MGS4限定版がソフマップでワゴンセール扱い。3,980円也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Arthurψ ★
 小島監督の自信作、PS3の牽引役であったMGS4の限定版が、
ソフマップのワゴンセールに並んでいる。価格も驚きの3,980円だ。

 定価9,800円が発売から1ヶ月ちょっとで3,980円。限定版を量産
しすぎてしまったのか、それともソフマップが仕入れ過ぎてしまったのか?

 Amazonでも39%オフの5,980円で売られているから、おそらく前者だろう。

 この夏は販売台数世界第3位のPS3と、お求め安くなったMGS4で決まり。

http://digimaga.net/uploads/2008/07/mgs4-wagon-sale-3980-yen.jpg

http://digimaga.net/game/200807/mgs4-wagon-sale-3980-yen.html
2名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:47:31 ID:3pswzSny
本編クリアしたらとっとと売り払って
MGO単体で買うパターンが多いと・・・
3名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:47:40 ID:cHkvvdXY
アマゾンの限定版と通常版の状態

http://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-1942.html
4名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:47:50 ID:o3882+ip
またオプーナホイホイスレか…
5名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:51:58 ID:PHJlbqVp
>>2
MGOもたったの2000本しか売れなくて爆死だぞ?
6名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:54:24 ID:t1vk885O
3980円って高すぎじゃね?
7名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:59:35 ID:3pswzSny
>>5
へぇー
結構おもしろいのになー

個人的にはお祭り感いっぱいの
フロントラインを今だにやっているが
8名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 13:18:34 ID:DanrAyCo
任天堂かソニーが安く売らないで、って言ってたけど
どの店も言うこと聞かないね、聞く必要がないのかな。
9名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 13:24:30 ID:cHkvvdXY
新品を値下げしなくても、そのうち中古が出てくるからなー
小売としてはさっさと損切するしかない。
10名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 14:22:49 ID:3dS4SOMB
ワゴンに身を隠したわけですね
11名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 14:46:58 ID:GenntW6f
今日ツタヤの売り場で買取5千円って書いていたけど
差し替えてないだけでもう下がってるかな
12名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 14:51:47 ID:Q6rceoB+
じゃまくせえな3,980円を付属しろや
13名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:00:52 ID:aaalVVcm
>>5
パッケージは2000本かもしれないけど、PSストアからのDLが結構あるんじゃないの?
14名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:05:09 ID:0CyYTTii
今から買うヤツにとっては本編なんておまけに過ぎないな。
ていうか限定版のブルーレイなんて本当に見る価値無かった
15名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:05:30 ID:GenntW6f
コナミは利益独り占めしたいからストアはつかわないよー
16名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:16:39 ID:zE7J7VIO
まじか
MSOかわずにそっちにすりゃ良かった
17名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:20:07 ID:CEGDLBcU
国内売り上げ60万本とか言うのはこれも含んでの数字なのか?
18名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:51:25 ID:54yv3WsR
>>17
あぁ 中古に出回った数ですね。
19名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:55:03 ID:J3CVTy89
ほんと最近のゲーム業界は節操がないと思うわ・・・
新品で買うのがアホらしすぎる
20名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:00:12 ID:3v7vQ6iW
でも和ゲーなんか節操なしに儲け重視しないと
日本国内だけの売り上げでは正直やっていけないだろ
21名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:06:59 ID:NkZ5+akk
最初の限定版 定価3万9,800円が発売で発売しておけば、好かったかも
22名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:07:38 ID:NkZ5+akk
が・・・。
23名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:09:36 ID:GenntW6f
多分これでプラス1,000円?って思ったBDがなー
24名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:15:47 ID:/hwnPsMt
今日行っても買えるのかな? この値は週末だけ?
25名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:18:55 ID:54yv3WsR
>>24
在庫からなくなるまで一生だよ。

10個ぐらい買って友達に配って下さい。
26名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:35:50 ID:sUk/c65i
25は当てにならなそうだな。気をつけろ>>24
27名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:58:58 ID:2It22lN0
安いな
でもまだ下がりそうだw
28名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 17:09:44 ID:nOke/EGG
箱○もそうだが発売後一ヶ月もしないうちに新品の価格が極端に下がるソフトが多い。
みんな新品でばーっと買ってあとは中古が流れまくるから値崩れするんだよな。
ソフトを買ったりする潜在的ユーザーの数がPS2と比べて少なすぎる
29名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 17:28:01 ID:54yv3WsR

MGSは何気に中古市場の値崩れの激しい(BEST出る以前から)
タイトルの一つであり、昨今のアニバーサリーパック
のダダ余りは記憶に新しい所です。

ましてPS3の市場規模でミリオン達成をブチ上げるのは
「ガンダム1年戦争」を彷彿とさせる無謀っぷり。
30名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 18:27:17 ID:niA1WDvr
PS3もメタルギア4も早めに売って良かったっすわwwwww
31名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 19:41:37 ID:EKdAYqge
これって名駅ソフマ?
今日ワゴン見たら売ってなかった
32名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 19:46:18 ID:c70mw3wJ
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
33名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 21:43:18 ID:hWpdZnJ1
アマでSP版が激安だったから
いずれ他も追随するだろうと思ったさ。
34名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 22:06:14 ID:cHkvvdXY
>>17
値下げする前に60万は売れてたな。
35名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 22:07:34 ID:cHkvvdXY
>>34
補足すると、「ここまでの値下げ」って意味ね。
36名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 22:53:39 ID:SIKO6xwm
開発費の何割を回収できたのだろうか?
37名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:26:52 ID:k2TLVWNs
ソフマップで土曜に見た山積みのルクス・ペイン980円よりはマシ。
予約特典目当てとはいえ発売日にほぼ定価で買ったのに。
38名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:32:01 ID:wg2vKzSK
MGS4買う奴はアフォw
39名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:22:44 ID:GXeSUFBL
ドンキでPS3同梱版ウェルカムパックが一万円引きで売ってたな
そちらも余ったんだろうな
40名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:29:51 ID:KLcAXIWM
3980円が
適正価格だと思う
41名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:30:35 ID:QO55opBs
980円になるな
42名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:34:44 ID:HjMNfRu3
メタルギアって毎回極端に値崩れしてるじゃん
それに必ずベスト化されるし、一回クリアしたら中古に流れやすいから
今回のワゴンも当然の流れ
43名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 02:50:53 ID:rY9LWaV4
安いな・・・買う時期間違ったわ・・・。

ま、でも十分満足いく内容だったけどな。
それより驚いたのはスパロボOGの中古価格だよ。

あといつになったらガンコンを別で使えるの?w
44名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 03:06:33 ID:c6REOBO9
980になったら買おうと思う

クリアした後友人に500円で売ろう
45名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 03:08:18 ID:m9q0SPdJ
まあクリアしたら、すぐに売っちゃったな。
俺が売った価格より安い。
46名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 05:25:03 ID:R+e++8gF
急激な景気の低迷などの影響は、間違いなく有るでしょうし
それに付け加え
余りに簡単に違法ソフトが遊べて絶好調のPSP…それに味をしめた多くのユーザーが各ハードの新作に金など払うわけない
しかも…
販売市場(PS3シェア)が小さい上にネットを含めて取り扱い店舗数とパッケージバリエーションが多く、一応大作なので、読みが難しく扱い店舗が多いので競争が激しく、体力の無い小売りは加速度を増し滅亡へと進む
47名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 05:41:28 ID:TsbCM8d+
>>37
前週に発売された同じような新規ADVのタイムホロウに客を喰われたっぽいソフトかw
まあ、天下のMGSと新規のADVを比べちゃいかんよ
48名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 07:21:26 ID:fwm2GekI
オンラインめちゃくちゃ面白いのに
これしかやってない
49名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:16:38 ID:/RavUPjQ
買い占めて10年後に売りさばけよ
50名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:22:13 ID:xS2hplBP
6980円で買って、6000円でうったオレ勝ち組
MGOは・・・・ もういらんです
51名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:22:25 ID:dCTxLvm8
むしろ長く持ったほうだろうw

信者は二本三本と買い支えてやれ
52名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:33:59 ID:2/v/u+4S
ソフトを安くしてもハードが売れてないから捌けないだろう
53名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:44:19 ID:mi+0z9xq
MGS買ってない人には朗報だよな。
54名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:44:24 ID:1up0935W
駅前で配ればいいのでは
55名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:50:38 ID:H3ZBoRTD
ミドリ電化の先週のチラシに2980円で出てたよ
56名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:22:30 ID:BRFinbON
ゲームしようと思ったのに
何かよくわからん説教ムービー集だったし
適正価格じゃね?
57 :2008/07/30(水) 09:23:32 ID:tQnf8+6j
>>50
6000で買う店なんかないだろう。
58名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:30:33 ID:2BgNUhhR
普通にこうなるのは判ってたけどな、でもイラネw
59名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:34:29 ID:C22UrwVd
>>54
天才
60名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:35:37 ID:/b6s2dPZ
発売前に「MGSシリーズは値崩れ最速、一ヶ月で半額になる!」って書いたけど
信者どもは鼻で笑ってたっけな。

あの信者たちも速攻で中古屋に売ったと思うが・・・
61 :2008/07/30(水) 09:37:04 ID:tQnf8+6j
その書き込み見たことないぞ。どの板で書いたんだよ。
62名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:47:10 ID:n5GvyAdA
PS3終焉∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
63名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:52:43 ID:/ABQh1R6
「販売台数世界第3位」ってかっこよくね?
64名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:53:17 ID:469IrZ8l
定価がこんなに高かった事に驚いた。
この定価じゃなきゃ儲け出ないんだろうが。
65名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:58:45 ID:8/05NdzC
PS3オワタw
66名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:14:41 ID:hd65YcYf
オンラインのパックが1800円くらいだったから本編のみの値段は普通だろ
しかも高いのは限定版で、BDもついてるし
67名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 11:04:08 ID:UnxBt0x3
そろそろ廉価版が出そうだなw
68 :2008/07/30(水) 12:38:26 ID:tQnf8+6j
>>64
9800円はおまけのディスクがついてる奴だったとはず。普通のは8000円台
だったような。
69名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:43:41 ID:2sDxrjxm
2,980円になったら絶対買う
70名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:49:22 ID:5Gvo2HQh
>>68
その高い限定版がワゴンで投げ売りされてるから笑われてるわけでw
71名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:50:53 ID:CVxHWTnW
何もかもが投げ売られてる側は…何がとは言わんけど
72名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 19:43:51 ID:TMhxc8KL
>>31
今日名駅祖父行ってきたけどワゴンそのものが縮小されてたね。
週末にはMGS4もあったけど今日はなかった。
73名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 19:48:56 ID:V3tS+/Nv
3980円ってPS3ソフトの廉価版の定価と同じだな
74名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 20:25:38 ID:87CgJ+fV
マリギャラなら抜けるかも。
75名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 20:54:53 ID:jaazgM41
仕事帰りにアキバの祖父に寄ってきたが
ワゴンになくて棚に通常価格で置いてあった
数量限定だったんかなぁ
76名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 21:23:33 ID:/XqIUle1
単に刷り過ぎだったんとちゃう?

360のアイマスL4Uみたいに、過度な前人気に見誤って、
実態を把握してなかっただけでしょ。
77名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 21:37:03 ID:lZSUYufl
大量購入すると安く仕入れるとかじゃないか。去年みんゴル5が
2980円で投げ売りされてたけど今では見られなくなった
78名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 22:54:04 ID:ZDISMO5u
フタを開けてみれば

中古買取2000円のクソゲーでした。
79名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 23:20:16 ID:oxvRMqmE
4人目の美女でやめた。 いい加減dでも攻略に付き合い切れなくなったw
80名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 00:12:56 ID:vFLA1IbR
売れるソフトは後で買って、売れなさそうなソフトを発売日に買うで良いかなーと思った
81名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 01:21:05 ID:3XR+cgbM
限定版がむなしい・・・
82名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 03:00:12 ID:SjnCRDdV
小島さん、う〜〜〜ん残念でした
by古畑
83名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 03:23:59 ID:duVnVHTk
MGSはワゴンの常連だから少し待てばいいって書き込んだら
4に限ってそれはないプゲラとフルボッコされた私が居座りますよ
84名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 10:01:07 ID:pnl3s2rI
>>83
得意気www
はいはい先見抜群抜群
85名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 10:13:25 ID:dPBsNPGa
みんゴルとMGS4に期待してPS3買って
みんゴルは一月で飽きちゃって
MGS4で久々にPS3を起動し
説教ムービー連発で萎えて未だにクリアしてない

そんな身近なPS3ユーザーを観察してニヤニヤするのは良くないよね
86名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 10:46:37 ID:T2i8q91y
>>83
君をフルボッコにした連中は今頃
「MGSシリーズは元々、値崩れが激しい、あのシリーズは鮮度が大切」とか言ってるんじゃない?

俺もフルボッコされたことがあったぞ。
俺の場合は「国内ミリオンなんて無理だろ、普通に考えて…」と書いた時に
「あれだけの宣伝やってるし、ミリオンは確定!妊娠ざまぁWWWWWW」
とか、散々言われた。

発売後は一転「うん、PS3にしては頑張った。60万行けば上等。海外あわせるとミリオン。元々MGSは万人向けじゃない」
に変わっていたから。


87名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 11:03:18 ID:vuOTWhr+
もうベストプライスになったんですかぁ?
88名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 11:08:34 ID:ayvy82JB
>>84
2からワゴンの常連さんなのに何を今更。
89名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 11:13:57 ID:5fmzCBEL
>>84
得意もなにも予測できなかった方がどうかしてるよ
90名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 11:41:19 ID:TvmDjWqt
1は覚えてないけど、2,3は発売後1ヶ月で4000円くらいになってたからな。
91名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 11:41:34 ID:e1MsWf79
>>1
>小島監督の自信作

PS3の大作ソフトとかじゃなくて自信作って紹介が
MGS4=オナニーゲーって事実をあらわにしてるなw
92名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 12:07:07 ID:nfNqo4V3
>>89
誰でもわかることを一々書き込んでるあほにいってんのに反応せんでよい
93名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 12:48:00 ID:iVnRlnnL
コナミは小売に圧力掛けて自社スペース設置させてたけど
こういう力も弱くなりそうだな
94名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 15:41:20 ID:WT5Gq4M2
発売前は信者どもが
「値崩れは絶対にしない!なぜならオンライン機能がついてるからだ!」
「誰も中古に出さないということは新品を買うしか無いだろ?値崩れが起きる分けないだろ?」
とか言ってたのが懐かしいです
95名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 15:49:08 ID:iTp09zDA
その代り1,2,3にはちゃんとしたプレミアムパックがあった
今回はあの糞言い訳BDだけだったからな
96名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 15:53:59 ID:T2i8q91y
>>94
ああ、それもあったねぇ…
その時はまさかオンラインを単体で発売するなんて流石に想像できなかったんだと思うよ。
97名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 15:56:21 ID:qkzz97go
据え置きってぼりすぎだな
マリギャラの価格が標準だと思ってた
98名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 16:22:15 ID:vuOTWhr+
>>95
ちゃんとした?
バカじゃねーの
99名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 17:53:56 ID:Y+wVdGQp
イメージダウンになるな
客に売上一位ですと騙してPS3を売ろうともしない
本当に使えない販売店が多いな
100名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 20:05:27 ID:SPLvD2kR
>>99
今更PS3が売れてますとか宣伝して誰が騙されるかってのw

捨て値でも今のうち(売れる内)に捌かなかったら
次の仕入れの資金が確保できんだろう。
101名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 00:49:00 ID:O2dJtQbZ
大量入荷(笑)
102名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 02:33:52 ID:MylGFvLM
値崩れ待ってた狂信者いる?
103名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 02:50:01 ID:z13vzLoI
>>94
そのオンラインですら単体で販売してるもんな
104名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 02:57:49 ID:Dacq9rC4
>>103
しかもたったの2000本しか売れなかったw
105名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 03:04:46 ID:z13vzLoI
>>104
だな。
オンライン単体販売の話聞いたときは
本編クリアしたら高いうちにすぐに売って、オンライン版買う人がかなりいるんじゃないか
なんという中古コースって思ってたけど、実際は本編クリア後に売っただけだったみたいだしな
もっとオンラインで遊んでやれよと
106名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 03:41:59 ID:gqiAVPLy
コナミは早くベスト出さないと
売れなくなるぞw
107名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 08:02:42 ID:CmQ9ICYN
これでも小島監督(笑)は2〜3年はMGO1本だけで遊べるとか言ってましたw
108名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 08:45:52 ID:li6w0lWy
PS3は10年戦えると同じ言い訳っぽいねw
PS3と一緒に深海に落ちていってほしいな
360の方にはこないでほしい
109名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 08:48:46 ID:bIqahvq0
なんやかんや言っても事実ワゴンだったわけで…
鋼買ってその後する事なくなった俺が通りますよ。
PS3?俺屍専用機です。
110名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 09:55:11 ID:li6w0lWy
あれだけ鋼(笑)早めろと言われてたのに、、、、、


ご愁傷様です
111名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 09:58:05 ID:WXecUnEP
使い道の乏しい上に莫大な予算と時間をかけて作ったPS3開発ノウハウ
コナミとセガは大丈夫なのか。スクエニでさえ匙を投げたんだぞ…
と どうでもいい心配をしてみようっかな
112名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 10:08:53 ID:w+HOcv/8
欲しいけど購入権利書がないから無理っす><
113名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 10:35:20 ID:ueE0KgYU
今日入ってたドン・キホーテの広告で、本体とのセットが投げ売りされてたな
114名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 10:37:52 ID:DnYAAZoZ
すぐに2980まで落ちて、そこらへんで頑張るんだろうな
115名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 10:51:36 ID:QenN6wyy
もう少し落ちたら保存用に買おうかなあ…
116名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 10:56:34 ID:li6w0lWy
中古で980になったら買おうと思ってる

ゲームはいつ買っても画質はかわらないしな
117名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 11:02:31 ID:JeP3+mja
底値の980円が見えてきたな。VF5と同じ道を歩んでるな…

まぁ、たたき売り定番の鬼武者2の480円には届かないとは思うがw
118名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 11:18:37 ID:aLiYilRt
コナミ涙目www
119名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 11:32:06 ID:7hFbkM6c
ウチの近所の店、PS340GBもワゴンセールで19800円なんだけど...
120名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 11:35:00 ID:II+Dz7mi
今更誰も買おうなんて思わないしね。
121名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 12:51:48 ID:DnYAAZoZ
980円は当分ないと思うけどなあ
122名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:01:41 ID:fsSh9p5A
>>118 小売りが無料でソフト配ろうが、メーカーには影響ないぞ?w
123名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:04:12 ID:N5feYnw/
一生懸命作ったのにこんなに早く値崩れしたら涙目だろ
124名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:06:38 ID:I9e3lmEe
利益に影響はないけど評価が下がる→次回作に影響出る
125名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:10:46 ID:fsSh9p5A
値段っていうのは需要と供給のバランスで決まるんだよ?w
メーカーに涙目もクソもねえよ。
値下がりするって事は供給過多なんだから、コナミは得してる。
MGSの実売力以上に仕入れてもらえたんだから、ウハウハでしょ。
次回作だって、買いたいと言う人の数だけ仕入れて貰えるんだから、メーカーは何も変わらない。
126名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:17:30 ID:THakdwy0
負けハードのソフトってすぐ値下がりするよな。
サターンはすぐ値下がりするから、よかった。
127名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:21:24 ID:gqiAVPLy
PS3は面白くないのに
ソフト高杉なんだな
128名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 13:31:46 ID:mjsCeLmB
もうちょっと待てばよかったなぁ・・・
くそっ
129名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 14:30:18 ID:sRlqGqu1
ヤフオクで通常なら2000円くらいだな
130名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 14:44:28 ID:kROoD7qm
転売厨潰しのために出し過ぎたんだろ
131名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 15:55:57 ID:GLg3i/pU
HAZEのオンライン終わっちまった…
MGOは何年やるんだろうか。
132名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 18:42:56 ID:82Vec2l5
HAZE終わったの?次世代機はオンラインが目玉だというのに…変な見栄張ってないで有料にすればいいのに
133名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 18:44:29 ID:z13vzLoI
>>125
いやいや、もちろん供給過多でワゴン入りって事もある
ソフトがそこそこの良作だったら多くの人に知ってもらえるきっかけになる事もある

だけど、それが駄作だったら得しないぜ。
その時は安さで手にする人が増えても、次回作やろうって人は確実に減る
口コミも買った人が増えれば、より多くの人に広まるしな
134名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 19:45:35 ID:YH88Xk1p
MGS4がワゴン状態か・・   これは買いとみる俺はどうなんだろ
135名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 20:01:52 ID:lmdmrUo0
来月にはもっと下がるだろうな
136名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 20:21:37 ID:F8FKhPUT
新作買うの馬鹿らしいじゃないか
ダウンロード販売にしろよ
137名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 20:31:23 ID:ND5TWX15
コナスタで予約買いしてまだダンボールすら開封してない俺涙目
138名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 21:00:16 ID:iMw7vgd0
FF13だって発売から1ヶ月もすれば、中古が大量に出回るんだろうな。
最近のFFはクリア後も手元に置いておきたいと思わないんだよなぁ。
139名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 21:01:25 ID:iMw7vgd0
FF13だって発売から1ヶ月もすれば、中古が大量に出回るんだろうな。
最近のFFはクリア後も手元に置いておきたいと思わないんだよなぁ。
140名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 21:18:32 ID:TG77Ej5S
所詮信者ゲー
欲しい奴は発売日に買っただろうし初めに十分売ったから問題ないんじゃないか
141名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 21:45:17 ID:SL+msOBG
600円ぐらいなら買ってやんよw
142名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 21:54:58 ID:etgYmrge

MGS4 → ラカン、クリステヴァ、ラトゥールの著作

COD4 → ポパー、アロン、ハイエクの著作
143名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 22:34:34 ID:3idltSGV
買取2000円以下とかw

クソゲーじゃん
144名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 23:49:15 ID:maAfewRE
http://www.konamistyle.jp/sp/mgs/mgs_figumate/
MGS4からSNAKE、RAIDEN、OCELOT、そしてOTACONのコスプレをする女…の子…だ…と?
145名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 09:30:14 ID:2K8zNS81
>>140
まぁ小島の面目丸潰れだがw
146名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 09:33:07 ID:1LnrgE5u
MGS4ってオプーナと肩並べちゃったのか
147名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 09:40:52 ID:nCmb+fcE
>>146
じゃあ大人気じゃないか!
148名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:07:25 ID:xcPKKOml
>>119
新品なら店の場所詳しく教えて欲しいです。
149名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:17:52 ID:inRQegAu
任天堂のソフトってなかなか値下がりしないよな
150名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:21:05 ID:ZzB+XeqJ
痴漢戦死ニュー速に逃亡w
151名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:26:30 ID:B5apl+q8
>>145
どこが丸潰れだよ
最終的に何本売ったか知らんが50万以上いったんだろ?大健闘じゃん
売り上げで叩けないからって痴漢必死過ぎwww
152名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:49:07 ID:J75Em/+l
PS3本体がワゴンにいくべき
153名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:53:57 ID:uD7YMJT7
ヤフオクで買おうと思うんだけど大体いくらくらいなの?
154名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 12:18:06 ID:VyII9mp0
>>151
あの必死さと結果が釣り合ってないから笑われてるんだろw
155名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 12:36:02 ID:cI2svY+g
まあ、皆が予想したとおり、すぐに半額になったなw


156名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 13:15:21 ID:VccFiCUo
あんま壮大すぎるゲームは1周すると嫌気がさして二度と起動しないもんな
3はムービー抜かすと適度な長さでよかった
157名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 13:28:15 ID:0rZF4dc8
MGS4は糞だったからな
がんばって6周しても全然面白くなかったし
オンとか通信環境いいだけだし・・・内容糞だし・・
2週にしてさっさと売れば2000円儲かってたのにな・・(´・ω・)
158名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 13:37:48 ID:F05s7031
PS3本体の所有が前提だからな・・本体がなければ買えない


名作だから売れると思うのなら、それは発売時期を間違えた事が最大のミス
159名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:09:36 ID:So4qVJKy
結局の所360もPS3もお先真っ暗
wiiなんて認めないんだろうし
DSやPSPもプギャーなわけで
ゲーム業界終わったな
良かったなお前ら
160名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:23:15 ID:vRht7j5+
>>90
2は発売1ヶ月後にザらス祭りで500円程度で購入したな。
3は4000円になった時に購入したが未開封で積んだままだ。
161名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:44:49 ID:fGvjsSDz
今日は3980なのか?
162名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 15:08:52 ID:MsTIM5NZ
全然安くなかったよ、SEが7980円だったかな
中古でSEが4980、通常が4480
163名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 15:27:29 ID:0rZF4dc8
GEOなら5900えんだったな
164名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 18:33:53 ID:zCjeV8sf
>>151
ほとんど広告打たなかったファンタシースターポータブルのが利益出てそうだ。
MGS4は開発費だけじゃなく過去最大級の広告展開で
一体いくら使ったのかわからんくらいだぞ。
165名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 18:49:11 ID:0rZF4dc8
>>164
利益云々なら任天堂が圧勝してる希ガス
スマブラとか制作費はMGS4の半分ぐらいだとおもうぞ




だがスマブラのほうが3倍以上面白いんだけどな
166名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 20:56:19 ID:cI2svY+g
負けるな
167名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 21:33:38 ID:XaTYzJsR
NTTフレッツの光の新CMで香取君がマリオカートWiiをしていたな。

VCでスーまり。

NTTとも今後とも連密な協議が行われていくでしょう。
168名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 21:54:05 ID:CuT8IlVn
>>164
それなりに利益はでてるだろ。
しかし、本来稼ぎ頭となり他を牽引する必要がある
人気の続編タイトルとして十分な結果かは微妙。

PS3のノウハウと開拓ができたと収めるなら良いのかも知れないけど…
169名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 10:15:49 ID:Kcs1qEUD

反撃を開始します(笑)
170名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 22:27:53 ID:7/GtRv4E
地元で2980の中古があったがまだ手を出さない
はやく980にならないかな
171名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 22:53:58 ID:MOd74H8b
中古を見るヤツは負け組
172名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 23:12:05 ID:RYqJp644
タダでもいらない
173名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 23:24:41 ID:SPl7/Yjk
1) 糞ゲーマニア
2) 実はソフトの内容なんかどうでもいい例の貧乏企業製惨敗ハードの信者
3) カントク
174名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 00:30:39 ID:v0xr4gi7
これじゃリピートかからんな
結局全世界300万出荷で終了かよ
小売り涙目だな
175名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 00:36:26 ID:/+7Y+Hng
>>174
17歳以上が対象のマニアックなゲームで300万も売れたのか・・
ちょっと驚き。
176名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 01:01:28 ID:wqJnA/EG
あえて推奨年齢とか高めにすることで、17歳以下のリア厨がほしがるんだろ

確かFC版ウィザードリィも13歳以上おすすめみたいなことをパッケージに書いてあったよ
177名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 01:05:36 ID:5T2ZC6VJ
ラジオが全く配信されないな
ボロクソに叩かれてやる気なくなったのか
178名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 01:15:38 ID:M14iPcqX
>>172
タダなら欲しいんだぜ!
売れば金になるし
179名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 01:52:02 ID:3a5mnABl
300万出荷で結局何本売れたわけ?
180名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 01:59:23 ID:pDz/N3Xq
これはひどいね
181名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 02:12:20 ID:YZg6YkDc
ネットショップ「涙目」 【数量限定特価】 5,640円
182名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 06:01:59 ID:iAPigYC9
183名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 09:44:16 ID:4UcSyhVD
KONAMIの株価2000円近くまで落とすな、、、、、
184名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 09:57:29 ID:9seFSaTd
国内は以外と売れたのに
海外が予想外に伸びてないんだよな、、、なんでだ???

185名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 10:03:32 ID:2HtzArXm
単にPS3が売れてないだけではと
186名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 10:14:59 ID:4UcSyhVD
360が強くなりすぎてきてる
あいつら開発費が高額になるのをいいことにかね湯水のように使って引き抜きにきてる
187名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 10:16:00 ID:icSUIESm
もともと海外での評価も悪くなかった程度だったのを無理やり持ち上げてただけだし

188名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 10:30:10 ID:Mk1hdJKa
60%オフでも定価が高いから
まだ高く感じるなw
189名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 10:57:46 ID:41s3XTYh
>>188
20%の時に買った俺涙目だよ
もう少し待っておけばよかった・・orz
190名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 10:59:11 ID:YnMjdGKX
元PS3信者が360に寝返るまでのお話
ここの1はどうやら開放された人らしい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217681034/
>>254から読むといい。面白いw
191名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 11:31:18 ID:CsH65jTL
>>176
子供がそんなゲームやってても、親も暗黙
どうなってんのかね、この社会は
192名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 12:21:22 ID:icSUIESm
いずれにしても厨には大人気だからいいんじゃね
193名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 12:23:50 ID:4UcSyhVD
>>190
面白かった
194名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 12:28:25 ID:WTXvfXTu
ぶはははっははははっはwwwww
ワゴンwwwwwwwwwww
195名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 14:10:58 ID:2IOGahpB
ワゴン行くの早すぎバロス
196名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 14:35:10 ID:UZwDzY7k
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ



197名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 16:49:55 ID:KHBZQJWV
>>149

入学式シーズンと年末商戦で再浮上するからな
198名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 18:57:07 ID:wy5QSoKT



定価で買ったやつは負け組だな

199名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 19:05:31 ID:ACoqXLCd
こんなゲーム、買った時点で負け組だろ
200名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 19:21:46 ID:jfbbaduZ


こんなゲームが出るハードこそ負け組www

201名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 20:02:24 ID:IIKmZuK7
MGS4やるためにPS3買ったが
結局買わずCOD4買ってきた
MGS4はニコニコで十分
202恋するうさぎくん ◆nZ/.oxVi.k :2008/08/04(月) 20:22:59 ID:iQx5srSC
まだ高い
203名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 20:26:54 ID:pDz/N3Xq
発売2週間後にすでにアキバで3980円だったろ!!!
204名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 20:34:13 ID:LWupNjhV
なんでこのスレPS3関連なのに痴漢しかいないんだ?
GK戦士は糞ゲー過ぎてどっかいっちまったんかね
205名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 20:34:43 ID:clQtugTY
コナミは一気に売ってうはうは
小売店は涙目って所か
206名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 20:53:56 ID:8qpn3jdM
お買い得感がまったく感じられんのもスゲエ話だな。
207名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 21:02:14 ID:VMuiLH1N
6月に発売されたのに、もう遠い過去のようだ、、
208名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 21:04:32 ID:LWupNjhV
戦場の(ryより安くなってる不思議
209名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 21:18:13 ID:icSUIESm
痴漢戦士はPS3を諦めちゃったのかな
210名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 22:05:19 ID:mI27BFb5
いったい何万枚出荷したんだよwwww
まさか国内のPS3販売台数より出荷してないだろな?wwww
211名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 22:12:37 ID:xHvpDyJZ
出荷された数が違うからねぇ。
1980円くらいまで下がったら買ってもいいかもとかフト思った。
でもPS3買いたくないし、MGSというシリーズ自体今まで遊んでないし、
やっぱ安くても普通にいらないわ。
212名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 22:14:21 ID:xHvpDyJZ
出荷された数が違うからねぇ。
1980円くらいまで下がったら買ってもいいかもとかフト思った。
でもPS3買いたくないし、MGSというシリーズ自体今まで遊んでないし、
やっぱ安くても普通にいらないわ。
213名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 22:22:18 ID:nNjts+CL
大事な事なので二回言いました
214名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 22:27:04 ID:36C+jF0s
今年の年末には980円になってるだろ、その時に買う。
215名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 23:24:33 ID:sqM4nTeh
コナスタで変な特典付きで買ったはいいが、いまだクリアしてないんだよな。
毎回ボス変な攻略法だが、4人目で力尽きた。
216名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 23:52:32 ID:4iA01n+T
MGSをFFやDQと同列に考えて仕入れた店が悪い
217名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 00:03:24 ID:92zt/lcX
>>1
待ってた甲斐があった。かうかな
218名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 00:33:29 ID:8T4p+Li1
PS3の未来を賭けたタイトルが一ヶ月ちょいでこの有様じゃFF13はマルチにして正解だな。
そりゃ次のテイルズもWiiになるわ。
219名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 02:18:50 ID:Cwp9gPfF
つーか



元もとの価格がボッタクリじゃね?
220名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 02:49:38 ID:wB4NbxTu
限定版のワゴンって悲しいものを感じるね
221名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 07:41:52 ID:9/qrdN2+
まだまだ
俺は500円になるまで待つぞ
222名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 08:00:38 ID:/HyOw5O8
ソフトが500円になっても本体が高いんじゃなあ
223名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 08:09:12 ID:HF1A/glZ
じゃあ俺は本体が500円になるまで待つぞ
224名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 08:59:41 ID:gi2cPR0j
ちょっとでも頭を使える奴は容易に予想できた事態なのになw

まあ、草加なコナミとか、小島教信者には献金とか布施とかが似合ってるから問題ないだろ
225名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 10:54:44 ID:PQKTlCfZ
海外でコケコッコってマジなのか
ガイジン大絶賛してたんじゃなかったっけ?
226名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 11:11:13 ID:F4F3woUI
6月時点でのSCE平井氏:「PS3専用タイトルの獲得は困難」(xbox360RPGプレミア発表前)
http://japan.gamespot.com/news/story/

~その後、ToV、インアン、ラスレム、SO4、雷電5、オトメディウス、等々国内サード作品が箱○で発売発表
~E3にてFF13がマルチ発表

7月のE3後のSCE平井氏:「サードパーティーの専用タイトルを維持するのは、
今後ますます難しくなっていくと思う。」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6549

こんな発言してるんじゃ期待できねーよ
227名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 11:52:42 ID:+5BqGiq4
1番最初のとこだけが面白かった。
あとはマジで糞ゲーだった。
228名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 12:14:04 ID:3XlALVYz
壮大なネタゲーでしたね^^
229名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 12:22:41 ID:i7I2jLkW
中盤からのムービー垂れ流しには呆れたよ
230名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 12:26:26 ID:TEmtHQ2z
シリーズ最低の駄作
231名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 13:43:08 ID:Cwp9gPfF
>>225
それ工作員の捏造
232名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 13:45:40 ID:K22UMhHH
1〜3までプレイしてるけど
安くなってもPS3は幅を取りすぎて買う気にならん
233名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:04:58 ID:w+kezm9a
今年のX'masにお父さんに本体とMGS4のセット買ってもらう予定だけどこの情報はありがたいね。
234名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:06:46 ID:9CX4ydH0
GKなどとソニーには工作員がいると言われているが
おまえらが知らないだけでマイクロソフトもいろんなことをやってるんだよ!
例えば普通に考えてウィンドウズと呼ばれるOSがほとんど独占状態だっただろ?
それはなんでだと思う?
235名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:21:38 ID:jG6BviT1
戦争物ってユーザー層が限定されるから厳しくなるんだよね。
内容が可愛い女の子に気づかれずにストーキングするものだったら
もっと売れただろうに
236名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:31:01 ID:vR/Gr375
うちの近くのゲーム屋だと買取5000円なんだけどw
237名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:35:05 ID:pe55qiYY
まだ千円高いw
238名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:39:41 ID:iQUu9i/Y
MGSは信者が気持ち悪い
ちょっと批判したら凄い勢いで食いついてくる
239名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:49:32 ID:WDYGAjZH
>>234
で、何でなの?
240名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:38:31 ID:CAgK/RFj
>>234
Windowsはクソだけど、MacやLinuxが更に輪をかけてクソだからだろ?
241名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 17:38:38 ID:IWjxkmcf
OSは使い勝手以上にシェアそのものが武器になるからだろう
242名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 18:47:53 ID:WDYGAjZH
自分から話をふって来たから拾ったのに>>234が何も答えてくれない
243名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 19:23:34 ID:Dvvf/xUJ
ソフコムで
METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション 4980円
244名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 19:35:26 ID:ShDO7XCa
>>235
それなんてイリュージョンの尾行シリーズ?
245名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 20:06:00 ID:FhdvPEpv
幅広い層に売りたいなら、隠れるのをやめたついでにスネーク無双
246名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 20:09:19 ID:dL9PMRRP
>>245
一周目は一切隠れずにPMC全員射殺していったわ
247名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 20:16:25 ID:wQxEiP2Y
>>243
発売一ヶ月たたずにワゴンコーナーいってたから当然の結果だろうよ
248名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 21:17:02 ID:Cwp9gPfF
こんな糞ムービーゲーに高評価だしてた雑誌やサイトを
よくおぼえておいたほうがいい
249名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 21:22:20 ID:gi2cPR0j
>>248
メディアミックスという洗脳ですね。ビジネス的に非常に面白い
250名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 21:41:13 ID:KzXVjeC8
ムービーが多いってファンに対して嬉しい事だけど?
251名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 21:42:30 ID:U9+9iFyp
>>250 人それぞれだし、限度があるだろ。
252名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:06:58 ID:KzXVjeC8
嫌なら買わなきゃいいだろ?特に買わないと死ぬ事もないし。
253名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:07:14 ID:GDqkGcdV
発売初日で全世界出荷本数300万本作りましたv
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080805/konami.htm?ref=rss

254名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:16:25 ID:+5BqGiq4
2倍で買った奴哀れ。
255名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:34:33 ID:mFaWch/2
ワゴンで3980って高すぎないか?マジで
256名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:44:21 ID:w+kezm9a
>>251
FFの垂れ流しはいつ観てもひどい
257名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:53:26 ID:t/prxj4+
>>253
出荷ってのはコナミがウイイレとかを盾に小売に押し付けた数だから
ユーザーに渡った数とは大きく開きがあるよ。
だからワゴン入りしてるわけなんだけど。
258名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 22:58:18 ID:jcaQ6yOn
まだまだ値段下がるな
259名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 23:27:30 ID:gSDZVURg
昨日MGS2クリアして、今日からMGS3突入の俺には朗報だ
260名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 23:49:01 ID:xPLXfLn1
2980円くらいの価値はあるゲームだよ
261名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 23:51:13 ID:g1U4dxMP
祖父の買い取り価格

¥2,600ー
262名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 00:08:13 ID:8IalNJSf
暇つぶしのB級映画って考えれば3980の価値はなんとかあると思う
263名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 00:26:30 ID:b6h0ZrcA
>>262
ゲームは暇つぶしになったのか!
264名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 03:12:42 ID:DpzbqEzQ
もう買い取り価格も2000円前後にまで急落してきたな

つまりはMGS4は2000円の価値しかなかったって事じゃね?
265名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 03:32:47 ID:IVfK42TJ
ビデラジも終るしブログの更新もないし監督コナミ辞めるのかな・・・
266名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 05:05:22 ID:9QYoZVlx
イチキュッパがいいな
267名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 05:47:08 ID:qYXaq5I4
MGS4のデータを流用して何本かゲームを作ればいいのに。
268名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 07:41:14 ID:2BsJwu7b
当初監督だったのに何故か前線から撤退させられた村田が
4から漏れたライデン主人公のアクション増量ゲームを製作中
269名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 09:16:40 ID:LEOoGAJ4
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。


・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990



朝鮮兵士=xbox360信者を日本から追出そう
270名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 09:42:05 ID:NlxcGG4T
>>252
その「嫌なら買わない」の結果がこれさ。
271名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 13:35:42 ID:xe/VtP0o
MGS4発売前
GK「これで妊娠や痴漢は終わりだなwこれからはPS3の時代なんだよ」
MGS4発売後
GK「バイオ5とFF13で巻き返しだ!」
272名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 14:39:21 ID:a9SjkATo
MGS4発売前
GK「これで妊娠や痴漢は終わりだなwこれからはPS3の時代なんだよ」
MGS4発売後
GK「バイオ5とFF13で巻き返しだ!」
マルチ決定
GK「PS3は10年使えるんだよ!!はやくXBOX720出しちゃえよ」
来年PS3撤退決定
GK「今まででてるソフト最高に面白い!!!」
273名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 16:09:12 ID:q8qtgldX
月経由ワゴン行き
274名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 16:19:51 ID:qcHR7XpK
これならTOVも中古で買えば安く買えるな
発売日に買うほどやりたい訳ではないけど興味はある
275名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 16:41:03 ID:Abxl5ml7
デッドラやりたきゃ箱買えよw→Wiiに移植 
ブルドラはMSのソフトだから多機種にはでねーよw→続編がDSへ
アイマスやりたきゃ箱買えよGK→PSPへ
上半期本体7万台、ソフト28万台しか売れなかったごみ箱の哀れな現実
276名前は開発中のものです :2008/08/06(水) 16:57:57 ID:GAcWeNlX
1つもPS3にいってないじゃないか!w
277名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 17:08:05 ID:wP29Bdcm
新宿ビックも3980だった
ポイント入れたら実質3600
278名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 17:24:06 ID:q/1IHr0I
>275
全部移植だし、下位機種への劣化移植だからなんともない
むしろ他機種の人にもプレイしてもらって360のゲームの良さを
知ってもらえるチャンスだから嬉しい。

モンハンも逃げたし、エスコンと塊とテイルズとスタオーくれてありがとう。
防衛軍とかお姉チャンバラもかな。 360無かったらPS3に出たかもねw
279名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 18:03:19 ID:CgPPvMPs
PS3が5台しか売れてないからしょうがない
280名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 18:12:36 ID:IVfK42TJ
超レア
281名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 21:51:10 ID:a9SjkATo
もうPS3を2000万位にして
ソフトを1本1億で
ドバイの道ばたでケツ出しながらPS3うった方がもうけるんじゃないかな?
282名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 23:46:46 ID:1/M+96WC
つまんねーゲームをつくる小島が全部悪い小島しね
283名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 00:47:49 ID:JmQQcBIb
>>279
PS3が5台しか売れてなかったのか。MGS4はどうやって400万売れてんだ?

>>282
ゲームも作れないクセに他人を死ね死ねするな!責任取ってるか?
284名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 00:52:10 ID:vGIVR73F
夏ですね
285名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 01:04:02 ID:3PshY87X
夏厨は夏休みの学生ではなく、単に普段から来てる奴が
連日の暑さでイラついたり思考能力が低下しただけの気がするんだ
286名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 01:05:27 ID:cTqHCX33
値段はどうでもいいけど内容は期待したんだけどなあ
技術に疎い文系が指揮とるようなところだとこんな風になるのかなあ
映像も手間かかってクオリティもそこそこだけど内容は相変わらず出来の
悪い深夜アニメみたいな陳腐極まりない脚本と演出だし、小島も映画好きなら
こんなにダサいムービー9時間も入れればユーザーが拒否反応おこすことも
わかるだろうに
287名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 01:38:26 ID:QtWYbY/X
↑わかってりゃー作らねーよwww




288名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 01:47:52 ID:o9rs71TE
MGS4みたいなのが最高にかっこいいと思ってんじゃないの?
289名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 01:54:29 ID:l4K7C7aO
290名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 02:20:37 ID:FQhUmv4j
これでもまだカントクって呼ばせてるのかな?
291名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 02:24:30 ID:ArzLtovl
MGS4はニコニコで十分てヤツいたけど
オレは見てるのが苦痛でAct2の途中で挫折しちゃった

削除される前に全部見たヤツは凄いよ
292名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 04:12:15 ID:M192NLxV
某新宿のゲーム販売店で中古が4480円で売られてたよ
あと一本しかなかったからPS3ソフトの人気が窺えるよね
293名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 05:20:14 ID:GhOUBP4J
3は面白かったなあ・・
294名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 05:39:45 ID:kQPM9/wq
ソフマップの仕入れ担当が馬鹿だったって話じゃないの?
295名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 06:05:52 ID:o9rs71TE
店員A「絶対売れますよ!!このHPみんなで話し合ってるんですけど、もう大絶賛の荒しです。海外のサイトもほら!!!オンラインゲームもついてるから中古もでなさそうで寿司。ここは強気に行きましょう」
店長「A君がそこまで言うなら、、、、強気にいっとくぅ?」
店員A「行きましょう!!!」
店員B『情報弱者乙wwww』

そして半月後、、、、、
店長「どうすんのよこれ、、、、、こんなに在庫抱えて、、、」
店員A「大丈夫っす!!ps3は10年戦えるし FF13とかもありますから 強気に行きましょう!!!」
店員B『店長カワイソす、、、、、』
296名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 09:49:06 ID:YcWgnfoR
寿司
297名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 11:57:30 ID:8HVBj/zE
ビックカメラで2980円ワラタ
298名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:01:37 ID:8QNjxsBL
これほどまで早く値崩れすると、発売日に勝った人は嫌な気持ちになるだろうね。
299名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:11:28 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  糞ステください
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ…
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
300名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 13:43:03 ID:89fRCCtO

http://img.akibablog.net/snake/2008-08-07-102.jpg
同梱は作りすぎるとこういうことになる


301名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 13:50:00 ID:hkf9hkhJ
>>300
どこだそれ
買いに行くからとっとと吐けいや吐いて下さいお願いします
302名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 16:48:12 ID:NjQQFmzv
●xbox360に注力したバンナムの決算
バンナム減収減益(ゲーム部門は赤字に突入&株価急落)
ゲームコンテンツ  営業損失:△2.14億円(赤字)

バンナム プラットフォーム別
PS2 114.8万本
NDS 89.5万本
PSP 76.9万本
Wii 69万本
PS3 27万本
360 17.2万本

----------------------------------------------
○PS3に注力したコナミの決算(株価急伸)
8月6日(ブルームバーグ):コナミの株価が買い気配で始まり、前日日250円(7.3%)高の3690円で寄り付いた。

コナミ1Q決算 営業利益 65.6%増の116億1100万円

プラットフォーム別
PS3 397万本
PS2 79万本
Wii  69万本
PSP 65万本
NDS 52万本
360  17万本
PC  6万本


これが結果よ、バンナム倒産直前
303名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 17:31:13 ID:9Xrg/lCm
>>300
DUALSHOCK 3付きの本体買うと思えば安いですね^^
箱開けたらなんかオマケのゲームが入ってた、ラッキーみたいな^^
304名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 18:28:53 ID:TCoDiqL9
>302 こいつ馬鹿だ
305名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 18:44:53 ID:cTqHCX33
>>303
そうそうDS3は5千円くらいするからそれを考えると安い
後、問題はソフトを何買うかだ!
306名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 19:53:17 ID:kq//iDDl
俺の近くのゲーム屋
中古メタルギア2980円にまでなった

新品買った俺、一瞬涙目になった
307名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 20:07:02 ID:jCeYB2Fa
ざまぁwww
308名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 21:05:25 ID:ywq6QT5m
>>301
アキバ ゲーマーズ
309名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 22:41:31 ID:hozWXB3Z
常識的に考えて安くないだろw
DS3同梱でHDも160Gとかで29800円くらいが妥当だと思う。
PS3はブーム主流のゲームが出ないし、
将来性もあやしい。
ブルーレイとかもこのまま衰退して消え去りそうだし。
310名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 22:43:08 ID:udQKU/kL
>>309
たぶんそれCPUがセルじゃないと思うぞ
311名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 00:16:08 ID:1DjTpUHF
312名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 01:39:36 ID:6kh482g/
2980円でポイント10%還元はいいな
実質2700円くらいか
313名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 02:12:32 ID:ZChbw3N8
どれだけ作りすぎたんだよ・・・w
314名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 02:14:46 ID:0rXGjA8H
60万しか需要のないところに70万突っ込んじゃったわけだから、残りは…
315名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 02:34:29 ID:VPW+B4/L
718 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/08/07(木) 13:02:18 ID:nS8HIdRC0
大事なモノぶっとばした予感。
23.マリカDS 9700 3151000
ごめんねー。

あ、MGSもTtTも30位内にはなし。
316名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 03:04:27 ID:QHqTuU/S
何も責任をとらないGKに腹が立つな
317名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 17:51:49 ID:oNJktiaC
まったかいがあったな。
よっしゃ今から買いに行くぜw
318名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 02:25:31 ID:2t+yukKu
まだ下がるだろ
319名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 11:37:19 ID:4COaDNe6
たぶん1980まではいくと思うよ
320名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 11:42:32 ID:iNHNctgp
その内サブシスタンスみたいな再調整版出すだろうから再調整版出たら980円くらいまで落ちそう
321名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 12:11:07 ID:790djgUB
マリギャラの販売数は簡単に超えると思ってましたが・・・。
322名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 12:33:18 ID:NamJ04e3
2980円前後でネットで買える店ってある?尼はまだ高いし
323名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 13:45:45 ID:Cckh80Sx
>>321
マリギャラは今でも2000円で売れるぞ
324名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 22:11:08 ID:4COaDNe6
>>322
新品オークションなら普通にあるよん
325名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 22:12:24 ID:YIDPiMzP
>>320
再調整ではフルインストール可能だと
326名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 23:33:44 ID:ddJ29SK+
多分、初回特典でムービー完全収録編集版BD「見るMGS4」とか糞みたいなのを
付けて、まだこれ以上見せるんかい!って残念版なんだろううな
327名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 01:17:42 ID:xGK41rfU
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ワゴンと聞いてすっ飛んできました 
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

328名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 01:28:26 ID:x9L4YLg9
>>321
世界で650万超えてるマリギャラ様に勝つって無謀すぎるだろjk
329名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 08:29:04 ID:knBb3t6P
今日秋葉に行って1980でないか探してくるお
330名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 08:43:04 ID:fDADpNCo
MGS4 \2980 +10%ポイント還元
ttp://www2.imgup.org/iup664938.jpg

これどこのビック?欲しい
331名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 08:50:36 ID:knBb3t6P
>>330
もうちょっと待つんだ
今週中に1980に突入
中古は980円になるはず

俺の読みはかなりあたる
332名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:31:21 ID:GfwJ815s
>>331
仕入れ値知らないの?
333名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:33:03 ID:kSxYdfAB
発売当日に5000円で売ってもっと安くなった頃に買う俺は勝ち組
334名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:36:40 ID:knBb3t6P
>>332
在庫って言葉知らないのか?
335名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:38:26 ID:e0xv1/r5
1980で売るくらいなら中古屋に流すだろ
336名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:39:49 ID:knBb3t6P
おいおいおいおいおいおいいいいぃぃぃ

中古屋に流せる量以上に在庫があったらどうするんだよw
337名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:42:31 ID:YOzG+0D3
>>300
こんな売り方をするということは
やはり値下げか新型が近いということか。
で、PS3・80G版の日本発売発表はまだかな。
338名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:43:40 ID:CHcnqZCe
ムービーとしてはそこそこ面白かった。
だけど、映画と同じで連続して何回も見たいとは思わない。
339名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:43:42 ID:kSxYdfAB
あれだけ完成度の高いゲームがこれだけ値段が降下するのは納得いかない
340名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:51:45 ID:e0xv1/r5
最終的に値段を決めるのは内容ではなく需要と供給だからな
341名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 10:58:05 ID:kSxYdfAB
>>340
つまり値段=内容ではないってことだな
確かにあんさがの価格と内容は一致していない
342名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 12:07:54 ID:nrfc+Cgt
>>337
前向きですね
343名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 12:26:02 ID:dEOvNpmy
3980ならあるけど2980は見つからないね。
2980なら買うから俺もどこの店か知りたい。今もあるかも
344名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 12:51:52 ID:LmxPixbu
なんかPS3信者減ってねぇか?
345名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 13:01:18 ID:UCMMrG9N
PS3買ってるのは普通の人だからじゃね?
346名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 13:05:55 ID:mzsGGGG8
PS3信者だが、SC4に嵌ってて此処にはには着てないw
347名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 13:29:48 ID:Ld+6vpwT
>>343
俺、3980でもいい。どこか教えてー
348名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 14:43:57 ID:3Qp8EDsF
>>347
池袋本店
349名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 15:55:27 ID:3Pj5fk7O
PSP版の海腹はバグ祭りで値崩れしたが
MGS4はバグないのに?(やってねーからしらんが)
この値段は凄いな
350名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:21:31 ID:L/y0cBPF
>>349
オプーナだってバグないのにワゴンの神様って呼ばれてるぜ
351名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:23:40 ID:kSxYdfAB
問題はメーカー側の需要予測の見通しの甘さだろ
少なめにつくっておけよDSLみたいに
352名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:31:40 ID:PvYqK6Yn
>>347
割とどこでも3980くらいにはなってるよ。
353名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:42:53 ID:+2HJ4RkG
俺もうやんないからタダでやろうか?
354名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:57:00 ID:lm94M8rt
>>351
メーカーは出荷=利益だからその先は知ったことじゃない。
毎回MGSはワゴン入りしてるのに過剰な出荷がまかり通るのは
人気タイトルを盾に受注を大目に取らせてるから。
スクエニの実績配分がその最たる例。
355名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 19:59:10 ID:rgJga+zK
>>354
MSGはコナミの看板タイトルなんだからその理屈はおかしい
356名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 20:05:25 ID:QdyIdXge
1ヶ月くらい前からビックでずっとワゴンに5本入ってた
昨日行ったら10本になっててワラタw
357名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 20:20:25 ID:bw3ifmLE
なんか小島カントク、かわいそうだな
358名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 21:06:07 ID:oVPqIVCz
今のユーザーは速攻でクリアして、高値で売れるうちに
容赦なくソフト中古に流すから、中古での価格もすぐに下がる。

中古が安くなりゃ当然新品が売れづらくなるから新品も値下げする。
それを分かってる奴らは値下がり待ちする。
売れなきゃ値下げするしかない・・・。

の流れが出来上がってるから値崩れはもうしょうがないよ。
「面白ければ売らない」とか「長く遊べれば売らない」って理論は
ある程度正しいと思うけど、一定数中古に売る人間がいる限りはねぇ・・・。
359名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 22:09:22 ID:5li+vq9e
>>357
もうとてもカントクとは呼べないだろw
360名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 22:18:14 ID:knBb3t6P
もはやピエロだろコジコジ
361名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:20:09 ID:urOHLGUw
「こちらスネーク。大佐、誰も俺を見てくれない」
362名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:21:04 ID:urOHLGUw
>>358
どうせすぐベスト版出るしな
363名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:23:44 ID:YgEYRzYh
MGSはゲームというより映画だからな。
普通は一回見たら終わり。
364名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:43:11 ID:YfBwI+94
どうせすぐサブシスタンスとか出すんだろ?
買って遊ぶのはそういうのが出てからでいいだろ。
というかPS2に移植して欲しい。
これ遊ぶためだけにPS3買いたくないし。
365名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:49:40 ID:YgEYRzYh
>>364
PS2に移植じゃ別のゲームだと思う

おお!次世代機はのグラはすげぇな!と思うことに価値を見出せるなら買っても良いと思うが
そうではないなら、本体買ってまでやるようなゲームではないと思う。

むしろ自分的にはSC4のほうが面白かった。

366名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:56:06 ID:oVPqIVCz
>>364
コナミとかはそう言う商法をやり過ぎたよな。
完全版とか一体何回出すんだと?
と言うか完全版出す作品は最初から完全版を
出す事前提で作ってるだろ。
じゃあ何だ、完全版じゃない奴を買った奴らは
不完全版と分かったものを掴まされたのかと?
367名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 00:01:03 ID:kSxYdfAB
>>366
だからそれ目当てのユーザーが買い控えをするようになって本作がワゴン確定な訳か
368名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 00:14:29 ID:/gDAwBpj
>>358
ポケモンみたいに発売後何年もかけて追加コンテンツを配信したり、
ネットワークを強化したりと中古対策はできないことはないんだけどね

ポケモンGBA版の値下がりを待ってたのに、全然下がらねえ・・・
369名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 00:16:45 ID:tmPUP6EN
PS2に移植するかもなw

このまま行くと来期の決算ぼこぼこだしな
370名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 00:23:06 ID:503aS81M
PS2に移植というか、作り直しするくらいだったら
MGS4の部品使いまわして、PS3向けに別のゲーム作るんじゃない?
FPSとかなら、人の動きや兵器とか殆どそのまま使えるだろうしね。

MGS4作ったことは大きな資産だよ。
371名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 01:02:30 ID:lEOmxANa
もう、ポリスノーツ2しかないなw
372名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 08:33:10 ID:y4w0aY9T
>>366
そういうことをするとメーカーの信頼が損なわれるということに気付いてないんだろうな。
目先の利益だけ。
次回作にしわ寄せが行くということに早く気付け。
373名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 08:47:04 ID:Z9HVftJT
>>366
ロスプラコロニーズなんて完全版商法そのものじゃん

つかMGS4の完全版が出るって確定してから叩けよ。能無しアンチ
374名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 09:05:33 ID:z/p9hf/G
高画質高音質BD「見るMGS4」は多分出るな
もううんざりするほどムービー見せられたからいらないけど
375名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 09:17:03 ID:eVZR/zgp
>>374
従来ファンはそれを待っているんだが・・・
http://www.konami.jp/gs/game/mgs3_sub/japanese/mgs/ss.html
376名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 09:19:19 ID:eVZR/zgp
377名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 09:38:53 ID:zip1dS6j
>>371
あれパクりまくりでオリジナリティないじゃんか? スナッチャーにしろメタルにしろオリジナルって感じじゃない。
378名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 11:30:02 ID:AmDiroHD
>>377
リーサルウェポン臭が凄かったからな、あれw

ああ、それとソフマップの限定特価が復活してるんだけど買いかな?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10893341/-/gid=GF08030000

前は3980円だったよねこれ。
379名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 12:13:02 ID:z/p9hf/G
店頭だとまだまだ3980
380名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 12:41:50 ID:AmDiroHD
>>379
やっぱ3980円くらいの値段が欲しいとこだがここらへんで我慢しとくよ。
まだ買ってなかったから買っておく。PS3持ってないけどw

PS3の新型や値下げが発表されたらネットショップの特価品なんて
速攻で無くなりそうだしな。
新型が出るまでMGS4を我慢してる奴多そうだしな。
381名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 13:34:49 ID:W48kYtAx
おれイチキュッパの響きに弱いねん
382名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 13:48:59 ID:LwH1n/hK
>>381
気持ちは分かるw
383名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 14:24:14 ID:QBKOMyGv
内容はようつべ見れば分かるし
それ考えれば1980円あたりが妥当か
384名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 14:28:20 ID:SnZZzv6b
少しでも興味があるソフトに980円の値札が付いていると、反射的にレジに向かってしまいます
385名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 15:03:15 ID:3uZQqoGC
ゴミ痛レビュー満点も結局3980円の価値しか無いって事か。
386名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 15:22:09 ID:1bNBzc6e
ソフマップは意外な商品が安くなってたりする
発売1週間後にはヘラクレス1980円だったし
サイレンも2980だったし
387 :2008/08/11(月) 15:59:14 ID:/4x9T/xd
>>385
嫉妬乙。
388名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 16:10:01 ID:SnZZzv6b
大丈夫?ファミ通の満点だよ?
389名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 17:22:55 ID:t4z5u8UC
ベイクラントストーリーも満点です
390名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 17:24:55 ID:rlU8We2t
>>385
3980円なんてない370円くらいがいいとこ
391名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 17:35:25 ID:tLIwO5UR
ソフマップのワゴンセールは結構穴場だけどな

たまに別の店の中古買取価格より安いことがある
392名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 18:25:39 ID:BLOa5ttm
ローズが早くも裏目w
393名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 18:41:21 ID:oU3aNArz
ワゴンのMGS4の足元にも及ばない、3DOにすら勝てない箱なんちゃらのゴミソフト群
394名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:30:34 ID:5Gkf8n0u
そのうち1980円まで落ちるだろw



オプーナみたいに本体買った人にプレゼントになる可能性すらあるしな
395名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:32:16 ID:yb/mWUPz
まぁ元々クソゲー臭い感じしたし妥当な値段じゃね?
396名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:36:55 ID:+Aob54e6
>>394
買い取り価格は1980円まで落ちてる
397名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:44:35 ID:cz39jABg
需要に対して作りすぎてしまった感じが・・・



昔のゲームはこんな感じで2ヵ月後には半額近くになったもんだ
398名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 21:05:28 ID:/pTnJ1d4
でも確か販売店は返品できないからしかたなくワゴン価格で売り払うしかなくなるんだよなw
コナミ自体はノーダメージ
399名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 21:35:56 ID:BLOa5ttm
返品可のシステムにしないとな
400名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 21:43:19 ID:5Gkf8n0u
>>398
販売店としては、鋼の同梱版の方が痛いだろうな。

まあ、販売店も頑張って!
401名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 21:56:38 ID:xPfNViYV
鋼はでかくて邪魔でしょうがないだろうな
402名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 02:10:21 ID:yNgvqStv
184 :名無しさん必死だな:2008/08/08(金) 09:23:27 ID:LS4AQV/o0
MGS4
定価8480円が値下がり続けてついに2980円
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0175.jpg

MGS4同梱版は定価49800円から1万円引きの39800円
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-08-07-102.jpg
403名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 02:23:18 ID:Ju6JQVbA
やっと携帯から書き込める様になったか。
毎回思うんだけど、ソフマップって前から
コナミのソフト無駄に仕入れてない?
昔ときメモ3の限定版であれだけ痛い目にあったのに、
全く学習能力がなさすぎる。
404名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 02:25:39 ID:fJmPTIB7
>>289
まだ買えるな
405名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 02:52:17 ID:63yN+o/w
ぱろ
406名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 03:19:21 ID:UJGRiWnJ
店が馬鹿なだけだろ
出荷70万で販売62万なら上出来だよ
余らした店が悪い
407名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 04:13:57 ID:rCTm65Sy
408名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 04:23:11 ID:3eIazl5z
>>407
最初に貼られたのどこだよ。ワラタ
409名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 06:51:43 ID:wrxU+WPu
買取1500円だった
410名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 07:00:28 ID:bH5FODAZ
盆明けには1000円になると思われ
411名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 07:17:30 ID:2UP2uc/v
PS3独占だからってこの粘着ぶりは酷いな…
412名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 10:14:00 ID:QRh3F6su
ドラゴンボールに比べりゃ可愛いもんだよ。
413名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 10:16:49 ID:uY9u37rG
うちの近所ではまだ買い取り価格は3000円だったぜ。
414名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 10:21:51 ID:wiIezcow
>>413
むしろ教えて欲しいな。切実に
415名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 10:31:06 ID:15C34vIu
うちの近くは買い取り2500円販売3980円だった
416名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 10:33:19 ID:KCHw8lnO
なんかMGS4が発売前に賞を取った理由がわかった
417名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 11:09:22 ID:yEQBm15z
PS3の切り札タイトルとして発売されたはずなのに、
遊んで面白かったとか、ゲーム内容で盛り上がるのではなく、
こんな値崩れの話題でしか取り上げられないのは一ゲーマーとして残念だ。
418名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 12:54:35 ID:+1EFFTTG
すねぇぇく!!
419名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 12:55:48 ID:CrK7OCkT
スネーク散る
ポスター通りだったな
420名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 13:45:06 ID:WtZNSLCk

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      ワゴンなぞ何も恐れることはない!
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / MGS4  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_MGS4   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/MGS4 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  /  .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


421名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 15:21:40 ID:at7lP1EX
オプーナ
なかなか980円ならないな
買うのに
422名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 15:29:37 ID:NCd+9VrY
なんかMGSといっしょに買ったPS3見てるとオナニーしたあとの虚しさとかぶるな。
せっかくだからと買い足したガン無双やったときは激しくむかついた。
どれもこれもショボ杉
423名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 15:39:36 ID:nSaN9As+
横浜の祖父、普通に7000円近かったんだけど
中古も4kくらい
424名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 16:05:40 ID:iN2sH+SF
オプーナならザラ巣で900円だが、おもろいの?
425名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 16:11:05 ID:5JRL44T5
426名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 16:19:16 ID:7YytSQ5B
PS3は逆襲(笑)するんじゃなかったのかよ!
427名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 16:33:23 ID:rCTm65Sy
>>426
MGSに逆襲されてるじゃないか〜
428名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 16:52:21 ID:CrK7OCkT
ユーザーの逆襲
429名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 17:13:43 ID:CPt+7NqW
ゲームの(中古への)逆流が始まる
430名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 17:25:40 ID:hKuPt5Nm
メタルギアって200万中60万だっけ。
まぁ売れたほうじゃね?
ハードなしのテイルズよりは、売り方としては正解。
431名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 17:44:35 ID:sWj0vrlr
DMC4、MGS4中古1980円。いい時代になったなあ・・・
432名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 17:59:52 ID:wiIezcow
定価で買った奴は馬鹿だなw

まあ、すぐクリアできるみたいだから大量に中古に流れたんだと思うが
433名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:01:21 ID:wiIezcow
連投すまん。

MGSってドラクエソードに似てるなw

434名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:09:03 ID:sWj0vrlr
値下がりは予想してたけどMGS4がここまで早く下がるとは思わなかったな。
オンラインまで付けてるのにオンライン面白くないの?
DSのDQ4も1980円だったし。いつもこんなだと急いで買う必要ないな。
435名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:10:26 ID:sWj0vrlr
ファイファン13も中古待ちだな。
来年の年末くらいなら安くなってるかな?
436名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:24:28 ID:YEFZ+OdH
発売半月、50万売れた一番旬な頃でも最大同時接続1万ちょっとなのが
多くの人の感想を物語るMGOのクオリティ
437名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:33:09 ID:Wq/bdGG5
さすがにMGOはやらなかったな。
438名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:38:26 ID:iUVTBS7P
こうやってどんどん小売りの信用を失い、商品棚から駆逐されていくんだよね。
439名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:40:25 ID:bH5FODAZ
スネーク「大佐!!今ワゴンの中にいるのだが誰も見向きもしてくれない!!」
440名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:43:07 ID:iUVTBS7P
>>439
メイ・リン「そのまま待機して980円まで下がるのを待っていて!」
441名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:43:27 ID:/zW8sVb2
>>439
見事なオクトカムです
442名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 18:58:08 ID:YEFZ+OdH
MGO単品版って不思議だったな
普通の感覚で言うと流石にこれはDL版だと思うんだけど
パッケを流す方がコナミ的には儲かるんだろうか?売り場で発売週だけでも
MGS4と並べてさせて平積みで売り場確保するのが得策だと考えたのか
どうせ新規は望めなくとも形が残るパッケなら信者の一部にもう一度買わせる
ことが出来ると計算したのか?
443名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 19:02:10 ID:7jwbFEs1
>>412
発売一ヶ月未満でプラコレ価格か
444名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 19:42:15 ID:UgmpPn8T
秋葉祖父2軒行ったが4980になってたぞ
値上げかよ
445名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 19:45:41 ID:2Rz6B+/U
俺のMGSは3で終わった
446名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 19:56:32 ID:sWj0vrlr
目が慣れてしまって2980円以下じゃあ損した気分だな。
447名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 19:57:21 ID:sWj0vrlr
あっごめん2980円以下で買わないとだった。
448名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:01:42 ID:rCTm65Sy
>>434
オンライン公式みりゃわかるが
まともな神経してりゃあれだけお詫びばっかりの
お詫びオンラインを楽しもうなんて阿呆は皆無
449名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:01:44 ID:rZLffxNz
発売日に定価で買ったが後悔はしてないな。
オンだけで100時間以上は優に遊んでるし十分元は取った。
そろそろクランにでも入ってみようかしら。
450名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:13:57 ID:2kMKOhAB
まぁGOWの単調ですぐ飽きるオンラインに比べれば断然面白い事だけは確かだ
451名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:17:40 ID:MoAt9hz3
今MGOってどのくらい人いるの?俺は本編クリアしてMGOやったけど、すぐ辞めたわ。


ちなみにこれ以降PS3は電源つけてない…
452名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:18:40 ID:smZk21p2
>>444
今日の午後3時ごろは3980だったけどなあ
短時間で値上げしたのかな?

ハガネ山ずみには笑ったけど
453名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:22:10 ID:Oi8u4bYL
>>452
盆休みを狙って一時期だけあげてみたんじゃないの?
454名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 21:29:22 ID:rZLffxNz
>>451
たぶん発売当初からそんなに変わらず盛り上がってるんじゃないかな
オタコン、メリルロビー辺りは常に満員だよ

前作ではファンの草の根的活動だったクラン編成が手軽に出来るようになったのがでかいと思う
455名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 22:06:16 ID:QOj+pSZ+
定価で買ったやつゴミ過ぎ
脳みそ足りないんじゃないの?
456名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 22:10:54 ID:tKIU6Aib
>>455
定価で買ってクリア、即売りだからワゴンに並んでるんだろw
ある意味一番賢い。
457名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 22:57:39 ID:wiIezcow
>>456
即売りでも一週間で買い取りが4000円とかだから、今の方が安いよw
458名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 22:57:53 ID:iVpl9ZpG
>>455
情報弱者だからな
459名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:10:25 ID:5tFamgO1
地方だとまだ結構高いんだよな生意気に
そのくせ買い取りは死ぬほど安いという
小売りが損被ってるのは分かるが、それを消費者に押し付けるのは止めろっての
460名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:17:46 ID:Jq3D4PST
定価で買ってくれるユーザーがいるからこそゲーム業界は成り立ってるんだよ

市場の屋台骨に対して感謝するどころか蔑む事しかできない奴は情報弱者どころか人として間違ってる
461名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:27:31 ID:WtZNSLCk
世田谷のハズレのほうでもまだ高め。
462名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:29:26 ID:tKIU6Aib
>>457
どんだけせこいねんwwwww
463名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:31:01 ID:kWSgWi5+
まぁロスオデも発売から一ヶ月足らずで定価から45%OFFの3980円で投売りされてたしなぁ

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/f/ef23b966.jpg
464名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:41:09 ID:yNgvqStv
MGS4は面白い以前に
ステルスゲーム部分が30%位しかないっていう
他はボス戦とイベント戦闘のみ

スニークアクションとしても中途半端
TPSとしても中途半端
映画としても中途半端
465名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:42:39 ID:yNgvqStv
5つのステージの内2しかろくな潜入ないしな
3つ目こそこそついてくだけ
4つめシャドーモセスちょこっとを敵兵がいない
5つめほぼムービー
エンディング全部ムー(ry
いまならソフマップで3980円だぞ
買い時だぞ(  ^ω^)
466名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:42:52 ID:7Vvf/LMc
>>464
オープナー的には満点だったな
467名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:46:22 ID:5MEdOu4C
ロストプラネットとかいうぬるいTPSしか体験してなかった俺にとっては十分過ぎるほどしっかりした作りだったな
468名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:46:35 ID:fVdza9Ga
質が向上したバウンサーと思えばおk
469名前は開発中のものです:2008/08/12(火) 23:48:00 ID:qKlKZQyC
>>476
それ360からやってきた糞ゲーだぞ
470名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 00:37:40 ID:VLrb1MNe
471名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 09:06:41 ID:/nYTBptS
こんなので反撃だとかw
472名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 11:51:44 ID:FsjRkJQi
ムービー多すぎちゃったね
473名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 12:43:43 ID:ITP4Uypv
しかも面白くない物語な
474名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 16:59:12 ID:KL64gyOB
反撃はこれからですよ

多分
475名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 20:28:57 ID:OzB18xtF
アキバ祖父では今日も3980
おまけにHAGANEが大量入荷
476名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 20:31:51 ID:xwNYbs6M
>小売りが損被ってるのは分かるが、それを消費者に押し付けるのは止めろっての

なんで小売が買い取る事を「当たり前」だと思ってるんだい?
小売店がゲームソフトを高価で買い取る義務なんてないだろう。
ネットで買取してくれる店もあるし、自分で高いとこ探さないといかんよ。
477名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 21:05:29 ID:iUPpsEYy
>>475
HANAGEに見えた
478名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 23:26:13 ID:ewosakfY
>>477 新解釈乙
479名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 01:00:51 ID:2a0NneM7
>>403
どうせコナチにねじ込まれて泣く泣く大量に仕入れたんだろうよ
480名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 09:00:43 ID:uVc0wxLz
それで損してるんだから世話ないなw
481名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 09:23:59 ID:Olq3JCOA
なんだかんだ言ってもゲームとしては、買って損しない内容だしね
最後まで色んな展開があり近年のソフトのなかで一番のソフトだろ
482名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 09:26:55 ID:3v4ib7Ja
>>481
今日もおつかれさまです
483名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 09:27:46 ID:f1eQUbTe
>一番のソフトだろ
ソフトが少ないからそんな事を言えるんだな
484名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 09:33:07 ID:JX7Qbu+m
テイルズとかアイマスとかきもいオタゲーやるために箱買ったんじゃねーんだよ
ネット依存症のVIPニコ厨の臭いのがそこらじゅうに発生して臭すぎ
さっさとトーフとかギアーズとかフェイブルとか出してくれー
485名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 10:20:12 ID:Ky7922rT
>一番のソフトだろ
馬鹿言えw初めに言っておくが、オレはMGS41周したけど
Wiiバイオ4の方がはるかに面白かった。
理由を説明するまでもない。やったらわかる。プレイして展開が
多少変な気もしたけど、神ゲーと謳われるのがわかった。これやって
まだMGS4の方が面白い、こういうゲームの未来を望むというなら
ただの信者のバイアス。
486名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 11:00:06 ID:b0fJ9GOx
>>485
バイオ4Wiiは操作がいいよな。ボリュームもあって内容がいい。
やったことのある人にはおおむね好評だし。

MGS4は賛否両論だな。小島はストーリーを見せたかったんだろう
けどユーザーはPS3のリアルになった画像でCPUの動きがリアルに
なったスニーキングミッションを堪能する事を期待してた人が多
いみたいでその批判も目立つし。
487名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 11:13:10 ID:JuJFkHxs
PS3の中で、今期一番のソフト

それでいいだろ・・・
488名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 11:20:59 ID:1WynXru+
MGS4はリズム天国に抜かれます
489名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 11:45:00 ID:Ky7922rT
>>486
そうだな。オレももっと違ったものを期待していただけに…って口。
金をかけてるのはすごくわかる。一本筋の通ったゲームで、決して
曲げなかったことは伝わってきた。でもオレははっきり言って
全然楽しめなかった。
Wiiバイオ4は最初、「武器構えたまま動けないなんて不便だよ」って
思いながらプレイしたけど、追加要素は手つかずのまま気がつけば
二週目してる。
490名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 14:11:57 ID:uVc0wxLz
中古に出てくるのが早いソフトってことだよな

画面は綺麗だしマニアックだけど、ゲームとしては浅いんだよ
491名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 14:24:55 ID:gezHWuEF
変に担ぎ上げさえしなければ
MGS4は今まで通り良作として親しまれたんじゃない?
492名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 14:33:28 ID:9NpPT5UR
愛国者の中の一人にオタコンがいれば・・

後、索敵マシーンみたいなやつイラネ
493名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 15:20:33 ID:jZcOmiAQ
こんなムービーゲーにいくら使ったんだっけ?馬鹿すぎる
494名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 15:28:40 ID:Bw1BrCCw
ムービー9時間だよ
9時間て言ったらドラマ1クール分くらいあるんだよ
それでどんな話がどれだけあった?明らかにストーリーを整理できなくて、
台詞を刈り込めなくて、映像で説明することが出来ない結果
訳の判らんぐだぐだ話をだらだらだらだら、とろい台詞回しで喋りまくって説明していく、
という、駄目なアニメみたいなことになっている
495名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 16:10:34 ID:uVc0wxLz
>>491
マニアの人が同人的に楽しむにはいいソフトなんだけどね。

思い入れがない人には正直キツいでしょ。
496名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 16:12:15 ID:ygFWwxPr
中古はいくら?
497名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 16:13:45 ID:kVdDJvpJ
>>495
思い入れが深い故にキツイという者もいてだな・・・
498名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 03:27:53 ID:W6xmKKnW
中古表示で\3,480でSEが売ってたので買って帰ったけど、家で確認したら新品でワロタwwww
499名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 04:14:51 ID:Wx9oDry5
\3,480でも高いだろ
500名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 04:34:58 ID:CFGaTTBp
お金くれると言われる位ならもらってやってもいいかな
501名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 05:31:20 ID:Wiea4Iyv
痴漢自称3大RPG(嘲笑)のテイルズが玉砕したからって八つ当たりするなよW
502名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 08:39:58 ID:hHSRb/U2
>>501
玉砕ってなに?PS3移植希望が玉砕した話?
503名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 08:50:03 ID:1w0l9u1P
いつになったらゲームでひでちゃんラジオ配信するんですか?
ゴミ迷彩ばっかり配信してんじゃねぇよww
504名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 08:53:23 ID:HPqKEZCE
正直、信者以外には3000円でもきつい内容。

信者は1万円でも買うみたいだから、むしろ最初1万5000円とかの方がよかったんじゃねwww
505名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:06:25 ID:SJA3A9Wz
>>463
ロスオデは正直1500円でも買わないと思うわ

800円位がギリギリのラインかな
506名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:08:46 ID:XEUbkurK
そりゃ動かすハード持ってなきゃタダでも買わないだろ。
507名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 12:45:13 ID:7Vpwvlj+
>>506
いや、ただだったらもらってオークションで出品だな。

メタルギアも980円で新品で買えればまだオクで商売できるな。1980円だとちょいやばいかも
508名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 23:40:55 ID:jMBbTQKu
おととい買って、プレイ中。
この値段だったら大満足デス。
509名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 04:53:06 ID:o3wEViQu
シンプル2000の方が面白い
510名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:21:21 ID:JpOu9pXr

新宿ビックカメラ西店でも、
限定版がワゴンに入ってたぞ ■■3,980円■■

511名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:29:14 ID:lfgpXH9L
俺の中のメタルギアは2までだな
512名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:34:19 ID:louHJLrd
ロスオデと比較してる奴は何なの?
「世界でもっとも売れたステルスアクションシリーズ」と
完全新規タイトルを比較して心の平穏を保ってるのかい?
513名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:47:04 ID:PA+2DF+m
昨日MGS4新品が3000円だった。
隣にあったCCFF7とヴァルハラナイツ2の1780円のが気になった。
ロスオデは980円だった。
514名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:49:07 ID:+NynQDlV
>>512
世界でもっとも売れたステルスアクションシリーズ(笑)
ただの自己申告でそんなもんとってもいい笑いもんだ
海外のメーカーが申請してないだけで、されたら負けるわ
515名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:54:15 ID:jXp1esTQ
ロスオデ=箱○ソフトの象徴みたいに
捕らえてるんかね?
んで、MGS4はそれより格上みたいに置いて

知らんけど
516名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:58:29 ID:wRU6s5mP
GTAだっけ 初週で600万本いったの


あれに倉b.得たら0MGSなんて全く売れてない部類だよな
517名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:49:24 ID:uf46yTk2
>>516
まぁ、GTAを持ち出したら
あとはマリオかポケモンくらいしか張り合えるのないし・・・w
518名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:54:19 ID:PEf+h5/1
スネークは糸で吊されたあやつり人形だった!これエンディングな!

おまえらメタルギア気になるみたいだから、これでもうやらなくていいね!俺親切だね
519名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:16:25 ID:o6ohqjWG
オナニー信者は正当化に必死だなw
520名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:18:48 ID:xShM2g+F
そんなにMGS4やりたいわけか・・
大半が既にクリアしたであろう過去ゲー上げて必死すぎwww
521名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:27:56 ID:Va8GNC3D
まぁあれだけマルチマルチ騒いでた経緯からして逆恨みも凄まじいだろ

かわいさ余って憎さ100倍ってやつか
522名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:30:51 ID:9Po5OTOp
>>521
マルチだったら20G以下プラスセルプロセッサ使えてねーかどうかで心配だったんだろ


結局360でも十分出せるような糞ゲーでしたが^^
523名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:33:21 ID:wRU6s5mP
ムービだけのゲームだろ?
524名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:37:37 ID:Qp5OVhd7
小島「360でも十分出せるんならとっくに出しとるわ」
525名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:39:06 ID:o3wEViQu
しかもムービーが退屈
526名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:39:57 ID:iz3Rc+xn
人命がハナクソより軽いゲーム

今時は逆に珍しいか。
527名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:43:54 ID:Va8GNC3D
>>526
ニンジャガ2の事ですね。分かります
528名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 21:10:38 ID:JSoU8Vnc
>>527
ニンジャガ2は敵人間じゃないだろw
化け物ばっかりじゃんw
529名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 21:50:44 ID:zQ6Sor/j
ふははは見ろ!人がゴミのようだ!

http://www.gametrailers.com/player/29215.html
530 :2008/08/16(土) 22:00:24 ID:kCS0DfT4
>>522
前に小島が360ではオクトカムを表現できないとか言ってたような。
531名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 04:04:53 ID:3c/v2zu6
>>529
これは欲しくなった
日本語版だとぜんぜん血が流れたり四肢を引きちぎれないのかな
532名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 04:12:11 ID:scGBlbhu
ビデオ屋に置けよこの糞B級ムービー
533名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 05:16:42 ID:pwOH6lZE
新宿ビックカメラのワゴン、俺も見たぜ。
534名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 06:07:15 ID:/bXBPF1M
535名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 10:03:31 ID:lIPOGr3q
高ええええ
536名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 14:01:25 ID:27ryzSKN
鋼が大量入荷で困ってるらしいね
それでも緊急入荷の売り文句で売り逃げしようとおもっても
うまくいきませんが
537名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 16:10:19 ID:z0fIUicc
発売日当日に8000円とデュアルショックを買った俺って。

糞ゲームだったので18日の朝に三鷹駅北口にタバコを捨てる
感覚でMGS4を道に捨てます。
538名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 16:19:25 ID:KJGSgCOh
お前タバコ道に捨ててんのか
539名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 16:36:55 ID:rSOYoko9
>>531
頭大丈夫?
540名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 17:41:02 ID:3c/v2zu6
>>539
何でだ?
541名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:25:13 ID:9RS/PvN9
>>531
きもっ!
542名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:29:04 ID:3c/v2zu6
>>541
何でだ?
543名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:33:07 ID:R/nap24T
>>537
お前は俺を怒らせた
544名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:38:37 ID:I7kr0WQn
未だにこのスレが上がる事がMGS4人気の表れww
545名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:38:57 ID:ICli57sn
>>542
日本語版でも血どばどば出るし四肢もバラバラになるよ。よかったね
546名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:40:58 ID:3c/v2zu6
>>545
サンクスちょっと買ってくるわ
次世代ゲームはすぐに値が下がるのが通例だから980円位で売ってるかな
547名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 18:44:40 ID:iAM45uLF

箱信者ってこういう頭の逝かれた奴ばっかなのか?
548名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 19:17:22 ID:8HXRC++l
>>537
日本人じゃねえな。
549名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 19:44:53 ID:3c/v2zu6
>>547
どこら辺が行かれてるの?
550名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 19:45:04 ID:85v5qr0S
xbox360でおなじみのMSが日本領土を韓国領土に書き換え

(ソウル=聨合ニュース)マイクロソフト社が運営する「シルバーライト」製品の広報ウェブサイトが独
島(日本名:竹島)を日本の領土と紹介していたが、17日現在「韓国の地」と表記した。
この会社を相手に是正努力をして来たサイバー外交使節団バンクによれば、以前までこのサイト
(silverlight.net/world)は韓国地図で空色枠で国家領域を表示し、鬱陵島と独島を韓国の地から除外
する一方、日本地図に入れば明らかに日本の領土の領域を空色枠にしていた。

しかしこの日、現在韓国地図には鬱陵島と独島が韓国の地を象徴する空色枠で太く表記され、日本地
図をクリックすれば日本の領土からは除かれている。

朴キテ団長は「今回の是正成果はバンク会員だけではなく、韓国マイクロソフトがアメリカ本社とコ
ミュニケーションを通じて世界地図の間違い訂正を要請して受け入れたもの」と説明した。

一方、バンクは去る5月から留学生など海外に出国する若者達を対象に公募した「韓国広報戦士」に
3ヶ月間700人が申し込んだと明らかにした。

ソース:毎日経済(韓国語)マイクロソフト'独島は韓国の地'で是正
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000021&cm=%EC%A0%95%EC%B9%98%20%EC%A3%BC%EC%9A%94%EA
%B8%B0%EC%82%AC&year=2008&no=507054&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300
551名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 20:28:44 ID:c/i+ha/5
SIMPLE2000シリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>メタルギア4(呆笑)
552名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 22:16:58 ID:lIPOGr3q
たしかにこんなムービーゲーよりSIMPLE2000の方が
まだ遊べるな
553名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 23:12:50 ID:uMgvhOk+
と、ハゲ
554名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 03:20:30 ID:dG180vu9
あっという間にソフトランキングから転落して
ワゴンにならんだなw
555名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 06:44:53 ID:XyIe8g+C
プレイ時間よりムービーのが長いって書いたら
信者に「それはお前が下手なだけ。普通にやればプレイ時間のほうが長い」
とかファビョりだしてたな。
556名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 06:54:42 ID:aGM32LeE
お前が上手すぎるだけ。普通にやればプレイ時間のほうが長いっていうのが正しいだろ

557名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 07:40:57 ID:5i87Uj8j
今作は在庫過多もあるだろうけど、超初動型なのかな?
もしくはサブシスタンス待ち?
さすがにユーザーも何回も引っ掛からないようになるか
558名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 08:38:02 ID:f/4RJy/h
初動型とか爆死とか言われてるけど、なんだかんだで初週40万本、
今現在62万本売れてる訳だから十分成功なんじゃ?

TOVの10万本以下でも大健闘だと言うんなら
559名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 08:42:30 ID:bdVqEM7+
コナミとしては大成功、販売店としては疫病神ってことでしょ

こんな商売してると信用なくすよ
560名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:03:48 ID:f/4RJy/h
>>559
こんな商売とはどんな商売ですか?
561名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:06:36 ID:aGM32LeE
おろすだけおろして後は知らんぷり

ゲームも本屋みたいに返却できると面白いんだけどね
562 :2008/08/18(月) 09:14:12 ID:i/LWtnnh
>>559
それじゃ、全く売れない360を売ってるMSはもう信用なくしたってことに
なるのか? 強制的に売らせてるわけじゃないんだから仕入れに関しては
販売店の自己責任だろう。
563名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:31:59 ID:aGM32LeE
>>562
今のところ店と企業間の信頼は薄いだろうな
仕入れても売れないんだから
最近のXbox360の印象は大手メーカを巻き込んでRPG連続で出すから本体仕入れても売りやすいから 信頼回復は速いだろうね
PS3は逆に厳しい状態だろうね、、、、

ソフトと本体の違いは
本体はやろうと思えば挽回できる
ソフトは発売してから2ヶ月後に爆発的に売るという戦略はとれない(Wii除く)
564名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:33:39 ID:Q/yaFP+s
なんで限定版のほうが安いの?
不思議
565名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:35:59 ID:aGM32LeE
限定の方が売れると見込んで大量につくちゃったんだろ
haganeも同じ理由で作りすぎたから未だに在庫がある状態になってしまった
566名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 09:56:50 ID:epraCqA9
ι(´Д`υ)アツィー
567名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 10:30:40 ID:f/4RJy/h
>>561
ゲーム業界の慣習をコナミのせいみたいに言われてもねぇ
568名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 10:42:24 ID:SC+f+tT4
つまりとうの小島はウハウハという訳だ
569名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 10:50:37 ID:aGM32LeE
>>567
みんながポイ捨てするから自分もポイ捨てしてもいいだろ的な発言ですね
570名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 11:01:50 ID:f/4RJy/h
>>569
ポイ捨てという例えもどうかと思うけど、その慣習を曲げた企業があるんならどうか教えて下さいよ

表彰もんですよ、ほんと
571名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 11:06:43 ID:fYeTEsXx
結論。メタルギア詐欺
中身は普通のガンアクション
572名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 11:24:07 ID:2gsC3Jxe
MS「独島は韓国領ニダ」、ついに竹島完全否定

(ソウル=聨合ニュース)マイクロソフト社が運営する「シルバーライト」製品の広報ウェブサイトが独
島(日本名:竹島)を日本の領土と紹介していたが、17日現在「韓国の地」と表記した。
この会社を相手に是正努力をして来たサイバー外交使節団バンクによれば、以前までこのサイト
(silverlight.net/world)は韓国地図で空色枠で国家領域を表示し、鬱陵島と独島を韓国の地から除外
する一方、日本地図に入れば明らかに日本の領土の領域を空色枠にしていた。
しかしこの日、現在韓国地図には鬱陵島と独島が韓国の地を象徴する空色枠で太く表記され、日本地
図をクリックすれば日本の領土からは除かれている。

朴キテ団長は「今回の是正成果はバンク会員だけではなく、韓国マイクロソフトがアメリカ本社とコ
ミュニケーションを通じて世界地図の間違い訂正を要請して受け入れたもの」と説明した。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218947806/


日本人として恥ずかしいから今糞箱360売ってきたわ
お前らも日本人ならよく考えろよ
573名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 14:04:55 ID:ecOIN8CJ
【PSP】竹島北方領土<`∀´>ニホンノモノジャナイニダ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210025314/
574名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 14:48:41 ID:LODhlx7Q
日本人として恥ずかしいから今糞箱360売ってきたわ
お前らも日本人ならよく考えろよ
575名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 16:14:59 ID:eKzIqSs3
>>574
在日乙
576名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 17:46:50 ID:dG180vu9
話題そらしが竹島しかありませんw
577名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:04:53 ID:1G2fi91n
>>574
レシートうpしてみろってソニー戦士さんよ(笑)
578名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:32:16 ID:wgQ/IEgy
360はいらねーがMGS4もいらない
579名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 18:34:46 ID:aGM32LeE
PS3は欲しいですか?
580名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 19:12:24 ID:Qg9A2Dvo
>>579
2万切ったら考える。今は高すぎ。360も。
581名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 20:04:37 ID:aGM32LeE
3万で高いって、、、、

PS2が2万切った時を考えるとPS3が2万切る時はもうPS4がでてるかもな
582名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 20:12:45 ID:ecOIN8CJ
【朝鮮】SCEJのソフトウェア部部長に金氏就任【お下劣】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215184491/
583名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 00:59:51 ID:0/7j4RvO
>>579
29800なら欲しいです。
584名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 01:35:12 ID:DJH4+KYH
>>580
池ビックでPS3本体40G無双5とスパイダーマン3BD付が29800円だった
もう終わってるかもしれんが
585名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 03:28:47 ID:CmgprXoL
>>579

俺もそう思ってた。だが1度でいいからブルーレイの映画とかDVD見てみ。
価値観が変わるからマジで
何も知らずにPS3叩いてた俺吊ってくる
586名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 04:46:59 ID:nrSfNLQW
>>585
いやそれなら普通にBDレコ買えよw 
587名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 05:54:11 ID:FBJvw/xH
3000円代突入!
待たせたな!
588名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 06:06:55 ID:CtXSBbOp
2000円が適正価格だと思う
589名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 09:10:48 ID:r2dynTKM
Amazonじゃ銃のカスタマイズに凝ればプレイ時間の方が長くなるしその価値は十分にある
とかいうレビューがあったが凄い奴もいるもんだ
信者ってのは偉いな
590名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 17:23:36 ID:MqhQrJgi
>>589
銃カスタマイズした所でほとんど使う機会無いからなw
ボス戦でも元々持ってる銃で十分勝てるし
591名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 20:34:02 ID:l8XC62Yk
弾切れが絶対にないからな
3ならボス戦とかでM16の弾切れたりしたけど
今回は普通に300発以上持ってるな
しかも弾の値段安すぎる
592名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:19:03 ID:OWLE7GR9
そもそもMGSのボス戦なんて麻酔銃だけで十分なわけだが
593名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 00:33:50 ID:+j/1Hjat
ライトゲーマー死ねっていったのになんだよそのゆとり仕様は・・・
594名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 04:52:52 ID:2rldQPo0

新宿ビックカメラ西店、ワゴンに入ってる。

限定版■■3,980円■■ が一向に、減らないんだけど。。。。





595名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 05:30:00 ID:eNU9lcno
無意味な武器改造機能やら弾の安さやら
最後いきなりストリートファイターになるより
ボスの過去やプロフィールにやたら詳しい
野原ひろしの方が俺は謎で仕方ないんだが('A`)
596名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 07:44:33 ID:yrR+uJnT
>>594
売れている以上にたまの補充が多くて
店長涙目になってた
597名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 08:29:43 ID:aErKAWz5
初回プレイ時はact2が終わったあたりから本格的にスタートするもんだと思ってたが
実際はact2でゲームは終了だった
598名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 08:37:34 ID:HphlbGvr
>>594
1980円なら売れると思う。ハリウッド大作(笑)映画DVDの廉価版てこんなもんだろう?
599名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 08:39:19 ID:cu/ald6O
俺のしってる最安値はBD付きのやつが2980円だ
600名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 09:04:11 ID:yrR+uJnT
店長が1980にしようか悩んでた
601名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 11:12:05 ID:i5Bmq92v
まず本体安くしようぜ
602名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 11:42:02 ID:aT49+0F3
5000円で中古屋に売った人は人生でも勝ち組になれそう。
603名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 13:04:10 ID:GIAY9ReW
                               スーッ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三
       | ・ U      |               | ・ U      |三
       | |ι        |つ              | |ι        |つ三
       U||  ̄ ̄ ||               U||  ̄ ̄ ||三
         .  ̄      ̄                   ̄      ̄ 三

      スーッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      | | ・ U      |
| |ι        |つ| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ || U||  ̄ ̄ ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ワ     ゴ      ン   |
604名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 13:06:46 ID:9LMXX6hY
>>595
武器改造はオンラインでこそ生きるんだよ
605名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 13:07:42 ID:UzpHGHjR
俺は中古屋に7000円で売ったぜ!
・・・一番の勝ち組は買わなかった人だけどなorz
PS3自体は買って損したとは思わないが、MGS4は買って損したと断言する。
606名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 13:16:26 ID:Sndu+tfz
アンニョンハセヨー
607名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 13:39:56 ID:HphlbGvr
>>605
いや、7000で売ったら勝ちでいいだろ
608名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 14:40:36 ID:yrR+uJnT
7980円で7000円だったら980円消費してるから
買わないで980円まで待った人とくらべると負け組だよな
980円で買った人はディスクが残る訳だし
609名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:09:37 ID:pF357xOq
>>603
スーッのソースも一緒に貼ってやれよw

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader752427.jpg
610名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 15:29:50 ID:HphlbGvr
>>608
ディスク持ってたら信者と思われるから恥ずかしいだろ。

611名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 16:32:38 ID:aErKAWz5
今日、やたらとみたスーっはこれだったのか
612名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 16:49:53 ID:0YMosk5W
リロードの瞬間がたまらない
613名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 17:03:37 ID:13Q8aIko
今までタイミングが合わず今月定価でやっとPP買った
ワゴン扱いは残念だが俺は手に入って満足
614名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:24:20 ID:dAICCk61
>595
あれはひろしの脳内設定
615名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:27:47 ID:+j/1Hjat
>>609
レビューの点数に対してレビューの内容が無茶すぎる
どうみても5点だろこれは・・・オススメとか鬼かファミ痛は
616名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:47:15 ID:KzZL2Ugk
>>609
プレイ時間にSAFARIの醍醐味はその後ですって書いてるから
多分そのごディノクライシス的展開が待ってるんだろ?
車が壊れて銃を手に猛獣たちと戦う感じで














神ゲーじゃないか
617名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 03:27:16 ID:nVUA+d4O
>>609
クソ痛でこれだとかなりヤバイ出来だなアフリカw
618名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 03:33:41 ID:wwu0rNPk
そしてそんなアフリカよりも低評価レビューを受けたトロイの事もたまには思い出してあげて下さい

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/0/b/0b608efe.jpg
619名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 03:40:10 ID:Q/dTRBLl
>>609
アフリカってもう発売されるのか
レビューを見てもなんか期待ハズレな感じだな

動物の造形と動作には物足りなさを感じる、とか
売りのはずの部分で物足りないとか言われてるのも残念
620名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 07:42:16 ID:xS8aAvqR
と、スレ違いの発狂ポーク
621名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:16:18 ID:8MJnlqR8
スレ違いではあるが、発売後すぐにワゴンとか見かけ倒しとか共通点は多い
622名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 11:35:00 ID:pNtRJj00
>>618
実際これはひどかった
ファミ痛は点数よりもレビュー見ろってこったね
アクアノート的な探索もなさげなAFRIKAも厳しそうだ
623名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 11:35:05 ID:AFn7wrLR
ワゴン大活躍だな!
624名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 12:09:18 ID:qpSVFK8t
>>622
トロイは普通にクソゲーだから問題ない
625名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 13:06:07 ID:70ZdGP4f
無知は怖いw
626名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 14:28:29 ID:1N0iR2GD
>>622
ハンティングできるぞ
麻酔の調節したり銃のカスタマイズがかなり出来る
標的に見つからないように物陰から忍び寄って遊ぶゲーム
627名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:07:30 ID:dUAtr/6u
>>626
ハンティングはたしか一定の条件(イベント?)をこなしてからだよね?
めんどいらしいが・・・
628名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:08:02 ID:W6ZlZpgm
発売直前に例の事件があった割には、売れたほうなんじゃない
629名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 17:28:21 ID:8MJnlqR8
メタルギアの話をしようぜw



630名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 17:32:18 ID:2jF/p/T3
限定版じゃなくただのSEバージョン
初回のみシルバーメタルのジャケット
ブルーレイの青いケースを仕様して再販しまくり
あほじゃね?
631名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 19:06:32 ID:tL12ysIg
>>618
こんなんでもMGOよりは楽しいぜ
632名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 19:38:56 ID:1N0iR2GD
MGS4よりも面白いだろうな

ムービーじゃないし
633名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 20:22:56 ID:TzCvFIG2
>>631
流石にそれはないW
634名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 03:41:17 ID:mMPMOKFP
>>631
クソゲー好きなんですね。分かります
635名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:20:44 ID:CODCAEnu
3,980円や2,980円って、どこの世界のお話ですか?
うちの近所ではまだこんな値段なのに
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1219194191588.jpg
636名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:25:25 ID:0J272+n8
ハガネが8780円…だと…?
637名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 19:57:01 ID:P7EeeyOv
こんなムービーゲーに2000円でも高く感じるわ
638名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:02:58 ID:8ZUv7bjk
映画DVDはレンタルで300円でも、買うと3980円とかするだろ。
そういう価値観だったら3980円でもOKだと思う。
だがMGS4を映画として見て、まともな金を出せる出来の作品かどうかは疑問だ。
639名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:12:48 ID:x64e18Gh
>>629
値段は、ゲームの中身ではなく、流通の弊害だから
640名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:42:55 ID:fcpmdU5W
いつのまにか今度は鋼が祖父のワゴンに入ってるな(笑)
641名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 13:58:46 ID:9QxF2oxL
>>640
うpよろ
642名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:43:41 ID:JSZux1YR
さっきゲーム屋で1980円だったんで衝動買いしてしまった。
643名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:18:13 ID:pxBrGHv4
神戸のソフマップでGT5プロローグがワゴンに入ってたよ。
360は「RPGコンボ発動中!」って書いたPOPが大型モニターに張りついてるし。
マジで大丈夫かPS3。
644名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:44:07 ID:VSURZbe7
PS3も対抗して極太フォントで
「ノンゲーム(笑)」って書いたPOPをデモ機のモニタに貼り付けろ!!
645名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 21:30:44 ID:367tXiHl
>>638
レンタル一週間500円程度が適当なボリュームと内容
646名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 23:21:13 ID:Ag9PnWM6
アニメの総集編くらいどうでもいい内容だからな
647名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 04:02:26 ID:U/4gtSmK
今日の朝10時ちょうどに
三鷹駅北口にMGS4SPのソフトを道に置いておくから
だれか勝手に家に持ち帰ってよ。
648名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 04:08:51 ID:tzdVpVF5
>>646
アニメの総集編くらいどうでもいい内容といったらまずTOVを思い浮かべるだろjk
649名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 05:47:33 ID:uyCkYEti
>>644
PS3のデモ機に貼られてるPOPは「故障中」
650名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 07:14:47 ID:2MsQvw7E
ヨドバシの店員がスネークの等身大人形の処理に困ってますた。
651名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 10:54:28 ID:9DZkNGoq
>>650
あれって返却できんのかww
652名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:38:36 ID:ygZBqeLg
PS3とMGS4を売り払おうと思って店巡り。
何を言ってるかわからねーと思うが
5件店行って全部断られた。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
653名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 23:42:44 ID:xgSo+Edt
今日、日本橋のソフマップ行ったら

MGS4 新品 3980円で大量に置かれてた・・・
発売日に買った俺のコナミからの正規品は・・・

虚しくHORI製のコントローラー台のLEDライトだけが色んな色に七変化してるよ
654名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 00:46:39 ID:uYid7Q/3
HAGANEもちゃちな塗装だったしな
655名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 01:45:14 ID:w/Yj7QIv
ソフマップのワゴンは客寄せパンダの意味合いが大きいからな

ロスオデやアイマスL4UのDVD同梱版も発売後すぐに3980円で投売りされてたよ

経営もかなり厳しいだろうな。秋葉原みたいな激戦区では特に
656名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 07:35:12 ID:TrUssaYk
数が違うだろう
657名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 09:23:56 ID:uYid7Q/3
3万本売れれ場御の字の在庫処分と
PS3の起爆剤100万確実!!と言われてた在庫処分
658名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 09:50:27 ID:7BEn6ZwN
その結果コナミ黒字バンナム赤字ですね わかります
659名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 09:56:40 ID:atTGegUL
オン対戦の人数16人は少し少なかったかなーと思う

下手だとよく目立つからなー
660名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 10:54:49 ID:Ka5CY7y3
>>659
悪かったな
661名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 10:59:40 ID:77eYsh9R
>>652
普通に売れる
662名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 13:27:39 ID:60bTg6wn
>>657
ロスオデはどう考えても3万本で御の字じゃないだろ

赤字は発売元のMSが被るだけだからどうでもいいけど
663名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 16:11:34 ID:o0odNFIR
ビックカメラJR京都駅店で、たしか今日限定50で3,980円だった
売れたのかな
664名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 16:31:06 ID:HdgVOjVL
>>661
現実をみようぜ
665名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 17:17:38 ID:uaRdZBBe
>>663
関係ないけどビックカメラJR京都店て閑古鳥鳴いてね?
666名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:23:27 ID:HavrErcy
どき魔女2限定版も仲間に加わってたぞ
限定版は売れない時代なの?
667名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 18:28:22 ID:wXuN5s/8
>>666
仕入れすぎたんだろ
668名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:16:28 ID:XB51DNjq
限定版という名の割高商品ばっかりだしね
MGS4SEは実は限定版ではない
SE初回版は糞BD用ケースがシルバー缶で通常BDケースで再販されている
669名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 19:25:35 ID:KEw+32fi
L4Uよりマシだな
L4Uの3倍くらい市場に浮いた割りに粘ってるのはやはりソニーの力か?
670名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 20:49:12 ID:smTOVbG5
>>669
コナミの母体の草加信者が買いあさったからなw

まあ、ソニーも何かやってるかもしれないがな
671名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 20:51:30 ID:RkHymxFO
ショパンはワゴンセールで980円ですよ旦那。
http://www.uploda.org/uporg1632354.jpg_pRjxQ7qvmgXkE66K8qAr/uporg1632354.jpg

インアンやラスレムも新規RPGで大して売れないだろうし、同じ運命を辿る可能性大。
672名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 20:55:13 ID:NGfQEM4/
PS2にダウングレード移植して、
BEST版2800円くらいにして売れば売れるかもしてないのでは?
と提案してみる。
673名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:05:13 ID:9y+ALHAl
ショパンは早い時期にクソゲ判定でてたからなあ、中古へ流れる速度も凄まじかったし
ロスオデの教訓からみるに最初の出荷を7、8万くらいでだしとけばそこまで値崩れは起こさないんじゃないか?
あれ10万ちょい出荷して初週7万うってそこから値崩れだろ?
674名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:06:13 ID:8xjuE2WP
>>672
坂口「・・・・!(そうか、その手があったか)」
675名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:11:37 ID:bRcdKEIS
>>671
ワゴン逝きにならないゲームなんて
よほどのビックタイトルか、出荷数が極端に少ないソフトだけだろ?

だいたいショパンなんて何時のゲームだよw
676名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:18:20 ID:TrUssaYk
MGS4みたいな大作ゲームがショパンやらロスオデと比べられるなんて光栄ですね
677名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:36:17 ID:RkHymxFO
>>675
ショパンがワゴンで980円で売られてたのは去年からだぞw
678名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:39:19 ID:ufVW0eHC
360はテイルズあるから他のRPGは糞でもいいよ
679名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 21:41:53 ID:60bTg6wn
まぁショパンはともかく、ロスオデは少なくとも国内では2007年度一番の期待作とうたわれてあれだからな…
680名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:37:48 ID:gxVyz6Rm
この前2980円で売ってる画像見たんだけどあれって結局どこのビックだったん?
TOVクリアしちゃったしあの値段なら欲しいなぁ
681名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:18:14 ID:8pSM/qKd
MGSの為にPS3買ったのに…

今回のはゲーム的には微妙だったし、尚他にやるソフトねー

SO4に備えて360買えば良かったマジで
682名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 00:37:11 ID:r7WuWm+y
>>662
ロスオデは思った程売れなかったな。
完全新規のRPGでもある事だし、
MSにしてみたら広告くらいのつもりなんだろうけど。

井上の絵でファンタジーはやっぱ無理があったかも知れない。
もっとアジアンテイストの世界にすりゃよかったのに。
683名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 03:16:18 ID:IbX4Jo40
ロスオデ今やってるけど、これはいろいろ新し過ぎたな
孫萌えとかw

まあシナリオがおっさん向け過ぎたんだと思うよ

あと逆にシステムだけは古め
トリガー操作はおもしろいけど
684名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 08:54:12 ID:lH4ZsPT7
1980円が適正価格だと思う。

ベスト版が3980円で発売されたら笑うなw今でも簡単に2980円で買えるのにね
685名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 10:41:44 ID:qkUr2sj6
メタルギアは地雷臭がするな
686名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 11:15:15 ID:TSC/gUxM
>>680
あれはビックのミス。
数時間で3980に変更されたから2980で買えた奴はラッキー。
687名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 11:27:03 ID:EGAk2Azy
ミスって。
別にワゴン価格ぐらい巧みに変えてくるぜ。
ニンジャガ2なら先々週2980円→今週3980円とかな。
688名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 13:07:43 ID:YYbRaBI6
>>683
要約するとクソゲーって事ですね
689名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 13:14:59 ID:PyHlBTkZ
コナミさんの株価お下がりからみてMGS4結構失敗しちゃったんだな、、、
3160割ってしまったから2500-2800に向けてだらだら下がるな
690名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 17:59:20 ID:uwqSuWPc
>>684
同意
ほんとボッタクリだったよな
691名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 04:39:37 ID:nFj7/8dR
新宿西BIGのワゴン内で限定版
増幅中なんだけど

ドンドン増えてる。

692名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 13:04:45 ID:Z4R7KDM3
在庫処分しきれません!!!!コナミさん 引き取ってくださいよ!!!
693名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 14:28:31 ID:H0VvI1Vo
返品は受け付けません by 小波
694名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 18:19:59 ID:T0ZgLX4Z
小島プロダクション、「メタルギアソリッド4」のアシスタントプロデューサーとして名を馳せた
Ryan Payton氏が同社を去ったことが明らかになりました。

 彼の活躍は日本でもお馴染みですが、今回去ることになった理由をKotakuに語っていま
す。それによると、Payton氏は家族と離れて日本で仕事をしていたわけですが、そんなとき
にお母さんに関しての悲しい報を受け取ったそうです。そこで彼は大事な家族のことについ
てたくさん考えたのでしょう、家族の側で仕事をしたいと思ったとインタビューでその胸中を
語りました。

 大変残念な話ですが……。尚、次の仕事についてはオファーはたくさんあるけれども今は
家族と過ごして、その後に決めるとのこと。「MGS」に関わったことを人生を変える経験だった
と語るPayton氏、是非次の仕事にも生かして素晴らしい広報活動!?を行ってくれることを
望んでいます。

695名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:00:14 ID:jTf+L6iN
アマゾンのオプーナさんでも5580円なのに・・・
696名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:06:46 ID:VSCPo75s
>>681
俺もMGSのためにハードを買ってきたが、さすがに今回は失望してPS3売ったよ・・・
なんとか2万以上で売れたけど、こんなだったらBDレコーダー買えばよかった。
売るなら早いほうがいいお。
697名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:23:45 ID:KuVMnepV
なんか切ないね…。
698名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:25:18 ID:i30LQvfd
うーん、オフはボリューム面で不満だったが内容は良質だと思った。IGNのレビューで満点取ったのもうなずける

つかオンラインがまったく飽きねぇわ。平均睡眠3時間で仕事に支障が・・・
699名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:30:27 ID:T3wU05oj
RPGが好きが買うゲーム機ではないことは確かだ。
RPGは殆ど皆無といっていい。

自分的には遊ぶゲームもあるし、PS3買って満足。
MGS4よりヴァルキリア、SC4の方が面白かった。
格ゲ、レースゲーム好きなので、鉄建6、スト4、モーターストーム2も楽しみ
700名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 22:56:47 ID:9gYEvAqd
>>698
俺はあれ何処が面白いのかさっぱりだ
儲にしか楽しめないってのが理解できるわ
エロ本とか馬鹿馬鹿しすぎてつきあってられない
701名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 00:37:29 ID:9y+pdxD+
>>700
698は工作員だから真面目に相手しないほうがいいよ

最近はベタ誉めより情報の薄いところを嘘ギリギリでアピールする工作員が多い。
702名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 00:51:08 ID:foaZP0+g
本当にいいゲームソフトだったら
半月で3980にはならないよな
703名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 01:18:35 ID:D+RzNqvL
4月に出た戦場のヴァルキリアなんてまだ5000円台だしな
やっぱいいゲームは下がらないな
704名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 01:56:09 ID:eDWcgnso
そこそこのゲームに良いムービーだった。
スネークは良いジジイ。
これくらいの感想。
705名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 01:58:34 ID:J9Xj79cY
ソフマップのワゴンはたまに良作を安売りするよね。

WiiのFE新品が1980だった時にスルーしたことを今でも後悔してる。
706名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 02:02:27 ID:YhIccZQt
ストーリー的には良かったけどゲーム面がいまいち
もうちょっとどうにかしてほしい
707名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 02:12:02 ID:2dzAQ5Q2
>>701
普通に面白いって人も居るだろうにそれだけで工作員認定てw
プレイした事もない人間があーだこーだ言ってる方がよっぽど工作臭いんだが
708名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 02:13:38 ID:eDWcgnso
上げてる奴は殆どが工作と思われ
709名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 02:35:11 ID:oEZTOvsF
工作員認定とかどれだけ馬鹿なんだよwww
710 :2008/08/28(木) 22:13:11 ID:fsfptKDR
>>708
上げ下げにはなんの意味もないだろう。上げたらサーバーに負担がかかると
かなんとか言ってた奴はいたが。
711名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 22:33:46 ID:BTPwy73I
サーバーの負担は関係ないけど、幼稚な煽りする奴に上げる奴が多い。
712名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 22:50:37 ID:D+RzNqvL
オフで何十Gとがんばったのに
数Gのオンで評価されるMGS4

オンでも武器の種類少なすぎ
3000円で売った俺は負け組み
今買えばよかったんだよな・・・
713名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 23:36:21 ID:8opzCItu
>>712
少なすぎって・・・プライマリ、セカンダリ、投擲武器を合わせれば相当なバリエーションあると思うが。その上カスタマイズもあるし

一体何のゲームと比較してるの?
714名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 23:53:18 ID:D+RzNqvL
カスタムとかセカンダリの武器が豊富なのは
CSみたいなポイントで手に入れる限定ルールだけだろ


比較ってメインアーム6種類はゲームの体験版並だろ
それともアップデートでもして増えたんかね
715名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 23:54:32 ID:D+RzNqvL
>>714
ミス5種類だったな
716名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 23:56:21 ID:P5x/HvRt
あ〜あ オプーナも居ないのに

ソフマップのレジ前 おもっくそ ワゴン占領してたよ スネーク
717名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:10:35 ID:kZIZABwe
>>714
は?メインアームは16種類ありますけど?シールド合わせると17種類ね

それプラス、セカンダリ武器が5種類、サブ・ウエポンが14種類

さらにカスタマイズアイテムが十種類以上あって
あ、そうそう。ユニークキャラのメリル、ジョニー専用メインアームもありましたわ

やってないのバレバレでしたね
718名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:11:14 ID:UUAge01+
好評につき終了オンラインなのにお前らよくがんばるな
719名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:13:03 ID:N8l2Qur5
>>714
これは恥ずかしい
720名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:14:23 ID:DxF3bfDM
>>717

>カスタムとかセカンダリの武器が豊富なのは
CSみたいなポイントで手に入れる限定ルールだけだろ

お前は字すら読めんのか
721名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:20:34 ID:mFW3YeV9
MGOやってるやつまだ居るの?
722名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:24:20 ID:O15OTACQ
723名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:33:20 ID:kZIZABwe
>>720
つかそもそもなんで武器制限かけた状態を基準にして体験版並だとか何だとか的外れな批判してるの?

ちなみにDP無しのルールでもメインアームは7種類あるんだけどさ
724名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 00:37:25 ID:DxF3bfDM
>>723
ショットガンとモシン忘れてた

ルール制限だったっけ?
むしろアレがポイント制の特殊ルールだった気がするんだが・・・

725名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 05:48:10 ID:lUVInjAZ


153 :名も無き冒険者:2008/08/23(土) 19:58:42 ID:J7aK5+qh
KP「鯖増やしません・時間帯も変えません・簡単にリワード稼がせません」

278 :名も無き冒険者:2008/08/23(土) 20:47:47 ID:fzf/gzql
>>153
冷静に考えて、けっこうひどい対応だよな。
さらにこれに加えて、11月まで新マップの配信はなしと。
726名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 08:56:06 ID:kZIZABwe
727名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 08:59:03 ID:kZIZABwe
>>725
つか新マップの配信すでにあったし

今以上に鯖を増やしてどうするの?
728名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 19:05:39 ID:lUVInjAZ
>>727
時計台のステージはまだだよ

糞鯖だから今以上に増やす必要はある
公式でサバイバルの時間帯の変更をお知らせしている。
729名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 19:41:36 ID:ym94Jorr
オンつまらんのだけど、どのへんがおもしろいの?
730名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 19:59:57 ID:kZIZABwe
>>728
時計台のステージって初耳だわ。11月が楽しみだな。
つか公式を全く覗かない俺からするとMGO2がスタートしてからこれまで
随分と小マメにサービス更新されてて逆に驚きなんだけど。

確かにサーバーの増強はしないに越した事はないよな。
ただ、出だしの大ポカ以外で深刻な接続障害も出てない(と俺は認識してる)し、今んとこ特に不自由はしてないけど。

サーバー増強するとラグが無くなったりするのかね?
731名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 20:05:07 ID:kZIZABwe
>>728
あ、サバイバルの話か。俺参加した事ないんだよ。
だから全く詳細知らないんだけど。

野良で通常ルールをプレイするだけで満足してるし。
732名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 21:10:23 ID:hlcG5UH7
俺的にはCAPが一番面白いな
733名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 19:21:55 ID:x8g1j9Qx
>>730
>ただ、出だしの大ポカ以外で深刻な接続障害も出てない
いまだにステルスバグが健在なんだが、いつ直してくれるんだろ?
734名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 20:10:55 ID:8M700dFv
直す分けないだろ
直すと金かかるんだから
735名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 21:03:05 ID:Xn9mVFfk
>>733
ステルスってホストの人限定バグだっけ?

チャットで事情を話して入室し直してもらうかキックすれば問題は解決する

一昨年の年末年始にXBOX LIVEが接続不能になったのと比べればかわいいもんだよ
736名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 21:35:12 ID:y68Pco+v
ファームがバグだらけの本体からみればかわいいもんだろうよ
儲的にみればな
737名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 22:51:07 ID:iDoCAGMm
バグゲーといえばギアーズだろ
こんなんでも儲的にはネ申ゲーらしいが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2255997
738名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 20:55:57 ID:LUEAwDZb
祖父で鋼が\47800になってた。
となりにMGS4パックが同価格で並んでた。

数量限定だったのになぁ〜。
739名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 22:40:05 ID:klpd6NV3
ビックネットで只今3980円
740名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 22:46:22 ID:cnJY69e9
1980でも高いよw
741名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 22:59:07 ID:J62h0N+j
1980円なら適正価格だろ。失礼な
742名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 23:00:57 ID:QR/QVIGO
1980円で買った。PS3本体持ってないけど。
743名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 23:55:51 ID:mGJDBpsN
ボクサーの基準で価格評価するなら糞ゲー確定のインアンは50円程度の価値しかないな
744名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 00:14:58 ID:grgu5QzW
>>742
おめでとう!!君にはMGS4叩き割る権利がある!!!

大変名誉な事だゾwww
745名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 00:16:16 ID:pjOAA9/E
ニンジャガ2が2,980円だったから買って来た
封切る気にもならんからタンスの肥やしになるな
746名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 01:07:52 ID:UBjmZkRb
Wiiに代えてよかった
747名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 01:21:22 ID:HVuMVw/w
まあ、2980円なら買いでいいんじゃないか。

まちがっても4000円は出せないがなwwww
748名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 02:37:52 ID:4415I35j
>>746
Wiiはモンハンまでなにも出なくね?w
逆にワゴンセール買いあさって遊ぶにはPS3今が旬
749名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 07:08:26 ID:verH+VTx
何も出ていないはずなのに、ぶっちぎりで売れ続けているWii。
750名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 08:28:56 ID:Nu38iGin
クリスタルベアラーまだー?
Wiiでこれやるために買ったのにー。
まぁマリカやスマブラにもお世話になっているが。
751名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 22:00:44 ID:cMU76mxc
>>748
たしかにチャンスかもね
752名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 16:57:39 ID:wME5Gj4l
たしかにこんなムービーゲーに2千円は高いわ
500円がいいところ
753名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 17:08:48 ID:CH1rMGzC
俺は3桁になるの待ってます。
754名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 17:11:23 ID:y/GUOym3
祖父買い取り

SP版 2600円也
通常版 2000円也
755名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 17:39:56 ID:aaaLiXuW
バーチャルボーイやプレイディアのソフトって、末期には「無料でお持ちください」になってたなあ
ならないかなあ
756名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 18:56:48 ID:CIWvh5mA
今日見てきた。特盛だね。

同じ3980のどき魔女限定版を買ってきた。
757名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 19:03:23 ID:wn4+NpVE
ロシア人?いいえ、マフィアです
758名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 20:18:02 ID:Kk3LDgoH
まあハードがゴミだしな
759名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 20:55:21 ID:llsFDo5J
痴漢期待のニンジャガ投げ売りは箱○のソフトでは投げ売りが当たり前だから、話題にもならないのな
760名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 21:19:57 ID:/C/OIEez
>>749
マリカとスマブラ
どっちもロングセラー商品
761名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 21:28:35 ID:qOZ1aqjw
>>759
それはすぐ完売したじゃん、未だに本体同梱版共々残ってるのが話題になってるんだよ
762名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 21:29:50 ID:zVEBgoBg
完売ねぇ…
痴漢の買う買う詐欺はもう飽きたお…
763名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 10:50:37 ID:BykpCKIu
まったくだ。
MGS4のワゴンを空にしてから言えってw
764名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 02:32:22 ID:E72NFnzC
MGOやり始めたらもうMGS4のディスクいらないからじゃね?
しらんけど
765名前は開発中のものです
まぁミリオンいくと思って出荷したんだろうな