【Wii】DSのデータをWiiに引き継げる、Wii版『どうぶつの森(仮題)』の新事実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 2008年7月15日、任天堂が”2008 E3 Developer Roundtable”を実施。同社江口勝也氏が
Wii用ソフト『Animal Crossing: City Folk』(邦題:『どうぶつの森(仮題)』)のプレゼンを行った。
ここで海外記者から出た「Wii版とニンテンドーDS版の連動はあるのか?」という質問に、
江口氏は「あります」と回答。具体的には、ニンテンドーDS版のキャラクターの顔や名前などを
Wii版に引き継いで遊べる”引越しの機能”が搭載されていて、その際、集めた家具などの
アイテムのカタログデータも持っていけるという。ちなみに”ベル(ゲーム中の通貨)”は残念ながら移動できない。

 加えて、Wi-Fiの環境がない場合はほかのユーザーの村に遊びに行くことは困難だが、
WiiのプレイヤーデータをニンテンドーDSに移せる機能が実装されている。そのニンテンドーDSを
友人宅に持参し、Wiiにドロップすればほかの村へ行くことができるのだ。

 Wi-Fiの環境がないユーザーは、WiiConnect24を介して配布されるアイテム(詳しくは後述)も
手に入れにくい状況。そこで、DSステーションなどでニンテンドーDS向けにアイテムのダウンロード用
プログラムが配信される。それをWii上のお店に持っていくとアイテムが増える仕組みが組み込まれているという。
任天堂らしいどんなユーザーも見放さない配慮だ。

 このほかにも江口氏の口から新事実が続々と判明。イベント関連では、キューブ版にあったハロウィン、
クリスマスが復活。イースター、カーニバルが新規に追加される。アイテムの量も相当増えているようで、
WiiConnect24を使えば新アイテムが随時追加されていく。

全文は以下ソースにて
http://www.famitsu.com/game/news/1216767_1124.html
2名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:35:34 ID:iBbfLH4n
あ、DSステーションを使うっていうのはいいね
3名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:37:55 ID:0/Fqh42O
おい!DSLite買ったときにどうぶつの森はもう時期が過ぎてるっぽいから
Wiiから参加しようと思ってた俺への嫌がらせか!今からDS版買わせる気か!
4名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:37:58 ID:pHPklhFA
わーい。おいでよ!をこつこつ遊んでた甲斐があった〜。
5名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:39:55 ID:WLU8Oxhu
黒い奴も引継ぎですね、わかります。
6名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:39:59 ID:DSTISNhI
これを期にDSの村またやるかな・・・
放置しすぎて草がえらいことになってら
7名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:41:04 ID:L7TesUt+
DSステーションって何だ?
8名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:47:06 ID:iBbfLH4n
>>6
なあ
ラフレシアとか生えないんだっけ?

>>7
ゲーム売り場とかにある、DSの試遊機
DS stationとか書いてある
そこでDSを向けるとダウンロードサービスでもらったものを電源切らない限り
スリープしながら家に持って帰れる

んじゃなかったっけ
9名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:48:32 ID:7wtN4GU6
DSのぶつ森買っておけば良かった
Wiiで出るだろうって話あったからWiiで出たら買おうと思ってたけど
引継ぎが出来るの知ってたらDS版買っておいたのに・・もっと先に言ってくれよw

Wifi環境ない人のサポートも万全だな
10名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:49:23 ID:7pSw21Ok
今から村整備しなおす奴ガンバ
11名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:49:50 ID:WssUVxMT
DSの新作もだしてくれんかな

連携するんでいいから
12名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:50:01 ID:IW38pbKy
理想の村を作って満足して投げてたどうぶつの森を再開しなければならない時が来たようだな
超わくわくする
13名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:53:20 ID:L7TesUt+
>>8
サンクス
見たことないわ
14名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:54:09 ID:yQDsm1QT
ゲームキューブとGBAでも連動があったから
DS版が出た時は据え置き機との連動があると言われていたな。
15名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:55:14 ID:FKRsYvQ9
うおーーい!DS版売っちゃったじゃねえか
16名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:56:02 ID:+bQxPGzg
またそうたってソフトを買わせる商法か
マジ糞天堂って腐ってるな
17名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:56:14 ID:whvRXkrm
DS版売っちまった
18名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:57:45 ID:iBbfLH4n
>>16
>またそうたって

ってなにw
19名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:59:23 ID:2dG8BMBH
>>16
ポケモンといいぶつ森といいな
20名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:00:09 ID:7pSw21Ok
WiiってGCのメモリーカードも入るよな?
そっちからの引継ぎ期待してた人も
いただろうに・・・残念だね・・・
21名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:01:36 ID:yxO63vSy
ただの引継ぎの為だけに買うアホはいないだろ
22名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:01:52 ID:MSakjaN0
2
23名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:02:40 ID:9dtYqyAX
24名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:04:43 ID:3lCu+K+1

これで会社の女の子みんながWiiを買いそう
25名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:05:35 ID:i8sWJv40
2げと
26名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:06:20 ID:3lCu+K+1
27名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:06:38 ID:pL0tZx0S
嘘だろ!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?!?!
28名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:06:53 ID:vde9WB7k
おいでよ【任天堂】へ
29名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:07:35 ID:sOK4dJGc
>>21
>>WiiのプレイヤーデータをニンテンドーDSに移せる機能が実装されている。そのニンテンドーDSを
>>友人宅に持参し、Wiiにドロップすればほかの村へ行くことができるのだ。
これってDSのどうぶつの森いらないの?

まぁWifi繋がるから俺には関係ないが
30名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:08:13 ID:K/GiZXoT
文章的には引き継げるのは、家具と住人とアバターだけでしょ。
村ごと引き継いだら、また村が狭いって事でもあるしな・・・

それに、わざわざ引き継ぐ必要なんてないでしょ。
家具なんて引き継いだら、
新作なのにいきなり全体の半分はやる事無くなってるぞww
31名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:08:59 ID:OHDWKVhR
なんだかんだいって、DS版を発売日から一日一回ずっとやってるわ。
今は、花に水やって住民の安否を見る程度だけど。
32名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:09:20 ID:7wtN4GU6
>>29
いらない
33名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:10:10 ID:3lCu+K+1
>>31
えらいな
34名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:10:41 ID:BX+Ejtsi
1から始めるのも心惹かれるなー
うーん迷うなあw
35名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:13:25 ID:LXMhovM+
引き継ぎもいいけど、DSで持ち出しもしたいなぁ
36名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:16:18 ID:6KyHa1kf
極道ヤクザ VS 伝統空手家 学校の跳び箱の上でボクシングで殴りあう映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080717104081_1.htm
37名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:16:19 ID:hQZXthAg
>>29
Wi-Fi繋げてない友人
38名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:16:31 ID:K/GiZXoT
文章を読んだ印象からすれば、DS版がアドバンス版みたいな扱いだろな。
39名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:20:31 ID:sOK4dJGc
>>32
いらんのか。これもスリープで持ち運ぶやりかたか。
それならSDかリモコンに入れて持ち運べたほうが楽だな

>>37
そんな奴おらんやろ〜


と思ったけど甥っ子宅にはネット環境がないなぁ
40名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:21:12 ID:f13jRSwM
>>21
ごめんね、アホでごめんね・・・
41名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:26:56 ID:RLTFTAPs
ネット環境はあっても無線環境が無いって人は結構多いかもしれない。
私もおい森のために無線スポット買ったし。
家族で家で仕事しててデータ守るために無線導入禁止って御宅もあるかもね。
42名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:27:04 ID:Uq6ruvvk
>>34
Wiiで1から始めた方がいい、この手のゲームは初めての事が楽しいからね
64からやってきた俺が言うから間違いない
43名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:30:29 ID:DGsJfBpD
引継ぎありならまたぶつ森やりたくなってきたけど
雑草びっしりだろーなorz....
44名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:33:49 ID:K/GiZXoT
>>42 このゲームて、やる事盛りだくさんの序盤が一番楽しいからな。
45名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:34:19 ID:MZ1yniY+
スマブラXで家族か揃わないと楽しめなかった私には朗報、スレを見てても
WIFI対戦の話しばかりでついて行けなかった。
嬉しいのう! でもどうやってDSとWiiを繋げるの?
その場にちょこんとDSを置いて、通信メニューでも開けば繋がるのかしら。
46名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:37:50 ID:RLTFTAPs
ワイヤレス通信でしょう。
47名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:38:34 ID:7wtN4GU6
>>45
Wiiでどうぶの森を起動させてメニューからWifiを選んで受信待機状態にする

DS側で送信をタッチ
送信が終わると終了。

こんだけ
たのゲームもこんなシステムあるけどみんなこんな感じだよ。
48名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:42:39 ID:5r7y7O9Q
これは嬉しい対応だな
49名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:52:29 ID:pkygpbYU
ネットが充実してなきゃかわんな
50名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:57:29 ID:4CqQgRtg
せっかくだから最初から始めたいけどDSと並行してやるのはしんどそうだなー
花持っていけるとありがたいんだけどな、青バラ100本くらいあるw
51名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:59:55 ID:bhbh+RkB
花システムをどうにかして欲しいな
52名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:05:20 ID:ZQ8BfAsS
これもNTTとの連携でネット接続サポートを充実させたからこそのことだろうな。
良かった良かった。ハロウィンに間に合うようにはさすがに出さないかなぁ。
53名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:09:28 ID:DyM87ofr
DSのスレ違いシステムを
Wiiでネットに繋げると
知らない人からボトルが届く
そんなのが欲しい
54名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:12:17 ID:7D6JIztU
>>53
あるかもよ
55名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:16:54 ID:JzF38Lgp
Mii使えるのはわかったけど
それしたらDSのデータ引き継がせられないじゃんか
56名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:19:07 ID:w1uOn9qW
花の水撒きがなあ…Wii版では枯れない仕様にしてくれないかなあ
せめて村の住人にアルバイトで水撒きを頼めるとかにしてくれ
57名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:22:58 ID:7D6JIztU
>>55
Miiの「マスク」を被ることもできるよ、ということ
カボチャのマスクとかもあるし
58名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:23:02 ID:7gBh3u1V
>>55
引継ぎっつーよりプレイヤーがDS→Wiiに引っ越せるだけ(一部データは引き継がれる)。
引っ越したらMiiのマスクを被らせればいいんじゃないの?
59名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:23:54 ID:RVg3mRTR
>>55
Miiを使うっていうのは
カットリーヌさんのところで「Miiのかぶりもの」をつけてもらえるって
ことじゃないか?
60名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:26:30 ID:G7PXikV1
>アイテムのカタログデータも持っていける

へぇ。
てことは家具の数はDSよりかなり増えると見て良いのかな?
61名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:26:59 ID:CDtemkxk
>>59
E3の動画にあったね。
ぶつ森やった事無いからよく知らんのでカットリーヌってのがなんかだ解らんが
・・パーマ屋みたいな所で・・チェンジ・・

みたいな映像
62名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:28:15 ID:7D6JIztU
>>60
GC→DSで削られたシリーズも復活するし
更に新しいのも追加は間違いないよ
63名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:35:22 ID:irUP7zYG
僕もぶつ森すれば幼女とお友達になれるかなぁ^^;
64名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:36:47 ID:G7PXikV1
>>62

うん。一番気になるのは
DSでしか手に入らない家具があるかどうかだなw
マリオシリーズやらピクミンやらはどうなるんだか。
65名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:37:56 ID:AeShVbZk
引き継ぐのは良いけど、引き継いだらDSのデータは使えなくなるのか?
66名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:39:57 ID:LnzH3Lbh
>>63
M・U☆R・I
67名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:40:45 ID:7gBh3u1V
>>65
要領はDS←→DS間のプレイヤーキャラの引越しと同じだと思うよ。
68名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:41:09 ID:F2KNyiHP
発売はしばらく先なんだろうな...
69名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:42:20 ID:CDtemkxk
冬だろうな
70名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:43:20 ID:2v3BtMW3
たかだか四ヶ月じゃないか
71名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:43:48 ID:8PETVr0d
>>63
ボイスチャットは無理だけどなwwwwwww
72名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:57:36 ID:zSbchku7
すげぇ
73名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:01:00 ID:N3GoxL2L
いきなりDSからWiiの引越しはできないんじゃない?
DS版が村行き来する通信がアルバイト終えた後じゃないとできないみたいに、
それなりにWii版を楽しんでもらって、ある条件を果たしたら
DSのデータも持ってこれるよ、みたいな感じに。
74名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:04:16 ID:xNvghmsL
DS版てチートできるから
好きなアイテム
持って行き放題じゃないのー
だめじゃん
75名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:08:14 ID:Pgpmw089
どうぶつの森みたいなゲームでチートする気が分からん。
時計ずらすくらいはあるかもしれないけど。(深夜しかできない人とか)
76名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:09:23 ID:LnzH3Lbh
>>74
無理だと思う
ポケモンとかWiiに連動させると下手な改造は引っ掛かって
エラーが出るだけでなく、データが消えたりすることまであるらしい

ちなみにWiiはエラーが出る度にエラーの詳細をまとめて
Wi-Fiサーバに送ってるから改造がばれる可能性もあるよ
77名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:13:57 ID:Gnm08VmO
どうぶつにはイマイチ愛着ないんだよなー

かいぶつの森とかにならんか?
78名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:16:41 ID:Il+ZS+C0
誰かDS版のコンプデータうpしろよ
wiiから始めたらいつクリアできるかわからんぞ
79名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:21:17 ID:9a5ZDnxu
>78
頭悪いな
80名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:26:56 ID:R1GB+Of2
>>77
むしろポケモンの森がいい
81名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:30:03 ID:Pgpmw089
リラックマの森がいい。(種類少ないけどw)
82名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:30:23 ID:uLObyDqB
>>78
ぜひ、その「クリア」の条件を教えてくれ
83名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:32:54 ID:/se8U24w
おいでよの時も発売日は、ベルが貯まりやすい夏を過ぎた頃だったよな。
プレイ動画とか見るとほとんど出来上がってるように見えるんだが、おいでよと同じような理由で秋とか冬あたりになりそうな悪寒…
発売の気配すらなかった時よりはマシだけどなwww

>>78
むしろクリアなんてしたくない。
84名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:34:24 ID:HsxBeUA1
正直1月1日に発売してほしい。
カウントダウンっていう行事を1年の区切りの時にできたらすんごい感動しそう
85名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:43:03 ID:UibOgaFg
まて。それじゃカウントダウンに丸一年待たなきゃならん。
86名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:43:44 ID:LJqvsh6c
俺は未だにぶつ森のよさがわからんわ
なので買った事ないんだが・・・どういうゲームだ?
87名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:53:29 ID:Pgpmw089
どうぶつたちと村でスローライフをおくるゲームだよ。
私も買った当初は、なんじゃ、やること全然ないじゃん
買ってソンしたわーとか思ってしばらく積んでたんだけど
どっかでマイデザインのすごいの見てからまたやり始めたら
説明書にない色んな楽しみを自ら見つけていく感じにハマりました。
88名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:00:02 ID:LJqvsh6c
なるほど、なんか目的があって進めるゲームではなくて
見守るゲームですね?のんびりと・・・
89名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:03:00 ID:9a5ZDnxu
リアルタイムに時間が流れる、シルバニアファミリーみたいなもん
90名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:03:09 ID:G7PXikV1
目的がないんじゃなく、
目的をプレイする側が決めるゲームといった方が良いかも。
91名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:06:54 ID:Pgpmw089
一応やることはあるかなー。
私の場合はほとんど魚釣り。もうね、起動して魚釣って電源切る。
これだけ。なんか癒されるんだよなぁ。
92名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:11:36 ID:LJqvsh6c
>>91
面白いのか?それで?よくわかりませんが
いずれにしても、あくせくとLv上げたり、アイテム集めたり
そういう事ではないんですね?
お使い的な要素が無さそうなのはいいですが
俺にはやっぱ、あわないかな・・・気が向いたら買ってみます
93名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:15:19 ID:Pgpmw089
アイテムは集めまくる。ハニワ。家具。でインテリア楽しんだり。
Wii版出てから様子見してもいいしね。気が向いたらぜひ。
94名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:21:34 ID:wEvjetpd
家具にファミコン復活・・・・はありえないかw
95名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:22:13 ID:Pgpmw089
マリオのステージ1だけでもいいのになぁ。販促にもなりそうだし。
96名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:30:32 ID:gM1/Kv3i
うちは家族一人一人がおい森のソフト持ってるんだけど
この場合Wiiに移せるデータは一人分だけ?
97名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:33:32 ID:CDtemkxk
>>96
普通に考えてWii側のぶつ森セーブデータの数だけできるんじゃない?
Wiiは据え置き機だから複数人で遊ぶでしょ
98悪魔城ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/07/18(金) 02:40:00 ID:VXomi5kK

動画があるのはここだな。(パンチラ有り)
http://www.famitsu.com/game/news/1216699_1124.html

店でMiiのマスク被せるのワラタ。
Wiiスピーカーだと思ってたが、よくみたらWiiスピークか。
99名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:42:26 ID:gM1/Kv3i
>>97
それぞれの村を持ってけるんだよね?
なら嬉しい
100名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 02:56:52 ID:/lwWiOhR
先週DS版売ってもうたー!
まあ最初からでも面白いか。
101悪魔城ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/07/18(金) 03:01:17 ID:VXomi5kK

まぁ、カタログデータだしな。


N64『どうぶつの森』のデータをGC『どうぶつの森+』へコンバートするサービスの詳細が決定した。

このサービスでは、「プレイヤーの名前、容姿、性別」、
「持ち物画面に保持している品物(一部例外あり)」、「カタログデータ」、
「採ったムシ、釣ったサカナ」以上のデータが『どうぶつの森+』に引き継がれる。
仕様上移行できない部分に関しては、告知サイトに詳しい説明が掲載されている。

サービスの開始は1月10日からで、申し込み方法は、
『どうぶつの森』のデータが入った
「N64コントローラパック」と『どうぶつの森+』のデータが入った「GCメモリーカード59」、
630円の切手を同封して、任天堂の各サービスセンターへ送付する形となる。

また、このサービスの利用者には「アイスクライマー」のファミコン家具がプレゼントされるとのこと。
102名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 03:24:18 ID:cq9ghiNi
103名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 03:24:45 ID:9KueEjD+
三年間こまめにやってきて良かったー
一面のスズラン維持するのは一苦労
104名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 04:10:07 ID:gbAyDtZ8
カタログデータって事は家具自体移動出来る分けじゃなくて
たぬきでお取り寄せできるだけでしょ
マリオ家具とかピクミン類は持っていけないんじゃないか
105名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 07:46:03 ID:kZQzw0aD
ファミコン復活しないかなぁ。
ぶつ森上からVC起動出来るようにしてほしい。
106名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 07:47:07 ID:MKDGJGp6
マジコンから引き継いだら逮捕になるってこと覚えておくといいよ
107名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 08:13:22 ID:LnzH3Lbh
>>101
ひょっとしてシレンのノビシトか?
108名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 08:51:29 ID:ytapkhxb
DS板ドラクエ5のマジコントラップのように、Wiiのぶつ森に仕掛けがあればいいのにな。
マジコンぶつ森から引越ししようとしたら、そのデータを強制削除とか。
109名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 08:59:13 ID:uWhXZ/Oi
住人の性格がもっと生々しいと面白そうだ。とにかく楽しみ
110名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 09:01:29 ID:VDdxVwyf
殺人事件とかおこりそうでこまる
111名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 09:04:21 ID:RQL9T8e1
殺狸事件。
112名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 09:12:20 ID:aD5EWcK4
ボイチャ機能いらねえだろ絶対おまんことか叫ぶキチガイでるぞ
113名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 09:35:14 ID:VDdxVwyf
てかかわいいキャラからきもい声がでたらおとろえるだろw
歩イチャはいらね
114名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 09:55:23 ID:ZIr1NEOP
衰える?
115名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 10:09:42 ID:Mq7jx1Rs
>>113
おとろえるww
萎えるの間違い?
116名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 10:22:01 ID:2jlebb8U
「マリオな家具」をWii24で再配信してくれたら即買い
有料で構わんから再配信してくれ!
117名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 10:31:57 ID:ybVEl6ia
花は移動できるの?
青ばら200ぐらいになってるんだけど
118名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 10:42:54 ID:uWhXZ/Oi
また外に看板が立てられるようにして欲しいな。地面にも貼れて。
119名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 10:48:03 ID:9KueEjD+
>>111
犯人は従業員の二人
120名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 11:06:36 ID:mQlLSM24
DS版って看板立てられないんだっけ。

しかしこんどのぶつ森は街にも行けるんだよね?
楽しみだな・・・。まあどうせすぐにやらなくなってしまうんだろうがそれでも欲しい
121名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 11:08:12 ID:HaV5m9Ul
DSから改造家具をWiiに持っていけるとは!
これは良いな!オークションを改造家具で埋め尽くしてやる
122名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 12:43:01 ID:/8E4WWRY
家具にDSがあってそれでおい森が…


あれ?
123名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 12:44:50 ID:/8E4WWRY
Wiiポイントでアイテム買えるとかどうよ

アイマス商法だなこれ
124名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 12:59:58 ID:Pgpmw089
子供向けだしぶつ森で課金は考えられない。
125名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 13:37:52 ID:2jlebb8U
>>123
wii24で配信されるアイテムは無料って書いてあるけど?
126名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 13:40:48 ID:NsXoz1x9
>>125
>>123が言いたいのはWiiポイントでアイテムを買えるようにしたらってことだと思う
127名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 13:41:53 ID:9a5ZDnxu
トレカ方式での課金みたいなのはしてたけどな
128名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 13:49:10 ID:Jr8nfDZV
ゲーム内で稼いだベルでユーザー同士でオークションとかはあるらしい
129名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 14:10:37 ID:JtmFsxQF
ファミコンは家具としてでるのか?
あったらバーチャルコンソールいらないな
130名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 14:33:48 ID:UGg1YiVP
DS版は未だに蜂やレアな魚を捕まえられない。
博物館は化石以外コンプリートしてないし。
131名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 14:39:34 ID:R1GB+Of2
ファミコンは出ないよ
132名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 14:43:35 ID:HaV5m9Ul
改造家具は持っていけるよな?w
133名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 15:12:44 ID:MX3nRp1Y
>プレイヤーの創造力がかきたてられるような要素も加わった。
>これまでも服をデザインできる機能が実装されていたがこれが強化。
>細かい点だが、前身頃、後ろ身頃、両袖でデザインを変えることができるようになった。
>デザインした服には、どんなイメージで作ったかを気持ちを込めることができ、
>これが動物たちとの会話のネタになることもあるという。
134名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 16:00:35 ID:RBE79bRp
埴輪博物館と、自宅周辺だけでいいから家具置けるようにして欲しい。
部屋のなかに犬小屋や物干し竿がある生活はいやだよ(´・ω・`)
135名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 16:33:44 ID:LnzH3Lbh
>>108
露骨に分かるトラップじゃなくて
ちょっとずつタンスに入れたアイテムがなくなるとか
虫図鑑完成させた瞬間にフリーズして
データが全て消えるとかの方がいいかな
136名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 16:36:13 ID:lgzxk1/7
京都の企業だから祇園祭作ってよ
葵と時代も
137名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 17:07:22 ID:D8dNpdPs
個人的にはwi-fiで新たな種類の魚や虫を配信してほしいな

あと、渡り鳥とか出せないかな?
今の時期は、ツバメが来て家に巣作りしたり
冬には湖に白鳥がきたり、エサやったりとか
138名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 17:19:35 ID:wZxUCdzA
おい森随分前に売っちまったな
まぁ引き継ぐといっても自キャラとカタログだけだしな
139名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 17:34:34 ID:KpyZjSFr
過去作を継続してプレイしていない場合は引き継がないでまっさらな状態で始めるのが一番楽しい
今現在もやっているなら引き継ぐのがいい
140名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 17:35:08 ID:2n9rfaYU
空がなくなって、夏祭りの花火が池に映るように戻っててくれたら、それでいい
141名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 18:42:07 ID:MX3nRp1Y
自宅のようすからしてDSとおなじ?
地下室が複数あると物置に使えるから嬉しい
島も復活してくれるといいんだけど
後は家族とかで同時に遊べるだけで違うんだけど無理かね…
142名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 19:01:01 ID:4bZGk649
いい加減庭が欲しいな
143名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 19:33:26 ID:y41Ui3Ae
庭欲しいね
あと一日でもやり忘れたら花消滅って脅迫みたいな仕様やめてほしい
しかもレアな花ほど枯れやすいという
144名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 19:41:13 ID:LnzH3Lbh
>>140
視点を変えられるから池に映った花火も
空の花火も見れるよ

>>141
動画見てたら正方形じゃなくて
鰻の寝床みたいな部屋もあったよ
145悪魔城ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/07/18(金) 21:23:58 ID:MZG2eMof
>>11
とんがりボウシっていうパクリゲーで我慢してくれw
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/news_user_gamenews/files/attach/images/699943/403/928/07.jpg

>>107
┏( ・_・)┛

>>6
家の中に住み着いたソニー社員も潰さないとねw

    ▃
    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀
146名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 21:42:43 ID:uuOdFIUJ
おい森ユーザーへの配慮はすげぇな
147名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 22:21:09 ID:2RWdSBOL
そりぁ、とんでもない数出てるからね
おい森持っててWii持ってないユーザーってどれくらい居るかわからないけど
かつてDSを牽引したようにWiiをさらに大加速させるくらい取り込めるんじゃないか?
148名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 22:32:34 ID:bXGV+Jqu
キーボ−ドをチャットに使えたら最高だな

いっそネトゲみたいに多人数が集まるオンラインロビーみたいなの作ってチャットできるようにしてほしい
149名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 22:55:07 ID:CDtemkxk
>>148
使えるよ。
150名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 23:03:54 ID:5L/0t/+L
>>146
おい森やっててよかったぁ!と
おい森やってても意味ないのかぁ・・・・

どっちがいいのかはわかるな?
151名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 23:07:51 ID:QRO0aqiO
とりあえず地下室と留守番ハニワくん復活きぼん。
152名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 00:22:05 ID:c5WVgwf5
もうカタログを埋める作業はいやだ…
ゼッタイ買わない。買うとカタログ全部埋めきるまでやめられなくなるから。
153名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 00:53:35 ID:IjIDa7d5
まぁ、唯一モンハンとタメ張れるタイトルだろうしな



………ポケモンですか?モンハンなんて瞬殺ですから
154名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 01:29:32 ID:ZzhHN/Pf
花は多くなってくるとどこかしら虫食い状態みたいに枯れて嫌だったから
水やりした次の日はぜったい枯れずに咲いてるようにして欲しいのと、
それか枯れた花に水をやったらその場で甦るリアクションが欲しいとこ。

あと高価であったり手に入りにくいアイテムでいいのでいっきに広範囲で
水撒きできるホースとかがあったらいいな。
155名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 01:39:51 ID:W/G/ZUHt
で、虫は部屋の中に放せるのか?
156名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 02:02:53 ID:JTo8+dp6
データ引き継げるの?!
地球に生まれてヨカッタァァ!!
157名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 02:05:10 ID:pla4F2dh
人間で良かったー!!!!
158名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 02:31:35 ID:t+EnZWH4
銀行カンストさせて辞めてからもうすぐ1年か・・・
きっと草ボーボーでレア花も枯れまくってるんだろうな。
159名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 03:19:08 ID:eTs4ebLt
マジ霊鳥類舐めんなッ!
160名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 05:36:36 ID:rsSsQ6u/
売ってなくて良かった。
かなりやりこんだからなぁ。
もし売ってたら一生後悔するところだった
161名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 06:17:55 ID:8Soy3Sfb
かあちゃんが発売以来、毎日、花に水やって、
石から金出して、化石とハニワ掘ってやめるという15分ほどのプレイを、
毎日欠かさずやってるんだよな
でもwiiは、テレビの前に張り付くことをイヤがって触らなさそうだ
162名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 06:48:29 ID:2gA6xl8t
>>154
ホースいいなぁ〜

どの花に水がかかってるかわかりやすくしてほしい。
半歩動いてしまって水かけたりした時、わかんねーから同じ花に一応またかけてしまうわ。
163名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 09:44:14 ID:dxuXn44n
>>159
私は 霊鳥ガルーダ 今後ともよろしく・・・
164名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 11:34:18 ID:YHfZQjwD
めっちゃ放置してるわw久々にやる気が。
165名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 12:51:25 ID:+GauH9wB
やべえ、DS版の草むしりしなきゃ
金のアイテム全部揃えてからやってないんだよな
ラフレシアとか咲きまくってる気がする
166名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 14:04:28 ID:94OK8Gar
霊鳥類!?
167名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 17:07:43 ID:j4KrNGVP
これってネットでのマルチプレー以外に
家族とマルチプレーとかもできるんかね
168名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 17:13:31 ID:PNJCXnkE
極道ヤクザ VS 伝統空手家 学校の跳び箱の上でボクシングで殴りあう映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080717104081_1.htm
169名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 17:26:55 ID:CXU+v5ua
>>163
ワロタw
170名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 22:49:45 ID:PKnKepR6
あのスカンクがいる場所って賭場かな?
171名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 22:55:27 ID:yAIuQhs6
俺の引き継いだらゴキブリだらけじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 23:23:42 ID:LolPISJ+
引継ぎってことはDSのデータは消えちゃうの?
結構心配なんだけど
173名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 23:52:11 ID:fePyFgzu
辞めた日覚えてるのなら、DSをその日の時間に合わせて始めれば良いよ。
で、一日ずつセーブしてDSの時計を今の時間にもどす。
ま、大変な作業だけどね。
174名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 00:15:02 ID:5wKVJfcT
>>173
一週間は水やらなくても花が枯れないから
一週間ずつすすめればおk

もっと効率の良い方法は
仲のいい友達でおい森持ってる奴に
花を全て預けて時間を一気に進め
雑草抜いて花を植えなおせばおk
175名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:05:52 ID:IhgWQqwd
>>172
消えないから安心せい
176名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:53:21 ID:zSnPIAy6
ttp://www.gamespot.com/wii/strategy/animalcrossing/index.html

ここだと、リリースが11月16日ってなってる。
せっかく復活したハロウィンは1年待たなきゃならんのか
177名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 04:18:11 ID:Fk/LyD0O
>>173
そのうち続き始めようと思って止めた日にち覚えてる。2006年6月9日。
毎日4日ずつ埋めればwii版に間に合うかな。しんど。

>>174
週一じゃ花は枯れなくても住人が引っ越してしまうよ。
178名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 08:52:15 ID:5wKVJfcT
>>177
ヒント:永住処理
179名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 09:18:13 ID:W5BS/a7H
毎日花に水やり、珍しい色の花を咲かせる毎日。
それだけだけど日課になってる。
たまに水やり忘れて一気に消えるが…w
180名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 11:47:40 ID:sGdU7C/M
>>179
あ、俺が居るwww
181名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 12:20:57 ID:aJ0RuhWG
DSのソフトどっかいったんだよなあ
182名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 12:25:16 ID:KUHfkPpA
久しぶりに起動したら吹いたw
ゴキブリつぶしゲーw
183名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 12:29:23 ID:D3Swe1wA
金のバラは環境に影響するの?
184名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 12:47:58 ID:5wKVJfcT
>>183
うむ
185名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 13:02:52 ID:3DPLBllj
お前らいい歳して動物てw

俺は、ホームする
186名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 13:09:53 ID:wFRFIR/j
どうぶつの森にあわせて、Wiiの時計も自動で合わせるようにして欲しいな
あれ結構ずれるのよね
187名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 13:23:32 ID:KUHfkPpA
>>185
ホームレスの方ですか
暑いから大変ですね
188名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 13:52:42 ID:TsenWUVz
よくわかんないけど
DS限定のアイテムや配信データは引き継がないでくれ
Wiiではじめて参加しようと思ってるから
いきなり手に入らないものがあると萎える
189名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:07:33 ID:5wKVJfcT
>>188
どうせ同じものをまた配布するよ
190名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:15:10 ID:TsenWUVz
それだと
DS版の存在と
わざわざイベント等に参加した人の立場がないと思うけど

どうなるかな?
191名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:19:12 ID:5wKVJfcT
引き継げないようにした方が
文句言われるじゃん
192名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:27:56 ID:CCrP7VbG
面白そうだけどボイズチャット最悪じゃん…
ON、OFFやれるようにしろよ。
193名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:55:10 ID:NC2bJ/W6
ボイズってなんすか
194名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:03:56 ID:QLMosu1F
DSをそばにおいてピクトチャットで会話できたらどうだろう?
195名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:05:22 ID:NC2bJ/W6
複雑だろw
196名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:15:58 ID:/sdnj8IW
手書きチャットが一番楽だけどなー
手元にDS置いて。
197名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:17:43 ID:KUHfkPpA
miiの覆面被れるってことでかなり面白くなりそう
ぶつ森の世界にタモリが! みたいな
198名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:21:44 ID:NC2bJ/W6
ドラゴンボールキャラとか、芸人とかがぶつ森に…
199名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:34:22 ID:pMm2Rz6D
おいでよムスカの森
200名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:35:46 ID:NC2bJ/W6
なんてこった
遊びにきたヤツ全員がムスカになってムスカの森になることも可能か
201名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:37:56 ID:KUHfkPpA
DSでもツタンカーメンで集まったりあったしな
ちょっとしたコスプレ大会始まるな
202名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:47:17 ID:NC2bJ/W6
Miiは服まで変えられないけどどうぶつの森には
マイデザインがあるから完全なるコスプレが
203名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 17:51:11 ID:V1P9uFJi
しかも今回は部分でデザインを変えられるらしいから楽しみ
204名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 18:18:44 ID:5wKVJfcT
>>202
Miiの髪色は現実的なものしかないから
場合によっては無理かも
205名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 18:21:07 ID:kHHK9ZmT
Wi-Fiの環境がない場合はほかのユーザーの村に遊びに行くことは困難だが、
WiiのプレイヤーデータをニンテンドーDSに移せる機能が実装されている。そのニンテンドーDSを
友人宅に持参し、Wiiにドロップすればほかの村へ行くことができるのだ。

これってデータ消えたらどうなるんだろう?
206Ryuu:2008/07/20(日) 19:36:52 ID:YXxYM3Ue
俺wii持ってないし、ぶつ森売ってしまった
207名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 19:42:42 ID:5wKVJfcT
>>205
GCの時のお出かけと同じように
お出かけ中にデータが消えたら
その時持っていた持ち物だけがなくなると思うよ
208名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:39:04 ID:PefR50ac
カタログは引き継いでキャラは新規
とかは可能だろうか?
旧キャラはカタログ用として一枠使うしかないのかな

>>144
さりげなく言われてるけど
視点変えられるってマジ?
209名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:06:19 ID:JT9sxWoc
今必死にカタログ埋めてるわ まてよ…カタログしか引き継げないなら…俺が一昨年必死に遠いジャスコまで頑張って自転車で行って集めたマリオ家具は…
210名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:14:50 ID:5wKVJfcT
>>208
動画で視点変えてたからマジ
211名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:33:54 ID:Bn99sI/B
GC版との連動はないのかな。
ファミコン全部そろえてゲームセンターになってる。
212名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:42:48 ID:1aD7QRF9
で結局いつ発売かの最新情報はキタ?
213名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 22:54:38 ID:V1P9uFJi
今年の年末商戦の切り札のひとつらしいから12月頃が妥当かね。
他の年末商戦向けタイトルのスケジュールも考えなきゃいけないし大変だw
214名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 23:06:44 ID:5wKVJfcT
またラチェクラにぶつけるのかな?
でもSCEもぶつかったら死ぬの分かってるだろうし・・・
215名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 00:09:19 ID:KkRN9mg1
>>153
累計でダブルスコアつけてるのにタメ張れるとか言われても。
216名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 02:07:51 ID:PbX7udPE
DSのポケモンとぶつ森の国内販売本数差は約100万本だが、
それが誤差に見えるようなレベルだからな。
217悪魔城ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/07/21(月) 04:39:13 ID:Xnzq/sWm
>>215
日本語がおかしいからチョンのGKだとスルーされてたんだが。

そういう連中はさんざんカプコンを利用しておきながら
モンスターハンター3の情報や発売時期が近づいたら
「据え置きじゃ売れない、飽きられたゲーム、操作性」だのネガキャン始めると思うぞw
218名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 07:26:40 ID:xhwq2vvL
隙がないな
219名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 13:34:58 ID:db6WF5Ir
>>98にのってる水族館や化石の部屋が現実の視点に近づいてていい感じ
220名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 14:10:24 ID:JUUE5Bg3
どうせなら一人称視点も欲しかったな
221名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:04:06 ID:EcBakbBc
こんな代わり映えのしないもんを64からいくつ出してんだよ
引き継げるから何?オンラインも既にやったけど?ネットからアイテム追加が何?
222名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:06:33 ID:mmdjoWCx
>>それはモンハン2Gのことですね。
223名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:18:30 ID:5M6fXFEO
靴下変えれるようにしてくれ
224名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:29:41 ID:s4gmq+gz
これは終わったなwwwwwwww
PS3で出していればまだ神ゲーといわれたかもしれないがこれは終わったwwwwwww
Wiiとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwお笑いだぜwwwwwwwwwwww
真の次世代機であるPS3で出せよwwwwwwwww
225名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:31:12 ID:4sXVwGx6
とりあえず街でコミュできんのならかわのい
226名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:33:28 ID:mmdjoWCx
>>224はやく謎のホームがでるといいね。
227名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:34:23 ID:NyTvDOhU
>>224
真の次世代機なのにフルスペックで出力したら画面がショボい件
フレームレート落ちまくりwww
228名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:34:48 ID:OccC+u6c
>>224
もう少し小さい釣り針でお願い致します。
229名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 16:25:03 ID:KOSq2ULt
動画見たが何だよこれ・・・
殆どおい森のままだしMiiはキモいし
ボイスチャットとか誰が得するんだよ
230名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 16:27:15 ID:GIWKkH8g
海外のゲーマーはボイチャ好き。
ウェブカメすら欲しいと思っていそう。
231名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 16:30:55 ID:s4gmq+gz
まじで糞ゲーだなwwwwwwww
さすがWiiwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞過ぎて涙出るぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3とは大違いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3で開発していれば神ゲーだったwwwwwwwwwwwwwww
232名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 16:40:59 ID:9nL8dGCH
>>229
携帯電話をあんまり使わないおばさんとか
持たせてもらえない子供なんか嬉しいと思うけどなあ
無料で話せるわけだし。
233名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 17:18:43 ID:YD2t47eW
>>231
雑草が生え過ぎてるから引っこ抜かないと村が荒れるぜ
234名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 17:32:22 ID:HOAqIZAj
>>231
草刈れよ
友達欲しけりゃさ
235名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 17:47:39 ID:rbP0E2rH
>>233
あまり話し掛けるなよ
ラフレシアの臭い移るぜ
236名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 17:48:49 ID:KOSq2ULt
>>232
リア友と無料の携帯代わりに使える点ではお得だろうけど
子供には親が見てる時以外は使わせない方がいいね
携帯持たせるのがまだ早いって年頃の子なら尚更
237名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 18:12:48 ID:s4gmq+gz
         _,-‐''"´ ̄``‐、_
        !´∵∴∵∴∵∴`i、 ,‐''"´ ̄``'‐、
.        | ∵∴∵∴∵∴∵ |/∵∴∵∴∵`、
        | ∵∴∵∴∵∴∵.|∵∴∵∴∵∵ヽ
    ,--‐―‐-、_ ∵∴∵∴∵∴.|∵∴∵∴∵∵:|
.   / ∵∴∵ ヽ,-‐''"´ ̄```‐、.|∵∴∵∴∵∴ |
.  ,i ∵∴∵∴ /,-‐''"´ ̄``‐、 `、∵∴∵∴∵,/
  i∵∴∵∴:. ,i./::::::::::::::::゚ ゚ ゚ ゚ヽ  ヽ∵∴∵ /
  | ∵∴∵∴:|.|::::::::::::::::゚ ゚ ゚ ゚ ゚ |  ,l_,,..--‐'"
  i ∵∴∵∴・i. |::::::::::::::: ゚ ゚ ゚ ゚ ゚|  ,! ∵``‐ 、_
.  |∵∴∵∴・ヽ ヽ:::::::::::::::゚ ゚ ゚ /  /∴∵∴∵`‐、
   ヽ、∵∴∵∴ヽ `‐、__,,-´  /∴∵∴∵∴∵ヽ
    `ー‐---―´`‐、___,,-‐´∵∴∵∴∵∴∵ |
        / ∴∵∴∵∴∵ヽ ∴∵∴∵∴∵∴ /
        i∴∵∴∵∴∵∴/ヽ∴∵∴∵∴∵/
.       | ∴∵∴∵∴∵ /  ヽ∴∵∴∵./
        i∵∴∵∴∵∴ i    `-、 ∴ /
        `、∴∵∴∵∴/      `~~´
          .`、____,!
238名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 18:16:43 ID:yprMiugz
誰がどう煽ごうが、売れるものは売れる。
PS3はヲワタ
239名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 19:03:29 ID:7Z81bofb
最近WIFI使った投稿システムよくやってるから、WII版でも部屋コンテストとかやりそうだな
240名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 19:51:30 ID:1pgrimr4
Wii版のぶつ森はかなり期待してたけどDS版とあまり変わってないし
期待外れ感はMAXに近いけど多分買ってしまうんだろうな俺は
241名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 20:42:15 ID:of8EhfPn
wiiってなんでこんなにたかいん?
GCも大差ないから1万でも採算とれるしょ( ^ω^)
242名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 20:49:03 ID:dAdEm0g4
>>241
取れる時に取るのが商売だろう
243名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:05:56 ID:3A7xqOwf
ボイチャはぶつ森には合わない気がするな
244名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:08:12 ID:dAdEm0g4
>>243
それは確かに思う
ネトゲでリストラの話題とか良く聞くけど
声としては聞きたくないな
245名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:09:40 ID:3dmcItPk
どうぶつ語(?)っぽいエフェクトかかったらいいな
246名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:14:38 ID:PZy7oTwb
エフェクトかかったら何しゃべってるかわからなくならないかw
247名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:55:41 ID:AfyuUjsy
だがそれがいい
248名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 23:37:50 ID:o51ZcMFk
GC版からの引継ぎなんてうれしいか?
249名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 23:49:11 ID:wJDOzZEb
>>224
>>231

PS3が終わったからって無茶苦茶言うなよw
250名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 00:18:42 ID:nZQOR5w4
>>248
うれしいぞ
+から引き継いだ主人公
e+から引き継いだ主人公
おいでよから引き継いだ主人公
がみんなひとつの村に住むんだぞ?
カオスな予感がしないか?
251名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 00:24:34 ID:bO0Q9pY9
DSの村の住人は引き継げないのかな?
猿だらけでもったいないんだけど…。
252名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 03:22:23 ID:IB0OdArl
これってボイスなしチャットも出来るのかね
ボイスチャットだと下半身直結厨が多くてうざそう
253名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 03:26:19 ID:xPeIeJA9
まあ友達が直結じゃしかたないw
254名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 07:19:27 ID:+XtRL/y0
フレンドだけなのに
何を心配してるのかわからん
あと2chでフレンドコード晒してるやつの神経疑う
255名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 10:22:56 ID:ns7Y5h5Z
ゲームの話で神経疑うとか^^;
256名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 10:56:51 ID:lvQYyj17
2chいるだけで神経疑われるケースもあるから50歩100歩。
みんな自分の基準と責任でやってるだけだもんな。
257名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:58:41 ID:kSLpfYzu
普通にソフトキーボード、USBキーボード対応って書かれてるやん
258名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 14:04:18 ID:D67JcjQf
無線のUSBキーボード買おう
259名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 00:51:54 ID:Xb0CG7Ju
映画界には、名作と冠される作品を立て続けに生み出し、ハリウッドの黎明期を
たった一人で支えたといっても過言ではない生ける伝説が存在している。

何を隠そう、彼こそ偉大なるスティーブンスピルバーグ氏なのだ。
未知との遭遇、ET、バックトゥザフューチャー、インディージョーンズ、ジョーズ、グレムリン…
あなたが人であるならば一度は名を聞いたことがあるであろう名作の数々。
これら名作を手がけてきたスピルバーグ氏が、映画業界の枠内ではその才能を縦横無尽に
発揮できないのは自明の理である。

氏にハリウッドは狭すぎた。
もっと自由で未開拓の新たな場所が必要なのだ。
2008年、氏はとうとう活動を始めた。ハリウッドを飛び出し、己が才能を映画以外の
創作物にぶつけるために。氏が選んだ次なるステージはゲーム業界だった。
ゲーム業界は未だ発展途上であり、これからもっともっと進化していく未知の可能性を秘めている。
スピルバーグ氏は、そんな未知のゲーム業界で、試行錯誤の後一本のゲームソフトを開発した。

いくら映画の天才と呼ばれた氏でも、畑違いのゲーム業界でいきなり名作を生み出すのは無理だろう。
誰もがそう思った。出来上がったゲーム画面を見て、更に確信した。こんな子供向けのちゃちな
絵で面白いわけがない。クソだ。これはやらなくてもわかる。スピルバーグはクソをもらした。
多くのコアゲーマーが、氏が作ったそのゲームをプレイする前から見放した。
スティーブンスピルバーグの才能とは、映画業界でのみ通用するものだったのか。
不安と焦りがつのった。

日が経ち、いよいよスピルバーグ氏の作ったゲームの発売日が迫ってきた。
海外のゲーム雑誌はスピルバーグ氏のゲームを批評した。
多くのコアゲーマーは、その存在すら忘れていたであろう、スピルバーグ氏のゲームが
批評されている文面を見て、驚喜した。
「スピルバーグはやはり天才だった」
「ゲーム業界は彼の偉業を率直に褒め称えるべきだ」
「こんなにもシンプルで、それでいてゲームの本質をついているゲームは見たことがない」
「もし、このゲームが売れなければ、このゲームよりも、ゲーム業界がクソだ」
「ゲームを作るのに70億もかける必要はない。必要なのはたった一つのアイデアなのだと、教えてくれるゲームだ」
「久しぶりに批評するのを忘れて徹夜でプレイしてしまった。気付いたらトイレにいくのも忘れてもらしていたよ」

全米のゲーム雑誌は、一様にスピルバーグ氏のゲームを賞賛した。
独特のキャラデザインやパッケージイラスト、あまりのシンプルなデザインからスルーしていたコアユーザーも、
高得点のレビューを見て、一人、また一人と購入を決意していく。そして誰もが、プレイ後に口をそろえてこういった。
「買ってよかった。こんなゲームをやりたかったんだ。素晴らしい時間をありがとう!スピルバーグ!」

あなたはこの話を聞いて、スピルバーグが作ったゲームをプレイせずにいられるだろうか。
もしそんなことができるのなら、私はあなたをコアゲーマーであるかどうか、疑って掛かるだろう。

そろそろ名を明かそう。
スティーブンスピルバーグ氏が作った名作の名は「ブーム・ブロックス」
現在アマゾンでは、この名作をたった3000円ちょっとで購入できる。
マルチプレイではジェンガも楽しめる。それでたったの3000円なんて安すぎる。

これが紹介映像だ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2306278
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373019
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373019

さぁ、いますぐあなたもスピルバーグの作った夢のテーマパークへ行こう!

260名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 12:57:11 ID:D8jzfsjo
Wiiに引っ越しするとDSの方のデータは消滅?
261名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 16:19:50 ID:VmadMfq1
引越しって書いてるから
多分、元のキャラは消滅だな。
そうじゃないと誰かからソフト借りて
カタログデータだけ埋める作業も出来ちゃうし。
262名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 17:25:06 ID:D8jzfsjo
そっか・・・
今からWiiに引っ越しさせる用のプレイヤー作って
カタログ登録させまくったらいいんだよね?
263名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 00:04:39 ID:VmadMfq1
あんまり、カタログデータの持込みたいな
攻略的意識でやらない方がいいような気もするけどな。
264名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 16:30:01 ID:ymRM5fTS
かっぺいはバス運転手になったのか。
ということは島はなしか。
265名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 17:55:45 ID:hkCll8fz
船→タクシー→バス
だっけ?
266名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 20:36:21 ID:Wvke3cHV
島ないのかよ
何考えてんだスタッフ
267名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 22:29:13 ID:EUu20jgv
結局、おい森もっててもwii版にキャラお引越しできるだけ?
アイテムだのWiiのプレイヤーデータ持参だのはおい森なくても
DS本体でできるわけでしょう?
268名前は開発中のものです:2008/07/26(土) 01:52:01 ID:IJHHNLTD
WiiからDSにダウンロードして
すれ違いとかできんかな
269名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 08:14:29 ID:y7ayp/31
GCのファミコンもそのまま引越しできるのかな。
あれVCみたいでよかった。タダだし。
ゼルダの伝説まであった時は感動した。
270名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 08:55:19 ID:Gfe6rkeA
VCがある現在では
あれはなんとか消したいサービスなんじゃね?
引越しできないでしょ
271名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 09:17:19 ID:ANdvo16C
>>267
DSからしか送れないアイテムとかあんじゃね
って、これじゃポケモンだ
272名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 09:29:19 ID:Yc/Z0hlk
っていうかぶつ森はいちから始めても楽しいと思うんだけどな
引っ越しに固執せんでもよかね
273名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 10:16:00 ID:Gfe6rkeA
家具は一からはめんどくさいかな
資産が活かせるのはいいことだと思う
ただ新要素が多くないと最初の時点で飽きるってのはありそうだが
274名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 14:52:05 ID:kKlOaZec
まあ、無駄にはならないよ、という救済措置的な物だろうね。
Wi-Fiで配布するアイテムってのも
別に一気にカタログ埋められるとかじゃ無いだろうし。

カタログにはあっても注文出来ない非売品類は
DSでしか使えなさそうかな
275名前は開発中のものです:2008/07/27(日) 19:36:16 ID:62x7/nN5
>>269
GCのが一番やりこんだから移したいわ〜
自動販売機かわいいし
276名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 00:35:09 ID:FEAWRWIS
島とかオブジェとかも復活して欲しいな
つうか任天堂もったいぶってないで
とっとと日本でも発表しろよ。
277名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 00:51:01 ID:YuNsiEtj
ファミ通でプレイ画面見たけど、ほとんどDS版と変わんなかったぞ
...ってことはかれこれ64時代から変わってないってことだろ、
いいかげん飽きたわ グラフィックは全面的に一新して欲しかった。
278名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 05:40:03 ID:KC0VeU9Z
水もただの青い板のままだしね
マリオのように質感だけ変えれば雰囲気壊さず進化できるのに
279名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 00:29:19 ID:u7g4HonT
俺はぶつ森はグラに関してはこのままでいいなあ
求めるのは圧倒的な数のアイテム群だな
個人的にはGCの+とe+のセーブデータがなんかしら使えると非常にうれしい
280名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 10:38:52 ID:7UbRcAFj
週一回くらいの頻度でイベントがあるといいな
イベント配信とかもするのか?
281名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 10:03:32 ID:1Dw4ODN+
えー、DSのデータ持ち込めるの?結構揃っちゃってて1からやる楽しみが減りまくる…
+とe+のデータ連動の方が嬉しいな
地下室も復活してほしい
282名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:21:06 ID:uvjC+Rex
1からやりたければ引き継がなければいいだけじゃ?

まあ、新しいアイテムもかなり多いんだろうけど
283名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:31:07 ID:Bc3+LliS
つい持ち込んじゃう病…
284名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 15:32:10 ID:mTQtsJxF
始まったな
285名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 15:34:27 ID:yCc+tTCc
あんまり売れそうもない気がする。
でも、私の予想はいつも外れるから売れるんだろうな。
286名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 15:57:55 ID:xKlGgF8E
↑俺も始めはそう思ったが、蓋をあけたらびっくり♪
287名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 16:42:20 ID:eEb6gKvJ
グラは今までのままでいいんでない?今更変えられてもな
村人が変形・合体してバイクになるわけでもないし
288名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 17:42:39 ID:qOlnkr/y
靴下の色を変えたい
もしくはデザインしたい
289名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 15:47:26 ID:BQ3/zMD0
>>287
合体、バイクってなんの話?www
290名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:04:57 ID:Q3QkMXto
メカ沢かとおもた
291名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 16:13:56 ID:8H4KzTio
>>287
バイクロッサー?
292名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 19:06:38 ID:qvZ1AVy3
wii版発売でdodo団復活の予感
293名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 19:17:03 ID:tpmN7Zsq
どこの団体だよって調べてみたら検索トップに来ててワロタ
294名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 23:35:46 ID:67tQNclg
こんなスレ(現在機能してない)も残ってるしなw

荒らしの手口(やり方)を晒すスレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1152611621/
295名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 00:35:33 ID:OLME3+GH
>>287
劇的に変えろ、とは言わないが
さすがにちょっとコレは・・・
296名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 02:54:41 ID:ouF9xGgJ
>>289
その昔、FFというゲームにシヴァという召喚獣がおってな・・・
297名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 00:25:06 ID:KaacoU8+
wiiにはぶつ森という隠しだまがあったことすっかり忘れてた
298名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 21:16:40 ID:ckys9NHT
イベントが増えると言っても
ハロウィンとクリスマスとイースターだけだったら
悲しい
GCのお花見とか運動会とかはもちろん
地球の日みたいな模型をもらうだけのイベントも復活して欲しい
DSはそこが欠点だった
299名前は開発中のものです:2008/08/13(水) 22:28:44 ID:J1BZhZdS
絶対、アイテムにWii Fit あるだろうな。
300名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 15:18:27 ID:2U67CpwC
バランスボード対応かもね
301名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 18:57:00 ID:WdrDaLHN
君たちに問いたいけど、ぶつ森ってゲームっていえるのかな?
レベルアップもないし、敵キャラとのバトルもないし、なによりグラフィックがしょぼい
FFみたいなゲームらしいゲームがないのがDS Wiiの欠点だと思う
302名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 19:06:45 ID:iTDmvRM9
たぬきち商店や自宅がレベルアップしますが?
303名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 19:48:51 ID:iwGUX/t/
わろた
304名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 20:30:26 ID:Y5hZyZee
トーテムポールに前後逆なのが1つあるような気がします
305名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 21:35:16 ID:WdrDaLHN
FFのようなゲームらしいゲームがないハードはだめだと思う
その点PS3は新しいFFが発売予定されている。期待度が全然違う
306名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 23:26:45 ID:miDt7EHr
釣り乙
307名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 00:20:25 ID:eDD4c1Kl
DSでもドラクエあるし
リメイクとか新作の\とか
FF]Uの続編てやつもあったが
結論
DSは全てのゲーマーが遊べるハードである
308名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 01:50:50 ID:D47kP9Uv
>>301ノンゲームと言わせたかったのですね。
309名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 02:08:15 ID:bcMwNF8i
GC版に毛が生えたような内容で出すのだけは勘弁してほしい
310名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 02:27:54 ID:HembxYBN
ぶつ森Wiiはいつだっけ
年末?
311名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 05:25:49 ID:D47kP9Uv
>>309バーカGK
312名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 09:44:39 ID:fqPzbWRb
>>305
そう!俺が言いたかったのはまさにそれ!
大事なのはゲームらしいゲーム。あと真のゲーマー。
この組み合わせこそが最高のカップリングなわけよ。究極なわけよ。
知育(笑)とライトユーザー(笑)の組み合わせもある意味究極だと思うけどwww
ライトユーザーというよりも情報弱者かな?
どちらにしても可哀相な人達だよね。
ファミ通を一冊でも買ってクロスレビューをざっと見ただけでPS3のゲームの方が優れている事がわかるのに。
それに発売前のゲームに対するユーザーの期待度の高さも正確に把握できるしね。
ファミ通のように、ゲームらしいゲームをもっと正当に評価するメディアが増えると情報弱者を救えて良いんだけどね〜。
313名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:05:27 ID:qqf1qjIe
>>312
俺もそうな時期があったなぁ・・・・
314名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:11:18 ID:cqbF/jVC
空手士道館・札幌王者 VS 総合格闘技GRABAKA ZEEP SAPOOROで1ROUND中にカウンターフックでKOする映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080814112222_1.htm
315名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:16:20 ID:FTEevJtI
優れているとかどうでもいい。
自分に合ったゲームをするのが一番。
316名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:17:29 ID:W6/zrFa5
>>312

釣りなのか煽りなのかGKなのか、実に判別に苦しむ内容だなw
317名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:21:01 ID:cqbF/jVC
空手士道館・札幌王者 VS 総合格闘技GRABAKA ZEEP SAPOOROで1ROUND中にカウンターフックで衝撃KOでリングに叩きつけられ救急車に乗せられる状態になった映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080814112222_1.htm
318名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:30:35 ID:eDD4c1Kl
sonyのゲームってドラクエ[しかやったことないし
もともと任天堂派なんだけど
PSの方はグラフィックがリアルでやりこみ要素があるゲームが多い
Nはグラフィックが見やすくて単純に誰でも楽しめるゲームが多い
って違いかな
まあ人それぞれだろ
319名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 11:35:44 ID:uKGQwZqJ
>>312
浜村さんこんなとこでコラムしてんなよ
320名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:31:10 ID:eDD4c1Kl
>>312
最近のファミ通は嘘とか平気で書くらしい
前に掲示板に嘘のゲーム情報流したら
それがファミ通に載ってたり
ゲームランキングが他のランキングと
全然違ってたりするらしい
321名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 14:34:18 ID:HembxYBN
最近どころか昔から
322名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 20:15:10 ID:eDD4c1Kl
ファミ通読んでる人の方が情報弱者
323名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 20:21:02 ID:cU2R5814
ちょwww312芳ばしすぎww
324名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 20:27:48 ID:n36ripSo
>>312
釣りだと思うがまぁいいか・・・

ファミ痛はPS3マンセー雑誌だから、
それをみてPS3のゲームのほうが優れていると思うのは編集部の想定どおり、まさに情報弱者だなw
325名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 21:07:57 ID:09VcPXdp
ファミ通のランキングは不自然なぐらいPS系のゲームが多いからあんまり・・・w
326名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 21:47:45 ID:fqPzbWRb
>>325
実際にPS系の方が多くゲームが出てるんだから当然では?
任天堂系の発売予定から知育と奇ゲーを抜いてみればすぐにわかるよ?
327名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 21:56:37 ID:lFYxmj8D
>>325
他なにあるよ?あげてみろ
328名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 22:08:07 ID:wuTmr+5A
>>324
情報弱者乙w
329名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 22:10:20 ID:piq8Q2j3
何焦ってんのソニー戦士は?
ぶつ森がそんなに怖いのか
330名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 22:22:33 ID:Yh49KIuC
PS3の方が雑誌での露出が多く、今後の期待が大きいのは当たり前だ。
サードの人気シリーズを多く持ってるんだから。
360だって、ヴェスペリアやインアンと来て、露出増えてるよ。

Wiiのゴミのようなサードゲや、
任天堂のマネしただけな知育を特集したって誰も見ねえw
そして、誰も期待してない。
331名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 22:32:22 ID:lFYxmj8D
>>329

森もランクインしてるだろ屑
332名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 22:38:26 ID:Gm75SstS
傍からみてるとGKが必死に見えます
333名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 23:20:04 ID:ybmCVNfK
モンハンはPS3の方が良かったけど
ぶつ森はwiiの方が合ってる希ガス
334名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 23:34:16 ID:8g/EuKXa
DSの汚いグラから今までのGCグラに戻ると思うと凄くwktkする
335名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:27:09 ID:TCAi0LO7
グラは変えなくていいから新しい要素をバンバン詰め込んでくれてると嬉しい
336名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:30:27 ID:QcwLXe0n
Wiiだから新要素もそれなりに期待しても良さそうかな
337名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 00:56:34 ID:Q/Nam4LE
ぶつ森シリーズが一番好きなゲームと思っている。
今までのシリーズプレイしてる時もゲームだと思ってるので、
ゲームと違うと言われても・・・なんだかなーと思ってしまう。
FFなんかはスーファミまでしかプレイしていないけど、
じぶんからしたらゲームってよりかは映画って思ってしまうのですが。
まあーそれが良い悪い別なんですがw
338名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 01:08:12 ID:p6jazKZc
>>333バーカ。
でも、そろそろ大容量フラッシュメモリかHDDだしてくんなきゃ充分に楽しめないような。
339名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 11:52:34 ID:P1kLCr3t
ファミ通のランキングは、自分のとこで出したキミキスっていうギャルゲーが
上位にランクインし続けたという実績があるんだよねえ。
340名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:20:26 ID:hA9NVP/b
昔から電源DS(GC)を読んでた
オイラは情報強者?
341名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:30:07 ID:ClLc5Aw4
五山の送り火がイベントに追加
342名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 13:46:31 ID:HqHlzv5f
ふーん
343名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:27:20 ID:hA9NVP/b
村によって魚の種類が違ったり
虫の捕れる季節が違ったりして
出かける時の楽しみを増やして欲しい
344名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 15:47:38 ID:6j+sLIKP
GCのぶつもりは雰囲気が伝わってくるから良いよね、雷雨の日の朝とか夜中の雪とか
DSは良い要素増えたものの、携帯機は飽きやすかった
次のぶつもり楽しみだ、Wiiまだ持ってないけど
345名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 18:10:48 ID:EZJ9+xrr
手紙をまとめて捨てる機能復活してくれ
あと道具持ったまま住人と話せるようにするとか

そういう細かいところを良くして欲しいかな
346名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 18:18:55 ID:QcwLXe0n
手紙をまとめて捨てるのは多分復活してるかと
まとめて道具売れるぐらいだからなw
347名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 18:21:19 ID:iBE0nM10
今年中に発売してくれ
348名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 19:54:12 ID:2qiOA8UG
2001年
俺にはトラウマだ
発端は近隣の森での猟寄殺人事件だった
この裏には biotendoの動物実験が絡んでいた
知的動物が街に流出
人々は次々と殺され市全域が地獄となった
やがて彼等は領土を拡げ 一つの動物の国が生まれた
事態を重くみた日本政府及び世界連邦は―
biotendoに対し業務停止命令を発し
会社は倒産 事実上の崩壊となった

あの事件から7年
彼等の残した産物は今も生きている…

どうぶつの森 wii
349名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 22:11:32 ID:jBTDIkHd
厨房ってなんでそういう厨二設定が好きなんだろう
350名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 00:42:27 ID:TzRvytwM
何かと思ったらオッパイノペラペラソース!か
351名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 20:32:36 ID:6gAYUfvd
ファミコンは当然出ないだろうねwじゃないとWiiショッピングの売り上げ落ちるからね
まさか全部体験版とか?
続きが気になる奴が買うように
352名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 20:56:12 ID:oJ4/vfRl
ファミコンは無いって書いてあるぞ?
353名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 01:19:51 ID:AIfLaApE
+は島使ってベル増殖できる裏技見つけたときは激しく萎えた
354名前は開発中のものです:2008/08/19(火) 21:05:52 ID:B5jvqomM
虫や魚もまとめて逃がさせてくれい
355名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 20:51:58 ID:RfkfOQ3h
頼むからコントローラ振って釣りとか無駄な機能追加はやめてほしい。そうなったらスローライフできん。
356名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:09:52 ID:H4OU/tcq
ゼルダでリモコン使った釣りあったけど面白かったぞ。
357名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:12:42 ID:w/vMAA6V
トワプリかwあれはアレで面白かった
でもどう森は微妙だな・・・視点とか変わらないだろうし
358名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 23:29:47 ID:Ce+EyZRu
どんどん都会化してく
どうぶつの森…
昔のように汽車に乗って
ゆらゆらしたい…
359名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:00:53 ID:0J9ikW3Z
ペンギン村と同じで大都会島があるってだけだろう。
村は村。
360名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 02:48:47 ID:zBE143Fw
振りが入ったらスローライフ出来ない理屈が分からん
まあ少なくとも釣りは振らなさそうだけど
361名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 11:48:44 ID:X/rtk5MH
早くやりたいね
362名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:39:54 ID:7xDzc5OK
だだっ広い場所があって
好きなところに家建てられるとか
外れに一軒家建てたら
やってくうちにだんだん
みんな集まってきて
ウザッ!・・・ってあれ?
363名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:43:29 ID:HVURExR/
おしえてください
364名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 22:02:51 ID:Op44Q9o0
うむ…
もう森という範囲を
越えてるよな;

どうぶつの森
欧米化しすぎじゃないか?
365名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 18:10:07 ID:cWQMzxs2
Wiiって・・・
ガキのやるゲームじゃん!!
・・・とか言ってるやつは
モンハン3がでたら
そうも言ってられなくなるよね。
・・・どう森最高
366名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 12:22:45 ID:K9S5k17g
他に情報ないの?
367名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 12:32:58 ID:Ww/d4BJ2
買うか迷うな
確か移動はヌンチャクじゃないんだろ?
据え置きは朝昼夜は起動できないしどうしようか
368名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 12:34:38 ID:V7nfG61w
>>1
ぐは!
今までこのスレの存在を知らんかった。

久々にDS森、再開しようかな?
村の荒れっぷりを考えると、恐ろしくなるが…
369名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 12:41:50 ID:YC8bGBlz
ファミコンはバーチャルコンソールがあるからなくなる代わりにゲームボーイができるってなったら神だなw
しかも家に持って帰らなくてもどこでもできるみたいな
ソフトはマリオランド、テトリス、ファミスタなど
370名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 16:22:30 ID:1v2wTR95
>>367
ヌンチャクでもリモコンでも可
371名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 16:44:38 ID:Ww/d4BJ2
>>370
まじかい…
買おうかなぁ
372名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:55:42 ID:qYCrLRMR
うわー…DSやってたやつ売っちまったよ。
マリオ家具とか熱心に集めてたんだけど。

花の水やり面倒くさかった。
373名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:58:11 ID:KJlq+D0X
ぶつ森したことないけど、Wiiでやるソフトないからとりあえず買おうかな
374名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 22:08:34 ID:NmrWJRA7
デザインをDS下画面でタッチペン使って出来るといいなあと思うのだが……
375名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 22:29:47 ID:o9BHmdZW
くっそ…
どう森の為に
Wiiを買おうか…

バイト真面目にしようっと
376名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 09:38:45 ID:EyUGUEVM
久しぶりにぶつ森再開したら、部屋中ゴキブリとテーブルに乗りきらなかった腐ったカブが。
村の雑草も凄い事に!

現状復帰に意外とハマッて徹夜した。

 
377名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 12:10:41 ID:8CEb+4VT
普通に考えたら
発売はクリスマス頃かな?
378名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 12:12:06 ID:tCiyXCbs
だろうなぁ
その前に早く正式タイトルを発表してほしい
379名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 12:27:11 ID:26bHbK5G
(大きなお友達と)遊ぼうよどうぶつの森Wii
380名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 18:10:55 ID:d5iwxscE
かっとび!どうぶつの森
381名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 19:41:09 ID:o9Nw7ywj
なんか始めた頃ってたぬきちへの借金に追われるんだよなw
382ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/08/29(金) 17:24:30 ID:M2KFxz5z

Wiiを起動すると毎度のように警告画面が現れるが
この警告画面はワンパターンで面白くない。
訴えられた場合の言い訳に使うためのものだろうが、同じ警告画面では
誰もが 見飽きてウンザリして飛ばすから警告の意味がなくなる。(当たり前の風景には慣れる)
どうぶつの森ではイベントで入手でもいいし、仲良くなったどうぶつキャラがくれるってのでもいいが
そのキャラ独自の壁紙がWiiの起動で現れ、独自のセリフで警告してくれたら
ただ起動するだけじゃなく読む意義も生まれるってもんだ。
Wiiのチャンネル画面もカスタマイズできれば、華やかさ アイコンで癒されるなどの効果も得られる。

せっかくオンラインに対応してるんだから、激レアイベントとか開催して欲しいわ。
マリオやリンクが登場するってのもいいし、声優の人がWiiスピークを利用して
楽しい ひと時を演出してくれるってのもありがたい。
383名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:25:34 ID:APLWlKSm
GCコンやクラコンでできるのかね?
384名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:33:24 ID:XO7ctBqF
>>382
セガサターンの水滸演舞 風雲再起の
ロード画面が108種類ですね。わかります。
385名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 00:27:08 ID:iN2xjasQ
ぶつ森のCMを
いつも心待ちにしてる

ぶつ森のCMって
癒されるし、落ち着く
386名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 01:25:45 ID:XqdjHAT8
スプリンクラー欲しいな
あの広範囲に水撒くやつ
387名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 01:29:09 ID:P/rFrXxS
ジョニーは海と宇宙のどっちからくるの?
……今のところ雑誌の情報のみだもんで……愚問スミマセン。
388名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 02:20:23 ID:hRFcTIHd
最強すぎる仕様ですいませんwwwwwwwwwwwwwwww
他ハードこれで駆逐完了するな。
389名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 10:37:05 ID:A+jIKY0D
今年の年末年始も盤石ってか
390名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 22:17:12 ID:XqdjHAT8
アナコンダとかコブラとかクジラとか鮫とか出てこないかな
391名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 22:33:08 ID:AnZVJIIj
一番イラっと来るのは、
リモコンから電源ボタン入れても、
Aボタン押さないと、コントローラーが認識されないこと。
392名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 00:19:23 ID:2bhsgQSs
電池しょっちゅう出し入れしないひとが使ったらあっという間に電池切れ起きるだろ

393名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 02:40:38 ID:SovEF9e1
日本語で
394名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 10:11:23 ID:OJujOnwn
>>312
真のゲーマーとかいってるけど
アクションとかRPGとかしかやらないやつって
真のゲーマーとは呼ばないんじゃない?
395名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 10:16:49 ID:jOLmocoG
>>391
つか毎回ストラップつけろって警告出るとこでボタン押し強要されるのもストレスだがなww
396名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 13:02:39 ID:fW3S40Ob
きっと……セーブしないでHOMEボタンで抜けたりしたら、
リセットさんがやって来るのだろうな……
せめてリセットさんの説教、シチュエーション別で変えてほしいな〜とか、
(雷で停電とかいった後で説教→「どうしろと」って思うし……)
ラケットさん&リセット管理センター復活希望。
397名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 14:49:47 ID:8raK6/nW
>>394
どうでもいいが、メ欄見たか?
398ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/01(月) 06:27:20 ID:FBCkfK8C

ポケモン・どうぶつの森・モンスターハンターと
携帯ゲームとなると兄弟や1人で数本買うなんてことがあり得る。
否定はしたくないんだけど
兄弟で遊んだりするのに人数分ソフトを用意するってのは経験上 好きじゃないんだよね。
ツーコンがあれば済んでたことが、本体も人数分 ソフトも人数分
電池なりアダプターなりも必要だし、通信ケーブルも用意させられてたから。
今のDSは恵まれてると思う。

ゲームキューブのFFCCでも専用の接続ケーブルやGBAが人数分必要で
家族で遊ぶときはキツかったわ。
準備はできたんだけどGBA2台とGBASP1台だったから、GBAは画面が暗くて辛かった。
ところが今のDSの普及率は、正常な国民なら誰もが持ってるほど当たり前に所持されてる。
コントローラーとして使用するにはもってこいの機能も標準で備えて。
どうぶつの森64のCMじゃ、娘が自分の部屋〜みたいな感じで 家族で一緒に住めるけど
同時に遊ぶって感じでは無かった。

Wiiは家族と一緒に遊ぶことが出来るようにしたのが目的なわけだから
どうぶつの森Wiiは一本のソフトで同時に遊べたほうがいい。
基本的に1Pがテレビの画面内の中心だが(ボタンで2Pや3Pにも切り替えられる)
遠く離れた場所にいるメンバーがそれなりの行動したら左下に小窓が現れるってのも。
画面内に映ってない人はニンテンドーDSに映った画面で行動。
DSの強みは、携帯できるからその部屋に一緒にいなくても構わないし、疲れたら仰向けになってゲームできるところにある。
399ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/01(月) 06:55:02 ID:FBCkfK8C
>>384
ほほー、108もあれば煩悩も尽きませんね。
ロードという大欠点をそういうオマケ要素で補う工夫が良い。カクンテカクンテ

なんつーか、一本道のRPGって面白くない。
プログラムに遊ばされてるに過ぎず遊んでる感が皆無に等しい。
期間限定のイベントや面倒な作業が盛り込まれてるから攻略情報に頼らざるを得なくなるし
攻略情報に頼る時点でやる意欲が殺がれ、遊ぶ意味がなさなくなる。
ゲームの裏技ってのがバグを発見して遊んでたのに対し、発見もせず 用意された技を裏技なんて呼ぶぐらい虚しい。
偶然によるパンチラと、売春婦崩れの白ける見せパンぐらい違う。

どうぶつの森では気ままに過ごし、何もしたくないならボーッとしてても
周りが何かやり出すし、自分の意思で釣りなどに興じて過ごしても構わない。
生活や変化を感じ取るのが目的だから、作業に感じたり 楽しみを見出せない人も当然生まれる。
http://jp.youtube.com/watch?v=B8qynmHR4C4

どうぶつの森で手に入るアイテムに、遊びでいいからバーチャルボーイ カラー出して欲しいわ。
勝手にステレオグラムの要領でプレイするから!!
400名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 22:26:06 ID:386MAd6U
DSのぶつ森で秋の夜に鈴虫かコオロギの声を聞いて眠るのが好き
401名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 15:50:13 ID:wppivWvQ
>>40
スズムシ癒されるね〜
どこにいるか見つけにくくてイラっとするけどw
あと、もう終わっちゃったけどヒグラシも好き
田舎のばっちゃん家を思い出す…。
どちらも鳴き声がリアルだよなぁ。
402名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 16:55:14 ID:wppivWvQ
ごめ
>>400
403名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 03:52:20 ID:yZChYnrv
どんまい!
404ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/04(木) 02:24:35 ID:3h0f5drH
>>391
最初の画面じゃAボタン押さなきゃなんないけど
それ以降に自動でゲームを開始してくれるBootMeってのがある(但しこれが使える環境は、Wii本体を改造してる必要あり)
だから実用性ないですね。

GCマルチパック作るためにトリムしてて気付いたこと。
GCのどうぶつの森+はロクヨンからの移植だから容量が36MBしかないと。
e+のほうは29MB。(ちなみにギフトピアは980MB、ちびロボは377MB)
Wiiウェアで配信できるぐらい容量は少ないのね。
今度のWii版では、DSで売れまくったこともあって
本気出して作り込むだろうから かなり期待できそうだわ。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/news_user_gamenews/files/attach/images/699943/026/973/03.jpg

iPodみたいな音楽プレイヤーがあってそれを装備するとSDカードの音楽聴けたり
ゲーム内のテレビのスイッチ付けたら、ネット配信で任天堂関係のCM流したり
ここでしか観る事ができない番組があったら面白そう。
405名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 02:32:51 ID:+NCwPZCZ
GCとDSの良い所が混じった感じで良かった
何より崖があるのが妙に嬉しい
406ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/05(金) 02:35:45 ID:SZr5HMMR
どうぶつの森の最初の購入者は大人
ギフトピアは お子ちゃま

ドリキャスのあつまれ!ぐるぐる温泉みたいなものがあり
街にあるゲームセンターで全国や世界に繋がったら面白い。
パズループ・もじぴったん・ボンバーマン・ぷよぷよ・パズルボブルなどの
ゲームのオンライン人口が分かり、すぐに対戦が可能。
こういう風にまとめててくれると接続の手間が省けてありがたい。
Wiiウェアで自分のWiiにゲームがインストールしてあることが前提でも構わないけど
色んなゲームのネット人口が瞬時に分かったり、キーボードでチャットができれば便利だろう。
ここから発展して「じゃあ 自分もWiiウェアの○○ってソフト購入しよう」ってなる可能性もあるし。
407名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 13:40:40 ID:DnFM8Dcq
引継ぎ出来るのか…
マリオグッズ満載のデータ入りでもう売ってしまったよ…
408名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 14:50:30 ID:MTvxKQxY
空が常に見られるのは2画面のDSならではなんだよな
DSから入ってくるユーザーには違和感あるかも
409ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/06(土) 01:24:40 ID:NA1374t+

GBAに面白いパズルゲームがあっても対戦環境を整えるのが大変。
DSにネット対戦に対応したゲームがあっても過疎ってる可能性がある。
パソコンで登録すれば無料でゲームできるサイトは
登録すんのがメンドーだから利用したことがないんだけど
さっき検索してチョンゲームのサイトみたら、多数のゲームの下に人数が表示されてた。

Wiiウェアの囲碁か将棋を買った人の書き込みで「対戦相手がほとんどいない」ってのを見た。
そりゃそのジャンルだからってのもあるとはいえ せっかく購入したのにあまりにも酷な話だ。
 のとと とんかとんか とんかつ〜
のののパズル・くるくるくるりん・ぐるロジチャンプはやったことがあり
そこそこ楽しませてもらったけど環境のことがあり対戦したことがない。
GCにくるくるくるりんと同じ、くるりんスカッシュってのがある。
内容は電撃イライラ棒みたいな感じだからDSでもWiiでも通用しそうな内容だ。

そりゃ任天堂にとっては同じゲームで遊び続けられたら困る部分もあるとはいえ
どうぶつの森でオンライン環境を斡旋してくれたら便利や。
やるだけじゃなく、人のプレイ
例えば数陣タイセンの対戦を観戦するなら自分のキャラがスタジオに座り
定型チャットで応援できたり、連鎖とかスーパープレイが出たら歓声を上げたりして盛り上がる。
410名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 07:34:39 ID:+8r9pHiV
これはニートがやるゲームだろ
仕事で忙しい俺には合わない
ってかやる暇ないよ
411名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 07:40:22 ID:k9ODO/ut
>>410
> 仕事で忙しい俺には合わない


お前のそんなアピールいらないよww
412名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 07:41:03 ID:ZBzMRRyI
>>410
逆だよ
仕事が終わって家に帰って、5分づつ毎日やるゲームだよ
413名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 07:47:33 ID:4SvJBnlA
>>412
なんだかんだでプレイスタイルに固執したら負けだよな
好きなようにやればいいのにな
414名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 08:19:24 ID:ZBzMRRyI
>>413
そうだよな
つーか、自分たちがプレイしなくても森の中ではちゃんと
時間も経ってて動物達も暮らしてて、久しぶりに行くと声かけてきたりして
絶対進めなきゃ、コンプしなきゃってゲームじゃないし
進めなくともアイツら勝手に進んでるしww
415名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 22:17:31 ID:TXUenq5r
E+が一番だった
416名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 22:58:01 ID:cCeivVck
このゲームの辛さは、
毎日起動する事にゲーム的価値がある点だな。
若干、ネトゲ入門的な時間縛りの要素もあるからキツイっちゃキツイね。

帰宅時間がライブに間に合わないと凹むだろ?w

417名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 00:35:12 ID:WIRttWgE
>>416
そんな神経質にならんでも

まあわかるけどな
418名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 03:41:26 ID:wkaXvzxV
森出たらWii買っちゃうかもな
419名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 04:26:20 ID:26y5WgwE
毎日起動させるってのもいいが、
むしろ半年寝かした後の更なる楽しみもいいんだぜ?
420名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 07:16:00 ID:rR4iGqdB
>>419
必ず毎日起動するって人にはわからない楽しみだなW
ゴキ潰しゲー、草刈りゲーw
421名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 15:59:41 ID:qh3gYUkx
カブにはまると、あさましくなれるよ
422名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 23:52:42 ID:Qxys6eTy
http://wii.ign.com/objects/748/748892.html
北米発売日が 11/10 に?!
423ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/11(木) 18:51:52 ID:g3d2Iu6V

一部のマニアにだけ媚びていって、RPGなら長編大作
ロリ萌え絵柄や声優などオタクが喜びそうなもののみを追求していったら
それを許容できる人間に限りが出てくる。
プレステやドリキャスのソフトでディスク3枚組や4枚組なんて
俺ですらウンザリしてたのに一般人なら尚更のこと、時間を持て余してても受け付けない。

そーいやピニャータのDS版、ありゃシンドかった。
従来のピニャータはその挙動から仕種、躍動感溢れる生き物たちの生き生きとした姿や表情
フッサフサの毛並みで庭で過ごしてるシーンを味わうものだと思うのだが
DS版では「作業」のみが移植されたって感じ。
ゲームとしての本質が面白さで勝負しているタイトルではなく
「生き物を見ての癒し」があるからこそ苦行とも思える作業に耐えられるんだろうが
DS版にはその要素が皆無だった。(俺がやる限り)

Wiiスピークってのがあるんなら、シーマンやピカチュウみたいに話せたらおもろいど。
水槽にシーマン飼って対話。
オンライン対応だから喋りのバリエーションもネット経由で更新できる。
どうぶつたちが勝手に会話してシーマンを変な風に育ててたり。(シーマンって世話しないとすぐ死ぬ)
あのキモイシーマンが、どうぶつに仕込まれた可愛らしい語尾、口調で喋ってきたら起動する楽しみも増えるってもんだ。
424名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 10:50:57 ID:6eGRXxYn
425名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 11:10:37 ID:LEaaBYm3
426名前は開発中のものです:2008/09/18(木) 11:29:10 ID:3f95Bgar
DSとの連動ってマイナスにしかならんような気がするんだが
せっかくWiiでやるのにDSと大差無いものになるんじゃないの?
427名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 15:23:46 ID:Iir89wMp
とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/

これはなんすか?
428名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 17:08:19 ID:Q0iW58F9
コナミが作ったパチモン
429名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 17:42:16 ID:ZuF5aoNa
たぬきちの借金はなんとGC版の十倍!
430名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 19:23:55 ID:uop4thBO
>>427
これはひどいパチモノあんまりだ
431名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 20:42:08 ID:LAwtR7er
>>427
パクリ
432名前は開発中のものです:2008/09/24(水) 20:58:56 ID:aFupX7sd
これは真島レベルの犯罪
433名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 23:15:08 ID:AcjD7ONX
434名前は開発中のものです:2008/09/28(日) 23:49:19 ID:l0/+5xai
今度キッズステーションで、

映画版どう森やるみたいだし、見てやるかな
435名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 00:14:15 ID:pVAsGFIP
>>434
いつ??
436名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 08:40:20 ID:Zo9A0gal
>>435

10月4日の朝10時
10月12日の夜9時

だったと思うんだけど・・・
437名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 08:49:39 ID:L5HOzSH9

動物の森とモンハンという最強タッグがどこまで伸びるか見物。


・・・・半熟英雄もっかいやりたいな
438名前は開発中のものです:2008/09/29(月) 20:26:07 ID:4m4jAjmD
別に
タッグではないだろう
439名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 00:02:40 ID:Hd5oXHu/
タッグ?
動物ハンター?
440名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 17:17:40 ID:swRi6ox5
nintendo- mo bikkuri
友達と魔法交流『とんがりボウシと魔法の365にち』11月13日発売
http://www.inside-games.jp/news/312/31235.html

公式
http://www.konami.jp/gs/game/tongari-boushi/
441名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 23:17:32 ID:Lu3rEVaF
>>438

マリソニみたいなタッグじゃないよ。

社会現象起こしてるソフトが2つも揃ったなってこと
442名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 00:08:14 ID:muc8YYKA
街へいこうよ どうぶつの森
2008年11月20日
■価格:5800円[税込]
■価格:7800円[税込] Wiiスピーク付き
http://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/index.html
443名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 00:32:52 ID:sBAARB0I
>>440
Dsのおいもり売れてるなぁ。
よし俺たちも同じの作ろう。
でもさすがに全部パチルのはやばいから舞台をどうぶつから魔法にかえよう。
これで大丈夫だ!→とんがりボウシと魔法の365にち完成
444名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 01:08:15 ID:JN0zkQrT
おいもりがまた再浮上して
累計1000万越え確実か
いま990万くらいだったような
445名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 02:28:51 ID:wRbTq/fT
借金はあと49999999ベル
446ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/10/03(金) 17:21:13 ID:VM0Zb61/

↓このニンテンドーゾーンってやつでマクドナルドに入ったらDSにクーポン券が登場ってやりそうだな

http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/img/slide/42.jpg
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/img/slide/61_2.jpg


また、Wiiスピークに同梱される引き替え番号をショッピングチャンネルに入力すると、
「Wiiスピークチャンネル」をWii本体に組み込むことができます。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/img/slide/65_1.jpg

どうぶつの森を起動しなくても、Wiiが離れたリビングルームとリビングルームを声でつなぎます。
また、Wiiスピークをお持ちでないお友達のWiiに、Wiiスピークで
音声付きのメッセージを写真付きでWii伝言板を通じて送ることもできます。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/img/slide/65_2.jpg

「街へいこうよ どうぶつの森」は、
Wiiスピーク 同梱のパッケージを7,800円で、
ソフト単体のパッケージを5,800円でそれぞれ11月20日に発売いたします。
Wiiスピーク単品は3,500円で発売しますので、
同梱パッケージはWiiスピークに興味をお持ちのお客様には、ちょっとお得な設定になっています。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/img/slide/67.jpg

http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/img/slide/85.jpg
447名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 21:02:50 ID:y6wb6Pak
劇場版どう森なかなか面白かったよ。

はやくやりてーよ
448名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 21:44:10 ID:0QMY+0ja
今日CSでやってたんだっけ・・・
見逃したぜ
449名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 23:54:01 ID:bENGTco5
>>448
まだチャンスはある

10月12日(日)夜  9:00〜

劇場版「どうぶつの森」
ふれあいと絆を描く、やさしい感動と成長の物語
ニンテンドーDSの大人気ゲーム「おいでよ どうぶつの森」が原作のアニメーション映画作品。
どうぶつ村に引っ越してきた女の子・あいは、働きながらひとり暮らしを始める。
個性的な村の仲間たちに見守られ、やがて村の一員に。
中でも、デザイナーを夢見る優しいサリー、
おしゃべりでストレートな性格のブーケと仲良くなり、いつしか3人は親友になる。
時には、失敗して落ち込むこともあるけれど、森の仲間のやさしさにふれて、少しずつ成長していく。
ある春の夜、あいは、村の浜辺に打ち上げられたボトルを拾い、
ふたを開けると、ふしぎなメッセージが。
「針葉樹を植えよ・・・ 雪祭りの夜に奇跡は起こる」と・・・。
月日は流れ、冬になり、村中は、年に一度の雪祭りで大騒ぎ。
あいは、この日のために、ふしぎなメッセージに導かれ、針葉樹を植えてきました。
雪祭りの夜、森に起こる奇跡とは・・・?
450名前は開発中のものです:2008/10/04(土) 23:58:44 ID:0QMY+0ja
おお、トンクス
451名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 02:24:42 ID:xxQeK6ca
どうぶつの森発売されたらWii買うんだ(*´∀`)
452名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 16:00:33 ID:EXEll3d0
移動はヌンチャクのコントロールスティックのほか、
Wiiリモコンのポインター機能も利用できる。
村のデータは1台のWiiにつき1つのみ。
プレイヤーデータは1つの村につき4人まで作成可能。
『おいでよ どうぶつの森』で削除された「崖」が復活する。
十字ボタンの上を押すことで空を見ることができる。
本作では「街」が登場する。
村にあるバス停からカッペイが運転するバスに乗って街へ行く。
ハロウィンなど前作『おいでよ どうぶつの森』で削除されたイベントが一部復活し、
新しいイベントも追加。
ニンテンドーWi-FiコネクションとWiiConnect24に対応。
前作『おいでよ どうぶつの森』と同様にWi-Fiコネクションを利用して、
他の村へおでかけが可能
WiiConnect24を利用して、随時新しいアイテムが配信される予定。
前作『おいでよどうぶつの森』のプレイヤーデータを今作に引き継ぐことができる。
マップは3Dで立体的で奥行きがあるように描かれている。
453名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 16:11:46 ID:fpPSgEOt
ごきぶり・雑草だらけのデータを見るのが怖いので買えない
454名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 16:53:13 ID:VXidEEBi
つ〜か、DSとWiiって通信できたの?
455名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 17:15:44 ID:fpPSgEOt
>>454
DSi→SD→Wii
456名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 17:37:31 ID:XAX+SO2z
任天堂チャンネルからお試しDSソフトダウンロード出来るし新しいDS本体買わなくても大丈夫じゃない?
あっ、ネット繋いでない人は必要か
457名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 20:38:13 ID:TrRxOGSs
>>455
どんだけだよ
458名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 19:54:38 ID:Aj9F/nc8
劇場版どう森の主人公の家いいなー

海沿いで、テラスもあってさ・・・・

Wii版では、せめて家の場所くらい選びたいよぉ
459名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 20:14:47 ID:+Qkgh2zc
おい森は何だかんだで、発売日からほぼ毎日やってるな。
今は、花に水やるくらいだけど、もう生活の一部になっちゃってるな。
460名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 20:19:35 ID:N+OclT+1
どうぶつの森発売されたらWii買うんだ(*´∀`)
461名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 20:41:07 ID:BwRsdvcx
>>455
それが本当ならば任天堂への不信感は拭えない
462名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 21:33:04 ID:kGrykpB8
>>461
本当のわけないやん・・この記事7月だぞw
463名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 23:45:36 ID:9VVpe/g7
CMは『Wiiで借金返済』で良いんじゃね?
464名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 00:00:57 ID:IRFlZ5S3
ちょっと、詳しい人に聞きたいんだけど。
『(1つのソフトで)プレイヤーデータは1つの村につき4人まで作成可能。』って
なってるけど、これって、1つの村に4プレイヤー『それぞれが』家を持てるん
かなぁ?  それとも、DSと同様に<1つの家に4人同居>?

仕事で疲れて帰って来て、癒しを求めてDSどう森を立ち上げたら、やっと手に
入れたアイテムが売っぱらわれてたり、部屋が全面模様替えされてて ショックを
受けるなんてのは もう勘弁して欲しいと願っているんだが。。
そのおかげで、ウチはDSもソフトも4つずつ揃えちまったぜ。orz

据え置き型ハードで 家族で使うのは前提なんだから、そういう改善はされていて
ほしいんだが。。  どうよ?
465名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 01:04:26 ID:z8eKiDD5
>>464
今回は1プレイヤーごとに違う家を持つことができるようですよ
466名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 02:33:23 ID:LOXnRfrv
DSと同じく同じ家に同居だよ
Wiiも一人に一台の時代が来てるんだと思う
うぶつの森にはそれをさせる魅力があるし俺はサブ村用にWiiをもう一台買うつもり
467名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 04:31:02 ID:z8eKiDD5
>>464,466
http://www.gamekyo.com/images0_4_28987.html
スマン、画像と一緒に書き込めばよかったな、画像探してきた
村の地図を見るとわかるように、それぞれ個別に家を持つことになるよ
468名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 10:17:02 ID:HvnBMBfe
>>466
さすがに据え置きでそれはねーよ
過去の据え置き版も個別で家が持てたように今作も個別で家が持てる
469464:2008/10/09(木) 18:48:59 ID:LqOHLftj
答えてくれた人 『ありがとう』。 がぜん買う気がうpしたぜ!
そーかー<据え置き型>は元からそうだったのか。DSから始めたので
知らなかったよ。 dクス。
470名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 14:59:51 ID:H0tJKwf3
>>455
>>466
なんなんだよ…
471名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 16:54:16 ID:U1PKTXdj
これは楽しみだわ 
家具がどれだけ増えてるか
それに期待
472名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 18:14:08 ID:zzhD5bkb
とうとう靴カラーチェンジ来たか…うれしいな
473名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 18:55:46 ID:jB6+rdfC
Miiマスクの上から帽子とかいけるのか?
474名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 20:43:06 ID:ve5jwAHb
おまいらかわいいなw
475名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 21:04:33 ID:zzhD5bkb
>>474
君が1番可愛いよ(ハァト
476名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 00:08:15 ID:wCscc9T8
>>473
『ツタンカーメン』と同じで、Miiマスク+帽子は 難しいんじゃ
なかろうか?
477名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 13:34:21 ID:Df1tZM0d
Wiiもマイデザあるの?
478名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 02:13:38 ID:O4ay6F1S
年末にwii値下げして19800円にならないか心配。
今買ったら損だべ。
479名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 02:57:01 ID:5xKI0cEH
そういや去年騒いでた来年DVD読めるWiiが出るとかって話しはどうなったんだw
480名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 04:03:23 ID:fgljtuYB
そういやそんな事いってたよな。噂レベルじゃなくて公式発表されてなかったっけ?
481名前は開発中のものです:2008/10/14(火) 05:06:31 ID:qSTTmz2Y
必要無いことに気付いたんじゃね
482名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 10:35:58 ID:sqRVzkFs
483名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 17:50:59 ID:2W/bV+nt
服のデザインが前・後ろ・袖で分けられるみたいで嬉しい
484名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 21:03:43 ID:F7RPyzDA
既存の服もパクりまくれるわけだな
おれはとりあえず札幌で手に入れた「なまらだんぱ」をコピーする
485名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 12:28:05 ID:LEZzcOsT
みんなのニンテンドーチャンネル 11月5日更新

[Wii] 街へいこうよ どうぶつの森 紹介映像
[Wii] 街へいこうよ どうぶつの森 TVCM
[Wii] 街へいこうよ どうぶつの森 DSからWiiにお引っ越しするには?
[WiiWare] みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版 紹介映像
[DS] DS西村京太郎サスペンス2 新探偵シリーズ 金沢・函館・極寒の峡谷 復讐の影 紹介映像
[DS] DS西村京太郎サスペンス2 新探偵シリーズ 金沢・函館・極寒の峡谷 復讐の影 TVCM
[DS] クロノ・トリガー 紹介映像
[DS] サカつくDS タッチandダイレクト 紹介映像
[DS] 不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 〜砂漠の魔城〜 紹介映像
[Wii] ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード TVCM
[Wii] Wii Fit 全メニュー紹介
486名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 03:06:04 ID:ePGkF6uL
もうすぐ発売か

これでWii何本目のミリオンだ
487名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 04:42:33 ID:Aq9TJI27
最後のミリオンだけどなw
488名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 05:36:42 ID:bcT4OY2n
本当に最後だろうから
早急にVCを充実&低価格にしないと
489名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 06:35:08 ID:bcT4OY2n
とりあえず双方にwifi環境無いと友達と遊べない時点で買う気が失せた。
集まって遊べないし多分売れないだろ
490名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 06:35:27 ID:pwzpE7+6
全然変わらねえな
さすがに売れないだろ
なんも変わってない
楽な仕事だよな
任天

詐欺集団が!!
491名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 17:29:46 ID:OlEtvBQV
>>490
どこ読めばいいんだ?
492名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 17:34:34 ID:skrsIwF8
まぁそんなこと言ったところで、レジスタンス2なんて売れるわけねー。なのにCMかまして。ウケルー。
493名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 01:13:20 ID:xKHToxru
相変わらず幼稚なハードだよな 大人がやるもんじゃないだろ 流れはPS3だよな
494名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 01:23:15 ID:mKYHPTQK
4月?に出る
Wiiスポリゾートは
200万は売れそうだけど
495名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 13:19:51 ID:cWRq5zDE
夜の街とかどんな感じか楽しみ
週末になると賑わったりするんだろうか
496名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 13:55:46 ID:om5xwvBs
なんか怖いよね・・・オ○ムみたい。
社長が訊くって初めてみたけどなんか怖い。
この岩田さんって偉い人なのはわかったけれど。
そんなの自分にはどうでもいいことだし。
何かインチキ宗教臭い。最近のCMも「○○です」のパターンは見飽きたし逆に怖くなってくる。
497名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 14:02:46 ID:ISEpz81I
うわー・・・
ゴキブロスがうじゃうじゃいる…
498名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 18:11:11 ID:oFBe+VoY
公式見たけどGC版と比べて全然画質変わってないのな。
体感・知育で新しい分野を開拓した事は素直に評価できるが、
ポケモンやマリオと言い、既存の焼き直しで楽に利益を得ようとする姿勢は変わらないんだな。
ハード性能も低く画質の向上も見られない今作は売れないだろ。
499名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 18:22:54 ID:v+3BldR/
他ハードのゲームも焼き直しばかりだけどな
500フアイアー:2008/11/15(土) 11:37:01 ID:QPCpFYJq
501名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 11:43:24 ID:EdlH4oz3
ぶつ森がリアル画質になっても
キモイだけだろw>>498
502名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 12:31:32 ID:0e4YltbY
画質の向上とリアルな絵に変更とは違うだろ
このままの絵での画質の向上のこと言ってんじゃないの?
503名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 12:38:15 ID:TNCIuC+0
カービィが良い例だけど、デフォルメキャラはどう頑張っても限界があるだろ
向上できるとしたら家具ぐらいか
504名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 12:43:16 ID:EdlH4oz3

劇画タッチ天才バカボンがあったなw
505名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 12:45:54 ID:MfdbhYAj
別にどうぶつの森で画質向上されてもな
GCくらいで十分。どうぶつの森に画質なんて求めてない
画質よりも音楽をだな…
DS版のより64、GC版の曲を使ってほしいよとたけけ
506名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 12:58:33 ID:qXQ2w2Qp
PS3アフリカみたくリアルして4本足であるいているぶつ森が出たら皆買う?
507名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 13:46:43 ID:6AL8wGlU
なんでも買うぜ
508名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 14:03:27 ID:Ip+jkcR/
>>506
4本足で、どうやって家を模様替えをしたり、店を開くんだ
ばかか
509名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 15:34:52 ID:XPGJQi+H
おい森と街森
同時に面倒見るのは大変そうだ
510名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 22:18:12 ID:vhkNo49x
>>508
アフリカ的リアル顔で二足歩行のぶつもりならちょっとやりたいかもしれん、
ネタ的な意味で
アフリカはああいった方向じゃなくてもっとネタに走ってくれていれば本体ごと買ったかもしれない・・・
511名前は開発中のものです:2008/11/16(日) 16:00:25 ID:KMh3uzIX
>>498
チラシの裏にでもネチネチ書いてろクソムシwwwwwwwwwm9(;^ω^)
512名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 11:59:44 ID:MAARYZHw
売れてるしな。
513名前は開発中のものです:2009/01/24(土) 17:50:56 ID:zMwx7X0j
なにげにミリオンいってるのな
514名前は開発中のものです:2009/02/24(火) 00:05:49 ID:nj2GOBaZ
いいものは売れるよ
515名前は開発中のものです:2009/03/28(土) 16:34:57 ID:+vOIG1h3
じわ売れで150万本いくよ。
516名前は開発中のものです:2009/04/12(日) 12:59:09 ID:APq4EklC
ワゴンで売れてる感じ?
同梱で2,980円とか安すぎだろ
517名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 09:14:09 ID:EOHXP4jK
うーんどうかな
518名前は開発中のものです
まだTOP50ランクインしてるよ。