埋まる前に立てるの忘れてた
乙
■Gamespot インアンレビュー 6.5■
ttp://www.gamespot.com/xbox360/rpg/infiniteundiscovery/review.html RPGはゲームプレイと物語進行、出来て当たり前のことが簡単にできるなどバランスが重要であるが、
インアンは無数の欠点や酷いデザインで楽しい冒険が出来ない失敗例である。
■フィールド
・移動できる範囲が広いが移動スピードが遅くイライラさせられる。
・すかすかな世界。マップがだだっ広いわりには、驚くほど、町はすくなく、空っぽで、ものさびしい。
・お使い要素が多く、前の町に戻る為に広大な砂漠を何度も何度も横断しないといけない。
・「北にいけ」などの抽象的で漠然とした指示のわりにはマップがだだっ広くその上曲がりくねっためんどくさい小道。
お使いによるプレイ時間の水増しが多い。
世界を冒険するというよりは、ストレスがたまる状況下で敵をすり抜けてなんとか進む感じ。
■戦闘
・ターゲットは自分に一番近い敵を勝手に選ぶ。狙いたい敵が移動したらそれを追わないと他の敵を勝手に攻撃する。
・コンボも繋がりにくく処理落ちもする。
・アイテムを選ぶのにも時間がかかり使用する時も時間がかかる。
・メニューを開いている間にも戦闘は続いているので、安全な場所を確保しないと殴られ放題。
・仲間も馬鹿で命令しなければ立っているだけ。
・パーティーメンバーに治療の指示をしたりしても、行動にうつるまでにラグがあるため既に死亡してることも。
・オートロックでないため、コンスタントにキャラを動かしながら攻撃。そのため、それなりに長尺のエフェクトアニメーション等のある攻撃を発動させようとしてるときは苦痛。
・カメラが近すぎるので、定期的にパンしないと周囲で何が起こってるかわからない。
・それにたいがいカメラの前では、剣のきりあいや特殊攻撃の光が映ってて、処理落ちが頻繁。
・主人公が死んだらパーティーメンバーがどれだけ残っていても指示を出したりメニューを開く事などが一切できなくなる。
・セーブポイントの配置が遠く不親切。最後のセーブポイントから離れた場所で発生する敵などと戦いながらこなす時間制限イベントが大変いらつく。ゲームオーバーになると大変なストレス。
■イベント、シナリオ
・セリフは軽く、たまにバカげており、内容に重みがない。
・音声がほとんどない以前に全てのシーンで口パクするわけではなく全く動かないことも。
・イベントシーンのセリフと唇の動きが全く合っていない。
・シナリオは短く説明不足で深みがない。
■総評
ゲームオーバー画面を度々見るにも関わらず、このゲームはRPGにしては全体として短い。
プレイ時間水増しの繰り返し作業や複数の難易度設定やサイドクエストやアイテム制作を入れてもだ。
20時間でクリア。実ボリュームは10時間以下。苦痛な作業を乗り越えてすべてやり込んでも35時間で足りる。
ゲームデザインの失敗作の見本。
インアンには興味深い冒険の要素はあるものの、その本当の魂がない。
空虚で、反復の多い世界。できそこないのシナリオデザイン。
全体的に短く深みがない故にである。
乙です
7 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 14:18:18 ID:hNUPmh+A
もうわかったっつうの コピペキチガイ
オブリ引き継ぎなしって・・ひでー
と切り刻まれた俺の馬が申しております
>>1 乙
点数はどうでもいいんだよ 問題は文章のレビュー インアンは根本的にレビュー文章からしてクソゲーだから困るw
インアンの評判が悪いせいでSO4の発売延期しそう
>>12 それならそれで、いいんじゃないかな
中途半端なゲームだすなら、最大限のブラッシュアップを期待する
エスパーたちのネガキャンは発売日まで続くのかな
評価低いと逆に興味わくよな。 デスクリムゾンとかデスクリムゾンとかOOKとかデスクリムゾンとかデスクリムゾンとか
多分インアンは日本人向けにできてるに違いない 予約してまで買う俺は、インアンを面白いと感じるはず
超有名どころの至極まともなレビューを貼るだけでネガキャンになってまう出来のインアンw
インアンが糞でもレビュー低くても別に良いんだけど この長文コピペを定期的に貼るのは嫌がらせじゃね レビューがぞろぞろ出てる時とかなら新しいの貼ってくの分かるけど 新スレが立つたびお知らせのようにすぐ貼られて しばらくするとまた思い出したように貼られて インアンに限った話じゃないのかもしれないけどさ
>>15 デスクリムゾンはOX以降ふつうに遊べるゲームになったのが切なかったw
>>17 スマブラ、MGS4でこれやると信者うぜぇwwwwwwwwwwww
になるな
でた・・・自分は棚に上げて他人を非難w
>>22 レビューが出たからか今無いならそれで良いじゃないか
宣伝された後でレビュー貼ってやれば良い
相手がいない時にまで何でそんな必死になって戦ってるんだ
親でも殺されたのか
騙されて買ってしまう人が出来るだけ少なくなるように告知をしてるだけです^^ 詐欺スクショとか詐欺宣伝ひどかったねぇwww
PS3でFF13「体験版」が発売されるまでに 箱○にはTOV、ラスレム、Fable2、fallout3、マスエフェ、SO4と 次々プレイできるので、インアンが微妙でもなんら痛手はないですよ。 PS3は白騎士物語だけですね。
>>26 ■年末商戦タイトル■
■PS3
レジスタンス2
モーターストーム2
SOCOM
リトルビッグプラネット
白騎士物語
侍道3
サイレントヒル5
鉄拳6
ナルト
ダービータイム
■XBOX360
ギアーズ2(北米版)
■マルチ
ウイイレ09
ガンダム無双2
ラストレムナント
GTA4
Far Cry 2
ミラーズエッジ
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (゜), 、(。)、..::|: PS3はソフト無いXBOX360は豊富PS3はソフト無いXBOX360は豊富
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: PS3はソフト無いXBOX360は豊富PS3はソフト無いXBOX360は豊富
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|: PS3はソフト無いXBOX360は豊富PS3はソフト無いXBOX360は豊富
:.\ ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/  ̄"''''ヽ:
>>26 両方持ちだと、その白騎士も遊べるからより安心だよw
80 Game Informer 80 Official Xbox Magazine 80 360 Gamer Magazine UK 78 Team Xbox 75 1UP 71 IGN 70 Games Radar 70 X360 Magazine UK 65 Gameplayer 65 GameSpot 60 GamePro
インアンが糞ゲーならむしろ買いだろ スペランカーとかダウボーイとかマインドシーカーの様に 未来に語り継げる訳だしな
間違いなく病気だな 気持ち悪い
■メディアクリエイト 2008年上半期 ハード、機種別ソフト販売数■
・ハード
PS3 55万台 前年比111.85%
XBOX360 7万台 前年比*61.14%
・ソフト
PS3 234万本 前年比297.38%
XBOX360 28万本 前年比*87.02%
前年比*61.14% ←注目
前年比*87.02% ←注目
ttp://www.inside-games.jp/media/836/83671/0807075987_2.jpg ■今年10万本超えたソフト■
【PS3】
MGS4 65万
DMC4 35万
龍参 27万
ヴァルキュリア 14万
SC4 11万
DBZBL 10万
【XBOX360】
ヴェスペリア 13万
ソフトが豊富なはずなのに全くソフトが売れてないXBOX360って一体何・・・?
結局出てないから売れてないんでしょ?(爆笑)
まずは、プレイしてからにしようよ 海外レビューは軒並み不評なのはもうわかったし 国内レビューが信用できないのも大体しっている でも、レビューだけで糞とか言うのはやっぱり間違ってると思うよ アフリカプレイしたけど、レビューやここであおられるほど酷いゲームじゃなかった インアンだって、そういうゲームの可能性はあるわけだし
あからさまに煽り臭い
ID:RUrq65eU
>>28 だよなぁ
すべての機種のやりたいゲームを遊べる
これほどの贅沢は無いのにな
今回の箱値下げで売れるのはインアンではないと思う。 一番売れるのはアイマス、次にHalo3、次に無双系。
38 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 15:03:50 ID:3uDczTuE
>>37 アイマス買うような人はもう買ってるんじゃ?
学生がテイルズとか無双遊ぶ為に買いそうだとは思う
>>37 基本的に小中規模のゲーム店に360のソフトはあまり無い
値下げして一番売れるのは 本体じゃなく120GのHD
43 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 15:07:40 ID:ywW2gKQM
360が日本撤退しても 気にしないし
ああ、確かにただの妄想で当たるはずはないと思うが、 ライト気味のヲタク、腐女子層がもしかすると食いついてくるかも、と。 知名度で言えば箱ソフトの代名詞的存在だしw
PS3持ってない子なら360買ってテイルズした後 DMC4とか○○無双とかAC6とかの元PS2ソフトに走るんじゃね?
>>42 まだたいして普及してなくて、今までのユーザー数なんかたかが知れているじゃない。
HDDはアマゾンでも本体に比べてそんなに高くないぞ。
まあアマゾンがどの程度信用できるかにもよるが、同種の商品同士較べるのならそれなり正確だろう。
>>41 この前イトーヨーカドーのTVゲーム販売コーナーに行ったら
WiiとDSのソフトばっかだった
PS3のソフトはアフリカとドラゴンボールだけ置いてあった
360のソフトは置いてなかった
>>30 たぶん、クソゲーではない
凡ゲー以下クソゲー未満とか、すごい中途半端になると思う
スレで「オレは面白いと思うよ」とか「普通に遊べる」とか書き込まれるタイプ
>>48 さてさてどんなものか
ゲームのつまらなさをなぜか期待している俺w
もちろん発売日に買うぞアマゾンだけど
今のところ糞ゲーの一歩手前って感じがプンプンするしw
>>48 グギャーより面白いかどうかを競うようになると思う
メジャーwiiとか、四八レベルの糞ゲにはならないだろうな
>>48 確かになー
糞ゲーなら糞ゲーとしてはじけてほしい
たまに箱のソフトでfallout3の名前が出るけど これってマルチだろ
>>52 いや、普通に凡ゲーでいいってw
ゲームなんて遊ぶのに苦痛を伴わないくらいのレベルなら良いんだよ
55 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 15:19:01 ID:7upuxQmb
FF11の例があるから、MSが許可さえ出せばOKなんだろ
>>55 遊べないわけじゃないんじゃね
セーブデータが引き継げないだけで
>>9 拡張版買えば、無印オブリ本編からの引継ぎ可能って書いてあったから
既存のユーザは本編のディスク(Best、プラコレでも可)を手元においたまま
拡張版を買いたせばいいみたいだよ
(拡張版単体では遊べない)
完全版(無印+SI)だと、セーブデータの形式からして違うのかな?
無印のときついてたスパイクのロゴなくなってるし…
>>55 これって・・・
なんでセーブデータ引き継げないの?
HDD対応になったら全部のソフトがセーブデータ引き継がないの?
オブリはHDD使用しなかったらセーブデータは引き継げるの?
謎だらけだな
>>55 これって、HDなしモデルでもすべてのソフトが遊べるってこと?
注意事項: 本製品は「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」と拡張版「The Elder Scrolls IV: シヴァリング ・アイルズ」がセットになっている 「完全版」となります。 ※本作にはシヴァリングアイルズ以外のダウンロードコンテンツは含まれません。 ※本作をプレイする為には以下の条件を満たす必要が有ります。 【1】「The Elder Scrolls IV: オブリビオン」のセーブデータを引継ぐ事が出来ません。 【2】HDDに1146MB以上のHDD空き容量がある事 だから遊べないんじゃないの? 引き継がなければ遊べる?よくわかんねえな
インアンが神ゲーだったら 値下げ後に来た新規を一気に取り込めるのにな〜 プラチナコレクションの方を大々的に薦めてインアンは なかったことにできないのこれ?
>>61 FF11以外のパッケージソフトは行けるんじゃないかなぁ
>>55 サイト見ればわかるけど
「プレイするためには以下の条件を満たす必要がある」だから
HDDないと動かないと読み取るのが普通
たぶん拡張ディスクのデータをHDDにインストール(パッチDL)しておいて
本編のディスクを動かす仕様なんじゃないかな
拡張版のほうにもHDDの空き容量が必要って書いてある
>>64 なるほど、ありがと!
インフィニットにココロ惹かれたので、購入を前向きに検討してみる
>>53 マルチではあるけども
GTA4同様、独占DLCが箱○のほうにはあります
>>58 ああなるほどー
拡張版買えば問題ないわけね
安心したよ。
>>57 でもその上に、
>※本作をプレイする為には以下の条件を満たす必要が有ります。
と書いてあるぞ。
完全版は引き継ぎできなくて 拡張版は出来るってことでしょ そうだよね?そうだと言ってくれー
>>70 >>58 にも書いたけど
既にゲームで遊んでて本編ディスクとセーブデータあるなら
拡張版買えば引継ぎ可能だそうだ
完全版と無印本編は引継ぎ不可
無印プレイしててディスク売った人は
買い戻すか完全版でいちからやり直すか好きなほうを選ぶんだ
間違った >完全版と無印本編は引継ぎ不可 完全版には無印本編からの引継ぎ不可
ベセスダに電凸して確認した 「申し訳ありませんがHDDがついていないと遊べないということになります」 ってオペレータのお姉ちゃんに言われた
もう、アーケードとか販売やめれば良いのに 安かろう悪かろうよりは、HDDモデルが標準の方が絶対に印象は良いと思うんだが
何も勉強しないまま オブリの拡張版まで買う馬鹿はいないだろうけど バージョン違い出すとこういう事態になるから嫌だよな 遊べないソフトが出るとかさ
イチキュッパでアーケード買う香具師は、せいぜいTOVしかやんねーだろ ニコ厨がアイマス買うくらいか。DLCも買わない方向で
>>75 オフ専の友人はアーケードで満足してる
だから人それぞれ
もうすぐインスコ当たり前の流れになるらしいから結局アーケード買うより 3万の60Gモデル買うことになるんだよな 19800買った疎い奴は泣きながらHDD買い足すんじゃねーの
まあ、結局遊ぶ人次第なんだろうね。 XBOXは6割以上の人がLIVEに繋いでいます、と言ったって、 裏を返せば3割以上、十万人単位でなんにも繋がずに遊んでいる人がいるんだし。
オブリは、本編と拡張ディスクの2枚組みになるんじゃないの? HDDにDLC部分をインストールして、本編ディスクでゲームプレイ だからHDDが無いと遊べないんでしょ
>>75 Wiiがまがりなりにも売れちゃってるから
性能より安さを求める層にアピールする手段として必要だと感じているのでは
>>55 の広報情報(07年8月)見るとコアシステム2割とか出てるし
今更HDD必須の流れには出来んのだろう
箱スレではアーケードに120GBつけるのもアリらしいけどね
>>79 いや、アーケードのせいでHDDインストール当たり前は出来ないんだって
あくまでも、今度のFWアップで可能なのはHDDがある人はDVDのイメージ化できるという特典に過ぎない
作る側はインストールを当たり前として作っちゃいけないのがxbox360のガイドラインだから
オブリの拡張版はHDDインスコしたらいらないってことかな? よく分からないんだけども、拡張版と本編で2枚あるわけだよね? セットになってる完全版は2枚組なの?となると起動ディスクはどれになるの まさか本編ディスク入れて読み込んでから拡張版ディスク毎回ロードするわけ? でも拡張版ディスクだけを起動ディスクにするなら本編はHDDにインスコしたら いらないわけだよね?そうなると本編売っちゃう人多いんでない?
>>83 後付けの周辺機器を売りつけるのがどれだけ困難なことか理解できないかね
アーケード買って満足するような層にならなおさらだぞ
ミンサガとどっちが糞度上か?ってレベルだろうな、インアンは あれも人によっては楽しめる糞ゲーだし
アンサガだったw ミンサガごめんよ・・・
>>85 拡張ディスク入れてHDDにキャッシュ→本編ディスク入れて認証、プレイ開始
がよくあるアペンド版のやり方だと思うけどどうだろうな
PCみたいにフルインストールして以後ディスク不要ってことにはしないと思う
>>87 アンサガならともかくミンサガを糞とな…?
>>89 めんどくさいな〜
ディスク毎回2枚入れ替えか
>>85 どちらかというと、本編が必要で拡張版がいらないだと思うよ
データ的にみても本編のデータの方が膨大だろうし
93 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 16:06:27 ID:tQ5FzzBT
島田洋七原作の『佐賀のがばいばあちゃん』がゲームに! 2008年9月5日ユークスの子会社で、ゲームの企画、開発、販売を行う ゲームメーカーのトライファーストが、 島田洋七原作の小説『佐賀のがばいばあちゃん』の独占ゲーム化権を取得したことを発表した。 >>>なんでもかんでもゲームにするなwww
>>93 がばいばあちゃんが鉈持って襲いかかってくるゲームか・・・
トライファーストってどちらさん?w
>>93 上流から川下に流れてくる野菜を拾い集めるミニゲームや
磁石の紐を腰にぶら下げて町中を徘徊するミニゲームや
孫と別れる際にツンデレかますミニゲームなどを想像したら
頭痛くなった
>>93 100%DSだろうな・・・
これがPS3だったら馬鹿にされすぎだけどw
トライファーストとか聞いたことねぇw
102 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 16:14:39 ID:L3nFsifD
佐賀のがばいあずささんとかで出せよ。3万本位固いぞ。
×受注 ○発注
105 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 16:24:19 ID:tQ5FzzBT
>>100 なんでバカにされたことになるんだ?
僕の夏休み風になるかもしれないだろ
107 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 16:27:41 ID:6iWUAcZu
次世代機で可愛いショタキャラが出てくるゲーム教えれ
>>98 あーそうだったっけ。うろ覚えだった
拡張側のディスクに全部入ってたら
本編一度認証するだけで以降不要になるかもしれないけど…どうだろうな
と思ったけど拡張版ってDL販売もするから「全部入ってる」のは難しそうだ
>>106 そんなんだされてユーザが喜ぶと?
喜ぶならぜひ買ってやってくれ
くそ、雷が落ちて停電したらPCがおかしくなった 買ったばっかりなのに・・・
>>110 喜ぶか喜ばないかは人それぞれ
でももし出たとしたらユーザー層開拓で間違いなくPS3にプラスになるだろうよ
もしかして精鋭少数主義か?そんなの流行らねーぞ
僕のなつやすみも要らなかったとか言うの?
>>111 雷なったら、PCの電源落とす
もしくは、無停電装置をつけておく
デスクトップだったら、これやったほうが良いよ
無停電装置も300Wまでなら、そんなに高いものじゃないし
>>113 がばいでPS3に新規の人が来るって・・・
本気で言ってるのか?w
好きなだけがばいゲーム買ってやれw
ついでに、正直あの僕なつ3なら不要だった
中途半端なのを無理やり発売するくらいなら、ちゃんと作りこんでほしかったよ
116 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 16:44:38 ID:6iWUAcZu
(´・ω・`)誤爆してた 雷鳴ったらPCとかPS3とかの電源は落とすべきだろ……常識的に考えて……
なんでPS2/PS3/PSP/XBOX360/Wii/DSユーザーで罵倒しあってるの? やりたいソフトが出るハード買えばいいだけなのに。 (´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) みんなで仲良く家庭用ゲームを盛り上げていった方がいいと思う。。。
自分でも人それぞれって言葉使ってるのにw
泉ピン子のCGが見られるならがばいゲー欲しいかもしれん キャストも本人で
>>117 問題は何もハードを持ってない奴が煽っているという事
それこそ大昔のFC時代から流行りモノはゲーム化していたしな 大概ゲームが出る頃にはブーム過ぎ去って大ゴケだが
バッテリー持続時間はそのままです ってどっかで記事でなかったっけ?
125 :
:2008/09/05(金) 16:47:43 ID:4nCPYxzN
>>111 次からPC用のタココンセントを買え。それなら雷が落ちても平気だから。
>>115 だからなんでPS3ならバカにされたことになるの・・?
>>119 それUSの公式blogで否定してたような。
まぁレッスルエンジェルス作ってるとこなら
いきなりPS3でがばいばあちゃん出すなんてことはないだろうよw
小説ドラマ映画で集めた層を考えてもDSで名言集あたりが安定しそう
っつか、よーしちさんが映画作るにあたってあちこちにカンパ要請したらしいから
権利を買い取ったというより、
売り込まれてお金出してあげた可能性のほうが高いと推測するね
>>119 30分短縮は公式blogで否定したって前スレあたりにレスが ってレスかぶりまくり
おらの地元のデパートじゃ箱○置いてないや 箱のは結構置いてたんだけどね とりあえず隅にあるJSRFが2K切ったら刈るつもり
>>118 いや、いるいらないは人それぞれだけど
どのハードに○○のゲーム出されたらバカにされたとか変なこと言い出すからね・・
>>114 >>116 しょっちゅう雷鳴るんで最近はつい放置してた
起動したら問題ないみたいだけど起動時のMemory Testingが10分以上かかる・・
PS3も起動してたけどこっちは大丈夫だったw
無停電装置って今は8000円ぐらいで買えるんだね
さっそく注文してくる
>>126 しつけーな・・・
ユーザの立場からすれば、こんなの出して馬鹿にスンナって思うだろうが
そして、それを俺が思っても人それぞれなんだろ?w
馬鹿にされてるとは思わない 誰に向けて売る気だとは思うけど
>>133 いやあ、あんたじゃなくてもう一人に向けてなんだけどね
>>134 知ってるかもしれないが、あまり安すぎるのは出力容量足りなくなるから、
自作PCで高性能グラボとか乗せてる場合は注意した方がいいよ
ユーザーの立場じゃなくてお前の立場じゃん
俺の意見を俺が書き込むと気に入らない第3者が叩くのなw おkおk
当たり前だ 日記帳にでも書いとけ
結局、
>>119 みたいなのがネガキャンというんだろ。
否定されている記事を、さらっとコピペして。
>>140 それは当たり前ジャン?
ここは、お前の意見だけを尊重する場じゃないよ。
まわりの人が全員賛同してくれなきゃヤダ やだやだやだ!
馬鹿にされてるっていうのはPCのフリーソフトをDSで5000円ぐらいで売ったり ケータイ小説をゲーム化するようなことを言うんだよ
9月発売予定ソフト *Wiiウェア新作 【Wii】 9/2* グラディウス リバース(KONAMI) 9/2* 最強銀星リバーシ(EA) 9/2* ハマる★ボウリング(ゲームロフト) 9/4 レインボーポップ(インターチャネル) 9/9* エアロギター(ユードー) 9/11 ワンピース アンリミテッドクルーズ EP1 波に揺れる秘宝(バンダイナムコ) 9/18 ジーワン ジョッキ−Wii 2008(コーエー) 9/25 ディザスター・デイ オブ クライシス(任天堂) 9/25 シムシティ クリエイター(EA) 9/25 SIMPLE2000シリーズWii Vol.1 THE テーブルゲーム(D3P) 9/25 スゴロクロニクル 〜右手に剣を左手にサイコロを〜(コンパイルハート) 9/25 ソウルイーター モノトーン プリンセス(スクウェア・エニックス) 9/25 ボンバーマンWii(ハドソン) 9/30* ロックマン9〜野望の復活!〜(カプコン) 9/30* Wi-Fiバトルボンバーマン(ハドソン) 9月* @SIMPLEシリーズ Vol.1 THEブロックくずしneo(D3P) 9月* @SIMPLEシリーズ Vol.2 THEナンバーパズルneo(D3P) 9月* みんなで遊ぼう!仔犬でくるりん(MTO)
wii持ってる人間のほとんどがすでに遊んでるボウリングを出すとか チャレンジャーにもほどがある
25日は大安吉日かなにかなのか?w
>>148 期末だから、ここに出さないと決算に影響出る
興味を惹かれるのがディザスターしかない
出来が期待できるのは ワンピ、ディザスター、シムシティ辺りか DLではグラディウス、ロックマン9
>>151 期待できるってw
どれもクソゲーじゃねーかw
2chのネガキャンて微々たるものだろ
箱売ってねえ。もし転売屋も絡んできたら年内入手は無理かな・・・?
>>151 シムシティは2作目からに期待した方がいいと思う
>>153 プレイしなくても糞ゲが分かるなんて
やっぱ兄貴はすげぇや!
天誅4も期待できる
>>159 一つ二つの作品のレビューだけで他のソフト全部の出来まで知る
やっぱ兄貴はすっげぇや!
判断基準の全てを他人のレビューに委ねられるのか 確かにすごいな
> ワンピ、ディザスター、シムシティ辺りか > > DLではグラディウス、ロックマン9 全部要らないっす 判断材料としてちゃんとした実名でやってるゲームサイトの情報を使うのは何もおかしい事じゃありません むしろ匿名掲示板で、カルト宗教的の活動拠点になってるところの意見よりかはあてに出来ますね
164 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:38:49 ID:z7DwG/sK
お前が要るか要らないかとかどうでもいんだよ 日記帳にでも書いとけ
166 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:40:46 ID:S1fNRvu+
:(;゙゚'ω゚'): あうあうお〜
レビューでぼろ糞だったゲームを期待できるとか言ってる奴の意見なんて誰が信用するんだ?
今日は面白いっすね
色々と余裕が無いんだろう 優しく接してあげないと
>>167 あのー、ゲームユーザーは誰かを説得する必要は無いんですけど・・・
工作員の方ですか?
172 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:45:41 ID:S1fNRvu+
IDってどうやって赤くするんですか?
174 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:47:28 ID:S1fNRvu+
あの〜すんません自分中卒なんでほんとっ差し出がましいんですけど 説明するとか工作員とか何の話をしてるかわからないんで誰か説明してもらえませんかね
175 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:49:30 ID:DHbAKwpf
だまってps3のゲームソフト買えってことだ 任天堂やmsのソフトの話なんかよそでやれ
176 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:50:11 ID:S1fNRvu+
テコンドー ぁぅッ ヌゥヌゥ ヘ(゚ρ゚)ヘ (~ρ) ) ノ √( ( ノ└―  ̄ ̄ノ 5m走 (( (;`ρ')ヒーコヒーコ ┼――――――――――――(_ヘヘ(――――┼――― | "ヘ(゚ρ゚)ぅぁぅああ ,,,,,,ノω> | ┼――( )ヘ――――――――――――――┼――― | "ノ < (~ρ)へ ヌゥンヌゥゥン!! | ┼―――――――√) ). ――――――――┼――― | )) >ノ | ┼――――――――――――――――――┼―――
177 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:51:22 ID:mmqpF5/H
>>174 こんなゴミハードいらねぇよwww勘弁してくれよ、餓鬼じゃねーんだからよ・・・・
178 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:51:39 ID:S1fNRvu+
あ、ごめんなさい 誤爆です。ほんとすんません
またGKか
180 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:56:57 ID:DHbAKwpf
また妊娠か
残念痴漢だ
速報無いからって暴れんなよカス共
183 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 17:59:06 ID:DHbAKwpf
お前がカス
僕はカス ただのカスさ
俺はカスだ
187 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 18:02:08 ID:z7DwG/sK
ぷるぷるぼくは悪いカスじゃないよ!
どうでもいいがそろそろ石井を黙らせないとまずいな 柔道協会は野放しか?
何のキャラが出るかって予想じゃないの?
そういや、バサラってWii版が爆死したけど、次回作はWiiで出してくれるのかな?
>>185 wktk
シュークリームも食いてぇー!
>>193 チュンリーのまかせチャイナとかいう奴?
DS死亡確認
噂が真実ならば早いうちに発表来るんだろうかな
常識的に考えて、年末商戦前の発表は避ける 3月の決算期に発表が無難
新型DSってPSP-3000とかみたいなマイナーチェンジだよな?
GBAspやDSLと同じパターンなら 年末年始商戦後に発表>3月に投入となるが…今回はどうかな
こんな可愛い子が女の子なわけが
男だしw
DSのアトリエは女向けすぎだな。 男は買いづらい。
アトリエは元々女向け
>>146 9/25 ボンバーマンWii(ハドソン)
9/30* Wi-Fiバトルボンバーマン(ハドソン)
・・・ハドソンは何がしたいんだ?
>>156 開発MAXISでも任天堂でもないから避ける方がいいね
前作も外注でトンデモな出来だったし
かつて野郎が買いやすいアトリエがあったのか
ルミネス、PSNにもきたのか
ルミネスみたいなゲームはリモートプレイでやりたい
>>207 9/25のは面クリアー型の一人プレイとWi-Fi対戦もできるやつで、9/30のWi-Fi対戦のみの安いやつだろ
>>188 亀田の時のようにマスコミは一気に叩き出すだろうなw
Qは何故同時に出さん
第4回ダウンロードコンテンツ配信中! ・ユーリカスタムセット 200MSP ユーリ専用の衣替え称号とアタッチメントパーツのセットです。 <セット内容> 称号:騎士見習いの資格、タンクトッパー、心の中の聖騎士様 アタッチメント:帽子(黒)、サングラス、パイプ(L) ・エステルカスタムセット 300MSP エステル専用の衣替え称号とアタッチメントパーツのセットです。 <セット内容> 称号:はんなりウェイター、一途なコ・メディカル、魅惑のエステティシャン アタッチメント:ティアラ、メガネ、天使セット ・便利アイテムセット 200MSP 冒険に役立つ貴重品アイテムの詰め合わせ。じわじわ効いてくるその便利さをどうぞ。 <セット内容> スペシャルフラッグ、ムーンセレクタ、ウィングドブーツ、万能包丁、サルベージクレーン、コレクター図鑑
>>217 全部ゲーム内で取れるもんだろ?
いらん。
219 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 19:35:38 ID:AcNQUDSW
【週刊売上台数】 44,000 52,000 ∧_∧ ∧_∧ < >∩ ( ´∀` )b あれ?勝った勝ったって Oゝ箱○ ノ O PS3 / どうしちゃったの? / ) ) | ( /  ̄∪ (/ ̄> ) 【累計売上台数】 680,890 2,309,788 ∧_∧ ∧_∧ < `Д´>=つ≡つ´∀` ∩ で、いつになったら (っ箱○ つ=つ / PS3 ノ 逆転すんの? / ) ババババ_ / ( / ̄∪ ( < ( < 【年末商戦】 インアン爆死確定 ∧_∧ <; `Д´>つ (O 箱○/´ / '⌒|| 鉄板FF13待ち ( / ̄ l l|i.・:;∧_∧ ;・⊂⌒( ´∀`) ソフトも集まらないの? `ヽ_っ⌒/⌒c
なんだかんだで箱○とPS3のタイトルはマルチ含めて充実してるだろ 叩くならWiiだけにしてくれ
222 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 19:44:18 ID:S1fNRvu+
いやいや、誰も叩いちゃダメだよ。叩いていいのは俺だけ(`・ω・´)b
PS3は洋ゲーのマルチはあるんだけど 和ゲーがでないんだよな 箱○はなんだかんだでかなりでるのにPS3はなんででないんだろ もう暇でしょうがないorz
売ればいいんじゃね?
225 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 19:50:08 ID:3epERJ45
>>223 xbox360も買っちゃえば?
全機種持ってたら、もうどんな発表でも一喜一憂する必要も無く
楽しいゲームライフを送れるよ
ただし、やれるゲームが増えすぎて金欠になるかもしれないがw
箱も全然欲しいソフトないよ
>>223 両方買えば一番早いんだけどね。
今世代はいろいろ分散しすぎて、続編追ってくのも大変だわ。
ホント1強時代は楽だったよね。ユーザー的には。
もう両方買わなくてもいいんだけどね。みんな気づき始めてるだろうけど(`・ω・´)b 値下げきたら買取価格下がりそうだな・・・・
>>152 ゲハのコテのオロチ配信中に箱○がこわれてワロタ
>>220 おっと、ディザスターの自慢はそこまでだ。
>>216 そうせPS2とマルチでPS2に合わせた内容とかそんなんだろうから期待出来ないっしょ
GTAはHD向きだと思うよ
それともアレか
FIFAサッカーみたいにキャラが全員二頭身になってMiiも使えるとかそーいう
GTAみたいなリアルな箱庭ゲーはスペックなんて高けりゃ高いほうがいい
,. -‐――――‐-、、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾ\ γ:::::::::∧∧∧∧∧:::::::::::::ヽ /ノ 〃 ||(:::::::::/ ─ ─ \::::::::)|| ヽ 彡/ \:/ (●) (●) \ノ \ヾ | (__人__) | \__ ` ⌒´ __/ / | |_ _| | \ | | | \ / | i | | ├┤ __|_/ ├┤| | |  ̄ ∧ ̄ ̄ | | | |. | | _ __ ./\\/ /\ | | \/ | | ̄ |  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄  ̄  ̄
235 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 20:12:30 ID:AcNQUDSW
突然だけど、リンダキューブ買ってくる。
これはひどい
一番上ブラクラかとおもた
>>236 1枚目でポイズンピンクを思い出してしまうわ
最近気持ち悪いの流行ってんのか
>>236 屍の様にいい目をしている・・・
これで超鬱展開ならオレにもってこいなんだが
どこが酷いのか良くわからんのだけど ジャンプに載ってた立ち絵はキモかったけど
別にこの画像だけじゃ酷いとか思わない けどこれテイルズなんだよって思うとやばいw
>>245 3枚目のもこみちみたいなヤツじゃないか?
自分は、一番最後に一番ホラーを感じた
こわいよ〜
これはひどい
257 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 20:29:27 ID:L3nFsifD
アイドルマスターはゲームの質も高いから、最近360デビューしたユーザーなら間違いなく手を出しそう。360を代表する名作ですよ^^
ネ申ゲー、ドラッグオンドラグーンを思い出す
>>250 この差はヒドイw
でもあの巨乳キャラはCG版のほうがエロくて好き
>>255 アニメなんか糞って思ってた俺でもアニメのほうが数億倍ましだなww
アイドルマスターはヲタゲーなんで 一般層は手を出しません
>>250 これってさー同じゲーム買ったのにキャラクターに対する印象が、どっちのVerかによって
全然違ってくるのが問題なんじゃ
アニメバージョン買うしかねーだろこれw
>>250 (´;ω;`)ウッ…
アニメ版は可愛いのに・・・
>>263 だがアニメ版とCG版で特典が違うから信者は泣く泣く両方買わないといけない
267 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 20:40:23 ID:twMS6PMI
>>255 ぶっちゃけこれNDS版は2D、
PSP版を3Dにすればよかったんでねーの
これさ…CG版ってどんな需要があるの? いや、本気で聞きたい
>>268 特典が本命でCG版がおまけ
ビックリマンチョコのチョコみたいなものだ
>>263 アニメ好きに現実の厳しさを教えようとしてる。
実際にいたらこんなんだぞ?本気で萌えとか言ってるわけ?って
>>268 アニメのよさを再確認してもらうためにあるんだよ
これもちろん売上は別々に集計してくれるんだよな?w 間違ってCG版買ってしまったら本気で泣きたくなりそうw
CG版はPS3にあげたらどうだ 唯一テイルズが出ていない機種だし
>>274 全力で拒否する
インアンとCGテイルズは絶対にいらんwww
ゲームの中でまで鏡みたくないよな<アジア系
>>246 つまり、キャラグラを替えるだけであーらフシギ。
新規RPGの出来上がり、ですか?
てゆーかテールズってオタ向けのキャラ絵でありさえすればどーでもいいと悟った。
シナリオなんて飾りです。
インアンってCMですべてがシームレスって言ってるけど ワンダと巨像やGTA4見たいに箱庭作ってるってこと? 街に行くたびにロードもないの?それなら楽しそうだから買いたいな
でも大容量ロムを使った結果が価格上昇ならPSPで出しても良かったのではと思う
CG版サンケタンが見えてきたな
CG版のキャラを作ろうと思った人はその好奇心を別の方へ向けてほしかった
オマエラアニメキャラのリアル造詣CG作らされる下請け会社の身にもなってみろよw
>>282 このゲーム的には上が正解だろうけど
なんだろ、下のは別のゲームとして凄くやりたいw
3Dゲーでたのむ
>>284 液晶が変わるとこうも印象が違うのか・・・
真面目な話作るって決めた時はもう少し綺麗なコハクちゃんが出来ると思ってたんだろ
>>282 あたりまえだけど、PV見る限りすげーいつものテイルズっぽいな
箱とかPSとかでゲーム中ずっとCGならまぁ、そういうゲームとして受け入れられないこともないが 肝心のゲーム画面がアレじゃな・・・ さすがに乾いた笑いしか出ねーぞw
>>278 なんか普通にロード入るって聞いたけど真偽はわからん
暗転するならシームレスじゃないな
>>290 え?それだとCMは嘘ってこと?
ジャロに電話したろどうじゃろってこと?
すべてがシームレスって宣伝してるじゃない
こういうCGムービー見ると、やっぱりスクエニの 第1開発というのはすごいチームなんだと思うわ もう7年も前のFF10のユウナの方が全然良い
FF10ってもう7年も前か ユウナは覚えてるのにFF12のお姫様の名前は出てこないな
オイヨイヨだ 忘れるな
よしじゃあポケモンもこれを見習って2D・3Dの2ver出そう
300 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 21:24:37 ID:TraB4zuh
>>292 わからんって言ってるだろ。
アホなの?
>>292 話の流れでそういうのを聞いただけだからね
違うとは思うけど
>>294 俺も名前忘れた
中の人がエロゲ声優なのは知ってるんだけど
>>301 そうか、まだ真偽は不明か・・・
ロードがないRPGって今まであったっけ?
スクエアで
アイシャ?
思い出した、アリーシャだ
アッシュだな
アイリスだろ
アーシェス・ネイだった
アシュリーオブジョイトイだろ
アンジェリーナジョリーだった気がする
アーセナルギアじゃなかったっけ?
俺はこのCG、ルールオブローズみたいで味があって超好き。 問題はテイルズでやっちゃいかんって事だな。
315 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 21:47:10 ID:eOGhGGWs
┐(´ー`)┌ =3
117 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 16:44:53 ID:eOGhGGWs なんでPS2/PS3/PSP/XBOX360/Wii/DSユーザーで罵倒しあってるの? やりたいソフトが出るハード買えばいいだけなのに。 (´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`) みんなで仲良く家庭用ゲームを盛り上げていった方がいいと思う。。。 315 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/09/05(金) 21:47:10 ID:eOGhGGWs ┐(´ー`)┌ =3
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2日、
携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新モデルを発表、
機能性の向上をアピールして売り上げ増を目指す一方、
マイクロソフトはゲーム機の値下げで巻き返しを目指す。
「Wii(ウィー)」が絶好調の任天堂は、ライバルの新モデル投入や値下げを静観。
「フル生産で品切れを防ぎたい」(同社)と品薄解消に躍起だ。
SCEの携帯ゲーム機の新モデルは「PSP−3000」。発売は10月16日で、希望小売価格は1万9800円。
特徴は高画質の液晶画面だ。インターネット接続できる上、
地上デジタル放送を受信できるワンセグなどの機能を搭載していることを武器にするほか、
SCEの据え置き型機「プレイステーション3」と連携したサービスなども追加する。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080904/gam0809042012002-n1.htm >地上デジタル放送を受信できるワンセグなどの機能を搭載していることを武器にするほか
ワンセグ搭載ktkr
搭載するの? 誤植じゃね? 買い換えるべき?
ワンセグ搭載は嘘だろ
321 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 21:56:14 ID:S1fNRvu+
ソニーやりすぎww
※別売りで受信機が必要です。 ってことじゃなく?
日本独自規格を標準搭載にするはずないだろ
324 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 22:00:03 ID:S1fNRvu+
ソニーやりすぎwwww
受信機内蔵はないぞう
326 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 22:00:43 ID:w9GJpDgo
『デスクリムゾン』ファン必見のイベント“デスクルーズ2008”が開催
http://www.famitsu.com/game/news/1217857_1124.html ●『デスクリムゾン』誕生の秘密に迫る書き下ろし小説の発表イベント
デスクルーズ
『デスクリムゾン』シリーズなどでおなじみのエコールソフトウェア。
同社が毎年行っているファン向けイベントが、2008年9月13日(土)に開催される。
“デスクルーズ2008”と名づけられた同イベントは、エコールソフトウェアの代表作『デスクリムゾン』の13回忌イベントとして開催される。
開催地は、和歌山県に属する無人島群、友ヶ島。
この地で、『デスクリムゾン』誕生の秘密に迫る、特別企画娯楽作品『フリーズ! 〜デスクリムゾン・レゾナンス〜』という書き下ろし小説の発表が行われる。
なお、“デスクルーズ2008”は新大阪駅から友ヶ島へ向かい、イベント終了後、新大阪まで戻るツアー企画。
参加定員は45名で、参加費は5000円。
応募締め切りは2008年9月10日12時00分までとなっている。
また、このツアー以外にも、友ヶ島連絡線乗り場で現地集合することも可能。
現地集合する際は、事前申し込みは必要なく、参加費は無料となる(詳しくは公式サイトで)。
エコールソフトウェアによると、「最初で最後の大規模なイベントになります」とのことなので、エコールソフトファン、『デスクリムゾン』ファンは見逃せないところだ。
※“デスクルーズ2008”特設サイト
http://www.e56.info/deathcruze2008.html
>>326 大奥記作った所と「これはひどい」作ったところ、四八作った所もやればいいのに
212 :名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 19:07:58 ID:BvdDZZ2W
>>207 9/25のは面クリアー型の一人プレイとWi-Fi対戦もできるやつで、9/30のWi-Fi対戦のみの安いやつだろ
256 :名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 20:28:22 ID:BvdDZZ2W
>>250 何のイジメだよこれwwwww
266 :名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 20:39:22 ID:BvdDZZ2W
>>263 だがアニメ版とCG版で特典が違うから信者は泣く泣く両方買わないといけない
269 :名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 20:43:02 ID:BvdDZZ2W
>>268 特典が本命でCG版がおまけ
ビックリマンチョコのチョコみたいなものだ
302 :名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 21:26:44 ID:BvdDZZ2W
>>294 俺も名前忘れた
中の人がエロゲ声優なのは知ってるんだけど
305 :名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 21:30:21 ID:BvdDZZ2W
思い出した、アリーシャだ
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" `ミ;;, 彡 ミ;;;i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 自分自身を客観的に見ることはできるんです `,| / "ii" ヽ |ノ 't ←―→ )/イ あなたとは違うんです ヽ、 _,/ λ、 / | |_ _| | \ | | | \ / | i | | ├┤ __|_/ ├┤| | |  ̄ ∧ ̄ ̄ | | | |. | | _ __ ./\\/ /\ | | \/ | | ̄ |  ̄ | | |  ̄ |  ̄| | | |_ | ̄
何の特徴も無い奴を晒しても浮くだけだぞ
331 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 22:18:15 ID:S1fNRvu+
ママ、こいつをやっつけてよっ!
332 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 22:53:25 ID:vmisB+Eb
('A`)
>>328 何で晒してるんだろと思ったら自分が抽出されたからか
>>117 みたいないい事言ってるのに行動が伴ってない・・
テスト
ttp://www.m-create.com/ranking/ 32 XB360 テイルズ オブ ヴェスペリア(同梱版含む) RPG バンダイナムコゲームス 080807 7,800円
37 PS3 ソウルキャリバーIV FTG バンダイナムコゲームス 080731 7,800円
43 PS3 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
(限定版、同梱版含む) ADV KONAMI 080612 8,800円
けっこう揉みあってるけど、こいつらは最終的にどこまでのびるのかな
>>337 MGS4は、65万は見えてきているだろ。
SC4は、15万?
TOVも、最終的には15万?
339 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 23:36:17 ID:4mQeKm4j
ソウルキャリバーps3版が10万超えてることに驚いた。まぁおれも買ったんだけど。
TOVは箱○新型が出てまた需要が伸びるだろう そういう買い控えとテイルズ信者の数を考慮して最終20万はいくよ
20マソは無理だろう というか箱○値下げ効果はすぐ切れそうな気がするんだが…MSKKもあまり出荷しないみたいだし
行かん行かん 15万止まりだろ 旬が過ぎたらどうにもならん 他のRPGも出るし まぁTOVが気にするべきは世界で50万行くかだろうけどな 海外のっていつごろ出るの?
>>342 先月の末あたりだよ。
だから、今月のNPDが楽しみではあるよ。
>>343 NPDいつだ?
聞いてばかりでスマンね
ヴェスペリアは海外も追加発注があったみたいでPも喜んでたな 目標達成できればいいよな
>>344 いつもは、下旬あたりにこのスレで貼り付けられたりするね。
ただ、TOV海外版は8月末の発売だから、今月発表の数字は初週販売であると
いう事は知っておくいいよ。
大体の販売成績は10月発表まで待った方が吉。
348 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 23:46:40 ID:S1fNRvu+
なに言ってんだよ、ブルドラで20万、ロスオデで10万もRPG客を引き込んでるんだ それに今までのテイルズ層を合わせれば・・・・ あとは分かるな?
>>347 dクス
まぁ向こうじゃJRPGはコアゲーだし
初週からは大してのびんでしょ
>>345 ・・・コラ・・・だよな
いつもより更に一段と磨きがかかってキモイぞ
ToVの出来を考えたら、トータル50万くらいは行くと思うけどね 出来は良いと思うよ、時間をかければ良いもの作れるんだから 変な乱発しないで時間と人をかけて作れば良いのにと思えるくらいに とりあえず、ハーツでムービーを2本作る暇があったら、wiiのを全力投球すれば良いのに
ラタトスクレベルでヴェスペリアより売れちゃうんだからぼろい商売だよね 今後はWiiやDS、もしくはPSPで稼いで たまにクオリティに拘った奴を360で出すとかそういう方向になるのかね
354 :
名前は開発中のものです :2008/09/05(金) 23:55:33 ID:S1fNRvu+
50万・・・そう、正解だ。 TOVは50万売れる、まぁ発売日を楽しみにしてろよw すすめ!わくわくエステル(ノ^ω^)ノ
日本での評価=海外での評価&売り上げじゃないからな
ToVは出来いいけどグラがな。第一印象は悪いだろうから海外で売れるとしたらジワ売れじゃないか。
グラダメだよな CC2に教えを請うて欲しいよまったく
あなたはいつになったら成長するの?
ソニー戦士様ありがとうございます、今後もネガキャンお願いいたします。
ttp://tov.b-ch.com/blog/tov/ >こんにちは、樋口です。
>このところ季節の変わり目だからか、寒かったり暑かったりで少し体調を
>崩し気味です。とはいえ、今までに経験した事のないような状況に、
>引き続きテンションを高く保てている今日この頃です。
>何故テンションが高いかというと、国内の発売から約一ヶ月が経過し、
>そろそろ落ち着いてくるかと思いきや、引き続き追加でご注文を
>いただけているんです。
>また先月の26日から北米での発売が開始されたのですが、
>国内と同じく追加ご注文が入っているとの事で、こちらもまだまだ気が抜けません。
>実際に遊んで下さった方のアンケートでも、かなりご好評頂けていて、
>本当に嬉しい限りです。
>皆様、本当にありがとうございます。
----
マジで好調みたいだな
ああゲハのコピペしたら余計な一文が入っちゃった マジごめん
TOVは成功でしょ。MSが空気読めてなかったせいで大成功にならなかったけど。 つかこれでインアンが爆死したらナムコは怒った方がいいなw
絶対数じゃなくて追加注文て魔法の言葉な気がしないでもないけど
あっちで20万売れれば採算ラインに乗っかるかね 50万の目標達成は難しいと思うが売れなさ過ぎるってことはないだろう
怖いのは、インアンで悪い評価ついたらAAAの次回作SO4にも 悪影響が出るかも知れないということだよなぁ
>>362 逆にToVの成功が360の一万円値下げを決定させたとかって無いのかな
13万とか14万とかしょぼい爆死レベルの数字で成功とか 意味不明なこといわれても… テイルズ据置史上最悪の数字じゃんw
値下げはもっと前から決まってただろ
箱○ゲーはハードルが低くていいよな 他のハードなら普通にみて即死級でも大勝利宣言だもんな
値下げ発表待ちの出荷制限が TOV 発売時の品切れに影響してるのは間違いない。
371 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 00:33:34 ID:SWhmsHw4
ブルドラで20万、ロスオデで10万もRPG客を引き込んで今やハード売り上げは50万以上 それに今までのテイルズ層を合わせれば・・・・ あとは分かるな?
>>366 値下げは諸外国でも行っているじゃない。ToVは在庫一掃処分の
立役者って感じでしょ。
>>371 こういうことですね
8月(メディクリ)
【XB360】 【PS3】
〜08/03 5,359 9,508
〜08/10. 24,962 9,673
〜08/17 7,358. 11,393
〜08/24 3,551 9,020
〜08/31 3,124 9,775
合計 44,354. 49,369
∧_∧ ∧_∧
< >∩ ( ´∀` )b あれ?勝った勝ったって
Oゝ箱○ ノ O PS3 / どうしちゃったの?
/ ) ) |
( /  ̄∪ (/ ̄> )
>>365 下手すりゃラスレムまで影響出るような…。3本一緒くたに宣伝される事多いしな。
>>365 インアンが良くなくてもDSのVPが良ければなんとかなると思います。
…まあDSなんであまり期待できませんが。
DSやPSP、一時期のWiiが一週間で売る台数を 一ヶ月でやっととか低レベルな争いすぎるwww
小売から発注がなければ追加出荷しないでしょ まあ売れてるんじゃないの? メーカーが利益確保できてるなら単純な本数なんかどうでも良いし つか成功ならPS3移植が現実味を帯びるじゃないか 失敗で移植とか普通はやらないよ
最初はDSが標的ですらあったPS3 いつしか相手は同じ据え置きのWiiになった 今では360相手に戦ってます
>つか成功ならPS3移植が現実味を帯びるじゃないか だから成功判定しろって? バカですか?
DSとはいえ、AAA直々に作ってんだから大丈夫だろ。
【累計売上台数】 神RPGラッシュで 風が吹いたニダアアァァッ!! V 641937台 2291125台 ∧_∧ ∧_∧ < `Д´>=つ≡つ´∀` ∩ で、いつになったら (っ箱○ つ=つ / PS3 ノ 逆転すんの? / ) ババババ_ / ( / ̄∪ ( < ( <
AAAなんてここ数年糞ゲーばっかじゃん
ハード信者はともかくゲーム好きには良いことじゃないか なんで噛み付かれるかわからん 失敗失敗と喚かなきゃならない理由でもあるの?
箱○としては成功 テイルズとしては失敗
>>377 売れてないものは売れてない
移植とかは関係無い
え?普通に爆死だろ テイルズTOHもキモいし三大RPG(笑)テイルズ終焉へ一直線だな
今日の新ちゃんの記事のおかげで 写真家板垣が汚い社長と戦う正義のヒーローから チーニンごと引き抜きしてもらおうと思ったら 仲間がついてこなくてイラネいわれた かわいそうな子になっちゃったな
テイルズはTOT以降一番売れそうな新作が負けハードのPSPで出る外伝のTOW2っていうのが・・・ 試しにPSのどっかにも本編出してみれば良いのに、PSPなら結構売れるんじゃないか?
でもハード持ってる人の5人に一人が買ってるんだろ? PS3で言うと45万本売れるくらいの率だ 360としては十分ヒットしてると思うけどな 絶対数で比べるなら50万本くらい行かないとヒットと言いにくいし ミリオン行ってなきゃ大ヒットってでかい顔は出来ないけど
30万本ぐらい売れれば十分大ヒットだと思うが・・・
んでHD機の次回作は出たとしてどうすんだろうな PS3の新規RPGがテイルズに化けるのか DLC搾取のために360なのか
今のこの混戦?状態はナムコが元凶だよな。 アイマスはともかく、塊・エスコン・ショパンが去年PS3で出てたら、 国内じゃとっくに決着ついてただろう。
>>390 まぁ人それぞれだけど
去年だけでも50万本以上売れたタイトルが26本もあるからな
個人的には大ヒットというのに30万本は厳しいと思う
ゴミみたいなしょぼい数で毎回 箱○としては十分成功 箱○はじまった もう聞き飽きた
ボクサーはうざいから便所の中で1人で叫んでろよ なんでDS引き合いに出してファビョってるんだw 糞箱とDSの売上にはイトミミズほどの繋がりもねえよ
>>393 まぁ年によっても変わってくるよね、2006.2007年はDSの大爆発で一気にハーフ・ミリオン数が増えたし
今年はちょっと物足りない感じかな、年末で増えそうではあるけど
こんだけ何回もはじまるハードも珍しい スタート地点が2メートルおきにある100メートル走みたいな感じで面白い
世間では360は全く始まってないけどな 始まったのは痴韓の工作活動
テイルズはいい加減PSPにしょうもないソフト出すの止めた方が良い 移植やら派生やら知らんけど 脱Pするなら中途半端しないでちゃんとしなさい
>>397 100万台も売れてないのにこんだけ態度でかいハードも初めてだな。
テイルズにおけるPSPは外伝で25万移植で10万売れる優良ハードだぞ 信者がお布施し続けてるのに本編出してもらえないのが哀れすぎるが
まじめにPSPが一番あってると思うよテイルズは PS2意外ならね
>>389 より売れてるハードと同じ割合で比較して意味あるのか?
DS換算すると500万売れたのと同じとかいわねえだろ・・・
黙れよ
TOHって2D新作なんだから結構売れんじゃないの?
ナムコはフラフラしないでMSにしっかりついて行くべき たとえそれが命取りになろうとも
黙れって言ってんだろ!!
いくらなんでもCG版5万も売れねえだろw
CGの方1万ぐらいじゃねえの?w
FFなんか目じゃないくらいPSハードで発展したソフトで アレだけPSハードを蔑ろにしたらそりゃブランドも死ぬだろって話ですよ 最近30万超えたテイルズあったか?
無双オロチ箱版のスレがすごいぞw そんなに酷かったのか
じゃあテイルズTOHのCG版を、テイルズ売上優秀ハードPSPで
>>414 2バージョン出すくらいなら普通にCG版はPSPで出せばいいのにな
それならまだ分かる
テイルズは乱発しすぎで有り難味がないね 待ちに待ったゲームみたいな期待感が薄れる
>>413 なんか酷くなってるらしいね コーエーアホかと
まあ俺は華麗にスルー決め込んだが
マイソロのできは微妙 2で直るといいけど
というかCG版なんか最初から作らない方が良い いまいち意味が分からない 登場キャラもずっとCGならまだ実験の意味も分かるんだが ムービーだけとか何の意味があるんだろう
>>421 TOTの直後だったからまだ許せたなwマイソロは
TOIは普通に面白かったけどTOHはCGの印象が悪すぎw
特典はCG版のほうがいいけどそっちは買わない
何気にTOHはDSソフトで歴代一番値段が高いソフトだからな
アニメ版2つ仕入れるためにはCG版1つ仕入れないといけないとかやりそうだ
ポケモン商法みたいにアニメ版とCG版で違う奴が味方に とかやればもっと売れるのに
日本では知名度こそが勝利だからな、あとブランド 宣伝にもっと金かけてTVCMジャンジャン流して 誰もが知ってる有名人に公の場で360面白いと言わせなきゃ 家電販売やゲーム売り場でDSやWii見てる客が横目で 360?なにそれ、きもいって現状をさっさと打破しなきゃな
散々言われてきてるがXBOXって名前を日本でだけでも捨て去る事が 勝利への第一歩だと思う 別にファミコンだって海外だと違う名前だった訳だし ブランド大好きの日本だとあまりにもネガティブなイメージが付き過ぎてる
スーパーゲイツとかエリートステーションとかそういう名前がいいと思う
Wiiぐらい短かったら別だけどファミコン、スーファミ、プレステみたいに短くできないとだめだな
ネガティブイメージ以前に知られてないからやばい ダイソンの掃除機は実はうるさいとかのレベルに達してないからむずかしい
あれだけTVCMやってて知られてないなんて言うと、大抵の商品は知名度0になるぞ 興味ないから素通りというだけだろう
>>432 最初、Wiiってドルフィンって名前だったよね?
で、Wiiって名前出た時、ほとんど2chでは(笑)トイレのAAとか出来てたし
でもなんかカワイイってイメージをつくり出すことって難しいよな〜
XBOX360って名前で損してるよXBOXって名前も駄目なのにさらに
360の意味が一般人には理解不能、なに360?って状態
こんなネーミングで日本で爆発的に売れる分けがない
PS3はブランド力だな、PSの頃のSCEのセンスは良かったし過去の遺産だな
>>436 XBOXの知名度はそこそこあるんだよ でも360という後継機の存在を知らない人は多い
興味ないのもあると思うけどね まあゲームに興味ある人はしってるだろうけど
旧Xboxのネガティブなイメージを全部引き継いで更に故障率の高さで今更どうこうできるもんじゃない。
wiiって最初レボリューションじゃなかった?
ドルフィンは開発コードネーム。
>>440 そうだったかも
ドルフィンはGCだっけ?
まぁレボリューションよりWiiのほうがまし
ドルフィンはGCの開発コード。wiiはレボリューション
確かにリモコンはレボリューションだったけど 発売前に言われてたみたいにリモコンがこれからの ゲームコントローラーのスタンダードには どうやらなりそうにないな
どうかね。Wiiから入ったライトユーザは、リモコンが標準化するんじゃない?
そんなやついるんだろうか?
>>445 発想は面白いのにリモコンとヌンチャクが
紐で繋がってることに違和感と限界を感じた
さっさと無線にして手に装着できるようにすればいいのに
任天堂でさえ持て余してるような状況だし>リモコン 挙句の果てには周辺機器をどんどん追加する始末
GCコンにさえ対応してくれればそれでいい
Wiiの普及率はPS2に匹敵する早さなんだっけ それなら、Wiiでゲーム始めた奴も何人かはいるんじゃね? マリカのオンやっても、ハンドル>GCコン、になってるし
リモコンと言っても捻ったり振ったりする操作はオマケみたいなもんだし ポインティングだけなら結局やってる事はキーボード+マウスと変わらんからな
糞ハードの話題なんかどうでもいいよー
捻りとポインティングを活用した、フライトシューティングがやりてーな スカイクロラの操作はよく分からん
ゲームに興味もって一人でもやるような子は自然と 従来コントローラを求めるような気がするなあ
DSでもタッチペンより従来型の方がやりやすい場合多いしなぁ
だったら、こんなに継続して売れるはずがない。 最も単純に考えれば、時代が変ったってだけの話なのに。
459 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 07:31:31 ID:PwO9VZk8
だったらこんな4800本なんて売り上げが出るはずがない もっとも単純に考えればただのクソハードだったって話だけなのに
『継続』して『売れている』って『事実』に対して持ってこれるネガティブな情報が、謎の数字だけ(なんかのソフトの売り上げか?) これが現実。
キャプテンレインボーかなんかの売上じゃねーの? あんな道楽みたいなソフトのネガキャンをいつまでもし続けるGKには敵わんで・・・
キャプレボなんて話題にも上がってないような気がするが・・・・
今週はQMAかな 気が向いたらポケモンも買ってもいいか
最近よく思うんだが、PS2時代にあった、掘り出し物的ソフトが減ったような気がする 唯一それが楽しめるのがDSなんだけど、DSはじっくり家で遊ぶというスタイルが出来ないのが残念 せめてテレビへの出力があるとうれしいんだが
タッチパネルがあるからねぇ。
個人的にだけど、PSPソフトにも掘り出し物的ソフトは多いよ。 不調だった時期が長いから、いろいろ埋もれている
新着無いと思ったら 板移転したのか
アフリカを叩きまくってた事はもう忘れたのか…
>>461 道楽みたいなもんの企画が通るようなメーカーねぇ…
>>469 すごいなw
地道にgifにしたのかそういうソフトあるのかw
471 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 10:52:10 ID:83KnEurW
何でこんなに過疎ってんだ?
>>472 板移転したの知らずに更新して「新着ないな」と思ってる俺みたいなのが一杯いるから
今週発売のブルドラの事も思い出してください・・・
>>473 実は俺もさっき気づいたw
リロードしても更新しないから「再読込み」してそこで気づいたよ
Wiiオワタ\(^o^)/ ■6月発売ソフト 1位 PS3 メタルギアソリッド4 637,210 2位 Wii テイルズ シンフォニア 198,173 3位 PS3 ドラゴンボールZ BL 151,559 4位 Wii ワリオランドシェイク 75,203 5位 Wii 風来のシレン 84,224 ■7月発売ソフト 1位 PS3 ソウルキャリバー4 104,146 2位 PS3 頭文字D エクストリーム 72,161 3位 PS3 SIREN:New Translation 57,515 4位 PS3 ティアーズトゥティアラ 50,329 5位 Wii 零 49,311 ■8月発売ソフト 1位 PS3 AFRIKA 3,5000 2位 PS3 バトルフィールド 2,2000 3位 Wii キャプテン .6000
Wiiは新作がこの惨状なのに据え置きでは一番売れてるっておかしいだろ。 圧力でランキング操作でもしてるんかな。
マルチうぜぇ
>>476 どちらもソフト売上の落ちっぷりが凄いな
8月は10万台なしかよ
北の湖オワタ 精密検査陽性w
年末にいっぱい出るのを8月にちょっと持ってきてくれとw まあWiiはWii Musicがまた信じられないような売れ方するんだろう
>>476 なんだかんだでうまくWii/PS3/360ソフト分けて出てるじゃない
信じられない売れ方しそうですね
国内売り上げ wiiスポーツ 310万本 初めてのwii 250万本 wii fit 250万本 マリカwii 170万本 ドラクエソード 50万本 PS3 メタルギア4 63万本 みんごる5 40万本 無双5 37万本 アフリカ 5万本 PS3が検討してる国内ですらこの差
>>468 ラブデ系なんてファンだけがよろこべばそれでいいんだよ
>>485 こんな状況見たら国内メーカーも困惑するわな
だから仕方ないとは言わないが
いくらWiiがPS3や360より開発費が掛からなくても、まずゲームが売れなきゃ何の意味もないからな
>>492 1st抜いても国内でPS3ソフトよりWiiソフトのが売れてるのかよ
いくらなんでも嘘臭くないか
DQSとMGS4が同じくらいだとしてもPS3は他に30万本↑が結構あったと思ったが
それとも発売するソフトの数がかなり違うのか
>>492 安易なプラットフォーム選択には疑問・・・
カプコンは任天堂の事よくわかってるな
カプコンの経営はアホなんだから黙ってろよ
>>469 かわいいなw
動いてるの見るとよく見えてきたw
いままでの印象が悪すぎたからか。
>>492 任天ハードはファーストだけにしてくれ
もうサードいらないだろ
>>495 デカスポルタとか釣りなんたらとか言うのが10万位売れてなかったか
そういうのが塵も積もればなんとやらで効いてくるんじゃないか?
何か納得いかんけどな
Wiiはライト向けは任天堂ゲーばっか買うから売れない コア向けはWiiユーザーの好みに合わないから売れない
Wiiのコアゲーって無双KATANAとかソウルキャリバーレジェンドか? 売れないのは自業自得だろw
>>502 それは違う
ゼルダはハーフ越えてるし
マリオギャラクシーは90万本越え、スマブラは年末商戦経験前に160万本越えてる
早い話がコア向けが売れないんじゃなくて
任天堂タイトル以外が売れにくい市場
今は任天堂が単独でサードも他社機もフルボッコ出来るくらい強い
WiiFitなんて国内週販でも累計でもPS3本体より普及してるし
まだ理解してないコナミが 誰も求めてない悪魔城ドラキュラの格闘もの出すみたいだがw
>>504 ゼルダ、マリオ、スマブラ
どれもコアっていうのには無理がある
俺がコアと認めないとかそういうのはいいから
サードはリモコンの使い方下手すぎる カプコンとかはその辺うまく使ってバイオを成功させてる これはもうセンスだな
無双とかキャリバーはコアでもないだろうw メトプラとかウォーズの方がコアっぽい
>>506 ええええマジでか
マリギャラとかスターコンプするのライトユーザーじゃ不可能な難易度だと思ったが
具体的にコア向けってどんなのを指すんだ?
マリオがコアなら全世界のどんなゲームもコア向けだよ
>>510 ゲーム内容でコアかどうか決まるのかよw
マリオ、ゼルダ、スマブラなんて名前だけで買うだろ
514 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 12:19:44 ID:xl1xOCl5
長々と2chやってると 何処からがコアで何処からがライトなのか 分かり辛くなってくるな
難しくてとっつき難いものがコア向けってイメージだけどな
文句はいいから具体例を挙げてくれた方が嬉しい
>>507 んなこといってねーだろ
マリオ、ゼルダがコアならどっからライト向けなんだよw
>>509 Wiiのキャリバーは完全に別物だろう
あれで売れると思うのはおかしい
>>514 コア…自ら積極的に情報を集め、ゲームプレイ以外でもゲームに関することに時間を割く(掲示板の利用とか)
ライト…有名・話題のソフトくらいしかやらない
と、自分は思ってるが
マリオやゼルダがコアじゃないなら 売れたコアゲーは存在しないということに…
普通に考えてコアとライトの線引きだろ
ゼルダはともかくスマブラはコア向けとは言いにくいのでは? マリギャラはよく分からんな。だけどCMが家族で(親子だったか)協力みたいなヤツだったから、 少なくとも任天堂はそういう層にアピールしたかったんだろうね
挙げている3つはどれもコア向けがやるような、ガチプレイにきちんと順応する内容だろうけどな #只スマブラXはそのあたりやりすぎな部分があるけど
526 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 12:25:05 ID:xl1xOCl5
>>520 この基準だとゼルダはライトになるな
でも、余りゲームしない人間が
サラッとクリア出来る難易度じゃないしなぁ・・
もともとPCゲーを簡単にしてわかりやすくしたものが家庭用ゲームだから その時点でコアも糞もないような気がしないでもないが・・・
ポケモンFFDQKHがライト テイルズSOその他もろもろがコア
529 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 12:26:18 ID:AzJNBBwq
>>519 Wareで2D面クリ製を(略 はもう散々いろんなところで言われるなwww
今月のファミコンなラインナップに加わればよかったものを・・・
>>521 ミリオン超えるような実績ありゃあもうコアじゃないだろ
マリオやゼルダとかポケモン並みに有名だし
コアゲーの上限はMGSとかDMCとかだろ
「サードは売れない」を合言葉にサードが売れ線を他ハードで出してるんだもの。 そりゃいつまでもサードは売れないままだわな。 ファーストは自社ハードで全力出せばいいだけだから楽。
>>530 それは1000円程度で売るくらいなら
今までどおりDSでフルプライスで出すだろう
少なくとも文脈からすると、
>>502 は売上でコアライトを分類してるわけではなさそうだがな・・・
基本的に任天堂のゲームはライトでも遊べてコアがやり込める奥深さがある 任天堂ゲーだけダントツに売れてる理由ってそういう所にあるんじゃないかね スマブラ一人用クリアは大して難しく無いし誰でも出来ると思うけど ボスバトルやら組み手やらは余程やり込んでても難しかったりするし つまりファミ通に書いてあるとおり 「どなたでも遊べます」で「プレイ時間はプレイ方法によって異なります」な全方位ゲーム ライト向けだけでコア切捨てなんて見方して お手軽で単純なゲームを作ってるうちはサードは追いつけない気がする
>>532 PS2とのマルチで悉く売り上げ負けてるんだから、そう結論付けられても仕方ないかと
538 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 12:31:57 ID:83KnEurW
PS2と同内容ならPS2が勝つだろね。 今までPS2版買ってた人はPS2版をまた買うから。 そもそも旧世代とマルチ出されてる時点で微妙なハードだよな。
wiiって体重計から入った人、子供、任天堂ファンが中心でしょ FFDQクラスじゃないサードのゲームが売れるわけがねえ まぁ逆にFFDQクラスなら今まで以上に売れそうだが 任天堂は一人でやってけるし何の問題も無いだろ てか任天堂以外が作ると大抵操作がクソでやってられん 任天堂最強 サードは海外向けはマルチ 国内向けはPS3でやってけばいいんだよ
>>539 Wiiの方がモードも多くて1000円も安い某ソフトがボロボロに負けたんだよ
ガンダ無双のことですか
>>538 これはすごい
惜しむべきはキャラゲーってとこだな
マルチの売上の差とかあんま意味ないと思うけどね PS2、GC、XBOXのマルチでGCやXBOXの方が全世界で売れたなんてこともざらにあったし
Wiiはイラネってことだね。 パワプロユーザが1000円の値段とWiiのみのモードになんの魅力も感じず、 PS2版を買ったってことは。
>>541 あれって何でWii版は1000円安いんだろうな?
コナミがWii版の方が売れて欲しかったのか、それとも任天堂が1000円分肩代わりしたのか
そりゃパワプロとかはシリーズで慣れたコントローラーの方がいいって人もいるだろう それでもWii版は売れてるとは言いがたいが Wii・PS2でパスワード統一とかすれば少しは変わるかもな
>>546 旧ハードのPS2からユーザー移行させるのが目的でしょ
ただでさえ売上が凄く下がってるんだから
>>546 そりゃWiiに移行して欲しいと思ったからだろ
移行を狙う前にユーザー広げないとジリ貧であることに気づかない
WiiじゃなくてPSPに移行ちゃったみたいだけどね、パワプロのメインユーザーはw
サクセス搭載の効果がでかすぎというか てかWii版だけでなくPS2版もその煽りを食らっていたような
SONYがやるべきことは今すぐ任天堂をパクって健康ツールを周辺機器に出すこと 体重計ではヌルい USB接続できるルームランナーでも発売すれば勝つる
>>553 本体価格に差がありすぎるし
単なる追従じゃ無理だろ
同じもの出しても売れないと思うけどなぁ あれは任天堂だから売れているのであって体重計だからではないと思うけど あとはCMの差?
PS2時代の名作といわれているものをいくつか引っ張ってくればいいと思うよ。 チームICO新作、レベル5新作、FF13、侍道3くらいしかないでしょ。今後。 面白そうな洋ゲーは結構出るようだけども、ゲオタしか興味を示さないよ。
そのハードをどういう目的で買ったかっていうのも重要だしねぇ 既存のPS3ユーザーは全くそんなの望んでないだろうし まぁ逆にWiiユーザーがコアなゲームを望んでないからどの会社も困ってるわけだけど
MGS4以上にユーザ引っ張れるのはFFとGTぐらいしかないだろな。
>>558 龍が如くを忘れないで上げてください・・・
>>558 PS2時代の名作はほぼWiiに移行しはじめてるからなぁ。
もう手遅れというか
>>558 ウイイレ・無双・スパロボ・ガンダムゲー独占っていうのもかなり大きそう
まぁこの辺はまだまだPS2で売れてるからしばらくは無理だろうけど
PS2時代に売れたソフトはPS3と箱○に分散しちゃってるからな もうユーザーを引っ張れそうなサードのWii独占弾はほとんど残ってないだろうな
>>563 バイオ5もFF13もDMC4もSO4もサイレントヒルも無双5も
Wiiにはなにひとつでませんけどかなり移行してますよね
>>563 >PS2時代の名作はほぼWiiに移行しはじめてる
それは無いわw
>>490 www
凄くフォルツァ先生のコメントが聞きたいですwww
>>566 GK乙!!
無双KATANAやGCから移植した神ゲーバイオ4やほとんど別モノのFFCCがあるというのに!!
>>563 そうか?
Wiiに移行したPS2の有名シリーズって何かあったっけモンハンぐらいか、DSなら多いけど
まだPS3の方がFF・MGS・龍が如く・DMC・バイオ・リッジと多いような気がするが
ウイイレはWiiイレに以降済みのような…
KATANA(笑)
>>571 ウイイレ最新作は箱○とPS3マルチで年末
Wiiの方にも例によって大幅劣化なゴミ版くるけどw
何か店頭でWii Musicの予約チケット見るたびにブラボーミュージック思い出すんだが
>>569 ソウルキャリバーの伝説も忘れんで下さい
一番危惧しないといけないのはDS・PSPのときの二の舞になること。 最初はPSPで色々出してたメーカーが、DSがライト取り込んで馬鹿売れしたことで方向転換。 一気に勝負がついたと思いきや、モンハンでPSPが伸びる。 予想だにしなかった伸びでPSPへ再注力もそのあたりが形になってくるまでは ソフト不足が続く。 サードは目先のシェアに騙されず、只管PS3に注力してればいい。
>>571 世界売り上げでPS2・360万、PS3・160万、360・130万、PSP・90万、Wii・80万、DS・・・
なのにWiiに移行してるとか考えられないんだが・・・Wiiのは新しい試みってだけでしょ、評価は次回作を待ってみないと分からんが
Wiiに有名作はまだきてねーよ 今のところはPS3や箱○に特攻かけてしまって燦々たる有様だ
>>577 別に特攻じゃないだろ
>>492 とかウイイレとかのマルチソフトの売り上げ見る限り妥当な判断
まぁ確かにHD機に仕掛けるのは特攻とも取れるかもしらんが結果が全てを語る
>>578-579 何言ってるんだ?
リッジレーサー5→7 累計 61万本→13万本(約1/5)
バーチャファイター4→5 累計 54万本→ 8万本(約1/7)
真・三國無双4→5 累計 90万本→33万本(約1/3)
ウイイレ10→2008 累計101万本→24万本(約1/4)
どう見ても特攻して死んでるじゃねーか
>>581 たまにはリッジ6の事も思い出してください・・・
ソフトが出てるってそれだけで意味はあるんだけどね
>>581 ウイイレや無双はPS2でもまだ出してるから比較はできないな
>>581 まあ仮にそのソフト群がWiiで出てたらPS3で出すより売れてたかって言われたら、疑問だけどな
>>492 こういうのってソフト数が多いハードの方が基本的に不利だよね
あんまり意味があるとも思えんが
>>581 ウイイレ出すならwiiイレも出そうぜ
パワプロとかシレン見てもwiiの方が圧倒的に売り上げは下がる
従来のゲームはwiiに求められていない
と思ったがPS2は意外に高いな
・PS2版パワプロ売り上げ パワプロ10 51万本 パワプロ11 39万本 パワプロ12 43万本 パワプロ13 36万本 パワプロ14 30万本 パワプロ15 8万4000本(初週) Wiiより売れたとか喜んでる場合のソフトじゃないだろ、jk…
モンハン3って何時になるんだろうな
>>576 2008でやらかしてしまったのは今年のリリースでどう影響するんだろうなぁ
FIFAの猛追もあるわけだし
>>591 ポータブル3に見事に食われているんだな
>>591 誰もWiiより売れたとかで喜んでないだろ
何勝手な妄想して叩いてんだよ
>>588 てかあれはナンバリングなんかね?
まあ一回HDで作ったチームはその資産を使えば次の開発から開発費削れるだろうけど
その他のチームはどうなんかな?
てか幻想水滸伝の売上段々下がってるからどうなんだろうな?
コンシューマ機のスペックアップに伴いアーケードが廃れたように 今は携帯機が据え置き機を食ってるって状況なのかね?
>>591 もっと下なWiiの不甲斐なさったら無いね。
大先生はゲハへのリンク貼って何がしたいんだろう ゲハ見れば360信者の印象が悪くなるだけなのに
先生はゲハの住人だからもう感覚もマヒしてるんだろう
さっきPS3の電源が入らなくなった。・゚・(;ノД`)・゚・。 代わりに360やるかと思って電源入れたら赤い輪っかになったんだ。・゚・(;ノД`)・゚・。 昨日までどっちも元気だったのに\(^o^)/
近くに雷でも落ちたか? かわいそうに
>>601 泣くな360が壊れるのは珍しくないが、PS3が壊れるとは不幸だな
なんだ、PC危険ババンキャーか
俺を騙そうったってそうはいかんぜ 既に赤だ
痴韓ハザード
なんか普通にロード入ってるね
>>610 プレイ動画では村?→フィールド間でも暗転してたぞ
しーむれすってなんですか?
(ロード時間以外は)全てがシームレス!
発売されてないよな…?
日本ではね
ネタバレ貼りのウンコは翻訳してストーリーをバラスぐらいの気概はないのか。
全世界同時発売のMGS4もエンディングは発売前に見れたよ
4時間ゲームし続けたらXbox360が死んだと、 後輩から電話が掛かってきた。 死を身近に感じた。 ・・・3時間ごとに休めろといっておいたのに・・・。 エアコンをかけるか、扇風機を本体にかけろと言っておいたのに・・・。
>>617 MGS4は今まで何作にも渡っての積み重ねが凄かっただけにネタバレきつかったな
インアンは所詮新作だから大した事無いけど
621 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 15:58:15 ID:pq6swRI+
こんなにTOVやインアンで酷い目にあったんだ 白騎士とか発売されたら覚悟しておけよ
おう
白騎士ネタバレあるって言ってもフラゲッターの発売日1日前とかが限界じゃないか? TOVみたいにそんなにネタバレも無く終わりそう
624 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 16:02:33 ID:NS88a1Ue
TOVもネタバレまで4日ぐらいあったから、白騎士もそれぐらいかかるんじゃね?
FF13は日本先行でよかった
627 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 16:13:59 ID:g56KP+zk
相変わらずPS3総合のゴミが お花畑理論で恥かきに来てるみたいだなw ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦36人目【DFF】 [FF・ドラクエ] ■■速報@ゲーハー板 ver.4714■■ [ハード・業界] 【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦37人目【DFF】 [FF・ドラクエ] ■■速報@ゲーハー板 ver.4715■■ [ハード・業界] 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2169 [ハード・業界]
こんにちは。
>>618 360のFF11やってた時はよくフリーズしたな
MMOは何時間もぶっとおしでやるから
何時間もレベル上げしてるとPTメンバーが交代で次々と落ちたりしてた
>>630 おまえらがショパンを荒らすからだろうが
糞箱ボクサーはほんとタチが悪いな 捏造とネガキャンしかしない
ショパンはネガキャンスレが150とか立ったのか?
360って今出てる奴でもすぐフリーズすんの?
ショパンの荒れ方とMGS4の荒れ方じゃ桁が違うと思うが
人に聞いた話だから本当かどうかは定かじゃないんだが、 PS3のソニーが作ってるパソコン、VAIOっていうらしいんだけど、 それに搭載されている基本ソフト、OS確か名前はWindowsだったかな、 それがなんとXBOX360を作っている、マイクロソフトという会社が 作ってるらしいんだ。 俄かには信じがたいんだが、本当なのだろうか? もし本当だとしたらソニーは何を考えてライバルメーカーの ソフトウェアを採用したんだろうね? まぁ、人に聞いた話だから本当かどうかは定かじゃないんだが。
>>621 独占ソフトである事と発売機種、
朝鮮人が多いとされるユーザー気質を考えると凄い事になりそう
>朝鮮人が多いとされるユーザー気質を考えると ショパンのときやブルドラ時の坂口中傷コピペとか酷かったよね マジ怖いわぁ
>>621 お前ら痴韓はPS3なら何でも叩くだろうが
妊娠さんはネガキャンする時だけGKになります
>>636 MSは所詮ソフト屋だからねー
あと箱○にもソニーの技術使われてるよ
642 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:05:34 ID:sFEJgaWk
8月(メディクリ) 【XB360】 【PS3】 〜08/03 5,359 9,508 〜08/10. 24,962 9,673 〜08/17 7,358. 11,393 〜08/24 3,551 9,020 〜08/31 3,124 9,775 合計 44,354. 49,369 ∧_∧ ∧_∧ < >∩ ( ´∀` )b あれ?勝った勝ったって Oゝ箱○ ノ O PS3 / どうしちゃったの? / ) ) | ( /  ̄∪ (/ ̄> )
643 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:07:53 ID:HdZCxRWx
今月は360が勝つはず ていうか勝てなかったら完全終了
すきま風そよそよ
>>643 何で今月?と思ったら値下げあるんだったっけ
海外もPS3と360の勢いは逆になっちまってるし、なかなか面白いな今世代機は
647 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:15:05 ID:r+lgXtKy
ほんと今月360は最低でもPS3に勝たないととこれからどうあがいても勝てないだろ
前は国内で箱○に週販負けたら笑いものだったけど 最近は負けることもあるからさりげなく月間販売数にシフトしてきたね さすがにこれ以上追い詰められる事は無いだろうからこれで安心だ
649 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:20:43 ID:dDcFoV8f
朝鮮ハードなんて値下げしても買う奴いねーだろ 持ってるのがバレたら気持ち悪がられるだけだぞ
欲しいソフトがあるから買うわけで、どこが出してるとか関係ないと思うけど。
常識は通用しないよ
>>648 負けることもあるっていうかAC6の時とTOVの時の2回だけどな・・・すごい騒がれてたが
>>648 というかテイルズ月でさえ勝てなかったのが異常
今はWiiも下がってきてるから値下げの一週だけは一位になる可能性もあるな
654 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:24:55 ID:+Rx0EwDf
PS3はホリデーシーズンになれば週販2万はコンスタントにいくからな。
一回一位取れるぐらいまで伸びたらその後も伸びんもんかねぇ
ナムコはこんなに箱に注力してるのに報われないな。 AC6、テイルズの 2 回ともリリースのタイミングで品切れ起こされて。 MSは売る気ないのかねぇ。
今、XBOXの一番の敵は何かって、品薄だろ。 まず、しっかり数だせ。そうしなきゃ売れるわけがない。 TOVの時に懲りてるなら頑張れるはずだ。また品薄になったら馬鹿。大馬鹿。
>>656 ナムコが日本のxbox360の流通を仕切っているので自業自得といえなくも無い
海外から送られてこないからしょうが無いのかもしれないが
自社のソフトに自身があるなら、在庫をもっと抱えても良かったとは思うけどね
逆に基本的なことが全然出来てないから売れないとも
小売が仕入れたがらないんじゃないかな
11日はともかくその後はまた4桁なのは避けられまい もしかしたら週販3000台から5000台くらいにはなるかもしれないけど 過去値下げで盛り返せたハードは無い 値下げは勝ってるハードがするからこそ効果が出る GCやXBOXが2万円切ってるのに29800円くらいのPS2が圧倒的に売れてた記憶がある
品薄商法が有効なのは任天堂ハードだけ!
>>662 × 品薄商法が有効なのは任天堂ハードだけ!
○ 品薄商法が有効なのは売れてるハードだけ!
当たり前だがこれに尽きる
>>660 小売でも今は欲しがってるとこも多いっぽいよ。
でも全然入ってこないって嘆いてる店員ブログ見た気がする。
665 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:34:46 ID:sFEJgaWk
MSは日本に何も期待していない・・・
666 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:39:36 ID:1SF/kx49
週販1000〜2000台そこそこのハードが、 小売りに3万台もあったんだから、むしろ在庫過多だ。
>>666 まぁ小売りも慎重になるわな。
でも、小売りが求めてる時に数出せないなんて、ダメダメだろ。
今売らないでどうするってんだ。
2万ちょっとで品薄になるハードがあるらしい
>>581 デビルメイクライ3→4 累計28万本→PS3版31万本、箱○版5.5万本 合計37万本(PS3で約1.08倍、合計1.2倍)
アーマードコア・ラストレイブン→ACFA 累計8万→現在累計PS3版8万4千、箱○版3万5千 合計12万
(PS3で約1.05倍、箱○と合計で1.5倍)
ウイイレ10→2008 累計101万本→PS2 64万本 PS3 28万本 箱○2万本くらい(約0.92.倍)
MGS3→MGS4 累計80万本→「現在」累計65万本 (「現時点で」約0.8倍)
>>643 今月の箱○はPS3どころかWii越を狙えるよな!な!
そういえば、DSの時は品切れは品薄商法と叩かれる対象だったのに、 360では機会損失と擁護の対象になるんだな
>>670 ハードの事考えるとMGS4かなり売れてるな
674 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 17:53:31 ID:1SF/kx49
>>667 数出せないのはしょうがない。
世界的に旧型を在庫整理してる最中なんだから・・
箱の現状だと品薄商法とか言ってる余裕ないだろうしなw
MSのわび状によると、今月増産するんだろ? じゃ、今月は品薄が理由でPS3に負けることはないな!
DSのは品薄商法とは思えなかったけどな。現に売れてたし。 こんなに売れてないくせに品薄になるハードがどうかしてる。
追加 ソウルキャリバー3→4 累計14万→「現在」PS3版11万、360版5万(「現時点で」PS3版で約8割、合計で1.1倍)
回収して60GBHDD刺し込んでんじゃね?
PS3は今月は絶対負ける
今月だけは360に譲ってやる
”また”箱○が始まるな!
買い替えが始まる!の間違いでは
5000越えたら始まる360
本当に9月が360>PS3になるのか? 8月は 360軍団 TOV、豆腐マン PS3軍団 アフリカ、BFBC(後発マルチ) の戦いでも44,354VS49,369でPS3の勝ちだったんだろ? 9月なんて 360軍団 無双オロチ(PS2との後発マルチ)インアン、ピニャータ、UT3360版、アガレスト(後発追加版マルチ) PS3軍団 ショパン(後発完全別物版マルチ)、クロスエッジ、アクアノート ジーワンジョッキー・ウィニングポスト、UT3PS3版 で、8月と違ってソフトに差が無い上に、その…8月は品薄で9月に値下げがくるって言っても テイルズみたいな和RPGを買うような人って8月に大体360買っちゃってるだろ 値段が安くて品薄でもなくダブルやトリプルのミリオンソフトが出ているwiiでさえテイルズが 20万しか売れなかったってことは、今の据え置き和RPG需要はもはやその程度なんだと思う
8月が品薄だったっての信じてるやついんのか?
どんぐりの背比べとはこのことw
689 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 18:15:12 ID:r+lgXtKy
いやこれで360は売り上げ↑じゃなかったらほんとにやばいだろ どちらかというと悲願だろ それとテイルズが売れないのはここ数年の乱発、特定のハードじゃなく 多方面に本編とかいうもの出すからユーザーがついていけないから それと出来の悪さが原因
どうせ一般人なんて、 昔のPSの地位=今のWii 昔のSSの地位=今のPS3 くらいの認識で、360なんて眼中にもないでしょ。 認知度で言ったら3DOとか、CDロムロムのレベル。 ゲーマー以外は買わないので売れてもそれなりにしかいかない。 いまだに、一般人には360買うくらいならPS3買うってやつのが多いよ。 個人的には360いいゲーム多いし売れてほしいけど、現実はこんなもんでしょ。
TOVは国内も北米でも追加発注きてるらしいから うまくいけばTOP10に再びランクインできるんじゃね?
気が触れたようだw
売れまくりなのか受注が少なすぎだったのか
っていうか・・・追加発注の無いソフトなんてあるのか?とんでもなく値崩れしたソフトや全く無名のソフトならともかく
追加は大抵あるよ
700 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 19:15:06 ID:r+lgXtKy
PS3、360が売れないのは各会社の分散販売のせいだよな、それと客層の同じところ スクエニだとインアンSO4(AAA)、ラスレム(先行)360なのにFF13シリーズはPS3だし スクエニはどちらかのハードに集中すればどちらかはもっと早く普及できるのに 会社の経営を疑いたくなるな、金もらえても売れなければ意味ないのに カプコンは良くも悪くもハードに縛られることないからいいな
360の魔王再臨は酷い ある一点においてコーエーに文句言いたくなるレベル PS3だけマルチ外されてたけど 360の買うならPS2の買ったほうがマシなくらいなんで 9月の牽引は期待出来ないと思う
702 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 19:20:07 ID:0mNor7a+
Xbox360は何回ローンチしたんだっけ?
おまいらまさかカプコンスレ行ってるのか?
>>701 元がPS2のソフトなのにマルチ外されたっておかしいのな
>>694 いや、そうじゃなくてだな…
上でも言ってるように発売次週以降の追加注文なんて話題にするまでも無くほとんどのソフトにあるのに
追加注文が来たからまたランク上位に上がるっていうのはちょっと夢を見すぎてるんじゃないかと…
追加注文が来るくらいには売れているって言っても、せいぜい週販で、今後MGS4の下に
ならないくらいが関の山なんじゃないかと思う
>>538 すごすぎるよやっぱ
捜査したくなるってソフトだな
これは確実に買う
>>701 魔王降臨は、コーエーのxbox360への体を張ったネガキャンなんじゃなかろうか
と思えるくらいに処理オチ酷いよね
>>707 ドラゴンボールでやればいいのに…と思う
ナルトって(原作は)海外じゃPS3や360みたいなHD機でゲーム出るほど人気あるのか?
XBOXのナルト(海外のみ発売)も評判良かったし、今世代のナルトゲーはいいね。 箱○版は日本語音声とかも入ってるのに、日本では出せないんだな。もったいない。
>>709 ナルトは日本より海外人気のが高いんじゃなかったっけ?
外人さんは忍者大好きだからな。
712 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 19:50:25 ID:r+lgXtKy
ぴろしが無理してBD仕様の.hack映像作ったかいあって 結構出来が良さそうだな。
ナルトは国内でもジャンプ歴代5位の8000万部だしかなり人気あるよ 海外込みだと確か1億5000万部ぐらい ちなみにDBは海外込みで3億部だから桁違い、現状人気はNARUTOが上っぽいけどね
>>715 漫画も知らないし格闘ゲーム好きじゃないけどクオリティが高すぎて興味でた。
デビルメイクライみたいなだったら買ったのになぁ。
てゆーかダブルアーツが打ち切りらしいっす
718 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 20:06:49 ID:r+lgXtKy
>>717 所詮腐女子向けしないと打ち切るのがジャンプですよ…
もっと打ち切るべきマンガあるだろうに
719 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 20:07:08 ID:aSmfQPM0
マリオカートとかゼルダをPS3に出せばいいんじゃね?
今、めちゃいけ見てたら、ショパンのCM流れたんだけど 実況の勢いがすごいwほとんどネガキャン 一体、xbox360狂信者はどんだけ出張してるんだよw
>>720 というか、ショパン自体がネットユーザーにとって地雷ゲー扱いになってるから
ハード関係なくイジられるのだろう
ナルトはナルトじゃなかったら間違い無く買ってた 技術流用して.hackとは別にアクション作って欲しい 新シリーズが出来るぞw
ラスボス(レオニードではない)倒す ↓ カペル「俺が残って決着付けるからみんな先に脱出しろ」 ↓ 他の連中アーヤを抱え上げて逃げる ↓ ソレンスタム、トウマ、セラフィマが突然死ぬ ↓ 平和になってしばらくしたあと カペルがいつの間にか戻ってきて笛吹いてるのをクマが発見 ↓ 夕日を背にカペルがアーヤと再会、抱き合って終わり ※シグムントはカペルに力を譲り渡し消える ※ファイーナは封印軍に殺されそうになったレイムを庇って死ぬ
痴漢がどう頑張ってもショパン買う
>>691 そんなゲームが売れていた時代の比較など意味がない
PS2世代だってソフト市場が縮小を続けて負けハードDCは潰れた
PS2→Wii
GC→PS3(市場規模はDC以下)
>>725 PS3をセガハードの立ち位置にしないとは許しがたい
PS2→wii
DC→PS3で
市場規模って言っても最終と2年目なんだから
普通にDCは越すでしょ
>>724 そこまで意地になって買うソフトでもない気がするんだぜ。
「他にやるソフトが無ければ」程度。
てゆーか、なにも新作で買わなくてもいいだろ さぁ、古いゲームを発掘してくるんだ
ショパンは糞ゲーってGKが言ってた
リンダ アーカイブスで配信のめどがたったらしい
PS3版ショパンどうしようかなぁ インアンの出来次第で買うか買わないかを判断するつもり
733 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 21:03:11 ID:r+lgXtKy
ショパンは最終章が唐突だったからな EDは変えたって言ってるから少しは安心だと思う
>>731 本当に?それは何気にビックニュースだw
インアンはもうクソゲで確定だからまだショパンのほうがよさげに見える グラもテイルズより綺麗だし
736 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 21:07:36 ID:83KnEurW
ナルトの完成はCC2の「次世代CCS」の完成を意味する。 CC2はこれからが本番だなw
箱のナルトはただの格闘らしいしな ARPGのPS3版とは全然違うし
ナルトで獲得した技術にグラだけ変えてDBやハリーポッターの格闘ゲームが ガンガン作れちゃうぜ、ってことか
一応CC2は委託されてるだけで バンナムとは別会社だからそれは無いよ まぁバンナムが全部CC2に投げればそうなるけど ・・・・・・その方がいい気がするわ
まあディンプスよりは良い仕事するだろうな
742 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 21:28:50 ID:pq6swRI+
>>737 俺はNARUTO自体を知らないが、
街のシーンのグラがあるから
そういうモードかあるんじゃね?
って聞いたよ。
745 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 21:38:23 ID:WkYzofpc
PS3のナルトもぶっちゃけただの3D格闘じゃね ARPGって情報が出てたけど今のところ箱庭部分は町の中だけだろ? 箱版にも一応森の中を移動したりする要素はある むしろ今公開されてる情報だけ見たら箱版の方がARPGっぽい ……それでもPS3の方が面白そうなわけだがww
>>744 これが箱○ユーザーの典型ですね、わかります
>>725 >PS2→Wii
>GC→PS3(市場規模はDC以下)
>>476 を見る限りとてもそうには見えないんだが
市場規模がDC以下なのはPS3じゃなくてwiiの方じゃないのか?
748 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 21:40:20 ID:83KnEurW
>>749 箱以外のゲームは一切買わないという忠誠心が泣かせるな
さすが伝道師エックスボクサー
>>747 476には5月以前のタイトルの動向が書かれていないから。
>>750 一番下にWiiのソフトが5本くらいあるなw
一応流行りも気になるんだろうかw
>>751 5月以前のタイトルが書かれていなかったらなんだっていうんだ?
逆にそれは新作の市場や現在の市場の状況が変わってしまったという事じゃないか
>>748 サンキュ
なるほどねぇ、さすがに技術力のある会社はさすがだ
ちょ、文章がw さすがに技術力ある会社は違うねぇ と書きたかった
>>753 5月以前のタイトルが書かれていないと現在の市場の状況を表せない。
新作の市場=現在の市場 という状況では既になくなっている。
>>758 いいや、違うね。5月以前のタイトルは新作の状況を表せない
新作を出していくソフトメーカーにとっては新作の市場=これからの市場、だ
441 名無しさん必死だな sage 2008/09/06(土) 21:49:02 ID:GqnWBgQf0 wiiの場合 女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」 男「おーしやろっか^^」 PS3場合 女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?トロもかわいいね〜*^^*」 男「そうそう一緒に見よっか^^」 XBOX360の場合 女「なにこれ」 男「GK乙 戦士もまさかここまで箱○に風が吹くとは思ってなかったようで 必死に軌道修正しているのがさらに笑える」 女「な・・・何言ってるの?」 男「豊富なタイトル、充実したネットワーク、全てにおいてPS3より上回ってるよね。 ブルドラ、ロスオデ、インアン、ラスレム、テイルズ、SO4、全部箱○独占の神RPG。 FF13も全世界同時マルチ確定。他にもGOW、COD、HALOと世界・・・」 箱○「ブオン!!ブオン!!ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーン!!」 男「ここでっ!メディア!インストォォォルッ!!」 箱○「ブフォッ!!フィーーーーーーーーン」 男「ジャムさん、360始まった」 女「帰る」
ツマラン
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/pic/pro_main.jpg >ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
>プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
>販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
>ビジネス的に見れば、決して悪いことではありません。
>しかし、それではゲームの本質である「楽しさ」や「感動」、「心」が
>置き去りにされてしまう・・・。
>だから僕らは、いいゲームが売れる時代を取り戻さなければなりません。
小島かっけえええ
宣伝ベタなだけじゃね
>>762 小島愛してる!
だからTGSで何かサプライズ出してくれ!
766 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 22:15:41 ID:r+lgXtKy
>>762 小島TGS期待してるぜw
だが今度作るのはムービーは気をつけてくれ、ゲームシステムは最高だったよw
>>762 かっこいいですお(´・ω・`)
それをあなたは言っていい権利がある
769 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 22:24:40 ID:dV7uY/uE
>>762 コジマ電気いったらPS3のケーブルも店員が分からなかったから
末端のサービスも何とかしてね
770 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 22:31:50 ID:NS88a1Ue
さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た
772 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 22:39:32 ID:cC74gu88
>>760 女がいるのか?ええな。キモオタの俺にそんな真似は出来ないよ。
SO4でRPGラッシュ打ち止めじゃない今回のTGSで シークレットで開発が進んでいるFF13キラー坂口新作クライオンの いや、何でもない忘れてくれ・・・
775 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 22:48:51 ID:LTZWJHa0
機種毎に今年1月以降の ファミ通緊急速報を見てたんだけど HD機の新作発表はびっくりするくらい少ないな。
おまえが言うなだなぁ
露出をあえておさえたのはFF9くらいかなあ。
まあ半年で四本がラッシュならそう簡単には止まらないだろうね
2009年発売 ・PS3 FF13、ベヨネッタ、ホワイトアルバム、バイオ5 ・360 ニンジャブレイド、デススマイルズ、スタオー、オレブアイ、カオスヘッド、バイオ5 ・Wii ウィースポ、ハルヒ HD機は少ない?え・・・?w
来年の弾はTGS次第だろ
まじでかっくいい
マジでクライオンはいい加減形を見せてくれといいたい・・・ 開発中止になったんじゃないかと疑いたくなるぜ。
762 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:02:26 ID:9QZaPCYf
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/pic/pro_main.jpg >ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
>プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
>販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
>ビジネス的に見れば、決して悪いことではありません。
>しかし、それではゲームの本質である「楽しさ」や「感動」、「心」が
>置き去りにされてしまう・・・。
>だから僕らは、いいゲームが売れる時代を取り戻さなければなりません。
763 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:07:08 ID:D8DEwXDM
小島かっけえええ
764 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:07:50 ID:GrDU/Czr
宣伝ベタなだけじゃね
765 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:09:54 ID:i2NgEI+U
>>762 小島愛してる!
だからTGSで何かサプライズ出してくれ!
766 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:15:41 ID:r+lgXtKy
>>762 小島TGS期待してるぜw
だが今度作るのはムービーは気をつけてくれ、ゲームシステムは最高だったよw
767 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:17:38 ID:IDNO9QBn
>>762 かっこいいですお(´・ω・`)
それをあなたは言っていい権利がある
768 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 22:21:33 ID:CEf3TQa1
>>762 すげぇポーズだなw
小島プロはアヌビス2とかのサプライズ用意してほしいね
787 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 23:07:14 ID:PwO9VZk8
最近どっかの信者がスレのURL張って援護もとめてまで必死になってるね なんかまたここ張られてました><
788 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 23:07:42 ID:tRIWDQ5c
小島って自虐的すぎ そこまで自分のゲームを全否定しなくても
お前が言うな小島 ブランドが無かったらMGS4なんて低評価で埋もれてただろ
それはないわw act1〜3までは神ゲーだったぞ act5は時間なかったのか、って気もしたが
791 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 23:13:36 ID:uwclHVL9
2008年11月ソフト特典リスト(SCE流通分のみ) 11/13 戦国絵札遊戯 不如帰 乱/オリジナルトレーディングカード/100% 11/20 クランク&ラチェット (機密)ミッション☆イグニッション/スパイガン/30% 11/20 プリニー オレが主人公でイイんスか?/サントラCD/100% 11/27 萌え萌え二次大戦(略)/「鋼の乙女にアレとかコレとか言わせちゃう(はぁと×3)なCD」(いわゆるドラマCD、2機種とも)/100%(2機種とも) 11/27 純情ロマンチカ 恋のドキドキ大作戦/特製2つ折りパスケース(限定版には同梱物特典あり)/100%(通常・限定とも) ・レジスタンス2にも特典はあるそうだが装着率などの詳細はこっちには届いてない。 ・ガンダムvsガンダムは特典なし(現時点では)。 ・PSP-3000は完全実績配分の模様。
ACT3〜の糞さは異常
別にブランド作ったのご本人だしいいんじゃねーのwww てかネ申ゲじゃなかったけど良ゲではあったよw無線がなぁ・・・・・・・ まぁMGO2はまごう事なきクソゲだけどなwww
>>789 逆だろ、ブランドが無かったらMGS4はお前のような輩によるネガキャンが無かっただろうから
低評価は存在しなかった
中身は良ゲーだし叩いてるやつはお前のように買ってもないしプレイしてもないやつが大半なんだから
ちょっとは自分のやってる事を思い返したらどうかな?
>>793 ACT3のバイクは新鮮だったしACT4のレールガンで月光破壊だとかREXに乗れるとかは
一番面白かったところだったぞ
>>795 MGSシリーズは毎回完璧にこなして、MGOでは大会入賞して景品貰った俺だからこそ言える言葉だろ
特にMGO2の出来なんて酷すぎて涙が出た
798 :
名前は開発中のものです :2008/09/06(土) 23:18:14 ID:LTZWJHa0
FFもバイオもSOも今年発表じゃないだろう。 というように去年までに発表されてたゲームの発売日が決まった情報ばかり。 新作発表はPS2と同レベルかも。 速報扱い以外も含めると差はもっと広がる。 もちろん任天堂は抜いておいた。 DS>PSP>Wii>その他
act3もバイクのシーンはすごかった 後、リキッドの大暴れとw MGOは確かにすぐ止めた
> もちろん任天堂は抜いておいた。 ツボに入るなぁw
>>801 信者なら認めるべきだろ、MGS4の酷さは
期待とのギャップを抜いても佳作だろ
俺はボロクソ言われてるのを見るたびに 「あー、ニコニコ動画見たんだろうな」 と思ってたけど
それは無いわ 1からやって来たがact1〜3は面白かったし4は感動した 5はどうしちゃったのこのクソゲって思ったけどラスボス戦と電子レンジが神だったから許す 不必要なムービー(メリルとジョニーとか)入れても良作だわwww
今までずっと支えてきたファンの一部が離れた、 というのが売上から見える結果かなぁといったところ。
動画評論家の方々に失礼ですよ
あんだけデキが良くて日本だけで65万売れてもまだネガれる 豚の腐った根性は見習いたいものがある
俺の考えは古いっていうことなのか
>>808 とりあえずMGSシリーズ完璧にこなしてるなら
ID付きでPS3の携帯写真あげるところからはじめてみようか
俺大会入賞したんだぜって 中学生が俺の友達の父親が893って言うのと同レベル MGSを完璧にこなした俺が〜〜とか言っちゃってるから更に痛い
>>805 寧ろファンはついてきたけど
のびしろがいませんでしたって感じだろwwwwwww
9月下旬から龍が如く3や白騎士の情報が出始めるらしいけど、TGSが間近だから今年はやっぱり去年のプレミアみたいなイベントは無いんだろうね。 TGSまでにWii・PS3・360の年末商戦ラインナップは出揃うか。 しかし名越は本当に仕事が速いな。
65万、70万もファンが付いてきた。10万、15万もファンが離れた。 どっちも否定しようのない、事実なんじゃないかと思うけど。
MGS4公式サイトはやたら重かった これだけしか分からんww
ハードが売れなくてもMGSみたいなゲーム作ってくれるなら別にいまのままでもいいよな。 ユーザにはハードの売上よりソフトの内容でどれだけ満足できるかが大事。
これ以上言うとハードのアンチにされちまうからもう語らないが MGS4が前作に比べて劣化したと言われてるのは事実だろ
劣化したかどうかはともかく、一部のファンから拒否されたのは事実。 主観が混じる部分はなるべく排除した方が良い。
>>818 それは事実
MGS3>>MGS>>神ゲの壁>>MGS4>>>>MGS2>>良ゲの壁
って感じ劣化はしたが前が神すぎたからしょうがない
無線があれば神ゲの壁を越えられたものを・・・
MGSなんか2も3も前作の方がよかったっていう奴が普通にいただろ。ていうかどのゲームもそう 信者同士の争いは他スレでやれや テイルズ信者といいシリーズものの信者は順位を付けたがる奴が多いな
まぁ、100人やって100人が気に入るゲームなんて無いわけだし 良いんじゃない ただし、未プレイ、動画だけみての批判する人間はクズだという事は間違いない
自分が一番じゃなきゃ嫌なんでしょ
自分の意見を事実とか言うから叩かれる 反論されてる時点でそうじゃないと思うやつがいるって気づかないものだろうか
>>824 どのレビューサイトにも似たような事書いてあるだろ
俺はMGSシリーズやったことないから分からんが
id変わって無いよ
これは…
これはひどい
831 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 00:04:16 ID:La0ERp0/
そもそも、MGS3の売り上げって、完全版含むじゃないの? 違ったらごめん
>>825 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : : :::: :: ::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ヽ:::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l: .:::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あー・・・ID変わると思って失敗する奴何人目だよ・・・
アンチか痴漢か知らんけどお粗末だなw
>>825 m9(^Д^)プギャーーーッ!!
MGS4は面白いぞ
MGSシリーズが好きだったら買え
何か言い訳がましいけど時間は偶然だった
やば、今度は新しい方のIDで書いちゃった てへへ
もうだめだこいつ
MGOで大会に入賞してシリーズすべてを完璧にこなしたけど、MGS4はやっていません 先生〜!急患です!先生〜!!
DKHN ですね。わかります。
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←ID:kRncLzw6 ID:agax1yww . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
痴漢きめー
コジプロがPS3でMGS4を作ったのはこれから活きると思うよ。 SCEの開発チームを見るに、PS3ってそのチームの2作目から急激にクオリティ上がるし。 コジプロの次のタイトルは相当にPS3を使いこなしたものになるんじゃないかしら。
>>762 ポーズはアレだが、かっけえw
でもきっと昔から開発にいるベテラン陣は皆危惧してる事だろう。
それを変えようとできるかはそれぞれのメーカーの経営者に掛ってるわけだけど。
というか業界がで連携取って、何かルールを作った方がいいんじゃないかな。
CMでは必ずプレイ画面を出すとか。
"イメージ"CMが悪いわけじゃないけどさ。
久々に酷いのみたわー^^;
いいゲームが売れてた時代ってSFCまでか。結構さかのぼるな。
846 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 00:23:29 ID:wgBTFpIc
>>842 おまえ馬鹿じゃないの
そんなの賛成するやついないだろ
さすが動画評論家(笑) こんな奴ばっか
海外SCEの技術力は異常、日本に住んでると全く感じられないがw これもPS2時代に開発スタジオを買収しまくって規模拡大してきたのが功を奏したな
797 :名前は開発中のものです:2008/09/06(土) 23:17:36 ID:kRncLzw6
>>795 MGSシリーズは毎回完璧にこなして、MGOでは大会入賞して景品貰った俺だからこそ言える言葉だろ
特にMGO2の出来なんて酷すぎて涙が出た
825 :名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 00:00:52 ID:kRncLzw6
>>824 どのレビューサイトにも似たような事書いてあるだろ
俺はMGSシリーズやったことないから分からんが
箱信者って本当に気持ち悪いな
ID:kRncLzw6はforza大先生
>>789 は?
ゆとりがほざくな。
MGSというブランドだって"小島監督"っていうブランドも小島氏自体が作り上げてきた。
元々のメタルギアやスナッチャー、ポリスノーツなどの実績でここまで来たんだよ。
もちろんコナミという看板はあるが、そのコナミだってこの小島氏の看板がなきゃ、ここまで来てない。
>>825 うわー、本当に捏造してネガキャンしてるんだな・・・
FF13も必死で叩くんだろうな
あーあ 晒しちゃ可哀想だろwwww しかし、MGS4はact3からはかったるいだけ、一応クリアしたが ストーリーと前半だけは満足したわ。 まあ、他にもディスク入れ替えネタをストーリーにはさむとか、 くたらぎさ〜ん とか、小島は悪乗りしすぎだ。 せっかくのシーンがぶち壊し。 入れるならもっと隠していれろ。
これはひどいなw
>>852 ID見てみな
そいつゆとりとかじゃなく動画評論家の痴漢だからw
コナミに自由にやらせて貰って出来たのが小島という看板。 コナミじゃなかったら小島もここまではきてない。
じゃあ、次はないから小島も海外メーカーに移籍するかね
MGS4アンチ=痴漢ってわけじゃないだろう。 さらりとイメージ植え付けするところとか流石だよな。
>>859 イメージ戦略はどっちもどっちだからどうでも良いんじゃね
フォローが遅いですよ
>>858 どのハード向けかはわからんけど
次は作ってるみたいだけどね
レビュアーに言論統制した奴がなに言っちゃってんだよwwwwww
もう何やっても手遅れです 当面は晒し上げ対象
>>849 の惨状をフォローしようと援軍がチラホラと
>>862 PS3は片付けてないみたいなのでPS3でしょうね
小島さんのインタビューから察するに、次もPS3だと思うよ。
使い回す気満々よのぅ
またFF13でもプレイしたかのように散々ネガキャンするだろうから その時はID:kRncLzw6を改めて晒してやろうw
箱でも出るからFF13はネガキャンの対象になりません。
今一番寛容なユーザーが多いPS3ならそれもありでしょ
>>857 まぁコナミの任せっぷりもあったからだとは思うが、
そもそも昔のコナミはゲーム開発自体に熱かったからな。
SFC後期(PCエンジンがあるころ)くらいからだいぶ変わってきちゃった感じはするが。
FF13は野島氏がシナリオだから期待はするよ RPGとADVはシナリオよければOKな人間なので
>>876 野島ってFF至上最高の支持を得た10のストーリー書いてた人だろ・・・
野島のシナリオは、ヘラクレスの栄光まで そういやFFのシナリオの時は外野がうるさかったって愚痴ってたな
うるさいのって主にキャラクターを描いてらっしゃる方かしら
野島と野村がスイーツ脳になってきてるからgkbr 年取るとsexと政治に偏るし 多分13買うけどw
野村は今も昔も中二脳だと思うが
野村wikiより >ちいさい頃は家にファミコンがなく、よく自分ですごろくを作って遊んだという。 (´;ω;`)ブワッ・・
>>882 何という俺
こっちは単純に親に没収されてただけだけど
12より酷くなることはないから大丈夫さ
>自分ですごろくを作って遊んだという これは誰もがやることだろ
いつか松野が最初から最後まで作ったFFをやってみたい 無理だが
松野はモノリスと新作RPG作ってるんじゃないの?
>これは誰もがやることだろ そんな885に(´;ω;`)ブワッ・・
しかし松野とWii層がつながらんな 売れて欲しいが・・・
俺の時はTRPGが一大ブームになってた時期があったから 普通にすごろくというかマッピングしてたな
>>889 うそーん
友達とすごろく作って遊ばなかったか?
スタートに戻るのコマばっかにしてgdgdになったのはいい思い出
なんかかわいそうだな
松野はまた作った世界を放り出してどこかへ行くのだろう。 そして行った先が業界の中心になる。
ヴェスペリアより売れるとは思えないね
>>895 夢見すぎだろ・・・
テイルズですから初週10万ちょっとだったろ
テイルズでさえ累計13万なのに新規ソフトがそんなに売れるわけ無いだろw グギャーが35万売れたPS2ならまだしも360なんて・・・
そういやインアンって20万本出荷って聞いたけど、 マジなら値崩れフラグ立ちまくりだな
さすがにそれはないだろ
>>895 いやそれそこの管理人の願望みたいなもんだろ
メーカーの目標じゃなくて
インアンに壮大に値崩れされると ラスレムを値崩れで買うという目論見が潰えてしまうから止めて欲しいな だけど今までMSが関わったタイトルは全部値崩れてるんだよな
>>901 いや、それはもちろん分ってるよ
だが願望でも無理がありすぎるだろって話だw
新規大作RPGが15万無謀と言うのが今の時代だもんなぁ。 そりゃ日本メーカーが世界世界言うわ。
RPGはDQとFFが揃ったハードを選んでいけば良いだけだと思うけどね。 焦って先に出してしまうからユーザーがいなくて失敗する。
FFとドラクエが揃うって今は微妙にハードル高いな。 性能でハードが決まるFF、販売台数でハードが決まるドラクエ。 前者はマルチになったぐらいだから、融通利きそうではあるが 後者は今まで一貫してそれを貫いてるし。
FFが性能でハード決まるって冗談だろ
今はまだ揃わないならもう揃っているハード、PS2で良いわけで。P4とかね。
DQ、FFどっちのタイトルも外伝とリメイクが乱発されてわけわからん事になってるのも 問題っちゃ問題なんだがなー。
結局FFとDQ揃えて出しちゃった方が客も喜ぶし売上も増えるんだろうから DQもDSとPS3両方に出すような気がしないでもないな 三頭身タイプのニーズと等身タイプのニーズ両方に応えられるしね
DQはFC→SFC→GB→PS→GBA→PS2→DS→Wiiと完璧勝ちハード(Wiiはまだ微妙だが)にしか出してないから無理でしょ 負けハードには外伝・移植含め一作も出していないという徹底振り、まぁだからブランド力が維持できてるのかもしれんけど
DQがDSで出ることに賛否両論はあるだろうが、あくまで1ハード独占を貫いてるのは流石だわよ。 マルチにすると価値が下がるからね。 何だかんだで、メガヒットするソフトって独占タイトルばっかだし。
ああ、そういえばドラクエソードなんて物があったな
FFもこれまでリメイク抜かしたら一途なシリーズだったんだけどな(11は別だけど) いきなりマルチ展開ってのは興味深い
「FF13シリーズ」とか言っちゃうところがすごいよな
>>915 ハード別の売り上げの結果でスクエニの今後のメインハードが決まるかもね
>>911 Wiiの売れ方はちょっと特殊で
結局はGCの後継機って感じでソフトの売上もそれに準じたものだし
なによりサードのソフト売上が芳しくないからなあ
サードのソフトはPS3の方が1.5倍は売れてるって事実があるからね
それに次のDQの頃にはもう旧機種だろうし
それ考えるとPS3も有りだと思うよ
>>918 DQがPS3とか絶対ないw
PSPに出せよとか言う馬鹿と一緒
今の箱とPS3って、PSとSS発売当時のマルチラッシュ時代を彷彿させるよなぁ。 あのときってどのくらいで決着ついたんだっけか。
>>920 正直あのときと違ってどちらも確固たる地位を築いちゃったからな
このまま泥沼、というか決着が付かないまま次次世代機に以降すると思う
>>914 いや、やってない
やたらネガキャンされてたから止めといた
まぁ糞っぽいからやらなくて正解だろうけど、ああいう意味のある地雷はやっといても良かったかもな
FF、DQにいつまで夢見てるんだ って思うんだが メーカーもユーザーも
FF8で心は離れたからもうどうでもいいな
>>919 PSPに本編出せとか思わないけどDQMかトルネコ系は出してほしい
PS3は失敗してるイメージ強いけど、世界市場で見ればPS2と殆ど変わらん普及速度だしね。 まあ、その健闘の大半がソニー大好き欧州人のおかげだけどw
>>926 また嘘をつくな
PS2の発売時期のカラクリ
欧州は任天堂しか売れてないぞ
嘘じゃないだろうけど、アホみたいなハッタリでしょw
任豚さんが頑張ってますね
>>920 FF7発表の半年以上前、いくぜ100万台のころ
実はSSの方がバーチャ人気で100万台は先に達成してたけど
いくぜ100万台で火が付き一気に300万台達成した所にFF7発表の特大ブースターで決着って感じ
周りが任豚に見える病気ですかね
おお、なにげにFF7ACC(FF13体験版付き)もPS3が300万台達成しそうな時期に出るな これってやっぱり狙ってるんだろうな
1997年の初頭ぐらいにFF7が発売されて大ブームになってる時に、重ねてPSへのDQ参入が発表されて勝負ありじゃなかったっけね。
その時代と比べても意味がないw PS2市場は毎年縮小を続けた
当時のゲーマーの間ではFF7がPS独占発表の時点で事実上終戦だったな VF2やりながら連れが嘆いていたのを覚えてる
>>934 勝負はFF7発表前の段階で付いてたよ
PSでのFF7発表が事実上の勝利宣言
FF13出るってのにPS3はw
ピニャータで勝つ!
mjd
>>939 FF、DQは当時のスーファミ世代のガキどもにとっては本当に別格だったからね。
糞作乱発のせいでFF信奉者も90年代に比べ激減しているから仕方ない。
それ以前にDSから任天堂は当時のDQとFFぐらい波に乗ってるからな
FFは7か8あたりで完璧に世代交代してるよね
>>944 DQは昔からのユーザーを気配ってるから日本では売り上げ見込めるけど逆に海外では売れない
FFは7からの転換期で日本では売り上げ落としてるが海外ではそのおかげで成功したって感じだな
11、12は黒歴史レベルだがチャレンジ精神は買うよw
FF11はユーザーとしては黒歴史かもしれんが スクエニの稼ぎ頭なんだがな さすがに古くなりすぎて後釜(仮FF14ON)を出したいのに前(FF13x2)が痞えてて 開発が頓挫してる状況なんだろ FF13は最低500万づつ売れなきゃ開発遅延+機会損失分を賄えないんじゃないか?
950 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 08:20:21 ID:2hRLVwnw
痴漢きめぇ 痴漢きめぇ 痴漢きめぇ
>>947 500万×1本売り上げが仮に3000円だとしても=1500億
どんだけ開発費かかってるんだよwギネスに載ったグランドセフトオートIVの
軽く20倍の開発費だろ
952 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 08:41:02 ID:ge+C6PN8
>>931 あー懐かしいww
おれ消防の時に普通に64にFFが来ると思って、絶望してた記憶があるww
>>951 数字で出せない部分の補填になるのかという仮の話だから力抜いて聞いてよ
現実は、FF13に会社の主力スタッフのほとんどを抜かれて
残りのスタッフではリメイク商法で茶を濁すしかできない状況が長く続いたが
当初の予定通りにすすめてPS3ロンチでFF13を出せてたら、
FF14でFF11の客を逃がすことなく引継ぎできて
今頃はFF15とFF13ヴェの発売日の話題で業界をにぎわせていたかもしれん。
FMのチームもサガのチームもFFCCCCもすでに次世代機で最低一本は出してただろう。
スクエニがRPG一本に長く固持して出遅れてるうちに、他社は多くのジャンル、ゲームをだして次世代に対応していってる
ここ数年で「RPGならスクエニが一番」→「FFしか作れないスクエニ」に・・・
一見判りづらいがFF13のために払った時間という犠牲、ばかにはできないのでは?
うあ、長文はずかしい
>>953 さすがに、そこらへんはチラシの裏レベルだよw
>>945 27 名前:名無し曰く、 [sage] 投稿日:2008/09/05(金) 21:15:54 ID:uyIKEcyW
>>22 この対応はカルドの再来だな。
MSに通報したほうが対応してもらえる可能性ある。
箱○信者の頭の悪さは異常だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>956 不良品の対応をしてもらえなかったら当然連絡するだろ?
個人的にミスタードリラー並みに酷いと思うけど。
チョン箱信者哀れ
959 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 10:47:26 ID:soj8onyi
>>953 >当初の予定通りにすすめてPS3ロンチでFF13を出せてたら、
>FF14でFF11の客を逃がすことなく引継ぎできて
馬鹿だこいつ
>>953 FF11の引継ぎとか馬鹿か?
ネトゲで引継ぎなんてやったら寿命が早くくるだけだろ
未だにあんなクソゲーから抜け出せないネオニートですか?^^;;;;
酷い妄想だな
スクエニに多大な収益をもたらしたからFF14をまたMMOにする可能性は大かも もしくはFF13みたいに本編とは別にヴェルサスみたいにこれもFF14です、って感じで出しそう
>>957 処理落ちするゲームなんて、いくつあると思ってるんだよw
今まで、処理落ちをするゲームを不良品扱いで対応した会社なんて、皆無だよw
ID:J2hv+Zs2 これが動画評論家って奴ですかねぇ。
>>957 そもそも開発して、一旦完成したら、MSにマスターを送るから、MSが知らんとかありえない話なんだわw
MSが審査するわけだからなw
>>946 FFは日本でも7.8が一番売れてんだが
ID:4HxmFRsK お前が読解力のない馬鹿なことだけは良く解った
審査っても某レビューみたいに全部やってない可能性もあるんでは
だろうね。バグチェックの為に納めさせるわけじゃないだろうし。 ところで、次スレ立てられる猛者はおられるかな?
秋風五丈原
>>970 処理落ちするステージを選べば、すぐわかるがw
箱○厨の言い訳は聞き飽きたw
どっちにしても、ハードの性能の問題だから、対策のしようがないw
箱のオロチの処理落ちはどうみてもコーエーの怠慢だろ そんなこともわからないチンカスくんなのかい?
>>971 インアンが爆死した時の言い訳を今のうちに、考えておけよw
979 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 11:29:46 ID:gk7QwKIh
コーエーにしてみれば、箱○版の扱いなんてこんなもんなんだろうな
インアンは本体値下げと同時だから10万近くはいくんじゃね? それと同時に信用も失いそうだがな
>>977 PS2でも処理落ちするのだから、箱○がうんこなだけw
マンカス君に言われたくないわw
国内で爆死する箱○版に注力するメーカーが有るわけ無いだろw
>>976 これはさすがに箱○のせいじゃないわ
処理落ちはハードのせいじゃなくて開発者のせいだよ
ID:HLJ+SG4i 処理能力とか解像度とか知らない池沼は黙ったほうがいいよ?
痴漢の好きなコストが安いゲーム(痴漢自称)が出たのに 何で文句言ってんの?
GKの攻撃性は相変わらず異常
>>985 痴韓はチョン箱ソフトの性能が悪いとソフトのせい、
PS3ソフトの性能が悪いとPS3ハードのせいにします
根拠など有りません、脊椎反応(火病)です
GKなのか、ただのかまってほしい煽り充なのか知らんが ID:HLJ+SG4iの池沼っぷりはすごいな。
>>991 いい加減にGK偽装は止めて半島に帰りなよチョン箱信者w
>>990 なぜ俺を2度も池沼認定するほど、必死なの?w
俺が何か気に障ることでも言ったのかな?w
>>990 お前、新スレでなにをしているのか?wwww
996 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 11:48:05 ID:bhpT3ALm
埋めちゃえ埋めちゃえ
997 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 11:48:13 ID:R5010whP
そういう噂があるけどどう思う?的な感じだと思う
>>997 KH3がPS3独占とTGSで発表がある・・・ってな感じかな
ktkrwwww野村さん最高!
ディズニーはソニー寄りだし、事実かな?
1000 :
名前は開発中のものです :2008/09/07(日) 11:55:57 ID:soj8onyi
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。