【盗作】裁判でおなじみのKONAMI、どうぶつの森に酷似したゲームを何の恥じらいも無く発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:26:04 ID:cVilvQXf
逆転裁判ってコナミのゲームだっけ?
3名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:26:29 ID:wkW/iDmm
まんまやん
4名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:26:51 ID:e28EmDB6
これはアウアウ
5名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:27:41 ID:lIbKviM/
制作会社とかは?
6名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:27:52 ID:ZhYDBcEu
汚物の森は映画が華麗にコケたからしゃーないw
7名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:30:39 ID:juYiq+9m
うお
どっかのスレでSSだけ見てて
ああ、ぶつもりなんだなっておもってたが

KONAMIだったのかよww
8名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:32:17 ID:jmEwAsGc
いや映画コケてねーだろ、かってに捏造すんなよ
9名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:34:07 ID:NL7c/Ylx
これは画像だけ見せたらどうぶつの森にしか見えない
10名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:35:47 ID:/lkbnfRH
任天堂法務部がアップを始めました
11名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:38:02 ID:GD0U+o5F
映画ぶつもりは興行収入17億
2007年の邦画17位
12名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:38:48 ID:TxYIt4hq
コナミは昔から他社が当てたヒット作品と同じようなの出してたじゃんか。
これもパクるべくしてパクったんだろ。
13名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:42:11 ID:9UclL/Z5
どうぶつの森の新作かと思った。
14名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:44:20 ID:FypNZUUK
こういうスレの立て方ってこの板では許されるのか?
ゲハでやれ、って感じだが
15名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:48:55 ID:NqA/6P26
福福の島のこと、時々でいいから思い出してあげてください
16名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 15:50:55 ID:FtJwAzvF
発想を逆転させるんだ!
むしろどうぶつのもりがパクったのだと!
17名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:02:18 ID:tmfryjTY
ゲームはパクリで成り立ってるからな
18名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:08:54 ID:Qb/2EmLn
ここまでやるならタイトルを‘どうぶつのつもり’にしちゃえ
19名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:12:20 ID:RF6gPpI+
裁判しよっ
20名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:13:15 ID:kHtCMUYY
>>18
誰がうまい事言えと。
21名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:13:36 ID:bJSvENst
これは見事なコンマイクオリティ。
22名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:16:38 ID:1lpk+Mkh
同じパクりでもティアリングサーガと違って売れそうにないなw
23名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:19:45 ID:kD//m3Lw
DSで出すんだから当然ゲームの内容は任天堂も知ってることだろうし、
なんの問題もないと思うが
ホントの盗作っていうのはこういうのだろ

ザビックス  2006年01月23日 発売
http://ent2.excite.co.jp/shopping/xavix/images/shop_check.jpg
http://ent2.excite.co.jp/shopping/xavix/images/shop_step.jpg

Wii Fit    2007年12月01日 発売
http://wii.com/jp/articles/wii-fit/images/mainimg.jpg
24名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:26:33 ID:SNZJLWxj
パッと見が似てるくらいで何を騒いでるかと思えば…

…告訴レベルじゃねw
25名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:35:48 ID:AwVqyCzb
>>1
くだらない誇張スレを立てやがって・・・とか思って開いたら
予想を成層圏を突き抜けるほどブッ飛んでて吹くヤツ続出w
26名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:36:35 ID:QvIVfNpN
続編出るのかと勘違いしてたわ
27名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:38:33 ID:9+TlMKnd
>>23
Xavixって元任天堂社員がやってんだっけ?
珍天道脱北者への報復はおそろしいな
28名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:39:14 ID:qU4j1F+Y
これは酷いwと思ったけど、公式のムービー見たら面白そうだった
もしかしたら買うかもしれないわ
29名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:40:01 ID:okUjwPVd
どうコナミ信者よりの目線で見てもどうぶつの森・・・
30名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:50:11 ID:VHIO+IIy
主人公だけでなく全員人間のやつを任天堂から出して欲しいな。
で、無人島には洞窟があり不思議なダンジョンみたいに遊べたり。
31名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:52:11 ID:jZST3uNu
似すぎww
32名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:55:12 ID:TU2pAhGa
>>18はもっと評価されるべき
33名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 16:57:24 ID:ZMmLYTnC
>>11の記録にフイタww

画像見れてないんだが東出と今岡くらい似てる?
34名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:05:12 ID:okUjwPVd
>>33
マナカナ位似てる
35名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:09:07 ID:kUSlVN8l
これはダメだろ、常識的に考えて
36名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:13:15 ID:cBOYe8X1
スフィンクス良いな
本家どう森でも出してくれ
37名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:19:53 ID:ZMmLYTnC
>>34
むしろ違いがないなwww
38名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:29:40 ID:ct6FhxJg
久々にティンと来たスレタイだった
39名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:30:31 ID:2be9gVZa
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにこれwwwwwwwwwwwwww











ひくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 17:59:55 ID:ErQpREM/
コンマイはパクリ得意だからな
41名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:07:30 ID:SNZJLWxj
俺はパクるが俺をパクることは許さん!
42名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:46:19 ID:+IKEogtp
コンマイはシナチョン企業なんて知らなかったよ
43名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:50:13 ID:okUjwPVd
発売中止になるに1000ガバス
44名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:50:21 ID:6Zke8nNT
文字のフォントが似すぎ
45名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:50:22 ID:p4xnExe3
かーんちっ! 裁判しよっか?
46名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:58:20 ID:YqZGCiTf
まぁどうせ売れないから裁判してもしょうがない…
47名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 18:58:43 ID:MzaudijK
ちょwwwこれwww
konmaiってゲーム会社、中国のゲーム会社?
48名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:02:33 ID:KUfZklbM
やりすぎだよwゴ×ミw
49名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:07:45 ID:VtmX4udv
これの何処が似てるのだか、マジで分からんわ。
50名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:16:57 ID:4k4QvKT9
任天堂のマネして、任天堂より売れたソフトってあるの?
51名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:23:53 ID:e5lFXTAe
色がどぎつい、どうぶつの森の方が質素でいいな。
52名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:25:07 ID:/5EbbicU
モンシコチョウってなんだよ
53名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:25:54 ID:imEe8fFW
これを買うならどうぶつの森を買うな、DS持ってないけど。
福福の森だか村だか島っていうゲームはどうだったの?
54名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:27:33 ID:qXGYhZ+i
仮想世界と現実世界の時間をリンクさせてイベント発生させるシステムの
特許取るのまだ?
55名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:28:44 ID:p4xnExe3
こういう志しの低いゲームメーカーが「Wiiは任天堂しか売れない」って言ってんだよなぁ…
 
56名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:32:51 ID:bk8abXTY
これは酷い
恥ずかしくねーのか作ってる連中は
57名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:38:25 ID:Ql07s2Uz
これはパクりじゃなくてリスペクト
58名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 19:44:48 ID:qXGYhZ+i
今まで色々パチモノを訴えてきたのは
「続編と勘違いするレベルで作られていなかったから」
という理由だったんだね
59名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 20:11:41 ID:6Zke8nNT
パクリではなくオマージュです
60名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 20:13:12 ID:TU2pAhGa
↑韓国みたいな事言うなよ
61名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 21:00:22 ID:vieJ6vhl
脳トレの後も似たようなゲームが他メーカーから乱発されて脳トレみたいに大ヒットまではいかなくてもセコセコ小銭を稼いでたな
62名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 21:36:33 ID:+bIrTnlL
パクリではなくインスパイアですよ
63名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 21:44:11 ID:qpqTj6r3
「スネークのふく」とか「パワプロくんのバット」とかをダウンロード配信ですね、分かります
64名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 21:47:06 ID:T2q1rpgQ
カメラで自分の顔を取り込めたら面白そうだな
65名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:08:08 ID:YVKG0AZt
なんじゃこりゃwww
まんま動物の森じゃねーかww
パクリってレベルじゃねーぞ
66名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:13:10 ID:A3qRFdid
こ れ は 酷 い w w w
67名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:15:22 ID:abkvHQKN
リセットさんがスフィンクスのコスプレしてる。
68名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:15:32 ID:HTjwmQzW
WiiでJリーグWiiイレだしてよ
背中に任天堂のチーム応援してるサポとしては、
Wiiで出来るならWiiでやりたいソフト3本でもらってもしかたない
いまさらPS2買えないし
http://www.sanga-fc.jp/news/info/20080901-365.html
まあ、選手のブログは、モンハン流行ってPSPの写真ばかりだが
69名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:15:37 ID:yb2OtOV3
これは酷いwww
コナミ最悪www
70名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:20:19 ID:3NQaUGJ/
>>18
ざぶとん3枚w

この手の盗作は、
のまネコ景品放置やダイナキング輸入でモラルの欠片もないタイトーの十八番だと思っていたが・・・
71名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:25:17 ID:zy0A35UE
GCでもスマブラみたいな物があったな。
72名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:27:34 ID:o3FQWG3v
また裁判かwwwwテラパクりww
73名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:27:51 ID:Aweexme2
放課後少年とかもっやってるじゃん
ぼくの夏休み的な雰囲気の
74名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:32:23 ID:gtTahV2T
BASARA発表当初のカプンコにでも言ってやれよw
75名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:33:23 ID:dxijQMkh
完コピですな
76名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:34:24 ID:o3FQWG3v
>>74
アレより酷いぞwwマルパクりだぞww
77名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:35:08 ID:wSeIcHTl
これは駄目だろw
78名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:37:29 ID:W3Z7VPXt
             ____
           /      \
          /  ::\:::/:::: \     
        /   <●>::::::<●> \   
        |     (__人__)     | あっちがパクったんだよ。
         \     ` ⌒´    ,/   
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
79名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:37:36 ID:F220exRc
これはヒドイw
でも本家より目が怖くないのはイイw
80名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:39:17 ID:SfGtklqT
スレタイで笑っちゃったww
81名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:40:25 ID:0tNGmQy8
これは任天堂訴えられるな
82名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:46:27 ID:jXsi4qPe
タイトルの横に顕微鏡で見るサイズで動物の森って書いてあるんじゃね

これはコナミと任天堂のコラボ作品だと思
83名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 22:53:32 ID:AX4WsB5X
ときメモの小波もそのときメモですらパクリ。

84くすりパワー:2008/09/23(火) 23:49:44 ID:AobnHgU+
これはひどい
85名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 23:50:45 ID:AofYBtlc
コナミはおとなしくグラディウス作ってればいいんだよ
86名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 23:54:59 ID:wdbYGLmu
月風魔伝思い出す…
87名前は開発中のものです:2008/09/23(火) 23:58:32 ID:abkvHQKN
88名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 00:01:27 ID:QKNCciGz
このスレタイはもっと評価されていい
89名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 00:04:06 ID:qaintTXr
コナミ…
ひどすぎる
90名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 00:38:10 ID:rRoMdl4S
てかこれもっと前から情報出てなかったか
今更感が…
91名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 00:49:38 ID:ZIHxIy9B
売れないだろ、こんなの。
92名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:00:46 ID:0qo44Sdb
ファミ通にポスター付きで宣伝するなんてイカレてるよコナミはーっ!
93名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:02:48 ID:8xhsMj1i
ギターヒーローで学習したのかw
94名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:05:07 ID:uknlTVS5
これ、ずっと書いてんだけど中々ハヤンネー

ゴナミ

マスゴミと似たような弄り具合でさ
95名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:05:10 ID:ITPsabZD
ワロタ
さすがコナミ
96名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:10:58 ID:HzBSSGhm
グランツーリスモのスタッフ引き抜いたみたいに
任天堂からスタッフ引き抜いて作ったのかな
97名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:12:44 ID:i/r9iCY4
コナミは中国の会社じゃねーだろ
創業メンバーは全員日本人だし、社長は経団連の理事してるし
俺が無知でメンバーの中に在日がいるって事?
98名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:13:59 ID:dAgo+FyW
似てるだけだろ
月風魔伝とか月風魔伝とか
99名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:15:38 ID:k4GPe0Ie
コナミは遊戯王に力入れてりゃイインダヨ
100名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:27:30 ID:HYnjzIkA
コナミも、もうなりふり構ってられないんだね〜倒産しなきゃいいけどな
101名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:39:07 ID:1iv6v16A
ハイパースポーツに続いてCMはクールポコ
やっちまったなー
102名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:40:49 ID:Z0fX9Fbx
>>96
面白いジョークだな
103名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:43:56 ID:0HWJZrhb
ユーギオウもパクリのままガチで商品化したからな。
ジャンプでは、パクリ元を似ているゲームと紹介してます。非常に恥知らずです。
作者はそのため辞めさせてもらえなかった。
104名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:46:43 ID:C9sT6RRr
>>96
もし引き抜かれたスタッフがいたら馬鹿としか思えんのだが…
105名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:52:54 ID:QIcfWpur
源平討魔伝

月風魔伝
106名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 01:53:25 ID:zc2i0bRg
エンスージアっていうレースゲームがあったよね
GTをパクった感じの

>>96
を見て、あ〜なるほどぉと思ってしまったんだが・・・
107名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:02:57 ID:5Stlau3E
ぱろでぃうすだ!
108名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:16:49 ID:5GSA6A86
>>82
なにそのゲームセンター山あらし
109名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:20:13 ID:tOsCVTWF
>>1
バーカ、ちょーっとばかり似てるだけでスレなんか立てんじゃねーよ
そんなん言ったら横スクアクションなんか全てマリオのパクリじゃねーか
第一、任天堂が許可してる時点で了承されてるんだろ?そんなんで驚くなよ
これだからゆとりは………RPG黄金期なんか似たようなゲームばかりが





って、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
告訴モンだろコレはwwwwwwwwwwwwまんまぶつ森じゃねーかwwwwwwwwwwww
110名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:21:47 ID:qExX4e+R
この企画通した奴馬鹿だろwww
111名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:26:53 ID:BAvdy55L
ゲーム内容はたまごっちに対するデジモンって感じだろうか…
それにしても見た目もうちょっとなんとかしろよw
112名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:28:00 ID:tOsCVTWF
コ「ぶつ森をパクらせて下さい!お願いします!」
任「いいよ」
コ「え!マジ?」
任「そういえばWiiにウイイレ欲しいな〜♪スポーツ足りないんだよな〜♪」
コ「………はい、良いっスよ………」

どーせこういう成り行きだろ?
113名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:45:30 ID:CprWKa0E
コナミは昔から変わってないなぁ・・・
なんか変わらないものを見ると安心するよ。
114名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 02:59:02 ID:rSS1quuD
上・上・下・下・訴訟・権利・訴訟・権利・B・A
115名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 03:13:31 ID:tOsCVTWF
>>111
つまり対戦モード付きのぶつ森なのか
116名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 03:43:20 ID:enreuPd1
しかしこれはあれだよなぁ・・・
あきらかに意識して似せて作ってるよなぁ
117名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 04:15:38 ID:4pCIZr6c
>>44
「似てる」のではなくて、同じフォントを使ってる。
DSにはLCフォントってのが内蔵されてる。

あれ? ソフト側にも内蔵するんだっけか?
118名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 05:52:20 ID:+EF1WR/S
真・スレッドストッパー乙↓
119名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 06:46:17 ID:4cch7iMa
似てる?

でもでもでも

そんなの関係ねぇ

そんなの関係ねぇ

はい

パクリ
120名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 07:23:56 ID:bZdNUepZ
+にも立てるんだw
121名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 09:53:33 ID:RZfY59kW
もうコナミはただのスポーツジム会社でいいよ
122名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 10:11:27 ID:dxF14bCs
これは任天堂勝訴大確定!!!
123名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 10:26:21 ID:5a02JEZo
昔ファミコンで主人公の顔がロックマンみたいで内容は武器が一つしかないスーパー劣化ロックマンみたいなゲーム出してなかったっけ?
124名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 10:41:55 ID:KSWU6A8m
スレタイを普通にKONAMI〇〇発表みたいなのにしたらよかったのに
125名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:02:15 ID:3rw7z5Rj
そうゆうならハイパーオリンピックを丸々パクッた北京マリソニー
ポップンミュージックをパクッたバンブラ
バンナムの太鼓の達人の太鼓をコンガ(笑)に変えて丸々パクッた
ドンキーコンガ。
他にも探せばいくらでもあるだろうね。任天堂もやぶ蛇だから訴訟しないだろうね(笑)
126名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:04:27 ID:VJh+EHWR
ぶつ森ぶつ森言ってるけどさ、
ぶっちゃけそこまでの要素ないゲームよ、これ
誰かと一緒にやりましょうっていうのでなく
基本的にはストーリー進める系のもんだし。
見た目が似てるから露骨にそう思えるけどさw
ゲーム的な幅の広さはぜんぜんこっちは薄い。
127名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:04:58 ID:zD7+D/kz
これはさすがにダメっしょwwww
128名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:19:27 ID:omLOQMt4
>>112
プレーメーカーあるじゃんw
129名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:29:11 ID:Y745OjYu
>>18 ’とうぶつのもり’でもよくね?
130名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:29:38 ID:ilBNKYQU
タイトルは「いこうよ どうぶつの林」
131名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:33:52 ID:jNarRt2r
132名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:34:03 ID:jnI8Q/G/
「都会の森」ってドラマは裁判モノだったな。
133名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:35:23 ID:jNarRt2r
>>131
これはひどい 笑
134名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:42:04 ID:12ql70Eb
久々に堂々とあくどいコナミを見たw
やっぱこうでなくては!
135名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 11:50:34 ID:OTuEUpMq
そのそも動物の森がパク
136名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 12:05:06 ID:ikbHy7ux
>>125
> そうゆうならハイパーオリンピックを丸々パクッた北京マリソニー
> ポップンミュージックをパクッたバンブラ
> バンナムの太鼓の達人の太鼓をコンガ(笑)に変えて丸々パクッた
> ドンキーコンガ。
えっと…ポップンとは似てもにつかないし
他の二つの開発会社…どこだか知ってて言ってる?
137名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 12:25:05 ID:kX2HgUnB
リスペクトにもほどがあるね。
138名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 12:29:17 ID:5F7rAcf7
パクるのは好きだが、パクられるのは嫌いなコナミか。
遊戯王だってギャザが寛大だから許されてるだけなのにな。
伊集院の例のラジオが久しぶりに聴きたくなった。
139名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 12:30:05 ID:Csvzgiam
スマブラのキャラ変えただけのワールドファイターズとか、みんゴルのキャラ
変えただけの実況ゴルフとか、エキプロとDOAくっつけただけのランブルローズ
とかほとんど爆死してるからスルーされがちだけど、コナミはパクリだらけ。
140名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 12:40:26 ID:fAQwcwJv
同じエンジン使ってんじゃねーの
似せようと思ってもここまで似せるのは難しいぞ
141名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 12:50:59 ID:rqy42i/c
サイレントヒルだけは許しやってくれ
142名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 13:09:45 ID:FBT4lJw7
しかし今回のは極め付けだよな。先週?のファミ通の特集、素でどうぶつの森として
呼んでて記事があれ?と思ってタイトル見直したらこれだもんな
143名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 13:10:49 ID:B7Xx1ZQN
これはあかんこれはあかんで
144名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 13:20:29 ID:VTzPhzg5
どう見てもパクリです。
本当にありがとうございました。
145名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 13:57:28 ID:eGJuEmRT
おい森の次にどんなソフトをパクるか気になるな
146名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 14:00:09 ID:r6rJD9Bo
リズム天国とか
147名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 14:26:56 ID:ueaIXcVa
wiiフィットとかやってくんじゃね?
スポーツクラブ運営してるし
148名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 14:41:44 ID:i+9D5PHs
さすがにこれはアウトすぎるwwww
149名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 15:25:22 ID:Iir89wMp
コナミ工作員がパクリ擁護、ぶつ森批判

とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/
150名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 17:38:07 ID:4pFeUuQk
日刊スレッドガイドから来ますた
151名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 17:54:15 ID:ARGnwWHE
これは…アウトの予感。
152名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 17:54:32 ID:cu/BMIEp
コナミといえば子供の頃ゴエモンシリーズ大好きで
その当時は何も考えず楽しんでたんだけどさ
最近ニコ動で64版のプレイ動画見たら思いっきりマリオに酷似してて笑ってしまったよ

面白かったからいいけどな!
153名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 17:55:40 ID:wrqRVYZD
まだワンアウトだ
154名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 18:11:04 ID:DM9oyLfR
>>154
ごうもん64は、ゼルダに似てる気がする
ダンジョンでの鍵あつめとか、ハートの器とか
155名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 18:19:25 ID:wwgEPjf4
一方任天堂はWiiにぶつ森を出した
156名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 18:23:03 ID:MMyqvDHr
Wiiのぶつ森はこれと発売日合わせればいいと思うよ。
そうすればこのソフトの存在は空気になる。
157名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 18:26:36 ID:pwUn5jQO
2ヶ月以上も前に発表されてんのに今頃発表スレ立てるって速報板としてどうなん?
158名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 19:19:40 ID:uop4thBO
だがこれはちょっと ひどすぎやしないか?
ボーとしてみてたらぶつ森と勘違いしちゃうよ
159名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 19:35:49 ID:btf965Tp
久々にコナミらしいことしてんじゃん
160名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 19:53:49 ID:3yDHmDF9
ぶつ森未経験者の俺には、本家との違いが分かりません><
161名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 20:00:49 ID:O5Q0XZRG
そういえばSFCのゴエモン3のマップが
SFCゼルダのマップに似ていたのを思い出した…
162名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 20:55:59 ID:LdEGeQEs
KONMAI Qualityが発動さえすればこのくらいはおちゃのこさいさいだろ
163サカつく:2008/09/24(水) 21:40:00 ID:wIv4Stos
サカつくのパラメータの項目とかもパクってるしな
164名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 22:12:27 ID:uYV0k+l8
ソニーと心中しろ
165名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 23:23:57 ID:kwL4Vegj
さとし、母ちゃん頑張って働いて動物の森買ってきたよ
これで学校の友達と遊べるね
166名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 23:35:30 ID:3Pl8pLwj
いやいやいやいやw
これは駄目だろ
167名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 00:10:25 ID:TY6+tJc9
出したもん勝ちだな
パクリだろうがなんだろうが
騙されやすい女子供には間違いなく売れるだろう

ポストモンハンを狙ってPSpだしたセガみたいなもんだ
168名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 00:35:46 ID:gocGCW80
ひどすぎてワロス
169名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 00:49:41 ID:MuBnffjN
DSで出るわけだから任天堂公認だろ。知らないわけないし。
ぶつ森みたいなゲーム作りたいけどいいっすか?ってな感じで許可得てるんだろ。

スマブラにスネーク出たり、マリオのDDRとかあるし任天堂と交流あるんだろう。
170名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 01:12:15 ID:AvAM4GCl
DDR?メモリがどうかしたのか?
171名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 01:43:48 ID:/+pmC0Kp
Dance Dance Revolution
172名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 08:13:03 ID:azixny5x
>>160
タイトルが違う
173名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 08:22:32 ID:HZfjm79Z
やはりスレたったか。ファミ通にのってたけど。一瞬DSからも動物の続編がでるのかと思ったらコナミと書いてあった。あれはいかがなものか。
174名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 08:37:13 ID:1mqrQb4a
とんがりボウシと魔法の365にち決定版も出るだろうから
この開幕版は買いではないな
175名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 08:48:14 ID:gyxTXsjB
だけどぶつ森好きだけど流石に飽きたって女性に需要がありそう。
8万本くらい売れるんじゃない?
と言ってもぶつ森の1/10以下くらいしか売れないだろうけどね。
176名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 08:53:30 ID:9apIZ9sC
>>175
ここまでコナミがいじめられて、8万は報われなさ杉
177名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 09:08:33 ID:sJlerxZW
1/10売れれば万々歳だな
178名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 09:10:00 ID:DLQolYNu
ファミコン時代のあの硬派なコナミは一体どこへ・・・・
ジムだの何だのってやりだした辺りからおかしくなったな。
179名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 09:39:45 ID:88Piu2XC
だれがみてもパクり。
酷い。
180名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 09:42:08 ID:20lAkWaL
俺、昔コナミとナムコの区別がつかなかった
181名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 09:43:52 ID:SZMqpdCt
俺はケムコとキムコとナムコの違いが分からんよ
182名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 09:55:39 ID:+WGqyQgU
>>18
上手すぎワロタw
183名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 10:11:35 ID:G7m3VXaB
遊戯王の強力カードつけたら売れる
184名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 10:38:59 ID:c6st7Q1V
恥ずかしい会社だな(笑)
185名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 11:42:27 ID:qXPSIiy3
多少の恥じらいを持って発表してくれた方が萌え世代としてはギンギンなんだけどな
186名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 11:52:41 ID:wYRT6inP
二次創作には非寛容な癖に他人の物は平気でパクんのな
187名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 12:19:15 ID:ELZXTbDr
これは訴えて良いレベルだよなあ
パクるにしてもやりすぎだろ…
188名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 12:47:49 ID:gnZtaYgx
PSPで発売だったらソニー叩きスレに変わってたなw
189名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 12:50:02 ID:JFZjZCId
お前らみたいな厨房が大好きなCoD4が、他のFPSのパクリだって言われたらどう思う?

それと同じレベル
190名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 12:55:14 ID:W2mZ/Cpj
>>189
それだったら殆どのFPSがパクリだなw

パクリコナミ厨必死だなw
191名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 12:56:24 ID:GTNTOYR7
何の騒ぎかと思ってみてみれば・・・・・・


これらめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
類似品ってレベルじゃないですしwwwwwwwwwwwwwwww
192名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 12:58:53 ID:cAJWCjPE
これはやりすぎwww

>>189
ゆとりのコナ厨乙
193名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 13:57:56 ID:hMUZ/e/1
本スレで工作員

とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/
194名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 14:06:33 ID:lIOn1UWK
何を今更だな、
コナミがパクりの会社ってしらないのはどんだけだよ。
ときメモ自体、エロゲーのパクりじゃねーか。

と思ってから、なるほど痴漢が未だにMGS4がチョンの味方、
xobx360に永遠にこないのをうらんでるのかと納得したw
195名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 14:16:16 ID:axx2iNix
>>189
FPSってジャンルじゃないのか?
196名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 14:47:07 ID:G7m3VXaB
>>194
プリンセスメーカーの延長線上にはあるだろうけどときメモは別にパクリじゃねーよ
197名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 15:18:31 ID:b46jzsQF
そもそも、ウイイレだのパワプロだの、マイナーチェンジとデータ書き換えだけで
毎年何十万本売ってるクソ会社だしな。買う奴が一番のマヌケなんだが。
198名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 16:02:22 ID:kJkNC8TV
>>147
wiiフィットがパクリだけどなw
199名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 17:33:12 ID:UDXFviLQ
ネタをパクッてるゲームは多々あるが、ネタもビジュアルも同じゲームパクッてるのはあまり無い気がする
200名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 17:37:08 ID:yldXHdUY
前作は買わなかったけど今作は買ってみるか
201名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 17:43:30 ID:RCeT76Kd
>>199
ファミコンの時代はそういうのが酷かったと思う
202名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 17:44:32 ID:gziPAVgn


  こ れ は ひ ど い


http://www.yk.rim.or.jp/~mcp/htm/n_rev/nintendo_old.htm
203名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 18:09:32 ID:YutqLunF
カプコンが龍が如くパクって雑誌に載せて発表したのに中止になったソフトもあったな
204名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 18:17:31 ID:O81ZAH7E
こんなもんパクるくらいならロックマン9のカプンコ見習って
ファミコン風悪魔城とかワイワイワールド続編出せや!
205名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 19:34:24 ID:0Yw24gu5
これは完全にアウトだな・・・

MGS4がコケてから迷走してるなコナミ
206名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 19:48:42 ID:YlfyqcV9
>>203
これか

カプコン、PS2「新宿の狼」開発中止
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070612/shin.htm
207名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 19:54:10 ID:9bXR1nfG
アウアウ
208名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 20:02:06 ID:tdCuD/y8
>>204
良いこと言った!!だがカプコンと違ってコナミは空気読めないからw
209名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 20:06:21 ID:eI2do+Xx
かなり前からファミ通に出てたし…今頃w
210名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 20:10:41 ID:aq/PLz+C
コナミて韓国籍の企業だっけ??
211名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 20:29:26 ID:r5/XWcOY
>>204
つ グラディウスリバース
212名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 21:31:34 ID:0Yw24gu5

コナミの開発にはプライドはないのか?
213名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 22:31:40 ID:CGAx+car
オリジナル要素の魔法の部分が面白そうに見えない。
214名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 22:34:22 ID:X+qHSDZv
>>210
そうだよ
215:2008/09/25(木) 22:39:13 ID:LK2ImbGc
てかコナミは音ゲだけ作ればよくね?
216名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 22:54:31 ID:0wRxdrMm
音ゲとか、既に終わったブランドだろ
ウイイレだけ作っとけ
217名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 23:00:47 ID:7/VCwVS3
これがゲームの逆襲かw
218名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 23:24:10 ID:lGdSYdM6
今の音ゲは任天堂だろ
219名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 23:53:13 ID:O/vOIh5u
任天堂やったれw
220名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 02:30:02 ID:MLufODV9
これはひどい
homeのパクリを超えたな
221名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 04:25:23 ID:CagY0OLd
ははは面白そうじゃないか
222名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 10:09:44 ID:Gc0sl0Nf
任天堂と共同開発かとオモタ
223名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 10:34:35 ID:DyljlPlG
咲いてる花の形までそのまんまでワロタ
これも住人が引っ越したり引っ越して来たりすんの?
224名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 13:21:19 ID:+mMsVvt0
ぶつもり抽出してアレンジしましたって感じ
裁判で確実に負ける
225名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 17:29:07 ID:hUvpsSp9
メタルギアも天誅がヒットした途端にソリッドとして復活させたしな、本当に汚いよ。
226名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 17:53:13 ID:QgZEdAp6
少しでも恥らったらチンコがピクってなるのにな。
ならねーけど。
227名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 20:43:06 ID:MLufODV9
なんか中国みたいなパクリっぷり
228名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 21:05:58 ID:GooreZYJ
まぁコナミらしくて
229名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 21:19:25 ID:oLZR8XdR
ぶつ森と勘違いして買う奴絶対にいるだろ
230名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 23:03:06 ID:HRZwCnjB
ぶつもりとデータ互換だったりしてw
231名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 03:45:47 ID:2wJTk8Wk
任天堂はとっくに知ってると思うが
ゲームシステムまでそっくりだったらアウトだが
内容が違えばいいんじゃね?

スマブラにスネーク出るほど仲がいいんだしさ
232名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 03:51:50 ID:bx7Kuioh
この企業にはプライドの持ってる人間が
いないことが証明された。
233名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 09:33:18 ID:793ElHj6
>>225
天誅ってソリッドより先だったの?!
234名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 10:21:11 ID:+GCWpYEP
とんがり魔法のプロデューサーの内田明理さんは初代ぶつ森の…
235名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 11:30:42 ID:dzbXcLMm
ときメモやら遊戯王やらの時のコナミの金の吸いだし方はマジで鬼畜だったな

コナミ通販とかでときメモグッズを限定○様限りとかで10万円以上の物売ったり
遊戯王のゲーム何本も買わないと限定カード揃いません

昔はパワプロ好きだったけど
気持ち悪くてコナミ関係はスルーするようにしてるよ
236名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 11:30:51 ID:CKoxSgiG
NEMEはSINSIである
237名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 11:44:04 ID:Lt2Fw8uL
これはないwwwwwwwwwwww
238名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 11:50:28 ID:oXWGkC8u
ぶつ森の新作と思われそうだな。

パッケージデザインはどうなるんだろ。


どっちみち、買わないよ。
239名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 12:53:21 ID:nNJYnVfn
公式の動画を見てウィザードリィのPC版思い出した
テレポーターの綴りをよく間違えたっけ
240名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 13:17:32 ID:H5Sr9114
開発するとき、とうかDSの開発マシンを任天堂から借りるときに、
こういうゲームを作るから貸してくれという書類を書いて送るし、

発売前のチェックは任天堂が行うから、任天堂はなんとも思ってないよ
241名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 13:17:58 ID:u1iKeJCY
一時期通販でときメモの体操服(ブルマ)売ってた頃もあったからなぁ
242名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 13:51:26 ID:rJhsVb5+
>>225
発売日は天誅より後だが、開発はずっと前からやってたから
243名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 13:56:48 ID:G68skUmo
>>241

ブルマ買ったのはお前だ!!
244名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 14:02:23 ID:BLpB3el9
どうせならもっと独自色出せよ。

つまらん。
245名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 14:05:28 ID:zWVtL7AQ
>>1
どうぶつの森よりもポリゴンがしっかりしてる…
つか、こっちの方が開放的で面白そうなんだが
246名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 14:24:55 ID:zMBp4kxO
↑コナミ社員乙
247名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 14:50:35 ID:qr87447c
>>245
コナミ社員の方、販促お疲れさまです
248名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 14:52:26 ID:zWVtL7AQ
いや、ぶつもりには元から興味ないしこれを買う気もないが、そう思っただけ。
すぐ食いつくのはなんでかな。妊娠が多いのか?
249名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 15:05:32 ID:c0hHjBMG
何でもかんでも社員扱いとな
250名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 15:07:06 ID:4/0450DK
キャラクターはもっとかわいくしないと子供には受けないよ
プレイヤーキャラのデザインはまだマシだけど住人が不気味、怖い、気持ち悪い
一部の大人は好きそうだけど
251名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 15:49:04 ID:5qm3Soh4
続編みたいな作りなら任天堂も嫌がるだろうな
252名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 16:06:14 ID:T5e5+19V
音ゲーやリズムゲーって
コナミの特許でガチガチらしいな・・・。
253名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 16:15:03 ID:stT0gN9s
KONAMIも朝鮮人を経営者に迎え入れたのかな
254名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 16:19:22 ID:zMBp4kxO
キャラデザと建物の配色とかなんか下品な感じ
255名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 19:29:27 ID:Vp61jLtF
なんかグランツーリスモもどきも出してなかったか?
車体バランスを表す玉みたいなのが下に出てるやつ
あれってうれたのかな??
256名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 19:49:10 ID:bx7Kuioh
>>253
なるほどソフト発売のたびに工作員が湧くわけだ
257名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 19:54:01 ID:lHUlHavj
泳がせておいてプギャーされる様を高みの見物してるとしたら任天堂マジ鬼畜
258名前は開発中のものです:2008/09/27(土) 21:46:19 ID:9LEPzeSQ
>>248
少なくともグラはどうぶつの方が上だと思う
259名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 01:33:26 ID:fkyOBUjF
なんか中国みたいなやり方だよな
260名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 01:53:19 ID:Ja36CYNW
そっくりですね!偶然ってすごいですね!
261名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 02:19:37 ID:ScDpnlqM
しかしまあ各ジャンルの亜種の増え具合から見れば、ぶつ森の類似品の少なさは
特筆物であるとは言える。
262名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 02:24:17 ID:UPmmqNYF
>>255
エンスージアは爆死とそこそこの中間あたりだった気がする
個人的にはもう少し評価されても罰は当たらないかなと思う出来だが
263名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 04:43:34 ID:eVqZSkYO
ポケモンやたまごっちが世に出て大ヒットした時も類似品が腐る程出てきたが、
ほとんど死滅した事を考えるとこのソフトの未来も透けて見えるわな。
264名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 05:41:56 ID:DmHoh55B
たまごっちのパクリで成功したのはデジモンだけ
265名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 05:58:12 ID:ScDpnlqM
同じメーカーでんがな
266名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 07:32:28 ID:FcPqLIfi
チョンのキチガイどもと同レベルだな糞コナミ
ときメモの時もFFモロパクりしてたし
267名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 08:13:33 ID:Mh0u4a6A
>>261
まぁそうだな
脳トレゲーなんてパクりがパクりを呼ぶ状態だからな
268名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 08:33:12 ID:TCOI2Ly7
>>1
パクリゲーム出す暇が有るなら、アヌビスの続編出せよカス
269名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 12:11:30 ID:ZWqeQk0L
ここまでして必死に叩かなくても、どうぶつの森の客層を奪い取れるほどのものではない事なんて明らかなのに。
270名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 14:18:34 ID:zUzs7tuW
ただ単にコナミの馬鹿っぷりを嘲笑ってるだけだろ
271名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 15:12:29 ID:MUYa1s9O
>>269
なんかコナミ社員のような物言いだな
272名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 18:40:03 ID:fkyOBUjF
>>269
さすがチョンはパクリに寛容だなぁ(笑)
273名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 18:50:25 ID:ZWqeQk0L
なんで二極でしか人を見ることが出来ないんだろうかね。
274名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 07:12:04 ID:pkboUk43
売れない言ってるのに社員とか
275名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 08:22:12 ID:j9nnYbz6
>>252
ディップスイッチでリージョン切り替えも、コナミの特許
こんなもん登録すんな

カメラが自キャラに重なったとき、自キャラを半透明にするのもコナミの特許
他所にイヤがらせすることしか考えてないんだよ

どっちもコナミが最初に作ったわけじゃないんだぜ
276名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 10:03:05 ID:thEifLfs
チョンというよりアメリカの権利ゴロなんだがな
まあチョン言いたいだけのネット右翼に言うだけムダか
277名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 10:10:06 ID:mj9wIah7
本スレはすっかりコナミ社員に乗っ取られました
278名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 10:17:10 ID:iju3g1yU
グラディウスVIはまだですか?コナミ社員さん
279名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 10:33:51 ID:f3eLWolj
ZOEの続編もはやくだせ
280名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 10:58:10 ID:D/ursAq6
GFDM
281名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 19:50:40 ID:Ne2iRHSC
>>277
工作員がいるところもチョンみたいだよな
282名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 21:41:57 ID:jKXDbqZP
>>1 のムービー見てみたけど、全然別モノじゃね?
漫画に例えると幽々白書と、烈火の炎くらいに違うと思う。
283名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 22:20:17 ID:wqgUeGmT
任天堂の社員が出張するとはな
284名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 22:48:28 ID:4m4jAjmD
>>282
格の違いはあるけど

それってやっぱり似てるってことだろ…
285名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 22:59:24 ID:QT0nEGQm
ここまでパクると逆に清々しいな
286名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 23:10:57 ID:ZNsjOYTo
これめちゃくちゃ欲しいのオレだけ?
ちなみにどうぶつの森DSは時期を逃してやってない。
287名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 23:11:12 ID:KUtYcJcX
こめみwww
288名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 23:16:20 ID:Ne2iRHSC
さすが自称カントク(笑)がいる会社
289名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 23:19:46 ID:W1gRA1Mj
さすが創価企業
290名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 23:38:28 ID:3zMJ0zvb
ああ
291名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 23:43:57 ID:4pMDkxOr
逆に考えるんだ、この作品はコナミが任天堂と合併することを示唆する作品だと
292名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 00:12:28 ID:gZBI7lJc
実は制作が小島組
293名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 00:23:12 ID:A7CJlfHh
>>291
任天堂に1mmもメリットが無い件について
294名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 00:27:12 ID:2AJFBPme
比較的近いところだと遊戯王がマジック:ザ・ギャザリングに便乗したものだったろうに。
これくらいで何を今更。
295名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 01:00:31 ID:800PjhIM
むしろ各メーカーがぶつ森をパクればいい
通信もできればなおよし
296名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 01:04:16 ID:+57s0Hcc
さすがに任天堂法務部に喧嘩を売るのは分が悪いと思うが。
297名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 01:06:46 ID:bZzkXO05
コナミはよく韓国メーカーをパワプロパクってると訴えたもんだ
298名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 01:55:57 ID:Ric3hy0h
氏ねよクソコナミ
299名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 02:54:50 ID:bhH2BmsM
コナミって
ヤクザ絡んでるんでしょ
300名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 03:07:20 ID:DkdeniJM
まぁ逆から読んだらミナコなんだけどな。


あぁ?
301名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 05:40:15 ID:TFWM3nLz
これ

会社で誰一人止めなかったのかよ・・・
302名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 06:41:08 ID:11YMkA6f
新野球を訴えたコナミがすることじゃないよね。
303名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 07:08:45 ID:zovH7YCZ
ジャンプのワンピースとマガジンのワンピースぐらい違うね。
304名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 11:01:57 ID:hfEZkARO
ボイコットコナミ再びか
歴史は繰り返すって本当だね
305名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 18:30:57 ID:TFWM3nLz
>>304
詳しく
306名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 19:13:01 ID:0wapFiC8
ジャイラスもギャラガのパクリっぽかったな
307名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 21:20:57 ID:oG0j68ee
小波はゲーム業界の癌
308名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 21:27:07 ID:LS8x+Y/m
どっか元祖ときめきメモリアルパクリやってくれw
309名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 22:34:20 ID:5XZlZkXZ
音ゲーブームの時、業界中に朴るんじゃねーよ!と噛み付いた癖に
MGS4はどこかで見たゲームのワンシーンの切り貼りだったよな。
続いてこんなん出しちゃうとは節操がなさすぎる。

二度と特許とか商標登録がとか言って暴れんじゃねーぞ。
310名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 00:12:12 ID:QTpjFoF2
>>309
これぞまさしくジャイアニズムというやつか
俺のものは俺のもの、人のものも俺のものw
311名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 00:56:35 ID:mtT7biVt
バサラはどうなんだよ
312名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 17:43:42 ID:9C+fT5Me
とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/

本スレが擁護するキチガイだらけに…
313名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 17:58:46 ID:20KLVUxm
ジャイアンはグラディウスIVを作ってMGSを箱に移植してくれ
314名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 18:01:33 ID:hdpKXrDN
いや楽しみにしてる奴はそれでいいんじゃね
ただこれ似すぎってか任天堂訴えてもいいレベルだろ
315名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 18:06:58 ID:2yumB66E
これはどう見てもアウト
316名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 18:18:43 ID:LILo+M7o
でもDSで出すんだからセーフでしょw
317名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 18:23:05 ID:LzzFDiRt
任天堂最強の法務部の出動まだ〜?
318名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 18:54:54 ID:CiBj9GBz
訴えるとかもうどうでもいい
319名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 18:55:22 ID:4EuhKQPw
チョンナミに社名を変更するべき
320名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 19:04:23 ID:dnCjpAoH
>>313
IVでいいのか
321名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 19:33:52 ID:gqMpu81B
確かにコレは駄目だが
やって見たい気もする
322名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 19:55:25 ID:WICvYfR5
次のぶつ森よりも面白そうだし、
たぶん面白いと思う。
323名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 20:08:18 ID:IT/ymo4/
じゃあ買えば?
俺はWiiのぶつ森の方買うけど
324名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 20:28:30 ID:L7zXZWkx
原色系のどぎつい色使いにあからさまなファンシーキャラ。
デザインセンスの差を感じるなあ。
325名前は開発中のものです:2008/10/01(水) 23:36:07 ID:GSbZkSr6
どっちも買うのさ
326名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 00:29:12 ID:61H1OBiH
どっちもカワネェヨ
327名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 01:13:00 ID:uQsv/XjX
任天堂の脳トレもセガが先にやったのをパクったんだけどな。
どこの企業も同じだよ。
コナミだけ悪なのはない。
328名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 01:43:55 ID:g5h0m9Yk
デザインをパクってるのは問題じゃね
329名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 01:53:23 ID:2w6k8NtB
>>327
セガが出したのはおもちゃだろ
むしろセガが任天堂をパクった形になった
330名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 02:03:18 ID:n0vvjPtP
>>327
ジャンル追従と丸写しの区別くらい付けれるようにしようぜ・・・
331名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 02:09:06 ID:WYy2uYNd
>>327
社員涙目w
332名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 11:45:16 ID:zW/ngGd+
こんなトコで下手な工作してる暇あったら、まともなソフト作れや奴隷共
MGSも静岡もシリーズ重ねるごとに劣化してんじゃねぇか

333名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 06:07:44 ID:3jLZ3jUl
MGS4からずっとボロボロだな
334名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 17:06:22 ID:gNvESgZX
泥棒猫!
335名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 18:34:45 ID:k2ts+vtL
一時期だけどコナミがプロ野球ゲームの、実名使用権を日本プロ野球協会と独占契約して、
ナムコやスクウェアの野球ゲームが発売延期になっていた。
今はもう大丈夫だけどこの時は、コナミって酷い会社だなって思ってた。
336名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 19:38:28 ID:QmOVOe0L
パクリといえば王宮のテンション
337名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 21:52:35 ID:u4QVuY0K
>>335
あれで他社の野球ゲーム激減してたな
野球ゲームとしてはゴミなパワプロしか出なくて腹が立ってたわ
338名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 22:28:05 ID:NAyMDPmP
>>335
もっとたちが悪いのは自分たちが作ったわけでも無いものまで
商標登録をしまくっていたことですな。

ttp://ken197x.net/boycott_konami/#20000817
339名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 06:00:11 ID:sTxkEfyv
age(^^ω)
340名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 09:14:58 ID:5pBGNdpT
またコナミか…
341名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 14:43:30 ID:SizVNyRO
言い尽くされてるかも知らんが…
「これはダメだろ、常識的に考えて」
342名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 18:24:48 ID:n252bPAK
NG
343名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 18:30:52 ID:WFa2Md8+
尋常じゃないレベルでパクってるなwもう少し控え目にやれよwww
344名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 18:47:23 ID:mDZEoxEz
>>336
ほかにもパクってるのかよ・・・完全に黒だなこりゃ
345名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 19:14:23 ID:2EtHVB7I
あー確かに似てると思ったわ
開発が同じなのかと思ってたのだが違うのか?
346名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 20:37:49 ID:ZSxa2+Hb
この企画書が出た時点で酷似してるのを分かってGOサインを出し、キャラデザインまであえて似せた。
意図的以外なにものでもない。
347名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 21:53:35 ID:kLZakSdD
348名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 23:30:58 ID:ohR+ygIK
コナミって最近いいゲーム出さないね。
349名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 23:36:31 ID:52M8fAiD
コナミとナムコの見分けがつかない
テイルズはどっちだっけ?
アイマスはどっちだっけ?
350名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 01:03:51 ID:yo+gydv2
>>349
テイルズもアイマスもバンダイナムコ
351名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 01:43:03 ID:YtM3/BNX
コナミって、なんか有名なRPGあったっけ?
352名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 01:48:00 ID:+TFdzI6A
幻想水滸伝はS・RPGなのかな?
じゃダメか
353名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 01:59:01 ID:zwXS4bJS
ドラゴンスクロール
354名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 01:59:45 ID:3UzpTNtC
コナミ→メタルギア
ナムコ→テイルズ、アイマス、ショパン
カプコン→モンスターハンター
355名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 02:03:49 ID:ne2N6XOr
これはまだ世界観が違うしアレンジしてるから
いいんじゃないの、ちょっと面白そうと思ってしまった

あのPSPのはヒドかったけどな・・・
356名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 03:04:30 ID:MP6OmNZI
>>355
また社員か
357名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 03:27:16 ID:0o+gzk8J
福福の島ってあったなw
梨花はね、お金なら(ry
358名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 10:51:27 ID:uOdGFr89
>>351
ツインビーRPG
359名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 20:06:55 ID:ykeeIxWT
(山内社長)
「遊び方にパテント(特許)はないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、
一定の時間があればコピーできるわけです。しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますと
ないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、
インベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密
とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが
望ましいんであるわけですね」
360名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 22:24:54 ID:yTN9kWA2
アザーライフ・アザードリームを思い出した。
361名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 00:03:27 ID:MP6OmNZI
うはwwwwwwwwwwwww
362名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 02:58:09 ID:FNc5GZ5Q
これは酷い
しかもDSで出すとかw
363名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 12:19:55 ID:FkIoZM2b
これさ、小さい子供は間違って買っちゃうんじゃ…
メーカーの区別なんてつかないだろうし
コナミもわかっててやってるのか?
364名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 12:57:51 ID:FDrPWMqP
ちょっとやってみたい
365名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 13:06:34 ID:eEhcJGq9
本家が11/20に発売するのに
パチもんが一週間前に発売ってのがもう嫌らしすぎ
366名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 13:55:52 ID:7k6qebRT
カーチャンAAおぬがいします
367名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 15:29:44 ID:UoDk1+Ls
まぁでも、結局盗作は原作を超えれない運命だけどねw
368名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 15:37:41 ID:0huKUe9J
もしゃもしゃwww
369名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 17:48:29 ID:IIUqub7y
そりゃあぶつ森の売り上げを抜くなんてありえないよ。
せいぜいぶつ森の1/10も売れればいい方。
370名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 18:04:11 ID:jGAne8A0
1/100位じゃね?ハーフ近く売れるとは思えない。
371名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 18:37:42 ID:RrDzHcIW
やばい、ちょっと欲しい。
372名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 21:17:13 ID:IhBwABPs
すげーなおい

753 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 20:21:48 ID:+3mIn+010
どうぶつの森のパクリとか言ってるのは任天堂の社員だろ
そんなに潰したいのかよ

757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 20:41:03 ID:+3mIn+010
どうぶつの森なんて全く変わってない糞だろ
こっちは全然違うしどこがパクリなんだって感じだ
任天堂はゲームが売れなくなってきてるからって必死すぎ
373名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 21:25:45 ID:gT8c8UGV
すげーパクりっぷりにわらたwww恥も外聞も関係ない企業なんだな
374名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 21:27:31 ID:QqNPdTyF
昔のこなちゃんに戻って欲しい
375名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 21:54:59 ID:CbbSBvkT
>>372
HAHAHA。こら良い釣り糸だ(´・∀・`)
376名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 21:58:24 ID:tngGILlb
幻水もコナミだと聞いて
そういえばゲーム中にパッと見ファイアーエムブレムの
なんちゃってシミュレーションモードがあったの思い出してワロタ
377名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 22:06:27 ID:q+ckruGR
コナミ社員の必死っぷりが笑えるww
378名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 22:42:59 ID:5zL8feze
>>1
×恥じらいもなく
○恥ずかしげもなく

おまえは、日本語を一からやり直せトンカツ!
379名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 07:21:26 ID:topPWR8Z
トンカツの森
380名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 07:39:49 ID:2fQ15WO3
住みたいかも・・・いや?トンカツが話しかけてくるなら住まない。
381名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 07:57:24 ID:KFbREZym
 ヘ⌒ヽフ   ♪のとと とんか とんか とんかつ〜
(・ω・ )
O┬O )     ののとん〜かん〜か とんかつ〜
◎┴し'-◎ ≡
          のののにまわして のののにまわして とんかつ〜〜〜〜♪
382名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 08:16:11 ID:+ZWmpNj4
>>1
え?似て無くね?動物の森は絵や他のデザインがもっとキモいし。

虫捕りとかは僕なつでもあるしな。
魚釣りも昔からある。
383名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 08:20:53 ID:mr5OHYOK
どうぶつの森がオリジナルとか
韓国人みたいで気持ち悪い
384名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 08:54:32 ID:NRcoZ8vH
どう考えてもパクリだろ

むしろ、パクリじゃないとか言ってるやつらは頭おかしい
385名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 09:00:22 ID:G27UAJBr
これは酷いwwwwwwwwwww
KONAMIさん確信犯です
恥も外聞も無いってレベルじゃねえ
中華並のパクリ方じゃねえかwwwwwwww
386名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 09:21:03 ID:ms3PrzJg
どうしたのおさるさん
387名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 11:45:57 ID:qxeI+E9c
何このwacの冗談を形にした様なものは?
388名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 17:46:33 ID:Yo/+TIS+
KONAMIさんマジパネェッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 18:06:57 ID:XjDIgq9A
これは売れる(^O^)/
390名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 18:34:50 ID:NeDhQ2Zd
KONAMIさんこれは…

「友達に噂されたら困るし」

とは思わなかったんですか?
391名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 19:18:51 ID:4swq+nI9
詩織乙
392名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 19:33:51 ID:Zm/ddLlh
発売が待ち遠しいぜw
393名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 09:02:01 ID:ZWiSqf/R
ある意味なw なんだかんだでシム系ヲタや本スレの奴らは
パクりの森を買いそうだな
394名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 09:10:25 ID:m/69Su9q
ぱくるにせよ、もっと似なくしろよw
395名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 09:59:03 ID:py3rsSnr
来ればいーじゃん!
パクリの森
(コナミ)

タイトル変えて出してくれw
396名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 10:44:23 ID:hnYMlz5k
573さん何やってはるんですかww
397名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 10:45:38 ID:dvBP+DE5
開発するソフト同じの使ってるから似てんじゃないの?

マーベラスが今度DSで出すゲームもグラフィックがFFクリスタルクロニクルに似てたし。
398名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 19:29:30 ID:I66gKGCJ
>>397
似てないよw 頭身違うし

これの場合は、見た目だけじゃなく内容の話だし。
399名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 21:21:21 ID:VpKn0zoa

816 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 17:39:35 ID:yq6yD4Zw0

どうぶつの森みたいな糞よりこっちのほうが面白そうだ
早く買いたい



817 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 17:43:25 ID:yq6yD4Zw0

どうぶつの森は何故売れたのか全く理解できないよね
これは魔法と言う魅力的なものもあるしかなり面白そうだから売れると思うけどねぇ
どうぶつの森は色々と制限が多すぎで全く楽しめないって人がかなり居るからな
要らない住人ぐらい消したり出来ないと糞すぎ



830 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/08(水) 19:16:40 ID:yq6yD4Zw0

どうぶつの森を越えたな
ここまで来ればパクリじゃなくこちらが元の作品ってことだ
どうぶつの森はパクリ
400名前は開発中のものです:2008/10/08(水) 21:24:14 ID:ZfIB2rn9
これは酷いww
コナミ社員必死www
401名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 10:43:50 ID:RJfAGKn1
おまいらあほだな
402名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 23:42:05 ID:DLuLmIWW
ワロタ
403名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 03:29:01 ID:NJsUj2sT
これは任天堂が訴えたら確実に勝つだろwww
404名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 04:17:24 ID:oXKYTcPx
モンハンこそもろパクりゲームだが

元々コナミが先に開発した
405名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 10:18:28 ID:FXhd8oEF
コナミはギターヒーローでパクられてるからなぁ。
必死なんでしょ。
406名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 10:24:55 ID:7U3cDKAg
DSで出してるからまだセーフだわな
PSPなら豚さん発狂ww
407名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 10:38:27 ID:CvaXuqtL
>>399
とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/

マジこいつら痛い
ミリオンは売れるとかほざいてるし
408名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 11:56:31 ID:JwsX0EVd
半年後や数年後に投げ売り価格になってたら買ってやってもいいよw
409名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 12:08:43 ID:RNiDKNSl
>>399の書き込み時間が面白い。
410名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 12:42:12 ID:7VAw6oMv
905 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 11:41:08 ID:0L4NAIeD0
ここは任天堂の社員が大量に居るな
マジでくたばれよ、幾らパクリと叩こうがどうぶつの森が負けたと言う事実は変わらんぞ?
411名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 13:04:38 ID:dbu8EoKP
逆にやりたくなるなwこれでハードも売れたら任天堂と仲良し
412名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 13:22:26 ID:t+cL20Gi
何でこんな見たまんま作っちゃうんだろうか
ゲーム内容をマネするっていうんならまだしも
そのまんまってのはおかしな話で
任天堂から「これ、何だ?」って聞かれたらどう答えるつもりなんだ?
見逃してもらうってのを期待したバクチだとしたら、どうかしてるわ
413名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 14:05:19 ID:zWT8CAb3
DS出るってことは任天堂が「これ、何だ?」って聞かなかったってことだろ。
任天堂が許可したならいいんじゃねーの。
414名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 14:15:16 ID:C0Cuf1BN
>>413
いや、許したんならいいんだけどさw
これを任天堂に見せる勇気が凄いな、とw
資料持ってった人も、すげー怖かったんじゃなかろうかw
415名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 14:46:45 ID:i0tXbYoe
逆に任天堂ハード以外でだしたから許したんだろ

PSで販売された「ティアリングサーガ」はすぐに訴えてきたじゃん
任天堂はそういう会社
416名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 15:07:23 ID:qgC0IAu6
>>415
あほすぎ
417名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 16:04:57 ID:CYca8dAd
>>415
頭悪っ
418名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 17:22:57 ID:QI78qklc
ちょっと古いゲームだけど、コナミの
アザーライフアザードリームスってゲームは取る猫にそっくり
419名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 01:44:33 ID:H+FOv9n6

914 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/10(金) 16:12:21 ID:0L4NAIeD0

パクリと騒いでる奴は任天堂の社員だな
随分と震えてるじゃないか
これの方がどうぶつの森Wiiより発売日が早いぞ?
どう考えてもどうぶつの森がこのゲームのパクリだと世間では思われるだろうな
と言うか、これをぱくったゲームがどうぶつの森、この事実は変わらない
何を言おうと無駄だ。売り上げもこちらは150万を楽に越える
本家はこちらなのだよ



915 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/10(金) 16:18:23 ID:0L4NAIeD0

任天堂社員はここを荒らしに来てないで、これを超えられるようなゲームを作ろうと努力しろ
叩いたところで何も変わらん。負けたと言う事実は変わらないんだよ
迷惑だから今後は来るんじゃないぞ



917 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/10(金) 18:05:04 ID:0L4NAIeD0

その通りだ
このゲームはどうぶつの森を完全に越えた勝利者だからな
どうぶつの森の様な糞ゲーをプレイしている者は見下し嘲笑ってやれば良い
420名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 01:46:09 ID:p1KjvUHF
本人乙
421名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 01:55:47 ID:oQma+MqP
魔法システムは面白そうだがどうぶつの森のグラに似せたのはいかんだろう
常識的に考えて
422名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 02:04:19 ID:37i35wIF
KONAMIはゲーム業界のavex
423名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 07:16:39 ID:3MCdBgE0
うわぁ
コナミってマジで糞会社だねぇ
424名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 09:31:23 ID:ce9YN+ae
何がすごいって機種違うけど、
発売日が一週間しか違わないって事が恐ろしいなーwww

どう見てもパクリだと思ってしまったけど。
ゲーム業界ではよく?ある事だから良いのかもね。
売れたもん勝ちだから・・・・予想では売れないと思うけどww
425名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 11:50:42 ID:97BhkHtP
こういうバッタもんが本家並に爆売れした事って今までにあるの?
426名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 12:12:17 ID:LrPPFPMw
ふうん、どうぶつの森終了のお知らせか。
ざまあ
427名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 12:15:09 ID:o+xr6Uv6
コナミ社員は怖ろしいなw
それともGKが便乗してんのか?
428名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 12:32:45 ID:Ry5tE85n
なんで魔法だけ叩かれるんだ?ポストペットDSってゲームなんかモロぶつ森じゃんか!
429名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 12:36:23 ID:SluaNoQC
こんな糞ゲ作るならCS15さっさと出せよコンマイ
430名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 12:43:28 ID:5PhWfL/W
>>428
コナミだから、に尽きる。日ごろの行いのせいだ。
バンナムのうらないの島なんかも完璧にぶつもりコピーだけど話題にもならないな。
431名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 14:46:32 ID:A+tUUXgc
947 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 12:02:40 ID:AJ8UWQR60
やべえええええ凄い面白そうだ
どうぶつの森Wiiなんて敵じゃないなwwwww

950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 12:18:20 ID:AJ8UWQR60
負け組み乙

962 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 13:55:42 ID:AJ8UWQR60
全然パクリじゃないでしょ
魔法なんてどうぶつの森にあるか?
学校なんてあるか?
ちょっびっと似てるだけでパクリとか頭にジャガイモ埋まってるんじゃないの

969 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 14:40:09 ID:AJ8UWQR60
もっとこのゲームの話をしろよ
糞ゲーの森の話を出してるスレ違いなぼかは消えろ
432名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 14:53:09 ID:FkQVT4te
あんたなんなの?毎日俺の書き込みをこっちに貼ってるけどさ
迷惑なんだけど、任天堂の社員ですか?
433名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 15:04:39 ID:A+tUUXgc
バカだから晒し上げされてるんでしょ?
434名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 15:09:09 ID:HZf5J3kt
ってかたぶん社員のふりした釣りじゃない?
擁護出来ないほどのパクリっぷりだからネタにしてんでしょ
435名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 15:25:59 ID:8wV7pd27
>>432
全部お前なのかよw
436名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 15:30:45 ID:FkQVT4te
違うし、今日の書き込みだけだし
437名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 15:37:06 ID:8wV7pd27
>>436
「毎日俺の書き込みを」って書いてんのはお前だろがいw
438名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 16:33:01 ID:+rG5xFbi
盛り上がってまいりました!
439名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 16:42:09 ID:or8RLOGG
>>328
ポスペはぶつ森以前からあるんだが…
440名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 16:43:16 ID:or8RLOGG
間違えた。
>>428
441名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 17:06:45 ID:RZfSMN+P
ファミ通見てたらこれの画像出てたので、絵以外他にも何かパクってないかとじっくり見てたらwiiのぶつ森だった。
紛らわしい
442名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 17:19:31 ID:o+F/Q42J
>>439
DSで出てるゲームのシステムがどうぶつの森に似てるって事だろ。
たしかにポストペットは昔からあるものだが、大元はメールソフトでどうぶつの森とは全くの別物なんだから。
443名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 17:27:13 ID:Knc4rY/j
おかあさんが買って来たどうぶつの森がこれだったらウケル
444名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 18:04:27 ID:H+FOv9n6
>>432,436
馬鹿すぎわろたwww
445名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 20:17:22 ID:+VGh6dH2
KONAMI から PAKURI に社名変更しろよwwww
446名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 01:05:52 ID:YWh+zz8K
ツマンネ
447名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 03:10:34 ID:6aw2tyt3
とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/
448名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 04:32:15 ID:Mdf6iNOB
そういえばパワプロに似た韓国のゲーム訴えてたよなコナミさんよ・・・・
449名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 04:58:06 ID:69kLg2Kb
仮にもコナミほどの業界大手が恥ずかしくないのかね
450名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 06:57:51 ID:WlhONUBt
http://dol.dengeki.com/column/2008.html
パク森のプロデューサー内田くん

...............。
451名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 11:17:40 ID:2xF+6+mF
452名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 12:55:37 ID:6aw2tyt3
【盗作】とんがりボウシと魔法の365にち 2パクリ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223696620/

【DS】とんがりボウシと魔法の365にち ☆2日目☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223705560/
453名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 15:42:38 ID:hf7W6gRd
中身は似ててもタイトルは全く別物だし、間違って買うバカなんていないだろ。
自滅するのは確実なのに何をこんなに騒いでるんだ?
コナミが権利にうるさい会社なのは分かるが、買う側に直接関係はないだろ。
バンダイナムコゲームスの携帯用アプリのうらないの島もどうぶつの森そっくりだな。
こっちも祭ってやれよ。バンダイはRPGって言葉を商標登録したことがあるアホな会社だぞ?
454名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 15:53:02 ID:5xSHElgH
しゃ、社員乙なんて言ってあげないんだからね!
455名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 23:22:57 ID:2xF+6+mF
51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 23:19:10 ID:3PSin1y10
どこの誰とも知らない子に、ゴミ確定されて、誰かに何か
不都合な事でもあると思ってるんだろうか。かわいいね。

このゲーム楽しみにしてる人で、これがどうぶつの森に
似てないなんて思ってる人はいないのにな。むしろどうぶつの森という
スタンダード、パイオニア、始祖、何でもいいけど切り開いてくれた
タイトルがあるから、同じジャンルで様々な要素が工夫された新しいタイトルが
出てくれた、って考えてると思うけどな。ゲームに限らず、ジャンルの新化においては
当然の流れだよ。むしろ森には、こういう後継タイトルが出るのが遅過ぎるくらい。
(後継が始祖への尊敬を忘れて、オレがオリジナルみたいな
顔したり、全然似てないんだから言いがかりやめろよって言い出すんなら
パク糾弾されてもおかしくないけどね)

なのに、でもパクリだもん!の一点張りで不満垂れるってのは、
自分は森一つで満足してるんだからそれでいいというお子様つーか、
どうぶつの森の広義な存在意義や素晴らしさも無視した、アーアー聞こえなーい状態だわな。

つかね、個人商店や同人の商売じゃないんだよ。似てるゲーム作られて
パクリだフンガーなんて、企業それも大企業が思うと考えるのは幼稚過ぎる。
勘違い信者が騒いでジャンルがすぼんで、始祖の次作や予定作の売上が
しりすぼみになる方が迷惑に決まってるだろうに。
ちょっと考えたらわかりそうなもんだ・・。
456名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 23:38:53 ID:v9hKAVkM
こういうのってやっぱ企画会議の第一声で
「どうぶつの森みたいなのを作りましょう!」とか言って始まるのかな
・・・・・・なんだかなあ
457名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 23:44:29 ID:Q6Hm3Fkm
企業のレベル…意識が低いね、コナミ
458名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 00:41:00 ID:R3hq/L1c
絶対に買いません
459名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 06:22:30 ID:adPM5xPw
内田は中裕司のつめの垢でも煎じて飲んどけ
460名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 06:37:14 ID:H89JF1nL
全力で開き直るだろうな
461名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 07:13:22 ID:qoz/rpKG
裁判でお馴染みの〜と来たらカプコンだと思うんだが
462名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 07:42:47 ID:3po1AhBB
SFCの亀忍者やって、新ファイナルファイトと思ってたのもいい思い出です
463名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 12:27:10 ID:lREHae7p
どうぶつの森が前例のない新しいものだとでも思ってるのかね?
464名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 14:05:52 ID:uEbHxjIj
ゲーム性じゃなくて、見た目がまんまだから言われてるんだってw
ゲーム内容が被ってるだけなら、ここまで言われんよ
465名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 15:25:21 ID:0bs9S4Rk
コナミ社員はなんで非難されてるかわかってないらしいなw
466名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 17:03:42 ID:adPM5xPw
まるで中国人や韓国人を見てるようだよね
467名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 23:05:31 ID:eELuU8dw
これ見て思い出した。何処とは言わないが
内の関係者が居ない会社はないとか言ってる所の人達が
○○の様な作品を作りたい、作ろうとかのたまってんだから。
だからこんな盗人猛々しい、厚顔無恥な作品が出来るんだよ。
何否定してもいいからオリジナル性を尊重しろよ。
468名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 23:12:42 ID:/xV3fK5l
逆に気になってくる不思議
ぶつ森やりたがってた甥っ子にプレゼントしてみようか
469名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 23:13:26 ID:adPM5xPw
コレジャナイロボかよ
470名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 23:22:24 ID:BJgiINlL
ロッチのドッキリマンシールですか?
471名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 23:23:03 ID:BzN77gF7
472名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 00:01:40 ID:lxdYj/el
>>468
友達のぶつ森に繋げれなくて泣くな。
473名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 00:25:49 ID:VNhEdx9R
89 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:55:28 ID:J+aADUsg0
いつまで経ってもしつこく粘着し続ける
オメーらのほうがいてーしこぇーよw
頼むからもっと他の楽しみ見つけてくれないか
人生一度きりなんだよ
煽ったり叩いたりしてる時間が勿体無くないか?
俺は、見ず知らずの誰かと楽しみを共有したくてここに来てる

なんかオメーらを心配するおかんみたいな気持ちになってきたwww
ホント大丈夫?
休日の昼に叩いてる人とかほんと大丈夫?
予定ないなら青空の下で散歩とかしてみ?
人生辛いならここでなくメンヘルサロンおいで、相談乗るから
なんていうか、せっかくの大事な命、有意義に使おうぜ
明日生きてる保障なんてないのにさ
たかがゲームのことで毎日ガタガタ騒いでるなんて、
君らの価値ある時間と命とおかんが泣いてるぜ?
474名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 00:34:09 ID:udv7gbJq
>>471
hはわざと外してるんで付けちゃ駄目っす
475名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 02:43:44 ID:FWkc0qSf
>>471
hを抜くのは理由があるからだよ。
次から気をつけましょう。
476名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 09:38:24 ID:xB1UNLQJ
夏の休みを満喫できるみたいなアレっぽいの作ろう!

あれ?ぶつ森みたいになっちゃった

ま、いっか!じゃ、これでいこう!

こんな人達がゲームを作ってるんだから
そりゃ、良作なんてでてこないわな。
ってか最初からパクる気満々なわけで・・・
477名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 10:02:33 ID:2C5VhmGb
そうか、わかったぞ。

チョン並、チョナミ、コナミ

つまり、1999年に地球が滅びるってことだったんだよ!
478名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 11:40:25 ID:tPivrbkA
これはひどい
流石にこれはやっちゃ駄目だわ
479名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 12:24:11 ID:DNqtbZnj
>>476
ぶつ森みたいになっちゃったじゃなくて
最初からぶつ森ありきでスタートしてる
内田がぶつ森をやってることからしても
480名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 17:52:44 ID:ze1ODpnO
内容をパクるのはともかく見た目くらいは変えようよ・・・・・
481名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 20:15:16 ID:fgljtuYB
これ、企画立ち上げ時にどんな会話したのか興味沸くよね
「どうぶつの森っぽいのを作りましょう!」とか言ったんだろうか
482名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 20:17:56 ID:erHOH5YD
明日あたり「KONAMI 盗作」が検索候補に出てたりしたら面白いお
483名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 20:27:08 ID:ze1ODpnO
>>481>>456のパクり
484名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 21:57:13 ID:PR6AZR8a
スーマリがヒットシた後、スーマリとよく似た横スクロールアクションゲーが山ほど発売された。
ドラクエがヒットした後、ドラクエとよく似たRPGが山ほど発売された。
テトリスがヒットした後、テトリスとよく似た落ち物パズルゲーが山ほど発売された。
スト2が(以下略)
ビーマニが(以下ry
485名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 22:04:24 ID:DNqtbZnj
まあパクリは歴史だからあるとして
有名どころがやったら確実にブランド力と信用落とすよね
やるのは否定しないが
内田いいのそれで?ってとこだろう
486名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 22:46:15 ID:syVja7WW
>>443
なんで月刊ジャンプ買ってきてんだよババアですね、わかります。
487名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 22:54:25 ID:ze1ODpnO
もういっそ開き直ってタイトルを「どうぶつの林」にしちゃえ
488名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 04:40:59 ID:5B8g8gc9
スレ読んでないから既出か知らんけど
おまいら

戦国無双と
戦国バサラ

を知ってるか・・・?
しかも丸パクの方は今年アニメ化されるんだぜ、世の中訳わかんねえw
489名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 07:13:33 ID:aa7kkLtC
ロックマンやったあとにラフやった感じ
490名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 07:51:17 ID:c5J6ERDh
>>488 ヒント:腐女子
491名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 07:57:24 ID:7Q/+2XAN
これ任天堂はどう思ってるのか聞きたいなあ
492名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 08:09:26 ID:mXKDWqLF
色がどぎついし、キャラクターもかわいくない…
493名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 08:17:46 ID:Lafnukd5
ドラキュラは黙示録みたいな完成度で頼む
494名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 08:34:01 ID:f1+GNt5M
孫のためにと、爺婆が間違えそうな予感。
495名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 09:57:34 ID:Hlj8bmoh
コレジャナイ需要を狙ってるとしか考えられない
コナミも地に落ちたな
496名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 10:46:34 ID:BeCiHDb4
クリスマスプレゼントに「スーパーマリオブラザーズ」じゃなくて
「スーパーピットフォール」を貰った俺の気持ち
もう子供たちをあんな目にあわせたくない
497名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 12:13:59 ID:7Q/+2XAN
これってティアリングサーガやFFタクティクスみたいな
大人の事情ってやつでもなく普通にパクりなの?
498名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 13:35:15 ID:FPpJuPEO
タイトルが違うんだから、店頭で間違って買うなんてあり得ない。
というか売れないのは目に見えてる。
店員やコナミがどうぶつの森の続編ですとか言ったらサギだろうけど。
499名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 14:03:08 ID:tmOQUeZ+
パクリですね わかります
500名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 14:05:47 ID:FOI3CUqH
そんなにお金が欲しいのか
501名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 14:06:13 ID:KusghKyY
         玄界灘海難事故をご存知ですか?
記憶せよ!030702に玄界灘で起きた韓国タンカー船フンアジュピターによる日本の漁船第18光洋丸沈没事件(一人死亡六人行方不明)
一報以外沈黙そして韓国の船をあたかもパナマの船のように報道しまくった日本のマスコミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%95%8C%E7%81%98%E6%B5%B7%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
事件の概要(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380162
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749847
玄界灘海難事故韓国船追突ニュース(これも音声無し)
http://www.veoh.com/videos/v16040980gws2NKt8
玄界灘海難事故(03.07.05)ニュースプラス 家族現場へ
http://v.youku.com/v_show/id_XNDQyMDA0NjA=.html
玄界灘海難事故(03.07.05)日テレズムサタ 乗務員証言「(韓国船タンカーは)相手は助けるとか」「いや全然(救助活動もしない)」
http://www.veoh.com/videos/v16041032X33ZtRGk
玄界灘海難事故被害者家族現場へ(03.07.05)ニュースの森
http://www.veoh.com/videos/v16041040WjK5S5Rb
玄界灘海難事故韓国船フン・ア・ジュピター追突事故の判決(03.11.27)地方版
http://www.veoh.com/videos/v16041051JXQ8x9Zx
玄界灘海難事故ニュースの放送事故焦るアナウンサーが(・∀・)イイ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=4O3gl37V7-Q
すべてのニュースを確認した訳では無いが08年初頭におきたイージス艦と漁船の追突事故の報道と比較してもあまりに酷過ぎる。
502名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 14:07:19 ID:RCurQOIN
タイトルも少しは似せないと、間違って買ってくれる馬鹿な層へのアピール不足だよな
503名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 14:49:01 ID:DUeNsMMv
変わりにジョイメカ解放してくれるんでね?
504名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 21:26:02 ID:gzxPf7wy
>>461
4作目がコケた某裁判ゲームw
今度宝塚で公演されるってなんなんだ
505名前は開発中のものです:2008/10/15(水) 23:43:38 ID:IHIJiAZj
俺音ゲーヲタでコナミ信者だけど、これはひいたわ
頼むから販売停止してください恥ずかしいから
506名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 00:28:38 ID:jfRrke2L
>>504
いつコケたんだ?
シリーズ最高売上だぞ
507名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 00:57:02 ID:1puzns29
モンスターハンターもdosが据え置きでは一番売れたし
FFも8がシリーズでは一番売れた

評判と売り上げは必ずしも反比例しない
508名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 01:25:44 ID:n/nU6ULB
これは酷い

支那じゃあるまいし、メーカーとしての意義を問われるレベル
509名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 01:26:14 ID:dzrPfwji
シリーズものだと普通は売上最高作の1つ前が評判いいんじゃないかな
510名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 01:48:23 ID:jfRrke2L
その理屈だとマリオパーティは8が最高傑作になってしまう
511名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 09:22:47 ID:PM/Cjq49
>>509
基本的にはそれでオーケー。プラットフォームが変わって売れたりすることもある
512名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 09:50:37 ID:TH2sFTXZ
せめて、

ようこそ まほうの森

くらいにしてほしかった。
513名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 11:59:28 ID:v6kOA099
売り上げは前作の評判によるんだよあほ
514名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 17:11:09 ID:ZkdllOGf
これの前作ってどうぶつの森ですか
515名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 18:33:19 ID:ltaKl5hx
パクリだろうと手抜き無しで完成度高くて面白ければそれでいいよ。
516名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 21:20:00 ID:gUgNmXFo
こんなもんよりグー二ーズさっさとリメイクしろやハゲ
517名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 21:28:32 ID:eqFcZ2YX
パッケージの構図もまんまぶつもり…
ここまでやるとは…
518名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 23:23:18 ID:Gya5IooW
>>515
よくねーよ
519名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 00:06:30 ID:XHusUOSE
>>516
ここでグーニーズを出してくるおまえに焼きそばパンをおごってやりたい
土曜日授業が終わったあと中村くんの家でよくやった。
焼きそばパン食いながら……
520名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 02:50:56 ID:VC4k5JBq
>>519
( ;∀;)イイハナシダナー
521名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 14:10:04 ID:bvJvhtXo
うわぁ何だこれは…スクリーンショットを見て腰抜かした。
2画面もフキダシも虫取りもそっくりじゃないか!
522名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 20:04:17 ID:yvoldmHk
DSで出す以上ニンテンドーが許可出さない限り販売できないだろ。
俺らがどうこういうことじゃねーよ。
523名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 09:13:49 ID:GTFXhdnD
ヤフーで「コナミ どうぶつの森」で検索するとこのゲームの公式いけるんだな
524名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 10:36:35 ID:oxqVbvFf
www
525名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 13:48:12 ID:i6roWk+Y
>>1はコナミの広報のおっさんが頬染めて恥じらいながら発表したら全然OKなのだろうか?
526名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 14:11:54 ID:cN9TeCD7
そういう問題ではないと思うがw

ただ、
「今回はお金儲けのためにパクリというものをやらせて頂きまして……」
とか恥ずかしそうに言ってたら、個人的には割と許せる気がするw
527名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 16:28:17 ID:JKFE0cly
コレが売れて儲かると本気で思ってたら大したものだ。
528名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 17:13:34 ID:kLLq6Pbn
なにげに売れそうでヤだな・・・
529名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 17:23:54 ID:qFK4B49T
CMもぶつ森っぽくスローライフ云々ってのを流せばそれなりに売れそう
530名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 17:46:51 ID:xVAONVZt
昼は子供とお姉さんがプレイしてるCM、夜はスネークがプレイしてるCMを流せばミリオン確定
531名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 21:31:01 ID:Gg+jtPs/
上野樹里の代わりにイ・ハナがCM
「スロライ スミダ」
532名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 05:08:32 ID:iL009OPr
コナミ死ね
533名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 05:19:17 ID:rpwmfY+O
いつものコナミなら5,229円、最近だと5,250円という
ケチくせー事やってんのに今回に限って4,800円とかw
価格設定まで任天堂のパクリか
534名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 05:51:54 ID:XAZSqqDv
まあでもFPSなんか
エンジンまで共通だからなあ
任天堂は懐が深いんだろ
535名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 07:48:05 ID:gpcD3/Ki
これはキャラ自体はそこそこなんだから、
RPGとかアクションにしたら多少は売れただろうに・・・
536名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 08:14:17 ID:ssC5NH00
>>534
PSPで出してたらマッハどころか光速で訴えてただろうな。
537名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 11:40:40 ID:iL009OPr
81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 06:08:59 ID:hx49U6Gj0
>>76

>ただ買わねーだけ

ただ買わねーだけならいいけど
楽しみにしてる奴もいるスレ荒らすなよ
こっちで愚痴ってろ
538名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 12:14:26 ID:bFpe7kh3
しかしここまで真似るのも度胸あるねえ。しかも元ネタ任天堂ソフトのをさ。
自分のが真似されると速攻で裁判起こすくせに。
539名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 12:20:19 ID:uqSuvL7s
おじさんはガンガル商法を思い出すなぁ
540名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 14:24:10 ID:ISBDK91y
誰もハリーポッターには触れないんだな
541名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 16:19:56 ID:bs8Zu4Ji
それにしても似すぎてて困る
542名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 17:09:03 ID:ISBDK91y
発売後数日で販売停止・回収になりプレミア化したら笑える
543名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 22:40:43 ID:03Hphjpo
これはひど卓
544名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:02:36 ID:ZkWfjOIm
どうぶつの森好きだったからこんなにパクられてガッカリだけど、飽きてる時の発売だから惹かれてしまう…
545名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:12:43 ID:L5P2xlh7
オルドコマンドがあれば、このゲームは神だったのに
546名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:14:28 ID:X72ZY083
キャラはどうぶつの森で内容はモンハンみたいなのにするか、夜になると街にでてはいけないとか愛と欲望に満ちたアダルトでダークな感じにしたら売れるかもね♪
547名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:21:51 ID:nU/77FQC
日本人的にはギターヒーローの方を問題視しないとヤバイだろ

まじでコナミは裁判起こした方がいいぞ
548名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:28:58 ID:MxcxMWNf
コナミの音ゲーは飽きた
他のメーカーもどんどんぱくれよ
549名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:38:43 ID:Smx+02w6
>>546
任天堂の次はカプコンに喧嘩売るのかw
550名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:59:03 ID:BHAvUryq
>574
おいおい。そもそも現在の音ゲーの元祖は、Aerosmithの「QUEST FOR FAME」だろ。
1995年発売だもん。ピックがボタンになってるギターコントローラー付きで発売。
そのシステムを進化させたのがパラッパラッパー。
そのシステムをパクって、ストーリー性、ビジュアル性を徹底的に排除したのが
コナミのビートマニア。
正直、GUITARFREAKSが、クエストフォーファームスに訴えられてもおかしくないと思う。
551名前は開発中のものです:2008/10/20(月) 00:20:07 ID:VhbK7mom
やりたくなってる時点でコナミの策略にどっぷりハマってしまっているんだろうな
あぁ…
552名前は開発中のものです:2008/10/20(月) 12:21:25 ID:IWprQui3
音ゲーの場合は着想だけいただいて独自に進化させてるからいいよ。
いくらなんでもこれはちょっとあからさますぎ。
553名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 13:04:09 ID:uV8CbebV
『おいでよ ぞくぶつの森』と、書いてあった。
―――……え?
「略して『ぶつもり』だよ」里緒が説明を始めた。
「住人たちはみんな俗物なの。『キャビアを食べたことあるかな? 貧乏人のような
顔をしているからないだろうな』って挨拶してくる中小企業の社長とか、
『押し目買いだ! 押し目買いだ!』って電話に向かって叫んでいる汚い髭のオヤジとか、
『ドンベリ一本だ、ねえちゃん! げへへへ!』って叫ぶ酔っ払いとか、いろいろなの。
その俗物たちを上手く利用しつつ、借金を返して家を大きくしていくんだよ。
村では魚が釣れたり虫が採れたりするから、カジキマグロを釣り上げて
それをホンマグロと騙して売ったり、国産のクワガタと外国産のクワガタを交配させて
雑種を作り出し、新種と偽って売ったりするんだ。
相手は俗物だからそういうのにころっと騙されちゃうの」
「……なんだその病的なゲームは……」世間で流行っているのだろうか?

 出典: 藤原祐「れじみる」
554名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 14:50:45 ID:Gyt5CrAW
>>553
めちゃめちゃ面白そうじゃないか
555名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 22:57:08 ID:jXOGhKQ2
コナミは裁判でも大勝利!!!
556名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 23:38:20 ID:nKM6CpBt
ねーよ
557名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 00:06:17 ID:v73ggYLZ
スマブラでスネ出しとの交渉ってコレだったの?
558名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 03:56:20 ID:RXv+HXpI
まんまぶつ森に恋愛機能を放り込んだってことが
任天堂に喧嘩売ってるとしか思えない
559名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 08:15:52 ID:ZtsLMeQ9
>>553
オタくせえ文だなと思いぐぐったらピンク髪ラノベでわろた
560名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 19:55:20 ID:+lHdEElh
>>553
こんなの出たら一万でも買うわ
561名前は開発中のものです:2008/10/23(木) 09:19:37 ID:lyLT9xwI
任侠堂の法務と戦う気か?
562名前は開発中のものです:2008/10/23(木) 09:21:40 ID:/StBEdPL
自社のソフトがパクられたら必死に訴えるくせに、
他社のソフトはあっさりパクる糞コナミ
563名前は開発中のものです:2008/10/23(木) 10:05:16 ID:n89bmzfN
三国無双→戦国BASARA

これを超えるインパクトはねぇな
564名前は開発中のものです:2008/10/23(木) 10:10:09 ID:OWa7ydx5
>>563
ついこの間まで同じだとおもってた。パクリだったんだ
565名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 02:32:29 ID:hIEa3Uc1
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ありえねえええええええええええええええええええええええええええええええ
566名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 03:30:29 ID:5i2m2gB9
最近CMよくみるコーエーのアレ、逆転裁判に似てね?
567名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 11:31:22 ID:vuMEzqB9
ガールズモードが盛り上がってるの見て
コナミが関心を持ってるだろうなと思ってしまった
恋愛要素入れてパクる予感
568名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 14:12:01 ID:iDEUidu6
QMAやときメモONLINEの世界観で作ればよかったのに
569名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 15:46:06 ID:QhgbsErQ
パクリ認定
570名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 18:53:06 ID:mZrsPlUb
ワイワイレーシングアドバンスを思いだした
571名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 06:05:55 ID:ApiG8P18
wii本体持ってないんだよな
ぶつ森だけのために3万以上もかかるのはキツいなあ
wii持ってるやつってちゃんと遊んでんのか?
あんま面白いソフトなくね?
572名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 06:06:08 ID:ApiG8P18
やべ、誤爆した
573名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 11:16:28 ID:D4orMCux
ナイス誤爆
574名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 12:47:13 ID:AeOx9Sec
>>573を踏みたかった…
575名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 12:52:50 ID:i3NuoU5g
任天堂自体パクリしまくってるのに逆にぱくられると発狂ですか気持ち悪い
576名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 13:39:55 ID:KIcU9FjL
ぼくシムはいいのか?
577名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 14:18:05 ID:xbV9X4/v
>>575
例えば?
578名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 18:24:30 ID:D4orMCux
>>574
ああ〜俺ムチャクチャ空気よめてねえ〜
579名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 18:33:15 ID:9AUL2tYY
>>570
マリオカートはパクられまくってるよ
ソニック、ボンバーマン、クラッシュバンディクーとか色々
580名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 21:18:42 ID:1iRLMX7p
いまこそ新入社員とおる君をパクるべき
581名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 21:51:11 ID:vCIFbfHt
遊技王のカードはマジックザギャザリングのブームに乗っかってさらにシェアをかっさらうほどのものだったけど、
あの頃ポケモンのカードが出てたのもカードブームへの便乗だよね。
582名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 22:58:47 ID:jhk2LP4W
本体なんて、遊びたいソフトのために嫌々買うものなんだから、三万がシンドイと感じるなら買わないべき
583名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 01:53:25 ID:p0XWpZgR
>>581
バカ言え!
ポケモンカードは日本生まれのトレーディングカードゲームとしては
初めてのものだったはずだぞ
それまではマジック:ザ・ギャザリングが入ってきてただけだった
遊戯王ってのが何かに乗っかって出たものだとしたら
そりゃマジック:ザ・ギャザリングじゃなく、どう考えてもポケモンカードの方だ
584名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 06:38:46 ID:uRckYX98
当時なんで遊戯王カードが流行ってるのか不思議だった
生理的にあの絵柄受け付けない
585名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 18:47:47 ID:QhsSQsJy
俺漏れも。
586名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:58:36 ID:2Nm2H8RE
いいじゃん
ぱくりくらい
587名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 01:07:32 ID:Rp3AMQpt
そういやパックンチョのパクリで、パクリンチョっていうお菓子があったな。
いや、無いけど。
588名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 13:09:34 ID:F5cMvqkB
カプの戦国BASARAは結構売れちゃったけど、これは売れそうにないな。
でも一般人がどうぶつの森の新作と勘違いして買っちゃいそう。
っつーかそれ狙って作ったとも考えられる。そうなるとある意味BASARAより酷いな。
しかもコナミって版権に五月蝿い癖に・・・なんだかなぁ。
589名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 13:15:03 ID:NE8mqMGS
遊戯王は連載の初期からずっと読んでたから
あの絵にはそれなりに馴染みがあるんだが
アニメはマンガ抜きで続編が作られてたりして何か違和感あるんだよな
そんなこんなで遊戯王のゲームにも手を出してなかったが
最近再放送でジュウダイ?とかいう奴が主人公のシリーズをちょっと見て
絵に対する慣れの方が強くなって来たんで、どれか買おうかなと思ってる。

>>583
MTGもちょっとオタクっぽい書店の店頭に
ででーんとパッケージ置いてあった時期もあったんだよなー。
でも子供達への知名度は低かったはず。
遊戯王の作者も最初はMTGを紹介するつもりだっただろうに
パクったようなカードゲーム出す事になって心苦しい面もあるんだろうな。
590名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 21:45:22 ID:V93Wusp2
>>583
ポケモンカードが国産初トレカゲームって・・・
トレーディングカードという呼び名こそその時代に広まったものかも知れないけど、
カードを集めてゲームするってのはもっと以前からあったものだぞ。
どうぶつの森といいポケモンといい、この板にるやつらはホントにもう・・・
591名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 00:37:24 ID:uSBrbpQ+
>>584
俺も絵柄が無理だったな
ルールもよく分からんしグロイし
592名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 07:55:03 ID:znwS9MEV
ビックリマンシールも一種のTCG、、、か?
SDガンダムのカードダスの奴はRPG仕立てになってたんだっけ。
こないだコンプリートボックス出たけど、早々に売り切れやがって、がっかりしたぜ・・・。
593名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 07:55:30 ID:znwS9MEV
>>591
ジャンプ読んでなかったのか
若そうだな
594名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 11:49:21 ID:9LRKIyaS
>>590
具体的に言ってくれ
595名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 13:47:25 ID:+T5VlhE7
尼のレビューなんなの?庇護意見多いね
RPGの世界だってドラクエをパクってるのばっかだから問題なし!みたいな

スローライフってコンセプトをマネして取り入れるのはいいと思うが
そういうレベルじゃないだろ?
字体やキャラのフォントまで酷似。
596名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 17:02:41 ID:uSBrbpQ+
>>593
ジャンプは読まなかったしな
597名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 17:09:00 ID:znwS9MEV
>>596
サンデー、マガジン、コロコロのどれか?
学校とかで借りてちょっと読んだりもしなかったのか
598名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 18:41:10 ID:r38Pt93Z
>>567
ガールズモードもオシャレ魔女ラブ&ベリーの真似
599名前は開発中のものです:2008/10/29(水) 19:16:07 ID:RoyWxRry
ここまでしなくても勝手に自滅するだろうに、何でこんなに必死なんだろうな。
ファミコン時代はパクリなんて当たり前。
そしてパクリしかできないメーカーは潰れ、うまいこと独自の味付けに成功したメーカーが今生き残ってるのに。
600名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 05:14:26 ID:UROTiGSO
>>598
中身がぜんぜん違う
601名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 08:16:04 ID:cft+4CI3
おならの魔法が使いたいから買うわ
602名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 08:23:15 ID:TiDaVD/i
>>599
パクリをパクリといえる世の中は健全だろw

603名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 08:38:56 ID:eGuCqNkA
パクリの度合いじゃなく
問題は、テメーの所は似たようなの何でもかんでも訴えてる癖に
どんだけ厚顔無恥なんだよって所でしょ
604名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 11:52:10 ID:fa2CdrW+
>>602
パクリをパクリと言えない世でもまだマシな方よ
パクリをパクリと思わない世の中よりはw
605名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 11:53:52 ID:ntZRP/9f
昔、六本木一丁目のビルでコナミのテスターのバイトをしてたことがあった。
確かゴエモンレーシングとかいうタイトルだったと思うが、
マリオカートをもろにパクった上つまらなくしたGBAソフトをテストした。
特にこれと言った不具合はなかったので一通りのキャラでクリアしていた。
すると、デバッグ部門の社員さんが来て、
「どう?面白い?」と聞かれた。
俺が「うーん…」と返答につまっていたら、
社員さんは、「そーだよねー、これマリカーのパクりなんでしょ?」と言うと、
颯爽と去っていった。
606名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 11:56:43 ID:/Hw0wDOZ
それ任天堂がオフィシャルに紹介してるぞw
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/akwj/index.html
607名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 12:09:06 ID:DFnQ45EV
>>583
アホかw
遊戯王のカードゲーム自体がマジックのパクリだったんだからさ
608名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 17:45:02 ID:q7m3QUlo
>>583
俺が幼稚園〜小学校の頃にSDガンダムのトレカが流行ってたけど、
ポケモンのカードは中2ぐらいの時に出たぞ確か
609名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 18:16:58 ID:aBQ5fdYl
マリカの亜流もそうだけど
一社がやったら一気に他もやりだすよな
なんか赤信号みんなで渡れば怖くない的な
パク森の登場で、他社も一気に開発してくる予感
610名前は開発中のものです:2008/10/30(木) 23:48:13 ID:B0HhoOtw
>>609
だからどうぶつの森に似たのは既にあって、このスレ内で何度かタイトル上がってるのに、
これだけが矢面になってるという状態なんだよ。
611名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 02:05:40 ID:3Bf/R+mG
>>607
内容自体はそっちを参考にしてるかもしれんさ
そういうことじゃなくて、ポケモンカードのブームに便乗したんだろうって話だ
ポケモンカードが売れる前は、ルールがややこしいカードゲームが
どれだけ浸透するかってのは未知数だったろうから

>>608
それって単純に数字の大きさで勝負するとか、簡単なやつじゃないのか?
ルールを覚えるのが面倒くさいようなカードゲームじゃないだろう
612名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 11:26:39 ID:5vxFHqoT
>>611
テレビゲームの原点はPONだ。複雑なルールなんかない。
カードダスは、ゲームが出来るトレカの発展途上のものといってもおかしくないだろ。
613名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 12:05:41 ID:n97y9DIj
>>610
他社には訴えを起こすコンマイ社員さん、これ以上に酷いパクリがあったら教えて
614名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 13:03:23 ID:IDVScdwB
>>610
社員乙

巣にお帰り
【DS】とんがりボウシと魔法の365にち ☆2日目☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223705560/
615名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 22:12:18 ID:WM2yAsah
>>610
ねぇなんで使える魔法が50種以上から36種に減ったの?
出来ないんだったら最初から“30種以上”にしとくべきだったね
(´・∀・`)だっせ
616名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 22:24:02 ID:m5hKLu6u
本スレのぞいたが本気で楽しみにしてる奴多くて吹いた
617名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 22:32:55 ID:n97y9DIj
『とんがりボウシと魔法の365にち』店頭販促物の表記に関するお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
「とんがりボウシと魔法の365にち」の店頭販促物の表記に誤りがございました。
深くお詫び申し上げますとともに下記の通り訂正をさせていただきます。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


「とんがりボウシと魔法の365にち」店頭販促物

■テレビモニター用ポップ(右側用)記載情報 商品仕様に関する訂正
「誤」魔法やおまじないは50種類以上!
「正」魔法やおまじないは36種類!

■商品陳列棚用ポップ(H-1)記載情報 商品仕様に関する訂正
「誤」様々な魔法やおまじない、その数50種類以上!
「正」様々な魔法やおまじない、その数36種類!

■店頭配布用リーフレット(3ページ)記載情報 商品仕様に関する訂正
「誤」魔法やおまじないは50種類以上!
「正」魔法やおまじないは36種類!
618名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 01:03:27 ID:Sust5Gqq
こんなもんよりみんなカルドセプト買おうぜ!
619名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 11:42:32 ID:H7EdILo9
>>617
ワロタ
これまた中途半端な
620名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 14:09:27 ID:N0PYr/Gj
かるちゃーぶ○れいん が作ってたら誰も文句いわなかっただろうな
ただしコンテニューはパスワードのみとなりますw
621名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 14:19:56 ID:SIVlf9Wf
>>610はこのスレの状態をいっただけなのに社員扱いなのか
622名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 15:04:21 ID:MSVYvL53
>>621
スレタイに注目
「裁判でおなじみのKONAMI」
623名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 00:16:53 ID:GEFJ6IZR
コナミはこれを発売するんなら二度と他社を訴えるなよな。
624名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 10:02:27 ID:7q9gLFq3
まんまパクリだわ
こんなパクリゲーム何の恥じらいも無く発売できるなんて、むしろスゴイわwwwwwwwwwwwww
625名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 12:25:23 ID:DknLUesl
そういえば、カードヒーローってゲームがあったな
626名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 16:14:27 ID:op8HRVgb
本スレは微妙なレスばっかw
627名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 18:21:53 ID:XU3HTL/A
>>624
コナミなめんな
628名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 18:49:14 ID:EYcBySel
自社の版権にうるさい癖に
よくこんな丸パクリのゲーム出せるな
一般人から見たらどっちがどうぶつの森か判断付かないぐらい似てる
629名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 18:50:32 ID:WxRnO02i
マリオもこの辺りからパクったんじゃない?
よく似てる。
http://jp.youtube.com/watch?v=zkNMCviR0Io
630名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 18:59:27 ID:ufNGex+X
サイトのムービー見てきたけど、パクリ具合がかなりヒドイ、まんまのトコも多数。
ただ、ちょっとやってみようかな、って思ってるのは俺だけ?
631名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 19:30:09 ID:Tyebba+M
モンティパイソンもパクったな
632名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 20:10:03 ID:GqKaBAJL
本スレは相変わらずパクり擁護が酷いし
633名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 22:46:32 ID:+gXOHp8D
魔法といえばハリポタじゃないの?
634名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 22:49:24 ID:o7LH4XLG
これ最初どうぶつの森の続編かと思った
パクリすぎだろ…
635名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 01:30:34 ID:/ZgmiK+H
恥を知れと言いたくなるわ
636名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 01:32:23 ID:aIr7tfpl
これはひどいな
今後のためにも買わない方がいいと思う
637名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 05:33:16 ID:f+LvCdnP
これは酷い朝鮮化ですね
638名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 06:29:33 ID:t1wVfwO/
いがいにおもぴろそうなので買いまふ
639名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 12:52:49 ID:C8gC0tZ6
間違って買うのはただのバカだろw
タイトル全然別じゃねーか。店頭で現物見たらわかるだろw
640名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 14:57:29 ID:8bZqvFeK
ゴエモンでも作ってりゃいいんだよ
神業改良したやつなら売れるだろ
641名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 20:51:34 ID:t1wVfwO/
おいでよ 魔法の森
642名前は開発中のものです:2008/11/05(水) 12:50:36 ID:VACKxBr9
>>639
「どうぶつの森の新作と思って買っちゃいました(笑)」という
ジョークで笑いを取れるぐらいは似てる。
まぁこれにGOサイン出すコナミは本気なんだろうね・・・
643名前は開発中のものです:2008/11/05(水) 13:39:42 ID:w4lOqT+/
色がドギツイしキャラクターにいまいち魅力がない…
644名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 01:18:51 ID:FUeUO6aW
パックリマン
645名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 01:58:08 ID:AcBd4tJ5
どうぶつ、ではないんだよね
登場人物は
その時点で爆死だと思うよ
646名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 02:02:36 ID:2VkqBm2w
人間ですか?
647名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 10:17:06 ID:LNCshZOA
公式のムービー見たけど半獣みたいな感じ?
おばけみたいなのも居た気がする
648名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 14:18:14 ID:Zk+fYDUa
動物も結構いるよ
猫とかパンダとかペンギンとか
あくまっことか呪いの人形とか携帯とかパソコンもいるけどね
649名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 19:02:15 ID:MeWop+bz
ウンコナミ死ね
650名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 09:52:54 ID:1/OxFn89
ファミ通のレビューの点数低かったな。
でも文章を見ると、特にどこが悪いとも書かれてなかったから、
ファミ通としては、パクリと見なして低評価にする方針なのかも
651名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 20:59:51 ID:Ciq5MxjA
4人全員がレビュー内に『どうぶつの森』のフレーズをw
652名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 21:24:58 ID:9wR6Vdp2
とんがりぼうしと屁魔法の森
653名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 21:29:12 ID:uLJSIW9E
ヨドバシ行ったら扱い良くてワラタ
ライトユーザー引っかかるんじゃねえのこれ
654名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 21:49:21 ID:C/dYeTgb
普通に面白そうに見えた自分は負け組ですか
655名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 23:44:01 ID:Pv1s/L7e
>>650広告を載せて7点という重大な点をお忘れか
つかレビュアーの一人はお約束の愚痴ってフォローをしていたような
656名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 23:56:05 ID:0VFG7cls
こんな恥ずかしいソフトは晒しageてやる
657名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 00:19:09 ID:XGckpVDv
>>654
人生負け組みです
658名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 01:23:27 ID:f3/H3uyg
>>639
俺みたいに視力が悪くて早とちりな慌てん坊は間違えて買うと思う
659名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 04:05:12 ID:gkbCn0fT
>>658
ソフトを手にとった瞬間会社ロゴのコナミレッドにぴんと来て買うのを止めたくなるから安心するんだ
660名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 05:48:05 ID:S8lmNMcx
で、これ、任天堂は静観してるみたいだが、これを訴えないと、ゲーム業界が駄目になると思うんだがな。
661名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 05:55:55 ID:rGXwI8CS
内容と絵柄と両方パクりって凄いな
662名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 07:19:53 ID:BV1WYy++
Wiiのぶつもりをアマゾンで買ったらこのぱくりをすすめられた
663名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 07:26:16 ID:qfHB3kva
社名をニンコテンナミドウに汁
664名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 08:01:46 ID:yYlhkc+9
KONAMI(笑)(笑)
665名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 08:22:33 ID:zc+4qJB3
小学生の妹でさえ会社が違うと気づいてどん引きしてたw
666名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 09:04:47 ID:dD8zczGA
PSPで出してたら速攻で潰しに掛かってるレベル
667名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 09:25:27 ID:a+mFnyio
パクリが多いのに
コナミ自身の著作権に関してはかなり厳しいよなコナミ
668名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 10:11:58 ID:bBZTEPZw
みっともない会社だな
669名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 12:26:12 ID:v2wPI4uW
自分は堂々とパクって他人には容赦ない
こんなこと中国人と朝鮮人しか出来ないよ
670名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 12:43:23 ID:llAYga+V
>>660
カードヒーローは明らかにカードブームに便乗したゲームだったのにな
671名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 12:45:26 ID:IpbFC9y2
ここまで似てると実はコラボでしたとか思ってしまう
街森と通信とかできるんじゃね…
672名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 12:51:30 ID:VShSjnwZ
ビーマニが太鼓に大負けしてるからってキレすぎだなコンマイwww
どんどんユーザの信用を失っていくヤクザ企業シネヨ
673名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 14:39:07 ID:dkEJ5eML
プレーヤー側からしてみれば、ぱくりでも面白かったらOK。
674名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 14:49:29 ID:XGckpVDv
とコナミ社員が抜かしております

【DS】とんがりボウシと魔法の365にち ☆2日目☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223705560/

工作員多すぎ いじって遊ぶか
675名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 15:47:54 ID:Vz4PipI9
676名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 01:22:41 ID:bNUHgn7V
とうさくの森 略してパク森
677名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 10:35:16 ID:aleTZqM7
ゴエモンにもゼルダの伝説完パクリのゲームがあったよなw
ワールドマップがまんますぎてガキながらコレパクリじゃんって思った
だがスマブラはワイワイワールドのパクリだと言わざるをえない
なんのでおあいこだな
678市民:2008/11/09(日) 10:39:35 ID:PhLLPlzt
デザイン博訴訟:でたらめ裁判の氷山の一角

http://book.geocities.jp/jcxq03/0202/7/166.html

http://book.geocities.jp/jcxq03/teraken_bbs/319.html

すると、裁判では、弁償が済んだとして、二審では被告の勝訴が言い渡される。

「後出しじゃんけんで裁判に勝つ。」
679名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 14:11:32 ID:bNUHgn7V
「スーパーマリオブラザーズ」の後に横スクロークアクリョンが量産されたり
「ドラクエ」の後に「ドラクエ」風のRPGが量産されたり
「脳トレ」の後に知育系タイトルが雨後の筍のごとく発売されることは、
その時代を代表するほどのヒット作の発売後には良くあることである。
志の低い二番煎じのソフトも多いが、フォロワーの中から上手く差別化に成功し、
キラリと光る作品が出て来ることも実際にあった。
(「戦国BASARA」や「采配のゆくえ」などは成功例ではないかと思う)

困ってしまうのが、オリジナリティという点ではほとんど盗作に近いものの
完成度自体は決して低くない、というソフトだ。
古くは「ゼルダの伝説」に対する「ニュートピア」、
最近では「しゃべる! DSお料理ナビ」に対する
「美味しんぼDSレシピ集」あたりが代表例であろう。
これらのソフトは、元ネタの新作が発売されないのならと
「身代わり」のつもりで購入しても、そこそこ満足出来てしまったりする。

そして今週、「美味しんぼ」のインスパイアなど鼻息で吹き飛ばすほどの
ウルトラスーパー・インスパイアソフトが発売される。
「とんがりボウシと魔法の365にち」は、
100人中99人が、いや、もしかすると100人全員が
「どうぶつの森」を想起するのではないかと思うほどに似ている。
システムが似ているなどという生半可な似方ではなく、
細部に至るまで「どうぶつの森」を研究し尽くした上で製作されている。
「魔法学校」という設定にわずかなオリジナリティは感じるものの、
全編を覆い尽くす「どうぶつの森っぽさ」が最大のウリになっていることに変わりはない。
発売をこの時期に設定したのも、Wiiを持っていない「どうぶつの森」ファンの
「身代わり購入」を当て込んでいることは間違いなかろう。
680名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 14:20:31 ID:IyvO7qtZ
このゲームを発売するにあたって同じコナミ社員である小島カントクの感想を是非聞いてみたい
681名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 14:32:01 ID:rAhr0SzO
コナミにぶつ森郵送したろか
682名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 15:15:33 ID:zLSc2F3o
683名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 17:05:21 ID:P7XqxESB
パクリすぎるwwwwwww
けど魔法の要素がちょっと面白そう
ちょっと
684名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 17:39:26 ID:T7Kc0VbY
パク森ってカレー屋あるよねww
685名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 17:41:39 ID:QrRkPNpc
wiiスポに対するデカスポルタみたいなものかな
686名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 18:22:17 ID:PHhCyI3q
オレは小売店で働いてるんだが、この前コナミの営業の人が店に来たのよ

それでさ「どうぶつの森っぽいんで20日に発売のWii版どうぶつの森と一緒に商品展開ってどうですか?」
って提案してきたよw

687名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 18:22:37 ID:kaExDBux
そーいえば、モッピーっていうお小遣いサイトで結構稼がせてもらってるな。
月ちょっとぐらい余分な収入がほしい人にはお勧め。
688名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 19:22:21 ID:DWdIV2kl
コナミかぁ・・・
グラディウスの商標登録ナムコに盗み取りされて
グラディウスの新作出せなくなってから仕返しに法務部をやたら増員して
商標取りまくってたんだよなぁ・・・
あほな会社。
689名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 19:29:07 ID:N0kg7Czg
パ○○じゃないから恥ずかしくないもん
690名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 21:17:51 ID:MhnJUEj6
魔法もどうせシムピープルのマジカルデータセットのパクりだろの
691名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 22:03:31 ID:09iQKqNr
でもなんかおもしろそう。
欲しいかも。
692名前は開発中のものです:2008/11/09(日) 23:16:19 ID:BcmsY5lx
これは酷いw
これで出来が本家より低かったら腹痛どころじゃねえなwww
693名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 00:19:13 ID:GYCrR6S0
魔法の数が減った時点でもう爆笑モンです
素晴らしきKONAMIクオリティ
694名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 00:23:18 ID:ZNiBUnUQ
DSで発売って税金大作か何かか
695名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 00:35:32 ID:QlmMEbiH
ぶつ森にしか見えないよな
最初任天堂かと思ったもん
696名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 07:16:36 ID:cT3yUYCn
ドキドキ魔女裁判だかってコナミだったっのか
PSPとかで出した方が2ch的には面白かったな
697名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 18:16:16 ID:CQl3CKN6
>>696
なぜここでどき魔女の話?あれは完全オリジナルだしSNKプレイモアよw
あとどきどき魔女神判だね。
698名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 20:08:45 ID:I5GjOrUu
俺の嫁とか間違えて買って、普通に楽しんでそうだわ。
過去、ドラクエの発売延期にうまく便乗して成功したのがFFだったし、
最初がパクリでも続編重ねるうちに、
オリジナリティが生まれてくるんじゃない?
699名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 20:43:10 ID:9aYXK/Ye
>>698
過去〜 からだけ言いたかったんだねww
嫁さん字が読めないわけではないだろ?ゲーム画像だけでも見たのか?ww
間違えて買うなんてありえんww
700名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 20:47:43 ID:U74FX0hD
>>698
けどこれの場合、頻繁に続編出せるような内容でもなさそうだよな。
どうぶつの森に似たようなものなら長く遊べるんだろうし、
続編が出るまでパクリの汚名は消えないどころか定着するだろうな。
逆にすぐ飽きる、すぐ続編が必要になる程度の内容なら、みんなどうぶつの森に戻ってくるだろうし。
701名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 21:25:15 ID:gl2u25VF
GKと痴漢が大好きなFPSはどれもパクリじゃね?
操作方法もほぼ同じ
702名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 22:21:31 ID:lsa9fJAK
CMやってた…もしかしたら間違えちゃう人いるかもしれないね
703名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 23:12:27 ID:+AG14DOV
うわ、これ訴えられて発売中止になると思ってたのに普通にCMやってて驚いた。
似てるってもんじゃないだろこれ…。
704名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 23:27:55 ID:fBLVy2aw
物売るってレベルじゃねーぞ!
705名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 23:32:09 ID:YydqWpXH
とんがりボウシと魔法の365にち ☆3日目☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226298169/

パクリ擁護に必死です ちょっとからかうと面白い
706名前は開発中のものです:2008/11/10(月) 23:45:49 ID:Nqzct4FZ
これでゴナミは二度とほかの会社を著作権がらみで訴えることは出来ないよね

707名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 00:35:32 ID:VM6QLmsI
どうぶつの森のCMを見て「ああ!楽しみだ!」ってなったあとに見たから余計気まずくなったよ。
本物にぶつけるってどんな気持ちなんだろ…。
間違えて買わせるってのもありそうだけど、どう森を頼まれて買ってきたら違くて孫とか子供に文句言われる人達の事考えろよ…。
708名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 05:15:09 ID:RagiGqP4
まあ俺は買うがなw
709名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 07:41:59 ID:01viQCy7
どうぶつの森と同じ内容なら、クソゲーではないと思う。俺はな。
だが丸パクりはイケナイよな…。
せめて「あれ、これ○○と」ちょっと似てる」程度ならよかったのになぁ。

あーぁ、メタルギア好きだからコナミ好きだったのに…。
これは最低だな。
一度訴えられてしまえばいいのに。
710名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 09:18:47 ID:MaWJorll
コナミって年々悪くなっていってる気がする。
来年はなくなっているんじゃないだろうか
711名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 09:35:54 ID:fg3/cvPp
自己満会社onani
712名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 09:40:38 ID:QF06zFwZ
ウイイレ↓メタルギア↓もう少し続編も大事に出せばいいのに。冗談抜きで終わるかも
713名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 10:37:17 ID:Bk7HgTLO
アマゾンレビューにワロタ
714名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 11:29:24 ID:6IYuNOnH
ときめきメモリアルのキャラにすりゃあいいのに
715名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 11:52:59 ID:UEv6GUVG
抽出 ID:yBbD6wfi0 (3回)

65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 10:53:43 ID:yBbD6wfi0
別にパクリでもなんでもないだろ
任天堂も認めてるし、実際どうヴつの森より面白かったら向こうがパクリってことになるしさ
これはパワプロとパワポケぐらいの大きな違いがある。
どこをどう見てもパクリではない
楽しそうだしさ、魔法とか最高じゃん
それにデザインもマジでいかしてるし
学校とかマジで良いよ、寮生活とか最高

70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 11:32:11 ID:yBbD6wfi0
全部ラッキー7じゃないか
神ゲーだよ

74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 11:48:06 ID:yBbD6wfi0
ン天道が認めてるんだからパクリじゃないよ
もしかしたらどうぶるの森がパクリになる可能性だってある
これより発売日が後だし


きが くるっとる
716名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 12:06:29 ID:sTan7iYF
>>715
確かにな、こんな物作る暇があるならKonmai早くCS15出せよと
717名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 12:07:36 ID:UEv6GUVG
CS13〜14がダメすぎたから期待できない
アホ村井とアホ脇田外してはやP戻せよ
718名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 12:12:38 ID:3nAG7k+d
> もしかしたらどうぶるの森がパクリになる可能性だってある
>これより発売日が後だし

妄想もここまで来ると神レベルwww
719名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 12:17:13 ID:DOwunkGB
泥棒コナミ
720名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 12:18:26 ID:oP6MYMFA
恥ずかしいソフトだな
721名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 13:08:07 ID:yxbBrtfQ
本スレでとん魔で落ち着こうとしてやんの。パク森の方がわかりやすいだろ。
まだキャラに愛着持った奴も居ないからパク森呼ばわりされても
腹立たないだろうし。

たまに「パク森じゃねーよ。ageんな」って噛み付く奴が居るけどw
722名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 14:10:32 ID:gTGpHIvH
裁判するにも金かかるからな。
どうぶつの森の売り上げに深刻な影響でも出ない限り、任天堂も動かないだろ。
売れたら訴えられるし、訴えられない程度の売り上げなら続編も出せないからパクリの域を出られずにおしまい。
723名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 15:01:04 ID:7RWxgRAq
これがパクリじゃなきゃ、この世にパクリなんて存在しないってレベルだぞ。
724名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 15:11:04 ID:gTGpHIvH
パクリっぽいゲームが出るたびに裁判してたら、それこそコナミみたいに会社のイメージが悪くなるけどな。
725名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 15:58:04 ID:Iq86pIRk
日ごろの素行が悪いからこうやって叩かれるんだよ
悪因悪果だな
726名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 16:29:00 ID:SGdwBbRC
なんだろ…意外と売れてしまいそうな気がする…
727名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 16:31:41 ID:S+NeFETb
初動三万てとこだろ
あとは静かに
728名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 16:44:46 ID:FCgdBT3R
こんなのいいからツインビーをDSで出せよ。
729名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 16:47:16 ID:VM6QLmsI
なんかこれ人が一生懸命書いた論文を盗って自分が書きましたって提出していい点貰うみたいで、自分の実力じゃないじゃん!その人が凄いからじゃん!
ってイライラモヤモヤしそうな感じに似てる。
…表現下手だな自分。要するに凄い人のを真似して人に誉めて貰うのって嫌じゃないのかなって言いたいんです。
730名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 16:50:39 ID:dV4xnmuA
でも街どつ森より面白そうだからなあ
731名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 16:53:04 ID:UEv6GUVG
ここにも社員の書き込みが…
ビルが崩れてしまえばいいのにね
732名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 17:11:17 ID:dV4xnmuA
いや社員じゃないよ…w
てか本スレにキチガイが居るけど何あれ…
つりにしてもあれはやばいだろ
733名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 17:13:04 ID:X9wO9kjB
本スレに居るのがキチガイ社員だろ
734名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 17:28:07 ID:UYd1IlVj
任天堂なら
「おたくのとこのどうぶつの森の売れ行きはどうですか?、ところでメタルギアをWiiでだすとかださないとか聞いてますけど、どうしはります?」
ぐらいやりかねん。
735名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 17:41:55 ID:+u0o0npD
孫に頼まれじいちゃんが間違って買うなこりゃ
736名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 18:16:11 ID:Iq86pIRk
名前が似てないからそこらへんの惨事はないだろうが
逆に本家を知ってる人間のほうが間違えて買ってしまう可能性はある
737名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 18:25:15 ID:u0hkcGiq
これが駄目ならBASARAも駄目
738名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 18:43:29 ID:NrVTRB5c
やっぱ本家よりオモロイのかな
739名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 19:01:51 ID:brU0RX5j
CMまでパクリ臭いなw
740名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 19:04:09 ID:rPmd7UcN
>>737
駄目出しされてる理由がわかってないようだな。
コナミがPS時代にどれだけの悪行を働いたか調べてくるといい。
741名無し募集中。。。:2008/11/11(火) 19:09:17 ID:PGlCqVjM
cmはかの夏帆で
742名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 19:32:06 ID:QURvgO/o
NEWスーパーマリオやドラゴンボールDSは売れるのに、
なんでゴエモンやドラキュラの新しいヤツはイマイチなのか考えた方が…
743名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 20:11:41 ID:89iGhcrx
一応ドラキュラは前作上回るペースではあるけどな

CMもやばいしどうなるんだこのソフト
744名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 20:33:05 ID:/8RkCdU9
BASARAはテーマが同じ
これはテーマが違うがゲームが同じ
745名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 20:40:12 ID:T9v5FyFq
>>743
上回るペースじゃないだろ、今週もう30位以下に落ちてるし
やる奴らが固定されて単に初動が高くなっただけ
746名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 21:56:26 ID:MaWJorll
>>738
ファミ通のクロスレビューでほとんどどうぶつの森と言われながらおいでよどうぶつの森よりも低い点数だし、劣化どうぶつの森といったとこじゃないだろうか。
広告も載せたのにあの点数だとちょっとなあ
747名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 22:49:08 ID:3zWJcii/
売れてる人気商品をパクるのはある意味日本の文化だ
車、食品、飲料、TV番組 どれも先駆者が当たればそれに似た物改良して売る
そのなかでも一番出来のいいものが一番売れるんだよね〜
俺ら消費者にとってはむしろ喜ばしい事なんだが
748名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 23:01:01 ID:x5mUE7Z2
モロパクは叩かれるけどな
749名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 23:29:58 ID:jivyBAH7
人間だもの、ぱくったっていいじゃないか
750名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 00:04:32 ID:J65yT9q0
さっすが嫌われ者コナミ
751名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 01:15:32 ID:LXtMrQO+
残念なことにAmazonでTOP10入り(´;ω;`)
752名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 01:39:32 ID:2nHDsL8A
274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 00:51:38 ID:UzfnFekKO
昔から何かが売れれば似た物が出るよなぁ
たまごっちの時もファービーの時も日本人は類似品を生んできた
「起源はこっちニダ!」と言い出したら終わりだけど
これは森ジャンルが確立される記念すべき一歩であるといえる
ていうかもっとこういうジャンルのゲーム色々出ろ

275 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 01:10:00 ID:opQEJ6e20
格闘ゲームに落ちものパズル、音ゲーにバイオハザードや無双など
売れたゲームが派生を生み出すのはゲームの常だね。
開発してる側からすると、自分の作ったゲームの派生が出てくるのは
誇らしい事だろな。当然、自分のところのものが一番という自信の上で。

任天堂は特に開発が競争意識強いから、こういう派生作品が出てくれば
次にDSでぶつ森を作る際にはさらにドンと上質のものを作ってくるだろね。
753名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 01:45:00 ID:OlEtvBQV
権利権利と騒いでるコナミがこれじゃなぁw
754名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 02:04:29 ID:LmDuHC5l
>>742
NEWスーマリやファミコンミニのスーマリ1を買う懐古リーマンに勧めても、

ゴエモン新作→子供向けだね
ドラキュラ新作→ああ、アキバ向けね

なことを遠回しに言って拒否だったな。なんとかしろや、コナミ。
ツインビーなんかも出たな!以降の中の人の露出が多いようなのはダメだろ。
755名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 02:21:38 ID:3ihxYRaJ
ぶつ森より面白そうじゃん
俺ゼルダよりニュートピアの方が好きだったし
756名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 05:32:53 ID:2nHDsL8A
303 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/11/12(水) 05:07:57 ID:EhS2VoeVO
コナミって会社はよっぽど嫌われてんだねー
でもそこそこ売上あるみたいだからそれで腑に落ちない人がこうやって暴れてるということは理解した。

ネットで評判下げる以外の活動はしないの?
757名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 07:00:39 ID:rAXGDxrc
わざわざコピペして
すげえ社員沸いてるなwwwとか言って欲しいの?
トイレに集まって陰口叩く女かよ
758名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 07:20:53 ID:5IoMSrt7
パクりが本家を越えるのはよくある事
759名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 10:15:47 ID:lZBy5/aO
権利にうるさいコナミがパクリっぽいゲームを出すのは滑稽ではあるけど、
別に裁判がおきたことで消費者が実害を被る事なんてなかったよな。
760名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:02:45 ID:NQeN7iDJ
本家を超えるのは無理だろ…
評価という曖昧なものだったら、信者がさわげばなんとかなるかもしれんが
数値としてちゃんと出てくる売り上げなんかは絶望的
売り上げが本家を上回ったら認めるが
761名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:09:35 ID:NZCfs98d
このスレにCMまでパクってるって書いてあったけど、昨日みたら確かに
任天堂のCMにしか見えなかった…
762名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:20:29 ID:7nFmzenw
ここまで露骨にパクるってスゲーなwww
763名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:21:47 ID:re3miRdn
コナミにモラルなし!
764名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:28:09 ID:zqpFsRKr
あうあう
765名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:32:33 ID:EH1q0s0K
この程度でパクリとか言っていたらゲームなんて作れんよ
良いところは盗むこれ基本だろ
766名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:37:57 ID://wlUG9N
人とかクリエーターとしての美徳みたいなとこだろうな
別にぱくってもいいけどねぇ、って感じ
感覚として小さい企業だったらなんとなく許されるってのあるんじゃない?
名の知れたでかい企業がやると、恥ずかしくないのか?って感覚になるんだと思う
ましてや他を訴えてた企業だと殊更ね
767名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 11:39:55 ID:wfaEKT1a
これがパクリになるならカスタムロボもメダロットのパクリ
768名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:00:52 ID:T3KX2hNB
パクるのは自由
だけど買う側に嫌悪感持たせたら負け
769名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:03:04 ID:EH1q0s0K
買う側の嫌悪感なんてどうでもいいでしょ
買ってくれたらそれだけで良いだろうし
770名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:03:19 ID:as7cGEGX
>>760
ハードルの高さハンパねーwww
ちょっと似てるからってノッチがオバマに対抗してアメリカ大統領選挙に
出ようとする位無謀だww
771名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:08:04 ID:EH1q0s0K
だがノッチがオバマに勝つ可能性だってあるだろ?
だからこれだってパクリでもなんでもない
そもそもどうぶっつの森にない要素がたくさんあるからな
明日になれば本当の結果というものが分かる
772名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:09:01 ID:EH1q0s0K
もしとんボ魔法がぶつ森を越えなかったら会社辞めてやる
773名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:17:26 ID:NQeN7iDJ
>>771
本家を超えれば、本家より多くの人にそのゲームが認められるってだけで
勝っても負けてもパクリはパクリなのよ
パクって良いものをつくるかパクったのにしょぼい物しかつくれなかったかの違い
前者だったらこれからに期待できるけどね
774名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:19:38 ID:re3miRdn
>>771
なんで擁護してんのかな?
775名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 12:22:44 ID:r/b2sgKV
400万売れたら買ってやる
776名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 14:38:42 ID://wlUG9N
周りに持ってる人間いないとすぐ飽きるだろ
売れないと終わりだな
街森はスカイプ的な使い方で長電話もおkみたいな感じで女に需要あるからな
周りに買いたいと思わせるかどうか大事だな
777名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 14:47:16 ID:EH1q0s0K
本スレのフラゲ?情報見てみたが、どうぶつの森より上だな
今出てる情報だと全て上を行っている
劣ってる部分は一つもない
会社も辞めなくてすみそうだぜ
778名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 14:56:26 ID:VDiMCp00
自社の音ゲーが売れなくて、ROCK BANDの会社に
パクりだパクりだと訴訟起こしといてこれはないわw
マジ死ねカルト企業
779名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 15:07:02 ID:lZBy5/aO
だまってても自滅確定なゲームを叩くのに必死になるような客を生み出した任天堂もカルト的だけどなw
780名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 16:22:39 ID:Rd29mXDS
781名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 16:26:54 ID:/qoa2LUy
>>780
転載すんなカス

いよいよ明日かひそかに期待してる
782名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 16:29:11 ID:EH1q0s0K
コナミはこれがヒットすれば特許申請して任天堂にどうぶつの森を出させないようにする
そしてどうぶつの森はコナミの物になる
783名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 16:32:07 ID:D7+zH8NA
ババーン♪
コナミー、アウトォー
784名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 17:37:36 ID:QlOGXteD
どうぶつの森が無きゃ出来なかったゲームって事だよな。
マガジンにまで取り上げられkonmaiは任天堂に礼を言うべきだな。
785名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 18:13:18 ID:khXDT3Sb
なんかロード画面がひたすら出るらしいねこれ
786名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 18:23:20 ID:BQ8sP9Mp
PSPのような光学ディスクでも無いのにロード出まくりって…
787名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 21:06:31 ID:L2poHl4+
とんがりボウシが11月13日発売。
Wiiのどうぶつの森が11月20日発売。

圧倒的に不利なこの時期に、あえて発売するのはなぜか?
おそらくWii版どうぶつの森が発売されたら、
「これは13日に既に発売されている我が社のゲームのパクリである。けしからん!!」
と任天堂を訴える作戦なのだろう。さすがコナミ。あっぱれコナミ。
788名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 22:51:19 ID:OlEtvBQV
>>787
さすがにシリーズ物を訴えるのは無理だろw
789名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 22:53:14 ID:ePGkF6uL
どうぶつの森+ハリーポッター

790名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 00:17:48 ID:a5tVpU73
パクリっ
791名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 00:38:52 ID:znllV8Eo
動画見て吹いたわ。
銀行あるわ郵便局あるわ貯めたお金で家具買えるわ…etc
露骨過ぎ
792名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 01:59:55 ID:fvAR12/2
KONAMIは底辺
793名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 09:29:02 ID:xtem1Gxs
PSPで出せよ
794名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 11:34:51 ID:om5xwvBs
コナミの事だからどうぶつの森の存在を消しに行くだろうな
来週発売の街森はこれのパクリだ!盗作だ!!と訴えて
795名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 11:37:55 ID:cWRq5zDE
一般人には森以外眼中にねえよ
796名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 11:40:22 ID:mKYHPTQK
DSの森2と勘違いして
買う素人が全国に5人はいる
797名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 11:53:44 ID:TkLSNHsd
コレジャナイ森
798名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 12:04:49 ID:jBhsxvhb
勘違いするバカはいないだろう。タイトル読めないとかあり得ない。
字を読めないような年のヤツがこれをどうぶつの森と似た内容のゲームだなんて情報を持っているはずがない。
799名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 12:05:11 ID:DzOIkAIg
コナミしっかりしろ目を覚ませ
800名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 12:20:23 ID:AL2YVkZH
タイトル何?
801名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:10:57 ID:P8Paq5xq
とんがりボウシと魔法の365にち ☆4日目☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226546696/

盛り上がってまふ
802名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:25:53 ID:zyGaJv3V
森好きな奴はみんな来週のWii楽しみにしてるだろうからこれに振り向きもしないだろ
803名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:36:39 ID:om5xwvBs
俺森買おうと思ってたけどこれ買ったら面白くて森の予約取り消したよ
全国にこういう人が何百万人居ると思う
804名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:38:32 ID:t47VhCoF
803 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 14:36:39 ID:om5xwvBs
俺森買おうと思ってたけどこれ買ったら面白くて森の予約取り消したよ
全国にこういう人が何百万人居ると思う
805名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:44:13 ID:bkrLYXOR
何百万本売れるか楽しみですねw
806名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:45:46 ID:om5xwvBs
冗談抜きに100万は余裕で超えると思う
807名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:48:12 ID:PbYA6M0j
ぶつ森ユーザーの1割が手を出せば50万弱、2割ちょいが手を出せばたちまちミリオンだもんな・・・
808名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:50:55 ID:om5xwvBs
売れて当たり前のゲームだよこれは
出来もかなり良いし
どうぶつの森をはるかに凌駕してるからね
809名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 15:08:02 ID:HtbXV3cg
>>806
冗談は顔だけにしてくれ
810名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 15:13:19 ID:kvvwiNk3
シャイン露骨杉乙
811名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 15:18:06 ID:om5xwvBs
お前なんで俺が主人公に付けた名前知ってんだよ
と言うかネタじゃなくて真面目にさ、100万いくと思うんだよこれ
お前らはそう思わないの?
812名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 15:20:42 ID:WxJQVKdl
>>810
ID:om5xwvBsが本当に工作している社員だとすると…

794:名前は開発中のものです :2008/11/13(木) 11:34:51 ID:om5xwvBs
コナミの事だからどうぶつの森の存在を消しに行くだろうな
来週発売の街森はこれのパクリだ!盗作だ!!と訴えて


これは任天堂を訴えるぞっていう予告か?
813名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 15:22:59 ID:om5xwvBs
シャインってそっちの社員かいwwww
俺はトンボ魔法365の主人公の名前がシャインなだけだよ
814名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 15:36:16 ID:5oT4qqZ8
どんな偶然だよw
815名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 16:16:29 ID:vvfEv21k
とうさくの森
816名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 17:00:29 ID:O+t3EO6w
シャイン シャイン シャイン
シャリバーシャイン
817名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 19:01:02 ID:QFZ70Lpn
Wii版ぶつ森と勘違いして、これを孫にXマスプレゼントする年寄りが4万人はいると推測


ぶつ森オレオレ詐欺…w
818名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 19:13:48 ID:iJD0AIAm
今考えれば、同じ丸パクリゲーの戦国BASARAは堂々と発表して大々的に宣伝しまくってたな。
コナミのこれはコッソリ作ってコッソリ売るみたいなチョン臭さが好きになれない。
819名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 19:39:26 ID:QqOCpljF
勘違い詐欺
820名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 19:49:06 ID:5KiffjYy
821名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 20:52:07 ID:VUiR7lo/
>>809
レスも顔も本気でやってるかもしれないだろ?

だとしたらそうとう気の毒な話だがな
822名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 20:58:08 ID:om5xwvBs
このゲームの中でも授業中に他の生徒から手紙で「あんたって協調性ない」って感じの手紙が何度か回ってきてへこんでたのにそんな事言うなよww
823名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:24:01 ID:a+DwVbxn
一日やってみた感想。
まず糞ゲーではなかった、しかし良ゲーでもない。並ゲーといったところ。おいでよどうぶつの森を10点とすると7点ぐらい。
内容はどうぶつの森より女性向け
一人で遊ぶならこっちのほうが面白いかもしれない。多人数でやる場合、地形がランダムではなく共通なのであまり他の人のデータにお邪魔するような楽しみはない。
どうぶつの森に無い要素を追加したのはプラスだが少々造りが荒いとこがマイナス
・カメラがプレイヤーに近すぎて画面全体が若干把握しづらい。
・ロードがちょくちょく入るのがストレス。
・移動速度が遅めなので箒を買うまではイライラする。
・お金を稼ぐのが面倒、しかも魚釣りは難しく、虫は表示が大きいのでキモイ。
・そのほかにも操作のやりづらさ面倒な仕様が…
キャラクターはなかなかよかった。まあここは人によって違うだろうから買うなら公式サイトで見てからのほうがいい。
どうぶつの森シリーズをプレイしてない人なら問題なく楽しめる。やったことがある人はWiiの森までの繋ぎにはなる。
タイトルには365にちとあるが正直自分は来週には売っていると思う。
824名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:29:35 ID:7uA119/X
正直、この1週間でどれだけ売るかの勝負だろ
Wi-Fi要素は弱いし口コミで伸びるほどの出来じゃないと思う
825名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:34:46 ID:bkrLYXOR
コナミがパクったという記憶だけが生き続けるでしょう
826名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:36:36 ID:vUWO0Yy+
抽出 ID:om5xwvBs (7回)

794 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 11:34:51 ID:om5xwvBs
コナミの事だからどうぶつの森の存在を消しに行くだろうな
来週発売の街森はこれのパクリだ!盗作だ!!と訴えて

803 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 14:36:39 ID:om5xwvBs
俺森買おうと思ってたけどこれ買ったら面白くて森の予約取り消したよ
全国にこういう人が何百万人居ると思う

806 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 14:45:46 ID:om5xwvBs
冗談抜きに100万は余裕で超えると思う

808 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 14:50:55 ID:om5xwvBs
売れて当たり前のゲームだよこれは
出来もかなり良いし
どうぶつの森をはるかに凌駕してるからね

811 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 15:18:06 ID:om5xwvBs
お前なんで俺が主人公に付けた名前知ってんだよ
と言うかネタじゃなくて真面目にさ、100万いくと思うんだよこれ
お前らはそう思わないの?

813 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 15:22:59 ID:om5xwvBs
シャインってそっちの社員かいwwww
俺はトンボ魔法365の主人公の名前がシャインなだけだよ

822 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:58:08 ID:om5xwvBs
このゲームの中でも授業中に他の生徒から手紙で「あんたって協調性ない」って感じの手紙が何度か回ってきてへこんでたのにそんな事言うなよww
827名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:40:52 ID:7+Utlajt
良ゲーと言いたいのは個人の感想だから言いけど
他の部分がいろいろ問題あるね
828名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:53:53 ID:g2qtnMkK
スキー買いに行ったら売ってるのみた。


ぶつ森と一緒に置いてあったwww
つか、混同させる気マンマンなのが見て取れて、今後ソコで買うかちょい迷う・・・
829名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:57:21 ID:a+DwVbxn
>>827
うん。発売時期をずらしてでももう少し練りこむべきだったと思う。

あとどうぶつの森とは狙ってるターゲットがだいぶ違うと思う。
あっちは『友達といっしょにやるともっと楽しい!』って感じだったけど、
こっちは『友達がいない人でも楽しい!』って感じ。
CMもこっちは一人でやってるしね。

学校でいつも一人の子とか不登校の子とかをかかえる家庭なら需要があるんじゃないかな?
ジャンルは疑似コミュニケーションといったとこか
830名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 22:57:29 ID:TqxXYnMM
MGS4の中にもバーチャファイター入ってるし
コナミにオリジナリティなんて期待するのが無理かもな。
自信が無い奴ほど権利権利言い出す気するし。
831名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 23:37:21 ID:r1HO67Wr
近くのゲーム屋行ったらどうぶつの森の新作ではありませんって注意書きあってダチと二人で吹いた
832名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 23:38:22 ID:OCzND7+/
やってみたけどつまんねー
明日売りに行くわ
833名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 23:45:15 ID:D+TmGo2H
>>817
銀行で、その場で行員から注意されても振込んじゃう
年寄りがいるくらいだからその勘違いはマジであり得ると思うね。
834名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 00:09:57 ID:0zbwYn2F
コナミには良心のかけらもないのか?
835名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 00:23:27 ID:vis9AcWB
このゲーム最初に見た時どうぶつの森の姉妹ゲーかとオモタ
836名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 00:40:18 ID:qsmsS02J
棚にしまっといたアイテムが消えるバグがあるからこれから買う人は気を付けろよ。
貴重品はとくに
837名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 00:54:00 ID:p6ULAAZm
これで鬼の首取ったかのように騒ぐ奴が増えて激荒れするな
純粋な女子供たちカワイソス
838名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 03:03:45 ID:Gs5N2gRN
ヒット飛ばしたゲームに類似したゲームが後発するなんて事は昔からあること。
但し、2匹目のドジョウそのものに力が無ければ、そこで終わってしまうんだよね。
839名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 04:05:41 ID:jh0Fo1e8
>>826
その人↓のスレ立てた人と同じ人みたいだね。

とんがりボウシと魔法の365日爆売れ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226472193/
840名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 09:47:02 ID:nrGw49+4
>>832
おせーよ
二時間後に売りに行ったぜ
841名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 09:54:40 ID:oA79ZX85
こういうモンスターが出るんですね
http://repoke.img.jugem.jp/20070706_43354.JPG
842名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 09:55:42 ID:qQDXGW2y
【アイテム】とんがりボウシと〜バグ報告【消えた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226591731/

ワロタ
843名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 10:57:50 ID:3XTZNjUk
>>817
ドラクエ3を頼んだらマーク3のスケバン刑事を買ってきたばあちゃんの悪口はそれまでにしてくれ
844名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 10:58:32 ID:qsmsS02J
今年はコナミはなにも残さない年だったね。
来年はゲーム業界から撤退してください。
845名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 11:13:45 ID:G7zi3UvG
完全に行き詰ってるな
音ゲーも任天堂に独占されて、マイナーチェンジものの続編で茶を濁し
人気のあったQMAをDSにもっていったのと、グラリバくらいかな良かったのは
新しいことできない一年だったな
846名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 11:27:43 ID:lA86W0Vc
スタッフに同情するな
現場の人間は当然パクリなんてしたかないんだよ
会社だからしょうがないけど
847名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 11:28:20 ID:G/+x+kxE
どうぶのつもり
848名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 12:13:25 ID:JoftJUWe
本スレに一人気持ち悪いやつがいるね。
849名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 13:15:53 ID:SA22QhqT
可哀相な会社
何も残さないコナミwwwwwwwwwwww
850名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 14:46:24 ID:rOWm0win
本スレは工作員だらけ
851名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 17:12:52 ID:cHeftirH
他スレはどうでもよかろう
852名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 19:21:42 ID:syOhw8B0
>>1
下から4番目の画像、リセットさんにしか見えないw

ぶつ森との共通点
・現実と同じ時間が流れてる
・魚や虫を捕まえることができる
・プレイヤー以外はみんな動物
・(基本的には)気ままなスローライフを楽しむゲーム
・部屋が模様替えできる
・お金の単位が現実と違っている
・動物はどうぶつ語でしゃべってる

これぐらいかな?
とんがりボウシ〜はどうぶつ語か知らんが
853名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 20:25:00 ID:JjQz0ZGK
初日2万てホント?
受注10万らしいけど。
854名前は開発中のものです:2008/11/14(金) 23:04:53 ID:I/N6Oq25
ゲーム開始数時間で見つかるようなバグぐらい取っておけよな…
855名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 00:33:23 ID:4rlfz7an
このソフトが売れたら、
任天堂にロイヤリティが行くから
別にかまわないんだろ。
PSPに出したら切れまくりそうだが。w
856名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 00:57:07 ID:ZPqU7ni5
福福の島の事忘れないで上げて下さい
857名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 08:20:31 ID:VEzOZxYf
ぱくってしまって
858名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 09:10:02 ID:K/Fr+Za2
じゃんけんぽん
859名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 09:39:11 ID:AeoL/Ojh
パクリ
パクラー
パクレスト
860名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 10:35:54 ID:pHzjhSoB
このパクりゲー意外と面白い所が逆に腹立たしかったりするんだけど
861名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 13:50:13 ID:aCLVxvuL
売り場でこのゲームが並べてあるところにそっとおい森を紛れ込ませて
走って逃げていく人を発見して吹いた
862名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 14:35:47 ID:/XA6eRH+
CM見た瞬間 「どう森の派生だ!」としか思えなかった。
863名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 01:31:42 ID:iG2RHwtN
どうぶつの森スレから着たけど同じ会社だと思ってたwww
864名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 03:44:22 ID:tIXSN7TW
バグ版のソフトを送りつけたら修正してくれ…ないか、コンマイは
865名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 03:47:48 ID:2FfHNmgy
福福の島より売れそう
866名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 03:54:25 ID:rnUtCB9i
867名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 03:56:01 ID:25lkM9ti
ものスゴく地味なゲームw

あんてなめぇ
http://antenname.com/?ivc=163934c2bf372186c4ab31434d45b120

auのみ対応・パケット定額推奨

868名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 07:13:59 ID:Tr1Lzp8/
雑誌の広告を見たとき森の広告かと思った。違った。
869名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 07:59:17 ID:0yiuML+t
スレチだがウイイレ2009よりもFIFA09の方が面白かったしな。
そのうち食われんじゃね?
870名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 10:13:06 ID:I3R986LG
>>831
良心的な店だ
871名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 12:23:19 ID:Y5fYfMaY
コナミといえば裁判のイメージになっちゃったね。
昔は大好きなメーカーだった。
872名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 12:30:45 ID:KRhGAyXK
コナミって業界の癌だろ
ヤクザのイメージしかない
873名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 16:12:07 ID:K+y88l71
CMキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
874名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 16:23:14 ID:AUWeeBuH
CMの最後に出るコナミのロゴに違和感を感じてしまう
875名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 18:20:07 ID:BmWyH852
似てるなぁ
876名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 19:16:26 ID:z0hJM6L4
お年寄りが勘違いしない事を祈る。特にクリスマスシーズン
877名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 19:50:13 ID:tk2VtMsf
ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとか、
年寄りが日常使わない言葉なら間違えるかも知れないが、
どうぶつの森とかありふれたタイトルくらい間違えようがないだろうな。
とんがり何とかとか面倒な名前のとどうやって間違えるのか。
878名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 20:10:54 ID:kn2d+MbY
>>877
むしろ絵柄で判断する子供らが餌食になるかもしれないな・・・
裏の写真見て「これ、○○ちゃんが持っていたから!」とか言って買って来たら一緒に遊べなかった、とか
まぁ、これ自体は駄作ではないらしいから、Wiiが買えない人の、実質的な「どうぶつの森」の続編として機能してくれるかもしれない
879名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 20:22:22 ID:DA2DPU74
尼の順位高いな、なんということじゃ・・
880名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 20:27:32 ID:Z71Ox6Og
>>877
どうぶつの里とかどうぶつの庭だったらマズいんだろうな
多分その辺の名前はニンテンが商標とってそうだけど
881名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 20:58:22 ID:+Tz2LiSW
俺が幼いころ月風魔伝で感じたコナミへの不信感を
まさか今の時代の子供が味わうことになろうとは
882名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 21:00:19 ID:HvkrCtAB
さすがコナミ
MFCやMGSでコナミには散々貢いできたが、パクリまでやるとは
883名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 21:47:08 ID:PTg9bsjB
こっちの方が面白そうな件
884名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 05:51:46 ID:u7ETCX2r
社員か…
885名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 06:05:17 ID:6P4uCiTr
このゲームのアイデア自体はスーファミ時代から温めていたからね
886名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 09:41:51 ID:iEPTzkYm
カビが生えたアイデアだな
887名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 11:31:54 ID:2kFDUmiD
>>878
その昔、イーアルカンフーが欲しくてスパルタンXを買ってしまった俺が来ましたよ
888名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 11:47:19 ID:y+UD3Ifn
ぜんぜん別ゲー。俺もガキの頃両方買ったけど間違
わねぇよ。あっやば。。つられちゃいました。
889名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 13:42:39 ID:1eZJDdrx
バグスレワロタ
教室の椅子に座れないバグって(笑)
890名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 14:38:12 ID:nBR7d8Tl
モンシコチョウww
891名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 15:20:48 ID:a5YkkzN6
TSはパクリじゃないし。グダグダがあってあんな形に
892名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 15:22:10 ID:RXaOyXER
「このジャンルが盛り上がればWii版ぶつ森が勢いづいて売れる!」
と考えたんじゃなかろうか
893名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 15:29:14 ID:aHBkWG8V
CM打ちまくりヒドスw
売上は?
894名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 18:47:10 ID:IT+CwvV2
>>891
ある意味パクリより悪質だけどな。ファン同士での軋轢を起こしちゃって。

895名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:03:47 ID:uP7vTS5e
店頭で、どうぶつの森の新作が出てる!と驚喜してよく調べもせず買ってしまいましたが、
とても面白いので後悔してません。もっとこういうゲームが出ればいいな。
896名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:10:31 ID:MCX9UfNe
はい社員入りましたー
897名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:13:03 ID:RVYGB4l+
初日二万の爆死ゲーム
898名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:16:08 ID:IT+CwvV2
皮肉じゃないのか・・・
899名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:17:31 ID:4l3BuGPM
2万て上出来じゃ
900名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:27:59 ID:o1Ci8pXW
こんなの作っておいてメーカーはWiiはサードのソフトが売れないとか言うんだぜ?
901名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:29:29 ID:zLff3dh+
>>897
2万…だと…!?
902名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:40:06 ID:bS+15InV
だまされて買う人が多いんだろうが、Wiiがでるから宣伝効果抜群でしょ 
本物は本物だよ 

本物は長く続くものさ 
903名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 22:45:50 ID:g7yvMj7y
宣伝になる訳ねえ。
むしろ客が流れて迷惑なだけだ。
904名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 23:28:09 ID:hPpJgmLU
どうぶつの森のCMやったあとちょっとしたらCM流れた。なんか変な感じがした。
905名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 00:05:32 ID:gymSW3Xz
2万も売れてるのかよ…パクりのうえにバグだらけだってのに
Qメイトみたくサンケタンかと思ってた
906名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 09:10:20 ID:NMCZYTfn
これでまた調子にのってコナミがパクるよ
サードのはパクらないよ訴えられるからw
「ぼく夏」「ぶつ森」とSCEと任天堂のソフトにターゲットを絞ったのは何故か
それはファーストだったら、訴えたら「コナミがソフト出さなくなるかも」って恐れると思ってるから
計算してるぜこの犯罪企業
907名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 20:39:00 ID:kIEOuM2M
コナミは信頼が無いな
908名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 00:16:11 ID:o08R+b1Q
ドス黒い世界観だったらよかったのに
909名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 00:38:57 ID:dejEDDGQ
>>906
コナミってまるでチоン企業みたいだな
910名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 01:56:59 ID:BHLDxpJ+
次は何をパクるのだろうか
やっぱり売れ線を狙うよな
お得意の音ゲーと絡めてリズム天国?
あるいはガールズモードあたり?
911名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 03:16:00 ID:+luJxN6c
これのCMチラッとみて、ぶつ森でるんだぁと思ってネットでしらべたら本物にぶつかるから宣伝にはなるよね
912名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 03:26:51 ID:wwa4S3mC
やってみると結構別ゲーだな
動物の森風なハリーポッターゲームみたいな感じ
913名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 03:53:02 ID:y3dQKT1z
夜中にしかやれないから、誰もいないし授業うけられない
バグあるみたいだから時間かえるの怖いしなー
914名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:05:49 ID:5wSd64Kf
そこまでパクってんのかよ。
どうしようもないな。
915名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:14:56 ID:kYi7conf
でも、面白いお!
916名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:24:00 ID:YPZ8libL
あまえら雑誌のネタにされてたぞ
任天堂やユーザーのイメージダウンに
なってるからもう消えてくれ
917名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:43:08 ID:S6WG0X4/
面白いって言う人多いけど四日やってあまり面白くなかったから昨日売った
3500円で売れたよ
918名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:54:48 ID:wwa4S3mC
俺はぶつ森よりこっちの方が好みだったな
919名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 07:41:57 ID:o0+8rX5r
はい社員入りましたー
920名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 14:13:52 ID:jANi4L05
戦国BASARAでもここまで叩かれることはなかったのにな。
コナミの日頃の行いが悪いのか。一部の任天堂信者のタチが悪いのか。
921名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 14:17:39 ID:vskuI/dP
どうぶつの森よりこっちの方が新しい感じでよかった
これの続編に期待する
922名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 15:10:08 ID:RJrea5L2
バグ修正まだ?
ほんといい加減な会社だなCHONAMIは
923名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 15:35:20 ID:aW2XQFV4
>>921
そりゃ後から出した物だからなー。パクる為に隅から隅までプレイ
しただろうにそれでつまらなかったら失笑もんだろよ
924名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 16:45:29 ID:wwa4S3mC
見た目ぶつ森だけど実際ゲーム内でやることは結構別ゲーだぜ
ぶつ森要素もあるけど、それがメインになってはいない感じ
925名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 18:14:27 ID:9zWBF54a
こんなゲーム

182 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/18(火) 04:06:14 ID:Y2ZQuImnO
恋人がいるのに他の人との噂が流れて困ってたから、
一緒にその人の部屋に行って仲の良さをアピールしようとしたんだ。
そこで魔法使いに変身したら恋人が相手にタライ電撃オナラ連発で吹いたwww
攻撃の効果が終わる前に追撃されたりして少しかわいそうだったわ
199 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/18(火) 07:48:54 ID:m7JjZUZ80
自分は過去授業やって正解しても
正解数増えないな…1個のままだ
新しい授業も受けれないし

金曜から始めてガーゴイル解決しただけで
イベント進みすぎってこともない気がするが
不思議時間も入れない…何でだろ
295 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/18(火) 12:48:56 ID:LNSQiJRoQ
ももっぺと恋人フラグたてて、ペアリングを延長できる状態でしばらくしたら、泣いてばかりいた自分はあなたのおかげで笑顔でいれます。な内容の電報もらた。

じんわりなんか来た。

これど○森の写真みたいなものかな?
298 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/18(火) 12:53:57 ID:h5t8gbvmO
授業を受けた後、みんなに囲まれて
「あなたが虫じゃないかと思っているの」
と問いただされた。

(・ω・)


ハリポタみたいな感じでストーリー的なものもある
基本学園物
釣りとか、アイテムコレクションとか操作性はぶつ森の方が優れているけど
こっちはそれがメイン要素というかサブ要素になってる感じ
926名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 18:25:12 ID:q9+FZEvT
デッドオアアライブとストリートファイターみたいな関係だな
927名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 18:35:11 ID:77lgh5pD
村人をころせたり、謎の奇病が蔓延したりできたら
おもろかったのに
928名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 18:37:06 ID:q9+FZEvT
GTAでもやっとけ
929名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 18:37:29 ID:fOw0L/2S
抽出 ID:Pg250KLC0 (2回)

321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 11:18:14 ID:Pg250KLC0
パクリパックリ言ってる奴は買ってないんだろうな
やればパクリじゃないと分かる

326 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 17:46:35 ID:Pg250KLC0
携帯機に限らずどうぶつの森シリーズより面白いでしょ
Wiiの森も改悪だらけの糞ゲーみたいだしこれ買った人は勝ち組だよ
930名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 21:04:36 ID:0E+AWVhR
「ときめきの森と賢者の石」って感じか
931名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 22:28:05 ID:RF4i5NGD
ぶつ森もパクってるかもだが、シムのまちもパクって見えたのは漏れだけか?
932名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 22:28:11 ID:o0+8rX5r
ホントコナミは社員が頑張るなw
933名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 09:00:37 ID:57aspphx
勝ち組って自分で言ってる所をみると
負け組だと薄々気付いているんだな
934名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 16:08:25 ID:wzXt+wgX
コナミに行こうよ魔法使いの森
935名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 18:00:26 ID:KINS83d/
まぁ似てるゲームなんていくらでもあるしな。
 
 
 
 
でもこれは完全にアウトおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
936名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 18:37:42 ID:i2yfFb33
法廷で会おうよパクリの森
937名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 10:40:25 ID:pfRhU3CG
このあとサブマリンで本家ぶつ森の排除に走るわけですね、わかります。
938名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 12:54:00 ID:5cAp1mjU
パクったうえに道具が消えるバグ付きってどんだけぇぇぇぇぇぇぇ!!!
939名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 13:08:38 ID:mVIQhAea
売れすぎだろ

ヤバス
940名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 13:09:58 ID:LefSj09X
パクって当てたのが小さな会社だったら必死さのあまり作ったので
任天堂もこの当てたのを勢いにしてDSでオリジナル作品でヒット出してください^^
ぶつ森人気にも一役買ってるとも言えるし^^
と思ったりしたけど
実際は小さい会社だったら出す前に任天堂に潰されていて
コンマイだからこそ文句言ったら戦争になるから泣く泣くスルーしたのが実情なんだろうな
941名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 15:06:01 ID:Kkq1EEPn
初日2万なら単純計算1週目で14万本。
週販1位もありえるな
942名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 16:38:22 ID:21QLsGzq
初週は7万〜5万だ
すでに出荷は15万前後出ているらしく、この時点でコンマイとしては大成功だろうな
943名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 20:40:40 ID:/BvLnxyB
ドラキュラとどっちが売れてんの?
944名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 21:15:28 ID:eC9LH2vA
パクりシリーズとしてシリーズ化すればいいのに
次はwiiで出すとかどうよ、お手本が出たことだし
945名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 23:34:13 ID:RRxG+C9q
>>940
だったらカルチャーブレーンとか
ニンテンドッグスのパクリゲーは潰されていたな。
946名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 23:53:12 ID:tzgm6FQS
マリオカートをパクったようなのが乱発した時期に手を打っておけば、こんな事にはならなかったろうけどね。
過去にインベーダーのパクリを出したことのある任天堂としては、
エムブレムサーガみたいな明らかに誤解を招くようなものにしか対応できないんだろうよ。
947名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 12:12:04 ID:fLXDPd5Y
コナミはゴエモンを開発してればいいんだよ
948名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 23:45:18 ID:B/BKK/YZ
コナミは音ゲーも死に掛けだし
どうするの
949名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 23:47:48 ID:zJUDZavE
今度はリズム天国のパクりゲームを出しそう
950名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 23:49:13 ID:WszvKlwh
音ゲーは逆に任天堂が勢力的だな
951名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 04:20:54 ID:k8Ol05xR
コンマイ

音ゲーの質も全盛期と比べると格段に低下
メタルギアは不評
ウイイレ新作は地雷
マジアカDSはバグだらけ
グラディウスはもはや別ゲー
おまけに、パクリゲームまで出すときた・・。

まともなのはドラキュラだけか?
952名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 13:24:21 ID:mrWDJHAk
>>951
パワポケ
953名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 14:00:52 ID:jJzTmRD5
>>925
わけわかんねぇw
954名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 16:20:52 ID:dZNfg8yn
「誤」 魔法やおまじないは50種類以上!
「正」 魔法やおまじないは36種類!
tp://www.konami.jp/osirase/081031/

これはw色々勘ぐるわw
955名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 16:21:51 ID:dZNfg8yn
なんだ古い話題か・・・スマン
956名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 20:48:54 ID:LWw5NVS+
>>954
バグを仕様にしちゃったんですね、わかります
957名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 21:18:27 ID:64ucYSP1
放課後少年もぼくのなつやすみのパクリだしな
958名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 21:44:36 ID:ZWbN0zm0
そろそろときめきメモリアル4の出番だと思うんだ
959名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 04:10:28 ID:4xWrSIYq
逆転裁判のパクリまだ?
960名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 05:43:33 ID:2RoHXh1N
それはコーエー
961名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 11:40:06 ID:BCEUhjYq
>>1
似すぎww
こりゃ釣る気満々だな。
962名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 12:29:30 ID:tEV9Whcp
963名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 14:28:53 ID:6sxa1dbI
むかし3D格闘全盛期にも『武戯』とかいう鉄拳のパチもん出してたよな。
まぁ昔から流行り物には付き物。

ビックリマンとガムラツイスト・ラーメンバーみたいなもん。
964名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 15:02:48 ID:s0/5LKAP
てかスレタイで吹きそうになったww
965名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 17:15:11 ID:WbKzCSGQ
KONAMI社員見てるー?イェーイ(^-'*)/
966名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 17:36:28 ID:ouGqKoDI
コナミって
マリカもパクってたような
967名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 20:06:19 ID:fbNBtlxG
DSソフトだから任天堂も大目に見たものの、PSPソフトだったら確実に訴訟だっただろうな。
968名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 20:13:20 ID:HYJg8NPs
パクってもそこそこ遊べるものを作ってしまうのが小波のさらに許せないところ
969名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 20:20:49 ID:Ziwn/DOY
偶然ってあるんだね
970名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 20:49:44 ID:4LYqsY+k
KONAMI→本社が大阪→韓国



もうわかりますよね?
971名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 21:18:22 ID:2RoHXh1N
>>968
やったことないけど
このゲームも楽しいの?
972名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 21:25:45 ID:2hfKyaQ+
日曜にTS○TAYA行ったら、このとんがりが特別に目立つように
ディスプレイされてたんだが売り切れだったんだよ。
まあ、それは良いとしても、その空いたスペースに
「関連商品」と書かれたぶつ森(DS版)が並べてあった…

いつから関連商品になったんだよ w ちょー店員!
973名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 21:48:14 ID:en9RG58a
うーむ。時期からみて、ぶつ森を牽制したのかも……やはりPS派だったか。
974名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 22:10:26 ID:jus8MuV2
>>972
無関係だとでも言うのかね?
975名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 09:01:13 ID:FepgK6Pp
【レス抽出】
対象スレ: 【盗作】裁判でおなじみのKONAMI、どうぶつの森に酷似したゲームを何の恥じらいも無く発表
キーワード: パクリ


抽出レス数:93
976名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 13:48:16 ID:svpdYd73
インベーダーとギャラクシアンなどの亜流
ドラクエとあの時代のRPG全般
マリオカートとキャラものカートゲーム
ポケモンとメダロットとかそういうの
無双とBASARA
どうぶつの森とコレ

この業界なんてこんなモノだ
977名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 19:19:01 ID:8NsrM2rf
これ・・・・・友人が買ったんだが。
おい森と同じ会社と思ってて、へー面白そうではないか。と思ってたんだが、このスレ来てすべてを知った
しかもバグありかよwwwwwwwwww
978名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 19:39:08 ID:mo7Or61y
エビスジーンズをそのままパクって商標登録した韓国人が、
「たまたま似ただけ。偶然だ。」
って開き直った事と似てるな。
979名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 22:04:14 ID:svpdYd73
ファミコンの時代ならともかく、今ゲームをメーカー確認せず買うってどんだけ・・・
980名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 00:11:58 ID:lTjXJgR9
次はモンハンかリズ天辺りをパクりそう
981名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 10:33:21 ID:UM+a0WbO
>>970
元々は神戸だろ
982名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 14:04:15 ID:c1M8qfJC
>>970
つか、任天堂社員の半数は大阪の人だよ
983名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 14:25:05 ID:bU0vUa9q
>裁判でおなじみの
ってことは、どこまでがセーフでどこからがアウトなのか熟知してるってことなんじゃない?
984名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:04:40 ID:njUgrI1Q
ぶつ森とスレの雰囲気が違いすぎるぞw

115 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/26(水) 13:55:39 ID:jwUuNwaX0
なんだろう、合計で20時間くらい自室CD放置したり
合計30回デート、8回くらいおもいが届くおまじないをして
50回以上大好きなものをプレゼントしているのに未だに他の相手が好きなようだ

1回しかデートしてない相手が自分のこと大好きだったりするし
これ相性要素たかすぎね?
つか、異性だけど親友扱いされてるから(呼び出しは無しだけど、そういうことを言ってた)
それが原因で恋人になれないの?


116 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/26(水) 13:59:06 ID:jwUuNwaX0
しかし、どれだけアプローチをかけても良い人としてしか見てもらえないって
ある意味リアルだよな

118 枯れた名無しの水平思考 sage 2008/11/26(水) 14:24:42 ID:rWiYdwQf0
こんなにもストラトに尽くしているのに

ストラト「お前のコトは好きだけど、そういう好きとは違うんだよなぁ・・・むずかしいな。」




こんな少女漫画要素いらないorz
985名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:18:09 ID:LXjSVTT6
>>984
なにそのギャルゲーwww
986名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 15:35:15 ID:b8lV//32
【レス抽出】
対象スレ: 【盗作】裁判でおなじみのKONAMI、どうぶつの森に酷似したゲームを何の恥じらいも無く発表
キーワード: ワールドファイターズ


抽出レス数:1



まぁワールドファイターズはダメージ形式が違うにせよコンセプトは一緒だよな。
コナミ・・・ひどいよね。
987名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:10:05 ID:micj215C
>>976
>>ポケモンとメダロットおいちょっとこっち来い^^
988名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:19:05 ID:LpEMqFcX
>>984
ヘヴン状態になったりするんかなこれ?w
爆弾とかあったり
989名前は開発中のものです
168 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2008/11/26(水) 17:57:53 ID:g1/MxJIe0
ヒロシとよくデートするがサブキャラでテルミーラブするとキョンキョンの事が好き
岬に呼び出されたのでサブキャラで(以下同文
告白されて恋人になったのでサブ(以下同文

クラスメイトに「ヒロシと付き合ってるんだって?」と言われたので「うん」と言ったのに
直後に「ヒロシとキョンキョンがさいごまでいったらしいよ」と聞かされて「・・・」
直後に「どうかしたの?落ち込んでるの?」みたいなこといわれてムキー
二人がベンチで一緒にいるところも目撃したし、どんな事情があって偽装恋人やらされてるんだ
そんなヒロシに騙されて