ。
20名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 21:59:15 ID:NM2QHMTY
つーか糞スレ立ち過ぎ

>>1は便乗して立てるのかもしれないが、ウザイから運営に報告してくる
21名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 22:34:09 ID:Iul0ooqg

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    で、ギャラはなんぼよ?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

22名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 22:52:33 ID:7zOMV2RF
これは素で驚いた。オプーナついにハリウッド進出か・・・。
まあ時間の問題だったけどな
23名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:02:27 ID:NytEcPMo
釣りかよ・・・orz
24名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:14:27 ID:rnrBfWFR
キャメロンはアバターを300百億円以上かけて製作中だよね。
完全3D映画。
フォトリアルなCG世界にするらしいね。
もうCGに見えないようにするようだよ
25名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:27:22 ID:48+yBneg

     |┃三        /0 ̄\
     |┃         |:::::::::::::::::|
     |┃          \___/
 ガラッ. |┃            
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \ /
     |┃三    /  ⌒  ⌒ .\ Please don't disturb.
     |┃     /    ・ .. ・   \\   
     |┃     |.     `ー'      |  
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
26名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:32:40 ID:gUTRDYJi
まさに故エド・ウッド監督にやらせるべき作品であった・・・
27名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:37:11 ID:Iul0ooqg
つーか、オプーナを他機種に移植しろよ。
28名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:41:48 ID:57tfarUW
コーエイが何の為に合併すると思ってるんだ

忍者オプーナ、箱○に見参だよ
29名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:07:14 ID:NeADlGG+
これはギリアウト
通報するほどじゃないが
報告してくるわ
30名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:16:51 ID:ZwlFqCZ+
通報と報告の違いがわからない
31名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:28:59 ID:5uLi+7dn
オープナーはともかくFF13なら直ぐ映画化できそうだ。映像いっぱい作ってるみたいだし。
32名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:52:58 ID:cLLe5YQP
ロバート・ゼメキスだったらもうちっと真実味あったのに。
33名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:56:57 ID:UkhQK5Ru
キャメロンディアスにしとけよ。
34名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 01:01:04 ID:DLzxXro0
なんてったっけ?あの「ハウス・オブ・ザ・デッド」を作った監督?
奴だったらマジでオプーナを映画化してくれるんじゃないかと思うんだ。
35名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 01:33:38 ID:NPO6Ribv
血の系譜の映画化が先だろ
36名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 02:26:32 ID:c9sW/+wB
>>35
>血の系譜の映画化が先だろ

バカかおまえ
オプーナのサブタイが血の系譜だろ
37名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 03:14:30 ID:L0nH6mNh
ウィズリー スナイプス
ジャン=クロード・ヴァンダム
スティーヴン・セガール
のトリプル主演でお送りする撮影前から全米ナンバーワンヒットの呼び声も高い
「opoona 〜沈黙のボンボン荒野で空騒ぎ」は今のところ日本公開は未定です
38名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 03:34:43 ID:okKieQVr
オプーナってカメラワークが最悪だよな?
酔う
39名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 07:12:44 ID:QVjjUFKd
>>23
釣りっていうかもう明らかにネタスレじゃん
40名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 07:59:28 ID:Yb1469hi
・・・。
41名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 08:00:08 ID:KVfezEwM
>>37
チャック・ノリスもいれよう
42名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 09:13:10 ID:gk63NxS0
スタローンも入れて欲しいなぁ
43名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 09:25:07 ID:6MnieBWk
いや、体型的にジャッ・クブラックが適役
44名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 13:07:37 ID:KbbepgTz
ノーギャラでサミュLジャクソンが出てくれそう。
45名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 14:40:01 ID:W1rLmkL0
赤と緑の立体メガネを装着すると、画面からオプーナが飛び出してくる。
46名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 18:37:23 ID:p8D2VCLr
>>20


     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    なんだと?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
47名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 19:48:35 ID:wFXwGJAN
貴方はまだ本当のオプーーーナをしらなーーーい。
48名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 20:00:21 ID:lyT9hp0R
ジョン・ウォーターズあたりが監督ならなんとか見られそう
49名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 22:41:37 ID:uNtF+Nim
ざけんなよ
どうせまた原作レイプだろ
いいかげんハリウッドに版権売るのやめろよ
50名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 22:49:19 ID:c9sW/+wB
オプーナ役のブラピが監督と喧嘩して降りたみたいだぞ
ユニバーサルとフォックスも配給巡りもめてるし
本当に来春公開出来るのか
51名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 22:58:06 ID:5XNjVaTT
>>49
何言ってるんだよ。
今回の主役はやるオプーナなんだぞ。
52名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 00:03:59 ID:Ca5GTaw7
Wii初の本格的RPGがついにベールを脱いだ!『アークライズ ファンタジア』
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv081028c

> Wii初の本格的RPG
> Wii初

                   / ̄\
                  |     |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
53名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 00:17:28 ID:h2QCwj9K
                   / ̄\
                  |     |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \
              |    (__人__)     |
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
お前ら、あんなくそゲー絶対買うんじゃねぇぞ
54名前は開発中のものです
全米がオプーナ