【Wii】Miiを使ったオリジナル名刺も作成可能! “Wiiデジカメプリントチャンネル”のサービスが開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 任天堂は、富士フィルムの協力を得て、写真注文サービス“Wiiデジカメプリントチャンネル”を
本日(7月23日)よりスタートした。本サービスは、Wiiの“Wiiチャンネル”から利用することができる。

 Wiiには、SDメモリーカードに保存されている写真や動画をテレビの画面に表示して、画像の加工や、
スライド仕立てにするなどの機能が備わっている。“Wiiデジカメプリントチャンネル”は、富士フィルムの
“オンラインプリントサービス”と、Wiiの“写真チャンネル”を拡充するサービスで、Wiiからインターネットを通じて、
“デジカメプリント”などを注文することができる。

 利用できるサービスは、“デジカメプリント”“Wiiフォトブック”“Wii名刺”の3種類。デジカメプリントでは、
Lサイズの写真プリントを1枚30円(税込)で注文できる。“Wiiフォトブック”では、“スクエアタイプ”と“
スタンダードタイプ”の2種類で、限定仕様のフォトブックを注文することが可能だ
(税込価格:1,575円/2,480円)。また“Wii名刺”では、Miiや写真画像を使ってオリジナルの名刺を
作成することができる(税込価格:30枚 500円)。

 出来上がった商品は、ユーザーが指定した住所に配送される仕組みとなっており、送料として
別途宅配料金が必要となる(宅急便 525円/メール便 210円、共に税込)。友達の家へ配送
してもらうことも可能なので、プレゼントなどに利用してみてはいかがだろうか。 (編集部:松本)

ソース
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=10543
2名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 19:54:20 ID:WYBHzDD1
高いなあ…
3名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
4名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:07:11 ID:wfavF9Ju
ソニーのノンゲームっていうのはこういうのをやりたいってことよね?
5名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:07:32 ID:jZj6OjQe
高すぎ
6名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:12:22 ID:MDg28lSc
アスカネットのPC向けサービス利用してるが
手軽さと安さならこっちだな
7名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:13:19 ID:I1/50niR
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
8名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:14:14 ID:5XFne9UF
ゲームの未来… でもこれが流行っちゃったりするんだろうな。
9名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:14:27 ID:EXQxKjL4
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
10名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:14:34 ID:MjGytA53
企業契約のメール便なんて凄く安いのに何このぼったくり価格。
運送会社燃料高騰で大変なのにもっと払ってやれよ
11名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:18:20 ID:ASRDxi8B
>7,>9
いいたい事があるなら自分の言葉で言ってね(;^_^A
12名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:18:50 ID:2AhFEUCv
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
13名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:19:10 ID:kKTU3kC0
>>11
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
14名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:21:10 ID:a3lAhJCi
何で>>3がコピペされまくってんだ?バカ?
15名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:23:54 ID:n8KEcjli
すごーい
16名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:27:18 ID:Xnv18tbd
これはどうでもいい
容量の無駄
17名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:32:34 ID:g0QgId3t
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
18名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:36:03 ID:sYL7BdDM
どうでもいいけど、とりあえずDLした
19名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 20:44:09 ID:GmRpD0Oy
フリーランスで仕事してるんだけど、miiの名刺作ろうかな。
20名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 04:43:22 ID:J0N+K0qo
>>11

説明不要で、お前はバカってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 07:46:58 ID:j1oSqNIW
プリンターを使わないからあんまり凄さが分からない、写真も飾らないしなぁ。
22名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 08:01:45 ID:SkgjHydT
正論を突きつけられて反論出来ない痴漢戦士が涙目でコピペを繰り返すスレは
ここですか(^_^;)

晒しあげときますね^^
23名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 08:13:58 ID:7wDpArRi
普通にプリンタに接続できるようにしてくれるだけでいいのに・・・
こんなチャンネルいらん。
24名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 08:19:01 ID:Y1VU/BV3
フジカラーのネットプリントと同じサービスか
コンビニ受け取りもできると良かったのに

でもWii名刺は面白そうだな
Wiiの番号みたいなのを入れられるなら注文しても良いかも
25名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 09:26:59 ID:MPMNld6I
こんなものを、たとえお試しですらDLできるようなメモリ容量は
もはやどこにも残っていない

いろいろやりたいアイデアあるってのは素晴らしいがな、まずメモリ問題をなんとかしろといつまで言
26名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 09:40:21 ID:tXh3g5vO
家族でワイワイ写真をチョイスしてジジババに送ってやる
値段云々よりもファミリー層には良いサービスなんだろうね
27名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 09:43:28 ID:QDVWKZyv
>>23
フジフイルム側からの提案なんじゃね?

Mii名刺欲しいけど
よくよく考えたら使う機会がない…
28名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 09:46:26 ID:Y09NkaXf
お遊びならOKだけど、仕事にまで使うとなると微妙という部類だな。
29名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 09:50:21 ID:iOk6Z7k9
普段家でプリントしないし
店まで行く手間が省けるならまぁまぁ使えるかなぁ
しかし機会はそんなにないかな
30名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 10:26:37 ID:SkgjHydT
最初からPCをフルに使い倒してる様なここの住人みたいなのを対照にしたサービス
じゃないんだよ。

プリンターって故障が多いし、PCで使おうとするとメーカー毎にドライバやら
訳の分からんソフトが大量にインストールされるしライト層の手にはあまる物
だと思うんだ。
それでもデジカメで撮り貯めた写真をなんとかしたいと思ってるだろうし、
わざわざ店頭に持っていく事なくプリントしたり、アルバム印刷や名刺印刷
出来るんだから十分需要はあると思う。

まあでもこれは序ノ口だろうな。
任天堂はそのうちテレビ番組を見る様にネットショッピングしたり、動画サイトを
見れたりする様な本格的なネットビジネスに乗り出そうとしてるんだよ。
しかしこれは他のHDハードでやっても意味の無い事。形だけ真似してもWiiには
敵わない。
大は小を兼ねない事の典型例だ。
31名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 13:25:28 ID:Dwj1gf3A
映画界には、名作と冠される作品を立て続けに生み出し、ハリウッドの黎明期を
たった一人で支えたといっても過言ではない生ける伝説が存在している。

何を隠そう、彼こそ偉大なるスティーブンスピルバーグ氏なのだ。
未知との遭遇、ET、バックトゥザフューチャー、インディージョーンズ、ジョーズ、グレムリン…
あなたが人であるならば一度は名を聞いたことがあるであろう名作の数々。
これら名作を手がけてきたスピルバーグ氏が、映画業界の枠内ではその才能を縦横無尽に
発揮できないのは自明の理である。

氏にハリウッドは狭すぎた。
もっと自由で未開拓の新たな場所が必要なのだ。
2008年、氏はとうとう活動を始めた。ハリウッドを飛び出し、己が才能を映画以外の
創作物にぶつけるために。氏が選んだ次なるステージはゲーム業界だった。
ゲーム業界は未だ発展途上であり、これからもっともっと進化していく未知の可能性を秘めている。
スピルバーグ氏は、そんな未知のゲーム業界で、試行錯誤の後一本のゲームソフトを開発した。

いくら映画の天才と呼ばれた氏でも、畑違いのゲーム業界でいきなり名作を生み出すのは無理だろう。
誰もがそう思った。出来上がったゲーム画面を見て、更に確信した。こんな子供向けのちゃちな
絵で面白いわけがない。クソだ。これはやらなくてもわかる。スピルバーグはクソをもらした。
多くのコアゲーマーが、氏が作ったそのゲームをプレイする前から見放した。
スティーブンスピルバーグの才能とは、映画業界でのみ通用するものだったのか。
不安と焦りがつのった。

日が経ち、いよいよスピルバーグ氏の作ったゲームの発売日が迫ってきた。
海外のゲーム雑誌はスピルバーグ氏のゲームを批評した。
多くのコアゲーマーは、その存在すら忘れていたであろう、スピルバーグ氏のゲームが
批評されている文面を見て、驚喜した。
「スピルバーグはやはり天才だった」
「ゲーム業界は彼の偉業を率直に褒め称えるべきだ」
「こんなにもシンプルで、それでいてゲームの本質をついているゲームは見たことがない」
「もし、このゲームが売れなければ、このゲームよりも、ゲーム業界がクソだ」
「ゲームを作るのに70億もかける必要はない。必要なのはたった一つのアイデアなのだと、教えてくれるゲームだ」
「久しぶりに批評するのを忘れて徹夜でプレイしてしまった。気付いたらトイレにいくのも忘れてもらしていたよ」

全米のゲーム雑誌は、一様にスピルバーグ氏のゲームを賞賛した。
独特のキャラデザインやパッケージイラスト、あまりのシンプルなデザインからスルーしていたコアユーザーも、
高得点のレビューを見て、一人、また一人と購入を決意していく。そして誰もが、プレイ後に口をそろえてこういった。
「買ってよかった。こんなゲームをやりたかったんだ。素晴らしい時間をありがとう!スピルバーグ!」

あなたはこの話を聞いて、スピルバーグが作ったゲームをプレイせずにいられるだろうか。
もしそんなことができるのなら、私はあなたをコアゲーマーであるかどうか、疑って掛かるだろう。

そろそろ名を明かそう。
スティーブンスピルバーグ氏が作った名作の名は「ブーム・ブロックス」
現在アマゾンでは、この名作をたった3000円ちょっとで購入できる。
マルチプレイではジェンガも楽しめる。それでたったの3000円なんて安すぎる。

これが紹介映像だ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2306278
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373019
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373019

さぁ、いますぐあなたもスピルバーグの作った夢のテーマパークへ行こう!
32名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 13:47:17 ID:ZDa3lbqZ
メモリ不足で富士フイルム小銭稼ぎチャンネル
落とせませんでした>< もうイラネ
33↓正論(笑):2008/07/24(木) 17:37:29 ID:iVplCLv0
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
34名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 19:34:33 ID:SkgjHydT
どんだけ涙目なんだよwww
35名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 21:04:38 ID:WiOGCJ0N
MGS4の「ゲームの逆襲がはじまる」ってのは
モナ山本の「私は私にリベンジする」と同じ意味なのかな
36名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 22:25:33 ID:jfq7G3mx
これ落とすならゲームに容量まわすよ
任天堂が富士の提案に乗っただけのように感じる
ユーザーに利点が感じられない
37名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 23:19:23 ID:V7ZEp7Zg
ユーザーにじゃなくて>36にだろ。
もともとデジカメ画像をPC使わず手頃にTVの大画面で皆で見れる機能に、
更にPCやプリンタ繋がず写真屋にも行かずに、写真を家まで届けてくれる機能が増えたんだから。
PS3もイベントでフォト閲覧機能プレゼンやってたりしたから後追いするかもな。
いや、それともソニーブランドで正式対応プリンタ売り出すか。
38名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 23:39:04 ID:hauZlevD
Wiiは可能性を模索すればするだけハードとしての限界を感じさせる。
更なる次世代機への付箋でしかないのか。
いや•••任天堂は過去にも模索だけに終わった例が•••••数多く••

有料β乙 俺。
39sage:2008/07/25(金) 00:12:39 ID:y7iEdmcv
マイピクチャの画像でアルバムつくったお。
楽しみだお。⊂二二二( ^ω^)二⊃
40名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 00:29:36 ID:VhySU9SX
こんなの流行るのかねぇ。
VCダウンロードしまくっている層とデジカメプリントチャンネルの
ユーザーはかぶらなさそうだから今回容量面は別にいいか。
今後がヤバイが。
41名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 00:42:06 ID:bmSVRcUH
>>37
もちろん、ソニーもマイクロも似たようなサービスをすぐさま、あたかも
自分たちの「創造性が故に実現した」「独創的な機能」かの様に勿体ぶって、
誇らしげに発表するだろうね。
しかし、それらをPS3やXBOXでやる意味は全く無い。

ただでさえ、ネット接続率の低いPS3やXBOXをわざわざネットに繋げて使って
いる様なユーザーは当然既にネットに繋いだPCを使い倒している事だろう。
彼らにとって、PCでやれる事をわざわざゲーム機でやるメリットは限りなく
小さい。
42名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 01:01:23 ID:FbMG4CYv
確かに高いが、パソコン使わない、使えない主婦や老人向けにはいい窓口になるんじゃないかな。
43名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 01:39:15 ID:T0Upuwgl
セブンイレブン行って一枚30円で刷ってこいよ
44名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 08:48:57 ID:fmprmYZM
>>38
夏休みの宿題は国語を重点的にやった方がいいと思うよ
45名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 10:22:34 ID:Dd8ZO0Gc
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
46名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 10:29:39 ID:JwtLE/8m
うわ〜すごいな〜
さすが技術の任天堂だな〜
SDカードをそのままカメラ屋に持っていきゃプリントなんて直ぐに出来るやないか
わざわざ糞高い送料払ってまでやるんだよな信者は
47名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 10:38:42 ID:UzYL8FAD
>>46
別にネットプリントは今までもあったじゃん
48名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 11:00:50 ID:iX1iEgPv
まあノンゲームってのはこんな風にソフト展開と同時にさり気なくやるもんだよ
「今年はノンゲーム!」
なんてトップが吼えたハードもあるけどな
49名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 11:29:06 ID:moI4bHbk
メモリがああああああ
50名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 12:02:16 ID:PlIO/FKc
ポケモンスナップに対応してるのかな?
51名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 12:05:55 ID:yXoqXWn+
重要なお得意先との名刺交換にMiiwww
人生崩壊w
52名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 12:14:08 ID:yXstQsT0
>>51
合コンとかで配るとかってゆー発想がないのか、おまえにはw
53名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 12:18:58 ID:JwtLE/8m
>>52
そんなもん出したら逆に恥ずかしいだけだろ
54名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 12:32:33 ID:6LIDC26G
デジカメプリントとかはまぁいいとして…
名刺は…。。もらったらひくだろ。。

まぁ子供同士で交換とかになるのか…??
プロフ替わりなのか…??
用途がわからん。。
55名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 13:19:53 ID:71cj9EPN
遊び心って大事だと思うんだ
56名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 13:39:40 ID:fmprmYZM
これ別に、100人中100人に喜んでもらおうというサービスじゃないだろ
これを使う人が5人いてそこに喜んでもらえればそれでいいんだろうよ
俺はたぶん、一回Mii名刺作って終わりだろうけど
57名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 17:22:41 ID:L2LFdBQa
3 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/07/23(水) 20:06:42 ID:ASRDxi8B
これで完全に据え置き勝負ついたな。
中途半端なコンセプトでもはやWiiに太刀打ち出来ない。
これからWiiのライバルはテレビやヤフー、Googleになる。
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
58名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 19:36:04 ID:bWDps+Ls
いつまで涙目でコピペ繰り返してるんだよw
ってか今のWiiの立ち位置はSCEがPS3で立ちたかったポジションだろ。
リビングの中心に置かれて周りをコントロールする。さんざんSCEが「PS3はゲーム機じゃない」といっていたのはこういうことだ。
しかし今ではNTTのフレッツにしろ富士フィルムにしろ企業がWiiを中心に考えている。

SCEとしてはそうとう悔しいぞ、これは
59名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 19:45:02 ID:2S4Bmox4
IDコロコロ変えてコピペしてる人はなんなんかね。
60名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 23:53:39 ID:NvdhkDEO
任天堂がはじめから提唱していたWiiのある新しい生活ってよくある陳腐な
キャッチフレーズだと思っていたけど、そのまま言葉の通りだったんだな。
61名前は開発中のものです:2008/07/26(土) 09:54:30 ID:S7DTOnoP
任天堂が連名で責任持てる事が絶対条件だろうけど、こういう他社との連携は
もっとやって欲しいね。
62名前は開発中のものです:2008/07/26(土) 18:50:06 ID:EP9bL86p
Mii名刺は子どものトレーディングカードでしょ
63名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 00:00:21 ID:FbJnVZZ4
マリオのふぉとぴー復活だな
64名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 19:51:10 ID:UwY1iGNo
はやくGyaoチャンネルつくってよ
65名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 17:03:18 ID:HWVq15tb
これは送料いくらなんだろ?
その値段によって使うか使わないかが変わるんだが
66名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 17:04:01 ID:NnUGuQ41
送料はアナウンスされてるぞ。
5秒以内に探せ。
67名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 18:22:03 ID:+o+wRoMB
あくまでオマケ的な機能だな
これがどこぞのハードメーカーなら戦略の中心に組み込みかねないが
68名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 22:28:26 ID:yh6F9JHF
Wiiみたいにオマケ的にならともかくデジカメプリントを戦略の中心にするハードメーカーなんて永遠に出てくるわけねーだろw



69名前は開発中のものです:2008/07/30(水) 08:30:43 ID:mld6sjo3
そうそう、天気予報を戦略の中心に据えるメーカーなんて、、ネーヨ
70名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 00:12:42 ID:Hhgmc0of
Wii名刺のを取り合えず幾つか注文してみた。

トレーディングカード風にMiiのキャラの説明を文章の欄に。
Wii番号は一番下に表示されてある、Miiのエントリー番号も表示できればいいが。

プリントされるMiiはかなり変則的にパーツを組んでも問題は無く
細部まで調整されていれば見た目に違和感は無い。
お遊びにしてはかなりお高い値段設定だから変なのが作れない。
71名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 21:43:40 ID:pYj1e+zN
大好きです 今度は嘘じゃないっす
72名前は開発中のものです
PS2のポップエッグってどうなったんだろ。