【任天堂】新型ニンテンドーDSが発表された! 名称は「ニンテンドーDSi」

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名前は開発中のものです
かなりガッカリしたよ
全然欲しいと思えないや
DSlite持ってる人はミーハーじゃない限り買わないだろ
902名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 00:53:56 ID:h3FUte/6
旧式のDSしか持ってない俺歓喜\(^O^)/
903名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 00:55:26 ID:K9ZDsIus
でも結局売れるんだろ?
904名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 00:57:40 ID:8BkV7Exy
外側のカメラとシックなデザインが盗撮カメラみたいで噴いたwww
DSライトが丁度いいな、DS自体がGBAより粗いドットに見えるから画面を大きくされると余計汚くなる。
DSライトの内側もツヤテカしたタイプを出してくれ。ipodみたいな感じで。
905名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 00:58:36 ID:8BkV7Exy
・・・と、カメラ装備を考えるとDSiじゃないと遊べないゲームが出るのか・・・。
906名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:00:05 ID:uCbOSU+H
カメラは別にした方が良かったんじゃないかね
短くなったバッテリーもドッキング補助バッテリー発売!とかいって
ディスクシステムみたいに下に装着する重いのとか出しそう

…なんか嫌な予感しかしない
907名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:01:28 ID:8BkV7Exy
これから出るゲームや主力タイトルはDSi専用にされかねないな。
カメラ関係無しか、もしくは無理やりカメラを使わせる感じで。
908名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:01:37 ID:1ba6hvcJ
↓DSとの比較画像を見ると、細かいところが結構変わってる。

ttp://weekly.ascii.jp/2008/10/ds_i.html

昔のゲームボーイ用カメラを思い出すな。
カメラを利用した独自のおもしろいソフトが出るといいんだが。
909名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:02:34 ID:15gwQpAN
これからはi-podみたいな戦略で売るんだな
910名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:04:22 ID:hlJI67jq
そういや両面タッチパネルは?
911名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:04:42 ID:u7YdEmiU
QRコードとか使ったためしないし
DSのヘッドホン端子なんかすぐ壊れるし
912名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:06:16 ID:dunYt1Dc
画面大きくなったのはいいが、新型も尿液晶だったらイヤすぎるな
913名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:08:08 ID:tuQEtVLr
昔のザウルスみたいだ
914名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:09:38 ID:CIZ7+uvZ
>>907
専用にしたらあきらかに売り上げ落ちるからサードは嫌がるだろ
まぁそのうちDSLは製造中止にしてしまえばいずれはDSi専用ソフトが出るだろうが、DQ9が発売されるまではそれもないだろうし

なんかPS2とPS3の関係に似ていると思うのは俺だけか?
915名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:10:07 ID:zK/OlTDy
カメラばっかに話題が行ってるが、
ゲームウォッチの記事見て俺的に感じた一番の目玉は「DSiショップ」かな。
用はダウンロードプレイが容量拡大&電源切っても再度DL不要なわけだろ。
別売ブラウザソフト買わなくてもいいししかもメモリ容量拡大でDSのそれより高速化されるらしいし。
「うごくメモ帳」も電源切っても内容保存できるなら結構使えそう。
916名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:11:57 ID:1ba6hvcJ
>>909
たしかにiPod+iTunesの戦略をトレースしてるよな。
微妙にマイナーチェンジしたバージョンを、
半年おきくらいにリリースしていくんだろう。
917名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:12:08 ID:/vYhS7NE
iPod touchのブラウザとどっちがいいのかな?
918名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:12:47 ID:P2CgYbWn
こんなの普通の人間は買わないよな。
せいぜい任天堂信者が合計で50万くらい買うだけ。
919名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:12:49 ID:cNhTyNNq
>>907
じつにアンチらしい、あほな妄想ですね
920名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:13:33 ID:n57edrHU
なあなあ、SD使えるとかいってるけど肝心なこと発表してなくね?
4GB以上のSDは使えるのかわかんないのだが・・・
もしかしてギリギリ発表なのはそれに対応してたのかな?
921名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:19:28 ID:hlJI67jq
ゲームボーイカラー6800円だったのか
新DS発表するよりライトの価格を9800円にしてPSP層も取り込んだほうが良かったんじゃないか
922名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:20:54 ID:Ukm6ma8x
これドラクエにこいつでしか出来ないちょっとした機能つけたりしたら
色んな意味で面白そうだなw
923名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:21:46 ID:wjUqn26o
解像度はあげてほしいよね

FF4の粗いポリゴンにがっかりした
924名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:23:14 ID:a3Ps+8T6
だからさぁ
・スピーカーをまともなものにする
・多数の故障が報告されているヒンジの不具合を解消する
・残像がヒドイ液晶を現在の携帯電話レベルのものにする
・外観質感の変更

DSライト2として発売
これだけで充分なんだよ
追加じゃなくて改善が必要だろが。ユーザーの不満無視しやがって
今時カメラ付き携帯持ってない奴がどこにいるんだよ?糞任天堂

925名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:24:15 ID:q5zPlBu0
これ買い替えるならPSP買うだろjk
PSPももってるやつは箱○買うだろjk
926名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:24:49 ID:TmsrKobI
俺は携帯電話すら持ってない・・・
927名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:29:46 ID:A8I5Wv3g

  任天堂↓ GC時代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  GC本体を値下げいたしました!
  (__)_)   どうか任天堂のゲーム機を買って下さい!!

  任天堂↓ DS時代初期
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  DSでポケモンも出します!
  (__)_)   今後とも任天堂の携帯ゲーム機をよろしくお願いします!!

  任天堂↓ DS後期/Lite時代
  ∧_∧    馬鹿が脳トレに嵌ってくれて助かったぜw
 ( ´∀`)    オラオラ、DSはどこの店でも売り切れなんだよ
 (   /,⌒l    任天堂様の本社に土下座したら売ってやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ← ユーザー

  任天堂↓ DSi時代
  ∧_∧ 
 ( ´∀`)    お前ら貧乏人は30万画素のカメラがお似合いなんだよw
 (   /,⌒l      これでもCMに釣られて買うんだろw
 | /`(_)∧_0. 馬鹿を洗脳して買わせるなんてチョロイもんだなwww
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ← ユーザー
928名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:31:06 ID:en+qMNi9
岩は「まだDSが売れる余地ある」っていってコレ発表したんだから、
DSLで満足な層は見てないんじゃない?
ガジェット好きやゲームだけじゃちょっと、って人達向けで
オレはDSLで満足だからスルーだ
929名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:33:27 ID:TmsrKobI
DSが新型になってさらに値下げしましたって感じで新型が14800円だったら好感持てたのに
930名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:33:40 ID:D5QgYjHC
なんでもかんでもi付けんな!
ドコモだけで十分だよ
931名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:37:39 ID:JN0zkQrT
PSP3000は発売2週間は1位だけど
DSi発売後はもう1位ないだろうな
932名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:38:58 ID:owtF8YHs
音楽とかカメラとか、任天堂らしくない中途半端なことをやっちゃったなぁ…
これならアドバンスも遊べる現行品の方がいいや
933名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:39:09 ID:2NB6HCuk
DSi専用ソフト作るぐらいなら普通のDSソフト作った方が販売台数的に売れるはずだが
スーパースコープやSFCマウスみたいな存在にならないかこれ
934名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:39:24 ID:UzEKafkU
>>931
DSLiteとDSiを一緒にして集計ですね
935名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:39:32 ID:SlG+139d
この値段は高い。ゲーム機としてのスペックは変わらず余計な機能付けまくってあの値段とは…。
本体自体で利益出したくてしかたないんだな。
936名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:42:30 ID:sJ5lfXwq
 そう遠くない未来
DSi戦士盗撮で御用!!の
本人はトイレでゲームしてて女子トイレに置き忘れたと言ってるが、
電源カメラONの状態でSDカードに保存されていた
スレタイトルがあがるのは間違いないなww
937名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:42:39 ID:KQdMx7/b
これ2台買ったらDJできるんだな
938名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:43:37 ID:SpwoI3uJ
任天堂らしくない機能をいかにゲームに生かしてくるかだよな
音楽再生もカメラ機能も任天堂らしい使い方をするんだろう
939名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:43:47 ID:Y4z8NS0e
バッテリーがもたなくなったのと、アドバンスが出来ないのは最悪だな。

もうシラネ
940名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:43:56 ID:TmsrKobI
俺も高いと思うんだけど
30万画素webカメラが1000円くらいで売ってるということを考えると
カメラが2つついた新型DSの値段が
ライトより2000円ちょっと上がってるのは相場範囲内だと思うなぁ
でもカメラがつくより現行品値下げ発表のほうが嬉しかったね
941名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:45:35 ID:E8xZDcX/
>>920
俺もそこに注目してる
16GBとか使えるならIPODとか買う必要ないし
942名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:45:45 ID:JN0zkQrT
アドバンスとか
どうでもいい
943名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:46:31 ID:oM5fT7xw
944名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:48:30 ID:xENTCvvf
ゲーセンにあるマリオカートみたいにカメラで撮った自分の顔を自キャラの上に表示させてWi-Fi対戦するマリオカートDSiはとりあえず出るだろうな
iPod向けに出てるソングサマナー(iPodに入ってる音楽を利用したSRPG)みたいなゲームも出そう
あんまり欲しくないけど
945名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:55:13 ID:JrL+ASDW
マジでDaSai
ダサすぎるこのデザイン
改悪だろ明らかに
946名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:56:13 ID:owtF8YHs
裸眼バーチャルボーイ機能を付けろよ!
947名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:58:00 ID:Fszv0zT0
出るのはや!
来年の春頃かと思ってた。
948名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:58:10 ID:8xtj509d
カメラ機能いらないからPSP機能つけろよ
これで最強
949名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:58:38 ID:fdEWxg8e
>>945
PSPよりましだろ
950名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:02:20 ID:Y4z8NS0e
>>941
MP3再生できずにAACしか再生できないと聞いたが…
それがマジなら何G使えようが一緒だし、糞すぎだ。
真相は知らんが。

まぁ世間の評価がどうなるかね。
951名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:09:06 ID:jNx9e+fF
任天堂やっちまったなw
これは後世PSXみたいな扱いになるだろうよ
952名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:13:44 ID:E8xZDcX/
>>950
無料でついてるのはそうだけど
後からMP3も動画もいけるのが有料DLできるんじゃね?
953名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:15:45 ID:n57edrHU
今回のDSiがDSLの改善バージョンでないのは任天堂が前からこの路線で決めてるから仕方ないんでね。
無線による情報提供を試験的におこなってたりして情報端末としてのDSを前から考えていたわけだし、
ワンセグチューナーもその一部といえるだろうね、wiiでデジカメプリントちゃんねるとか出てきてたりしてたわけだし、伏線は腐るほどあったわけだ。
954名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:18:15 ID:jNx9e+fF
DSLは普及しきってるのを考えると、たしかに値下げによる買い替え需要より
新型を投入した方が良いという判断だったんだろうけどな。
これはちょっと無理矢理感があるわ
955名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:19:56 ID:3VuvJeL9
つや消しが地味にうれしい
956名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:20:23 ID:2/3+kx2E
新型DSの特徴

・バッテリー持ちが最大5時間減少
・液晶サイズが0.25インチ大きくなった
・タッチパネルは下画面だけ
・GBAスロット廃止
・SDカードスロット装備
・30万画素の低画質カメラ搭載
・mp3が使えないオーディオ機能搭載
・本体が大きくなった
・値段が2,100円アップ
・カラーは白と黒のみ
・発表後に任天堂の株価が急落

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader802525.gif

http://www.famitsu.com/game/news/1218530_1124.html
957名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:26:30 ID:jNx9e+fF
白と黒しかないのも微妙だな。目立つカメラとあいまって堅いイメージを持ってしまう

DSLは製造終了ってわけでも無いんだろうし
値下げしてカラバリ増やせばまだまだ行けると思うんだけどな
958名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:31:06 ID:owtF8YHs
マジで新型キターーーーー!!!!!

ん? 現行品でいいや…
959名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:38:41 ID:J/Uw8Fl9
昔、任天堂は自社製品をほしがってくれる子供の後ろにいる実際にお金を払う親を重視してる的な記事をみて感心した記憶があるんだが
GBの頃からだが携帯機だとそこらへんの話吹っ飛んでしまうのかな?
ただでさえ据え置きと違って携帯機は子供の人数分買い与えてあげないといけないのに
せっかく親が買い与えた物の価値を新型機発売により相対的に貶めるような事をすれば親の心情悪くなるんじゃねえの?

ひたすら新機種投入が当たり前の家電業界で生きてきたソニーがこういうのやるのは理解出来るし「わかってねえな」ですむが
おもちゃ屋として子供相手商売で大きくなった任天堂がこういう事しちゃいかんだろ・・・親を敵に回してしまうぞ
960名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:39:27 ID:/9m2Fkux
初代DSもライトも出る時は何かと2ちゃんでバッシングを受けてた。よって、こいつらの言ってる事は結構当てにならなかったりする
961名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:41:10 ID:fAPIs5JC
> カメラ機能

はッ!ソニックブラストマンの移植フラグか!?
962名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:41:21 ID:n57edrHU
音楽がAACだけってのがぼろくそ言われてるが、SDカードが使える時点で改造技術が確立されるのは時間の問題な気がするから、
改造できるようになれば問題なくね?まあ、DSLでもマジコン使えば音楽聴けるんだろうけどw

ただ、DSiもwiiみたいに改造に対してガード堅い無理かもな(トワイライトハックみたいの出れば別)
963名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:44:08 ID:8LS3RIOp
どうしよう…買うか買うまいか?
情報が出てないだけで、他にもなにかしらの機能やらなんやらがありそうだけど
情報が少ない上にいかんせん発売日が近すぎる…。

様子見だといつ買えるかもわからないし、かといって、発売日に購入出来ても
皆の言う通りがっかりするかもしれないし…。
う〜ん…。一度、賢者タイムになってみるか。
964名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:47:21 ID:si3E/xqW
965名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:48:08 ID:vLdJJkZo
カンファレンス動画によればスピーカーも良くなってるんだと。
966名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:48:21 ID:DN3lBfSO
>カメラ機能

FF7BC移植フラグ。
しかも月額の配信制。
967名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:49:22 ID:cYWiJRXU
スピーカーはたぶんPSPと同じ距離感の希薄になる不思議スピーカー
968名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:51:30 ID:Ejt2lvyC
買う
969名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:52:05 ID:AQ2tHcy0
任豚哀れwwww
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2741&wv=1&typeFlag=2

なにが新型PSP終わっただよww
970名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:52:26 ID:TmsrKobI
調べてみたら
GBA 8800円 GBASP 9800円 GBM 12000円と
GBA時代もバージョンアップごとに値上げしてたんだな
971名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:53:07 ID:n57edrHU
ダブルスロット消えてDSの意味が一つ減ったwwwあ、SDスロットが2スロット目ですか

>>963
SDカードの仕様が不明確すぎるからやめた方がいい。
もし2GBまでしか対応してないならちょうど発達してるSDカードの新規格においていかれる。

もしかすると先行が2GBまでで後続は4GB以上対応なのかもしれんしな。
972名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:54:22 ID:TmsrKobI
>>969
たしか初代DSと初代PSPの発売前も
PSPがアンケートでは上回ってたな
973名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:55:05 ID:imbsnv7K
買うか迷う意味がわからん
ソフトもないのに何すんの?
ハードだけほしいのか?
974名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:56:21 ID:n57edrHU
>>972
まあ発売前のアンケートじゃ情報少なすぎて似た意見が多くなるから、
意見が平均化されたアンケートとしての価値はないしな
975名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:02:55 ID:n57edrHU
よく考えたらDSiってDSLと互換性あるよな?ポケモンで対戦するときとか大丈夫?
情報すくなすぎだぜ任天堂・・・
976名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:03:46 ID:tBYlomqh
新型出たら白買おうと思ってたけどカメラ部分の黒が目立って嫌だな…
他カラー発売されるかもしれないし様子見てようかな。
977名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:05:11 ID:d/tls7KQ
>>973
一刻も早く新型を手にしたい
微妙にサイズアップした画面でDSゲーをやってみたい
今買っておかないと品薄で一時買えないかもしれない不安
今後DSi用に色々出るだろうから買って損なし
自慢したい
他もろもろ
978名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:12:39 ID:L3zx+Wfb
>>970
GBASPが9800円なのは、まだ許せるが
GBMが12000円ってのはひどいなw
なんでGBMはこんなに値上がりしてるの?
979名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:15:16 ID:31rN0PsY
GBAってそんな安かったんだ。
確か俺も6800円ぐらいで買ったような。
980名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:15:18 ID:Ch0RWQj1
きっとCFW出るんだろうな・・・
981名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:15:28 ID:Y1P9TAGY
いらね
982名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:15:48 ID:uzhddhTD
>>975
ミクロのあり得ない仕様を思い出すと対戦不可もあり得ない話じゃないぜ
983名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:31:50 ID:cNhTyNNq
だから、ドラクエの新規参入層でどうせ売れんだから
お前らが買わないとかいちいち自己発表しなくていいよん
984名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:39:13 ID:T7XuwSzL
速度のあがった通信機能を踏まえて、
インターネット端末として買ってもいいんじゃね
985名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:48:22 ID:N7UndKnU
あんな小さな画面でやってもしょうがないだろ
ってかTVにもネット機能あるけどまったく使ってない
PCあればそっち使いたくなる
外だと携帯で十分だし
986名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:50:41 ID:KxHA9Kzj
ネットワークアダプターが同梱されたPS2みたいな微妙なシロモノだな
専用ソフトは極一部になりそう
カメラは何に使うんだろ、ポケモンカードにQRコードでも仕込んで読み取らせるのか
987名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:58:19 ID:plEFserz
愛用してる初代DSのAボタンが壊れたからDSi買おうかな
988名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 03:59:39 ID:T7XuwSzL
>>985
携帯で十分ならDSの画面の方が大きいだろ。
しかも2画面タッチペン操作だし
可能性として手軽にYouTubeとかニコニコ見られたら飛びつくだろ
989名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:07:02 ID:ZCiugS7r
>>978
外装が金属だったりでリッチな作りだったんよ。もともとニッチ層狙いだった。
990名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:08:50 ID:iYu1MPOb
カメラなんか付いてたら電車でできないじゃん

盗撮してると思われたら人生終わり

DSでじゅうぶんだな
991名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:09:24 ID:N7UndKnU
>>988
2画面じゃくてタッチ下だけだと思うよ
それにDSは外だとホットスポットとか一定の場所しか使えないしね
PSOの新作だけのために買いたいがブラウザ機能はオマケだと考えている
992名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:19:45 ID:31rN0PsY
毎回電車の話題出るけど
移動の時ぐらい大人しくしてろよ。
993名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:20:52 ID:J/Uw8Fl9
liteでましになったと言ってもやっぱおもちゃくさかったし
薄くなって1の写真見る限りランプの発色とかで多少はおしゃれっぽくなってるっぽいし
どっちかって言うとリーマン層が飛びつきそうだな。
994名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:25:32 ID:ACnAjRGH
これならPSP欲しいな、まあ携帯ゲーム機は初代ゲームボーイしか持ってない素人意見だが。
995名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:28:55 ID:n57edrHU
>>993
元々それがねらいっぽい
任天堂の今までの動きから成人層をねらった情報端末としてのDSを目指したものがDSiだと思う。
大人向けのソフトとかワンセグチューナーとかDSLの時点でもwi-fi情報配信は考えていたみたいだしね。
996名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:42:31 ID:pMIaos+F
DSライト買おうとしたらこれかよw
997名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:44:49 ID:T7XuwSzL
>>996
DSライト買えばいいじゃない
998名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:51:30 ID:X9iwIaWU
いらね〜よ、こんな子供だましみたいなDS
999名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:56:03 ID:iRZoNAZG
らんらららーん
1000名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 04:57:28 ID:tV29R4l9
えいっ