【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
Wii専用ソフト『零 〜月蝕の仮面〜』で、下記の問題が発生いたしました。
これらの症状につきましては、ゲームをクリアする上で支障となったり、セーブデータに影響を及ぼすものでは
ございませんが、ご利用の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

1.ゲーム中に止まってしまう
“三ノ蝕 忘日”において「暗号のようなメモ」を入手した後、灰原病院ニ階の医師詰所奥の扉を開こうとすると
ゲームが止まります。回避するためには、一階院長室に入り、「暗号のようなメモ」をヒントに院長室内の
インターホンに3つの数字を入力して先へお進みください。

2.霊リストに空欄が残る
霊リストの最大撮影数は233と表示されておりますが、実際は227となり、下記番号が空欄となります。
[空欄となる霊] No.32、No.101、No.174、No.176、No.182、No.211

3.封印が解けないアイテム欄がある
ゲームクリア後に出現する「エクストラ」にて、封印が解けないアイテム欄がひとつあります。

ソース
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/info/index.html

前スレ
【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1217916966/
2:2008/08/15(金) 12:42:37 ID:T9mxKBzB
さらに新たなバグも続々と発見されています。
____________________________________

NIGHTMAREクリア後は難易度が上がるらしい
EASYでもNIGHTMARE並のダメージを食らうんだって(ただしFF受付時間はEASY)
ミッションも難易度が上がるんだって

じゃあ俺はHARDの途中でミッションオールSにしたから簡単だったのか
まあ俺は運がいいってこった
____________________________________

現在、お盆期間中ですので
正式な対応はまだわかりませんが、現在任天堂は
バグを発表してから全て放置状態

買おうと思っている方は、まだ様子見をオススメします

ゲームの内容が糞というわけではありません
3名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 12:54:23 ID:X85qV/Mx
4名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 12:54:39 ID:4Lek5C6/
うん。
ゲーム自体は面白い。


ついに二本目に突入だな。
この怒りの炎、絶やしてはならん。
バグだらけの不良品回収交換しろボケ。
5:2008/08/15(金) 12:58:02 ID:T9mxKBzB
今回のバグがどのようなモノか表した例え
(目に付いたのを前スレから抜粋)

────────────────────────────────
出てこないポケモンが居て、ポケモンリストが埋まらず
さらにミュウとかの最強ポケモンも使えないけど
ゲームのクリアには支障のないゲームをこれからもどんどん作ってくれw
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
────────────────────────────────

Sランクが存在しなくてロケラン取れないバイオって感じ
開発中に絶対気が付くレベル

────────────────────────────────
自動車買ったら、エアコンが壊れていたけど、
走り自体に支障はないから問題ありません。そのままお乗りください
と言われたようなもんだな。

エアコンではないな。
クルマで言えば、マニュアルモードで5速に入りませんくらいの不具合。
────────────────────────────────

進行に支障がないから交換しないというのもメーカーの勝手な理論だよな。
ポテトチップスを買ってきたら粉々で電話したら味は変わらないので
そのままお召し上がりくださいとか言ってるような物か?

────────────────────────────────

新発売のチョコレートが10個入りで100円で出た
      ↓
だが買ってみると9個しか入っていなかった
      ↓
電話すると味に支障は無いのでそのままお召し上がり下さい
      ↓
10個で100円と書いてあるが?
      ↓
今後9個で発売していきます

────────────────────────────────
6名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:03:48 ID:R11/s7Cx
>>3
7野球拳 :2008/08/15(金) 13:04:48 ID:b1N/lkbH
とりあえずGKがきたら貼るとウィィイイイイ
さぁXBOX360を買いにいこう


コピペ
爆音でノンゲーム機が欲しいならPS3お勧め。
お金も溜まるし経済的、洋ゲーだらけでマルチ劣化。
劣化ゲーが出来るのはPS3だけ!
オンラインも好評に付き終了で、オンラインもチート使いだらけ!
そして好評につき赤字3490億円突破!!感謝感激!!ゲーム部門撤退確定!!

PS3時代きたな
8:2008/08/15(金) 13:06:56 ID:T9mxKBzB
問い合わせ

任天堂お客様ご相談窓口(電話)
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/customer_desk.html

任天堂オンラインお問い合わせ窓口
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
9名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:11:14 ID:UOS11Pwb
このまま修正版への交換が無いのなら
コナミやナムコ以上に酷い会社と言わざるをえない
10名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:25:10 ID:GzHbHzR3
グラスホッパーはどの位開発にかかわってんだ?

ブログ見る限りバグ発表以降も、今回の件に全く触れず
能天気丸出しの日記書いてるけど?

おまえら何考えてんの?

おまえら何の責任も感じないの?

クリエイターズボイスで結構取り上げられてんのに
一言も触れないなら、

おまえら物を作る資格ないと思うわ

http://www.grasshopper.co.jp/
11名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:36:07 ID:P7TlCYXR
>>10

任天堂が謝ってるんで
俺らは関〜係〜ないから〜
    /⌒) ))
   / つ__
  〃/ / ⌒ ⌒\
  /⌒)(⌒) (⌒)\∩⌒) ←バッタ
./_ノ ⌒(_人_)⌒"/ ノ
( <||  |┬(  / /))
(\ヽ\_ `ー'/(⌒)
         / /
関係ないから〜
     __(⌒\ ))
    /⌒ ⌒⊂_|
(⌒ヽn/(⌒) (⌒)(⌒ヽ
.ヽ イ⌒(_人_)⌒|⊂l ←バッタ
  \\ )┬|  / />|
(((⌒)、\`ー'// /
  \\/     /
   ヽ_ノ    (

こんな感じに見えるねw

発売前は「スタッフ一丸となって鋭意製作中」などと書いているのに
http://www.grasshopper.co.jp/renew/mt/mt-search.cgi?search=%E9%9B%B6&IncludeBlogs=1
12名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:46:20 ID:AwIlgJlc
ここ最近バグがおおすぐる
業界全体で
13名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:47:22 ID:iinxbcMp
なんつうかもう売ってしまったらもうどうでもええんやろね
14名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:48:13 ID:t55uw1OT
>>12
Wii → 零
PS3 → 本体のファームアップ

これ以外最近はなくない?
15名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:48:44 ID:1MMZQDtf
花札屋の神放置
16名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:05:49 ID:iinxbcMp
クリエイターズボイスから抜粋
http://wii.com/jp/creators-voice/zero/index.html#list

「細かなところを徹底的に見直しながら、
 開発の最終段階ギリギリまで、”しっかりと調整”しています。」

エ?(´д`)しっかり?

「お楽しみの要素も全部 ”妥協” せずに入れましたので、
 シリーズ最高です。」

( ´_ゝ`)祭が使えなくてシリーズ最高ねぇ…

「我々があいまいなままにしていたり、軽んじていたようなことも、
 ”任天堂の開発スタッフの方がしっかり指摘”してくれて、
 ”ゲームの質を高められた”と思います。」

( ゚д゚)指摘してこの出来ですか…
17名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:10:58 ID:w0414Nrh
プレステのメガテン2の頃に比べたらまるでスレに勢いがない
18名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:14:35 ID:liZEv/TW
不良品売ってるのかww
19名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:20:37 ID:n36ripSo
>>1
乙!

来週あたり修正版のアナウンスあるかどうかだな
放置して今週お盆休みという時点で既にふざけんなではあるが
20名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:22:15 ID:V8Wo0dT+
これって任天堂はそのまま放置か
21名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:26:32 ID:TnbjJZs0
>>20
放置どころか、バグ搭載のまま二次出荷までしてる模様
22名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:32:09 ID:Y+66Px/u
任豚のフリをしたGKによる誹謗中傷スレw
23名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:33:04 ID:wuTmr+5A
ハード本体やマリオゼルダで腐るほど儲かってるのに
ソフト高いは、サポート手抜だわ、ソフトの利益一杯取るわ・・・・う〜ん、PSPに鞍替え始めるだろね
24名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:41:50 ID:RlzK0Io0
買うならどのタイミングでかえばいい?

早くやりたいんだが・・・
25名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:43:13 ID:TnbjJZs0
>>24
クリアするだけで満足なら、別に買っても良いと思う
オマケ武器や霊リストに穴が出るのが嫌なら
対応がはっきりするまで様子見
26名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:08:57 ID:cg9OIrwr
公式のお知らせとお詫びを見る限り、放置濃厚。だからこそ騒がれている
騒がれている意味がわからないって人は一度読んでみるといい
27名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:10:58 ID:xgLlT/5K
>>1
クリアするだけなら対して支障ないってテンプレに加えとけ

ハードクリアしてない今のうちにミッションオールSとったほうがよさ気だな。
霊リストはバグなくてもダルいからやんねぇw
28名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:11:05 ID:IfaglB24
発売日に買ってきて、やっと今日解いた。
クリアランクDとかどんだけ俺はヘタなんだ。。。
29名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:23:53 ID:Lcom/6Fh
ナイトメアクリアした人は絶対に上書きしたらダメだぞ
イージー、ノーマルも難易度が上がって二度と元に戻せなくなる
30名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:29:53 ID:cg9OIrwr
難易度上がるにしてもピンキリすぐる。イージーでも即死ダメージはおかしい
31名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:36:31 ID:qaS7hrZD
グラスホッパーがPCでもゲーム出すんだとよ。
アクションホラーだってさ。
32名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 15:37:22 ID:Lcom/6Fh
零パクって出すのかな?あそこつぶれていいよ
どうせクソゲしかだせないし
33名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 19:12:17 ID:OpgnGFKC
結局バグの責任の1番重いのはバッタなの?
34名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 19:15:40 ID:u+mWn3Yh
任天堂に抗議しまくればテクモに話が行って対応してくれないかな?
35名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 19:21:12 ID:GNuRrZ+r
ghmはセンスはまあまあだが、プログラマーがヘボ過ぎる
36名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 19:25:43 ID:6ThKJ4YS
>>34
既に話は行ってるだろ
37名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 19:37:35 ID:OpgnGFKC
そういやどうせ修正・交換してくれるだろうと思って特に腹も立ててなかったんだけど
このままスルーとか言う糞対応もありえるのかもしかして…
38名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 19:50:49 ID:4F8CPwZE
とりあえず任天堂にメールくらいは送っとけ
39名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 20:29:52 ID:OpgnGFKC
ああ、それは送った。
40名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 20:42:07 ID:TxFX2xKU
>>37
前スレより
467 名前は開発中のものです sage 2008/08/10(日) 00:20:46 ID:1K7I7ct4
金曜夕方に東京のサポセンに電話した時の返答だが

・今回の件はゲームに支障が無いので修正版及び交換は無し。
・また、再プレスする事があったとしても今回のままプレスする。

どんなに質問しようとテンプレ返答なのか’変更無し’の一点張りのまま終わる。
既に本社決定で変更は無いのかもしれないが僅かな期待でも修正を望むなら
ここや公式見てるだけの結果報告待ちでなく、
自ら盆休み明けにサポセンに問い合わせての意思表示はしてみるべきかも。

同じ任天堂なのに去年のFOREVER BLUEと比べてしまうと別な意味での神対応ではある・・




あれから、クラニンやらメールやらでの苦情がいくついったかわからないが、任天堂が考えていた以上の
バグに対する苦情や、交換対応を求める声がなければこのままスルーだろうな。
41名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:17:27 ID:hjl3B98a
海外版は修正してだすんだろうか?
それならば交換しないは許されないと思うが
42名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:19:08 ID:gGK9lNlH
もうWiiで安心して買えるのは過去にチェック済みのVCだけだな。
43名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:43:10 ID:D4bofKKM
44名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 01:15:09 ID:p6jazKZc
そうか。やっぱサイレン売れなかったんだね。零のせいで。バグもきっとサイレンの呪いなんだね。サイレンイマイチだったんだね。
45名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 01:20:23 ID:uz8WE/pG
三上と須田っつーとホラーなのに妙に陽気で派手なものが出来そうで困る。
46名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 01:22:11 ID:XzhbHzM+
これで零もろぱくりだったら最低だな
GH潰れていいよ
47名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 01:34:27 ID:4lMZxd2n
てすと
48名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 01:40:33 ID:GcWzwXdx
踏み台実験台にされた月蝕自体の数々の不具合はスルーされてしまったら零って何なんだろうな…
俺はホラゲ好きだがその新作ホラゲ買えないわ。また不具合だらけの可能性あるからな
49名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 02:40:12 ID:CobIBhvG
コスチューム出すのには問題ない?
50名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 02:41:28 ID:XzhbHzM+
むしろ踏み台実験するような会社のゲームは二度と買いたくない
51名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 02:42:57 ID:uz8WE/pG
>>49
解禁出来ないのは強化レンズの祭のみ
52名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 02:47:51 ID:FcYpdFyi
>>49
コスは問題ないが
コンプしようとしたら3回クリアが必要
そのうち1回でもナイトメアモード(最高難易度)を
クリアしてしまうと

難易度が上書きされ、難易度イージーで初めても
激ムズ仕様になるというバグが新たに発見されたので注意

加えてその状態になると、おまけの
ミッションモードがほぼクリア不可になるので
さらに注意
53名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 02:50:11 ID:uz8WE/pG
その後の検証によると難易度が上昇してもその状態でイージーをクリアすれば
敵の攻撃力は下がったらしいよ
54名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 02:53:58 ID:ubBCrgEv
30体倒すミッションやべえw
55名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 03:01:23 ID:FcYpdFyi
>>53
若干下がったみたいで完全なイージー状態には
戻ってなかったんじゃなかろうか?
どちらにせよミッションモードには影響を及ぼすので
ナイトメアクリアは注意・・・というか覚悟が必要だなw
56名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 03:06:24 ID:UQ9wETTu
Wiiコン使わないといけないからこういうバグなのか?
57名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 03:12:25 ID:lVZOnwLX
ウイィィィィィィィィイィィィィィ!!
58名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 04:06:31 ID:Dje/i+lV
これが解決するまで零とWiiは買えないな

もしくはフラジールまで待ち
59名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 04:19:35 ID:p6jazKZc
でもps3とサイレンも買ってくれないね。
60名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 04:23:20 ID:h9aZ4rDT
>>59
だって要らないもんw
61名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 04:35:03 ID:gep7+aaR
>>14
家計簿、なんたらブルー、スマブラ、PSPの背なんたらとか
62名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 04:35:41 ID:gep7+aaR
>>59
買った。SIRENの為に。
63名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 05:40:12 ID:hzHeCRzN
なんか修正交換してくれなさそうだな
海外版にあわせて完全版とかテクモから出そう
64名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 06:50:10 ID:kL/zfEpX
試しにナイトメアクリアして30体倒すミッションやったらパネェww瞬殺されたwしかも円香弱すぎだし
65名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 07:52:27 ID:tSnaw/9x
ナイトメアはノーマル、ハードをクリアして実質3週目からしかいけないんだが
3週目クリアまでミッション放置ってのもあまりないんじゃない?
それにナイトメアクリアできる位の人なら「無」なんていらないでしょ。
アーカイブコンプとかにこだわる人じゃなければ買って損はないできだと思うけどな。
66名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 08:51:41 ID:VjP5NNqp
>>63
「完全版」と銘打ってちょこっとMAPとかキャラ増やしとけば
こそーりバグ修正しても別タイトルだから交換する必要はなくなるもんな

発売直後にバグ発覚しているのにHPの謝罪文だけでそれやったらマジユーザ離れてくな
67名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 11:52:23 ID:BcSe6SYY
そういえば追出荷した分には公式で発表したバグについての注意文って入ってんのかな
68名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 12:16:21 ID:/JMaGOD1
>>67
入ってなきゃ消費者を騙して販売する行為をしたって事になるが(それって詐欺じゃん。。。
実際に2次出荷分を買ったわけじゃないから分からない。
69名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:34:07 ID:3I+PZMOZ
完全版がPS3か360から出たら
wii本体を売り払って買う
70名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 14:54:14 ID:rhIzoGGd
だな。
Wiiには愛想が尽きちゃうぜ。
71名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 14:55:59 ID:rhIzoGGd
そういや残念なことに販権が・・・orz
72名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:08:53 ID:/JMaGOD1
月蝕の仮面自体は、そこまで良い話でも無かったから。
Wiiオンリーでも良いけど、次の完全新作は任天堂が販売元じゃない状況で出してほしい。
73名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:15:57 ID:XzhbHzM+
それ以上にGHはもう関わるな
74名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:17:06 ID:gCglq7aC
任天堂だからバグがどうこうって話ではなく、開発のメインは須田率いる
グラスホッパーと、テクモで半々くらいに任天堂少し、ってところらしいけど
ただ3社協力体制だったから納期に融通が利かなくてデバッグの期間を
しっかり取れなかったというのはあるのかもしれんな
75名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:22:03 ID:z8bNO9Yy
デバックの時間云々というより、デバックをしたのかどうかというレベルだと思うが?
回避不可なバグが存在し、完全セーブデータも作れないってのはゲーマーには耐えられん。
76名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:34:06 ID:gCglq7aC
一応スタッフのとこにデバッグ会社が2つ名を連ねてたな
77名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:47:37 ID:6h60XWT7
ナイトメアクリアって何?
ハードとは違うの?
今、ハードで9章なんだけどクリアしたらダメージ数跳ね上がるの?
78名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:58:07 ID:rhIzoGGd
数倍かどうかは別としてダメージは跳ね上がる。
ナイトメアモードを選択すればね。
79名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 16:21:46 ID:gCglq7aC
思うに難易度が上がるのってもしかして海外版仕様だったりすんのか?
海外だと最初から難しいって噂を聞いたような聞かなかったような。
80名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 16:45:52 ID:QJ2OC+IG
国内で修正もしないんじゃ、海外版なんてないんじゃないの・・・?
81名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 17:08:38 ID:d/mN7bDz
デバッグに限らず、
敵の難易度調整とか、ゲームの内容自体を、まだ詰めていないまんま出しちゃったような気配すらある。
突然強敵が出てきたり、ダラダラザゴが続いたり。
82名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 17:50:08 ID:DM4HBLZ7
巫女レンジャー+1でいきなりメチャクチャむずいじゃんと思いきや、ミニゲームがあるとは言えラスボス弱すぎだったり、
イベントムービーへの繋ぎや終了が唐突でぶった切り気味だったり、
っていうのは気になったな。
83名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 21:51:15 ID:VjP5NNqp
>>80
訴訟大国で、アイテム欄埋まらないなんて不良品売り出したら大変なことになるから
海外版だすんなら修正するだろ

海外版そのものを販売しないと言う手もあるが、和製ホラーって向こうじゃ受けそうだからな
84名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 22:39:47 ID:QJ2OC+IG
>>83
>海外版そのものを販売しないと言う手もある

そういう意味で>>80を書いたんだが・・・

憶測だが、海外版は出さねんじゃね?
というのは、スタッフにこのゲームに対する愛着が感じられないから。
そう感じる理由は、販売元だけが購入者に謝って、制作した会社はまだ無視してる。
サイトに告知も詫びもなし。おまけに>>31>>43って何だよ・・・
スタッフ自体が、このゲームはもう直すのも触るのもイヤ、みたいになってるように見える。
もしも自分が制作側なら、販売元に頭下げて頼んで、
赤字分は自分らが払いますから!!ぐらいの勢いで直して売ってもらうし、交換してもらうわ。
買ってくれる人たちに申し訳ないのもあるし、
何より、自分たちが徹夜したり、苦労して作った作品の最終形が不良品なんて、悔しいじゃん。
まぁそんなことできないんだろうけど。
でもフォーエバーブルーは交換・修正ができたのに・・・
それともバグの深刻度がFEBとはがまったく違うのかな・・・?
85名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 23:27:37 ID:jIUd+/b7
>>66
歴代零にあったバグに関しては謝罪すらなかったぞ。
初代では、突然コントロール不能に陥る→カメラを構える→上下左右を向いて勝手に撮影する
現象を製作者コラムみたいので「怪奇現象が起こった!」みたいに書かれてた。
紅い蝶でも刺青でも特定の部屋でフリーズが起こりやすい。
零シリーズ自体、詰めの甘さが多すぎるんだよ。
86名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 01:10:38 ID:P39GeyUh
>>85
問題をはぐらかすのは、フェアじゃない。
回避可能なフリーズバグだけならそこまで騒がないだろ。
リストが埋まらないなんて、過去作でも無かったことが起きてるから問題なんだろ
ナイトメア難易度の問題も出てきてるし。。。
87名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 01:36:00 ID:/XFbWLSh
完全版がもし出たとしても買わないな
3回クリアしたらどうでもよくなってきた
ただ修正して完全版だすなら交換して欲しい
不良品売ったんだから交換するのが売り手として当たり前
88名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 01:44:24 ID:K9FRRz84
クラニンのアンケートぼろくそ書いてきた
89名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 01:44:43 ID:BW0xdmkv
>>85
刺青のバグはセーブしたら最初からやり直し確定のバグがあったんだっけか
これは回避は出来るとは言っても極悪なバグだな

ま、ベスト抜きの固定ファン5万人は何にしても買うってことですね
俺は新規だから交換が無かったらクレームつけるし、次回作も手を出さないけど
とりあえずメールの返事が来るまでは大人しくしとくが、さて・・・

完全版商法は任天堂販売だから多分ないだろ
90名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 01:53:46 ID:Uc2A94SN
>>88
買ってない俺がこんなスレきて言うのも申し訳ない気がするけど
ぼろかす書かれても仕方ないと思う
お金腹って買ってるユーザーをバカにしてるようにしか
思えない
91名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 02:30:54 ID:hZEOA6qn
詐欺企業の任天堂さんにお願いがあります。
お金返して(;ω;)ブワッ



そうですか、返金も交換も無しですか。
死ねよ泥棒。
92名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 02:37:51 ID:byKNmNWP
>>91
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     お茶のんで落ち着け 
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 02:39:40 ID:hZEOA6qn
落ち着きました。
取り乱して申し訳ありませんでした。
94名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 03:33:53 ID:4B9jfgTG
そしてサイレン買って下さい。なんならWiiでだして下さい。
95名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 03:40:47 ID:A1g8IXwK
2周目以降、霊リストをポチポチ埋めていく楽しさに気づいた時にこのバグは痛いよなぁ。
撮りにくい霊の撮影に成功しても、直後に「でもこれ完璧には埋まらないんだよな・・・」って思ってしまうのが、自分としてはかなり嫌。

はっきり言って、2周する気の起きないクソゲーならどうでもいいんだが、そうじゃないからこそ完成された状態の作品が欲しくなるよね。
96名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 04:05:27 ID:byKNmNWP
>>95
確かに二週目もダルくならないでやれるよな。こうなったら俺も任天堂にメールするか…
97名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 05:46:29 ID:zOSfOCa9
ポインターでピアノ弾くのに失敗するとラスボス復活って時点で二周目なんかやる気しない
98名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 06:17:15 ID:3XpoZJVr
失敗しなけりゃいいだろ
マルチする程の事か?
さっさと売り払って死ね
99名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 07:31:06 ID:gHnx6U6X
神放置
100名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 10:17:45 ID:byKNmNWP
>>97
あそこで失敗すると復活するのか…初耳だな。
確かにポインターは場所記憶したりしてミスしないようにするのめんどい。
ボタン押すタイプにすればいいのにな…
101名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 10:24:31 ID:OiWcJbTl
>>100
それなんてFF7


さぁスクエニ板に帰ろうか自分
102名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 11:00:41 ID:uHvi9c8+
>>2
うはw
俺のレス抜粋されたw

まあ俺はNIGHTMAREクリアしたあとスマブラXに戻ったからどうでもいいけどね > 難易度バグ
でもこのゲームだけを何周もプレイする人はどうしているんだ?
NIGHTMAREクリア前のデータを別に保存するかEASYをクリアすることで解決するみたいだが
103名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:02:16 ID:hG0KaqPT
リストバグはクレーム入れてるけど難易度バグはむしろ望むところだからどうでもいい
ってところ

難易度を上げたくない人はHardでやってるんじゃないか?
Nightmareクリアしたところでしょっぱい強化レンズだけだし
104名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:14:17 ID:3qWl1rEJ
自分には関係ないor歓迎だからどうでもいいって人多いな
バグはバグだろ
105名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:17:41 ID:U3IuulLl
Hardといっても別にそんなに難しくない。
巫女さんだけかな、難易度高いのは。
敵の攻撃力があがる、FCが出しにくいってくらいの違いしかない。

敵の攻撃パターンが変わったり出現数が増えたりとか
そういう変化はないんだよね。手抜き?^^
106名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:27:01 ID:cYwdqrUg
過去作品でパターンが変わる敵っていたのかね
107名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:27:56 ID:13zZq1vi
新参乙
108名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:38:50 ID:U3IuulLl
過去咲くはプレイしてないからわからんけど
任天堂のゲームにしてはめずらしいじゃん、そういう難易度の上げ方。

つか、対抗馬のバイオやサイレントヒルだって
難易度上がるとそういう変化があるんだしー。

っていうか、テクモは下請けとしてダメな会社なのか^^
109名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:42:07 ID:ifTCXTdv
零ってテクモが下請けだったのか 
110名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 13:48:55 ID:3qWl1rEJ
>>108
お前は何を言っているんだ?
111名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 15:28:00 ID:3hmf/ZZo
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  クリアじゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   詰みです
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
112名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 16:05:16 ID:OiWcJbTl
難度上げると出現数増えたりパターン変わったりって
おいおいどのバイオの事なんだべ(´・ω・`)
113名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 16:15:50 ID:C0/eHW/x
バイオ4はそうだったような
あと、3は難度別じゃないが、システムとして敵配置とかがランダムだったりしたよ
114名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 16:30:46 ID:byKNmNWP
確かに敵の配置とか変わるともっと良かったかもな
115名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 17:03:00 ID:OiWcJbTl
>>113
ストレンジャー
プロは内部ステの難度ランクが
最高値に固定されるだけだぜ?
因みにノーマルのランク最高値が
そのままプロになるんだぜ?

それ以外の違いはアーマーが購入不可になるだけ。


難度変えると敵の行動パターンが増えたり
敵の数が増えたりなんてのは
ここ最近のバイオには無い。
116名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 17:10:38 ID:OiWcJbTl
>>113
ただ言いたい事はわかる。
手抜きかどうかはしらんが。


ホラー部分がそれで強まるなら
賛同出来る。
3以降に追加されたランダムセットも同様に。
117名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:14:08 ID:C0/eHW/x
やー、俺は横レスしただけなんで、
手抜きとか言ってる人と違うよ
つーか、ホラー部分強化というか、周回プレイでの話じゃなかったのん?
118名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:50:09 ID:OiWcJbTl
あー、それを言ったら
俺も横レスしてるだけなんで
周回プレイとかしらんがな。

具体例上げるのはかなりいいんだが
それで適当言っちゃ駄目だべ。
俺も人の事言えないけどな。
119名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:52:56 ID:byKNmNWP
ついさっき気づいたけど霊射機で、フィルムの装填速度とチャージだけマックスにしたら無限コンボできるな
120名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 19:18:24 ID:uHvi9c8+
除雪機に見えた俺は蝦夷です
121名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 22:43:01 ID:hZEOA6qn
週明けには、なんか動きあるかな?
122名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 22:55:47 ID:+jpJXnKV
もうすぐ盆休み明けるな
123名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 23:05:30 ID:A1g8IXwK
>>121
今日までが盆休みで、明日から通常通り営業再開って話だから、
もしかしたら明日(もしくは来週中)なんらかのアナウンスがあるかもね。

公式HPの最後の「?」になってる項目(多分、隠し要素紹介?)が解禁される時に、バグについて何も触れなければ放置決定だろうな。
124名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 23:07:32 ID:uHvi9c8+
背景画像だといいが > ?のとこ
125名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 01:29:09 ID:l269aWOX
2週目でコツコツ写真撮ってるけどむなすぃ
誤字とか見るたびに腹立つ
ラストではまた泣くと思うけど余計腹立つと思う
126名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 02:11:23 ID:Xk8Mf4KW
螺旋階段の所で景色が黒くなって半分しか見えなくなるのもやっぱりバグなのかな?
127名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 05:22:02 ID:8arrJVFn
何件か似たような報告あったと思うけど、いまいちどうなるのか分からない
画面up出来る?
128名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 06:42:48 ID:+YFhKgqn
バグ見つけた人達はテクモと任天堂どっちに報告してる?
129名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:54:17 ID:2MM5OrXD
>>127
話によると灯台の最初の親父を倒してからセーブポイントに戻って
セーブする(あとドアをガチャガチャやる?)と起きるとか何とか聞いたけど
自分ではやったことがないからわからん
130名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 14:09:01 ID:AgUUH8AX
>>128
2ちゃんに報告してる
131名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:29:13 ID:k60+Jxm6
あまりにもムカついたので、零を売り払った。任天堂きえろ!!
132名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:37:00 ID:06zH1EKN
クラブニンテンドーのアンケートにボロクソ書いておいたわ
133名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:37:23 ID:WDmYZemV
デバッグのレベルが低いねぇ。
ゲーム製作は分業化されてるからこれで全体を手抜きというのはアホ以外の何ものでもないが、
熱意もこだわりも感じる造りなのに、熱心なプレイヤーなら必ずやるような事すらチェックしてない
デバッグ部門の無能っぷりで台無し。
134名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:46:41 ID:+XrWt6wm
一回プレイしたら確実に判明するバグなんだから
レベルが低いとかそういう問題じゃなく

ただ単にデバッグやってないだけ
135名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:48:24 ID:NJt/EcK1
>>132

ここで文句言うだけじゃなく、一人でも多くクラニンのアンケや直接メール送った方が回収交換の可能性が上がる。
まぁ、もう何があっても修正対応等はしないって任天堂内部で決定しているなら、それも全て無駄だけどさ・・。
「現在、購入者の反応を見て思案中」ぐらいの希望は持ちたいね。
136名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:53:33 ID:WDmYZemV
>>134
いや、デバッグしないとゲームはそもそもまともに動かないからw
137名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:54:24 ID:v9KlzD1+
妊娠が、なにを見ても、なにをされても、マンセーばっかりしやがるから
顧客を舐めきった商売を平然とするようになったんだろう。

それでもマンセーがやめられないんだから、
妊娠は本当に狂ってる。
138名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 19:03:05 ID:6SG1riow
いやいや、デバッグは最後に一回やって終わりなどというものではなく
そもそも単体テストや結合テストは一日に3回くらいはやれというのが
今のプログラム開発の常識だし
インクリメンタルナイテレーションは例えば1週間や1ヶ月を1単位とするから
デバッグ回数は10回とか20回とかもうそれこそ。
139名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 19:42:40 ID:obvuzdMJ
>>138
ゲーム業界の工程管理は狂ってるから怪しいぞw
140名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 19:58:00 ID:Vls3TatX
今時、エロゲーでも大手はバグ残さないのに必死にやってんのにな
コンシューマのゲーム会社がそんなんでいいのかと言いたい。
141名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 20:01:42 ID:aP2RwVUP
つーことは、デバッグしてないというよりは
進行不能バグとかはともかく、リスト埋まらないとかは知ってて放置したのかもね
142名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 20:12:43 ID:ccqhJzsE
任天堂の対応は今のところ無しかな。
クラニンのプレイ後アンケートに、対応のマズさについて色々書いておいたけど。
改善されるかなあ・・・
143名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 21:28:37 ID:8VDohe7Z
もうすぐで2週間なるのに質問メッセージに無反応なんですけど…
144名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 22:33:45 ID:NJt/EcK1
>>143
良い風に捉えれば、まだ正式な対応が決まっていないので返答できない。
悪い風に捉えれば、質問メールまで放置プレイ。
145名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 22:53:09 ID:8arrJVFn
ghmは次回作をデーンと発表してんだから、金にならない修正作業なんかしないだろうな
つか二度とghmが関わったゲームなんか買わねぇよ
ファン馬鹿にしゃがって
146名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 22:54:48 ID:DGjPPk8r
ミシガンの時点でGHMが関わるゲームにろくなことがないってのはわかってたんだけどな
零シリーズは好きだからそこそこ期待したらこれだもんなぁ・・・
147名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:11:08 ID:JuT/GJ1a
まだ気付かず浮遊霊をさがしているプレイヤーはいるのだろうか?
もし、2ちゃん見てなかったら俺気付かないわ
148名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:20:58 ID:mZbu5W2R
>>147
少なからずいると思う
2ちゃん見てなかったら製品公式の下のちいさ〜いお知らせ見るくらいしか知る方法ないし
149名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:22:07 ID:NJt/EcK1
ネット環境ない人なんて問い合わせて確認するしか、知るすべがない。
150名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:22:47 ID:NNbhLOMu
>>143
大量のメールに埋もれている可能性あり、もう一度送ってみれ

>>144
いくら好意的に捉えても方針決まってないならそう返答すればよいだけのこと
メール放置なんて、オクにたとえるなら落札して放置プレイの悪い落札者と同じレベルだろ
151名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:24:36 ID:ccqhJzsE
クラニンのプレイ後アンケートで、ネット環境が無い人や
HPでチェックしない人にも、周知するようにお願いしといたよ。
ネット環境が有るとないとで扱いが違うとか酷すぎるもん。
キャリバー3とかGGACとか、未だにバグの事を知らない人とか居るし。
152名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:33:38 ID:HZEQSuOO
そういえばGCが壊れたときに任天堂にメールしたら一ヶ月掛かったな…
153名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 23:43:48 ID:+H4ADyQm
もうシリーズ終了がほぼ確定していた零シリーズが、まさかの新作登場で『神様ありがとう!』だったが、
やはり世の中、こんなもんだよな・・・・・
希望を持つから絶望しちゃうし、浅はかな期待なんかしちゃうから落胆するハメになる。

わかってる。
これまで人生ずっとこんなんだったから。
・・・わかってるつもりだったんだけどなぁ。

もういい。
修正なんかしなくていい。
もういいよ。
154名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 00:08:07 ID:bFzzbHrG
>>153
もういいよと自分に言い聞かせつつも密かに期待してるんですね。わかります。
155名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 00:09:32 ID:DCmI+Pxg
今日もメールの回答がなかった…どうなってるんだ…任天堂。
156名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 00:34:57 ID:lJfHQ5Rj
エロゲの紙芝居制作に必死とか・・・
157名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 00:36:45 ID:WbeAaw1e
>>145
俺みたいに買い控えてる連中もいる。
修正してくれたら買う予定。
158名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 00:43:02 ID:FZ4bUF+C
>>157
修正版が出るとしても、電話対応でのみ交換なんじゃないの?
もちろん交換するとは告知しないで、クレーム付けた人にだけ交換ってキャリバー3の時みたいな感じ。
159名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 01:24:40 ID:a1FkyVIE
なんにせよ
こんなお粗末なバグが発覚したのに

ネット環境の無い人の為へのお詫びのCMもないし
普通に売ってる小売店が多数ある事(ジョーシンで確認)から
小売店への販売自粛勧告やバグの掲示勧告もないってのは
任天堂もただの糞企業というのが、ホンット良く分かった

修正交換なんかしても
バグ告知後も2次出荷して被害者増やした事は
忘れんし、恥をしれボケ

フリーズ等の回避可能なバグならまだマシだけど
一回位通しでプレイしてから世に出せ
恥さらしが!
160名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 01:37:50 ID:xFRzG9XQ
テクモなにやってんだよ
161名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 01:55:42 ID:NgXzwegO
クレーマーってのは本当にキモイな。
162名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 02:03:30 ID:bH0uOtDF
もうサイレンもWiiでだせば解決。
163名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 02:52:02 ID:iq6G6bcm
>>159
ゲームにバグが発覚したからってお詫びCMしたゲームなんてあるのか?
164名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 02:57:17 ID:QV9QTEgM
さすがに無い
165名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 03:11:17 ID:S8yRLwc9
任天堂は、お詫びというか、注意出した事はあるよな(笑)

wiiコンあまり激しく振り回さないでとか言っといて、そのCM内で、子供がめちゃくちゃ振り回してて面白かったが。
166名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 03:22:34 ID:lQzmP6SA
馨………
167名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 03:31:30 ID:cNzQsH71
金メダルおめ
168名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 04:14:24 ID:7RgjArUr
援護すればするほど
関係者や会社に憎しみが向けられるだけなのに
それに気付かないマヌケ達wwwwwwwww
169名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 04:57:26 ID:jpTqGmYu
メールして返答が無かったとかいうのはあたりまえじゃねーか?
社員3000人で一億人客がいる会社だぞ?
全部のメールに返事してるはずが無い。
170名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 07:38:43 ID:7NxubymD
1億人が全員メールしてるわけじゃ無し、
特に返事を必要としない応援、感想メールとか
定型文で返せばいいようなものもある
その中でも問い合わせのメールに返答しないのが当たり前って、逆にどんな企業なんだ
171名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 08:29:34 ID:86AYcioO
ここでクラニンアンケートにめちゃくちゃ書いてやったとか言ってるやつ、相手にされると思ってんの?
粘り強く丁寧な言葉で電話掛けたりしたほうが効果的だろ。
未だにここでうだうだ交換しろとか文句いっても届かないんだから署名サイトぐらい立ち上げればいいじゃん。
172名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 08:35:45 ID:nGTBgooV
今日も返答なし。任天堂何してんだ〜。修正版出せない気なら

さっさと知らせてよ。無応答ってズルイな。
173名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 08:48:53 ID:haXxuO5I
今日もって、こんな時間に返答あるわけないだろ。
発売日に買って昨日五千円で売ってきた俺としては修正版いらないと思うんだが。
174名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 08:52:30 ID:nGTBgooV
173>>
まだ5000円で売れるんだ。すごいな。
175名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 10:07:14 ID:AZE3aJOb
もうみんな売ればいいよ
任天堂が悪い
176名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 10:13:35 ID:2QvPqx8D
いやどう考えても任天堂よりも開発だろ・・・
GHとテクモは謝罪すべき
特にGHはもう新作発表とか何考えてるんだ
しかも同じホラーとか・・・その前にやることあるだろ
177名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 11:36:14 ID:732x9lV4
家ゲー板の零スレでも
「悪いのは須田」と延々書き込んでいるヤツがいるね。
178名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 11:37:47 ID:2QvPqx8D
バグに関しちゃみんな悪いだろ 気付かないわけがないんだこんなもん
179名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:01:53 ID:732x9lV4
気付いていたのに、予定通りに発売する
という決定を下したヤツが一番悪質だろ。

その決定を下せたヤツがテクモやバッタ屋の人間だとは思えないんだけどねぇ。
180名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:04:22 ID:fV4rDjnM
もう手遅れじゃね?
この対応の遅さで、交換アナウンスあっても『神任天』て君達はなるかい?
多分『やっとかよ!遅い対応だなゴルァ』になると予想。
181名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:14:07 ID:732x9lV4
対応すれば → 「神対応! さすが任天堂!」
対応しなければ → 「神経営判断! 売り上げ4万のゲームに対応する必要なし!」
182名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:19:15 ID:3SXn5Pz3
本当に盲目狂信はやめて下さい
こっちは好きなゲームの不具合で苦しんでいるんですよ
183名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:22:57 ID:FZ4bUF+C
今回の対応の遅さや、公式での告知に変化が無いところを見ると
FEBの時より対応の悪さが目立つな、バグが出た後の信頼回復ってのは
多くの消費者に、”迅速”に告知対応を徹底させるかなんだが。
FEBの時は、速やかに対応した事で評価されたわけで。
184名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:28:24 ID:XXAhBmAZ
ところでこのスレの皆は
バグに該当する箇所以外は霊リスト埋まってんの?
185名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:31:39 ID:732x9lV4
>>184
どうでもいいと思うねw
どうせ、霊リスト埋めるヤツなんて極少数だろ?w
ゲーム進行に問題はないわけだしさぁw

妊娠ならこう言うね。
186名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:53:07 ID:86AYcioO
これって関係した会社殆ど悪くね?バグチェック甘すぎだろ。
そして、今思ったけどこういうバグってすぐ直せるの?
すぐ直せるのに放置なら問題だな。
187名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 12:57:29 ID:FZ4bUF+C
バグに関してはGHMの責任だろう。
任天堂の責任は、バグ告知が十分じゃないことと(特にネットをしない人向けに)
告知を徹底させない状況で2次出荷をしちゃったことだけ。
1次出荷時点では任天堂もバグの事は知らなかったんだろう。
188名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 13:05:06 ID:RlIodLlX
一通りプレイすれば、わかるからな…リストバグ。
開発側だから浮遊霊の出現位置は把握しとるだろうし。
189名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 13:22:18 ID:jpTqGmYu
>>178
分業してんだからバグチェックしてる部署が気づかなきゃ気づかないだろ。
完成したら次の仕事もせずにスタッフみんなで完成したゲームを延々プレイしてるとでも思ってる?
190名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 13:25:43 ID:OUtoh3hL
何言ってんだこいつ・・
191名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 13:49:52 ID:Ss70I7Dj
こういうことは警察に報告した方がいいと思う。
そうすれば任天堂やテクモに強制捜査が行き、事実が分かる。
192名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 14:04:31 ID:va0J0RUX
おいおい、警察とか馬鹿かw
ここにいるユーザー一人ひとりが物凄い力を持っているんだから
裁判で決着をつければ一億くらい取れるぜ?
193名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 14:06:05 ID:QV9QTEgM
もういいよ
俺が福田に直接掛け合う
194名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 14:29:41 ID:Ss70I7Dj
さっきスタッフロールのデバッグの所見たら、スーパーマリオクラブとデジタルなんとかと書いてあったが、デジタルなんとかって何だ?
誰か教えて!!
195名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 14:34:52 ID:2xW5S2Ae
スーパーマリオクラブ(任天堂直属デバッグ集団)
ttp://www.digitalhearts.co.jp/about/index.html

デジタルハーツ(足りない時の外注デバッグ専門会社)
ttp://www.digitalhearts.co.jp/about/index.html
196名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 14:47:38 ID:3SXn5Pz3
直属……これは任天堂も言い逃れできんね
197名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 16:00:49 ID:flaRqSzw
シャインです
はわわ大変なことになっていますね
すぐに救急車呼ばなきゃ
198名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 16:00:54 ID:bH0uOtDF
>>196そのまえに君うちの会社辞めてくれんかね?
199名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 16:17:09 ID:Ss70I7Dj
>>195教えてくれてありがとう。
でも、どうしてデバッグの専門会社関わっているのに、こういう不具合が起こってしまったのか分かりませんね。
200名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 16:26:36 ID:mJU/vaCu
社長が訊くのメトロイドプライム3で
ゲームはバランス調整が命みたいなことが書いてあって
任天堂のゲームはプログラムが完成してから
かなり長い時間テストが行われるようなニュアンスなんだけどねぇ・・・。
201名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 16:39:30 ID:H8tz8GSw
>>193に期待するしかないな
202名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 16:55:33 ID:Ro7/sRaO
ゲーム屋店員さんのお店だより

あのバグ発表の後から零はさっぱり売れなくなり在庫が大きく残ってしまっているのである
バグがなければ評判を聞いてから購入の方もいたであろうことでもっともっと売れたはずであり
今となっては仕方ないが非常に残念と言うか・・・
バグで普通に出来ないソフトだけはなんとかしてくれという感じである

入荷数が多いのは読みの失敗というのもあるので責任が全部メーカーとは言わないが
バグははるか前にわかっていたかもしれないのに
とにかく出荷してしまうのを任天堂がやってくるとはちょっと意外である
今回はテクモの責任で任天堂がノーチェックだとしても・・・販売店は任天堂ブランドで発注するわけであり
やはりいただけない

う〜ん
最近ではエロや残虐性に関しては昔の任天堂を思い出せないほど以前よりも遥かに寛大になっていたりと
よい意味でも悪い意味でも大きく変わっていたのであるが
ちょっと今回は・・・
自社ブランドだけでも簡単なバグはないように商品チェックをしっかりとしていただけるとうれしい

任天堂ブランドは簡単に遊べ しかも楽しい 子供にも安心
これをずっと守ってきているはずなので今後も任天堂にはがんばっていって欲しい

とりあえずクリアーまで普通にプレイできないという今回のWiiの零は致命的
なんとしても回収してほしいものである

http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10128587649.html
203名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:00:53 ID:haXxuO5I
普通にプレイして三週クリアしましたが…
204名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:08:41 ID:6OcdaVIy
>とりあえずクリアーまで普通にプレイできないという今回のWiiの零は致命的
なんか勘違いしてるなそのブログ
「回避不可能な埋まらないバグは」って書き方なら分かるがw
205名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:11:23 ID:F/XeXaHl
大筋から目をそむけ、
そこに反応するだろうとは思っていたが、
やはりそこに反応したか。
206名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:12:32 ID:6OcdaVIy
クリア出来るか出来ないか、って大筋で一番重要なところだろw
207名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:13:44 ID:QSO7c0cj
>>190
神天堂無罪
208名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:15:05 ID:sw6na2bG
俺の友人は、敢えて目的地に行かず、徹底的に寄り道回り道をしていく
こういう奴は結構多いと思う
209名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:26:37 ID:F/XeXaHl
これはゲーム屋が書いたもので、
バグ製品を出荷され、在庫がはけずに困っている

と言いたい文章だ
ということは、読み取れてるかな?
210名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:57:27 ID:cTTiwNkq
一応ベスト売り上げを抜けば前作並に売れてるし、売り切れの店もある。
任天堂ネームを過信して仕入れすぎただけじゃないの?
言い分的にクリアには支障のないフリーズバグについてしか語ってないようだし。
仕入れの読みを間違えた店が語る"売れない理由"を信じるのはどうなのか。

俺も交換はして欲しいとは思ってるがその特定1店舗の「私が売れないと思う理由」を
全ての店に当てはまるように取り上げても仕方ないだろ。
211名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 18:09:35 ID:h72VrAnu
近所のゲーム屋で普通に売ってやがった。
不具合告知の貼り紙も無し。
このまま逃げきるつもりか?任天堂さんよ。
と、Wiiから書き込んでみる。
212名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 18:11:21 ID:qvblERPt
朔夜「ディスク交換すればいいだけなのにね」
213名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 18:20:21 ID:nfUkUM7H
ジンテンドウ
214名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 18:27:13 ID:02Asy9ok
まもなく2980円とかで投げ売りされるから
その前に交換対応するべきだと思う

霊リストを埋めるのが零の醍醐味
215名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 18:46:55 ID:Z5+dHA20
ゲームの中にコンプ用のリストが明らかに目標としてあって
それがコンプできないのはクリアできないのと同じ致命的なバグ
216名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 18:51:25 ID:VZooWyLd
やっぱり板垣騒動のせいなんだろうか
217名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 19:16:40 ID:uB9Eichj
>>211
ここに任天堂さんはいませんよ
218名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 19:19:32 ID:VnD2gkaq
>>202
突撃されるのを恐れて異常なほどへりくだった書き方してるんだな
219名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:06:52 ID:4c8O7dmz
ディスクだけ交換すればいいんでねえの?

初回出荷分がユーザーに行き届くのを待ってるとか?
220名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:10:46 ID:QWtPGP5/
流歌「私の体が目的だってくせに、よく不具合なんかで文句いうわね」
221名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:18:52 ID:c58TKM1v
ゴメン海咲が好きなんだ
222名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:23:22 ID:cNzQsH71
海咲タン(´Д`;)ハァハァ
223名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:34:27 ID:wJ4sBKLt
海咲「私のパンチラが目的だってくせに、よく不具合なんかで文句いうわね」
224名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:35:55 ID:m2D8LVm4
幼少の頃から美人だった海咲に比べて、流歌ときたら…プッ
225名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:37:00 ID:cNzQsH71
海咲のパンチラスポット教えてくれ
226名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:37:17 ID:GPQtbF9l
2008年発売のWiiサードソフトの実に34/46が5000本以下の爆死www

カドゥケウスNB 3100
ゴールデンエッグス 1400
ソニックライダーズ 3700   遙カナル時空ノ中デ4 1500
NFSプロストリート
ナルニア国物語2章
オ姉チャンバラ 2200     アッコデポン  WWE2008  JAWA 計測不能
メダルオブオナー2 3000
パズルシリーズVol.2 ミブリーテブリー 計測不能
ブームブロックス 770
ウチ釣リ 1800
ブロッククズシ ワイワイコンバット 計測不能
チョロQ 1800
信長ノ野望革新 650
ファミリージョッキー 4200
プレイグラウンド 計測不能
ウイニングポスト7 1500
トランスフォーマー 計測不能
バロック 660
スパイダーマン3 計測不能
トゥームレイダー 1300
ニトロ バイク ニンジャ リフレックス 計測不能
レゴ スター・ウォーズ 1300
カラスWii 計測不能
クリーンキーパー 970
ギターヒーロー3 1300
ドウブツ奇想天外 計測不能
テーブルゲームWii 670
227名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:40:39 ID:DtUdT32Y
だめもとで任天堂にディスク送ってみようかな?
228名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:40:50 ID:wJ4sBKLt
>>225
病院の車椅子あるとこ
229名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:41:36 ID:0u1xF8c8
>>226
妊娠大ッキライだから
ざまぁwwwww
と思う一方で、

だ、大丈夫なのかよ日本のゲーム産業は・・・・
妊娠だGKだ痴漢だと罵り合ってる場合じゃねぇぞ!!

とも思う。
230名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:41:48 ID:UeBU6qKk
231名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:46:34 ID:2QvPqx8D
>>226
カドゥNBやソニックも全然売れてないんだな・・・
ヤバイな
232名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:47:56 ID:U5zraKaF
>>5
そこの1番目だな

出ないのがレンズじゃなくて水着とかだったら
大変だっただろうなと思うw
233名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:48:04 ID:0u1xF8c8
まぁ、wiiで売れているのは
ウイスポ はじめて フィット だけだしな
234名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:55:25 ID:86AYcioO
>>229
妊娠に限らず信者は全部痛い

>>226のむやみやたらにゲームが発売されて売れないこの状況はファミコンのときみたいだと思ったw
235名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:41:58 ID:dahm/Hyp
今日TSUTAYAで新品買ってきて今このスレ見付けた。

何か凹むな。
236名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:46:14 ID:Y2cl54JJ
十分楽しんだあとはバグ叩きで楽しめます
237名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:47:46 ID:IARqtBbf
ルカみたくこのスレ見つけたことを忘れればおk
238名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:47:46 ID:cNzQsH71
ほら。
また被害者が増えた。
不良品を売り続けて被害が拡大していくのを放置するって、ユーザーをバカにしてるだろ。
239名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:49:19 ID:dDhjIvkj
【レス抽出】
対象スレ: 【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び2
キーワード: cNzQsH71


167 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/19(火) 03:31:30 ID:cNzQsH71
金メダルおめ

222 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/19(火) 20:23:22 ID:cNzQsH71
海咲タン(´Д`;)ハァハァ

225 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/19(火) 20:37:00 ID:cNzQsH71
海咲のパンチラスポット教えてくれ

238 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/19(火) 22:47:46 ID:cNzQsH71
ほら。
また被害者が増えた。
不良品を売り続けて被害が拡大していくのを放置するって、ユーザーをバカにしてるだろ。




抽出レス数:4
240名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:49:53 ID:QV9QTEgM
↑何がしたいの?
241名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 22:55:11 ID:0u1xF8c8
>>236
まさに「語りたくて仕方がないオマケ要素」
242名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:18:41 ID:3K4kkS40
>>226
海外で売れればまだとも思うんだが
タイトルだけみてるとほとんどが国内向けだしな

DSが教育実用ソフトだらけになったように
来年あたり、ほとんどのサードはWiiスポや初めてWiiみたいにミニゲーム集だらけになりそうな悪寒
243名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:24:17 ID:5jRCkXy9
システム換えてディスク交換してくれるのか?
244名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:31:17 ID:q/eoHS4W
てか任天堂公式自体全く更新してないんだが、
まさかまだ盆休みしてるんじゃないだろうな!!
245名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:33:31 ID:Y2cl54JJ
きっと店頭のディスクライターで書き換えられるようになります。
246名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:36:42 ID:XPuxtigL
>>242
>ほとんどのサードはWiiスポや初めてWiiみたいにミニゲーム集だらけ

もうなりはじめてる。
っていうか、360の装着率が8.8本あるのにWiiは5本以下。
ttp://www.inside-games.jp/news/265/26589.html
割といろんなメーカーにソフトが分散している360に対して
任天堂ソフトが異様に強いWii市場では
サードは何をやってもソフト買ってもらえない。
247名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:38:58 ID:yfx0z5Ek
うちのWii普通に使っててもリモコン効かなくなる。

コンセント抜き差しで復旧する。

任天堂、これ不具合だろ。ちゃんと発表しろや!?
248名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:46:38 ID:aNzKtAPE
>何でも、直ぐに不具合て言う前に
もう一度、リモコンの通信設定やり直せば?
249名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 23:48:09 ID:f6lA4wi2
コンプ済のセーブデータを配信すればおkなのにね
ほんと要領が悪いな
250名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:05:31 ID:8JI9JlWb
ネット環境無い人もいるからディスク交換対応してほしい。

序章クリアしたが恐怖に負けて終了。
251名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:08:14 ID:VlTdwCcU
>>246
ゴミ箱と比較とか…自重しろや痴漢
呆れる
252名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:09:11 ID:h1EzyaZO
Girls Shot!! Wiiイレ女優更新

鹿谷 弥生
ttp://www.soccer-m.ne.jp/girlsshot/index.html

過去
谷 桃子
ttp://www.soccer-m.ne.jp/girlsshot/index-02.html
小田 あさ美
ttp://www.soccer-m.ne.jp/girlsshot/index-03.html
253名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:11:20 ID:aey5qA5h
零シリーズが好きで過去の作品のパターンから霊リストコンプすれば何かあるだろうと

コツコツ失敗してはリセットし霊リスト埋めていった。

撮れてないのは感を取ってから埋まるのかな?なんて思いながら9ノ蝕まで来てはじめてこのバグを知った…。


任天堂氏ね
254名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:12:19 ID:E6Enbmun
霊をコンプするのも大変だが
祭がないとミッションをオールSにするのはもっと大変だ。
255名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:18:56 ID:ArES05q3
霊リストを完成させるのが零の魅力のひとつだったよな。
祭は要らないから、霊リストだけでもコンプさせてほしいよ。まじで。

つか、テストプレイで霊リストコンプやれよな('A`)
256名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:05:20 ID:Fuw+P89H
てか、ここで騒いでる連中の中で一人でも
修正版があるのか?交換する予定はあるのか?とか
電凸した奴とかいんのか?
257名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:07:46 ID:OfNTHROe
>>256
居たら吊ってくれる?
258名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:08:03 ID:E6Enbmun
倶楽部妊豚のアンケートに書いといた。
ソフトの適正価格の欄も「30円」にしといた。
259名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:13:11 ID:9kxFIOeH
適正価格は、せめてPS2のベスト版ぐらいの価格にはしてやれよ。
2,800円ぐらいならまあ許せるし。
260名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:43:34 ID:KH/eYI/w
むしろSIMPLE2000の価格にするべき
261名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:46:44 ID:HK0sAIzz
どう考えてもWiiウェアです
本当にありがとうございました。
262名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 01:59:27 ID:yQAeRIWf
公式の発表を見る限り、交換する気はなさそう
263名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 02:07:30 ID:pWh1Xq+e
絶対に泣き寝入りしないよ。許さないよ
264名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 06:13:02 ID:0YVL/KLK
霊リスト埋まらないのはなぜか壁越しに撮影出来なかったりなんだな…
てっきり霊自体が現れてないバグかと思った。
これならデバックの甘い所に修正版作ってもらうよりセーブデータいじってもらったほうがいいんじゃね












対応してくれるならだけど………
265名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 07:57:55 ID:rrFbdiPg
>>258
どう考えても基地外として処理されるだけだろw
266名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 08:01:59 ID:7cvre5q6
はぁ?なにが悲しいんだよカス
267名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 08:53:17 ID:DkO/2cQB
>>241は評価されるべき
268名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:01:01 ID:gvfFiscn
任天堂からメールキタ

ご連絡が遅れまして大変失礼いたしました。
また、このたびはご迷惑をおかけいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。

本ソフトにつきましては、弊社ホームページにてお知らせ
させていただきました症状を修正したバージョンを制作する
予定はございません。

ご要望にそえず誠に申し訳ございませんが、ご了承ください
ますようお願い申し上げます。

任天堂の数々の神対応は都市伝説だったんだな。。。
269名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:05:28 ID:UVBmi9vr
投げた方が得だと前回で学んだか
270名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:07:21 ID:Q/L7pWbQ
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
271名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:25:32 ID:1A9yqbyc
不具合報告が告知されたその日にメールを入れたけどこっちはまだ返事は来てない
>>268がどんなに早くメールを発射していたとしても、出したのが同じ5日なら
送信タイミングにそんな差はないだろうし、今日中には来るのかなー
272名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:26:37 ID:DkO/2cQB
自分は長文で出したから、だいぶ遅れるだろうなあ。
273名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:34:22 ID:UVBmi9vr
その待ちに待ってるメールにわずかでも希望あるのか?
274名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:36:30 ID:gvfFiscn
>>271

>>268だけどメールを出したのは6日で返事がないから昨日またメールしたら今日メールがあった。

任天堂も天狗に戻ったんだなぁ

275名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:38:48 ID:1A9yqbyc
>>274
なに、じゃああとでもう一回突っ込んでみるか・・・
276名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:40:32 ID:U3gyNpmb
公式の文を見ると、さも『仕様です』と遠まわしに言われてる
気がしない?
277名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:41:27 ID:e1y3eWkR
返って来る返事が分かりきってるのに何を期待してるんだここの馬鹿は
278名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:43:25 ID:1A9yqbyc
>>274を信じないわけじゃないが自分の目で確認したいしねぇ。
どっちにしろ声も届けとかないとな。
交換対応は無くてもニンテンドーチャンネルあたりでセーブデータの
補完データくらい流してくれるかもしれないだろ?改造とか嫌だし。
279名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:44:41 ID:DkO/2cQB
急かさなきゃ働かねーのかよ、、、
280名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:45:49 ID:xrBprkEO
働くといっても定型文を送り返すだけだろうけどなww
281名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:49:14 ID:9F7svzdd
出てこないポケモンが居て、ポケモンリストが埋まらず
さらにミュウとかの最強ポケモンも使えないけど
ゲームのクリアには支障のないゲームを作り
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プレイに支障が出てる事には全く責任を負わない
業界の恥さらし会社

任天堂、グラスホッパー、テクモ

お前ら物作るな・・・な?マジ迷惑
282名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:55:08 ID:xrBprkEO
>>278
それをやってしまうとネット接続環境の無い者にも対応しなきゃならんようになるんじゃね
それならもう最初から何もしない方が良いと考えてるのかもな
283名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:00:01 ID:KJTiHxeS
>>268のこれ本当か?
改行や句読点が少しおかしい気がするんだが?
お前コレ嘘だったら犯罪だぞぃ?
284名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:18:52 ID:1lWBAPNQ
商品ってのは完成した形があって、その完成した形に対しての
価格で売り出すわけだ

フリーズの回避可能なバグは形にあまり影響を及ぼさないが
霊リストが埋まらない、おまけが開放されないってのは
「欠品」なので完成した形になっていない

フィギュアを買ったが10個付いてる武器のうち1個が
欠品だったのと同じ状態
しかし価格は武器10個付きの値段のまま
(飾る事自体には支障ありませんサーセンwww)

これで修正も交換もなしってのは、ありえない
まさに外道
バグがあるって知ってたら定価で買わねぇよ金返せ
285名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:40:39 ID:mwkHwTJu
今時ゲームソフトを定価で買う馬鹿いるのかよ?
286名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:41:15 ID:xrBprkEO
テクモ 代表取締役の異動に関するお知らせ
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20080820.pdf
1.異動内容
辞任 安田善巳 代表取締役社長

(2)異動の理由
本日開催の取締役会において、安田代表取締役社長より、一身上の都合により代表取締役社長並びに取締役を辞任したい旨の申し出があり、取締役会はこれを受理いたしました。

(4)新任代表取締役会長兼社長の氏名、略歴
新役職名 代表取締役会長兼社長
氏 名 柿原 康晴(かきはら やすはる)


バグ所じゃないな
287名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:42:26 ID:nStfYSBn
>>268
の言ってることは嘘でないみたいだな。
さっき、ニンテンに電話してみたら、修正版は作る予定ないだってさ。
ま、一応、1ユーザーとしてバグだの、霊リストの事、修正版を検討しろ 
など文句はいってやったよ
嘘だと思うならおまいらも電話してみろ。
修正版つくれって言ってやれ!!(たとえ無理だとわかっていても)
288名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 16:19:14 ID:z1gRGSiB
修正無しとかマジか
海外版はどうするつもりなんだ
289名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 17:01:29 ID:2nuFi5DM
ガキ向け、スイーツ向けのゲームしかなかった任天堂に (それ自体は別に良くも悪くもない)
ようやくゲーオタ向けのゲームがでたと思ったら
このありさまwwwwwwww
290名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 17:35:12 ID:nYAd1+x1
ひとのことを軽々しく馬鹿なんて言わない方がいいぞ。
291名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 17:48:30 ID:QjbEPDBe
>>268
…また逮捕者が出るのか
292名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 17:56:16 ID:tRzX6PIe
日本人だから舐めてるんだな
293278:2008/08/20(水) 18:10:39 ID:1A9yqbyc
今度は驚くほど早くメールが来た。内容はほぼ>>268に同じ。

ただこっちの質問は一つ内容が多かったから、
「修正したバージョンを制作する予定はございません。」
のあとに一文プラスされてた。

>また、インターネット接続によるセーブデータの補完・修正
>などにつきましても予定はございません。

だってさ。「祭が欲しかったらデータを改造しろ。」ということのようだ。
それならそれで公式に「交換対応はありません。」と明記してくれませんか?
と書いた部分は質問というよりお願いになっていた為か返事がもらえなかった。

FEBとの対応の違いはやはり開発が3社共同で集まれないからなんだろうかね・・・
294名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:25:37 ID:rQxDypWS
もうダメだ・・・かすかな望みも断たれた

完全終了
295名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:29:40 ID:1A9yqbyc
まあもうちょっと色々突っ込んでみるわ。
対応には変化ないだろうから諦めた方がいいだろうけど。
296名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:30:35 ID:p97lC309
>>268対応はホント

つか、再出荷とか店頭告知がいかない時点で限りなくダメな結果しかなかったんだが…

正直、こんな結果なら出すんじゃねぇよ
持ち上げてから落とされる気分だ
今後、任天堂は関わらないで欲しいし、gdgdで出したテクモとバッタにも失望
297名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:30:38 ID:DkO/2cQB
さて、修正の予定がないとなると、次は返品を希望してみるか。
298名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:31:51 ID:QT4i0pZa
>>288

海外版は修正されてます
299名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:32:44 ID:p97lC309
>>297
それは無理だったよ
苛立って返品させろってもダメだって

ま、当たり前だが…
正直、買取が下がらないうちに売り払っちまった方が精神衛生上増し
300名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:33:19 ID:QT4i0pZa
今のうちに売っておいてよかたよ
301名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:40:32 ID:GwrQM+U+
ファックユー 任天堂 
302名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:51:53 ID:p97lC309
FEBの対応があったから余計な希望を持っちまったのも原因だったけどね
残念な結果に終わったな…

ま、零ブランドはこれが止めじゃね?
月蝕の仮面は出て良かったのか悪かったのか…
303名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:52:36 ID:Fp+4lUTd
test
304名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:57:55 ID:XogUixCl
何本買ってもポケモンが全種類そろわないポケモン
スターが120個集まらずルイージが出てこないマリオギャラクシー
305名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:58:45 ID:XogUixCl
対応打ち止めがマジなら任天堂オワタ
306名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:03:12 ID:p97lC309
>>305
時間があるなら、サポートにでも電話してみればいい
そんな怖いところでもないしw

受付の人にもよるけど、確りした対応してくれるところでもないよ
任天堂の神対応っぽいものを期待すると、スゲー肩透かし食らうw
マニュアルにそった対応するテレアポみたいな感じ
自分で確かめてみるのが一番納得いくと思う
307名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:06:44 ID:1A9yqbyc
恐らくもうテンプレが出来てるだろうから、深いところに突っ込みを入れなければ
フォームからの質問でもすぐメールで帰ってくるような気もする。
308名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:08:24 ID:pzuunsQC
これが任天堂じゃなくて他のメーカーだったら、回収せずに謝罪文で終わりだろうな、
って最初から諦めムードだったんだろうけど、なまじ任天堂が絡んでただけに、みんな
期待し過ぎただけのような気もする。
309名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:08:47 ID:lpdeq9Hu
すげぇ失望感
ありえない
310名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:13:11 ID:1A9yqbyc
"存在するデータが解禁されないバグ"があるゲームの前例を知らなかったから、
これは交換じゃないか?と普通に思ってたんだけどなぁ。
"回避可能なフリーズ"だけなら謝罪どころか放置も分かるんだけど、
ちょっと異質だからな・・・この手のバグの前例ってどのくらいあるんだ?
311名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:24:34 ID:qsxgnQi3
星をみるひとかな
312名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:26:17 ID:Q/L7pWbQ
これはもう零シリーズ終了のお知らせってことでいいのかね?
こんだけバグで騒がれて評判落としたシリーズを、任天堂がまた金だして開発お願いするとも思えないし、
テクモが自腹でシリーズ続行ってのも現状からすると考えにくい。
313名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:29:47 ID:qlHIzkFB
これだから任天堂が勝つと嫌だよ。
サードが手を組んで一切任天堂ハードでソフト出すのやめてくれればいいのに。
もっと箱○とPS3頑張れよ。
314名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:32:51 ID:gGdeqRjG
修正版は出ないのね。

でも、このまま引き下がるつもりはない。
苦情を言い続けることにします。
欠陥商品売りつけられて大人しくしてられるかってんだよ。
315名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:35:54 ID:1A9yqbyc
>>311
昔過ぎるw
316名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 19:54:03 ID:fkG3UH/0
修正版が出たら買う
317名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:01:09 ID:9kxFIOeH
任天堂が修正版を作る気がないのは、分かったから
せめてこれ以上被害者を出さないためにも。
バグの告知を、ネット以外でも徹底させて貰うように頼むしかないな。。。
318名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:04:40 ID:WutLiCYI
今回のバグは食品にたとえるとどんな感じ?
319名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:09:22 ID:td0UB0ZG
>>318
ビックリマンシールが入っていなくても
チョコレートの品質に問題はありませんので、
そのままお食べください。
320名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:09:44 ID:U3gyNpmb
>>318
10本入りと明記されてる箱アイスを買ったら
8本しか入っておらず、メーカーに聞いたら
「はい、10本入りと明記しておりますが8本入りとなっております」と
言われた感じ?
すまん。気の利いた例え出来なくて。

ギルティギアですら完全版だしたから、出る事を祈ろうぜ。
任天堂は『予定がない』と言ってるわけだし、今後その予定が
出来るかもしれない。
出来ないかもしれないが。
321名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:10:32 ID:WutLiCYI
なにい!!?
ビックリマンシールが入ってないだとおおおおおおお!!!!
322名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:14:22 ID:WKvr2j0i
そういえばビックリマンアイスってのもあったな
323名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:17:21 ID:Q/L7pWbQ
>>320
そのギルティアの完全版てのはバグを修正したのを完全版として再販したってこと??

バグを直して「再販」ならあくどすぎる。
324名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 20:19:36 ID:NRQalRVY
>>323
ちゃんとベツモンとして発売
アペンド版も出た
325320:2008/08/20(水) 20:38:30 ID:U3gyNpmb
>>323
修正前には無かったモードとか、居なかった隠しキャラとかが
追加されてたよ。>>324も書いてくれてるけど、安価のアペンドも出た。

でもなぁ、今回の零も似たような感じとはいえ、製作者側から
「いえ、元々こういうものですから」的なふいんきがするんだよな。
謝罪文の1は違うけど、2と3ね。
326名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 21:06:23 ID:9lSRVALg
今の任天堂はちょっと天狗になりすぎだよな
気持ちだけでも64、GCのハングリー時代でいて欲しかった。
327名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 21:09:11 ID:Q/L7pWbQ
>>324-325
そうか。バグを全て直して尚且つ、別物と呼べるくらいに作り直してくれたら再販は・・・まぁ許しちまうな。零ファンだから。

今調べたらギルティギアってのは格闘ゲームではかなりの人気タイトルなんだね、それこそ制作会社の看板タイトル的な。
だが、任天堂にとって零は看板タイトルではないし、テクモの現状(略
完全版の望みは限りなく薄いな。
328名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:03:21 ID:p97lC309
でも、GGの場合はユーザーがきちんと署名までしたのが形になった感じだしなぁ
零の場合は全然まとまった動きはないし、なかにはこのままで満足って人も多いから放置路線だと思う
329名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:11:23 ID:ZwPs1v/K
テクモにメールなり連絡送ったヤツはいないの?

データ修正だけでも…って場合はテクモに連絡した方がいいと思うよ。
結局作業自体は任天→テクモって感じにまわされるだろうから。


修正版も同様。
修正データを作らんことには出そうにも出せんからね。
330名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:13:03 ID:p97lC309
>>329
取説のサポートが任天堂になってるんだよね
多分、テクモに送ってもダメだと思う
331名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:15:18 ID:O8QFVHXf
もう他社製品のパブリッシャーにならないほうがいいな
長年付き合ってるセカンド以外のサードは滅ぼしちゃえばいい
332名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:17:19 ID:rQxDypWS
任天堂も当てにならんからもうocarina使うよ・・・
333名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:26:24 ID:Q/L7pWbQ
>>329
結局、テクモ「修正したいんで追加予算ください」→任天堂「駄目」ってなるだけじゃないか?
無報酬で修正版作る余裕はテクモにないだろうし、現に一番ユーザーの声が届いてる任天堂が「ない」って言うんだから無理かと。あと、開発にはもう1社関わってるしね。
334名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:27:11 ID:1etFGSJU
>>283
>>291
任天堂からのメールでも都合悪ければ捏造にしたがる
これが任豚クオリティか・・・

捏造大国のチョンと同じレベルだなw
335名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:29:19 ID:ZwPs1v/K
>>330

サポートが任天で、任天の対応が仕様にて放置ってんなら
どうにかして欲しい場合は開発元に連絡しかないと思うんだが?

バグを放置したままにしておきたい開発者はいないとオレは思ってるけど。
…作品に恨みなんかがない限りは。


修正版とかは金が絡むからほぼ絶望的かねぇ。
さらなる追加生産をするようなタイミングでもない限り。
336名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:30:46 ID:rfox0xks
自分で直接返事をもらったわけじゃなければ信じられなくても仕方がない
信じられなくするような種を蒔いてる人もたくさんいるしな
とりあえず修正が絶対来ると信じてメールを送りもせず胡坐をかいてる人は
行動を起こさないとこのまま終わりにされそうってことだけは事実だ
337名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:39:33 ID:0YVL/KLK
>>334
妊娠に限らず、都合の悪いことは認めない信者って痛いよね。
338名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:40:07 ID:gvfFiscn
たかがゲームだけどそのまま放置とかあまりにも腹立つから消費者センターに報告した
あまり意味ないかもしれんけど
339名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:43:10 ID:p97lC309
消費者センターも数が揃わないとダメなところだしね
無駄だろうけど、なにかしないと収まりがつかないわな

オレも報告してくるかな
てか、一番気に食わないのがバグの告知をOHPでしかしないこと
店先にもバグ持ちですよってお知らせのFAXを送れよ
自主的に告知してる店しかお知らせが無いし
340名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:44:33 ID:ZwPs1v/K
>>333

そんな感じな気がするなぁ。


(データの)修正にかかる手間は、

・フリーズは原因次第
・霊リストの方は霊が存在するのに撮影不可になってるのか、
それともボツになったりして存在しなくなった分が増えてるのかどうかによる。
・レンズ(だっけか?)は霊リストが直れば大丈夫っぽい?

って感じかなぁ。


フリーズへの対応と修正確認が面倒そうだけど
やっぱり作業自体より金の問題だと思うよ。
341名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:49:44 ID:3zxHM23C
>>334
>>336のいう通りメールすらしてないしそれ以前に持ってないんだろ
前にも信じられない奴らが店の貼り紙撮らせてたしさすがに引くわ
342名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:54:02 ID:p97lC309
>>340
多分、修正箇所が多いと思うよ
wikiにあった大小含めた不具合はほぼ確認したし再現性がある

そんで、そういったものを修正するとなると時間と金がまた多くかかる
再出荷しないと機会損失→再出荷→回収費用も多額になる
全体的に突貫工事っぽい作りだったから、修正するとしたらもう一回組みなおすくらいの労力なんだろうね
せいぜい海外版に間に合わせる感じじゃね?

あと、今までの不具合の対応と違うのは情報の露出が極端に少ないこと
任天堂としては無かったことにする方針だね
これじゃ、続編は完全になくなったな

個人的には凄く好きなタイトルだっただけに腹立たしい
特にクレジットにあったデバッグ担当のスーパーマリオクラブとデジタルハーツ
343名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:57:28 ID:9kxFIOeH
月蝕は任天堂からしか販売出来ないが。
次の新作は、テクモオンリーで作って欲しいが、
もうスタッフがゴッソリ居なくなってるんだよなあ今のテクモは。
344名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 22:57:43 ID:O8QFVHXf
単に霊リストのチェックを怠った可能性もあるし

デバッグチームが霊の撮影が可能な事をチェック後
開発チームがマップをいじった時に霊が埋もれてしまったけど
マップをいじった事を報告しなかったからそのままになってしまった
とかの可能性だってある
案外こういうイージーミスの方が残りやすいものじゃあるんだけどね

まあ、だからってこの手のバグの放置は許されるものじゃないし
ちゃんと修正版を出して交換するか
最悪、227体撮影してればセーブデータにフラグを立てる
セーブデータ修正ソフトを配信すべき
345名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:01:00 ID:9kxFIOeH
月蝕の仮面は、セーブデーターがSDカードにコピー可能なので。
Wifi環境が有る人は、セーブデータ修正プログラムで。
Wifi環境が無い人は、SDカードにセーブデータコピーして任天堂に送付が現実的かな。
346名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:04:43 ID:KYrQyGhZ
>>344
つか曲がりなりにもプロなのにこんなミスしちゃいけないところでミスしてっから問題
しかも一回じゃない
347名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:04:52 ID:Q/L7pWbQ
>>342
本スレで、修正版いらないから続編を気合入れて作ってほしい みたいな意見もあったが、
普通に考えて、こんだけバグで騒がれた上に放置プレイしたタイトルの続編を作るとは考えにくいよな。

もう菊池Pとかは「今までのシリーズのファンの方に遊んでもらいたいですね」云々言えないだろうしw
348名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:08:16 ID:nQxCpZCV
前作もフリーズとかあった気がするが回収とかしたん?
349名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:09:41 ID:VlTdwCcU
消費者センターって無駄かな
350名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:10:51 ID:rfox0xks
フリーズくらいなら絶対引っかかるもの以外は回収しないんじゃないか。
大体問題にしてる人はフリーズじゃないと思うけど。

>>347
まあ前作がバグ関係で問題が多かったのに直せなかったから、
その分今作で頑張りました、みたいな言い方は・・・まあ間違ってはいないと思う。w
351名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:14:12 ID:A8b/rBGw
カルドセプトサーガの時も最初は逃げの姿勢だったけど
ユーザーが電突しまくった結果、修正がきたね。
みんなで猛烈にクレーム入れまくればあるいは…。
352名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:15:19 ID:p97lC309
>>347
今となってはクリエイターズボイスとかでwktkしてた自分が情けない
もう、任天堂だから品質管理&アフターフォローも安心なんて言ってられないね
今回の不具合でユーザーだけが被害を被って任天堂は何食わぬ顔をして49,000も売ってるのが腹立たしい

>>348
前回のフリーズはハード絡みのフリーズ
一部進行不能バグとかもあったけど、本当に些細な感じのもの
ユーザーの行動次第で回避できる類のバグ
霊リストが埋まらないなんて基本的なところのバグなんてなかった
353名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:26:53 ID:Q/L7pWbQ
>>348
あったけど、回避可能だったからな。
今回は細かいやつ含め数が多い上に、零を遊び尽くす人ほど重要な要素に回避不能のバグだからね・・・。

>>350
大人って・・・・汚い!

まぁそこまで開き直って新作作る根性があるなら、ある意味立派だよなw 
新作が出たとしても、月蝕のバグによって売り上げに影響するのは間違いないと思うけど。
354名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:30:38 ID:p97lC309
明日売ってくるけど、田舎だから買取安いんだよねぇ
3,000円だし…
こんなことならお盆前に売り払うんだった
355名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:30:54 ID:eKfDZf+P
妊娠に可愛げがあればまだいいのだが、
批判レスのたびに湧いてくる妊娠が憎たらしい分からず屋だから、
かえって任天堂への憎しみを掻き立てられるwww
356名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:39:36 ID:nStfYSBn
修正版望んでる人は、諦めずにクレーム続けたらいいと思う。
今日修正版と交換希望の電話したら、上に伝えておきますと言ってたのでまだ分からんね。
ただ俺が1ユーザーとして訴えただけだからどうにもならねーけど、ある程度みんなの声が集まれば分からん。
まあ 本当に上に伝えてくれたかは怪しいが…。
357名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:43:04 ID:1etFGSJU
>>351
カルドの場合一度解いたら終わりってモノじゃないだけに固定ファンの怒りは零より遥かに上だったからな
しかもダイスのランダムルーチンさえマトモに組めてない
期待大のタイトルだっただけにその失望感も相当なものだった
まぁ数度にわたる修正パッチで完璧ではないまでも遊べるレベルにしたのだけは評価したい
二度とバンナムにはカルドにかかわって欲しくないけど(ロケットはゲーム業界にかかわって欲しくないがな)

あと古いけどサターンのサカつく2でも特定の選手が出てこないというバグがあって当初セガは認めていなかったが
ユーザの訴えでなんとか修正版との交換まで持っていけた経緯がある

だから零ユーザも訴え続けていけば望みは薄いけどなんとかなるかな
ただ前者は最初バグの存在を認めていないのをユーザが証拠を突き出して動かしたんだけど
今回はバグの存在を認めた上で修正予定は無いって開き直ってるからな・・・
358名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:46:39 ID:0YVL/KLK
>>355
妊娠に限らず、どのハードにも沸いてる信者は都合の悪いことは認めなくて醜いよな。
359名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 23:52:36 ID:uK1tSG4q
Wiiの零はいいゲームだけに惜しいね。ミスを認めながら何もしないなら
どんなにいいゲームでも「糞ゲー」と認定するしかないな

これの為にWiiを買ったんだが、残念だよ
360名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 00:02:23 ID:i0Yfbs/4
つうかこれセーブデータをSDカードに抜き出してメール添付なり、SDカード送付なりで
セーブデータにパッチ宛てすりゃ済むんじゃねぇの?
埋まらない写真ファイルに当てはめりゃ全写真撮った後に開かない封印も開くんだろ?
361名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 00:03:12 ID:qsxgnQi3
将来、修正されたであろうfatal frameをHBでゴニョゴニョして楽しむことにします。。。
362名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 00:13:43 ID:geD7dgly
Wiiの零はこの有り様。
箱○のテイルズは誤記誤植が一々気になる。
PS3はそもそも判定するソフトが無い。

ユーザーの事考えて作る気?んなもんありませんよ、フヒヒサーセンww…って感じなんだな…
子供から金取ってるってのに、薄汚れた連中め。
363名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 00:29:21 ID:o8I00IBR
こんぐらい放置が普通だよ。
アサシンクリードとか回収したんか?
364名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 00:33:57 ID:TcxXpwux
>>363
回避可能バグだけなら、その言い分も頷けるが。
あと任天堂ともあろうものが、ネットの公式HPの分かりづらいところにバグに関する情報が有るのも問題。
ネットで熱心に、ゲームの情報を調べない人やネット環境が無い人にもバグの事を報せる努力をしろよと言いたい。
365名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 00:49:49 ID:U1D5PzyX
>>268のメールが本当だったら、かなりショック!!今から任天堂に苦情のメールを沢山送る。
366名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 01:07:27 ID:lpVAuNx9
任天堂wii(失笑)
企業って、一人勝ちすると必ず客をないがしろにして自滅するよな
だから、さっさと自滅しろ糞任天
金返せ詐欺会社!!


気長に箱○版を待つか
367名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 01:22:59 ID:G5YXlnI8
>>365
本当だ!!
368名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 01:29:31 ID:Lo/SrT6h
>319
それだとパッケージに偽りがあることになるから
新シリーズにヘッドが存在しなかった
とかじゃね
369名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 01:55:04 ID:8C3F5FA3
任天堂は「零」を売り逃げ決定。サポートの怠慢も目立つ。

 さて、「零」の件で問い合わせをしたユーザーから情報が出始めたようだね。
結論から言うと修正版は出さないということで任天堂は完全に売り逃げ決定。
不具合がたっぷりある未完成状態ながら発売を強行した任天堂。
商品の品質に対する任天堂の考え方がよくわかる一件となりました。

もはや任天堂はめちゃくちゃな状態です。

 「お金をかけてください。」
もはや任天堂にはそれしかかける言葉が見当たらない。
商品にお金をかけてください。
せめて他社なりにお金をかけて品質を確保してください。
サポートにもお金をかけてください。

幅広い層のユーザーを獲得したなら他社以上に手厚いサポートをするのは義務でしょう?
利益を抱え込んでないで消費者のために使ってください。
他社と比較されても恥ずかしくないビジネスをしていただきたいと心から思います。

任天堂は日本の恥。
本当に情けないことです。

http://a meblo.jp/asukesama/entry-10129614749.html
370名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 01:56:12 ID:GsnQ0STe
A介って本当にただの病気だな
371名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 02:16:43 ID:JyhFEdaB
>>356
「上に伝えておきます」「関係部署に伝えておきます」ってのは、あしらいの常套文句
期待するだけ無駄
372名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 02:18:12 ID:QlPwzs+G
撮れなきゃいけないものが撮れなくて、取れなきゃいけないものがとれないのに仕様って偽装表示もはなはだしい。
もう零以外欲しいゲーム出ないし任天堂は不買する。
373名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 02:20:10 ID:TcxXpwux
不買するなら、任天堂セカンドのゲームだけな。
ファーストのゲームはトラブルが起きても、迅速に対応してくれるし。
374名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 02:27:14 ID:QlPwzs+G
スーパーマリオクラブが今回の件で無能なのがわかったからファーストだろうが危険だ。
今となってはプラチナ会員の自分が恥ずかしい。
こんなモラルの低い企業の商品を買ってたと思うとヘドが出る。
375名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 02:52:10 ID:yCGBrXwi
んー。
個人的には
メトロイドとファイアーエムブレムさえちゃんとしてたら
後はどうでもいいやって感じw

自分はさっさと売ってきたので実質\1,000ちょっとしか支払ってない。
D3パブリッシャーのシンプル2000くらいのもんだと思えば
腹も立たないし、むしろ満足。良く出来てたし面白かったよ。
中古屋最高!
376名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 03:54:49 ID:kN57PsMv
俺も任天堂の神対応を期待していただけに絶望した!

・スマッシュブラザーズの起動バグ(俺は大丈夫だったけど)
・マリカwii一人用の調整不足
・バンブラの矢印の色変更(コレも開発ミスだと思う)
・零のバグ

俺が今年買ったゲームだけでも連続して手抜きというか調整やデバッグ不足が連発してるし
しまいに回収レベルのバグ出しておいて知りませんってのは
何だか分からんが確実に最近の任天堂はおかしいと思う。

任天堂が儲けるのは構わんし、原価率がいくら低くてもいいけど
儲かってんだからミスったら金撒いてフォローくらいしろや!と言いたい。

あと消費者生活センターに苦情はいいと思う。
この際だからGK釣って動員するのもどうかな?
377名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 04:22:47 ID:MeUV/2wL
>>374
きっと怖くて霊リスト埋めれなかったんだよ。
378名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 04:30:44 ID:geD7dgly
>>373
まさに「任天堂」だな。
自分が介入してまで作らせた「零」を完全にサードパーティーが作った不良品と位置付け、自分さえ良ければどうでもいい…って訳かい?

まぁ…どうでもいいけど、批判するべきは批判してこそ、信者だと思うがな。
379名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 05:55:14 ID:UiXsxmmM
発売日が二年伸びたりしたけど良ゲーを生み出してた任天堂が懐かしく思える。
もう、企業の体質が「子供の為」じゃなくなったんだな。
スマブラの起動バグはちょっと予想外感はあったけど零のバグは手抜きすぎ。
もう発売日とかすげー伸ばしてもいいから楽しくて基本的なバグはないゲームを作ってよ。
380名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 07:03:12 ID:hiRNYPcm
アホ助は自分で問合せない辺り只の腰抜け
拾ったネタでエントリーしやがって、本当に批判するなら自分で直接問合せろや
被害にあった自分からすれば任天堂と同じくらいムカつく
381名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 07:18:49 ID:xKAtVKQb
ゲームに限った話じゃないけど、買ってみないと中身が分からない商品を
手に取ってもらうには、信頼とか安心が重要
任天堂って、そういう部分では成功してたと思うんだけど
今回のような信頼を損ねる対応してると、いずれアタリショックみたいになるよ
ちゃんとした対応をして信頼を得る方が、CM一本打つより効果あると思う
一度嫌な思いをしたお客さんは、店から遠ざかる
自分の店を2軒潰した俺が言うんだから間違いない
382名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:01:03 ID:jPMr4hQi
修正版を出すか出さないかは、コストと比較しての経営判断だからまぁ仕方が無い
ユーザにとっては本当は直して欲しいけどな

でもバグだって認めているんなら、買ってしまった人に対して返品を受け付ける
ぐらいの対応はすぐできるし義務だろ?
不良品売りつけて
「ご利用の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。」
だけで済ますってユーザなめてとしか思えんのだけど?

しかも店頭告知もなし、これからもバグだってしらなくて買う人いるんだろ
任天堂もとんだ糞メーカーに成り下がったものだ
GCの時の神対応が遠い過去だな
383名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:14:34 ID:TcxXpwux
MGS3、ソウルキャリバー3、ギルティギアACと同様に
悪対応の悪しき前例として語り継がれそうだな零〜月蝕の仮面〜も。
384名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:20:53 ID:BioUwP4Z
>>382
コストが足りないと消費者はまともなゲームできないの?
385名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:35:11 ID:tVork1yv
任天堂は悪くないという論調もありえないが・・・
今度は何故か極端に任天堂だけのせいにされてきたな
任天堂が悪かったりテクモが悪かったりバッタが悪かったり忙しいスレだ
386名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:40:00 ID:RcdVm6cO
俺達が悪いんじゃねぇんだから悪いのはその3社のどれかだろうよ
387名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 11:08:53 ID:x702nrlc
交換もセーブデータ対応もしないのなら半額返してくれよ。
まじむかつくわ。最低限のデバッグもしてないくせに。ったく。

欠陥ゲーム売るなよ。
388名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 11:18:16 ID:42rzo5O4
任天堂のお客様相談窓口と消費者センターに電凸した方が手っ取り早そうだな
よし今から電凸してくる
389名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 11:27:06 ID:UiXsxmmM
>>388
元お客様相談係だった俺から一言。
丁寧な言葉で真面目に何回も電話してきたら上に取り次ぎしたりするよ。
390名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:20:14 ID:YRjfaq6H
返金なんかする訳ないだろ、あきらめて中古屋に売ゃいいのに。
391名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:27:22 ID:GsnQ0STe
例え欠陥があろうとエンディングまで行けるならちゃんとしたゲームとして発売していい
これが任天堂のスタイルか
お詫びも取ってつけたような「ホンマは謝る必要なんてないねんけどw」臭プンプンだし

作りっぱでチェック作業しないことで経費削減に繋がるから
どんどん他のメーカーにも真似してほしいやり方やね!
392名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:30:58 ID:zlQAlTqr
ゲームのリーチが短いと嘆くくせ、寿命縮めてんのも当人というね。
393名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:32:57 ID:UiXsxmmM
>>391
ほんとに頭大丈夫?
394名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:49:50 ID:jPMr4hQi
>>385
一般の客からすれば、販売元の任天堂を責めるのはあたりまえ
まして謝罪までしているんだから問い合わせだって任天堂だろ
そこから修正しないとメール返答が着たんだからようやく叩かれ始めたといったところか

テクモとかバッタに文句言えなんてのはヲタか狂信的任天堂信者だけだろ
395名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:54:43 ID:z32Tr8mN
プラチナ会員が恥ずかしいとかどんだけw

まぁ霊リスト埋まらないの時点で回収物だけどな。
任天のサイトのインタビューであんなにやりこみ謳ってたんだから。
396名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:57:38 ID:VsBmeUsI
>>391の気持ちはよくわかるぞ
だが俺たちもヤケになってはいけない

Wii専用ソフト『零 〜月蝕の仮面〜』が【欠陥品】
であることは紛れもない事実なのだから
397名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 13:01:24 ID:wJQPP2N/
で、実際そのバグに当たったやつの意見が聞いてみたいんだが。
398名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 13:09:31 ID:zlQAlTqr
>>397
32番だけで2時間探した。
過去作同様、まともにコンプさせて欲しい。

こんなん聞いてどうすんだ?
399名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 13:12:03 ID:UiXsxmmM
>>397
霊リスト埋まらないバグか?
まず、通路を歩く助手(だと思う)とかが壁越しに写真が取れなかったりする。
後、浮遊霊の移動とこちらの移動が確実に間に合わなかったりする。
まぁこういうのはテストプレイしたら必ず気づくはず。
400名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 13:52:28 ID:pytza/Jy
どうでもいいがサイレンより売れたってマジ?
映画化までされたのに捲くられるかw
401名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 14:05:03 ID:W8Bvck7G
SIRENは先週(発売三週目)で4,7000本で今週はランク外だから追えない、零は今週(発売三週目)で4,9000本
SIRENは先行のダウンロード販売もあったから正確な数は追えないのと、SIRENが今週2000本以上売れている可能性も否定できないから抜かれたとは断定できない
零も来週はランク落ちするだろうから結局うやむやで終わりそうだがw
402名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 14:28:13 ID:U1D5PzyX
臨時ニュース!!
米ヒルクレストが任天堂を起訴しました!
理由はWiiのモーションセンサーの特許の問題です。
403名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 15:11:29 ID:q62AiKSm
メール、電話、消費者センター全てに苦情をだした。

メールは定型文、電話はアップルサポートよりちょっと人間ぽい程度
任天堂は現状では修正版の発売予定は無いのリピート再生
あなたがお客だったらどう思う?と問うと個人的な意見は申し上げられませんとお客無視の会社的には優秀な意見

これは消費者センターにみんなで苦情を出すのが一番だな
404名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 15:51:56 ID:qehU9JDJ
2、3のバグはただの欠品
入っているはずの物が入っていないんだから

マスターアップ版を一度もプレイしていないのが丸分かり
知ってて発売したのなら
何の告知もせずに販売した事になりさらに問題

修正も交換もしない事が後々どれだけ
痛手になるかちゃんと分かっとけよ
このクズ会社

405名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:03:22 ID:W6ZlZpgm
去年の夏出た海の探索ゲーにも重大なバグあったね
だれかが仕組んでいるのかも
なんてね
406名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:11:41 ID:qehU9JDJ
>>405
あっちはアリカがちゃんと回収交換
しかも自宅にまで取りに来てくれた

あれは一般的には任天堂の神対応となっているが

神対応したのは 「 ア リ カ 」 
任天堂は何もしてなかったっていうのが
今回の件でよ〜〜〜く分かった

バグを出した事はもちろんダメな事だが
自分達の作った物にちゃんと責任ををとったアリカは
本当に素晴らしいソフトメーカーだと思う

対する任天堂は
上辺だけの謝罪をしてそのまま放置の
変態毎日新聞と同レベル

せめて告知してから売れよボケ
407名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:14:21 ID:BZQhU+mK
ポケモン図鑑の不具合などのお知らせとお詫び

ポケモン図鑑に空欄が残る
ポケモン図鑑の最大捕獲数は151と表示されておりますが、実際は146となり、下記番号が空欄となります。
[空欄となるポケモン] No.32、No.101、No.174、No.176、No.182、No.211

出現しないポケモンがいる
ゲームクリア後に出現する「エクストラ」にて、出現しないポケモンがひとついます。

なおゲームの進行には何の問題もありません、クリア出来ます。
それでは146匹目指して頑張ってくださいあばばばばwwwwwwwwwwww
408名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:15:51 ID:W8Bvck7G
>>406
そういう分け方をすると叩きの矛先は開発の大多数だったGHMとテクモに多く向くわけだが
409名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:16:33 ID:qehU9JDJ
>>407
秀作wwwwwwwwww

そういう事を平気でする会社って事が分かった
410名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:23:35 ID:rHvRkD2Z
>>407
No.174、No.176、No.182、No.211はいなくね?
411名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:24:22 ID:qehU9JDJ
>>408
三社共同で製作してバッタの割合がデカくても
発売元が任天堂ならやはり任天堂の責任はデカイと思う

何かあってもケツは自分達が拭いてやるってのが発売元と思う
てかそれが出来ないなら発売元になんかなるな

FEBの時は実際アリカがケツ拭いて
任天堂が美味しいトコ取りしたのが今回の件でわかった

もちろんバッタやテクモも糞
新作発表なんかしてるバッタは論外
ただテクモはもう今アレだから、何言っても無駄っぽい・・・
412名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:25:23 ID:ifSUiYeE
>>410
お前・・・(;^ω^)
413名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:41:05 ID:UiXsxmmM
任天堂が対応しないと見限ったなら黙って売ってこい。まだそれなりの値段で売れるだろ。
リスト埋めるのが楽しみだったやつはもう、改造しない限りは埋まらないんだからよ…
414名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:45:18 ID:hiRNYPcm
このスレで騒ぐ位は良いんじゃね
売り払ってきたけど、好きなタイトルだっただけに未だに腹立たしい
こんあバグ出しても任天堂とかはなんのリスクもなしに儲け続けるだけだし
415名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:54:17 ID:qehU9JDJ
>>413
最後の一文がホント切ない・・・

>>413
>好きなタイトルだっただけに未だに腹立たしい

狂おしいほど同意
416415:2008/08/21(木) 16:56:07 ID:qehU9JDJ
アンカーミスッタ・・・
2個目のアンカーは>>414でつ
MAX撃で写されてくる・・・
417名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:56:49 ID:+t2HjT35
上辺だけの謝罪をする変態任天堂はどうしようもないから
テクモが神対応するしかないのか。
418名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:15:31 ID:aJ6sNVgA
しかし最近の任天堂とは思えないような粗末な対応な気がするんだけど、何か理由があるのかしら
419名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:22:48 ID:OhaTZhon
天狗になってんじゃないの?
今回の対応と変態新聞のスポンサーやってるから
任天堂のソフトは中古でしか買わないことにするは
ゲオで売ってくるかな
420名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:24:11 ID:9qCxxekg
対応するのはプログラムの担当者
社内ならいくらでも自由が利いても他者の人間を勝手に動かせないだろ?
421名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:25:36 ID:9qCxxekg
他社、ね
422名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:31:53 ID:jPMr4hQi
>>411
箱のカルドセプトはなぜかMSが謝ってたなw
で、一応バンナムはバグ対応してくれた
おそらくMS→バンナムに文句が行ったんだろう
開発がなにもしないから発売元が知らんでは済まされないんだよ
この件に関しては
 MS>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
だな
423名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:31:58 ID:wojt8hxl
本当に任天堂からメールの回答って来てるん?
8/6、8/10、そして昨日の書き込みを見て8/20にメール出したが、返信ないよ?

送った文書は下のとおり。


貴社の販売された『零 〜月蝕の仮面〜』での不具合の告知を拝見いたしました。
今回の件につきましては、修正版を作り、交換対応をされる可能性はあるのでしょうか?
また、その場合は告知をしていただけるのでしょうか?
レシートは手元にとってあります。
かなり不安ですので、お早目のご回答をお願いいたします。
424名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:45:32 ID:9o7DKBOz
俺も8/10に今後の対応に関してを質問として送ったけど戻ってきてない。
425名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 18:59:51 ID:oy7MzZFn
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
426名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 20:40:25 ID:42rzo5O4
>>403
任天堂の対応では納得できんかったから消費者センターに電話したお
そしたら消費者センターのおばちゃん?がとても親身になって対応してくれた
消費者センターから任天堂に対して電話してくれて
その後折り返しでそのおばちゃん?から電話がきたぞ
消費者センターの苦情件数が多くなればさすがに任天堂も無視できないと思う
427名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 20:44:37 ID:CkoU4EBo
>>407
(・∀・)ソレダ!!
428名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 20:48:29 ID:r8/sRiTb
>>407
全国の子供たちがひきつけおこすぞwww
429名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 20:50:02 ID:BioUwP4Z
>>426
対応すれば買いたいと思ってるんだが
そんな無関係な私が電話しても問題ない感じですか?
430名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 20:52:54 ID:j9mqOaYC
任天堂の対応はよくわかったが、今回の件でテクモはコメント出してるの?
431名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:00:21 ID:0TDRPDR5
>>429
どうなんだろ?
消費者のっていうか俺の苦情に対して親身になって相談に乗ってくれたし
とりあえず相談してみてもいいんでないかなあ
432名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:03:09 ID:ArCh4Fkp
五ノ蝕
海咲の部屋でパズルをいじったところでフリーズするのは仕様ですか?
何度繰り返してもそこから進めない・・・
433名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:03:16 ID:OtIRn+sP
日本の購入者による懸命なデバッグ作業のお陰で

欧米のファンには完全版をお届けする事が出来るだろう  by任天堂
434名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:14:01 ID:xqvRQASE
工作員さんが必死ですねwww
やってないのに文句だけ言うなw
サイレン負けたのがそんなに悔しかったの?wwwww
ゲーム機本体のボタン壊れてるのに仕様ですませる会社よりマシだろw
435名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:14:31 ID:/ETiofCE
相談所じゃないんだから買ってない奴が電話するのは筋違いだろw

あくまで「消費者」センターなんだし
436名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:16:36 ID:rLjSZiA5
消費者センターは都道府県や市町村が運営してるものだから、そこの住民から相談されれば
まあ、それなりの対応はするわな。
そうでないと、公務員はすぐ税金ドロボーだのなんだのと文句を言われるからな。
437名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:18:21 ID:eEHDQhvF
>>426
それ、絶対にその消費者センターに再度電話したら駄目だぜ
俺もPS2のゲームで、おばちゃんがメーカーに電話してくれた
でも結果は変わらなかったけど
それ思い出してDSの件で電話かけたら
「その者はなんといいますか?担当が企業に電話するのは禁じております」
ってすんげーまくし立てられてさ。ごまかして逃げたけど
おばちゃんに迷惑掛けたくなかったから
でも手順は聞いたぜ
「経済産業省に連絡して、正式に返金の手続きを申し立てる」
んだとさ。メーカーが返金・交換に応じない場合ね
店に売るより返金の方がいいでしょ
任天堂に対する報復にもなるし
438名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:26:57 ID:e8pNTcM1
wiiが著作権侵害で訴えられてたけど素直にざまぁwwwとは言えんな・・・

これでさらに零バグを仕様で済ましそうじゃね?
439名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:29:13 ID:UiXsxmmM
任天堂の現社長は死んだほうがいいな。
今まで対応が良くて消費者の信頼を得たのが任天堂なのに、今では利益優先で信頼を失ってるじゃねぇか。
こんな対応続けてたらいつか痛い目に会うぞ
440名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:31:37 ID:lszw17RF
>「その者はなんといいますか?担当が企業に電話するのは禁じております」
>ってすんげーまくし立てられてさ。ごまかして逃げたけど

それ、「ウチの担当が企業に圧力をかけたことを口外すんじゃねぇぞ」
と脅迫してきたんだから、
口外するなよwwwww
441名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:33:01 ID:aJ6sNVgA
>>439
そのりくつはおかしい
442名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:35:42 ID:zWBnUo02
>>439
あなたほんとに頭大丈夫?
443名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:39:10 ID:UiXsxmmM
>>441
じゃあどんな理屈だと正しい?
444ヨワイアン:2008/08/21(木) 21:43:28 ID:L3lPRGBI
ウッホッホ!
445名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 21:45:24 ID:rGaH2HW5
海外版が修正されてたら腹立つなあ
446名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:08:16 ID:G8Z24jy9
>>439
まぁ同じ天狗でも、先代山内氏は任天堂をのし上げただけあって
ユーザも満足、会社も儲かるという方法をとってたよな

今は、金金金・・・だけになりつつあるような気がする
447名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:15:44 ID:aJ6sNVgA
最近ゲームの情報見ないから疎くなったんだけど、ここ最近の任天堂のサポートってそんなに酷いの?
448名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:16:40 ID:DDyniGTO
任天堂だけで処理出来る問題なら迅速かつ神対応
今回は共同開発だから後手
449名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:23:27 ID:UiXsxmmM
>>448
共同開発だからといって、修正版は無しなんていっていいのかね?って思う。
もし、今対応しても発売してかなり時間も経ってるし、ある程度の信頼は失ったはずだ…
450名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:25:40 ID:sf0LTzip
テクモの鯖ダウンしてるの?
451名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:26:57 ID:aJ6sNVgA
まあ任天堂から見たら痛くもかゆくもない程度の信頼の損失だろうな…
しかしそれがいつか我が身を滅ぼす事になるかもしれんな
452名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:31:50 ID:EjGiBEzi
>>450
普通に見れるけど?

しかしテクモも任天堂も提訴されて大変だな
結局はそういう会社だったってことかね
453名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:31:59 ID:Lo/SrT6h
それをいったら任天堂から見たら
修正、交換に掛かる費用なんて痛くもかゆくもない程度の損失だろう
任天堂が勘違いしているって話なんだろうが、極僅かでも信頼を失うのは痛すぎるぞ
454名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:35:09 ID:UiXsxmmM
いい噂が広まるのは早い。けど悪い噂はそれ以上に広まるの早い。
電話してもテンプレみたいな回答しかないし、困ったわ
455名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:40:19 ID:G8Z24jy9
>>448
謝罪&修正版出さない
って決めた対応だけは素早かったな
456名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:46:07 ID:OtIRn+sP
>>453
再デバッグして5万枚の再プレス料、告知料、往復分の配送料、問屋や店頭分の回収料
普通に痛い損失だろう
457名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:51:37 ID:W4KiBOr8
まだ普通に店頭で売られているのね。
バグがあるという注意書きもなく。
値崩れしてるかと心配したが元の価格のままだった。

458名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:52:42 ID:QvkkFW5x
ここがGKの巣窟か・・・どれだけ任天堂が憎いんだよ
お前らはPS3(笑)の事はどうでもいいのか?FWで画面止まるんだろw
459名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:53:04 ID:1BcRO1q8
理想は修正版の無料交換だけど、
そこまでは別にいいから、せめてセーブデータの修正プログラムとか作って欲しい。
埋まらない霊を埋めてくれるようなやつ。
その程度ならそんな費用もかからないだろうし。
460名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:54:22 ID:DDyniGTO
何だかんだと(シリーズにしては)売れてるし、品薄っぽいからな
交換しないと決めた段階で一緒に店頭告知をしない事も決まったんだろう
ソフト内にバグについての注意書きくらいは欲しいところだが、知る由も無し
461名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:54:39 ID:cC9DzI37
その痛みと5万人のユーザーの信頼を失う痛みとどっちが大きいか、秤にかけてみないとネ♥

ともかくあまりにお粗末なバグなのが一番の問題なんだよね。
こんなの普通のテストプレイで必ず見つかるレベル。
常識的に考えれば、チェックリストに
「すべての霊を撮影できるか」みたいな項目がなかったはずはないわけで
明らかにわかってて出荷してるか、
それすらチェックしないような品質管理体制だったかのいずれか。

前者でも後者でも先はない。

ま、今後Wiiではライトユーザー向けのクソコンテンツを量産する方向に完全シフトする気なら
零を楽しむようなハードユーザーなんざ切っちまっていいだろ的判断が任天堂に働いても不思議はないけど。
462名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:56:10 ID:G8Z24jy9
>>456
いまだに毎日WiiFitのTVCMを流しているんだから
1,2日ぐらいCMやめてその金回せばいいだけ
463名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:57:16 ID:VPF5jHIZ
セーブデータの修正プログラムはやって欲しいな。
ネット環境の無い人はSDカードに、セーブデータをコピーして任天堂に送るようにすれば良い。
と言うか、ネット環境の無い人には修正プログラムの入ったSDカードごと無償配布が良いんじゃないか?
464名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 22:58:26 ID:DDyniGTO
>>456
CM枠とか日割りじゃないだろww
465名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:08:15 ID:W4KiBOr8
霊リストが埋まったセーブデータを配布してくれるんならそれでもいいな。

って、過去にセーブデータで対応した例ってあったんだろうか。。。
466名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:10:59 ID:CXFHewkz
>>463
任天堂「手間とお金がかからない方法考えてください。」


修正データの配信も予定なしってのは結局そういうことでしょ。
467名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:12:59 ID:DDyniGTO
正確にはこうだろ。

プログラム担当「え?もう新作ホラーに取り掛かってるのに修正とかめんどくせーよ。」
468名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:27:10 ID:G07nRwD1
まだこのゲームやっている人いるんだ。
俺はもう3周目NightmareクリアしてやることないからスマブラXやってるよ。
よく商いなぁ。
469名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:37:46 ID:edDGxbt+
絶対に泣き寝入りしないよ。許さないよ
470名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:39:14 ID:CXFHewkz
今回の件、どこかしらに責任はあるはずだし、そういう話し合いは3社でしたと思うんだけど、早々に放置プレイ決定したってことは、

任天堂「ちょ、バグだらけじゃねぇかwww 修正しろよw」
テクモ&GHM「正直スマンカッタ。でもあの納期は無理って言ったじゃないっすか。それにデバックにはそちらのマリオ何たらも参加してるでしょ」
任天堂「・・・・・。そうだけど、苦情がさ・・・。どうしよう」
テクモ&GHM「追加予算出してくれるならやりますけど、無報酬じゃとてもやれないっすよ」
任天堂「ちょ、追加予算出す上に、回収とかの費用もこっち持ちだろ?勘弁してくれよ。売り上げの利益飛ぶじゃん。」
テクモ&GHM「ユーザーには本当に申し訳ないけど、なんかバグの数かなりあるみたいっすね。時間も相当かかります。」
任天堂「・・・・・。さすがに対応が年末になるとかじゃ、かなりの費用かけて修正交換しても信頼回復の効果あまりないよね・・・・」
テクモ&GHM「多分・・・」
任天堂「オマケバグで騒いでるのは恐らくコアな零ファン。全体の1割いるかぐらいか?・・・・ここは・・・放置で!(全責任うちにあるわけじゃないし)」


こんな感じだったのかね?
まぁ、憶測だし、当たってはいないだろうけど、いずれにせよどういう内部事情が絡んでいようと、ユーザーには関係ないよねほんと・・・。
471名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:51:42 ID:xKAtVKQb
クライアントが追加資金を出すのは稀で、普通は
納期を守れなかった開発側が、遅延損金っていう罰金を払わされるケース(契約)が多いと思うよ
472名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 23:57:50 ID:+t2HjT35
>>470
去年はフォーエバーブルーの対応はしてるんだよなぁー
あと家計簿とか

なんで零だけ…
473名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 00:26:55 ID:TsG+tnKt
>>458
お前はよっぽど任天堂が好きなんだな。
程度で言うと、思考ストップするくらい。

474名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 00:35:34 ID:3mrtQ8Vq
こんなお粗末なバグ見たことないw
テストプレイで霊リストの撮影やらなかったの?
つか、テストプレイ何回やったんだよ?
475名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:01:07 ID:XMP8uX3k
どっかでさー、バージョン管理の不手際って話なかったっけ?
俺はそのセンが一番怪しいと思ってる。
霊リストコンプなんて、真っ先に試験観点にあがりそうな格好のネタで、
こんなポカやらかすなんてまず有り得ない。試験は必ずしてるはず。

修正版はどうなんだろ。本来なら対応するのが筋だけど、
しないって言い切るあたり、できない理由が(わからんけど)あるんじゃ?
リストだけセーブデータ送ってやるってのが、一番ユーザも納得できて、
金もかからん方法だと思うけどね。
これから出荷するやつには、そういう旨の紙ぺらでもいれときゃいいし。
それっくらいはしてくれてもいいはずだけどなー、任天堂も。

売ればいいとは思うけど、全作好きで全部取ってあるし、
これも手放せないんだよな。深紅と真冬にーちゃんの頃からすげえ好きなんだよ、このゲーム。
476名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:02:27 ID:wwH8WgsW
任天堂オワッタ。
これからはSCEの時代。
477名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:06:43 ID:zJnWedLk
そ れ は な い
478名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:08:25 ID:Wbv6UnJE
任天堂とテクモの契約の内容がどうであれ、任天堂の名前で販売するということは、
今回のような件も含めて、いろいろなリスクと責任を任天堂側が負うことになるわけだが、
あえてそれを承知でWiiのソフトラインナップの幅を広げるためにやっていこうって思って
いたんだろうけどなあ。
FEB、零と続けてこんな調子じゃ、こういう企画自体をもうやめてしまうかもしれんな。
479名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:18:50 ID:/UVUHrPp
ゲーム産業からいつでも撤退できるSONJやマイケルソフトじゃないんだから
こんな商売やっていたら、自分の首が絞まると思うんだがねぇ。
480名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:24:46 ID:YErd6Xce
思った以上にユーザーがバカだから大丈夫じゃね
と本スレを見て思った

結局、ユーザーが声を上げないとダメなんだけど、思った以上に満足してる人が多いみたいだね
海外版ではきっちり修正されて発売だろ
日本市場は舐められてるんだろうな
481名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:25:38 ID:3vP6uamT
>>469
お前・・・怖い
犯罪だけは犯すなよ
でも、俺もこのまま泣き寝入りはしたくないな
今日は札幌の任天に電話で文句やる
             
482名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:29:45 ID:/UVUHrPp
>>480
あそこは単発で批判つぶしをする妊娠が監視しているから。
483名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:37:35 ID:LK4UNInq
任天堂に苦情送りまくってる俺でもさすがにテンプレ君は擁護できないわ
484名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:43:14 ID:/UVUHrPp
擁護も批判もしなくていい。無視しろ。
485名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 01:55:09 ID:LqGBhuBm
バグのせいか襲ってくる霊が少なすぎる…
486名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 02:01:47 ID:GYNPW/36
                  シ

          ネ
487名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 02:10:34 ID:+rd5RoZk
今までなんとなく任天堂応援してたけど不祥事連発で見限ったよ
あとテクモも
488名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 02:17:49 ID:TsG+tnKt
>>486
気持ちは解るが、かゆうま自重。
489名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 03:04:22 ID:1cdRfzfd
>>479
任天堂も岩田自身が別にテレビゲームじゃなきゃいけない理由はないっていってるから
この業界で食っていけなくなったら花札や麻雀、マジックハンド、ラブホ経営に戻っていくよ。
490名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 03:19:06 ID:UwjTWIv2
インスタントライスも復活させて欲しいね。
491名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 03:53:53 ID:hENdKSRH
実際修正作業に当たるのは任天堂じゃないから
開発会社がスケジュールの都合とかで断ったらもう無理じゃん
492名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 03:54:37 ID:3eWuM7+s
で、お前ら写真どれだけ取れた?
493名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 03:59:23 ID:hENdKSRH
ニンジャガ2とか見てもバグは放置だしな
契約分からんけどテクモ自体は修正版とかは出さない会社ってのは確か
494名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 04:15:16 ID:1wnopv2D
>>491
そんなの、最初から分かってたことなのに。
スケジュールの都合で逃げられたらお仕舞いなとこの販売元を引き受けた任天堂にも落ち度は有るんじゃないか?
GHMが悪質だったかもしれんが、そういう所と組んだのは任天堂の判断。
495名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 04:17:36 ID:hENdKSRH
じゃあもうテクモやGHMとは手を切るだろうなぁ
零は打ち切りか
496名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 04:20:58 ID:1wnopv2D
FEBの時は、アリカがモラルの有るマトモなとこだったから
良い対応になったが、任天堂もセカンドでのパートナー選びをちゃんとしろよと。
普通、ちゃんとマトモかどうか審査してから契約しないか?
ゲーム業界ってのは、そういうところがいい加減でも通っちゃうもんなの?
497名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 07:17:08 ID:f2QHEiq5
バグでコンプリートできない欠陥品は中古屋で買ってクリア後速売りが妥当!
PSのソフトに初動型が多いのは初期ロットでも安心して買える
信頼感があるからなんだね!わかります!
498名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 08:53:01 ID:Ww5TgeC6
べつにいいよ
PS2版でバグ対応移植してくれれば
もともと零はPS2シリーズだし、Wiiなんかで出したのが間違いの元だろ

性能差で多少劣化しててもぜんぜんかまわないよ
バイオ4も気にならなかったし
499名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 09:20:53 ID:WAlHWcJm
>>498
私もその意見に賛成なのだが、今回のは移植されないんでしょ?
ハナっからPS2で出せば良かったんだよ。
それなら即買っていたのに。

私はwii持ってないからwii借りてソフト買ってプレイしようと思っていたケド、
その矢先のバグで対応を見守っていたのだが、現状のままなら買う事もないな。

シリーズファンだけに残念すぎる。
祭とかのエクストラのオマケ大好きなのに…。
500名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 09:25:27 ID:5k3ZI5nK
どうせ出しなおすなら世代が違うけど過去の実績のあるXBOX360がいいな。

まぁ、そんなことよりもまずはまともに対応しろと言いたいがね。
クラブニンテンドーのアンケートで初めて40点以下の点数をつけちまったよ。
501名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 09:33:06 ID:zJnWedLk
「うちは安全なんだけども消費者、プレイヤーがやかましいから徹底して無視」
502名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 09:46:37 ID:wwH8WgsW
まだ任天堂から返答メール来ない!!
忘れられたか?
503名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 10:00:13 ID:pRsvAjXq
俺はこの程度のバグならどうでもいいんだけどクラニンアンケートには
世間では貴社の製品への安心感を評価している人も多いので何らかの
対応はして下さいと要望は入れておいたよ。

Wiiの全体から見れば少ないけど5万人近くの人が既に購入しているし
零を遊びつくしたいという最も熱心な人を裏切ってしまうバグだから
ここはFEBのように対応すべきだと思う。
504名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 10:01:17 ID:YErd6Xce
開発に関わる内容を含むと返信不可メールに分類されて回答なしになるみたい
メールの内容は修正版との交換の有無だけを問合せる内容にすると大丈夫だと思うよ

あと、お盆前のメールはスルーされてるな
この時間だと電話窓口が開いてるからそっちに問合せた方が早い
505名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 10:07:13 ID:P6lPYPxv
確かに、修正盤は出すべきだよなぁ
506名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 11:19:44 ID:UwjTWIv2
>>494
つーか、夏の発売に間に合わせるために、
バグの存在を認識してて発売を強行したような気も。
コンプバグの方は恐らく重要だと考えていない。

そもそも任天堂が基本被害者みたいな考え方はどうかと。
507名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 11:31:41 ID:1wnopv2D
平気な顔して、3次出荷もする気かな。
相変わらず任天堂で店頭告知を要請してないみたいだし。。。
508名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 11:36:56 ID:6AI0VvBN
>>499
すげーお門違いな発言だし
おまけに自己中発言だよな〜
なんでもPS2で出せばって・・・そんな子供じみた意見だすなら
権利取られないように、同じソフトでも一杯買って資金提供してあげなよ。

友達から借りってて・・・その時点でファンでもなんでもないよ。

509名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 11:45:53 ID:lfidkhoY
>>508
ソフトは買って、って書いてるじゃないか。まあPS2がどうこうはお門違いだけど。
祭のためだけに買わないってのも勿体無いと思うがね。
それにシリーズファンを語るなら買い支えてから、でも苦情は送るってのが筋だな。

ま、問い合わせ・苦情も増えただろうし、どこが修正担当の会社かは分からないが
交換はともかくセーブデータ修正の再検討くらいはして・・・欲しいなぁ・・・
510名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 12:12:53 ID:/mvf0Jru
霊リスト埋められないことばかりが問題になってるけど
公式で発表されている以外に発見されているバグが多すぎるのが一番問題。
Wikiのバグ一覧なんか見たら本当に笑うしかないよ。
回避できる云々じゃなくここまでバグの多いものを商品と呼べるのかどうか。
画面上にプログラムのような文字列が並んだり、なん?
511名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 12:27:21 ID:qQL2yTRM
ありえないミスですねぇ
流石任天堂、トランプ屋にもどったらどうですかw

SCEはこのようなミスは絶対にしないんだがな
完璧なプログラミングなどでも超有名だし
SCEを見習え
512名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 12:30:05 ID:uwICBCdq
FEBで神対応したのは 「 ア リ カ 」 
実は任天堂は何もしてなかったっていうのが
今回の件でよ〜〜〜く分かった

店頭告知どころか今週号のファミ通も
一切触れていない
任天堂が怖くて何も書けないクズ雑誌っていうのが
よ〜〜〜く分かった

─────────────────────────────────────────────
ポケモン図鑑の不具合などのお知らせとお詫び

ポケモン図鑑に空欄が残る
ポケモン図鑑の最大捕獲数は151と表示されておりますが、実際は146となり、下記番号が空欄となります。
[空欄となるポケモン] No.32、No.101、No.174、No.176、No.182、No.211

出現しないポケモンがいる
ゲームクリア後に出現する「エクストラ」にて、出現しないポケモンがひとついます。

なおゲームの進行には何の問題もありません、クリア出来ます。
それでは146匹目指して頑張ってくださいあばばばばwwwwwwwwwwww
─────────────────────────────────────────────

こんなのバグじゃねぇ!ただの欠品!
金返せ!

つうか不具合スレがだんだん活気づいてきた
むちゃくちゃ良い事だと思う
513名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 12:33:52 ID:lfidkhoY
だからあまりアリカを引き合いに出すと
零で糞対応したのは 「 テ ク モ G H M 」
もまかり通るから止めとけw
任天堂単体で処理出来る問題はハードの修理にしても何にしても対応良いんだから。

意見を送る人が増えるのはいいことだがな。
514名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 13:02:11 ID:b5xtJNoy
>>506
これがポケモンのコンプバグだった場合でも
任天堂は同じ対応しただろうか…
515名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 13:52:11 ID:G7H8oil7
なんか不具合スレから違う方向になってきたな。
516名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 15:02:34 ID:3vP6uamT
>>514
同じなわけないだろうよ
ポケモンファンを敵に回したらガキはともかく親まで出てくるぞ
かつてのニンテンを救った救世主的ソフトだしな
零ファンの俺らとは数が違うよ
517名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 15:31:50 ID:hENdKSRH
というか修正版出しても空欄がなくなるだけで
アイテム自体は増えないぞ
518名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 15:34:55 ID:Hq83J6/O
物売るってレベルじゃねぇぞ!
519名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 15:35:23 ID:lfidkhoY
ポケモンがテクモとGHMの共同開発で、更に修正すべき部分の担当が
テクモとGHMだったらポケモンでも対策されません。
520名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 15:48:55 ID:Ahr5nYvs
みんな買ったお店へ行ってクレームつけて返品してこいよ
そうすれば小売からも任天堂へ苦情がいくことになる
521名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 16:23:05 ID:nlQA/P/f
このスレまだあったのか。
クレーマーってのは本当にキモいな。
522名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 16:28:04 ID:YErd6Xce
迷子の信者さんですかw
良い子だから早くお帰りなさい
523名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 16:35:51 ID:orkbh+vM
何かしらの救済処置を任天堂が出してきて、ソレに対してさらに何か別の要求をしたり理不尽な文句言えば、そりゃクレーマーだが、
「知らねーよ。何もしねーよ。」って言ってきてるのに対して、「そりゃおかしいだろ。」って言うのは別にクレーマーではないと思うが。


まぁ、でもいつかは怒りの風化とともに諦めなければいけないんだけどね・・・。
524名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 16:36:43 ID:uawATDfS
このスレ読んでたらPS3が欲しくなった!
オススメのソフトは何?
525名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 16:49:34 ID:gFWXDPV1
これ欲しいのにバグのせいで踏みきれない
さすがに不良品に金払いたくないからね
マジでさっさと修正版出してくれ
526名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 16:57:31 ID:lfidkhoY
買った人は全員同じ条件なんだから買っちまえば?
今ならプレイ後アンケートもあるからぼろくそ書いた方がいいだろ、ファンなら

それはともかく任天堂のお問い合わせフォームに↓があったんだけど
>【お急ぎのお問合せについて】
>現在、大変多くのお問合せをいただいており、回答にお時間をいただいております。お急ぎの場合は、お電話にてお客様ご相談窓口までお問合せくださいますようお願いいたします。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

前からこんなのあったっけ?
527名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:19:45 ID:Ar4vLIWj
なんだかんだ言っても所詮は零を買う人間は少数派
少数派がなに言っても任天堂の評価は落ちないよ
だから今回の対応は企業としては正解

だからこそ腹立たしいな
528名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:33:32 ID:cxEE985X
壁貫通バグあるみたいだし買うかな
だが霊リストと難易度バグは修正版だせよ任天堂!
529名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:36:20 ID:1bBC8rOE
難易度バグはCボタンを押しながら難易度を選択するとその状態になるとか、
もし仮に修正が現実的になることがあるとしても残して欲しいところだ
530名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:56:13 ID:gInZrdFp
Cボタンとか関係なく難易度上がるよ。
531名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:10:21 ID:KWRARW2d
難易度バグって何?
今から2周目難易度変えてやるんだけど…(´・ω・`)
532名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:12:25 ID:3nLgu59i
霊リストなんかコンプしねえからどうでもいいよ
コスが全部でるなら問題なし
ここでいつまでも文句たれてる粘着ヤロー共は何を求めて零プレイしてるんだ?
海咲のチチと流歌のケツがあれば問題なし。
仲間になるポケモンとたかが霊リストを一緒にするなよ。
533名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:12:47 ID:Iu8YV8Jv
■ルナティックバグ
NIGHTMAREクリア後の周回プレイの難易度(被ダメージ量)が上がる
敵の攻撃力がEASYでもNIGHTMAREクラスになり、NIGHTMAREでは中盤以降はほぼ即死クラス
ミッションの敵の攻撃力も上がってしまう為、クリア難度が飛躍的に上昇する
但しEasyでもう一度クリアをすると元の難易度に戻るらしい
534名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:15:06 ID:YErd6Xce
>>532
スレ違いだボケ
ここはバグに関して不満を言ったり電凸の情報を書くための隔離されたスレだろ
イチイチ来るんじゃねぇよ
本スレで遊んでろ
535名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:16:07 ID:BIYJ0raB
やっと霊200撮って零スーツ手に入れたぜ
流歌の尻エロぃぜ・・・・・・
536名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:23:51 ID:1bBC8rOE
>>530
いや、仮に修正があったとしても難易度に関しては
何らかの隠しコマンド的なもので残して欲しいと言ってるだけだ
537名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:38:03 ID:kZHTqZ7c
>>323
俺と全く同じ考えwwww

ただこんなバグソフトに貢献したくないから俺は中古買った。
538A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/08/22(金) 20:43:32 ID:0EuD4J1A
任天堂は修正版についての問い合わせに対し一週間返答なし。
客をないがしろにしている最低の企業。
539名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:46:55 ID:Iu8YV8Jv
なんで電話しないの?臆病者なの?
540A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/08/22(金) 20:48:01 ID:0EuD4J1A
>>539
なんで金払ってまで問い合わせしないといけないの?
541名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:49:04 ID:bhj8zG48
海外でもバグ版売れよ
542名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:56:09 ID:Iu8YV8Jv
ごめん相手にした俺が悪かった
543名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:57:11 ID:Nk+YXTqv
>>542
わかったなら大人しくNGに放りこんどけよ
544名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:05:19 ID:jkvcDu6D
>>512
なんでポケモン持っていないのにポケモンで例えるの?
545名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:05:54 ID:kZHTqZ7c
>>537
>>532だった
546名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:15:26 ID:HgUhn77o
不具合なんかどうでもいい人が、不具合スレをのぞいて書き込みとは
547名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:20:29 ID:orkbh+vM
>>532
つまり、コスが出なけりゃお前も粘着してたってことだろ?
何を偉そうにって感じだわw


しかし、逆にこれで「祭」じゃなくて、エロいコスが開放できないバグだったとしたら、
532みたいな奴は結構いるだろうから、苦情の数も増えていただろうけど、零に興味ない人達からは
「バグで騒いでる」+「コスチュームを求めて必死になってる奴ら」と思われるわけだよな。

「祭」とコス、どちらの解禁バグの方が良かったのだろうか・・・
548名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:21:04 ID:C8J7emdz
つーか、不具合がどうでもいいというのは、個人の見解としてはお好きにどうぞって感じだが
不具合をどうにかしてくれって人たちを批判してくるのは何でよ?意味がわからん
549名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:21:34 ID:N17Gs50i
コスこそ要らない
550名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:24:35 ID:zyQugbg1
ルイージコス無しで祭有りなら我慢できる。
551名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:28:48 ID:oZf7dTlu
コード使って祭出してさてミッションコンプしようかと思ったら
ミッションコンプのコードあって萎えた(´・ω・`)
552名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:45:50 ID:JIwA+XKk
>>544
GKだからだろ
とにかく任天堂を叩きたくて仕方ないのが分かる
553名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:50:22 ID:HgUhn77o
なんかいろんなのが混じってカオスになってるが
ミスがあったとわかっていて「何もしません」って返答だからまずいんじゃないの
せめて問い合わせした人にはディスク交換するとか、データ送るとか
した方がいいと思うんだ・・
554名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:56:51 ID:YErd6Xce
任天堂がサポートの窓口を持っていて対応しないんだから
任天堂が叩かれてるんだろ

不具合に対処しない時点で落ち度があるのは事実なんだけどな
バグに興味ないと言いながらバグスレに来たり、任天堂擁護したり…
不満がないなら本スレで楽しくしてろや
555名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 22:27:23 ID:XMP8uX3k
何らかの方法で回避できるならまだしも、
コンプと祭解放のバグについては回避不可で、
通常プレイでは絶対霊リストは全部揃わないし、祭だって出ない。
この「回避不可」なものがあるのに、
それをストーリークリアとは関係ないからって、
切り捨てるのが俺は納得がいかないんだよね。

せめて回避不可の部分だけでも対処しろよって思う。
556名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 22:56:57 ID:tKQ+6TNB
霊リストが埋まらないのは、そもそもデータが存在しないのであって、
在るものが出せないのでなく、余分な空欄が存在するのが問題と認識している。

任天堂の公式での告知や、サポートでの返答を訊くと、こういった認識のようだ。
改造したデータを送って「データは存在しますよね?」って主張したいけど、
データ解禁の手段がアレなので、躊躇してます。
557名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:06:57 ID:BMbJokM8
これって攻略本でてんの?

ここはこうするとフリーズするので こうすること 

とか書かれたりするのかな。
違う意味で攻略本必須だね。
558名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:09:01 ID:YErd6Xce
>>556
そうなんだよな
データ自体は存在してるし、空欄もきちんと登録されるようになってる
ご丁寧に霊の説明文まであるし
祭にしてもキチンと効果発揮するし、使用しても不具合は発生しない
出現スイッチの設定ミスなんだよね

つか、サポートでデータ絡みの話しても回答できませんで終りだよ
559名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:10:05 ID:nS+ymp3k
>>552
なんでもGKの責任に転化できる思考がうらやましいですねw
こんな馬鹿信者ばかりなら任天堂も当分安泰だな
560名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:12:56 ID:HcavDjJJ
a
561名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:13:46 ID:xnWiESD8
>>556
案外、任天堂としてはガチでその認識なのかも分からんぞ。
ただ、その場合だと、どっかに嘘を吐いてる奴がいることになるけどな。
562名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:16:19 ID:HcavDjJJ
これか
これで一切対策しないってすごいね。
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html
563名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:19:16 ID:YErd6Xce
>>561
多分、サポートに対応マニュアルが届いてる
そのマニュアルの範囲でしか現場の人は知らないと考えた方がいい

開発の人達は流石に現状を把握してるだろうけど、サポートの人たちは知らない
結局、サポートの方針を決定してる人が嘘をついてる
564名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:29:35 ID:nS+ymp3k
ただでさえWiiは任天堂一人勝ち、サード惨敗状態なのに
任天堂がみずから優良なサード潰してどうすんだよ
最後まで責任とるきがないのなら、固定ファン付いてる他社ハードのソフトを取るなよな
無理やり他社の佳作ソフトを潰しているとしか思えん
565名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:33:17 ID:z5GDL79C
文句垂れるのはいいが3社共同責任だし、開発のメインはテクモGHMだぜ
566名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:37:59 ID:YErd6Xce
肝心のデバッグは

195 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 14:34:52 ID:2xW5S2Ae
スーパーマリオクラブ(任天堂直属デバッグ集団)
ttp://www.digitalhearts.co.jp/about/index.html

デジタルハーツ(足りない時の外注デバッグ専門会社)
ttp://www.digitalhearts.co.jp/about/index.html

そんで、サポートの窓口は任天堂
567名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:43:03 ID:z5GDL79C
>>566
テクモGHMとも協議した結果を流しているに過ぎないわけで>サポ
デバッグするまでもなくテストプレイで気付くだろとか叩きどころが一定しとらんな
つか共同責任、任天堂だけを叩くべき状況ではないという事実を告げているだけで、
任天堂が悪くないなどとは一言も言ってないが、何か不満でもあるのか?
568名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:48:55 ID:Ahr5nYvs
頭悪い奴が出てきましたねw
569名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:48:58 ID:YErd6Xce
>>567
不満はないよ
ただ、デバッグ部門が確りしてれば問題は軽減してだろうし
サポートの窓口と販売責任を持ってるところに文句が行くのは道理じゃね?

共同開発かもしれないが、担当してる区分が違う
シナリオやシステムに文句があるならテクモやGHMに行くのもありだと思うよ

あくまでもバグなんかの品質管理や販売サポート(回収などの判断)は任天堂の担当だろ
570名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:51:37 ID:nS+ymp3k
>スーパーマリオクラブ(任天堂直属デバッグ集団)
一度でもプレイすればわかるようなバグをみのがすなんて、なにやってんの?この集団
猿楽庁と同じレベルじゃん

571名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:53:07 ID:YErd6Xce
付け加えるならテストプレイだってデバッグの範囲内だw
テストプレイで問題にあがるバグを拾うんだからな

叩いてるところにブレはないだろ
572名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:55:08 ID:z5GDL79C
>>568
極端に任天堂叩きに寄るとただの任天堂アンチスレに成り下がるから注意してんだよ。
ただでさえ傾向あるし。

>>569
決まった納期に対してデバッグし切れない時期まで開発を纏められなかった
テクモとGHMには責任がないと?>>471なんて話もあるが。
573名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:58:50 ID:TsG+tnKt
GKも妊娠も、消えちゃえバインダー。
任天堂、頼むからふざけた対応してないで、この欠陥品、さっさと無償修理とかサポート情報出してくれよ。
574名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:58:59 ID:dirv9zeV
ポケモンがそろわないのと同じ
コンプすることがゲームの要素としてある以上、これは致命的なバグ
ただの霊リストであろうと、感情移入するポケモンであろうと、
コンプするために必要な「ただのデータ」
何も変わらない
なのにこの対応はおかしい
575名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:01:25 ID:/nyKXy/p
カルセプのときなんかは
バンナム、ロケスタ、大宮、ジャムズワークス、猿楽庁、ファミ通
全てフルボッコだったもんだが

ここのスレは開発は悪くないって風潮なんだな
576名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:04:25 ID:YErd6Xce
>>572
それは憶測でしょ
納期に対してデバッグ仕切れない時期まで開発を纏めれなかったソースは?
で、テクモとGHMに責任があったとして現実問題サポートの窓口があるの?

説明書に任天堂の窓口があるんだから、任天堂のにサポートを求めるだろ
そこで、今回のバグに関しては対応しないっていってるんだから任天堂に不満が行くんじゃね
テクモたGHMにサポート窓口があるならそっちにいくけど?

それぞれが役割分担して、デバッグや販売責任が任天堂にあるんだから
バグの問題は任天堂に対応してもうらうのが筋だろ

全体のプロデュース責任じゃなくてアフターフォローをお願いしてるの
577名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:07:00 ID:Gb+pYXeX
>>575
開発も悪いと思うけど?
問題点が違うだけ。
開発した現場か、責任監修した任天堂か?
両方悪いが、責任者に批判が向くのは当然だろう。

まぁ…テクモなんか、法廷バトルで社内が荒れちゃって、それどころではないだろうしな。
578名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:11:05 ID:rR4oRgr6
>>575
結構、開発も叩かれてるぞ

>>10 >>11 >>16 >>32 >>33 >>43 >>44 >>45 >>46 >>50 >>73 >>74

偏った思考でみてるから、任天堂ばかり叩かれて可哀想なんて思考になるんじゃね?
579名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:12:31 ID:9lWHbaAF
>>575
修正等の対応しないって決定してからは確かに任天堂に対する苦言が増えたが、
前スレなんかではGHMが悪いだのテクモが悪いだの全社悪いだのは普通に言い合っていたよw

ただ、説明書にも記載されている通り、お客様相談口やサービスセンターは全て任天堂なんだから、
やっぱ責任追求が任天堂にいくのは当たり前だと思うけどな。 
580名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:15:56 ID:43cvvsWc
任天が本気で直させたいなら、
テクモとGHMにまともに対応しないと次回以降どうなるか判ってるよな?って
言外の圧力をかけりゃ済む話だと思うのだがな


その結果、テクモとGHMがどうなるかは知らんが、自業自得
581423:2008/08/23(土) 00:18:54 ID:Mg4v4yhZ
回答来た…


任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
××××様からいただいたメールについてお答えいたします。

ご連絡が遅れまして大変失礼いたしました。
また、このたびはご迷惑をおかけいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。

本ソフトにつきましては、弊社ホームページにてお知らせ
させていただきました症状を修正したバージョンを制作する
予定はございません。

ご要望にそえず誠に申し訳ございませんが、ご了承ください
ますようお願い申し上げます。

なお、このメールへの返信はできません。更にご質問が
ある場合は、次のアドレスからご送信ください。
582名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:19:18 ID:/nyKXy/p
>>579
任天堂が一番責任負うべき立場にあるのはそうだね
ただ、パッとスレ見た感じ任天堂が全て悪いって意見が
けっこうあったからちょっと言ってみただけ
583名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:19:40 ID:xI4A3FMb
>>576
>開発の最終段階ギリギリまで、しっかりと調整しています。
クリエイターズボイスにはこんな一文はあるね。
勿論デバッグすら不足するほどギリギリまで開発していた証明にはならないが、
可能性は十二分に匂わす発言だと思うけど。

第一ソースの所在がどこか知らないが、修正するにしても何にしても
任天堂が実際に改修するわけではなくて、行うのは開発チームだろ?
開発チームがNOを出せば任天堂に修正の手はないんじゃないのか?
それともアフターフォローに開発の協力なんか不必要なのか?
返品なんかは有り得るわけがないし、比較的楽そうなセーブデータの
パッチすら開発しないのは開発側の怠慢と違うのか?

任天堂が窓口だから、対応に対する矛先が任天堂に向くのはわかるが、
こんなスレに来て、月蝕がテクモとGHMも開発に関わっていることを
知らん人は居るわけもないし、任天堂の単独の判断で対処出来ると
思ってるような人はさすがにいないだろ。
584名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:25:09 ID:jHLDSKad
>>580
零がでたのは災害ゲームの穴埋めとも言われてるから
その真相によって変わってくるな

これ以上テクモに資産(ゲーム)が無くなるとマジヤバい
何とかしてやれ任天堂
585名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:25:53 ID:BK562+Zs
ゴチャゴチャしてきたけど
一般のユーザーは対応してくれる窓口にしかアクションできないだろ
その窓口が任天堂だっただけで

販売責任を持つってことは、そういったトラブルも請け負うってことだよ
開発に責任がないとは言わないが、少なくとも事後処理の責任は任天堂にある

内部での責任の所在なんて、三社の契約次第なんだから一般ユーザーの与り知る所ではないだろ
586名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:31:49 ID:pD+2igCy
「ルナティックバグ」とか厨中の厨過ぎてもうね
587名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:33:59 ID:xI4A3FMb
>>585
いつの間にか話が広がったが、俺のレスの発端は>>564なのは見ての通り。
>>564は開発の状況も分かってる様子で、窓口責任の先も見えているはず。
対処が出来ないのは開発も渋っているから。
要するに不当に任天堂を叩きたい姿勢が見えるわけで、だから>>572を書いた。
それ以上の深い意味はないし、共同開発すら知らない人が任天堂だけに
責任を求めるのは理解出来るよ。

ただこのスレに来るような濃い人が知らないとは思えないだけで。
588名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:40:00 ID:BK562+Zs
>>587
確かに一部任天堂を叩きたい意図の人も居るけどな
ただ、今回のお粗末な対応は残念だったね
589名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:42:09 ID:xI4A3FMb
>>588
そうだな。俺も継続してメール送ってる。
590名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:42:41 ID:uVM8gabS
取り合えずみんな乙
591名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:03:16 ID:hLfOZ/cC
各社の契約内容がどうなっているのか分からないからなあ。
例えば、回収等を行う場合はそれにかかる費用はそれぞれ分担する、というような契約内容だとしたら、
どっか1社でも費用がかかるからイヤだっていえばそれまでな訳だし。
592名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:06:53 ID:9lWHbaAF
>>582
どこに原因があったのかね?って話になれば任天堂が全て悪いなんて思ってる人は、一部の人を除いていないだろうね。
どこに文句言えばいい?って、答えは任天堂だから、任天堂への非難が多いのかと。


>>586
反対する人もいたが、最初に発見した人がそう名づけたんだから仕方ないw
593名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:10:10 ID:BEA93C+B
テクモはゴタゴタ中、GHMはチームが既に新作取っ掛かり中

ってあれ?海外版って結局出すんだっけ?
検索してみたけど発売日とか書いてるところないんだよな
ローカライズは別のチームがやってるんだろうか?よくわからない
594名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:48:36 ID:B6mX/q6F
もう本スレの勢いもぜんぜん無くなってきたな

かわりにどんどんコッチが活気づいてw
595名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 02:14:53 ID:jq/On/95
>>556
結局、チート解析で得た情報を前提に任天堂に不具合だ、回収しろってのは
無理なんだよな。あれはデータ元々入ってなくて、空欄があるだけです、
って事になっちゃう。
じゃ、フリーズバグはどうかというとFEBの場合、ある魚をアクアリウムに
入れると必ずフリーズする、という感じで、ゲームの主要要素とバグが
分かち難く結びついていた。今回のフリーズは、そこまでゲームの進行と
密接に絡んでるわけじゃないから、問題ないって認識なんだろうな。
596名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 02:25:34 ID:q2KSQkMQ
でも任天堂が回収しない方向に持っていくんだから
もうさ、俺らはあんまりしつこく言うのはやめようよ。
消費者センターとかもう馬鹿かと・・・回収して修正版とか出したら余計な費用かかって大変だと思うし
任天堂がバグ出すって珍しいし俺は宝物としてとっておくつもり、、、新しく発売しなおしたら買ってあげようよ
597名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 02:27:20 ID:pD+2igCy
これがしんじゃですか
598名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 02:29:32 ID:BK562+Zs
ユーモアってやつじゃね?
ここは笑うところ
599名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 02:53:44 ID:q2KSQkMQ
例え修正版だしても今のはプレミア付きそうだから交換はしないで俺は買いなおすつもり
600名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:25:18 ID:pD+2igCy
ここも笑うところか
感覚のズレかな 全く面白くない
601名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:30:59 ID:m571mIRE
>>595
そうそう、データはちゃんと入ってるのにな。
むしろそこを逆手に取って「仕様ですが?」みたいな感じがムカつくよね。
602名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:33:29 ID:vQYtK+Jj
俺も、回収交換があったとしても買い直しちゃうだろうな。
プレミアとかは考えてないけど、零シリーズのファンなんでコレクション感覚ってところか。
これくらいバグだらけの物は記念に取っておきたいし。

でも、このまま対応せずに逃げ切るのは許せないのよ。
俺が買い直すってのは、俺個人の判断であって、回収交換を望む被害者も多いわけだし、
不良品売りつけておいて知らんフリっていう企業としての姿勢は許し難い。
これからも文句を言い続ける必要がある。
603名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 04:11:23 ID:m571mIRE
まぁ買い直すのは勝手だがプレミアはないだろ。
任天堂のバグソフトコレクター自体レア。
604名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 04:16:56 ID:p/PUtDhF
保存に値するバグソフトなんてのはここ数年じゃ某ドミネータ版くらいしか思いつかないな
605名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 05:17:31 ID:u7cfqOU0
現在このバグを
口コミ等を除き正式に知ろうと思ったら
ネットに繋げている一部の人間のみ

店頭では未だに何の告知もなく売られ続け
広告を出しているファミ通等の誌面でもビタ一触れられず
(ファミ通自身も任天堂様が怖いのでなぁ〜んの説明もなし)

ただただ、ひた隠しにして
このまま黙ってれば、そのうち沈静化するwwwwww
っていう考えの任天堂様
まさにクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石変態新聞のスポンサーだけの事はあるwwwww

606名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 07:14:29 ID:rR4oRgr6
バグにもよるけど、今回のようにできるものができないバグでプレミアとかコレクションとかはありえないな

昔スパロボであった、MAP兵器で味方殺し経験値入って簡単にレベル99バグ→2次出荷では修正されてた
とかならわからんでもないけど
607名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 07:51:39 ID:m7DsNse1
>>583
ちょっと気になったんだが
ギリギリまで調整ってのは、
ギリギリまで出来てないってのとは意味が違うんでないかい
608名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 08:43:15 ID:RC+ELyyV
>>607
最終段階ギリギリになってもまだ調整しなきゃならん部分があるんだから同じ事だな。

調整は十分な余裕を持って終らせたので、最終段階ではクリア後のオマケ要素を充実させられました^^みたいな開発コメなら安心出来るが・・・
609名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 09:40:10 ID:m7DsNse1
そうか〜
いや、インタビューの方では歩行速度とかメニュー等のレスポンスなどを
ブラッシュアップする意味で言ってるので
より快適になるように調整してますよ〜、みたいなニュアンスに感じたわけさ
>>583の言うように
デバッグ間に合わね〜!的なことを匂わすような内容ではないんでは?と思っただけ
むしろ逆に、3社製作で質が高められたとか、オマケ要素満載とか・・・
すげーいいものできましたぜ!!って内容の気が・・・
610名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 10:14:46 ID:pqORPivI
泣き寝入りはしない。絶対に許さないよ任天堂!!
611名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 10:27:28 ID:WOpp7SKJ
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||貞|||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
612名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:02:32 ID:IdK4PyRR
>>595
「最終的にカットしたけどデータは残ってる」
なんてことはゲームでは当たり前だしね。
これを不良品だ欠陥だと騒ぎ立てても無駄だわな。

泣き寝入りはしないというけど、泣き寝入り以外に何ができるんだか。
613名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:06:36 ID:pqORPivI
>>612任天堂を訴えます。
614名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:17:31 ID:NflVfG1k
>>612
ああ、ポケモンでもありましたね151番目に。
あれは後にイベントで配布されたりしましたっけね。
615名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:24:07 ID:6BhEOGwe
カットされた部分を示すインタフェイスが残ってることが問題なんじゃないか?

まあ今回の場合は、「カットされたはずの霊が出現していること」からみても、
「撮れるはずのものが撮れない不具合」であると考える方が自然だけどな。

あえて撮れなくする理由があるなら別として。
616名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:24:20 ID:IdK4PyRR
>>613
勝ち目ないじゃん。泣き寝入りだね。
617名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:32:09 ID:6BhEOGwe
確かに>>612の言う通り、リストの不具合は仕様として押し通せるだろうけど、
任天堂がその「泣き寝入りさせる」という選択肢を使うかどうかは別の問題。

と言っても現況を見る限りでは、既に使ってるっぽいけれど。
618名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:34:33 ID:EUAoYErs
>>605
そうそう、修正版作らなくても良いけど。
消費者にちゃんと伝える義務を果たしてないよ任天堂は。
「消費者が知る権利」を踏みにじってる。
ネットでだけ(しかも見にくいところに)告知して終了ってのは酷すぎる。
まるでソウルキャリバー3やギルティギアACの対応と同じぐらい酷い。
619名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:45:04 ID:Srxmmq9+
>>604
今回は難易度バグがちょっと惜しいな、直されてたら俺も交換しないかもしれん
温いと思ってたからちょうどよかったし・・・
その場合は・・・セーブデータを改造するしかないか
620名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:56:45 ID:p3FILWHt
>>614
ミュウは元々出さない予定だったんだぜ。あまり知られてないが…
イギリス人の誰かがロムをハックして、それでミュウの存在が明るみに出て(ry
開発側のミュウのコンセプトから外れるけど、仕方ないから配布となったわけで…
621名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:27:40 ID:rR4oRgr6
バグ修正版作成・回収が困難だとしても、
・HP告知と同じ内容のFAXを各店舗に配布&告知依頼
・2次出荷分以降のパッケージに注意書き1枚同梱
このぐらいはできるだろ?
すくなくともこれから買う人の中にはバグの存在知ってたら買わずにしんだという人もいるわけだ
この対応をとるかどうかの判断販売元の任天堂でもできるわけで(というか販売元の責任だろ)
それすらしないで放置なんだから任天堂が叩かれるのは仕方ないだろ

もちろんバグを作った開発元も悪いのは当然だが
622名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:28:40 ID:rR4oRgr6
×買わずにしんだという
○買わずにすんだという

間違えたw
623名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:33:02 ID:p3FILWHt
てかデバックぐらいしてるだろ。それでも見つからないようなもんだったのか?
624名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:45:24 ID:Md92oQT5
ミュウみたいに、欠けてる霊リストも配布されるといいな♪
625名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:48:49 ID:p3FILWHt
ありがたみが全く違うがなww
626名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:52:30 ID:CuAEOAem
バグとか調べずに今日買っちゃったんだけど
店頭で発見してほしくなって買っちゃった
627名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:01:43 ID:Srxmmq9+
>>626
バグさえ無ければしっかり20時間以上は遊べる良いゲームだよ
コンプに興味が無ければあまり関係ないバグだけど、
もし興味が無くてもこのスレの住民の為に一応プレイ前後のアンケートと
任天堂へのメールで交換、もしくはセーブ修正の対応を要求して下さいお願いします。
628名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:03:24 ID:pqORPivI
本当に許さないよ任天堂さん
629sage:2008/08/23(土) 14:12:37 ID:6Ka4DeJ3
プレイ後アンケートで交換かセーブ修正してほしいと書いてきた、良い作品だったので来年の夏に忘れた頃またプレイしたいし
630名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:28:45 ID:F+C5x2pi
にんてんさんもばったさんもてくもさんも
このげーむにかんしてはひどいです><
631名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:18:39 ID:FPGfUM6e
>>627
626じゃないけど、それはどこでやればいいですか?
632名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:19:50 ID:uEkegiIA
>>626

別に最後まで普通に遊べるし問題ない
633名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:19:59 ID:5CvpCJr2
スマブラの時といい任天堂はほんと糞だな・・・
634名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:30:42 ID:Srxmmq9+
>>631
プレイ前後のアンケートは「club nintendo」でぐぐれば出てくる。利用には登録が必要。
公式の問い合わせは任天堂のHPトップから「サポート情報・その他」、
「各種お問い合わせ先」、「オンラインお客様ご相談窓口」。

簡単には返事は変わらないだろうけど、苦情が増え続ければ
もう一度協議させるくらいは出来ると思う。
635名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:34:10 ID:pqORPivI
>>632
お前は、任天堂信者か?
信者はどっか行け!もう、ここに来るな!
636名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:40:07 ID:b8q7VKcA
>>632はクリアすら出来ないバグがあるわけじゃないから
一通り楽しむ分には問題ないって言ってるだけと違うのか。
俺も文句は言ってるけど値段分は十分楽しんだとは言えるし。
637名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:03:49 ID:9ys9OkJN
零シリーズ今までやったこと無いんだけど
これは買いでおKなの?
638名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:16:01 ID:K0M0BELI
全シリーズ中一番簡単で初心者もらくらくなのでおK

バグのせいかイマイチ心霊現象が少なくてモヤッとするが
639名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:17:34 ID:FPGfUM6e
>>634
d
送ってくる
640名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:22:16 ID:q2KSQkMQ
>>637
絶対に買い
PS2の時より画面綺麗だし怖さも格段に上
641名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:43:40 ID:pqORPivI
どうやら任天堂信者が増殖中。
任天堂信者は咲きかけなので、灰原病院に入院しろ!
642名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:58:08 ID:EUAoYErs
>>640
怖さはシリーズ中でも下の方だと思う。
日本家屋分が少なすぎるし。霊自体もそこまで怖くなかったが
画質は確かに良くなってるな。
643名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 17:00:36 ID:rvlSXump
【レス抽出】
対象スレ: 【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び2
キーワード: pqORPivI


610 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/23(土) 10:14:46 ID:pqORPivI
泣き寝入りはしない。絶対に許さないよ任天堂!!

613 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/23(土) 11:06:36 ID:pqORPivI
>>612任天堂を訴えます。

628 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/23(土) 14:03:24 ID:pqORPivI
本当に許さないよ任天堂さん

635 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/23(土) 15:34:10 ID:pqORPivI
>>632
お前は、任天堂信者か?
信者はどっか行け!もう、ここに来るな!

641 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/08/23(土) 16:43:40 ID:pqORPivI
どうやら任天堂信者が増殖中。
任天堂信者は咲きかけなので、灰原病院に入院しろ!




抽出レス数:5




任天堂に親でも殺されたみたいな勢いだな
644名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 17:07:53 ID:lFJFjJdZ
>>643
ふーん。で、何なの?
645名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 17:48:05 ID:F+C5x2pi
おちついてください><
646名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 17:52:10 ID:ZVdBHCJt
>>643
お前がID:pqORPivIに親でも殺されたみたいな勢いだな
わざわざレス抽出迄して何を必死になってる?
フリーズはともかく霊リストコンプ不可は任天堂の名を冠した商品としてはあるまじき不具合
毎作隅から隅迄遊び尽くしてるファンなら怒って当然だろ
狂信じみた擁護はいらんから今直ぐ死ね
647名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 18:28:30 ID:df9T7Ypt
ここは三国人の巣窟か?
メーカーが詫びいれてるんだから謝罪を受け入れろや。
648名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 18:47:20 ID:mdg708pL
>>647
お前みたいなカスはマジ死んでいいよ
こっちは何も知らされずに欠陥品を買わされてるのに
なんで詫びだけで済まさないとイケナイの?
任天堂様が販売してるから、たとえバグ満載の欠陥商品でも
受け入れるべきってかwww
ねぇバカなの?
キミってアホなの?



あ、ゴメン言い過ぎたわwゴメンゴメン
詫びいれたから今後一切ここに関わらないでネ♪
649名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 18:48:38 ID:kJhtmOUc
コンプに興味がないから問題ないって言ってるやつは馬鹿なの?
コンプするためのリストがゲーム内に用意されてる時点で、クリアできない致命的なバグですよ、これは。
650名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 18:52:32 ID:mPDT53IJ
>>640
シリーズの中で一番怖くないよ
651名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 18:56:31 ID:mdg708pL
信者って正直あんま感じた事なかったけど
ある意味スゲェなw

リストが埋まらずそのせいで開放できない要素があり
さらにフリーズバグ等まとめサイトで10以上のバグが
次々見つかるような欠陥商品を

わざわざ金払って掴まされてんのに
「大したバグじゃない」「謝ってるじゃん」「クリアは出来る」等
交換どころか修正すら放棄、しかも未だ小売店では
何の告知もしないっつう隠蔽堂を援護www

信者ってのがキモヲタ以上にキモイのが凄くワカタwwwww
652名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:13:58 ID:K0M0BELI
確かに全然怖くないよな、美人な霊や建物の美しさが目立つし
小ネタやイベント、行動範囲が少ないしなぁ
刺青と紅い蝶のほうがやりがいがあった

すすめておいてチラ裏だが
653名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:15:03 ID:zqFK8/Ld
例えばRPGでもレベルMAXやアイテムコンプしたい人もいる。
でも別にそれをしても意味は無いし普通にクリアして満足する人の方が多い。

だから「この程度のバグ」と思う人も多いのは事実。

しかし今回はリストをコンプする事で開放される要素があった。
しらなければ普通の人にはどうでもいい事かもしれない。
でも知っていたら「やる気出てきた」となる人も多いだろう。
前述のRPGのアイテムコンプのような無意味な自己満足とは違うのだから。

しかし実際はバグでリストが埋まらず、隠し要素も遊べない。
ここでコンプを目指して無い人はどうでもいいと思うし、頑張ったのに埋まらない人は
時間掛けて頑張ったのに!修正・交換するべき!と思うのは当然ではないか?

現状絶望的ではあるが、交換して欲しいという気持ちに水を差すものではない。
この情報を知って買い控えをしている人に十分遊べるとお勧めするのは勝手だが。
654名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:29:53 ID:XJkS1PAn
・「祭」にはあまり興味ない
・クリアに問題はない
・明らかにネガキャン目的の奴が居る
・ゲーム自体は面白い
・買って損は無いと思う

こう感じてる俺は信者扱いされんのかな?
謝罪の告知が足りないし
修正交換すべきだと思っているけど
クラニン登録時とアンケートで両方対応しろって書いたし
正直今回の任天堂の対応にはかなりガッカリしている
叩かれるのは仕方ない、つか当たり前だな
655名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:47:41 ID:3+AqLvc8
テクモやバッタとセットで叩いてるならともかく任天堂叩きがわかりやすいんだけど
656名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:50:19 ID:bG6CZ0ww
開発がどれだけミスしようとも
発売元が責任持ってやるのが常識

テクモ、バッタが糞なのはもう常識
657名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:53:29 ID:F+C5x2pi
そのうちこのゲームを持ってるだけで任天堂信者と言われそう。
面白いゲームだからこそ直してほしいだけなのに。
658名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:58:11 ID:EUAoYErs
バグはGHMの責任、販売に関しては任天堂の責任なんじゃないか?

・・・でバグが分かってるのに、公式HPの目立たないところに告知して
情報弱者に、バグの事を報せようとしないのはどうみても任天堂の責任。
GHMにも腹が立つが、任天堂の「消費者の知る権利」を蔑ろにしてる事にも腹が立つ。
659名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:05:10 ID:rR4oRgr6
まぁ確かにゲーム関係なく任天堂叩きたいだけの馬鹿もいるみたいだけど、
買いかどうかの質問に対して、バグの件無視して買い!って進めているのもどうかと思うぞ

↓こういうのとか、信者っていわれてもしかたないだろ


596 名前は開発中のものです sage 2008/08/23(土) 02:25:34 ID:q2KSQkMQ
でも任天堂が回収しない方向に持っていくんだから
もうさ、俺らはあんまりしつこく言うのはやめようよ。
消費者センターとかもう馬鹿かと・・・回収して修正版とか出したら余計な費用かかって大変だと思うし
任天堂がバグ出すって珍しいし俺は宝物としてとっておくつもり、、、新しく発売しなおしたら買ってあげようよ

599 名前は開発中のものです sage 2008/08/23(土) 02:53:44 ID:q2KSQkMQ
例え修正版だしても今のはプレミア付きそうだから交換はしないで俺は買いなおすつもり

640 名前は開発中のものです sage 2008/08/23(土) 16:22:16 ID:q2KSQkMQ
>>637
絶対に買い
PS2の時より画面綺麗だし怖さも格段に上
660名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:05:53 ID:bG6CZ0ww
開発段階でバグが出るのはある意味、仕方ない
だが、クリア後のエンドロールに
_______________________

デバッグ

スーパーマリオクラブ(任天堂直属デバッグ集団)

デジタルハーツ(足りない時の外注デバッグ専門会社)
_______________________

と、デカデカと表記されている以上
こんなバグを見つけられなかった、もしくは放置したという
罪はデカイ!
661名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:13:08 ID:9lWHbaAF
>>656
あれだな、ちょっと前に問題になったマンションの耐震偽装と同じだな。
売主、建築士、耐震検査機関、全てに責任はあるわけだけど、マンションを買った人は売主に責任を求める。売主を信用して買ったわけだからね。
そこで、売主が「知らんすよ。うち悪くないすよ。」何て言ったところで購入者が納得するわけもなく・・・。
非難の声が任天堂に集中するのは当たり前のことだね。


てか、何かもう月蝕の仮面という作品を語る上で、「バグ」は切り離せない要素みたいになってきたな。
公式HPの最後の「?」の項目が「バグ」だとしてもまるで違和感がないw
662名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:14:43 ID:bG6CZ0ww
>>661
例えが上手すぎだろ
さらに最後の一行が見事すぎて逆に吹いたw
663名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:18:23 ID:2YZ+oxZO
変態堂の神対応ではなく紙対応
そして逃げ切り上等だということがわかったな
不良品売り付けといてあとはしりませんとか…
ふざけんな!
664名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:29:31 ID:/nyKXy/p
あれは建築士が一番叩かれてたけどな
665名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:42:47 ID:p/PUtDhF
海腹ポーだって黙認続けてたら結局鎮火したしな。任天堂なら5万程度黙らせるのは訳ないっしょ
666名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:04:32 ID:/6sYiqVc
コンプすることで開放される要素って何??
それによっては任天堂に取替え要求を
667名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:06:42 ID:dLX7lrAd
>>666
装備機能祭
詳しくはググれ
668名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:08:47 ID:urggeECu
>>666
強化レンズ「祭」開放。
今後の任天堂の対応次第でリアル「祭」に発展する可能性もある。
669名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:21:46 ID:4bXksEVL
小売に返品が殺到してるわけでもないし、ゲームサイトでも取り上げられないし、
このまま任天堂のホムペのお詫びだけで終わるんだろうな
670名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:22:34 ID:/6sYiqVc
ほうほう!

微妙な装備だな…

交換するなら、とりあえず新しい奴を持ってきて、古いの渡して交換って感じならするかな〜。
今回敵弱いし怖くないしなんかびっくり箱みたいな驚かせ方が多いし、正直微妙なんだよなぁ…

良くなったのはパンツぐらい?

作ってる会社変ったんだっけ?
671名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:27:04 ID:4bXksEVL
そういえば発売からそろそろ1ヶ月経つな
さすがにこれから対応アナウンスしても、逆にもうどうでもいいんですけど
って人が大半な気がする
672名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:32:18 ID:Z5Eys/R0
問題点

・デバッグに任天堂のスーパーマリオクラブがある所

・そのバグは、一回でもプレイしてたら分かるバグ(回避不可能)

・交換どころか修正すらなし

そして一番の問題点は

発覚後も、小売店では何の告知もせず販売し続けている
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
673名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:35:10 ID:pqORPivI
絶対に許さないよ任天堂!!
674名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:51:48 ID:gpI/L95Q
>>672
実際、私も一週間前に購入。
クリアして(いつものように)コスチュームチェンジや霊リストの情報を仕入れようと
2chやwikiを見ることを解禁したら、バグとかなんとか騒いでて驚いたという。
個人的には、祭レンズはともかくとしても、霊リストコンプは2周目以降の楽しみの
ひとつだったのでショックだった。
店頭で一言注意書きを書いておいてくれたら、ネットでバグ情報を確認して、
その上で購入するかしないかを決めたと思う。

1周目は面白かったけど、現在2周目は途中で止まっている。
やる気にならない。
できればなんらかの対応をしてほしい。
675名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:51:49 ID:c36WYHz/
別に細かいバグなんだし、大げさにする必要もないだろ
GKじゃあるまいし、お前ら騒ぎすぎ
676名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:53:41 ID:rR4oRgr6
>>661
返金もなしで済まされたら、売主は儲けだけとって知らんふり。
とうぜん買主は料金返金を要求するわな
で、さらに問題なのは完成隅の欠陥マンションをなにも知らせないで売り続けているということ
ヒューザーは返すとかいったけど結局金は戻ってこなかったんだよな
677名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:53:42 ID:bzkfWP1G
悪しき前例って奴にならなきゃいいがな
678名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:57:51 ID:4bXksEVL
>>675
もうすでに収まってきてるし
来週にはこのスレも過疎ってると思う
679名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:58:36 ID:bzkfWP1G
必死ですなww
680名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 22:08:37 ID:urggeECu
「騒ぎ過ぎ」とか言って必死に沈静化を狙ってる奴らは、交換が決まったり
修正版が出たりすると何か不都合なことでもある人達なの?
681名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 22:13:00 ID:Ly97UQsu
あれ多重から抜くとか抜かないとか卑猥な声が・・気持ち悪い・・
682名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 22:25:48 ID:UD4qg3f1
俺は1日置き位のペースでサポセンに修正版お願いしてるよ。
みんなもいろいろ頑張れ!
683名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 22:34:22 ID:sdAdDIsB
インターネットチャンネルに不具合のお知らせを載せないのが気にくわない。
いつから任天堂はユーザーをないがしろにする企業になったんだ…
684名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 22:35:34 ID:mdcNVcll
不具合を不具合と感じない、開発者の遊び心なんだと思うその余裕、それが今の若者には欠けている。^^
685名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 22:56:55 ID:urggeECu
遊び心で適当な仕事されたらたまったもんじゃないわな。
686名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 23:18:14 ID:GbygJkLC
任天堂らしくないと言えばらしくない。
このバグの多さはひどすぎる。

やっぱテクモがグダグダだからか。
687名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 23:35:58 ID:pqORPivI
>>675お前は咲きかけみたいだから灰原病院にいっとけ!!
688名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 00:19:34 ID:tmxz7+Ql
>>618
キャリバ3は後に交換対応し始めたし、ギルティもバグを修正して完全版
出したから、今回のは今のところそれより酷い。
689名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 00:45:49 ID:kPry3rue
>>605
しかしよく考えてみたら、
売れれば売れるほど修正版交換要求する人が増えていくことになるよね。
バグがあると知ってソフトを手にした場合と、知らないで手にした場合とでは
心情的にも違うだろうし。
苦情がやまないことになるが、それでも任天堂は頑なにつっぱねるつもりなんだろうか。
690名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 00:52:41 ID:LBbEC2yu
八ノ触で咲夜の部屋から屋上へワープしたまではいいが人形撮り忘れてたのに気付き
また咲夜の部屋に入ったら出られなくなった…まいった…
691名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 01:03:03 ID:xdTwPRip
>>684
そういうプロ意識の欠片もない年寄りは老害なだけだから業界から去って欲しいわな
692名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 01:05:02 ID:szo1kH1L
八の蝕で、灰原病院の屋上に飛ばされたあと
咲夜の部屋に戻ると出られなくなったのは俺も確認した。。。
693名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 01:23:25 ID:HM150dzv
それもバグなのかな?
694名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 01:35:16 ID:9J8eXr75
明らかに酷いバグです、本当にこのままの無対応でいいのか任天堂!?
695名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 01:56:21 ID:YWW9LOm4
いいよ別に。こんなクソゲー。(ゲラプ
696名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 02:07:43 ID:eCp57L/8
>>690
>>692
ここに報告されてるヤツだな。
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html

次スレがあるならコレもテンプレに加えよう。
697名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 02:59:21 ID:Had0WFrD
フォーエバーブルーの時は、発売から交換までの期間てどれくらいだったの?
零はもうすぐ発売から一か月を迎えるわけだが
698名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 03:10:30 ID:usIIdx7p
もともと出荷が少なかったのに加えバグありで抑えられたせいか(?)
巷じゃ下取り金額上がってるなぁこれ

皮肉なもんだなw
699名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 03:18:23 ID:vMwncK5q
>>697
驚くことに発売から数日だ。
700名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 03:40:18 ID:0glQrxbs
毎週1回だけこのスレを見て確認してます。
はい、今週も購入見送り。
701名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 03:46:45 ID:TWprUkZX
任天堂といっても会社の規模や状況を考えると今回の意思決定をしたのは多分大したクラスでは無いと思う
任天堂内の零プロジェクトのPM程度かもしれん
そんな売れるソフトでもないしそれほど偉い奴ではないだろう
この程度のソフトの不具合対応にいちいち社長をはじめ役員クラスが出て来るとも思えない

なのでそいつより上が反応する何かがあれば決定が覆る可能性があると思われる

任天堂全体をサポートや消費者センター通じて叩く事はもちろんいい事だが
できればもっと上に直通で苦情が言えると話が早いと思うな
ワタミじゃあるまいしそんな方法は思いつかないが、、、
702名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 03:48:10 ID:Had0WFrD
>>699
ということは、今回は対応するにしても遅すぎるということか
バグが多いから、それを全部修正してるのに時間がかかってるのかなとも思ってたけど、
ネット上での任天のメール対応(事実かどうかはわかんないけど)を見ると、あながち
このまま修正版交換なしもありえるのか
だとしたら残念だ
703581:2008/08/24(日) 04:11:25 ID:7WCExfAt
>>702
再度書くけど、これはマジの回答だよ。
既出の他の人への回答とほぼ同じ。
飽きれたわ。

───────────────────────────────────
任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
●●●●様からいただいたメールについてお答えいたします。

ご連絡が遅れまして大変失礼いたしました。
また、このたびはご迷惑をおかけいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。

本ソフトにつきましては、弊社ホームページにてお知らせ
させていただきました症状を修正したバージョンを制作する
予定はございません。

ご要望にそえず誠に申し訳ございませんが、ご了承ください
ますようお願い申し上げます。

なお、このメールへの返信はできません。更にご質問が
ある場合は、次のアドレスからご送信ください。
https://secure.nintendo.co.jp/●●●●●●●●●●●●●●●●

また、本件に関してお電話にてお問い合わせいただく場合は、次の受付番号
をお申し出下さい。
受付番号:●●●●●●●●

---------------------------------------------------------------

任天堂株式会社
任天堂ホームページ オンラインお問い合わせ窓口 ●●●●


───────────────────────────────────
704名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 05:32:57 ID:B4V8GEEQ
今回の対応をそこかしこにカキコしてあげるのも
結構効果的だよ〜ん

信者や、そんなのありえないとか言う奴が居ても
明確なソースがあり事実なんだから
仕方ないwww

風化させない為にも
隠蔽堂がどれだけ無責任で
こんな単純なバグも見つけられない無能で
怠慢な対応をしているのかちゃぁ〜んと
世間に教えてあげようね

ついでに売国新聞のスポンサーってのも
ちゃぁぁんとカキコしておこうね
705名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 06:47:31 ID:7gObg0E8
これまともなの売られるの?
706名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 06:59:06 ID:7gObg0E8
>>83
ニコニコのURLしかないけど
ウケてる模様つかプレイ者の声でけえのなんのって

アメリカ人の零シリーズびびりプレイ ー ハイライト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3803934
707名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 08:49:07 ID:3HO+TjnH
>>704
最初の2行でやめておけば良かったのに…
残りの行でただのDQN化してる
708名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:19:00 ID:w+F/Hts4
アホはストッパーがないからな
709名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:25:07 ID:lOEojBpS
まともにプレイ出来ないバグ以外で修正版と交換なんてする訳無いだろ。
望んだからといってなんでもかなうもんじゃない、時にはあきらめも肝心。
710名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:28:29 ID:9IzpfwDV
かってにあきらめてろよ
711名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:28:33 ID:7gObg0E8
口開いてるよ!
712名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:29:43 ID:7gObg0E8
あ 誤爆 わり すまん ゆるせ
713名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:41:36 ID:4BDzVqNT
>>709
というかむしろ、あきらめるしかなさそうな状況に絶望してる
バグどころか、次回作も含めて・・・
714名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 09:49:40 ID:wc1ZhTEz
・リストに6つ空欄がある状態が「コンプ」です。
・エクストラのアイテム欄に一つ無意味なスペースがあります。

今回の不具合はこういうものだと任天堂が言っちゃった以上、
ぐちゃぐちゃ言っても対応なんてないよ。
もし仮にあるとすれば、リストのNO.が227までになり、祭のためのスペースがなくなった修正版。
715名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 10:01:16 ID:l+n7Cujn
もう出しても売れないんだし修正版なんて出るわけが無い
スマブラも欠陥知りつつ強行発売したんだしな
716名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 10:15:59 ID:2koe5bYn
〜したらフリーズするってだけなら,それしなきゃ良いだけなんだよな
FF7でもラスダンフリーズ有名だった
でも図鑑埋まらない,特典埋まらない ってのを不具合の一言で済ますとか腐ってんだろ
717名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 10:25:38 ID:no496ngc
唯一期待できることがあるとしたら、
これで零と任天堂の悪縁が切れて、
360やPS3から新作が出ることだな。
こっちは盲目マンセー妊娠狂人と縁が切れるし大歓迎だ。
718名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 10:43:36 ID:IE9Stw73
>>704みたいなのは情報を伝える側になっちゃいけないな。
しかし、任天堂がなんの対応もしないとは天狗になってるな。
最終的にはライトユーザーよりコアユーザーのが長くゲームを愛用するのに見捨てられるような真似するなんて…
719名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 10:59:02 ID:Had0WFrD
これってテクモにも責任があるわけで、任天と縁が切れて次回作が(出たらすごいけど)他のハードで
出ても買わないかな
PS2の全シリーズ持ってるけど、今回の件はそれくらい腹が立った
任天の対応も最悪だったわけで、これから任天ソフト買う場合も発売日買いなんてせずに、様子見してから
買うことにする

720名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 11:45:09 ID:IE9Stw73
>>719
だね。これからゲーム買う時は様子見に限るな。そして共同製作はごちゃごちゃして修正版が出ない可能性が高いのも今回の事で学んだ。
こうして考えるとゲームで安心して楽しめるのはVCぐらいになっちまった。
721名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 12:32:59 ID:MQSP8Wad
キャプテンレインボーとプラチナ様子見だなこりゃ
722名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 12:34:50 ID:szo1kH1L
任天堂のゲームは、ファーストのだけ買うのが安全。
任天堂セカンドのゲームは、どうにも信用できないバテン2の時もそうだったし。
723名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 13:20:35 ID:Jnj4JaTQ
バグは一旦置いておいて、このゲームおもしろい?
724名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 13:23:34 ID:vYUZANc6
>>717
それは充分有り得ると思うよ
というか、もう任天堂ハードで零出しても信用してもらえない。
725名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 13:52:42 ID:qQ5nVBHz
GKとPS3信者が叩きに叩きまくっているな。
いいのかい任店信者諸君
726名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 13:53:40 ID:NxJU5hSw
>>723
普通に良ゲーだと思うよ
俺の場合、零好き補正が入ってるかもしれんが
727名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 13:57:48 ID:5xI2pfQm
つうか、任天堂叩きだけになってる流れは不自然だなあ
テクモが先だろ? 任天堂を責めるなとは言わんが。
結局、別な意図を持った連中が騒いでるってことか
728名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:07:22 ID:iYmfh//f
スレも読まん>>727みたいな奴が定期的に現れるw
729名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:07:39 ID:YtOnyACD
>>727
そりゃ問題起きた時、責任取るのが上の仕事なんだから任天堂が叩かれるのは当たり前だ。
テクモが、開発が、プログラマの誰それが、デバッガーの誰それが〜なんて話しても仕方あるまいよ
730名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:07:49 ID:UL/4e8ki
>>724
続編をつくるにしても、今回の零の様にもうテクモ単独では無理だろうから、PS3や360で
出すにはSCEやMSの援助が必要だろう。
MSはともかく、たかが5万程度しか売れないソフトに今のSCEが援助するとは到底思えん。
731名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:09:08 ID:Had0WFrD
>>727
”任天堂叩きだけ”って、テクモへの批難もあるだろうに…
それに販売元に苦情入れるのが普通なんじゃないの?
別な意図を持った連中もいるかもしれないけど、今後の零シリーズのことを考えて批難してる人間もいるんだよ
それくらいちゃんと読めばわかると思うけど
732名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:13:13 ID:5D0dTHRV
は〜い今回任天堂もやらかしました。
家庭用ゲーム機のWii用ゲームソフト「零 〜月蝕の仮面〜」で
重大なバグが発見されました。
公式のソースhttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/info/index.html

項目1のフリーズは回避できますが、2と3は回避出来ません
バグのせいでリストが埋まらなくて、オマケ要素が開放されないのです
たしかにクリア自体は可能ですが、正直ただの欠品です。

最近話題になった変態関連のポケモンで言うと
出てこないポケモンが居て、ポケモンリストが埋まらず
さらにミュウとかの最強ポケモンも使えないけど
ゲームのクリアには支障のないゲーム
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新発売の10個入りで100円のチョコレートを買ったが
9個しか入っていなかった
電話すると味に支障は無いのでそのままお召し上がり下さいという感じ
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前に同じようなバグが出たソフトがあったのですが、
その時は開発元のアリカがなんと自宅まで取りに来て交換してくれましたが
業界で成績を上げた任天堂は怠慢体質になり、交換どころか修正すらしないとの事。

問題点
・デバッグに任天堂のスーパーマリオクラブがある所
・そのバグは、一回でもプレイしてたら分かるバグ(回避不可能)
・交換どころか修正すらなし
そして一番の問題点は
発覚後も、小売店では何の告知もせず販売し続けている
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Wiiニュースの配信元はなんと変態新聞!
繋がりがあるだけに、隠蔽、怠慢、放置体質は変態新聞の対応と全く同じ!
貴方のお子様は大丈夫ですか?もう任天堂じゃなく、隠蔽堂ですよ?
733名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:25:21 ID:18LIKADy
>>732
我想任天堂糞
734名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:06:18 ID:7F/xyNT0
>>717

あー、そういう人達が騒いでるんですか
どおりで任天堂叩きに偏ってるなぁ、って思ったわ
こんな事買いたら妊娠認定されちゃうかなwwww
735名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:11:19 ID:Had0WFrD
自覚してるならそんなこと書かなきゃいいのに
馬鹿か
736名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:17:02 ID:szo1kH1L
テクモよりGHMの責任が大きいだろ。バグに関しては。
GHMは早急に修正版を作る責任が有る。

販売に関しては、全て任天堂の責任。
特に販売店へのバグ告知文を載せるように通達してないとかは任天堂が叩かれてもしょうがない。
737名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:24:41 ID:oHyeuNcb
空気とレスを読めない妊娠は帰れよ。お前らは一般ユーザーからしたら、GKと何ら差がない邪魔者でしかない。
このスレは、任天堂さっさと対策しろっていうスレなんだから、本当に妊娠なら、寧ろ応援して然るべき。
列挙しとくが、
1、版権は任天堂にあり、開発に任天堂が関わっている。
2、責任監修したのも任天堂。
3、説明書のサポートには任天堂のサポートの連絡先しか載ってない。
4、欠陥が発覚した後の対応が、HP上のお知らせの項に注意を小さく書いただけ。当然、未だに知らずに頑張ってるユーザーがいる可能性も大きい。
5、販売店にも報告出してない。そのため、販売店が自主的に張り紙等で対応してない場合、今でも欠陥品を欠陥品と知らずに買ってしまう消費者がいる可能性がある。

1〜3の話で、妊娠が湧いてるが、4〜5の話には一切反論出来ないじゃないか。
要は、妊娠ですら、任天堂に過失責任がある事を認めざるを得ないのが現状。
738名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:24:59 ID:VyBbWo/W
GHMみたいなネタで食ってるような会社が
なんで零の開発する羽目になったのか興味深いところ
739名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:37:11 ID:/dq+pwTN
>>732
コピペ用だな
任天堂がいかに腐った体質になったか
知ってもらうにはイイね
740名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:42:32 ID:Had0WFrD
ま、釣られてコメした俺が言うのもなんだが、一部狂信的な人の煽りや釣針はスルーしましょ
ところでさ、このまま任天堂がなんの対応もせず売り逃げして、零の続編が任天ハード以外で
奇跡的に発売されたとしよう
その時、今回月蝕買った人の中で次回も買おうと思う人いる?
741名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:43:31 ID:vdvK3cNL
ほっときゃいいのに。
擁護したいなら書き込みしないほうがいい。
742名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:48:45 ID:xdTwPRip
>>727
だからスレの流れぐらい読んでから書けよ
昨日もスレ読まずに同じようなこと書いてた馬鹿いたけどと同一人物か?

それでも販売元の任天堂を叩くのはおかしいというのなら
>>661 で例えられてる偽装マンション買ってしまった人はどこへ文句言うべきなのか説明してみな

743名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:52:56 ID:RwFqdjx+


買 っ た お 前 ら が 悪 い

以上

744名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:54:06 ID:N2d0shlk
そうだよなチーム解散してるのに買った俺が悪いよな
745名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:54:52 ID:IE9Stw73
>>732
>>737
任天堂や零が’好き’ならこのスレを最初っから読んで物事を把握してるし、信者には何言っても無駄なんだ。
ま、ただ任天堂を叩きたいならゲハ辺りでコピペしてこい。
つかこのスレも潮時かもな。電話やメールしても任天堂は対応する気がないし、署名でもない限りは動かないだろ。
746名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:56:17 ID:F1lnKcks
これから零シリーズに手を出そうとwktkしてたの残念
ホントに誠実な対応しないとファンは逃げちゃうよ
747名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:59:12 ID:nxIB5rng
>>740
いるわけないじゃん
任天堂のブランド買ってるのに・・・これがPS3とかで出してたら絶対買わなかった
Wiiだからこそ零の最大の魅力を引き出せるわけだしね
だからこそ今回の件はテクモに不信感が募る
任天堂にも販売した責任はあるかもしれないけどある意味被害者
同時に発売されたPS3のSAIRENよりは数段出来がいいだけに悔いが残る
しかしながらバグを忘れさせるほど内容は怖かったし売り上げ的にもSAIRENよりは勝ってるし自分は大満足
だから、このバグを騒ぎ立てて売り上げを落とそうとしているGKを見るたびに悔しくなるわ
748名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:00:11 ID:IE9Stw73
>>746
こんだけ対応が遅いんだからもう逃げられてるはずだ。
中にはWii売り払って見限った人もいるだろうな
749名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:06:35 ID:4a/XTWJS
全機種持ちだからどこで出してくれてもいいなぁ
どのハードだから買わないとかあほらしいわ
750名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:06:55 ID:xdTwPRip
>>747
「PS3とかで出してたら絶対買わなかった」
「任天堂にも販売した責任はあるかもしれないけどある意味被害者」
「このバグを騒ぎ立てて売り上げを落とそうとしているGK」

なんだただの狂信的信者か・・・
毎回新規IDでご苦労だね
751名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:14:08 ID:vdvK3cNL
未だに一日何レスもする人のもどうかと思うけどね
あっ任天堂には失望したって一応言っとくわ
752名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:15:54 ID:IE9Stw73
>>749
どのハードが嫌いとかの感情無ければゲーム自体を楽しめるのにねぇ。
そんな自分はVC目当てでWii購入。しかし今回が零シリーズ初めてだがおもしろかったから箱〇だったら買うかも。
753名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:16:21 ID:Had0WFrD
>>747
どこから突っ込めばいいかわからないんだが
とりあえず、ゲームの面白さ(零で言うと怖さ?)を語るのに、売上は関係ないだろ
それにGK云々行ってるが、バグ版を掴まされたから修正版と交換してほしいという
真っ当な意見も言ってはいけないのか?
754名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 16:58:15 ID:Gq4keVJw
2chで真っ当な意見が出ると思ってるのもおかしな話しだけどな
755名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 17:33:36 ID:0He3lHES
弱小メーカーの商品を買う奴が悪いのさ。
技術もなければ、資金も無い。
そんなメーカーの商品にはリスクが伴う。
それを理解した上で買うんだな。
こんなのゲームに限らないよw
756名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 17:38:28 ID:4a/XTWJS
弱小メーカー?
757名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 17:45:50 ID:bFcCowqR
そうやって揚げ足とるなよ
758名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 17:51:39 ID:U4IwHnZc
>>740
その時に持ってるハードなら買うと思うよ。今はWiiしかないが。
確かにここで愚痴ってはいるがしっかり20時間以上遊ばせてもらってはいるからな。
交換でもセーブ修正でも対策されるまでクレームは送り続けるが
それとこれとは別で考えてる。
759名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 17:52:44 ID:0He3lHES
開発テクモですよ?w
760名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 18:09:29 ID:Had0WFrD
開発と販売の違いがわかってない馬鹿がいるな
そもそも、テクモ開発だから任天堂に文句言うなって意見はおかしいだろ
それなら、任天堂が販売元になる意味がない
テクモが作ってテクモが売ればいいだけ
761名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 18:32:49 ID:U4IwHnZc
>>759
俺は別に煽り的な意味はないよ。
>>740は「任天堂以外」って書いてるが、また任天堂と共同だったとしても買うだろうし。
確かに今はサポートに文句を言ってるし、これからも言い続けるが、それとこれとは別。
零のテイストが好きなのであって、今回程度のバグで見限るものでもない。
値段分は楽しんだから。もしクリアも出来ない状態を放置されたらそりゃ見限るけど。w
762名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 18:47:39 ID:DlGCzWgL
まぁいろいろ意見はあるが、

【作り掛けの半端品を見切り発車で販売し、積み重ねてきた信頼を守る責任よりも、黙殺しひっそり沈静化させる方法をとった】

という事実は変わらん。
あの吉兆ですら、発覚後や自爆会見後にも足を運ぶ客がいたのだから、この先も支持するしないは消費者の自由だろう。

だから工作員さん達もそんな必死に頑張らなくてもいいんだよ?
763名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 19:24:13 ID:TWprUkZX
この件について任天堂擁護してる奴は何なんだ?

テクモにも開発会社にも責任はあるだろうが
それを含めてまずユーザーに対して責任を取るのが販売元だろうが

その後で補償に掛かった損害額を実際に被るのが
任天堂なのかテクモなのか開発なのかあるいは案分するかは
メーカー同士で勝手に考えろって話だろ

だからここでは任天堂が叩かれるのは全くの正論
764名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:15:47 ID:Had0WFrD
買う買わないを選べるのはユーザーだからな
今回の件で不信感が払拭できなきゃ、これからは買わなきゃいいだけだし
アンチや狂信者が何言ってもなんとも思わん
ま、今回の対応にがっかりしたのは事実だけど
765名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:15:50 ID:IE9Stw73
>>763
任天堂が叩かれるのは仕方がないけど、中にはゲハでやれというような叩きもいる。
多分、別ハードの信者が過剰に叩いて、妊娠が援護してるんだろ。どっちも気持ち悪くて醜い。
766名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:34:52 ID:szo1kH1L
>>764
買う買わないを選ぶ為にも、店頭でのバグ告知はやって欲しいね。
ネットの公式HPで、告知したから説明責任を果たしたとか思ってるなら最低だ。
みんながネット環境が有る訳じゃないし、有っても公式HPなんか見に行かない人だって多いんだから。
767名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:41:51 ID:6/PkzoA4
GKが沸くのも、それを理由に妊娠が沸くのも零信者が沸くのも面倒だから
「修正されるまで月蝕ユーザーに修正要望を勧めるスレ」にでもすれば?
768名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:47:25 ID:dPfpTgOE
>>767
そもそも
最初に悪いのはGK
と思い込んでいる時点で妊娠
769名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:49:49 ID:6/PkzoA4
最初から煽りだけが目的で来てるのがGKだろ?悪いも糞もないだろ
俺は批判者が全員GKなんて言ってないけど、自覚があるから突っかかってきたの?
だったらごめんね・・・釣りみたいになっちゃったから止めるよ・・・
気の済むまで↓に色々書いていいよ・・・
770名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 20:57:54 ID:0He3lHES
>>763 発売した以上は、表面上の責任は任天堂だからな。
セガのマリソニや、パオンのヘラクレスのように、
製作依頼(要は開発外注)したんだろうけど、一番やばいのはテクモだよw

ユーザーには、発売日前でも情報を得られるチャンスはあるんだから、
このままメーカーが対応してくれなくても、自己責任だね。
771 :2008/08/24(日) 21:16:11 ID:deugS4PQ
いい加減無差別にGK認定するのはよしなさいって。
772名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:22:12 ID:UaA1bF2t
   
773名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:24:39 ID:U4ArUEkC
任天堂信者の巣窟であろうゲハのWiiスレですら
こんなテンプレ作ってバグ問題に取り組んでるのにお前らときたら・・・

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 10:49:39 ID:UEot/BTJ0
----零〜月蝕の仮面〜不具合に関しての公式告知
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/info/index.html
・零のバグ一覧
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html

・依然として不具合修正版の告知がありません。良識のあるWii総合スレの皆様のご協力をよろしくお願いします

・任天堂お客様ご相談窓口(電話番号)
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/customer_desk.html
・任天堂オンラインお客様ご相談窓口
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html

・上記いずれかの相談窓口にて零不具合修正版希望の旨をお伝えください
774名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:25:54 ID:FEfTiNax
やる前からコンプリートが出来ないと分かってるソフトを買うのはかなり抵抗がある。













775名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:30:17 ID:Had0WFrD
>>766
もちろん、バグ版を売り逃げしないなら告知して回収くらいするだろうね
それをしないあたり、今回の件は約5万人の購入者の切り捨てともとれるよ
776名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:05:30 ID:1B7eL2PV
Wiiスレと言えば電凸した奴がUPしてたな

492 名前:出戻り層 ◆RUsOZAwMWY [sage] 投稿日:2008/08/22(金) 02:18:42 ID:+wWuM2m10
零をこの夏オススメNo1と紹介した私が、バグ問題にスルーはまずいですよね。
と思い、任天堂お客様窓口の京都本社に問い合わせてみました。

出戻り「もしもし、私出戻り層(本名)と申します初めまして。早速ですが御社が販売した、零月蝕の仮面についてお伺いしたい事があります。」

任天堂「(お電話)ありがとうございます、私任天堂○○と申します。どのようなご用件でしょうか?」

出戻り「零月蝕の仮面に関して、御社HPで確認させて頂いた不具合に関しての質問です」

出戻り「先ず第一に、HP内容に関する不具合製品の回収返品、又は修正の予定はありますか?」

任天堂「今の所、当該製品においての回収、返品、修正といった措置は考えておりません」



さて、これからが始まりなのですが… 
777名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:06:31 ID:1B7eL2PV
497 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 02:49:41 ID:+wWuM2m10
出「FEB不具合との対処の違いに関しては?」 任「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」
出「やり込みたいユーザーに関しては?」    任「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」
出「社長の発言と矛盾する処置では?」     任「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」

埒があきません。質問内容を変えてみました。

出「クリアーする事以外も目的として購入したユーザーにとって、代金の対価としての製品の体を成してないのでは?」
出「ゲームファンや、やり込むユーザーに対救済するべき不具合との認識はありますか?」
出「さらに、そのようなユーザー又は、クリアー以外を目的としたユーザーに対しては、返品が妥当ではないでしょうか?」

任「申し訳ございません、少々お待ち下さいませ」


待つ事2分ぐらいでしょうか…
778名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:07:48 ID:1B7eL2PV
499 名前:出戻り層 ◆RUsOZAwMWY [sage] 投稿日:2008/08/22(金) 03:06:37 ID:+wWuM2m10
任「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」

待った意味なし。

出「海外版を販売されるでしょうが、そのバージョンには不具合を改良したものを販売されるでしょう」
出「その時は、日本のユーザーに対しての救済をして頂けますか?」

任「今の所、海外版の予定は全くの未定でございます」
任「しかしながら、海外版と日本版とは全く別であると認識しております」

出「では、日本版だけ不具合が放置されるのですか?」

任「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」


以上終了。
779名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:11:35 ID:quJbNhZd
日本のゲームオワタ
780名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:12:44 ID:6/PkzoA4
対応しないと返答が確定している以上、今更新鮮味もない当たり前の返され方だな。
分かってる事だがサポートへの苦情と消費者センターに訴え続けるくらいしか手はないだろ。
781名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:13:45 ID:Gh+2qlac
このやりとりが本当なら腹立つ以外の何者でもないなw

そもそも「クリアー以外を目的としたユーザーに対して」って質問してんのに、
「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」ってなんだよ。
任天堂の苦情対応の人間はガイジンなのか?
782名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:14:03 ID:xdTwPRip
>>776-778
最後のは質問の回答になってねーなw
どうせ上から
「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」
以外言うなって言われてるんだろうけど


「今後任天堂販売のゲームに不具合が出た場合でも
クリアーできない不具合でなければ問題ないので対応もしてくれないという認識でよいですね?」
って質問してみればよかったのにw



783名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:32:04 ID:t91tCjF+
「クリア出来ないわけではないので修正しません」っていう返答に対して、
「クリア以外を目的としているユーザーもいるので修正すべき」って
反論してもダメな気がする。無限ループ。
修正しない理由は「大人の事情」で、それをお客さんに言うわけにはいかないだけ。
クリアには無関係なバグなのに、修正や交換に応じた前例もあるよね?どうぶつの森とか。
「クリア出来るから」が修正しない理由になってない。
784名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:34:20 ID:NxJU5hSw
今の浮遊霊撮れなかった!!(;´Д`)
さっきセーブした所だし、やり直そ…(´・ω・`)
ってのがなくなた!(`・ω・´)
非常にスムーズに零を楽しめますね!ヽ(`Д´)ノ
785名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:42:41 ID:0He3lHES
「クリア出来ないわけではないので修正しません」
本当かどうかは知らないけど、
ゲームメーカー側がこんな事言い出したら業界終わりだろうなw

クリアするまでの過程を楽しむのがゲームだよ。
楽しむ障害になるのであれば、基本的には直すべきだ。
ただ、現実的には、売れていないゲームほど、資金的問題がある。
正直に、お金の都合がつきませんと。
開発がテクモなので、責任問題での話がつきませんと。
正直に言って、バグ回避方を告知すれば、誰の反感買わないのに。
786名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:46:55 ID:quJbNhZd
ほんと終わりだー
しかも海外版修正して出したとしても
日本版修正するかどうかかなり怪しいとキター
787名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:48:47 ID:+0E8L3VZ
クリアーしたけど正直任天堂ブランドで出すレベルのもんじゃなかったな
テクモからならこの程度のもんでもしょうがないとあきらめることができるけど
バグ以前にPS2と大差無いのとピアノ演奏でのWiiリモコン操作とかセンス無さすぎ
788名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:52:54 ID:6/PkzoA4
>>785
そんな事したらテクモが死ぬだろ。
789名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:56:53 ID:xknLAlGu
>>776-778
任天堂マジ パネぇ!wwwwwwwwwwwww

もう徹底的にサポセンの人には「クリアできない不具合じゃないので、で押し通せ」って指示が出されてるんだろうな。

>>784
あるあるwww
特に霊を「咲かせる」なんて完全に無視して進めた。

・・・ま、浮幽霊は全て集まらないとわかってても、2周目で撮れる分だけ撮ったけどね・・・(2周目以降も「咲く」は無視)
790名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:02:53 ID:xdTwPRip
任「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」
この糞対応って任天堂上層部は知ってるのかな?
マリオやポケモンに比べりゃたいしたタイトルでもないから判断はすべて中間管理職レベルにまかされて
そこのアホ上司が部下に定型返答の指示だしてるよう気がしないでもない
ワタミとかだとクレームはがきは直接社長に届いて、
支店長がこの程度なら問題ないと思っても客が不快に思ってるクレームには敏感で対応してくれるらしいけど
任天堂にもサポセンもあてにならんから上層部に声が届くようにできんものかね

もし上層部も承知の上でのこの糞対応なら任天堂も終わりだけど
791名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:05:47 ID:nxIB5rng
あまりいきすぎるとクレーマーだぞ・・・GKよりたちが悪い
792名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:06:54 ID:3JmUBGoZ
これまでの零シリーズには、こんな致命的なバグはなかった。
793名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:08:09 ID:vdvK3cNL
クレーマーにもなるだろ
794名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:12:12 ID:ReamKzl/
最初からテクモが出してればよかったんだよな。
ちゃんと対応もしてくれただろうし。
795名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:12:18 ID:qUbExZiy
>>790
毎日を擁護してる会社だし知ってるだろう
むしろ上層部の差し金
796名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:14:25 ID:xknLAlGu
>>794
それはどうだろうなw
任天堂が金出してくれなきゃ月蝕の仮面という作品自体なかったし。
「テクモだけで開発していれば」という仮定は不毛だと思う。
797名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:21:38 ID:YYjNRVhR
嗚呼
ソニーかマイクロが金を出してくれていれば・・・・
798名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:34:02 ID:6/PkzoA4
SCEは知らんけどMSは有名ブランド、有名サードにしか興味ありませんから

>>792
刺青の最後の方、知らずにセーブすると1からやり直しになるフリーズも相当なもん
799名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:36:53 ID:afGFQJaQ
テクモはDOAとニンジャガやって海外の360市場じゃ結果出してるんだけどねw
800名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:38:57 ID:ReamKzl/
むしろ、MSはニンジャガ2を海外において販売を担当してる。
でもニンジャガ2の進行不能な致命的バグは絶賛放置中だね。
801名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:46:16 ID:H9f5paBn
老母魂零点
802名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 00:04:59 ID:/S7YYmSN
>>800
一応対応予定のようだが、随分待たされてるようだな
とは言え月蝕と違ってオンラインユーザーだけの問題らしいし、
修正プログラムの作成はそんなに難しくなさそうだが。「コスト的に」な。
803名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 00:07:27 ID:VlWYumJc
本当に「クリアーできない不具合ではないので申し訳ございません」を連呼したのだとしたら結構な問題だぞ。
804名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 00:35:05 ID:4OXEzPsI
クリアできない不具合ではないとか言ってるけど
霊リストコンプできないおかけで強化レンズ(祭)が取れないって残念すぎるな
絵っていうかグラフィックがWiiにしてはきれいだったしもったいない
まぁ1周して満足って人もいるだろうけど、せっかくコスチュームが充実してたからな
あ、カジュアルゲーマー(笑)の多いWiiユーザならそういう人ばっかりだから問題ないのかなw
おれみたいに何周もやり込むタイプの人間は手を出さないほうがいいね
つうか買って損した!!!
805名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 00:41:59 ID:/S7YYmSN
既に5周はしてリストも咲があと一つの俺だが十分満足してるぜ
修正されないならむしろ目をつけてた人は買っていいんじゃねって段階だな
祭の内容を見て「凄い!祭が欲しい!これが取れないとやる気しない!」
って人でもなければ、あとはリストが埋まらないと気持ち悪い人?

任天堂もテクモもGHMも含めて褒められたバグ対処だとは言えないが、
中身は零らしさを損なったわけではないしな・・・もちろん苦情は送ってますが
806名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 01:42:19 ID:mQuZXGTR
祭は欲しかったな。
自分の腕では祭がないと無も取れそうにない。
零式でばしゃばしゃ霊を撮りながら歩きたかったんだが。

いずれにせよ、バグが気になって買うの躊躇している人には
お勧めしないな。駄作じゃないけど名作ってほどでもないから。

キャラクターのもっさり動作をテクニックで埋めるアクションゲームなので
難易度は高めでゲーマー向け。
ゲームをやりこんで自分の腕を高めたり、システムを解析して
自分なりの効果的な戦闘法を編み出したりすることに喜びを見出さない人には
正直、イライラさせられるだけの操作系。

さらに、幽霊と戦うことで報酬がもらえちゃうんで
幽霊と遭遇することが楽しくなってしまう。
みんな指摘してるけど、恐怖感が薄れちゃうんだな。
あんまり怖くない。ホラーとしても名作といえるほどじゃない。

そんなわけで、廉価版とか修正版とかでるまではスルーで。
807名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 03:10:44 ID:KYrqSf59
この手のバグで修正版と交換ってあったことあるのか?
808名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 03:24:54 ID:7WSRa7ku
>>807
この手のバグってバグの内容ちゃんと理解してんの?
フリーズバグだけじゃねぇぞ?

霊リストに穴があく、またそのせいで「祭」という
オマケ要素が開放されない
その他バグでも10以上発見され続けているのが現状
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html

この手のバグっていうか
こんなお粗末なバグ積んでる事自体
未だかつてねぇよ
809名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 03:27:33 ID:j3MpNSh3
未だにテクモ開発とか言ってる阿保がいるのか
開発はグラスホッパー
テクモのスタッフなんか殆どいないぞ
810名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 03:33:48 ID:KGHgZbtk
へー
811名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 04:47:57 ID:w5VJGyoq
>>770
発売日前にバグが分かるってどんなユーザーだよ
百歩譲って仮に発売日前にHPのはじっこにバグ告知があっても普通は見ないし
不良品情報確認しないで掴まされたら自己責任てw
自己責任って言葉の意味分かってる?

あとテクモが痛いか痒いかしらんが任天堂ブランドで発売している限り
ユーザーに対して信頼を無くしたのは任天堂です
812名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 08:58:49 ID:ClM6vbdC
>>811
言動みてりゃわかるけど、
ID:0He3lHESは全責任がテクモにして任天堂擁護している任豚だから放置するのがよいかと

813名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 09:14:52 ID:AADvLyH3
絶対に泣き寝入りしないよ。許さないよ
814名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 11:38:39 ID:YWzQSJ1m
>>806
長四郎には祭りの効果ないから、下手な人間は「無」」取れないよ。
815名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 11:54:30 ID:RO88JFPc
空欄になる霊って撮影しても空欄扱いなの?
816名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:01:25 ID:YWzQSJ1m
>>815
撮影できないから空欄。
817名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:04:07 ID:fXrsrBX/
>>815
そもそもでてこないんじゃね?
818名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:06:55 ID:RO88JFPc
>>816-817
サンクス
819名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:11:02 ID:BCQo0zIK
改造した人のデータによると霊自体は出てくるものらしい。
ただ撮影フラグが立ってないから撮影が出来ない。
「ドクン」と鳴った後にフィラメントが反応しない浮遊霊が稀に居るが、
その中のどれかが欠番二つのようだ。
820名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:30:32 ID:cutg5pJh
椿は咲くけど霊リストは空欄のまま。
821名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:46:02 ID:5laV8egq
いずれにしても、今回はバグが多すぎるよ
回避可能なフリーズバグには目をつむったとしても
どうしようもない欠陥バグがなぁ


「祭」って必要か?
霊リスト全部埋めたいか?

↑そういう問題じゃないだろ
822名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 13:00:57 ID:YhPcrd21
お前らまだやってたのか・・・十分楽しんだしいいじゃないか
次はキャプテン★レインボーが来るしいいじゃないか!楽しもうぜ!
823名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 13:02:56 ID:Qzma1VJ6
廉価版でこっそり修正ってのも任天堂じゃ期待できんしなぁ
コツコツ浮遊霊撮ってリスト埋めるの好きだったのに・・・
824名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 13:28:20 ID:0RuORE1b
これは、絶対バグ知ってて売りつけたよな
知らずに売ってたら任天堂のデバッガーの無能さを露呈しただけだが
あと一ヶ月延期して完全版作れなかったのかな?
825名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 16:11:33 ID:aJrqEgGP
どうやら任天堂も咲き始めていますね!
826名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 16:43:34 ID:d23B1hDc
>>824
夏休みや確保したCM枠はずらせないから強行発売したんだろ。
うっかり気付かなかったでは通らないバグなんだから・・・
827名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 17:13:58 ID:5wd0BV7c
バグが多いと知っていたけど任天堂はこの件はもう放置するっぽいので
ガマンできなくなって買ってきました!
828名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 17:36:24 ID:+NP+1B5i
知ってたけど出さざるを得なかったんだろうな
829名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 17:39:36 ID:Bm59Fqtr
デバッガーが無能だったのか開発が夏休みの宿題モードでデバッグ期間まで開発していたのか

想像で「知ってて出した」とか書きだすとどんな意見もまかり通るぞ
830名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 17:53:56 ID:NfClHR9b
本当に気がつかなかったんだとしたら、
任天堂社員はアルツハイマーの検査をしたほうがいい。
831名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 17:54:54 ID:d23B1hDc
>>829
まぁ落ち着いてバグ一覧見てきなさい
気付きませんでした><では通らないって意味がわかるから
832名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:15:00 ID:Bm59Fqtr
>>831
だからプレスまでのデバッグ期間がどのくらいだったのか分かるのか?
833名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:16:55 ID:NfClHR9b
妊娠は、自分が無理やりな擁護が
「任天堂への憎しみ」をかきたてる火種になる、
ということにどうして気付かないんだろう。
834名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:25:06 ID:4kmGHJJI
普通ならテストプレイで通路を通る助手だけでも撮影出来ないのは確認出来るはずだ。
他にも絶対に霊に追いつかなくて撮影出来ないとかもあるし…ここまで単純なミスはデバッカーの手抜きは否めない
835名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:26:28 ID:Bm59Fqtr
>>833
「知っていて出した」という仮定もあらゆる前提条件を仮定で済ませただけの
無理やりな言い分なんだが
836名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:32:46 ID:NfClHR9b
>>835
まぁ、君がここで任天堂のために頑張っているこの時間も、
君の同級生たちは現実社会で自分のために頑張っていて、
一方の君は、ドンドン取り残されていく人生の負け犬ロード驀進中なんだけどね。
837名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:35:36 ID:FX2rywfG
>>808
Busin0に比べれば足元にもおよばん
残り1つのアイテムで「絶対に埋まりません」だからな
ラクジンはDSのASHでも能力なしのアイテムとかやらかしてる
基本設計書とソースの不一致くらいみつけろや、マリオクラブ
838名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:40:29 ID:v4wHq36V
>>835
つーかさ、デバッグできないほどの時期まで開発しててそのまんま出したなら
バグをあらかじめ把握した上で、それでも出したってわけではないけど
ろくにチェックもできてないと知りつつ出したわけではあるよな
839名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:58:17 ID:xSV8uuYM
>>807
フリーズが1箇所発生するフォーエバーブルーは無償交換してくれました
840名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:03:28 ID:YWzQSJ1m
ここ数年の任天堂が発表した不具合のまとめ
ttp://n-styles.com/main/archives/2007/08/11-070707.php
841名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:08:00 ID:ZtVAsWaK
正直シリーズ一物足りなかったです
キャラや主題歌はとても良かったのに
残念です、売りにいってきます。
842名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:14:20 ID:tq9tDTDm
>>838
そもそも最近の弱小メーカー開発のゲームはバグ多い。
次世代になっても売り上げが旧世代機より伸びる訳でもない。
つまり、開発予算が増えない。
自社販売・開発でも、社から十分な予算が貰えなかったり、
開発発注する側が無理な額で製作依頼したりするんだろ。
で、開発側は、求められるクオリティのゲームを作るために、
デバッグに回す費用を抑えてるんじゃねえかなぁ。
843名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:34:39 ID:w8xTUyVi
まだやってんのか
844名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:35:16 ID:Bm59Fqtr
>>838
開発期間の延長は開発側の負担になることも多いらしい>>471
開発の責任でデバッグ期間が足りないと言ってもテクモとGHMが渋ればそれまで
そして勿論これも仮定を積み重ねたものに過ぎない
叩きにしろ擁護にしろ仮定を積み重ねて語ることなんていくらでも出来るんだから意味ないんだよ

ここで延々と言い合いされてるのも説得力に欠けるそんな内容ばかりだからいつまでも纏まらないわけで

大事なのは纏まって、理性をもって要望を送り続けることで、クレーマー以下の憶測での批判と議論を繰り返すことじゃないだろ
本スレから隔離されるのも益のない下らない言い合いしかしないからであって、興味の薄いユーザーに修正要望を頼むという大事な行動が疎かというかすぐ荒れて無意味になってるし・・・
845名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:15:58 ID:aJrqEgGP
一番いい方法は警察にこの事情言って調査を頼むことだ。
846名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:26:52 ID:nM08n3NF
>>837
武神零はベストで修正されてる
847名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:34:17 ID:tPIzTiUg
>>843
みんな口だけで何もしてないけどねw
同じ話題でループしてるだけwww
848名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:36:38 ID:/BzXX/zN
バグじゃなくて、あやこタンのいたずらだと何度言えばわかるんだ!
849名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:39:11 ID:nM08n3NF
>>847
いつまでもこのスレが残る事に意味がある
正直いつかは修正してもらわないと駄目だと思うす
850名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:02:18 ID:TTrgJHQI
粘り強く、任天堂に訴えていくしかないか


しかし任天堂は今後発売されるソフトに対して確実に何人かには
任天堂なら安心→任天堂も信用できね
になってしまったことにたいして何も思わないのかね


851名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:10:51 ID:fasnsN9y
語尾にwとかつけてる奴は何言っても説得力ないだろ
852名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:21:06 ID:Q57BrB2s
>>845

お前は真正のキチガイだな
853名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:24:47 ID:ICEmx6S1
あきらめません
854名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:25:56 ID:PfMXwoPJ
終わりの始まりだな
855名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:32:04 ID:vlA+WH1h
長さん「くそっ!いくらステージを回っても霊リストがコンプできない・・」

ある開発者の日記「俺は知ってしまった 霊リストはコンプ不可能らしい・・
報告しようとしたらあいつがが俺に何かをし  て  

なん だ オ レはキオクが  ああ なニモわ から ナ」

日記はここで途切れている


長さん「そうか・・そうだったのか・・」
856名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:35:16 ID:bB5YwD/P
「祭」はある。まだ見えていないだけだ。
857名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:50:17 ID:Q5uXEQfL
誰か上層部に直接問いただしてみてくれ
株主総会、3月決算か・・・
858名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:52:19 ID:xxKKLcn8
任天堂サポに電話したら、受付で「零」の症状の事
言ったけど、任天堂からは何も聞いてませんって言われたぞ。
で、HPにも書いてるんだけど・・・と言って上に来て電話してくれと
折り返し来た、電話内容は・・交換は予定無し。
サポにもちゃんと伝えてないし、任天堂終わりに近いのかね。
859名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:56:17 ID:RwEB0ITJ
>>858

日本語滅茶苦茶だなwww
860名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:57:11 ID:+lDZl2/b
終わりっつーかDSが成功してから神がかり的なチューニングってのが見られなくなったような気がする
他のメーカーよりちょっと上くらいのレベルのゲームしか作らなくなった気がする
861名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:02:32 ID:XcvedgcH
つーかもう、いわゆるコアなゲームの製作と販売には興味をなくしました
みたいにも見える。
862名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:03:05 ID:iMyR66S2
>>858
日本語でおk
863名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:04:54 ID:XcvedgcH
日本の国語教育はどうなっちゃったんだろうな・・・・
864名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:05:39 ID:uw5HjZPy
ゲームより先に、言葉の表現に困らないよう学習が必須。
865名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:23:13 ID:udVLs5QU
>>858


咲いたのか?
866名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:33:00 ID:U1sL0V2n
ちょwww
なんすかバグッて!
零新作がやっと出てWii本体と一緒に買ったのに…。過去三作ともコンプクリアしてきたのにやる気が削がれちゃうぜorz
867名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 01:01:14 ID:XHDsr/aV
やる気がしないならやらなきゃいいじゃん。
ゲームは仕事や作業じゃないんだから。

自分が楽しめないものを無理にする必要はないんだよ?
868名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:02:16 ID:+ZOuMI0t
ところで任天堂はHPで発表されているもの以外にWikiにあるようなバグがあることを把握しているのかな?
把握しているのなら公式に追加でバグ情報を載せないとかなり問題ありだろ。
869名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:10:44 ID:Ky61jiyY
>>868
だよなぁ
マジ腐ってんな任天堂
870名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:11:42 ID:HGE+Qolf
公式のバグ情報だって、余り見て欲しくないみたいな感じの
目立たないとこに有るのに、そんな事しないだろ。
ネットをやらない人や公式HPとか見に来ない人とかバグの事さえ知らない人結構居ると思うよ。
871名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:23:57 ID:wPbFdNbw
てことは、霊リストバグをネットで確認できない人は、空欄の霊を探してまだ廃病院をさ迷ってるわけか・・・
872名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:25:31 ID:HGE+Qolf
>>871
そりゃそうでしょ、公式HP以外で告知してないんだから。
ネットをやらない人や、ネットでゲームの情報を見ないような人たちは。。。
873名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:28:50 ID:9NttIvLq
で、散々さまよったあげく、攻略本を買って愕然とするわけか・・・。
874名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:32:40 ID:HjfuR7nL
昔から今までずっとバグ情報なんて
ネットしない人は知るよしがないだろ
875名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:37:57 ID:Ky61jiyY
FEBの時は回収後の陳列棚に
交換しますって書いてあったよ
全てのゲーム店がってワケじゃぁないんだろうけど
876名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 02:58:32 ID:DpYsXTnP
任天堂なんざ元が底辺のヤクザ会社だから、きもいエロゲ作ってる合間にふと花札出したら売れて
次にゲームヒットしたら勘違いしちゃって、醜態晒してるから客に見捨てられてる
ゆとり脳の社員も真っ青になるほどの、下落真っ最中なゴミ会社だよ
877名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:09:41 ID:x4oyqHkQ
GK必死すぎだろ
878名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:14:00 ID:KvhTguta
信者必死すぎだろの間違いですねわかりますw
879名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:16:21 ID:s3yyjO3a
>>804






880名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:34:01 ID:blV9wS0u
これがソニーだったら10倍は叩かれて今頃スレ20目くらいになってるだろうな
881名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:53:02 ID:AxhzXPl7
問い合わせのメールしてみたけど返事もらえてない・・・。
返事すらもらえないのか。
882名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:57:12 ID:BbgDHE7r
メールの苦情は悪いとこだと
読まずに削除されるみたいだから
電話の方が良いよ
883名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 04:27:39 ID:W7BaqetV
「ソフトバンク携帯で契約を一方的に変えられた」 国民生活センターに苦情81件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000074-zdn_n-sci

国民生活センター=消費者生活センター

やっぱり消費者生活センターからの圧力は企業にとって一定の意味があると思われる
この件もソフトバンクの店頭&サポートは無視して「約款にある仕様です」と言ってたが
消費者生活センターを通しての苦情で対応せざるおえなくなった
しかもたった81件で

同じようにとは言えないかもしれないが、任天堂サポートに苦情言うだけより可能性はあるだろう
ついでにサポートが予想通りのつれない対応した場合は
「私は納得できないので、一応この件は消費者生活センターに連絡させて頂きます」
のような旨を一言付け加えるとよりいいかもしれない(俺は言った)
サポートはバイトだろうがクレームに対してはログ取ってるから
「消費者生活センター」が上の目に付く可能性もある

さすがにそれは無いかもしれないが、ソフトバンクと同じように
消費者生活センター->ヤフーニュースのコンボが決まれば
現在の超勝ち組企業なだけにスキャンダル的な扱いをされ注目を浴びる可能性も高い
そこまで行けば、さすがに動かざるを得ない

とにかくあきらめずに動く事が大事です
皆さん対応してもらえるまで頑張りましょう
884名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 04:53:14 ID:Wfe6ZVof
俺はバテン2の時にメールだしたら速攻で返事かえってきて
修正版と交換しますって運びになったぞ。

まぁバテン2買ったのはワゴンの980円になった時だから
発売後かなりの時間は経過してたけどなw
まだマニュアルできてないんじゃね?
885名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 05:03:08 ID:95awvff2
柔道(日本人) VS レスリング(アメリカ人) 東西投げ技対決映像・・・結果は柔道の一本勝ち 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080825115387_1.htm
886名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 05:04:35 ID:s3yyjO3a
GKがんばれ!!!
887名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 05:10:08 ID:lQJuraTY
ゲームにバグがあるからと言っていちいち交換してたらマーベラスなんかとっくに潰れてるわ。
メーカーがゲーム進行に支障はないと言い切ったんだから交換はないよ。
888名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 05:10:20 ID:2YpqdkKp
クレーム電話掛けて通話内容録音してネットに晒せば?
きっと慌てて交換するよ
889名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 05:43:54 ID:10agUrPL
究極的には「おもしろければいいんじゃね?」だな。ユーザー的には。
890名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 06:02:06 ID:F/Lh+fXJ
>>888
よしお前がやれ!
たのむぞ!
891名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 06:09:56 ID:XHDsr/aV
もともと、「バグのないプログラムは存在しない」と言われるほど
プログラムからバグを完全除去するのは難しい。
一方で、インターネットが普及し、HDDの容量にも十分な余裕のある現在、
PCの世界では少なくとも利用に支障がないレベルになるくらいまでは
無償で修正パッチをリリースするのが大手ソフトハウスの常識になっている。

ところで、20年位前まで(時代的にはDOSの頃)は
修正パッチはFDやCDなど物理的媒体で配布しなければならず
有償だったり放置されるのが普通だったそうな。
DOS3やDOS5は次々とマイナーバージョンアップし、
その都度古いバージョンの不具合は闇に葬られたとか。

Wiiはそんな古き時代を生きている。
892名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 06:37:31 ID:ZDaIcrvq
>>887
マーベラスなら、マーベラス氏ねで終わるけど
任天堂なら、任天堂ならやってくれるんじゃないかという淡い期待をずっと引きずってしまうんだよ
893名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 08:53:50 ID:/pJIz+g7
>>858
任天堂からは何も聞いてませんって、
任天堂サポと任天堂って違うのか?

もしかして架空会社とかのために電話対応だけやってくれるサービスがあるらしいけど・・・
894名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 08:54:56 ID:T6zfLDO2
単なる任天堂信者じゃねーかw
任天堂スレでやればいいのに。
895名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 10:18:15 ID:aCPFr3Ll
2chでは任天堂のサポートを殊更持ち上げてる奴がいるからな…それで錯覚するけど、普通の営利企業だよ任天堂も。
896名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 11:40:47 ID:GaqrgTBI
キモ、お前らキモすぎ
勝手に期待して勝手に失望して怒ってるだけだろ
他のメーカーが進行に支障がないのに交換してくれるのか
897名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 11:45:07 ID:zNYUDnGc
顧客からの信頼を失ったら営利企業もへったくれもないけどな

耐震偽装だの、食品偽装だの、直接命に関わってないから世間的に騒がれてないだけで

姿勢としてはこれらの企業と大して変わらん

自動車のリコールにも匹敵すると思うけどな
898名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 11:51:36 ID:SF8tXp01
任天堂がただの発売元で開発は別会社。ってパターンはバグ多いよなw
バテン→フォーエバー→零
899名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 11:59:05 ID:GyQkbCpI
今回の売上と従来からのファン数から考えると、祭を狙ってプレイしてる人なんて多くて見積もっても1万人くらいじゃない?
そのために回収して修正版作るよりか、無視したほうが得だと判断したんだろ
仮に、今回零を買った人全員を敵に回したとしてもたかだか5万人くらいだし
それに任天堂メインターゲット層じゃないからな、任天堂からしても痛くもなんともない
900名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:10:35 ID:HGE+Qolf
>>898
確かに、任天堂が販売元なだけのゲームとかもう出さないで欲しい。
901名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:27:04 ID:VYXDuEtz
>>898
多いも何も
製作と販売が別だから、だろ
納期を絶対守らないかんのだから
902名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:32:24 ID:dO1uGgCY
>>901
だからやめろって言ってるわけだが・・・^^;
903名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:47:37 ID:/pJIz+g7
>>895
ことあるごとに
「さすが任天堂は神対応!!!」
って連呼している任豚の洗脳成果だろ

まぁ今回の件で、今後は任豚の連呼は見なくてすむわけだなw
904名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:54:05 ID:qE3y480V
妊娠だったけど毎日と零バグのおかげで大嫌いになりました
905名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:55:33 ID:y+qJc4vd
>>898
発売前は任天堂が観衆的な立場で開発に参加しているから
ロード時間なんかも含めて神ゲー確定!
みたいに持ち上げてたのにな・・・
906名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 13:01:20 ID:2sp5pd6e
今回の対応で妊娠が「神対応!」発言できなくなるのはFEBみたいな委託ソフトだけだな
委託ソフトの対応は保障できませんって感じ
907名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 14:52:49 ID:1mt5FoJF
>>906
お前、それが任天堂やユーザーにとって良いことだと思ってるのか?
逆だよ逆。差別すれば、敵はどんどん増えていく。
「神対応」とは差別化を図る事か?それは違うと思うがな。
908名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 15:05:28 ID:X4SxPj5X
日テレのイマイさんにこの事情を話して任天堂(悪徳会社)に電話してもらえば。
909名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 15:12:15 ID:2sp5pd6e
>>907
なんで良いことになるんだ?
もちろん今回の対応と、任天堂純正のタイトルでの対応に差が出れば
こんなところは見ない、開発や契約に関して何の推測もできない零ユーザーの一部は
「何で零だけ?」と"任天堂に対しての"不満を感じる人かもしれないが、
それがテクモやGHMの決断なら仕方が無いしどうしようもない

企業的には任天堂のテクモやGHMに対する今後の待遇や付き合いが悪くなるだけ

しかし任天堂自身は自身で解決可能な問題である限り良い対応を続ける
それはまた別の話だ
910名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 15:18:42 ID:/Yg1jyoa
対応するとなるとバグを特定・修正して、大量のテスターを動員してチェックして
ROM焼いて、大々的に告知して、サポートで住所聞いて、郵送しないといけないからな。
幸いにして零は爆死といっていい程度の売れ行きだし
そこまでする理由はないだろう。
911名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:10:17 ID:X4SxPj5X
みんな日テレの報道特捜にこの事情を報告しよう!!
そうすればイマイさんが任天堂に電話をかけてくれますよ。
912名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:23:30 ID:wUEVYuBo
じゃぁ俺がやるよ
913名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:33:46 ID:cK4VwQ3s
いやいや俺が
914名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:34:17 ID:ro2eTAeF
日テレに報告とか、アホか。
痛い子を装うことで苦情を沈静化させる工作というなら分かるが。
915名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:35:31 ID:9j0nuyvL
ROMってたが、頭来てカキコ。
>>914
空気読め!ボケ!
916名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:35:41 ID:eeuFJdNC
常識で考えてこのレベルで何の対応もないのはあまりにもひどい・・・
917名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:38:42 ID:TFlWB931
>>915
頭にきたならスルーしよ
918名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:43:16 ID:2sp5pd6e
裁判と違って金が掛かるわけじゃないんだし、やるならやればいいじゃん
任天堂やテクモ、GHMは「データの欠品」を認めてないわけでさ、
「データに欠品という概念は適用されるのか」って面白いタイトルだよきっと

きっと
919名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:48:13 ID:w/3A9Yeg
>>917
そう言うんじゃねぇだろw
920名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:51:17 ID:kJBtogK+
>>918
>任天堂やテクモ、GHMは「データの欠品」を認めてないわけでさ、

欠品と言っても過言でないと思うがまぁさておき
こんなお粗末なバグだして
「認めてない」ってのがクズすぎる
ソフトメーカーとしての品位、プライド、意地
そういうモンが一欠けらもないクズ対応

認めません!クリアするだけなら支障はありません!っていう
変な意地だけは見えたがw
921名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 16:59:22 ID:2sp5pd6e
バグとしては認めてるだろ
「バグですが致命的ではなく、またDVD内データに関しての
欠品という概念も存在しない為、欠品はなく、修正は行いません」
ってのが今の答えだ

データの欠品についてTVでも何でも追求してみたら面白いじゃないかね
922名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 17:11:02 ID:RJgtRpaz
新しいことしたい敏腕で野心家な弁護士とかいたら飛び付きそうだな。
相手が任天堂なら話題になるだろう。
でも日本にはそんな弁護士いないかな。
923名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 17:14:29 ID:L5b2pmMy
たとえばライブでたまたまアンコールに応えなかったりしたら、
こんな感じで叩かれるだろうなあと思う。
924名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 17:26:06 ID:df3XasYC
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/info/

リリースの文言が任天堂にしては珍しくダメダメだねぇ。

「ゲームをクリアする上で支障となったり、
 セーブデータに影響を及ぼすものではございませんが、
 ご利用の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。」

これは船場吉兆のババア会見なんかと同じで、
企業のお詫び文やニュースリリースで一番やっちゃいけないパターン。
言い訳とお詫びを繋げると後段のお詫びの部分が弱くなる。
925名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 17:50:52 ID:tVaDOCCj
地方のコンサートならアンコールなんかしないで帰るのはざらだよ。
酷いのになると遅刻してきて予定終了時間前に終わる。
926名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 17:53:23 ID:18tluTyI
クリアの概念が「完全制覇」と「一周するだけ」で任天堂とユーザーで食い違ってる。

任天堂さんは一周するだけがクリアと思ってるのかな?かな?
927名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 18:27:45 ID:9qDgFzXq
>>925
それは「遅刻」ではなく「押し」と言って、
開演時間を遅らせるサービス。
前売り券販売枚数より入場者数が少ないと、
入場者が来るまで待ってあげるんだわ。

それでも客席が埋まらないと、
出演者がやさぐれてとっとと切り上げちゃう。
928名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 18:29:09 ID:8758blVW
なんだかんだ言われながら品切れになるくらい売れてるし中古の買い取りも4000〜4500円で高い
結局、任天堂があまり相手にしたくないゲーム層が騒いでんのか  
929名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 18:42:39 ID:KXe5TG2J
もともと任天堂も売上自体はあまり期待してなかったみたいだし、新規の人がどんどん購入
して爆売れする気配も無いし、そういう状況をみたうえで任天堂としては>>899のいうような
判断をしたんじゃないかと思う。
930名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 18:47:46 ID:2sp5pd6e
バテンもFEBも零と同程度以下の売れゆきだったが修正・交換を行った
その前提から考えれば結局はテクモのお家事情
931名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 18:56:55 ID:X4SxPj5X
みんなやっぱりイマイさんに頼もう。
そうすれば任天堂は降参して修正版を出すに違いない。
932名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 19:04:18 ID:h+OQwM7f
イマイさんてたれ・・・
933名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 19:09:54 ID:NF4Egsts
ここはやっぱりテクモとバッタが
「俺らはちゃんとしたのを世に出してーんだよお!!」と
任天堂を動かすところだろ。
ゲームクリエイターとしてのプロ意識はないのかなぁ。
実際の事情はわからんけどさぁ。
934名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 19:12:18 ID:wPbFdNbw
ま、どこが悪いとか、ゴネたとかは憶測で、販売元の任天堂がバグについて放置したって結果が残るだけだけどな。 特にソフトを購入した人にとっては。
935名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 19:37:29 ID:ctI4flj+
>>931
リダイヤル王か……
936名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 19:38:21 ID:33tawOg1
絶対に横泣き寝入りしないよ。許さないよ
937名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 19:47:13 ID:x4oyqHkQ
>>936
しつこいな・・・任天堂もお前みたいなクレーマーがついて可愛そうだ
938名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 20:01:04 ID:h+OQwM7f
>>937
任天堂さん2chやってないで対応してください
939名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 20:07:21 ID:nv0j2vz0
イマイ「あの今回の零の不具合の事なんですけど?修正も交換もしないんですか?」
任天 「はい、現在修正や回収の予定はございません」

イマイ「で、でもコレは明らかに欠品ですよね?こんなのを
     小売店では未だに何も告知せず販売してもイイんですか?」
任天 「当社の方では現在の物が完成品としているので問題ありません」

イマイ「FEBというソフトは修正回収されましたが何故ですか?」
任天 「クリアに支障はありませんので、申し訳ありません」

イマイ「でもFEBも今回と同じでクリアするだけなら可能でしたが?」
任天 「クリアに支障はありませんので、申し訳ありません、これで失礼します」ガチャ

  ココからイマイの リ ダ イ ア ル 攻 撃 が始まる

ピピポポピプピ

イマイ「あの先ほど電話したイマイですが」
任天 「はぁ」

イマイ「まだ話は終わってないので、電話は切らないで下さい」
任天 「・・・」

イマイ「クリアに支障はないと言われてますが、任天堂さんはクリアというのを
     どうお考えなんでしょうか?
    ストーリーモードを終える事がクリアですか?」
任天 「・・・そうですね」

イマイ「ですが、ストーリーモードや取れるアイテムを全て取ったり
     隠し要素を全て開放してゲームクリアと考える事も普通と思うんですが
     その場合、今回リストが埋まらないのでクリアする事は不可能ですよね
     そうするとクリアに支障が無いというのは通じないと思・・」
任天 「あのなぁ!!お前舐めてんのか?ああ!
     何処にケンカ売ってんだよ!あぁ?
     任天堂様だぞ!任天堂!」

イマイ「あの、さきほど申した事についての考えを聞かせて欲・・」
任天 「んだぁ?考えなんてねぇよ!今考えてるのはどうやってお前ぶっ殺すかだよ!
     とりあえず住所言え!お前の住んでる所言えよコラ!
     今すぐ行ってやっからよ!オラ!」

イマイ「なぜそんなに怒ってるんですか?」
任天 「てめぇがキチガイだからに決まってんだろうが!もうかけてくんなよ!
     俺らはお前と違って忙しいんだよ!」ガチャ!

ピピポポピプピ

イマイ「あの・・・」
任天 「殺すぞ!コラァァァッ!」ガチャ!

ピピポポピプピ・・・・


こんなのだったらテレビ見ながらマジ笑い死にするw
940名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 20:11:49 ID:NOzsqT0L
>>939
イマイシリーズではよくある事w
ただ任天堂ブチギレ過ぎだろwwwwwwwwwww
941名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 20:35:07 ID:CYDm1PhV
>>939
ワロタw
クリアの概念についてはホントその通りだよな。

現状の商品が完成品と考えてるなら
現在判明してる
http://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/32.html
これらのバグを逐一載せていけや糞任天!!!
いつまでバグ3つだけで済ます気だよヴォケ!!!
942名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 21:07:53 ID:ro2eTAeF
>>926
ストーリーを終えたらクリアと考えてるんなら、無難に紙芝居みたいなアドベンチャーゲームだけ作ってりゃいいのにな。
943名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 21:14:12 ID:LEEsWY2B
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
944名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 22:03:33 ID:vww9yNfF
>>939
こんなとこに居たのか。
他所の不具合にキレてないで自分とこのなんとかしてくれイマーイ。
945名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 22:45:32 ID:NC8oipcl
いまだに任天堂は被害者、テクモが悪いって言ってるバカいるのか?
偽装マンションを買わされたら購入者は販売者へ文句をいうのは当然
さらに販売時に告知しないで販売し続けてるんだからなお悪質

任天堂は自社製品のDSでも尿液晶を売って放置しているし
任天堂が神対応なのはとっくの昔話だろ
946名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 22:49:57 ID:j0HqoaHc
テクモ社員さん乙
947名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 22:52:55 ID:NzD4Sxva
相変わらず任天堂はダンマリを決め込んでるな
二回目のメールから返事こないし。
948名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 23:45:11 ID:gDSoRW41
何このスレ きめぇ
常に敵を作っていないと情緒を保っていられないチョンばかりなの?
949名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 23:45:44 ID:bxI02BBc
質問の内容によっては答えられないと書いてある通り、開発内容に関することや
内部事情のことなんかをメールで聞いても答えられないから放置されて終わるぞ
応答が欲しかったら電話攻撃でもするんだな
950名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 23:55:32 ID:Ji/Pil0n
一度エンディング出たらクリアだろ他になんかあんの?
951名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:06:05 ID:GyQkbCpI
>>950
開発者があれだけクリア後のやりこみ要素を期待させる発言しといて、「エンディング見たらクリアですよ
でもバグで一部隠し要素のロック外れないのがありますけどクリアはできるから問題ありませんよ」は
通らないだろう
952名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:10:10 ID:mLajhW+G
>>951
わざとだろ
さんざんこのスレで話尽くされてるのに未だにオマケなんてイラネとか
論点ずれた話題そらししてるのは
953名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:13:52 ID:+tuMAOPx
任天堂社員さんなんですね?
954名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:19:54 ID:zjjvbfkf
一人でも多く苦情がいけば良いと思って消費者センターに電話しちゃったよ
955名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:25:38 ID:CN+Nh3f1
こんなところで煽りまがいのつまらん言い合いをしてるより余程利口です
俺もメールの返事が来なくなったから電話にしようかな
956名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:26:17 ID:3aT+EBkc
マジレスはずかしorz

でも、任天堂てこんなだったかな
別に、ネット上で都市伝説のように語り継がれる神対応までは期待してなかったんだが
今回の件はもうちょっとやりようがあるだろ
ここまで醜い対応(修正版はおろか、バグ告知をろくにせず売り逃げ)を見ると
本当に見損なったと言う他ないな
957名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:31:24 ID:HTWd8ZPI
この程度のクリアに支障の無い事でチマチマ対応する方がおかしい。
958名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:32:38 ID:cwUokHQb
>>957
確かにな
他にいくらでも酷いバグのあるソフトあるだろうに・・
959名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:38:54 ID:GOXzKqFs
言ってみれば、今回の件で「神対応」から「普通の対応」になっちまったってことだろうな。
確かに「任天堂だから」って期待する人が多かったようだし。

一部の任天堂の信者さんは、任天堂は回収等のやれるだけの対応をしようとしたが、開発担当が修正に応じなかったんだ!ってことにして
それを広めたいようだけどw
960名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:43:26 ID:3aT+EBkc
言われてみれば、弱小メーカー並みの普通の糞ムカつく対応だったな
でもこれで任天堂は神対応だなんて騒ぐ奴が減ってくれれば静かでいいんだけど
961名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:53:04 ID:HTWd8ZPI
ま、今後良くなるかも知れないからクレーマーさんはもっとどんどんゲームする時間削ってメールとか電話してください。

どうせほとんどの奴はしてないだろうけど。
962名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:03:17 ID:zjjvbfkf
>>961
クレーマーは酷いなあ納得できる製品に交換して欲しいだけなのに・・・
ちなみに消費者センターに電話してもそんなに時間かからなかったYO
963名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:06:20 ID:+tuMAOPx
>>962
どこが酷いんだ??
964名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:07:56 ID:IT/9iBvW
>>951
本当にその通りだよ。今作の隠し要素が本当におまけ程度ならスルーでも仕方ないかもしれない。
でも、発売前に開発者自ら「クリア後の隠し要素が売り」の様な発言をしている以上これは大きな問題。

ハンバーガーのピクルスだって普通なら入ってなかったとしてそんなに気にはしないけど
「こだわりのピクルスが売り」と謳ってあるハンバーガーにピクルスが入ってなかったら立派な詐欺になる。
965名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:30:14 ID:CN+Nh3f1
オマケ云々はテクモのPの発言だが、満載と書いてるだけで売りとは書いてないぞ
そのピクルスの例自体も具体的な対象で語っている時点で適当ではないが
「ピクルスが売り」に相当するのは「祭レンズが売り」だ

あとは上の方にもあるデータの欠品がうんたらかんたら
966名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:30:20 ID:Ldb4InYE
>>964
そのウリの隠し要素はルイージとゼロスーツサムスじゃね?
今までもあった祭はウリじゃないよね?w
967名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:34:00 ID:TEGZ+GIO
「喋りたくて仕方のないオマケ要素」とは
バグ祭りのことだった。
968名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:41:17 ID:vVB9RZjG
急に擁護が増えたね
969名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:43:59 ID:CN+Nh3f1
俺は間違った例えを正しただけ、バグ修正はして欲しいし要望を送ってるクチだ
ただ何でもかんでもこじつけて叩ければいいって奴は嫌いだからな
970名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:48:46 ID:3aT+EBkc
結果的に祭だけがロック解除不能になっただけで、もしゼロスーツとかも浮遊霊の数が関係してたら解除不能だった
今回レンズじゃなくて売りのコスチュームだったら修正版出すか(こんな議論は不毛だけど)なんだよな
どれだけディスクにデータが入ってても、誰も使用できなかったら意味ないじゃないか
最初から課金でロック解除する商法って言ってたなら話は別だが
それに、満載って書いてるだけで売りじゃないって主張も無理があるな
じゃあ最初から言わなきゃいい、バグで使用できない要素あるんだから
971名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:55:42 ID:CN+Nh3f1
>>970
何個なら「満載」と表現してもいい、1つでも欠けたら「満載」と表現してはいけない
そんな定義でもあるのか?
一度言った手前「満載」発言とバグを結び付けたいのは分かるが無理があるぞ
詐欺にあたるなら裁判で勝てるからやってこい
やらないなら大人しく要望でも送ってろ、俺も一週間に一通は送ってやるから
972名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 01:59:45 ID:TEGZ+GIO
この情熱と負けん気とディベート能力を
現実社会で活用すれば、けっこう出世できると思うのに、
どうしてネットなんかに閉じこもっているかねID:CN+Nh3f1
973名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:15:25 ID:3aT+EBkc
>>971
一度言った手前の「満載」発言?バグが満載のことか?
満載て言葉は上で他のやつが言ってたんだよ
隠し要素満載と書いただけで、それが売りとは一言も言ってないってな
ま、その発言の意味は言ったテクモのP本人のみ知るってこった
裁判云々のくだりも、俺は詐欺なんて言葉を発言した覚えはないんだがな
俺が言いたかったのは
「バグですが致命的ではなく、またDVD内データに関しての
欠品という概念も存在しない為、欠品はなく、修正は行いません」(ソースは2ch)
もしもこれが本当なら、欠品にならない(データ的にはディスクに入ってる)のがまかりとおるということ
これが前例になると以後のゲーム業界でも悪影響が出る
974名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:19:49 ID:Ckrw6k8f
>>958
こんな欠品みたいなバグが他にいくらでもあるなら
書いてみろよボケ
それで対応しなかったソフト書いてみろや

任天堂販売でリストが埋まらなくて
そのせいでオマケ武器が使用不可っつう致命的にお粗末なバグがあり
かつ対応しなかったのって書いてみろよ

で、こういえば糞古いソフトや
テキストが出てこないショボイバグ有りソフトとか
こっそりとは言え対応したソフトしか書き込めねぇんだろ?

リストが埋まらなくてオマケ武器が使用不可のバグ積んで
対応無しなんて 未 だ か つ て 無 い ん だ よ カ ス !

何が一杯ある、他にもあるだ
バカかwwwww

フォーエバーブルーの時はアクアリウムを使わなかったら
充分クリアに支障は無いのに修正交換対応

なのに零は対応なし

だからファンが怒ってんだよ糞社員!
975名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:26:03 ID:CN+Nh3f1
>>973
ソースは2chでも何でもいいけど、気になるなら冷やかしで
無料相談の弁護士にでも聞いてくればいいじゃない

弁護士に聞いて詐欺にあたる、って言ってくれたら
任天堂も動いてくれるかもしんないよ?
俺はゲーム業界全体の影響がどうとか、そこまではバイタリティはないから
>>973とは言わずともここで任天堂バッシングで白熱してる人、誰か頼むよ
976名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:28:14 ID:k8B+XCRP
>>974
これは・・・GK乙でいいよね
977名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:29:54 ID:Ckrw6k8f
>>976
出たよ工作員wwwww
978名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:31:25 ID:mpfCNKM1
>>909
お前さんは今回のこの対応は、任天堂は精一杯やった結果だと信じて疑わない訳ね…
テクモとGHMが、版権買い取った上で制作を依頼してくれて、再び、シリーズを作っていける機会を与えてくれた任天堂からは作り直せと言われたけど、やらないと突っぱねた(そういう契約になってるのかは知らんが)、だからユーザーが求める対処は得られない、と。
いやいや、契約でどうしようも無いからという言い訳自体、監修責任が任天堂にある以上、そういう契約をした任天堂のミスだといえないかい?

消費者であるユーザーには、一切タッチできない話であるわけだし。

任天堂は良い会社、いつでもユーザーの事が第一だよ…か(笑)
…うん、これからもそうやって騙され続けてくれとしか…
979名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:35:03 ID:Ckrw6k8f
トヨタの新車を買う
        ↓
たまたまネットを見る(実店舗には情報開示なし)
~~~~~~~~~   ↓
その車には6速までギアがあるが
実際には5速までしか入らない不具合があると発表されている
        ↓
リコール?と思いきや
「走る事には支障は無いのでそのままお乗り下さい」との事
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この状態なのにトヨタじゃなく
その車作ってる工場や部品会社に怒りを向けさせるのが
任豚や工作員

お前ら本当にゴミだな
980名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:50:43 ID:jF526ZPV
>>978
じゃ、先に期間を越えて強制的な縛りを含めた契約ができるのかkwsk教えてくれな!

あと今回くらいの不具合で任天堂が放置した前例もkwsk
981名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 02:56:03 ID:Ckrw6k8f
契約云々より

このソフトのデバッグは任天堂直属の

  ス ー パ ー マ リ オ ク ラ ブ  

こんなバグも見つけられない無能集団!それが

  ス ー パ ー マ リ オ ク ラ ブ  

バグがあったのは気づいてた?
じゃあバグがあるのを知りつつ販売し未だに小売店じゃ
何の告知もしない、売り逃げ集団!それが


      任    天    堂   !!


どっちみち糞!それが任天堂!
982名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:01:03 ID:KtlUF1Fp
テクモさん?

なんかずっとテクモのせいにすんなって人いね?
スレ前半はともかく後半あたりは全然そんな話
出てないと思うんだけどなんなんだどうしたんだ
983名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:02:43 ID:qFWv8X1g
>>981
ループ話題だから頭を冷やして800台のレスを見直してこい、な?
984名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:07:04 ID:3aT+EBkc
ちょっと話題を変えて

次に任天堂がサードのソフトとコラボするのってどんなのがあるの?
(また販売元が任天堂というもので)
985名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:09:02 ID:Ckrw6k8f
こんなバグ残したまま出したテクモやGHMが
カスなのはもう言わずもがなだっつうの

ただな取説の最後やその前のページに至るまで
サポートセンターや相談室は全て任天堂の各所が
デカデカと書いてるの

テクモに至ってはコソっとロゴのみ(公式のバグ発表箇所より見づらいわ)
あとは>>979のとおり
任天堂の商品として販売してるのに
なんでこんな糞対応した任天堂に不満があったら駄目なの?

しかも肝心のバグを見つけるデバッグが
任天堂直属のデバッグチームだし

どこがおかしいんだ?

>>983
ループするのは工作員がいちいち話を戻すから
986名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:18:14 ID:CN+Nh3f1
そして皆が良くも悪くも理想と想像だけで組み上げた任天堂とテクモを語り出す
価値のない妄想スレになって目的も曖昧になり終了、侘しい最後
つまらん展開になって要望を送信する人すら居なくなった方が延々と叩きネタに使えるからいいのか

>>985
>>824-844
このあたりだろ
お前の「どこがおかしいんだ?」に対応する内容がまんま入ってるぞ
987名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:23:12 ID:CP/QFYP5
PS3ユーザーかっこいい!
988名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:34:00 ID:Ckrw6k8f
>>986
いや本気で聞いてるわけじゃねぇってw

>>987
さっきから単発乙w
989名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:35:16 ID:bBhTeMWM
>>984
直近だとスキップのキャプテン☆レインボー
発売未定だとセカンドだけどモノリスのディザスターとか
990名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:35:17 ID:KtlUF1Fp
そういえば次スレはどこ?
991名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:45:27 ID:CP/QFYP5
え?単発?
992名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:49:43 ID:KtlUF1Fp
【Wii】「零 〜月蝕の仮面〜」に不具合 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219573852/

ここかな
993名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:51:18 ID:KtlUF1Fp
こっちかのう

零〜月蝕の仮面〜 part26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219214571/
994名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:53:32 ID:KtlUF1Fp
995名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:54:11 ID:1O/6T69Q

建てた

【Wii/不具合】『零 〜月蝕の仮面〜』ゲーム中に止まってしまう不具合などのお知らせとお詫び3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1219776563/
996名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:57:26 ID:KtlUF1Fp
えええええ、なんでたてたのこんな伸びなのに
997名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 03:58:59 ID:KtlUF1Fp
他に移動でいいじゃん
998名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 04:00:49 ID:KtlUF1Fp
999名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 04:01:48 ID:WFovnnL9
>>995
1000名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 04:02:50 ID:KtlUF1Fp
まいっか 1000取れたら全交換
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。