『ソウルキャリバーIV』ダース・ベイダーvsヨーダの対戦が実現!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Arthurψ ★
北米では7月29日、日本でも7月31日発売のソウルキャリバーIV。
いくつか気になる情報が出てきており海外でもちょっとした話題になっています。

先ずはGamersReportsが一報を伝えた、スターウォーズファンには気になる情報から。
画像を見れば信じたくなる、ダース・ベイダーvsヨーダの対戦が実現!というもので、
GamersReportsに送られた匿名のメールがソースのようです。

これらのスクリーンショットはXbox 360版のもので、ダース・ベイダーが
ダウンロードコンテンツとして配信される計画があると伝えられています。
価格や配信時期については明記されていません。
同様の形でPS3版にヨーダが配信される予測も出ています。

スクリーンショットに加えて動画まで。

これらによって「ダース・ベイダーvsヨーダ確定!」としているところは少なく
公式情報待ちというところ。ちなみに、ダース・ベイダーvsヨーダの噂は
以前からあったようで、GameInformerでも、発売後にそれぞれの
キャラクターを配信する可能性を示唆しています。

もうひとつがTalk Playstation.comが伝えた、既にゲームを手に入れた
ユーザーからの情報。PLAYSTATION 3版ではDualShock 3使用による
振動機能がサポートされていない、というものです。
そのユーザーはあらゆるメニューを調べてみて振動機能が無い、
と理解するに至ったそう。金曜日に一度アップデートがあったものの、
そこでも振動機能はサポートされなかったと報告しています。
振動機能の追加を望む言葉で記事はとじられています。

いずれの情報も発売後には確かな情報が出てきそうですね。
1UPが最高評価のAをつけるなど(特にキャラクタークリエイションとオンラインが好評)、
いくつか高得点レビューも出てきているソウルキャリバーIV。日本では7月31日に発売です。

画像 http://www.gamespark.jp/_files/images/6637_a.jpg
動画 http://jp.youtube.com/watch?v=yt0YWAmmks8

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6637
2名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:00:07 ID:jArPzZi0
情報が遅すぎる
3名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:12:30 ID:ax/MfUBe
何を今更
4名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:19:13 ID:4AH/UzM5
振動復活して結構経つのにないってナムコは何考えてんの?
5名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:19:35 ID:/uxvZ2zL
Wiiじゃ無理www
6名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:21:08 ID:y2iedRoy
想定内ですな
7名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:27:04 ID:47DNS4FK
もうひとつがTalk Playstation.comが伝えた、既にゲームを手に入れた
ユーザーからの情報。PLAYSTATION 3版ではDualShock 3使用による
振動機能がサポートされていない、というものです。
そのユーザーはあらゆるメニューを調べてみて振動機能が無い、
と理解するに至ったそう


↑終わったな。

PS3のオンは無料だから管理がCoD4みたいに糞で
チート使い増えるだろうし
ダースベイダーも箱のDLCででるなら
PS3版のメリットが全てなくなった。

8名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 11:41:16 ID:BxKWrUSv
グラフィックではないが、PS3版のSC4に新たな劣化が判明。PS3版には低性能のため、振動さえ
入れる余地がなかったとさ。これでグラやfps、解像度まで劣化なのだからたまんねー。

Soul Calibur 4 - no Trophies or in-game music
http://talkplaystation.com/soul-calibur-4-no-trophies-or-in-game-music/

No Rumble option in Soul Calibur 4
http://talkplaystation.com/no-rumble-option-in-soul-calibur-4/
---
PS3版にはトロフィーやBGM再生機能だけでなく、振動機能もない

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6637
PLAYSTATION 3版ではDualShock 3使用による振動機能がサポートされていない、というものです。
そのユーザーはあらゆるメニューを調べてみて振動機能が無い、と理解するに至ったそう。
9名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:10:52 ID:7rL1/TQC
やっぱPS3にたいしてやる気ねーな
10名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:19:31 ID:ax/MfUBe
>>8
スティクあれば振動無しは関係ない件
11名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:23:12 ID:nVezF0PP
360ではベイダーを400ゲイツでDL販売するが
PS3には特に何もなし、とかやりそうな予感
12名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:27:53 ID:qYswgz76
ヴェダーが、黒マント芸人"にしか見えないんだけど
ダサ過ぎる、超頭にきた、SWなめてる。

http://www.gamersreports.com/news/8653/vader-coming-to-360-soul-calibur-iv-as-download-screens/


ざけんな、ボケ

13名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:41:31 ID:3YoABhGv
PS3を買う理由がないだけではなく、持ってると嘲笑されるだろ

ヨーダとベーダー使える360選ぶに決まってるだろ
14名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:42:34 ID:B+n4HTqF
>>8
xbxo360にも振動ないぞ

捏造乙
15名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:44:18 ID:3YoABhGv
GKは360買えないの?
貧乏臭いこと言うなよ
16名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:48:29 ID:arROxaud
どうせ360の次世代機では360のゲームが動くのってまた少ないんだろ?
だったらPS3買った方がいいな

といいたい所だけど、格ゲーならスティック環境良い方だろ普通に
360でもPS3でもスティック揃えるとか考えられん
17名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:49:57 ID:Vele4Yp3
18名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 13:51:33 ID:7/iHTj/i
こんなものより北京オリンピック2008買おうぜ!
19名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 14:31:04 ID:3rwBOO/m
ダースベーダーの右に空白があるのが気になるんだが
20名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 14:38:20 ID:nHbnPCk5
>>19
あれベイダーの弟子枠
21名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 14:46:12 ID:04KP1F4L
日本会社のゲームなのに何故海外ブログのデタラメいってる?
22名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:00:04 ID:T/mRs8Cm
このニュース半年以上前に見たな、まだ発売されてなかったのか
23名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:04:31 ID:Vuhhli99
>>13
出来れば、箱○版は買いたくない。

箱○の開発コードネームはミッドウェイ
旧日本海軍が大敗を喫した場所だ。

つまり、箱○は日本を再びやっつけてやる!
という思想を元に作られたと。
24名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:17:39 ID:yc3ELTjz
>>23
はぁ?思想?
俺、ゲームやりたいんだけど
25名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:21:32 ID:/Q/oqj5f
日本は落ちるとこまで落ちたほうが良いのかもしれん
26名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:21:55 ID:nHbnPCk5
どっかのコピペ見て感化されたか叩きネタに使えると信じちゃったか知らんけど
ミッドウェイのコードネームが付けられていたのは旧箱で360じゃないよ
27名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:22:15 ID:drysVxZM
>>23
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/13/news002.html
>Xenon(注:次世代Xboxのコードネーム)
28名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:23:16 ID:FHfBKp4n
>>20
ベイダーに弟子なんていたっけ?
PS3にもヨーダ配信するんじゃないのかね
29名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:23:56 ID:f7tfL4Ai
>23
ウインドウズ使わないとか考えられないんだが。

そこまで嫌いなら使って無いよな?
30名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:26:56 ID:JQ7Mpjsw
360版にベイダー来るなら
PS3版にヨーダ来ないわけないんじゃない
マジででないならさすがにユーザーのこと考えなさ過ぎでしょ
31名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:28:21 ID:nHbnPCk5
>>28
あぁ、>>1の画像のベイダー右枠かと思ってた
そこならベイダーの弟子のアプレンティス枠だろうなって
ttp://www.watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080725/sc4.htm

360にベイダーが配信されるならPS3にもヨーダが配信されると思うよ
32名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:28:32 ID:icGuWg7a
you達さ〜ソウルキャリバーがやりたいんじゃないのかよ
33名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:33:30 ID:0t/hUpaW
多分振動入れない件
ソフトハウス側に高いロイヤリティーの他に振動特許使用料別途払わせてるんじゃね?
で、
それだったら付けませんwみたいな

34名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:34:41 ID:drysVxZM
>>28
ベイダーの弟子のことなら、新作の新キャラだよ

Star Wars The Force Unleashed:ルーカスアーツの挑戦
全く新しいスター・ウォーズゲームをつくろう!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080225/swfu.htm
【Star Wars: The Force Unleashed】インプレッション--主人公はダース・ベイダーの弟子
ttp://japan.gamespot.com/ps3/features/story/0,3800076631,20366401,00.htm

Star Wars: The Force Unleashed
ttp://www.gametrailers.com/game/3067.html

35名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:38:41 ID:pGeGDM/j
>>32
正確にはキャラクリだなw
あと、SC3のバカなバグさえなくなっていればOK。
36名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:58:26 ID:ax/MfUBe
360も振動なし確定
37名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 15:58:53 ID:qcHDilNe
PSW

思想 >>> ゲーム
38名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:09:07 ID:B+n4HTqF
64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 16:02:04 ID:KCnzPL750
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6637 
>PS3版も360版も共に、どうやら今回は振動機能に対応していないようです。

あららー
39名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:10:07 ID:vSZpmtIU
>>24
俺はセクースしたいだけなんだ。
感情なんて関係ねー!
ヤレたらればいいんだよ、ヤレればw
40名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:11:44 ID:vkqApsQV
箱版だけど淀秋葉に実機デモあるよ
けっこう人集りできてる
41名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:16:15 ID:fzQfW142
ヨーダと戦わせたいのはシディアスだし
ベイダーと戦わせたいのはルークだなあ。
42名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:19:50 ID:vkqApsQV
秋葉のデモをプレーした限りでは箱版も振動無いな
43名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:47:59 ID:wGDWNq2T
動きが面白そうなのはグリーバス将軍で、

使って爽快感得られそうなのはダースモール
44名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 16:58:27 ID:9aQSuEeP
ダースベイダーは剣が強いって印象は無いけどなぁ
45名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 17:03:45 ID:W0KJtQf7
>>43
グリーバス将軍って弱かったな
アニメじゃ強かったらしいが
46名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 17:24:27 ID:joHtA9Ez
肝心のライトセーバー振り回す音がガッカリです
47名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 17:28:40 ID:SxpEqy2g
>>33
ジョイスティックでやるから振動はどうでもいい
48名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 18:03:35 ID:Qlv18Yuc
ダースベイダーよりもアナキン・スカイウォーカーで戦いたかった
49名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 18:23:44 ID:2OCw8mqn
振動が無きゃ面白くないとか言ってる男の人って・・・
50名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 18:51:30 ID:cV/yDjoK
>>1
発売日前にアップデート?
っていうかフラゲした人の意見まで記事にして良いのかw

>>43
将軍良いな 使ってみたい
51名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 18:58:03 ID:AO8NZiXd
棒振りキャリバー4も出してやれよ
52名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 20:14:48 ID:iq97IbZ8
>>45
強いよ。ジェダイ狩りまくり。あとメイス・ウィンドゥが笑えるほど強い。
スターウォーズ好き、特にジェダイ好きならぜひ見るべき。
53名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 21:50:24 ID:lTOXdIzb
ジェダイなのに時代劇の斬られ役並にあっさり死ぬよな
54名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 21:58:11 ID:rQlcxPzJ
メイスはDBZに出せる
55名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 22:25:03 ID:cOuc70sA
>>48
ダースベイダーってアナキンだぜ?
56名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 22:45:38 ID:4z1aN75T
バイブだってピンクローターだって、振動が無きゃつまらんだろ?
それと同じ事だ
57名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 22:55:03 ID:5jrg9nUf
>>55
お前馬鹿か、ちゃんと読め
アナキン・スカイウォーカーでって言っているだろ

58名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 23:01:23 ID:mFXfHCvS
もうアナキン・ソロの方でいいよ
59名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 23:25:32 ID:3ONQDgnf
だいたいベイダーって強いか?
SWファンから見たら強いのかも知れんが
フォースが使えるってだけで、鈍重だしジャンプも碌に出来ないって感じなんだけど。
とは言っても、走り回って跳びまくるベイダーなんて見たくも無い・・・

超能力が使えるだけの劣化ミツルギってイメージ・・・・

60名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 23:35:32 ID:iq97IbZ8
・当時のハリウッドの殺陣がしょぼいだけで、実は強い。
・重傷を負ったアナキンは機械化したことでかなり力を失った。

この二種類の事情の間で強いんだか弱いんだかわかんないのがベイダーのいいところ。
61名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 23:45:14 ID:bTwxbUPt
ダースモールとジャージャーが出ればなぁ………

あと名前はわからないけどエピソード2、3ぐらいにでてきたスキンヘッドの紫ライトセーバー使い。かっこよかった
62名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 00:01:40 ID:kLQi9+yg
>>61
メイスウィンドゥかな。
人気高いよね。あの人。俺も好き。
63名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 00:11:01 ID:WlSDYiej
ベイダーって主人公なんだよな
自分は箱しかないから箱買うけど、使えるもんなら使いたいな

でも箱にはジェダイいるんだよな
両機種持ちはどうすんだろ
二本買うのかな
64名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 00:35:14 ID:u0AJ9w/+
両機持ちだけど取り敢えず360版購入かなぁ〜
理由は全部インスコできるようになるらしいから+360の方がオンに人がいそうだからかな
両方買う人はかなりのゲーム好き、SW好きじゃないの?
しかも、この情報でたら尚更買えないな。
65名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 00:53:29 ID:0sr/KHx/
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 00:57:01 ID:7LugtkXI
67名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 03:56:14 ID:xUaC0GJX
振動なけりゃ面白さ半減。あるはずのものがないなんてZ武かよ
>>51
もしwiiで出たら確実に一番売れちゃってお前みたいなオナ目的の痴漢涙目だなw振動もない糞PSコンなら棒振りでやりてぇー
68名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 05:48:57 ID:slSGFLwu
>>16
PS3は3代目で幕引きですが何か?
69名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 06:25:41 ID:7RblhE5y
>>61
そこまでするならもうソウルキャリバーのシステムで、スターウォーズのキャラゲー作った方がよくないか?w
70名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 06:40:38 ID:pWVKsSXL
箱に寝返った人たくさんいるなぁ
両機種もちだけどって人

寝返った感想教えてよ、未だにPS3一択で苦しんでいる人いるから
教えてあげなきゃ
71名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 08:30:33 ID:XYL54zg2
>>70
寝返るとか、苦しんでるとか・・・www
買いたいソフトが出たら、そのハード買う、だろw
72名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 08:36:30 ID:eJjxOiu9
>>70
FF13マルチとテイルズ、RPG効果。でもおれは箱買わなかったけど。
PS3はRPG以外ではいいソフトでまくるからな。RPG好きにはちょいきつい
ハードかもね。
73名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 08:38:41 ID:eJjxOiu9
正直ベイダーだヨーダだの、関係ない。そんなのおまけだし。おれはPS3
しかもってないからPS3版買いますけど。
74名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 09:01:24 ID:wAhjlVgd
日本版ではアムロVSシャーも入れてくれ
75名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 09:26:56 ID:Op55vt88
>>70
俺も両方持ってるけど、
GTA4みたいな専用コンテンツがなければPS3で買う。
360の爆音はさすがに…。

76名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 09:41:14 ID:8fqQr3Se
>>61
Wiiで出るジェダイ同士の対戦アクションでもやればいい。
日本版が出るかどうか、おもしろいかどうかは知らない。
77名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 09:53:27 ID:94gYXZTg
MSはバンナムのDLC商法を潰してくれ。
本来DLCってのは後から新たに作って配信する物だろ?
完成したゲームから一部取り除いて、それを別料金で売るって詐欺やめれ。
78名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 09:53:27 ID:P1HBF4x1
俺も普通にPS3版を買うけど、振動がどっちもなしって事はストーリーモードの
分岐に振動を使わないって事だよな?

まー、ほとんどキャラクリの為に買うけど。
79名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 09:54:33 ID:P1HBF4x1
>>77
ナニを今更w

360の価値は、DLC商法がしやすいという部分が大きかったからでしょうに。
今更、批判が大きくなってきたからやめさせるなんてできないでしょ。
80名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 10:01:32 ID:MdB6iBcG
ユーザーがDLC買わなかったら自然消滅するお
>>77
81 :2008/07/28(月) 10:09:02 ID:qKHpMNqZ
DLCを買う奴がいるからいつまでもやり続けるんだよ。DLC不買運動で
もおこさないと。
82名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 10:12:01 ID:xLL3CEYf
俺はもうアイマス買うのも疲れてきたw
キャリバーも本当に欲しいもの以外は買わない事にする
まぁ高いDLCに見合った中身なら良いんだけどね でもあまり良い流れじゃないなぁ
83名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 10:18:20 ID:qZ51KcOP
まあそれなら今後は指くわえて見ててくださいw
84名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 10:24:24 ID:gKnfCLep
いまどき
振動が無いとか糞だな。
PS3版買う奴は憐れすぎ。

それだけじゃなくロードもXbox360より
10秒近く遅いときたもんじゃ
PS3版のが劣化じゃんどうみても。
85名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 10:29:59 ID:HxsROn8U
駄目なものは買わなければ自然淘汰されんじゃね!
86名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 11:23:01 ID:xLL3CEYf
>>83
OKOKw
ああでも2の日本ステージのBGM配信されるなら買うかなw
87名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 11:30:59 ID:4jsumuqC
Edge Of Soulがもし配信されたら間違いなく買うなあ
88名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 12:53:07 ID:DTuqzUAA
PS3はともかく箱は十字キー死んでるからスティックだろJK
89名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 16:33:42 ID:+RvNzXIM
>>4
XBOX360との明確な差別化じゃないか?
90名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:08:34 ID:P1HBF4x1
>>89
ちまたでは、両機種とも振動はないって事で話題になっているぞ。
91名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:09:25 ID:zVywlSRR
格ゲーに振動はいらんだろうが
最初から付ける気なかったんだろうな
カウンターのとき振動を大きくとか思ったが
鬱陶しいな さらにモーター回すの遅いだろうし

そういやHORIだっけかのスティックに振動付きとかあったな
意味あったのかなアレ
92名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:13:27 ID:LQ7n3Y7a
だからどっちも振動はないんだっての・・・
あんまり言ってると自分達に返ってくるだけだぞ
93名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:27:18 ID:qZ51KcOP
まあ昨今の格ゲーでも普通に振動あったりするんだけどね。
94名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:44:14 ID:b4n6m1pZ
ナムコってほんとゴミ企業だね〜
最初からモデル作ってあるのに製品に入れないでDLしろとかw

ゴミ過ぎて、潰れて欲しいと願っちゃうね〜
95名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:45:46 ID:BTUZ3cNh
>>64
どう考えてもPS3の方が購入者多いだろ。
96名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:52:12 ID:ZgXYo72r
俺はナムコ大好きだがなw
ナムコのソフトは大体買ってるし、楽しんでるよ











クリアしたら即行で売るけど
97名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:48:11 ID:jtmwQh5h
今回はバトルシアターないっぽいけど
ヨーダ対ベイダー延々とCOM戦やらせたかったなぁ…
98名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:58:14 ID:xH6Er5Qu
なんかジェダイが弱いとか言ってる人が何人かいるな
ジェダイ=強いじゃないんだよ。強いからジェダイという考えが間違い。

グリーバスがジェダイを倒してライトセーバー集めをしていたけど、なそれらは並のジェダイたちでとりわけ強くなかった。
ヨーダを抜かしたジェダイランクは

メイス>アナキン>オビワン
メイスは数種類のフォームを使い分けることが出来る。
アナキンとオビワンは実力的にはアナキンのほうが上だけど、フォームの相性でオビワンが勝った。

とりあえずDLCでSWキャラをあと数体追加希望
皇帝・ルーク・モールがいればお腹いっぱいどころか吐ける。
99名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 19:01:23 ID:iGX8jc+S
          |:     |                         / /         / /
          |:     |                        / /        ,/ /
          |______|                        / /           / /
        _|:     |__     /}          / /         (_/
      <__└──‐┘_>  / /          / /
         ̄レ-、 ̄ ̄`ー‐─一'´  /         / /
         |{;;;}}          /       / /
         トー'           /       / /
.        __xく`ー─ーz─‐<____       / /
   ⊂に{:           :ノ<}    / /      エ〜クスキャ〜リバ〜♪
      {:         :ノ   `7ア ∠
      {:         :イ_>ー/ ∠_ノ
      ゝ:      :ノ |   / /
       /`ー、‥,‥ノ   | (_/
       |  「丁 ̄    ,}
       |  |8|      八
          \人」、    イ
            \ヽ\__,/ |
100名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 21:05:13 ID:pWVKsSXL
へぇ〜シコるの目的で買うPS3ユーザーが沢山いるねえ。
↓おまえもかよ・・
101名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 21:28:07 ID:pWVKsSXL
PS3で買うってユーザーさ、前作してないのになんで買うんだ?
システム知ってるのか?鎧潰したりエロアングルでやったり

なんだよ、シコるの目的っての ずぼしかよ
おまえら最低だな
102名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 21:43:43 ID:6QJ+ix66
乳バレーでしこしこしてたほうがいいわ
103名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 22:03:33 ID:c2a3N3pJ
>>100
>>101
頭大丈夫か?
104名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 22:08:14 ID:6UDtLU2P
105名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 01:08:21 ID:DanrAyCo
初めてのつーちゃんねるなんでしょ、生温い目で見守ってあげてちょうだい。
106名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 08:06:46 ID:9+dvdogz
【本スレ移籍案内】

家ゲ板 → キャラクタークリエイション・その他シングルモードの話

 ソウルキャリバーIV
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216565284/

格ゲ板 → 対戦攻略の話

 ソウルキャリバーIV part46
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217284420/


◆話題の分割により、家ゲ板のスレが事実上の本スレになります。
 注意してください。
107名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 10:22:10 ID:j3bZLHKj
一撃必殺! 『ソウルキャリバーIV』クリティカルフィニッシュ集
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6625

2以来やってないけどソウルキャリバーってこんなゲームだっけ
まるでモータルコンバットのようだ…
108名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 10:58:20 ID:z6RhRWG5
両機種を持ってる人は、迷わず360版をお勧めするよ
グラフィックやfpsやオンライン対戦の快適さとか
PS3より上だから

自分も迷わず360版を買います。
109名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 11:07:00 ID:mymtn8xx
はぁ?糞箱ネット対戦は有料だわスティックはボッタクリだわ日本人にねぇわで糞杉だろw
鉄拳6がPS3独占な事も考えれば糞箱ユーザもPS3買い直した方が安く済むんじゃねwwww
110名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 11:15:03 ID:4k3gLKjZ
ダースベイダーはDLCで出るのかな?
111名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:12:33 ID:2eZ2Tzxo
>>108,109
両方あるけどPS3版買うわ。
112名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:15:58 ID:ghSqFRZb
>>110
もしそうなら、無料なのか搾り取るのかが問題だなぁ…
最初から突っ込んでおけって思うけどな 容量がギリギリだったのかなw
113名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:41:40 ID:Tx7UW04U
未だに年間5000円で有料って騒いでる貧乏人っているんですね。
114名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:42:23 ID:zzgdnsIV
PS3版はなんでトロフィー未対応なの? 360は実績あるのに
115名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:44:05 ID:ArShTpFE
平八あたりはまだわかるがダースベイダーって。
ナムコさん、作品にもっと愛着をもってください
116名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:47:54 ID:/XIYHctj
こんなところにもGKいるのか
117名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:52:48 ID:PHJlbqVp



これなんでPS3版は振動がないの?

118名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 12:54:03 ID:5zjY7Vyp
正直SWファンだし出るのは嬉しいんだが、パッケにデカデカとSWのキャラ出すあたり
愛着と言うかプライドと言うかそういうのまったくないんだなと感じた。あくまでゲストキャラじゃないのかと
119名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 13:10:59 ID:H4XRqeza
ってもどうせスティックでやるんだから振動あまり関係ないよう
120名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 13:18:36 ID:q6QNbYmY
>>118
それはあるかもな
パッケージ見た時の違和感はそれか
121名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 13:18:52 ID:/PVdIanN
今、気付いたら360の十字Key糞だったorz
あのスティック買う気ないんだよね〜
PS3オンラインフレ少ないから360買うけど
122名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 14:08:10 ID:EzcjgI3l
こんなゲームを買う童貞のみなさんにお聞きしたいのですが、
オナニーではイク時に何も声は出さないのですが、セックスだと無意識に「うっ」って漫画みたいな声が出ちゃいます。
なぜですか?
123名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 14:11:02 ID:2eZ2Tzxo
>>122
相手に行くのを無意識に伝えてるんじゃないか?
124名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:09:04 ID:0CyYTTii
まあSWキャラは話題性作りには上手くいったんじゃね?
俺の友達もダースベーダー出てる!とかメールしてきたし
125名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:22:06 ID:iK8Og5Tn
>>117
360版も振動無いみたいだけど
126名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 15:22:33 ID:zzgdnsIV
ダースベイダー使えるんならPS3版じゃなく、360版にするか
127名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:02:39 ID:0CyYTTii
>>126
ダースベーダーはps3版
360はヨーダ
128名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:26:22 ID:ly6mdF2M
DLCでくるんでしょ?
129名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:46:42 ID:KxA3YHmF
なんだ、これでロードが圧倒的に長いゴミステ版を選択する理由がまるっきり無くなったわけだ
130名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 16:58:32 ID:7qyJEnm/
DLCが無料ならXBOX360の勝利、有料なら引き分けと言ったところだが、有料だろうな。
131名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 17:00:25 ID:mei69T3Y
それよりダース・モールをDLCで配布してくれないかな
132名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 17:05:43 ID:qTO/WX/F
アナキンとオビワンの方が盛り上がるんじゃ無いのか?
バンナム2000ゲイツまで出すから宜しく!
133名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 19:06:14 ID:EzcjgI3l
やっぱり童貞が主な購買層ですか?
134名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 19:12:43 ID:k+/ID+rm
てか360持っててLIVE繋げてねーやつなんて居るのか?
まあそういうお子様にはwiiお勧めするよ
135名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 19:23:32 ID:oZF6v1K3
>>125
GK乙
136名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 20:01:44 ID:UD2BMCZq
神童なんて必要か?
ぶれて、かえって邪魔だろ
137名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 20:36:33 ID:ZI4Fz5B1
まあ、振動で騒いでるのはキャリバー4が出ない成り済ましの任豚の可能性も大だけどなw
138名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 21:14:38 ID:oqQ+zuzF
振動追加2000ゲイツ
139名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 21:15:31 ID:rlJSzF/j
>>132
アクションゲーム的には、ダース・モールとかグリーヴァス将軍の方が
盛り上がるんじゃないかな。武器もモール卿だけちょっと違うし
140名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 21:29:38 ID:JrGq0ken
とりあえず発売当日にはどの機種でもベイダーvsヨーダの対戦は実現しないでFA?
流石ナムコ。ゲストも小分け商売なんですね
141名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:00:29 ID:+ZR+b33H
>>138
1400ゲイツまでなら出してもイイ。
142名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:01:59 ID:3ZsQLmEH
たった今ゲーム屋行ったら、箱○版は売ってたのにPS3版は売り切れだったorz

両機種持ってるけど箱○は爆音とレッドリングが併発してる
143名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:41:41 ID:csRGVETT
>>142
糞箱のレッドリングって修理無料なんだろ?
さっさと直せよカスwwww
まぁ直した所でやるソフトねーもんなwww
144名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:43:37 ID:DHY9DK4O
>108
両機種持ってる奴はちゃんと自分で判断して買える。
クソ箱痴漢戦士はゲハに帰れ。
145名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:45:55 ID:/e7fc0vq
箱○とPS3両機種持ってるけど、PS3以外考えられんわ。
日本国内売り上げ見れば違いがわかる。
そろそろ箱○売ってこようかな…orz
146名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 23:49:40 ID:BlycFBs1
>>142
売り切れというか、発売日まだじゃね?
RRoDなのに爆音でゲームをしてるのかね?
何が言いたいのかまったくわからない。
147名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:04:52 ID:jxNMoi12
>>1462日前フラゲが当然の如く出来る店なんよ。ファンタシースターポータブルは買えたし。

ある日、岩星の卓球をやろうと電源つけたら、レッドリングになってて変な画面が出た。その後、30分くらい電源をつけたり消したり本体を逆さまにしたりしてたら、リングが消えてプレイ出来た。
148名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 00:32:44 ID:nN/mGw9C
レッドリングになったら画面写らなくなるわけだが・・・
149名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 01:27:40 ID:X8jncj7m
>>147
Xbox 360: クアドラント 1 か所が赤く点滅する (リング ライト)
ttp://support.microsoft.com/kb/907535/
Xbox 360: リング ライトでクアドラント 1 か所が赤く点滅し、エラー メッセージが表示される
ttp://support.microsoft.com/kb/907536/
PS1じゃないんだから本体を逆さまにしても意味無い。
上のリンクみて正しい対処をするべし。

俺が君の立場なら箱○に負荷をかけまくってRRoDを起こし
無料修理して貰うけどね。
150名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 05:10:37 ID:KqWpDRBn
オンラインの人口も
ps3も方が多いのかな?
151名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 05:19:42 ID:AJvQsfjn
ここ10年携帯の着メロを帝国のテーマにし続けている俺に選択の余地は無い
152名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 05:19:46 ID:Ulyjn8Wj
また「世界のオンライン人口で言えば箱の方が多いブヒー!!!」
って返ってくるだけだぞwwwwww
153名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 05:41:56 ID:R3QSBJ33
>>146>>148
持ってないんだろ。
ネガキャンしてるだけ。
両機種持ってんなら好きな方買えよ。
どうでもいいだろ・・・
154名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:23:26 ID:9vUlejHk
>>152
正確には、未だに人気のオンライン対戦が活発なのは360だー!だろ。
155名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:31:22 ID:q3PclD7o
友達多い方のを買えばいいだけ
156名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:41:56 ID:8dWe8cyM
普通に実績とボイチャができる360版でしょ。 劣化版買うヤツは馬鹿かマゾか情報弱者。
157名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 09:42:49 ID:BxsYXF5A
PS3版、振動なしなんだってな。

PS3しか持ってないやつ、気分どう?w
158名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:10:07 ID:dE26zKuw
もしかして任天堂ブランドの
ゼルダの伝説からリンクが登場しちゃったりしてなぁ
l
J
159名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:11:56 ID:CVxHWTnW
どっかで聞いたことのある展開だ
160名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:28:55 ID:3DG5qx6O
俺もPS3版買う。ベイダーが箱○登場なら箱○版だったけどね。
しかし、鉄拳ONのお陰で格ゲーフレンドが沢山出来たから、PS3がベイダーで良かったよ。
161名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:30:47 ID:CVxHWTnW
結局両方ともDLC対応しそうなもんだけどな
明日が楽しみだ
162名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:42:02 ID:d7tQ8nfk
>>156
オン対戦してなんぼ。
外人ばかりのラグラグバトルより日本人と無料で対戦した方が圧倒的によい。

>>157
格ゲーは専用コントローラでしかやったことない。
163名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:46:42 ID:8dWe8cyM
>157
なりすましはもういいってw 事実だけ書くから参考にしろ。


・振動は両方なし
・ダースベイダーは360でも使用可能
・360版はボイスチャット、実績、カスタムサントラ対応、PS3版は未対応
・画質は360の方が上(AAあり、バンプマップ対応、解像度が若干上(これはまだ謎))
・ロード速度は インスコPS3(7秒) <= 360(8秒) <<<< PS3(16秒)


そのハードしか持ってないやつは当たり前だがそのハード版を買え。
164名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:49:26 ID:CVxHWTnW
839 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 08:36:47 ID:9B33oNmi0
両機種版やった感想(HDMI接続)
・結局箱○版も振動なし。
・読込時間もインスコすれば大差なし。現時点ではPS3のがやっぱ静か。
・グラは一長一短。PS3版がジャギはあんま気になんねぇ、箱○はちょっと
ぼやけてる感じがしないでもない。
・ベイダーとヨーダもどっちでもいいかな。カッコいいのはベイダー。
楽しいのはヨーダ。

本スレから。
165名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 10:50:40 ID:8dWe8cyM
>162
日本人はいるし、外人でもラグが無いときもある。

無料でもサーバー落ちたり、終了して対戦できなくなったり、チートで無法地帯じゃ全然話にすらならん。
166名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 11:47:05 ID:d7tQ8nfk
>>165
鉄拳で1万人とかだぞ。日本人。
(今はシランが)
外人でもラグが無いときもあるって書いてて悲しくないか・・・

無料でもサーバー落ちたり:そんなもん発売当初の安定してない時くらい。
ってか有料だって鯖落ちするだろw
終了して対戦できなくなったり:終了するってことは人がいないってことだ。
人がいないのにオンする必要ってあるのかいな
チートで無法地帯:チーターなんて探す方が大変。ってか見た事ない。
(やるゲームにも寄るだろうが)
167名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:22:39 ID:8dWe8cyM
>166
君はLiveの機能知らなすぎだ。 フレンドとかそのゲーム好きな人とやるのが基本でしょ?
360は一度でも対戦したら履歴が残って、なおかつオンライン状態が表示されている。
その状態で相手がプレイ中にゲームに乱入したり、誘ったりもできるんだよ。

PS3は延々無言で対戦って時点で、楽しさが比べモンにならんよ。
168名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:26:17 ID:845xnb3i
厚かましい奴にとっちゃ神機能かもしれないが、俺にとってはそんなストーカー機能イヤだな
169名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:28:16 ID:5Gvo2HQh
どこにでも難癖ってつけられるモノなんだな。
170名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 12:39:05 ID:OOW0NO/V
フレと遊べりゃいいってんなら、終了しないってのも大きな強みだな
遠くに住んでるリアフレとかが相手だと特に


>>166
というか鉄拳って、ファームウェアの件でラグ発生してなかったっけ?
171名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 13:46:14 ID:sTL8PgB6
振動なんぞ、1人寂しくキャラクリで使えよw
衝撃が欲しいならリアルファイトでもやれや
172名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 13:57:04 ID:h6M9vKAd
>>168
まあ「mixiは足跡が残るのが嫌」ってやつもいるからなあ。
173名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 14:42:16 ID:d7tQ8nfk
>>167
俺は対戦ゲームは代わる代わるシラン人とやりたいぞ?
知り合いだけでやるならゲーセンいくわ。
そもそも友だちと対戦するなら誰かの家で集まって対戦するし。

>360は一度でも対戦したら履歴が残って、なおかつオンライン状態が表示されている。
その状態で相手がプレイ中にゲームに乱入したり、誘ったりもできるんだよ。

PS3だってフレ登録になるが、それと同じ状況になるぞ

>PS3は延々無言で対戦って時点で、楽しさが比べモンにならんよ。

鉄拳はボイチャ出来るんだぞ。
まあ対戦ゲーで知らん人とはしゃべりたくいから俺は使わんが。

>>170
どの時のファームウェアだかわからんが、俺の時はそんなことなかった。
しょっちゅうバージョンアップするファームウェアだから、それはわからんよ。
174名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:07:20 ID:R3QSBJ33
>>173
ネトゲで知り合った奴とゲーセン行ったり家に集まったりするんだ。
すごいね〜
何の話してんの?
175名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:14:39 ID:nay2YJUU
>167
もう少しわかりやすく書こうぜ(´・ω・`)
箱でできる事は

どのゲーム中でもフレンドの
・オンラインの確認
・プレイしてるゲームの確認
・実績の比較
・メッセージ、ボイスメッセージのやりとり
・プライベートチャット
他には
・以前遊んだユーザーの確認
・カスタムサントラの再生
・フレンド登録


一人で遊びたいときは、設定でオンライン状況をオフラインに切り替えれば良い。
176名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:17:38 ID:d7tQ8nfk
>>174
何を言ってるのかわからんが。

> ネトゲで知り合った奴とゲーセン行ったり家に集まったりするんだ。

いくわけない。
・格ゲーで知り合いとだけやるくらいなら、知らん人とやる為にゲーセンにいく。
・格ゲーで知り合いとやるなら、友だちんちで友だちとガチで馴れ合った方が良い。
って話だぞ?

>>175
PS3で出来る言
どのゲーム中でもフレンドの
・オンラインの確認  ○
・プレイしてるゲームの確認  ○
・実績の比較  ←これはよくわからない
・メッセージ、ボイスメッセージのやりとり ○
・プライベートチャット  ×
他には
・以前遊んだユーザーの確認  コレはフレじゃなくても○
・カスタムサントラの再生  ←これもどういうものかよくわからない
・フレンド登録  ○
って感じ。
177176:2008/07/30(水) 15:18:49 ID:d7tQ8nfk
あ、いっこ間違えた

>・メッセージ、ボイスメッセージのやりとり ○

>・メッセージ、ボイスメッセージのやりとり 

メッセージが○で、ボイスは×
178名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:28:16 ID:R3QSBJ33
>>176
オン機能の事だったろ?
ゲーセンと関係ないだろって話だ。
179名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:30:50 ID:R3QSBJ33
追記で
よくらからないって所はまだ対応ソフト出てないんじゃね?
180名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:34:38 ID:d7tQ8nfk
>>178,179
オンの機能の話ではあるが、その機能は格ゲーにおいて必要かという意見だが。

よくわからないというのは、どういうシステムのものかわからない為判断できないってこと。
181名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 15:59:56 ID:OOW0NO/V
>>173
ついさっきまで現役だったv2.40〜v2.41な
出たばっかりのv2.42は知らんけど
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/


それとネット対戦とフレ、ゲーセン云々については
ネット対戦が出来るのは格ゲーだけじゃないし
格ゲーでもゲーセンでできない物もある
ソウルキャリバー4もそうだろう?

ゲーセンで出来ないソフトを終了を気にせず
フレと楽しめる、これって重要なことじゃないか
182名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 16:22:58 ID:d7tQ8nfk
>>181
なるほど最近のFWだったのね。
俺が鉄拳やってたのはDL開始から3ヶ月くらい前だからわからんかった。

>それとネット対戦とフレ、ゲーセン云々については(ry

もちろん他のゲームでは有効だと思うけど、ソウルキャリバーのスレだから格ゲーに限ってで書かせてもらった。

>ゲーセンで出来ないソフトを終了を気にせず(ry

ごもっとも。これはそう思う。
183名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 17:23:27 ID:d7tQ8nfk
因みに本スレでこうだそうだ。

Soul Calibur IV PS3 launch sales lead over Xbox 360 SKU
http://news.punchjump.com/article.php?id=6433


PS3版は1365x960
360版は1280x720+ぼかし

http://ps3.ign.com/articles/894/894577p1.html
Soulcalibur IV  8.7
http://xbox360.ign.com/articles/894/894583p1.html
Soulcalibur IV 8.7

見た目はPS3版のほうが煌びやかで洗練されていて鮮やかで綺麗
インストールするとPS3版のほうがロードが早い

http://www.n4g.com/News-175138.aspx
Play Mag UK reviews SC4 - 9.4/10. " Better looking than the 360 version"

PS3版は箱○版より綺麗
184名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 18:50:15 ID:ZDISMO5u
>>117
マジじゃねーか・・・
185名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 18:57:38 ID:dvidDME6
ID:d7tQ8nfk
必死にPS3ノアピールご苦労サマです
186名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 20:43:55 ID:ZKexTCpv
ID:dvidDME6
友達つくれよ

187名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 20:49:38 ID:PMPk5UmP
>183
捏造乙。だからGK必死って言われるんだよ。
188名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 20:51:42 ID:l2/kdXpr
>>187
いや事実だよ、海外のレビューすべてPS3>xbox360
189名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 21:18:53 ID:TrzqvuW3
>>188
すべて調べたのか凄いな
いくつかサイト教えてくれよ
190名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 21:51:45 ID:1yv+mx92
>>188
今必死に海外レビューサイト調べてますw
191n:2008/07/30(水) 21:58:46 ID:TxkO1WHT
>>189
PS3>xbox360 とは書いてないが
ヨーダは使いにくいと書いてある(溶け込んでないと)
(ちなみにグラフィックは同じ、PS3はインストールあるぶん早いと)
http://ps3.ign.com/articles/894/894577p2.html

翻訳してみて
参考まで
192名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 22:12:51 ID:sUZBgokG
>>183
ゲー速も情報弱者は多いけど
PS3総合スレのお花畑程じゃあないから
騙すのはもう無理だよ。
193n:2008/07/30(水) 22:18:01 ID:TxkO1WHT
>>192
ニコ動で最初画像比較とかして
最初に叩いたのはxbox360ユーザーだから
俺としてはどっちもどっちと思うのだがね
どっちも本体持ってるから
どっちも買ってみるかな?
194名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 22:28:59 ID:ZvgmElPQ
>>183
マジでコピペやめたてくれ。PS3ユーザーの印象が悪くなる。
もしくはゲハでやってくれ。
195名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 22:47:35 ID:vctDYf7L
>>183
痴漢戦士 ウザァ
196名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 23:08:58 ID:sUZBgokG
XBOX360版ではDLCでベイダーも参戦だそうです
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=4518
197名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 23:57:41 ID:ikQ/hTtz
>ニコ動で最初画像比較とかして

しかも実際はあんなにロード長くなかったし。どういうこと?
198名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 00:06:57 ID:IIlHkqYR
DLCとかじゃなくて全キャラクリアとかプレイ時間で出そうな気がするけど
199名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 01:53:34 ID:+UaXssB3
>>197
もうゲットしたのか。
羨ましいな。
200名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 02:54:05 ID:4VU4ixey
ニコ動にプレイ動画もあがってるぞ
201名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 08:23:22 ID:JhAkvDK/
ん?解像度に差があるの?
202名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 10:22:29 ID:fOnbxmyE
本スレではなんだかんだで同じらしいよ。
360がフィルタでジャギをなくしてるくらい。
(実際にはやはりちょっとはある)
PS3はそれがない分パキっとした感じだが、ジャギが残るっていう差はあるとの事。
出力どうこうというか、レンダリングの時点で同じ作りだから、最後の仕上げくらいしか変わらないとの事。
ってかほとんど変わらない事はわかってた事なのに、解像度ってそこまで気にするものなの?
203名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 13:02:34 ID:20/0T0J5
【キャリバースレ案内】

家ゲ板 → 総合的な話
       (キャラクタークリエイション・その他シングルモード等)

 ソウルキャリバーIV part51
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217474569/

格ゲ板 → 対戦攻略の話

 ソウルキャリバーIV 対戦スレ part1
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217465998/


◆話題の分割により、家ゲ板のスレが事実上の本スレになります。
204名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 14:25:38 ID:FcPY2qtn
>>202
まあ人だよな。
対戦相手がいるかいないかが一番重要。
205名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 15:45:14 ID:43Qv3t3b
>>204
Xbox360じゃ日本人対戦相手がいないからなあ
206名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 16:20:44 ID:MfNBJOf8
>205
あからさまな嘘は逆効果だよー。 もしくは情報弱者?
207名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 18:48:39 ID:lJvcjxH3
どう考えても>>205が嘘
いくら米国ハードでも日本人はいる
208名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 22:45:10 ID:fOnbxmyE
そりゃいないことはないだろうけど、圧倒的にPS3のが上だろうよ
209名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 23:56:19 ID:RRdLoK8V
箱は知らんが、PS3のロードはめちゃくちゃはやいぞ。てかロードないのと同然。
アーケードみたい、まじで。
210名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 00:40:37 ID:I5qthm49
って言うかPS3ってBDの意味あるの?
グラやロード時間が糞箱と大して変わらないどころか劣化してるとか…
211名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 00:46:36 ID:n4zVXt3d
振動別売りってマジ?
212名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 00:59:15 ID:EYTRFNCA
大して変わらないと思うなら、BDとDVDも大して変わらないと思っとけばいいかと・・・。
気にする必要もないんじゃないか?
213名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 01:06:17 ID:dV0E4OAQ
拡大しないとわからんような差どうでもいいだろ
214名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 01:52:21 ID:15IWS9xS
>209
シングルの塔の奴のロードはどんなもん?
箱版結構長いからそっちのロードが一瞬ならPS3のがいいか
215名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 17:14:41 ID:14Sj5Da9
360はロードが遅くてだめだな
解像度が低い上にネットが有料ってひどすぎ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4128667
216名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 18:15:56 ID:JMZTPz0b
217名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 19:53:00 ID:wfiMF5mC
>>214
塔のロードはすこしあるかな。でも俺は気にはならなかったけど。
218名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 20:41:53 ID:x+hKaNhk
しかし、何故に箱とPS3の解像度が発売直前は逆に言われてたのだろう?
海外レポが誤表記してたのか?
219名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 03:14:07 ID:vlZFDRFB
ヤフオクの箱〇見たら酷い扱いだな
目立つのは「修理済み」の単語

本体のみ3台まとめて3000円とか修理済み本体6000円とかなんだこれ

まともな奴でも一式で15000円とか酷い扱いだな

PS3と値段の桁&落札数が違い過ぎる

XBOX360はマジでやばい
詳しくはヤフオクチェック!!
220名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 03:22:00 ID:kHzHIEIA
ジェダイ流派のカスタムキャラ作れないとか間違ってるだろ
221名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 06:59:35 ID:+6CJyGmh
PS3とXbox360の2機種で発売された「ソウルキャリバーIV」はPS3版が約5.6万本、Xbox360版が約3.5万本の合計約9.1万本を販売。
360版の消化率は8割を上回り、現在かなりの品薄中。

Xbox360の思ってたより売れたな。これならネット対戦日本人いそうだな。

発売日の仕事帰り買おうと近くの店行ったけど売り切れだった。Xbox360だから予約なしでも買えるだろうと思ってたけど無理だった。
一応PS3本体持ってるがソフトも売ってたが買わなかった。
222名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 08:17:33 ID:vlZFDRFB
ヤフオクの箱〇見たら酷い扱いだな
目立つのは「修理済み」の単語

本体のみ3台まとめて3000円とか修理済み本体6000円とかなんだこれ

まともな奴でも一式で15000円とか酷い扱いだな

PS3と値段の桁&落札数が違い過ぎる

XBOX360はマジでやばい
詳しくはヤフオクチェック!!
223名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 10:20:28 ID:DdL5HMB5
しかし、アンチPS3のFUD部隊は最低だな。
一勝権目にPS3版を貶めているけど、結果はSC4自体を殺す勢いだ。
いい加減にして欲しいよ。
224名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 12:46:59 ID:KLvxiNBT
尼だと箱○版のが売れてんだな
225名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 12:51:36 ID:Uc5kbkvz
>>222
連続コピペで通報してきたけど、アク禁にならないよう祈るんだな
226名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 13:40:34 ID:Cg/teuAx
>>222
ID:vlZFDRFB って頑張ってるねぇ。
やっぱり宗教上の都合?

http://hissi.org/read.php/gamenews/20080802/dmxaRkRSRkI.html
227名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 13:55:21 ID:4iCRdgqj
ゲームの話じゃないけど、スターウォーズ見る度に思うんだが
ライトセーバーで斬りかかる時、普通にガードされたりするじゃん
セイバーが敵の武器に接触する寸前で電源切って、
そんですぐ電源入れれば勝てるよね
228名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:05:06 ID:7Xb0hAHV
ヤフオクなんかで箱買って、被爆するやついるのかw。まさしく見えてる
地雷w。
229名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:05:56 ID:GpwLy2dF
>>227
意味わからんw
230名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:16:49 ID:/6i04zR7
>>227
ww

つかライトセーバー?ってあんまりバッテリー持たなそうだ・・

231名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:34:49 ID:Im+94EdC
>>227
ほらあれ年代物だろ?
起動に時間かかんだよ、ブォンって光っても切れるまでには多少の時間を要するわけよ
232名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:39:15 ID:LRmWrcYi
>>227
ほら、ウルトラマンだってスペシウム光線は最後に使うだろ?
映画に現実性を求めちゃ可哀想じゃん
233名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:42:09 ID:O56F23A/
今日うちの近所の古市言ってみたら、PS3版のSC4が
後1点しか残っていない状態だった
xbox360版はどれくらい入荷したのかわからないけど普通に売ってたなぁ
ちなみにxbox360用SC4のHORIスティックも売ってたぞ
あと、xbox360本体品切ればかりというけど、その店には新品も中古も余裕で売っている
234名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 14:43:11 ID:4iCRdgqj
>231
高レベルなバトルなら、その多少の時間が命取りなんだね
納得w
235名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 15:07:48 ID:8eC+o+yv
>>227
EP1・2・3あたりなら一瞬で刃(?)が出るから大丈夫だけど、EP4だと少しずつ刃が出るから終わりだな

YAIBAにそういうシーンがあったな
236名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 15:54:08 ID:4fiduuBk
>>233
辺境地の事を語っていたらキリがないわな

PS3は情報弱者が多い過疎地方では大活躍w
237名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 15:56:49 ID:4fiduuBk
>>209
嘘つきはゴキブリの始まりだぞ

PS3はインスコしても箱〇と1秒くらいの差しかない
238名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 15:59:49 ID:4fiduuBk
>>212
ゲームにおいてはBDとDVDは容量差しかないぞ

DVDは圧縮ツールが開発されてるから実際はたいした格差がないばかりか、BDは転送が遅い難点付きだぜ
239名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 16:21:11 ID:VRDVSe0C
>>238
>DVDは圧縮ツール
詳しく
240名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 18:55:00 ID:O56F23A/
>>236
辺境には違いないが、池袋から電車で30分くらいのところだぞ
241名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 22:49:04 ID:kl8LPq39
>>227最近のスターウォーズはそういう技やってなかったっけ?
ガンダムの
逆シャアはやってるよな。ビームサーベル短くしてすりぬけ。はじめてみたとき感動したわ。
242名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 23:29:00 ID:C4s9Bkmx
ハードでゲームの面白さを語る奴は負け組=社員・信者・情報弱者
ハード関係無しにゲームを楽しむ事が出来る奴が勝ち組=純粋なゲーマー
243名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 00:27:55 ID:PUM8GnQL
どこもクソステ版しか売ってねーじゃねーかよwww

みんな箱版買ってんのな
244名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 00:47:05 ID:61eq+FYV
箱版の出荷数が少ないだけだろw
まぁ両方できる環境の人は箱難民のためにPS3版かってあげるのがいいんじゃないかと思う
245名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 10:46:20 ID:10RIYayP
>>237
嘘は言ってないだろ
360版のロードの速度は知らないんだから
PS3版はロードが速いって言っているだけで
360版はPS3版よりロード 時間が数秒遅いって言っているわけじゃないんだから
246名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 10:50:48 ID:iY2siS3Y
>>245
>ロードないのと同然。
247名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 11:42:32 ID:t0GMF00W
>>243
箱版は生産数が少ないんだよ
248名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 12:32:02 ID:bfK+HCt/
PS3の方しか知らんがインスコしてもロードめちゃめちゃ長えよ
あのチームバトルみたいなやつロードのせいでもうやる気しねえ
249名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 13:01:28 ID:QQJ0tnnJ
>>248
どんだけせっかちなんだよ、5秒ほどだろうがw
あんたはメモリに全部載るようなライトゲームしかできないと思うww

250名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 13:13:13 ID:fEs2QtFF
PS3って

ノンゲ−ムで

34億ドルの赤字で

弾がもうなくて


負けハードがほしいならPS3を是非っっっっっっっっっっっw
251名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 13:18:10 ID:QQJ0tnnJ
>>250
負けハードだろうがなんだろうがSC4は面白い。
箱○、PS3どちらでもいいが是非買ってやってもらいたい。
252名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 15:45:23 ID:EorTKsk9
>>237
箱信者必死杉wwww
253名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 16:13:18 ID:8zuVIcez
ゲハ脳って楽しそうだなぁ・・・
たかだか3万円4万円のハードでよくここまで。
254名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 16:30:23 ID:45/7Z5R5
SCEってもう黒字なんだけど。
国内で負けハードは箱○じゃん。
箱○は故障だらけでコマルな。
255名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 16:34:08 ID:FAQnlkPL
>>254
まさかもうすべてチャラになったと思ってる?
256名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 16:42:00 ID:z7ZYWlik
>>216
このレベルの違いをゲームプレイ中に感じ取ることができる奴っているの?
グラ至上主義者って頭おかしいな
257名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 16:51:53 ID:URsnuDD/
PSWの妄想                     現実世界
----------------------------       ------------------------------
SCEってもう黒字なんだけど。           まだまだ赤字です
国内で負けハードは箱○じゃん。         ソフトが出ないPS3が負けハード確定
箱○は故障だらけでコマルな。          新型は故障しにくいです
258名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 17:43:03 ID:Ts3ozOok
        /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ    PS3    \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\     SCE      \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
259名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 18:15:17 ID:S+l0xQvl
>258
的確すぎて笑えないんだけど
260名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:06:21 ID:j2grYfzJ
無知な馬鹿が多いな
261名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:09:34 ID:I93uIcl7
ことごとくPS3は他機種の足を引っ張るな
262名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:33:00 ID:3Xs/QBuW
普通のDVDにBD以上の容量を書き込む技術が
開発されたとテレビでやってた。
しかもプレスでガンガン作れるからコスト安ってよ

BDいらなくなるね
263名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:44:32 ID:att2JPBQ
>>262
その技術を搭載したドライブが出るより
BDが安くなるペースの方が早いから意味が無い
264名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 21:50:15 ID:3Xs/QBuW
BDにその技術で書き込んで
さらに大容量ってわけにはいかんかなア
いかんか・・・
265名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 22:00:07 ID:vN6hqa/L
DLCがPS3と箱○では微妙に値段変えてるのが嫌だな。

BGMセットがPS3版は1500円なのに箱○版だと1800円になってる。
箱○ユーザーならボッタクリやすいからってわざとふっかけてんのだろうか?
266名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 23:21:00 ID:PzKOIT8i
たぶんゲイツネットの利用料分だと思う
267名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 00:04:44 ID:/+7Y+Hng
>>262
BDドライブと同等のDVDでは普及の可能性はない。
家電メーカーの大多数がBDで一致した以上、
映画会社、販売店を巻き込み、BD生産ラインを変えてでも
BDと同等のDVDを生産する意味はない。
考えたら分かると思うが?
268名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 00:14:49 ID:/+7Y+Hng
>>238
情報薄弱者もいいとこだなww

DVDもBDもHDDもメモリも全て2進法で記録されている。
ごく単純な圧縮の例をあげると
00000000 00000000 00000000 00000001  (2進数)
この2進数4バイトのデータを 
0が23個 1が1個  というふうに記録する

DVDで圧縮できるということは、BDだろうがHDDだろうが出来るって言うこと。

269名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 12:55:58 ID:I7hKpZdT
>>262 それ有名だけど、
他記憶媒体にでも応用出来る上に、
今普及してる既存のDVDドライバじゃ再生出来ないから意味ねえよって話しだぞ


270名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 14:04:18 ID:WLj4cg87
>>268
難しくて俺にはわからん。

>>269
っという話だよな。
271名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 19:05:33 ID:NjgzjGwm
>>270
じゃなくて、ふとん圧縮袋使って押入れに入れるのならば
大きい押入れ(BD)でも、小さい押入れ(DVD)でも
布団圧縮袋は使えるって話。
272名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 16:43:43 ID:ezWjp3PU
>>271
なるほど、それならわかりやすい。
273名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 18:10:56 ID:EQS2H0BD
ダースベーダー強いかな?
274名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 20:27:59 ID:XOAcruRQ
なにこのえろげ
275名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 16:00:04 ID:rSlVAGbC
で、本当にDLCで箱○ベイダーとPS3ヨーダ出るのか?
確かにあの微妙な空き枠は怪しいけどな。誰か解析とかした猛者はいないのか
276名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 17:06:55 ID:ABpzHfcZ
PS3のソフトの中にヨーダのデータが入ってる。
ソースは俺
277名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 06:55:36 ID:U3vCajXE
KAGOME
278名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 10:54:45 ID:FY2OF7+o
アルゴルってロバートの人?
279名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 11:04:31 ID:jkp7FgQF
出すなら早くだしてほしいぜ。
あのスターウォーズ枠んとこでポコンと穴あいてるのどうみても怪しいだろ。
はやくヨーダ対ダースベイダーでネット対戦させて。
待ってるうちにLV20の実績解除しちゃったじゃないの。
280名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 11:44:05 ID:JCJhAxrS
なんでこんなに3から劣化してるんだ
281名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:15:26 ID:JmQQcBIb
スターウォーズの主人公ルーク・スカイワーカーはどうなってるんだ?
282名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:18:23 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \ このゲームで8回シコり
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |  ました
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ…
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
283名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:19:33 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \ ふんどし姿の兄貴を作り
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |  オンライン対戦すると
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ…  蹴られますた
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
284名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:20:49 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \ ヴォルグ系の女性キャラを作り
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  | エロイポーズにさせてる人
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ…  いますか?
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
285名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:23:30 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>    トレーニングモード
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ…
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
286名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:25:59 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  AV男優のような
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  | キャラ作り
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ… ヴォルグ系の女性 
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ. キャラによつんばになlつて
  |┃ 三   /              \ もらい ト と と
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ  トレーニングモード
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
287名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:29:19 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \ 観賞モードにして
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  | LB押し、R3レバー
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ… ↑にしてズームアプ
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ. 好きなアングルで
  |┃ 三   /              \ 股間の食い込んだ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ ぱんつはかせて
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |オリジナルの女性
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ キャラは巨乳で
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
288名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:33:38 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \ Tバツクほすぃ
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \ エロブラほすぃ
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  | 乳首ほすぃ
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ…
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ. シコる為にポイント
  |┃ 三   /              \ 溜めてる僕は
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ なんなんだろう
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  | 兄貴を作るの
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ 楽しい
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
289名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:50:14 ID:El7415ZZ
  |┃           / ̄\
  |┃            |     |
  |┃           \_/
  |┃    ガラッ         |
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \ヴォルグ系の兄貴
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  | 最高だお 
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/ ハァ… ケツつきだすわ
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ. よつんばになlつて
  |┃ 三   /              \ 敵前逃亡するわ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ パンツは絶体ふんどし
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ AV男優ぶぉる具系
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ なんだけど、背後向いて
  |┃      /  \     /   l ナゲをすると抱きついてふみつける
んだけど、それなんどもして、観賞モードにして好きなアングルとか
波動拳コマンドでせいじょういみたいなかつこう、するから
相手よつんばにさせて
290名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 13:00:36 ID:acsfI2xd
>>281
本来ならヨーダじゃなくてルークが出るべきなんだろうけどね。
まあなんというか、あいつ地味じゃん。
291名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 14:02:20 ID:aQpN1KPv
PS3のジャギーまじでやばくね?
これならHDじゃない画質のテレビで粗隠してやったほうが綺麗にみえそうだなww
ってなんの為のHDだよ
間違いなく箱版かうだろこれ
292名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 14:07:19 ID:YO0Zz9RG
神ハードPS2との互換を失った新型PS3はポンコツハード。XB0X360に頑張って欲しいね。
293名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 14:38:58 ID:ksQq1/rT
箱○でもダースベイダー早く使えるようにしてほしいわ。

ヨーダはただウザイだけでいらない子。
ダースモールとかルークなどまともな等身のキャラ出してほしかったとつくづく思う。
294名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 14:53:04 ID:y+teFHxX
>>291
22インチのPCモニタ720pでやってるけど気にならんよ
295名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 15:35:48 ID:NuvLi7VT
普段はPS3ならではの超高画質!BDでHDMIで実写並み!他ハードは汚い映像!とか言ってるのに、
何でジャギーの話になると、そこまで気にするのはゲハオタ、全然気にならないから問題ないよ?
とか言うの?

そう言うのもひっくるめて「画質」じゃないの?
296名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 16:02:33 ID:y+teFHxX
俺に言ってんのか?
やばくね?って答えて欲しいように言ってるから自分のモニタじゃ気にならんって言っただけだけど。
297名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 17:10:52 ID:NuvLi7VT
>>296
いやいや、総括してだよ
298名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 17:14:27 ID:acsfI2xd
匿名掲示板で不特定多数の発言を総括しちゃう感覚はヤバイよ。
299名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 19:31:20 ID:jkp7FgQF
>>293
オンでも相手がヨーダ使うと無条件でたたきつぶしやすいセルバンテスを
選んでしまう。自分で使う分にはおもしろいんだが、やっぱ相手として
うざいな。というか、投げきかなくするより投げ成立で一律ふっとぶ
ようにしてほしかった。

なににせよ、両機種で両キャラ使えるならそれにこしたことはないナ。
夢の対決も重要だが、キャラ選択枠の穴がきになってしょうがない。
300名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 21:32:21 ID:ZsOOg0aK
>>267
DVDの方が圧縮効率が高いんじゃなかったか?

偏差値低い脳でもう1回ググってみろw
301名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 02:16:41 ID:tE65A3PU
>>300
テラアホスwwwwwww
違いが出るのは圧縮方式(圧縮するプログラム)
同じ圧縮方式だと圧縮率は全く同じ。

同じ圧縮ルーチンだと100Gのハードディスクだろうが、500Gのハードディスクだろうが、
BDだろうが、DVDだろうが、USBメモリだろうが
圧縮率は同じ。
ちょっとは勉強しなさい。
302名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 02:55:03 ID:SEqbdBVp
>>300
偏差値高いらしいおまえの脳でググった結果導き出されたソースを出してほしいものだ
303名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 15:53:22 ID:yOeMDzT1
SC4に関係ない事ばかりしか話せないんだな。
304名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 00:43:08 ID:pKlpe3ee
格ゲーあまりやったことなかったんだが、SC4にはまったー

今日、専用コントラーラー買ってきたけど、
慣れてなければ全然ダメだolz
勝率5割キープしてたが負け越しそ。
305名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 10:44:18 ID:8ztso/Yi
格ゲーあまりしてなくて、勝率5割はすごすぎるぞ
306名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 12:37:10 ID:bGacEskZ
オレも技なんてまともに知らないしトレーニングモードとかで技確認しながら練習もしないでいつもガチャプレイだけど勝率5割だぞ。
選択するキャラも毎回変えて全キャラ使うようにしてるしな(ただし、ヨーダ・アプレンティス・ゲストキャラは対戦で使ってない)。
307名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 19:04:43 ID:Ujkp8Qtl
>>209
PS3のSC4のローディング長すぎじゃん、インストールしても、イラっとしたぞ。
箱買うかねがあれば、箱ほしい。orz

by ps3 60G user
308名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 23:48:46 ID:25RLMSyw
両方持ってるけど、インストールすればたいして変わらんよ。
長いのはストーリーモードだろ。あれはどっちも長い
309名前は開発中のものです
>>304
五割すごいな。俺、10勝する前に50敗しちゃったんだが・・・
ヨーダVSヨーダは勝っても負けても楽しかったりする。