PS3ファームウェア Ver2.40 アップデートでフリーズしまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 13:25:51 ID:Ckx1xqhn
2だったら今日フリーズ
3名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 14:26:29 ID:Pz/e8yA9

ゴチャゴチャうるせーんだよ、コンスコン!
4名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:19:13 ID:pDLWiGBp
見事なノンゲームっぷりw
5名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:25:16 ID:reW4pDhY
フリーズビヨンド
6名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:37:32 ID:VKvDq8P2
こんな悪意あるスレタイいいの?
7名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:41:02 ID:RPVsKGBV
「暇だしゲームやるう?」

「いいね!Wiiってゲーム?それともプレステ3?」

「俺はエックスボ〇クスサンロクマル所有者だよ!箱○だよ!箱○!ギアーズやアイマスあとこれから名前の売れてないRPGも沢山出るんだぜ!イェーイ(^^)ノシ」


「嫌だ!本当にやりたくない(´_ゝ`)」


((((゜д゜;))))
8名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:42:47 ID:M4qkBrkr
フリーズ時代を宣言します
9名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:49:10 ID:+nykeNmM
む〜。アップデートしてもまったくフリーズしないんだが…

情報操作?
10名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:50:59 ID:JI/hwDOl
>>9だよな 俺のも問題ない
11名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:54:50 ID:l5MAH9iB
BDがカビたってのも続報がま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったくでなかったからなあ

その類でしょ、ほっとけ。
12名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 15:58:11 ID:emz9SdvI
まぁ、無いとも言えんからとりあえず様子見だな
13名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 16:10:36 ID:NVBMoRKv
今公開されてないのが証拠だよな。
14名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 16:17:12 ID:pDLWiGBp
>>13
だよな。
痴漢は無知だからな・・・。
15名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 17:29:15 ID:uBlNfHz0
MS工作員の暗躍がGKと比較にならないほど活発なのは常識
16名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 17:31:08 ID:pDLWiGBp
それは素晴らしい陰謀ですねぇ。
キミ、統合失調してんの?
17名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 17:39:00 ID:h1QjKRJQ
ノンゲーム・神フリーズで今年の夏を乗り切ります!
18名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 18:03:58 ID:mzHe6vbK
情報サイトgamesparkの
「サード、PS3のトロフィー機能参入に否定的」って
ニュース見てカフェオレ吹いた…。

パクリ以前に、ゲーム処理が重くなるだけだし
サードの負担も増えるだけだしなぁ('A`)
19名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 18:07:54 ID:sqnlmofF
いつ再公開になるんだ?新機能に興味あったのに
乗り遅れて試せん・・・
20名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 18:41:31 ID:tUQtRKSM
騒いでる割に2chやってる奴のPS3がフリーズしたケースは一つもないというw
全部海外サイトの転載www
公開停止になるくらいだから事実ではあるんだろうが
非常に稀なケースを100%のように語る独島痴漢の悪質さは筆舌に尽くし難い
21名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 18:48:48 ID:INVeI6Kh
まあ、夏は外で遊べって事だぜGK
22名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 19:18:00 ID:n8ezR42I
ひきこもりの痴漢から言われるなんてGK涙目
23名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 21:39:27 ID:ovFD8w3B
GKとか痴漢とかお前ら何歳?
小学生みたいなくだらん言い争いしてるよなw
24名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 22:38:17 ID:DPsEMaKD
HDDを交換する事で一時的にダウングレードとか出来ないんだっけ?
↓この辺のを使って
http://www.egn.com.au/files/browse/119/395

まぁ俺は出遅れ組だったんで、実際フリーズどころか何の被害にもあっちゃいないがw
25名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 22:52:32 ID:8MJMgffe
フリーズしてもいいのでアップグレードしたいんだが
どこかにファームのイメージとか落ちてないの?
26名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 22:59:12 ID:NVBMoRKv
>>20
失敗したから公開停止した。ただそれだけ。
騒いでるのはGKも一緒。
27名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 23:04:54 ID:N+gUaA2p
>>20
100%成功しないのが問題であるのに
失敗する人が少ないからって・・・

どんだけ、ハードルが低いんだよw
28名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 23:11:28 ID:mzHe6vbK
>>26
その失敗がバラエティーみたいに笑えたら良いんだがな。
29名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 23:58:22 ID:1GG5YWyW
>>20
いや、一人いたw
アプデ配信直後だったし、ニュースになる前の事だったから
この件はガチな事はガチだ。
ただ、アップデートした人が多い割りに被害が少ないのも事実だろう。
30名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 00:13:29 ID:7ONU+g31
>>29
それはオイラの事かなぁ?
ちなみに初日に報告したとおり昨日佐川がハードを受け取りに来ました。

しかしデータが消えるのは嫌だなぁ・・・サポセンで消えるかも?と伝えられて、一応消去前に一度連絡を貰える様に伝えてあるが・・・恐らく逃れる術は無さそうだなぁ・・・
あと、ハード返却の際には新しいファームウェアをインストール済みで返却するとサポセンに言われたが、トラブルが解消された新しいファームウェアが遅れれば遅れる程返却が遅くなると・・・ハァ・・・
しばらくはCOD4はおあずけと・・・

31名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 00:23:00 ID:hIa7xn3m
>>22
きもちわりい豚だなあおい
32名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 03:56:31 ID:tEi/rPsQ
>>30
アップデート前に自動でバックアップをとるようにする等の
データ消去がが今後起きないようにする為の対策をする予定があるのかどうか。
被害者の一人としてSONYに聞いておいてくれ。
というか、アップデートをするしないが選択出来るようになれば
自分で前もってバックアップとれるから問題ないんだが。

今後予期しない幸運が君に訪れることを祈ってるよ。
33名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 05:42:28 ID:7ONU+g31
>>32
了解でつ(´・ω・`)ゝ
サポセンには週明けにでも確認して板に上げますのでお待ち下さい。

ちなみにバックアップは今回の件で身を持って必要と思い知りましたw
やはり外付けのHDDで対応した方が良いのかも知れませんね・・・
メーカー側がデータを守る術を推奨して貰えない以上、ユーザー個人で防御策を考えないといけないのかも知れません。
ヤレヤレ・・・PS3は我が子の様に可愛いのですが、如何せん手の掛かるもんですねw

34名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 08:16:14 ID:LkdwZAq0
というかいまだにPS3を所持してる奴を見たことがない。
2ちゃんには所持してるやつがいるんかなぁ?
35名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:33:17 ID:j2nTCPAN
エロゲー移植・ギャルゲー専用ハードを所持してるなんて言える分けないだろ・・・
36名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:48:30 ID:gVRgyvNY
改善策って発表された?

まだならSCEもフリーズする理由がわからないんだろうな


SCEさんはこんな時くらいは休出してるよね?
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/07/06(日) 10:55:56 ID:9a5Iqcyx
俺全然大丈夫だけど、結構被害って大きいの?
38名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:58:41 ID:vFl6+3Nc
なかった事にすれば良いんじゃね?
アップデートしてもトロフィーは過去の作品に対応しない。
カスタムサウンドトラックは対応するソフトしか使えない。
プライベートチャット?ゲーム招待メール?今後に期待。
アレ?何が増えたの?
39名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 10:59:39 ID:j2nTCPAN
有償修理の権利を頂きました
40名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 11:43:50 ID:0VDGDFvs
>>20
痴漢戦士がご自慢のPS3の不具合を報告するとでも?
41名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:00:12 ID:iYRjhQnG
今、サポセンに電話して修理を依頼した。
サポセンは何にも情報持ってないって感じだったな。
(知ってても言うわけないか?)
ところで、もう修理に送って返送されてきた人っているの?
42名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:08:57 ID:FEcWDwew
ファームアップデートということはHD内のプログラムを
アップデートするのとは違うんだよな?
43名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 12:13:48 ID:Wi+CYXAK
>>41
それはおかしな話だな。
このスレでサポセンに電話した奴の話だと今回の不具合をSCE側は認識してるって話だったが
4441:2008/07/06(日) 12:27:56 ID:iYRjhQnG
あーすまそ。言い方が悪かった。
SCEは認識してるが、現在の進捗状況とか、原因とか、
そういった情報は何にも知らないといった感じだった。
オペレーターだからしょうがないかなと。
でも、同じ状況のPS3がどのようになっているかについては、
なんか調べてくれたが、その後の状況については、データがない
とかいってた。
HDD初期化したらすまんとか言ってたなぁ。
40GBモデルとかに代替されたら困るって言ったら、
「そういう場合は修理センターから直接連絡がある」ってさ。
はぁ。
45名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 13:10:35 ID:nR0fQ60M
60GBを修理に出したら40GBになって返ってきたなんて話聞いたことないんだが
46名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:11:14 ID:7ONU+g31
>>44
>>30に人柱としてレスした者ですが、オイラのは60Gですが代替で40Gが返ってきたら暴動をお起しますよw
多分そんな無茶苦茶な事は無いと思いますが、HDD自体が交換で返品される可能性はあるかも知れませんね・・・
自分がサポセンに連絡したのはアプデの翌日朝一だったので、オペレーターの方の対応は事態は理解しているが、対応自体は決まってない様子でした。
まぁ・・・とりあえず修理から戻るまでは何も分からない状態が暫く続くかも知れませんね。
自分はとりあえず、1週間から10日は見てくれと言われただけなので・・・大人しく待ちます。
お互い災難でしたが、一緒に我慢して待ちましょう!(;゚∀゚)ゝ

47名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:28:18 ID:aMFzHUNe

ゴチャゴチャうるせーんだよ、コンスコン!
48名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:31:10 ID:FEcWDwew
とりあえず60Gが40Gに代替えされてもどってきたら…なんて
仮定の話しは意味ないな。
そこまでソニーを貶めたいのか。

実際にそういう事実が起こった時に、ここぞと叩けwww


49名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:37:28 ID:e7r7TAlK
USBメモリに2.40ファームを保存したとたんにこの騒ぎ。
アップすべきかどうか悩む。
50名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 14:39:12 ID:e7r7TAlK
ファームじゃなかったか、失礼。そのくらい動揺してると言う事さ
51名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 15:37:42 ID:RTBBgw0G
>>38
そんなもんいらないけど、HDDのアプコンすげーぜ
52名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 15:47:40 ID:vFl6+3Nc
>>51
ドンマイ
53名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 15:54:47 ID:UhMGg+VJ
>>38
時計表示
54名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 16:09:56 ID:gVRgyvNY
>>44
その時は差額の2〜3万は帰ってくるの?
55名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 16:13:22 ID:Ht+5YF7i
俺のPS3も友達のPS3もアップデートしたけど、何も不具合ないんだよなぁ〜。
もしかして海外だけの話なのでは?それとも個体差があるのかね・・。
56名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 17:14:55 ID:RG7NcotA
DMC4はトロフィー対応しないらしい。
SF2HDも怪しい感じだ。

http://www.ps3fanboy.com/2008/07/05/capcom-no-trophy-support-for-devil-may-cry-4/
57名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 17:34:06 ID:vFl6+3Nc
>>53
なるほど。使える機能ですね。
>>55
( ̄○ ̄;)
58名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 17:38:51 ID:mNu4U+Hm
うちのPS3はもう1年くらいアップデートしてないから無問題
59名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 19:40:36 ID:FmEzMbRk
今時、ネットに繋げないのはハード関係なくもったいない
60名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 20:10:32 ID:nooYqFoH
俺のは問題なく更新できたと言う奴は多いが
使い勝手を語る奴や
トロフィー機能を楽しんでいる奴のレスは皆無だな。
61名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 20:16:00 ID:6ZIyaFFo
IN-GAME XMBは超便利。
今までがアレだっただけだけど。
トロフィーは対応ゲーム待ち
62名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 20:23:12 ID:pYiktg5T
不具合がないって言ってる奴は、試しに戦ヴァルセーブしたあと、少し放置してから画面切り替えてみなよ。
63名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 20:23:37 ID:K+aGZAsA
>>60
俺のは今のところ問題ないけど、
トロフィーはどうやったらもらえるのかも分からないし、ゲーム終了が面倒になっただけ。
64名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 21:00:42 ID:HVfgYUPb
2.40にバージョンアップしてからようつべで固まることがなくなったぜ
65名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 22:09:20 ID:/pA5UmuB
さっきようつべで固まった いつまで停止してんだ
66名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 23:17:42 ID:T6m5/RDI
ずっと・・
67名前は開発中のものです:2008/07/06(日) 23:46:05 ID:s1tj2c5F
ゲーム終了が面倒って
以前の方法でも出来ると思うんだが・・・。

固まらない奴は固まる手順をおってないだけかと。
それは不具合を再現できるはずがない。
当たり前のことなんだがw
68名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:00:54 ID:3qF1FEi9
ゲームしながらメールが送れるのはありがたいな
69名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:22:28 ID:3GwylxNM
>>67
以前の方法が身についてると、長押しし忘れることが多い。
すると、ノロノロと現れるXMBと更に確認がウザイ
70名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:25:59 ID:PvRN+Fac
オレが聞いた話だと、2.4の不具合ってアップデート中に固まるって奴じゃなかったっけ?
ここの奴はゲーム中とか言ってるみたいだが。
つまり、アップデートが成功しさえすればあとは心配ないと。

おれは何の問題もなくアップデート出来たけどな。
そしていま、およそ30度のオレの部屋の中でファンぶん回しながら美少女探偵ナンシードリューをアップコンバートしてるけどな。

ついでに言うと、俺の希望は動画の連続再生だから、インゲームXMBは割とどうでも良いんだよ。
まあ時計はありがたいけど
71名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:27:04 ID:PvRN+Fac
つか、トロフィー機能で処理が重くなるって言ってる奴は頭でもおかしいんだろうか……
72名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:27:29 ID:oN60S/YK
>>69
以前と同じだぞ・・・長押し。

ホントにもってんのかww
73名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:35:25 ID:3GwylxNM
>>72
以前は普通に押しただけでゲーム終了確認だったろ。
本当に持ってるのか?
74名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 00:42:39 ID:6UcaLl8a
どっか変わったのか?
全然気がつかなかい俺のようなやつもいたり。
75名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 04:58:10 ID:6C1vl49Q
>>70
上級者すぎてワロタ
76名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 09:44:04 ID:2zCyoKKS
7月2日 アップデート2.40登場
7月3日午前 アップデートのダウンロード停止
     午後 公式ページに停止のお知らせが載る
7月4日午前 
     午後 
7月5日午前 
     午後 
7月6日午前
     午後
7月7日午前                        ←いまここ
77名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 10:09:09 ID:M8lo1MnN
土日休みなんじゃねえの?
78名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 10:10:40 ID:uKiyiMt2
トロフィー機能に隠れてるバグは、対応ゲームが出るまで明らかにならないんだよな?
79名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 10:48:17 ID:4Sbm6oQl
ご賢察の通り
80名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 10:53:59 ID:086j537/
7月3日の話を5日の夕方にスレ立てして速報とか頭おかしいの?
81名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 11:02:04 ID:H7HpEOP3
>>80
3日からフリーズ報告出まくりだったのか?
そりゃ凄えw
82名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 11:24:05 ID:lgtfscm9
「暇だしゲームやるう?」

「いいね!Wiiってゲーム?それともプレステ3?」

「俺はエックスボ〇クスサンロクマル所有者だよ!箱○だよ!箱○!ギアーズやアイマスあとこれから名前の売れてないRPGも沢山出るんだぜ!イェーイ(^^)ノシ」


「嫌だ!本当にやりたくない(´_ゝ`)」


((((゜д゜;))))
83名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 11:35:25 ID:N674idwW
>>82
朝からマジつまらんよ。
弄るならもっと頭使って考えて、笑わせてくれよ。
84名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 11:37:53 ID:ZR2DdTaY
>>81
出まくりというより一部報告があったって感じだけどな。
85名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 11:55:44 ID:6wSniIdH
不具合が起こったPS3の共通点を見つけるのが難しそうだな。
出まくりなら対策を練るのも楽だっただろうが。
86名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:09:50 ID:vEgqsGaf
スレの伸び見れば、被害の少なさがわかるな。
87名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:10:07 ID:3GwylxNM
報告見てると、HDDのバージョン違い全てで起こったっぽいしな。
いまだに経過報告無しとか、ソニーも対処できてないんだろう。
88名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:15:19 ID:p7JD3Dy0
色々と台無しだったな
89名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:17:32 ID:yRchcZcI
フリーズして四季庭のデータ死んだ
90名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:19:54 ID:6C1vl49Q
ノンゲーム機能つけるはずが
ハード自体をノンゲーム化させるとはな。
91名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:32:16 ID:v5OuFUHJ
>>80
3日に「フリーズしまくり阿鼻叫喚」みたいなスレが立って埋まったし
その続きみたいなノリだと思えば
92名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:33:07 ID:Lfk4oiA2
40GBだけど何も問題なく普通に動いてるけどな
93名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:33:27 ID:y8C5ElG7
愉快犯の流してるデマっぽいのも含めて情報が錯綜しすぎ。被害規模も症状もバラバラだし

機体が爆音になるとかありえんだろ
94名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 12:50:32 ID:rvB7lGPL
ラチェットでセーブする際に左上に文字(よく読まなかった)が表示されフリーズ。
スイッチ長押しで終了。
ラチェットは頻繁にセーブしてくれるので、特に被害は無かった。
95名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 13:05:09 ID:3rP5afJT
キルゾーン2がいまだに出てないんですけど
なにかの不具合でしょうか?
3年前の映像はいったいなんだったんでしょうか
96名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 13:30:38 ID:ZaNpQ1r5
問題がなければ何故配布中止になったのか?と。
飼い主に忠実なのはかまわんが、同じ飼い犬の中にも瀕死の重傷を負ってる仲間がいることを忘れるな。
97名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 13:38:02 ID:ReD7I6ZA
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴────────────────────────

└─────────────────────────────‐
98名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 14:06:41 ID:U0EI8s8a
XMBいじってる人じゃないの?不具合ある人
99名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 14:27:18 ID:3vvFbx42
早く2.41アップしろや
100名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 15:17:09 ID:6C1vl49Q
>>93
ファンもドライブも基本回転速度は変えられるから
論理的には爆音になることも有り得る。

もともと360にもパフォーマンスを下げる代わりに
静穏にする機能がついていた。
101名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 15:31:34 ID:qQWtqHDM
もう本当にグダグダ・・・
MGS4と買った人は後悔してるだろうな
102名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 15:39:20 ID:H7HpEOP3
ケースは違うがスマブラの読み込み不良問題みたいな空気だな
俺のWiiは全く問題なくて、でも色んな情報が錯綜してた
103名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 15:57:44 ID:aGo29bBv
ただし、ソースはソニー
104名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 16:39:41 ID:hQjRwZje
楽しそうだな
105名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:19:28 ID:Tls6sQYM
別にそんなに被害者がいる訳でもないだろうし、騒ぎすぎだろ
106名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:23:47 ID:6aHolbVi
>>105
だな。売れてない機種で良かった。
107名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:27:01 ID:evYrDYE4
>>106
売れてなくて、故障がデフォなアレはどうするんですか…
108名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:37:44 ID:Gd6rPq0G
>>107
これから売れるから騒がれるかもね
109名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:51:40 ID:9PYNZkAp
いつになったら既にアップデートしちゃった人へのコメントが出るんだ?
問題ないなら問題ないで、「安心してお使いください」くらい出せよ。
ダメならダメでさっさと巻き戻しパッチ出せよ。

ホント、使えねぇな。
110名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 17:59:55 ID:e5yQ1nHa
確かに。対応が遅すぎる。
111名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:06:17 ID:ZaNpQ1r5
不具合起きた人には個別対応。
不具合起きてない人(表面化してない人)には、
FW2.41を当てさせて無かったことにするんだよ。
だから、引っ込めただけで、不具合に対する公式発表はしない。
112名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:12:51 ID:KxWFm8uJ
不具合起きてないけどバグが潜在してるパッチをあてた訳だから
いつ不具合が発動するかと不安ではあるな
113名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:15:23 ID:qN/zYHR9
114名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:16:13 ID:Wh5Pk7Rx
再配信はやくううううううううう
115名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:28:01 ID:qQWtqHDM
>>110
> 確かに。対応が遅すぎる。

だな
このままもみ消しとかだったら最悪・・・
116名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:38:43 ID:sk+HEtcG
SCE、「ファームウェア 2.41」を今週半ばに配信予定とアナウンス

http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-9968.html
117名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 18:45:09 ID:tp4edCYX
2.41も安心してダウソできんな
118名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 19:24:06 ID:p7JD3Dy0
2.41も四日待ってみるわ
人柱は頼んだぞ
119名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 19:53:11 ID:Br22EqBs
ってか2.40やった奴はやらざるをえなくね?
俺はやるけどね。
フリーズ3回もなったし‥
120名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:02:07 ID:Gd6rPq0G
ブラウザの文字入力で何回か固まったわ(´・ω・`)
121名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:17:48 ID:tVXt2/Ut
もぅまだぁーー
122名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:25:24 ID:ivc7YTXC
2.40にアップデートしてからPS3のブラウザがおかしい
掲示板で新しいレスが表示されない。
123名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:37:55 ID:bALgZ+o9
>>100
いやいやありえねぇだろ。BDドライブを箱○と同じ12倍速でぶん回したらロード時間なんて皆無だぞ。
124名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:38:28 ID:bCrclkDl
ノンゲームハードおそるべし。
125名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:44:41 ID:ZR2DdTaY
>>122
それは関係ない。PCからだがちょっと前から新しいレスは「全部読む」
か「最新50」の所にいかないと表示されなくなった。だから、2ch
の問題かと。
126名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:45:14 ID:qN/zYHR9
>>123
高速で回しても本体側で読み取れない(処理できない)だろ
メモリ不足で
127名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:47:05 ID:IIa0pomJ
2.40にアップデートしてから肩こり腰痛が酷くなりました
128名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:49:35 ID:ZR2DdTaY
12倍速のBDドライブなんてなかったんだから処理できなくて当然。
129名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:51:26 ID:KzmU9dW+
2.40やっちまった〜

て思ったら2.36だった ヨカッタ
130名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 20:52:44 ID:mMk2U0n8
答えに窮したらとりあえずメモリ不足って言っとけばいいんですね。勉強になります
131名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 22:03:37 ID:sZCBc3Io
俺は音楽が再生されない不具合があった
再起動で直ったけど
132名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 00:02:17 ID:9ugBwQoM
病院送りにした人で、もう退院してきた人っているの?
土日できなかっただけでも、結構しんどい思いしてんのに。
133名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 00:25:54 ID:4zjCXitE
もう


直らないんじゃね?
134名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 01:15:57 ID:e/jDm60A
>>132
さすがにまだでしょ。
135名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 02:29:16 ID:GcvtW1Gc
>>132
自分的には今週末あたりまで待つ様かと考えておりまつ。
もう少し一緒に辛抱しましょう。(´・ω・`)ゝ

136名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 03:50:19 ID:4w6JA11I
SCEの自爆ネタは体を張ってるから
本当に笑えるよな。
137名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 04:50:07 ID:hO7odwDB
>>120
そう!それ。それが頻発する。
検索で凍る以外には特に不具合起きてないんだが、、、
138名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 09:07:06 ID:yQIEX2xM
>>132
原因を突き止めなきゃならんのだ。
壊れた奴のマシンに共通する要素と
壊れなかったマシンとの違いを調べないと。

60GBの本体持ってる奴が全員壊れたとかなら特定は簡単だが、
今回のはちと時間が掛かる。
気長に待つんだ。
139名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 09:33:03 ID:Img80Ba8
MGS4で大量に中古本体が溢れる中
売るに売れない状況を作りだした
ソニーにとって神アップデート
140名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 09:51:16 ID:iVXOpqAL
2chで騒がれてるのに今回の不具合の被害に遭ったっていうPS3ユーザーの個人ブログを見かけないって事は
これはやはりかなり稀なケースなのかね?

RROD被害を訴えるやつならかなり沢山あるんだけど
141名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 09:59:57 ID:VJefy5NR
普通、原因が特定できないならまずは巻き戻し対応するだろ。
ぶっ壊れちまった本体はとにかく元に戻して1日でも早く返す、
壊れてなくてもアップデートしちまったやつには巻き戻しパッチを
公開する。
客の物で検証作業なんかするな、ボケが。

どんだけ使えねぇやつばっかり揃ってんだよ、ソニーは。
142名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:04:28 ID:Img80Ba8
膨大な赤字をまた生み出したね
143名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:10:26 ID:cziU5oai
>>140
それなりに早い内に発見されて2.40が公開停止されたからじゃないの?
RODの方は本体の問題なのか、バージョンアップとかでは対応出来ないからなのかな
144名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:31:45 ID:MuPJCWpU
RODは本体設計の問題だからな。
145名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:32:23 ID:HFKNsMLo
>>140
またその話そらしパターンか。

被害は少数だから無問題って
今のSCEはどんなけハードル低いんだよ。
146名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:34:20 ID:yQIEX2xM
>>141
巻き戻しパッチなんて出したら
PSPのように巻き戻す方法研究されるだろww

壊れてない物で検証出来るレベルの問題なら
もっとたくさん被害報告があるよ。
147名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:35:47 ID:MuPJCWpU
>>145
お前は不具合の詳細はどうでもよくてただPS3を叩きたいだけじゃないのか。
148名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:45:04 ID:fpyj/E1w

まぁ騒いでいるのはアンチくらいだろ
しかも2ch程度
149名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:47:02 ID:VJefy5NR
>>146

そんなのはソニーの都合だろ。
客の立場で物事を考えられない企業なんか潰れてしまえ。
第一、巻き戻しと言ったって全く元通りに戻すだけが手じゃないだろ。
機能上は元に戻してバージョンは上げちゃうとかいくらでも対策方法はある。

つか、本当に改造ファームを閉め出したいなら、360みたいに改造ファームを見つけたらその本体からは一切接続を拒否すればいいだけ。

なんにせよ、週が明けても経過報告すらしないソニーの対応はどう考えても糞対応。
150名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:51:55 ID:uOLqTZe/
>>149
>>客の立場

まず、「お前は客か?」

151名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:53:53 ID:yQIEX2xM
>>149
被害者にはどのくらい対応に時間が掛かるかは報告してる訳だが。

チートを放置したままトロフィ導入してるのに
箱○並の対応するわけ無いじゃん。
お前判って言ってるだろw
152名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 10:58:34 ID:MuPJCWpU
>>149
潰れてしまえとか明らかにソニー叩きたいだけじゃないか、お前は。
153名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:02:36 ID:2ke4I/Tp
問題ないならなんで公開してくれんのかね?
今回は久々の大幅アップデートなのにな。
154名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:12:00 ID:VJefy5NR
戦士様がいっぱい釣れてきたようだなw
被害に遭ってるのにそこまでソニーの肩を持てるお前らはすばらしいよw(あ、社員様だから被害になんて合ってないかw)

俺は問題は起こってないけど公開停止前にファーム上げちゃってるので、さっさとどうにかして欲しいだけ。
問題なくアップできててもあとから問題が出ただの噂ばかりが先行してる状態をなんとかしろ、と。
155名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:15:23 ID:MGk4H16W
被害報告が2chだけ多い理由

同じ人間が毎日書き込みをしているからです。
毎日お疲れ様です!!
156名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:17:03 ID:MuPJCWpU
>>154
ソニーの肩を持つも何もお前の言ってることが的を射てないからつっこ
まれてるんだよ。まずはその煽り口調をなんとかしろ。
157名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:17:33 ID:yQIEX2xM
>>153
問題ないとは誰が言っているのかね?
その質問は問題ないと言っている人にぶつけるべきだね。

現在は一部の人に問題が起こり、被害を増やさないために公開を止めてる状態。
問題なくファームアップしたPS3は支障なく動いているようなので、
とりあえずファームを巻き戻す必要もないって事だろ。
原因を特定し対策を建ててからじゃないと、アップデートは無いよ。

>>154
壊れてから文句を言えよw
ちなみに俺は箱○しか持ってないwww
158名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:21:04 ID:3z8mwwMn
>>154
戦士や社員がps3持ってるわけがない。持ってないから被害にもあわない。被害がないから(ry
159名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:25:21 ID:2ke4I/Tp
>>157
>148 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 10:45:04 ID:fpyj/E1w
>
>まぁ騒いでいるのはアンチくらいだろ
>しかも2ch程度
こんな意見が少なからずあるからね。これを書いた人に対してのカキコでおまえに
大して書いたつもりはまったくないよw
160名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:26:55 ID:NCx1QT/r
困った時の釣り宣言wwww
161名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:27:51 ID:yQIEX2xM
>>159
了解。
>148のようなバカは大いに叩くべき。
162名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:35:18 ID:VJefy5NR
原因を特定できないのに、何でファームアップしたPS3は支障なく動いているなんて言えるんだよ。
巻き戻す必要がないならないでそれを公表しろと言ってるんだよ。
どうしても客の物で長期間検証しなきゃならないなら、代替品を出すとかいくらでもやりようがあるだろ。
それが出来てないから糞だと言ってるんだよ。

同じソニーでもテレビが壊れて引取修理になれば代替機くらい置いていくぞ?
163名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:39:13 ID:S9BO6WOs
もともと故障してるXbox360を売るマイクロソフトは、もっとひどいな
164名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:39:22 ID:sy+Z8L42
戦士「ソニー様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ!」
こうですか?
165名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:42:32 ID:cziU5oai
>>162
任天堂やMSはwiiや360が壊れて修理センター送りになったら代替機貸し出すか?
家電なら代替機を小売店やメーカーに用意があって普通だけど、ゲーム機だぞ…
さすがにそりゃ無茶だ
166名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:46:42 ID:MABfITcz
>>163はスレ違いって言葉を知らんのか
167名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:47:15 ID:MuPJCWpU
>>162
実際に支障なく動いているんだからしょうがない。
言ってることがめちゃくちゃなんだが。
とても無事にアップデートできた奴の発言とは思えん。
お前のも支障なく動いてるんだろ?
168名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:53:08 ID:SRfe6DOc
>>163
話のすり替え失敗ワロタ
169名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:56:08 ID:yQIEX2xM
>>162
>ファームアップしたPS3は支障なく動いているなんて言える理由。
無事アップ後に君のPS3が壊れたとしよう。
君はどういう対応を取るかね?
その状況下で起こるべき祭りが起きていないので、俺は問題無しとみている。
無事ファームアップ後に問題が起きるのなら(しかもファームダウンの処置無し)
世界中で祭り状態になってるよ。

俺は代替品を
出すべきと言うのは筋の通った意見だと思う。
だが、SONYだけでは無くどのゲームメーカーも今のところやってないのではないかな。
被害者本人がメーカーと交渉すべき事項だな。
俺のハードが壊れたなら、
修理は代替品を貸してくれるお店が近所にあるんでそこに出すけどね。
170名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:58:16 ID:VJefy5NR
>>165
まず、よく読め。長期間検証しなきゃならないならと書いてるだろ。
任天堂もMSも検証で引き取りっぱなしなんて真似はしない。
RoDの時も対策方法(ヒートシンク追加)が決まる前は、とりあえず新品に交換して中2日で返ってきた。
任天堂にしたって、Wiiをホコリで修理対応した時は中3日で返ってきたそうだ。
171名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 11:58:59 ID:sy+Z8L42
問題ないのなら、なぜ公開停止しちゃったのかな?かな?
172名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:00:23 ID:TwHqyHvp
みんな、やさしいね
暇なだけかなw
173名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:02:17 ID:EvyOggTn
公開停止しないとお前らが騒ぐからだよ
174名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:12:45 ID:yQIEX2xM
>>170
問題が特定出来ている場合はそのように短期間で戻ってくるね。
ただ今回の問題は>44で被害者が1週間から10日というのに同意しているんだから、
横から第三者がとやかく言う問題ではない。
とりあえずその後の経過報告待ちでいいだろ。

>>172
肥満児 じゃなくて暇人なんでしょ。
とりあえず本人に責任の無い不幸には同情するよ。
175名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:24:32 ID:0Ti94VDQ
破損データをアップしたなら普通全員になるよな
全員なってないんだから、データが悪いってわけでもないんだろ
ネット環境が悪いんじゃないの
176名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:25:29 ID:HiJUlwWH
インスコかXMBいじってたんだよ
177名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:33:50 ID:MuPJCWpU
今回のファームウェアとは関係ないが海外の掲示板を読んでびっくり
したのがソフトを本体の中に入れっぱなしにしてるやつが結構いた
ことに驚いた。
178名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:35:57 ID:VJefy5NR
>>169
実際、ホントかどうかはともかく、別のスレではファームアップ後音楽CDを入れたまま起動したらXMBが出なくなったという話が出てるんだよ。
今の状態ならまだ自力でファーム入れ替え出来そうだけど、壊れちゃったら送ったり受け取ったりの手間を考えると、何がトリガーで起動しなくなるのかわからん以上、極力触りたくはない。
179名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:36:04 ID:HiJUlwWH
いつもやるソフトがひとつしかない
180名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:38:35 ID:MuPJCWpU
>>178
そんなに恐れてるのなら今のうちにバックアップしとけば?
XMBの本体設定のところから出来るぞ。
181名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:47:20 ID:VJefy5NR
>>180
そんなもんはとっくにとってある。
修理になって、ラックから引き出したり、箱詰めしたり、運送屋に引き渡したり引き取ったり、そういう手間がめんどくさいんだよ。
そんなことに関わってるほど暇じゃないんだよ。
182名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:50:15 ID:S9BO6WOs
>>181このサイトに来てる時点で、随分と暇人だろ(携帯書き込みなら分からなくもないが)
183名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 12:57:28 ID:9r/ZJWxD
昨日PS3でyahoo見てたんだけどなんか動かなくなったんだけど、これがフリーズ

携帯から失礼\(__)
184名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:01:49 ID:VJefy5NR
>>182
さっきから話をそらすのに必死だなw
185名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:18:30 ID:JrOyWN6m
ソニー戦士「最終兵器無いと不安なだけさーハッハッハァ!!」
186名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:18:51 ID:fpyj/E1w

まぁ暇っつうか
アンチは2chで騒ぐくらいしか出来ないから
可哀想な人達
187名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 13:58:53 ID:zViVTfZz
188名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 15:22:09 ID:4zjCXitE
もう最悪だなこの失態
189名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 16:08:04 ID:PtfwqIMk
2.41きたーーーー
190名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 16:14:16 ID:0yDAPacO
>>189
只今ダウンロード中。
糞なげーよw
191名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 16:19:47 ID:yvBRqCAS
>>183
いや、ブラウザはもとから不安定だよ、今回のアップデートとは関係なく。
他にネット環境が無いならともかく、アレは強いて使うものじゃないと思う。
192名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 17:27:53 ID:uBbClrWk
>>190
今始めたが今までにない重さだよな
193名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 17:36:11 ID:WZmi3DBV
2.40→2.41 アップデート完了

インフォメーションボード、およびその先のWeページには、
未だに「アップデート一時中止のお知らせ」が表示され続けている。
大企業なのにこういうアホなところがもうね。

とりあえずMGS4・戦ヴァルで
「セーブ画面にした直後、数分放置した後セーブしたら画面真っ暗」が
直っているか確認するわ。
194名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 17:46:34 ID:OIcSHvBy
よそのいいとこパクったらフリーズした!
謝罪と賠償を(略
195名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:28:50 ID:7OWHBWV1
>>148 GK?
196名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:33:59 ID:GVpzdIf2
>>192
俺3分で終わったが…
2.40入ってる人は早いのかな
197名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:36:54 ID:TkkxV37h
平日の昼だからか痛いのが一匹いたようだな
皆乙
198名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:37:11 ID:mZiD648L
2.40入りから2.41だったが、そんなに遅くは感じなかった。
今のところアップデート前よりXMB動きがもっさりした感じがするけど、
ネット関連の動作がスムーズになった気がする
199名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:46:58 ID:iAi73p88
アップデートしたくない奴も居るし更新拒否を実装しろとメールしたんだがスルーされたようだな(´・ω・`)

トロフィーなんか小学校の時に親子尻相撲大会で取ったやつがあるから間に合ってるっつうのw
200名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:49:00 ID:mZiD648L
更新拒否って、更新しなきゃいいだけなんじゃ・・・?
長時間放っておいたら、勝手にイダウンロードとインストールが始まるのかな?
201名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:52:51 ID:iAi73p88
いや、更新しないとネット対戦出来ないんだよ。

PCもあるっしょ。ウインドウズのパッチの拒否とか

必要ない機能盛り沢山だが、一律、アップデートしてくれじゃ納得できない
202名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:55:52 ID:cziU5oai
気持ちはよーく解るけど無理だろうねぇ…
203名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 18:58:48 ID:yeahKofm
ブラウザ文字入力の不具合直ったぽい
204名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 19:33:13 ID:uOLqTZe/
そのおかげでPSP…
Vistaも都合の悪いパッチは無条件だぞ

それが嫌なら線を抜け。

205名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 19:46:56 ID:MuPJCWpU
>>201
だが、PCゲーのパッチは全員最新の奴入れないと同じようにオン対戦
できないけどな。
206名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 20:20:36 ID:HiJUlwWH
PS3の場合はオフで最新ゲームプレイでもアップデートされるよね
207名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 21:18:54 ID:IsWNdj9K
つーか不良アップデートを公開するソニーが一番悪いだろ。
これは変わりようの無い事実。
208名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 21:27:20 ID:HiJUlwWH
ソフトウェアなんだからそれは無理

機能追加すればバグもつく
windowsでも
209名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:21:11 ID:H++AH7uK
箱Oテイルズパック
まもなく受付開始!!!!
予約開始の通知しとけばまだまだ間に合いそうだな
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-bv4p-71-bq-49-jp-84-j-70-2u7t.html
210無機質ニュートン:2008/07/08(火) 22:23:22 ID:BOWF1+wL BE:574118036-2BP(1)
これってマジだったんだwww
俺なんもないわ
211名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:35:42 ID:QCVp43Gn
起動しない不具合が発生した人に聞きたい




どうやって2.41にアップデートしたの?
212名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 22:46:19 ID:Zz2r0QgG
>>211
サポセン送りなんだからできるわけねーべ、何言ってんだお前、頭おかしいのか?
213名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 23:01:56 ID:Z/vHaDty
無事成功
214名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 23:12:37 ID:NLJnZTn+
頭おかしいのはフリーズするパッチを公開した事だろうな

俺も流石にネタだと思ってたよ。
PCじゃないんだからw
自分作ったハードとソフトでフリーズって・・ありえん
215名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 01:36:25 ID:Ea/tHov6
>>214
本当にずさんな対応だよな
216名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 02:48:47 ID:94yp2Egh
失敗はだれにもある
みんなと共に歩んで改善していけばいい
217名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 02:51:16 ID:HXayt9DC
未成年に掛ける言葉を・・
218名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 03:20:30 ID:Y3mRrBYE
>>203 直ってないんだよね。
毎回ではないけど、googleなんかじゃよく固まる。
219名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 04:00:18 ID:/BFIgAOu
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. / 〜 \,. |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  ・・・
|     ` -=ニ=-,   :|    
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\


 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b) ・・・とにかく大成功
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
220名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 07:44:26 ID:hHmmfOoj
>>208
統一された規格がなく、ハードを作っている会社はおそらく数百社、
ソフトに至っては、会社・個人含め勝手に作り放題。
そんなPCと、ハードは自前、ソフトもすべてファーストの管理下にある
コンシューマ機とを一緒にするな。
ていうか、Windowsのフリーズ自体、あまり聞かなくなったが。
221名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 08:21:42 ID:4huTllSZ
>>220
あまりPCに詳しくないなら語らない方が良いと思うんだがw
222名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 08:27:08 ID:3gv28mwg
>>220
そうですね、Gowのセーブデータ消すパッチや、バグだらけな悪魔城、ゲームとしてなりたたなかったカルドセプトは、PCとちがって有り得ないですよねw
223名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 08:30:56 ID:MCwCqlUb
>>222

うむ、ソフト個別の問題だな。。。
224名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 08:35:02 ID:KAWil2V7
Ver2.41アップデートキタ━(゚∀゚)━!
225名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 09:36:41 ID:Ea/tHov6
>>216
失敗しすぎだろ・・・
226名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 09:45:51 ID:lfwFvavD
昨夜2.41来てたみたいだけどアップデートしなかった。
今回は大丈夫そうかい?
227名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 09:54:33 ID:u42iFBKp
2.41か
一週間くらい様子見だな
人柱よろしく
228名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 10:44:16 ID:K7btmM+S
正直、こんなどうでもいい機能ついてもなぁ。。
229名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 11:54:30 ID:vJGb5Wvc
アップデートしたけどインターネットしてたらフリーズしたww
230名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 12:16:40 ID:VA352Xog
熱がこもってフリーズしてんじゃないの?最近暑いし。
231名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 12:31:27 ID:/ikBeCRz
扇風機当てるのって意味なくね?
クーラーじゃないから風自体が冷えるわけじゃないしファンが扇風機みたいなもんだし

232名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 12:52:19 ID:e+JnKeS0
エアコンつけろよw
233名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:11:30 ID:zHed8qhX
エアコンをつけないと遊べないPS3
234名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:33:12 ID:5mxiy88n
エアコン+PS3
電気代が楽しみですね^^
235名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:39:54 ID:IAEILF3g
俺は毎年夏には毎日エアコンつけてるぞ。
236名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:46:16 ID:xa0p++Ja
毎日エアコンて・・・電気代を払うようになって
初めて気づくようになったよ。
電気代って馬鹿にならないことを。
ただ、オール電化にすると、夏場でも電気代1万円でフル稼働で
エアコン付けれるぞ!!これにはびっくりだったな。
でも、PS3とクラーで連れはヒーヒー言ってたな!!
237名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:49:54 ID:QVhKcUzG
Xbox360なんてクーラーつけないと、必ずオーバーヒートするだろ
238名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:51:43 ID:vzbriMyR
これ波画面でフリーズする人はどうやってアップデートすんの?
239名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:53:53 ID:N6iNVenI
>>237
しねーよw

>>238
修理

既にバージョン2.40へのアップデートを実施されたお客様の中で、テレビ画面にXMB™(クロスメディアバー)が表示されない、または画面に何も映らないという症状が発生した方は、弊社にて修正対応いたしますので、インフォメーションセンターまでお問い合わせください。

≪お問い合わせ先≫
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
TEL 0570-000-929(PHS、一部のIP電話でのご利用は 03-3475-7444)
受付時間 10:00〜18:00
http://www.jp.playstation.com/support/
メールフォームによるお問い合わせはこちら
https://www.jp.playstation.com/support/formSF/jp/
240名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:54:44 ID:zHed8qhX
>>233でそんなこと言っている俺だけど…
去年の夏は人生初めて家のエアコンを一度もつけなかった。
都内住み。風通しがよい場所においてある為か、問題なかったな。
60Gはしっかり動作してくれていました。

ただ、PC含めて負担掛けてるとも思ったし、よくないんだろうね。
エアコンも1年以上使わないって良くないだろうし。
ただ平日9-21時は職場にいてクーラーあったから丸1日って訳じゃないけど。
飼っているウサギは暑さが苦手なので、涼しい場所へ退避させてたし。

エアコン代は馬鹿にならないとその時良くわかったよ。
電気代格安だったし。エアコンは一昨年買ったエコバリバリの製品
だったんだけどね。

長いわ。
241名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:57:44 ID:zHed8qhX
因みに箱○やWiiも問題なかった。PCは水冷。

エアコン入れないと遊べないしフリーズするって返信は
正直いただけないなぁ。
242名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 14:16:10 ID:Ws+cyxwi
PS3→波画面フリーズ

Wii→スマブラ二層問題

360→竹島入力不可
&RROD

いろいろ大変だな
243名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 14:27:49 ID:WZdVs/Du
いつまでこのスレつかってんだ馬鹿ども
244名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 14:39:50 ID:fiy95yZ7
>>243
竹島スレは
半年ぐらい続いたから
それぐらいじゃない?
245名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 14:58:58 ID:eZyJmsdB
壮大なシステムテストだったんだよ
246名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 15:43:00 ID:pNpsEVH5
ウンコー
247名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 16:05:48 ID:7s1zyO5R
チンコー
248名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 17:00:57 ID:bA2CoXxJ
こんな事になってるとは知らなんだ
どうりでフリーズするわけだ
249名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 18:58:15 ID:3gv28mwg
箱○?そのフリーズは仕様だから。もうすぐRDDくるよw
250名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 19:46:30 ID:MszIo4IP
話をすりかえるGK達
251名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 19:48:09 ID:VA352Xog
>>250
と、話題を反らす痴漢
252名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 19:49:39 ID:dGy5j0xe
>251

痴漢乙
253名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 19:50:24 ID:hHmmfOoj
>>249
RRDじゃなかった?
254名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 07:36:05 ID:/kNC38fL
痴漢戦士キモい
255名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 10:56:30 ID:r456tveJ
ユーザーにテスト作業をやらせるソニー
256名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 10:59:29 ID:1oydB9m5
バグがないソフトウェアなんて100行程度のプログラムだろ
257名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 12:20:15 ID:AfbeghN1
>>256
100行のプログラムなんて大学1回生の授業レベルじゃん。
258名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 12:28:46 ID:0VGjzucr
「バグが出ないようなプログラムは100行くらいしかない、
超小規模なものくらいでしかありえない。
ある程度の大きさ以上になったら、必ずバグが出る」

という事を256は言ってるんじゃないの?
それと、授業レベルかどうかって、どう関係あるのかよくわからん。
259名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 12:46:53 ID:1oydB9m5
大規模なプログラムにはバグは付き物
修正アップデートならまだしも機能追加してるんだから毎回バグも追加する可能性がある
フリーウェアから商用ソフトまでね
260名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 13:39:16 ID:niOY9eTc
コンパイラのバグというのもたまにある
261名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 15:51:20 ID:0+xAYydX
バグってのは新しいVer買わせるためにわざと入れるんだろ?
もしくは放置。
262名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 15:57:34 ID:1oydB9m5
だから無料のにも入ってるつうのー
263名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 16:27:38 ID:EFvnk4Rj
ボーナスも出たしそろそろPS3買おうかなと思ってたが、この件で今回も見送りといたしました
264名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 16:56:40 ID:0+xAYydX
>>262
今回のは「あってはならないバグ」だろjk
265名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:03:47 ID:D5IzWHqV
2.41きてるよ。
266名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 16:07:55 ID:0lnTXe8L
ところで、病院送りになった人は返ってきたのかね?
267名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 16:37:07 ID:73sZVZ77
>>259
PS3ユーザーは心が広いでつね。

ウイルスバスターのファームアップで常CPU使用率100%になって
Windowsが立ち上がらなくなりディベート資料を作れなくなった時は
サポセンにマジキレしそうになったが。
268名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 16:43:12 ID:eVJoD6Eo
まあゲームだから・・・・

ところでそういう場合も無料で対応してくれるの?

269名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 16:48:24 ID:wX0M3hJ4
先週木曜日に送ったけどまだ帰ってこないし、無料か有料かの
連絡もなし。
270名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 17:02:36 ID:z12ciIkU
>>269
場合によっては有料になりますよ?って送らせるのは酷いよな
せめて修理費上限を掲示して欲しい
271名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 17:12:09 ID:wX0M3hJ4
>>270
ですね。それも勿論なんだけど、修理にどんだけ時間かかんだ、
とも思ってる。いったい何をしてるんだろう。
272名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 19:50:35 ID:eVJoD6Eo
たしか修理拒否したら送り返されるときの送料とられるよね?
273名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 20:20:12 ID:G6fZjKd7
今日のトロステーションで
今回のファームウェア問題をちょこっとネタにしてた・・・
274名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 04:03:46 ID:cRENHGBf
>>266>>269
別スレにも書いたけど・・・修理代は無料で帰って来たよ。保障期間内だから当然だけど。
ちなみにアフターレポはこんな感じ↓
http://imepita.jp/20080712/055570

あとHDDの初期化は無しだったから、これに関しては安心したよ。
とりあえず参考までに。
275名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 06:38:21 ID:R5ns8tSt
>>274
オイラまだ帰って来ない・・・(´;ω;`)ブワッ

276名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 13:24:48 ID:ytRZssqC
>>274
今日帰ってきました。同じレポート入ってました。
あと、本体内部がほこりとやにで汚れてます、精密機械なので
設置場所には注意を、って書いてあった。クリーニングしときました
的な事が書かれてなかったので、汚いままなのかもしれない。
まあ、タバコ吸いながらやってたから、こちらに関しては文句は言えませんが。
277名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 18:11:06 ID:ylbA0Kkf
んで、2.41は大丈夫なのか?
アップデートしないほうがいいのか?
情報求む!!
278名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 18:14:17 ID:6UXbonSC
大丈夫
279名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 20:29:40 ID:aeg1WLal
>>277
セーブ終了後要注意、フリーズする。
セーブしたら画面切り替えれば大丈夫だけど
280名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 23:59:05 ID:LdfQQvSD
なんだ、PS3はこんなもんか・・・
281名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 14:54:21 ID:F3dzo4Dc
2.41 ウイイレでセーブ後フリーズするようになった・・・
282名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 15:17:32 ID:f7LReI+V
おいおい最悪だなPS3
283名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:13:12 ID:WsIwIoXO
2.41 ウイニングポスト7 Max2007しかやってないけど、フリーズ連発。
セーブ後一回、週代わりのロード中一回。
ちなみに部屋温度は26度。
電源スイッチ押してきったら、通常より長い(15秒くらい?)時間かかって
電源きれる。そんとき、ピピピピピ・・・って音が鳴る。

本体触ってみたけど、クーラーフル稼働のせいか、ほとんど熱くなってない。
ちなみに以前はフリーズ経験無し。

やっぱFWのせいかな?
284名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:47:41 ID:bu8jtzTZ
285名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:48:17 ID:QUi+f0+i
オレもウイイレのマスターリーグでセーブしたあと、
フリーズ発生
286名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:54:14 ID:QUi+f0+i
↑2.41です
287名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:54:35 ID:qk7FsgNZ
>>284
どちらも箱○かい?
288>>33ですが・・・:2008/07/13(日) 22:18:31 ID:eZJ/4QOU
本日プレイステーションクリニックよりようやく連絡がありました。(´・ω・`)ゝ
「セーブデータが消える可能性があるので確認を取らせて下さい。」という内容でした。
ついでに色々聞いたのでココで晒しておきます。

Q.今回もしデータが消えてしまったら・・・
A.申し訳ないですが保証致しません・・・orz

Q.今回は無償なんですか?
A.FW2.40が故障の原因と分かりましたので無償です。

Q.修理内容は?(今回の対応について・・・)
A.FW2.41のインストール。本体内部のクリーンサービス。
まんがいち復旧しなかった場合はHDDフォーマットの上、FWインストールして動作確認後出荷しますとの事。

Q.今後、アップデートの際に同じ様なトラブルが発生した場合、又はバックアップについては?
A.今後同じ様なトラブルを発生しない様に細心の注意をとらせて頂きます。
まんがいち発生した場合はサポートセンターにお手数ですがお問い合わせ下さい。
即座に対応させて頂きます。
バックアップに関しては、メモリースティック等のメディアを利用して頂き個別にバックアップを取って下さい。

との事。
ついでにオイラの修理はあと1週間程かかるそうです。
トータル10日以上だょ・・・(´・ω・`)ショボーン
一応、土日も動いているみたいで感心もしましたが・・・もう勘弁して貰いたい。
長文の上、乱文スマソ・・・


289名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 23:09:42 ID:BpK9wcOV
さすがソニーだ
290名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 23:45:55 ID:bvl8K4QB
まあ、普通の対応だね。
291名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:19:25 ID:aOKd0D/M
フリーズするものに対しての謝罪と誠意が感じ取れない。
292名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:27:24 ID:a3ZRU47E
msとかフリーズしても仕様ですとか言われんぞw
293名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:56:16 ID:MPCKBTJL
故障箱の工作員の
方々お勤めご苦労様です
我々戦士一同は2.41に
任務遂行致しましたので
故障箱工作員の方々の手助けは
もう不要となりました
294名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 03:54:22 ID:O8V1gsxv
両ハード持ってて、丁度いま箱○を修理に出してるが対応はほぼ同じ感じだな
悪く言えばどちらもマニュアル通りかねぇ
295名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 03:56:15 ID:SHFaQYax
ID:MPCKBTJがいろんなアンチ360スレをあげてて見苦しい
これが工作員気取りのキチガイってやつか
296名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 04:45:45 ID:NQASu3k8
ps3の本気
サイレン、ソウルキャリバー4、アクアノート、アフリカ、ナルト
バイオ5、リトルビッグプラネット、侍道3、白騎士、スト4、レジスタンス2
キルゾーン2、龍が如く3、ラストレムナント、ショパン、FF13×2

すげえ・・。
297名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 09:50:38 ID:ZZJqicw8
>>296
ショボショボだろw
298名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 10:30:56 ID:40gE8UD0
>>296
ぱないwww
299名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 12:13:37 ID:NQASu3k8
んじゃ箱のラインナップ教えてくれ。
300名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 12:23:53 ID:wMUeNOAC
日本の複数のハードを所有してない360ユーザーは他機種を叩くこと
しかやることがないしな。
301名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 12:31:53 ID:4fBpAIjE
>>296
あれ?マルチとか発売中止になりそうなのが入ってるよ
>>300
日本語でおk
302名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 12:32:33 ID:Da7R6WCk
道を誤ったVGChartz

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20376980-3,00.htm

Simon Carless氏が、VGChartzの「データ」作成の陰で使用されているいい加減な手法を、Game Set Watch上で徹底的に暴露したのだ。
Carless氏の記事ではさまざまな統計上の不正について詳述されていたが、おそらくもっとも悪質なのは、NPDグループなどが作成したより信頼性の高い(そして事実に基づく)売り上げの推定値に合わせ、数値を事後調整していたことだろう。
発覚した事実を考慮すると、VGChartzのデータを根拠あるものとして扱うのは、ゲームジャーナリストとして非常に無責任なことだ。
VGChartzの表現力とデータの正確性とを併せ持つサイトがあれば、すべてのジャーナリストにとって欠かせないものとなりそうなだけに残念だ。
303名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 12:43:41 ID:A62PFhIf
>>301
微笑ましいな^^
ガンバレヨ
304名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 13:40:19 ID:TGDYO9Y1
箱の目玉って、テイルズとSO4くらいか?
305名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 18:25:30 ID:IYYMdxpH
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |  ?     | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >> FW2.41
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
306名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 18:44:53 ID:4fBpAIjE
>>303
ユーザーが頑張る必要がない。
同じソフト何本も買って頑張るの?
307名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 21:05:34 ID:n2OHD7Lb
セーブ時にいつフリーズするかわからない爆弾をこの先ずっと抱えなければ
ならないのか…ソウルキャリバーとの合わせ技が今から恐ろし過ぎる
308名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 22:14:07 ID:wMUeNOAC
>>307
いらん心配しすぎ。そんなに不安ならセーブデータのバックアップをしとけば
いい。
309名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:22:06 ID:K5IvsZWE
>>307
いらん心配しすぎ。そんなに不安だったら、PS3をしなければいいだろう
310名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:50:00 ID:rOiKYOnq
2.41全く問題なし
ウイイレも平気
使い勝手?たいして変わんないからわざわざ書かないんでそ
誰か気にしてたから書いとくとコントローラからゲームを終了させるときPボタン長押しでもチョソ押しでもいけるように改善されたのはイイ!ね
311名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 12:26:47 ID:7eV4RVaF
2.41でのウイイレフリーズに関して

オレの場合、セーブが完了しましたって出たらすぐに戻る押せば大丈夫
でもセーブ完了後にその画面のまま放置した後で戻る押すとフリーズする
312名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 13:30:00 ID:GWN15DvL
>>311
他のゲームでもセーブ後のフリーズ報告出てる。
TtTでもなった
313名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 17:58:47 ID:c8z0CIpL
>>312
俺も昨日TtTでセーブした後数秒置いてから戻ろうとしたらフリーズした
314名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 16:24:54 ID:yJq+UJrE
ニンジャガでセーブ後フリーズするようになったと思ったら
2.41はセーブ周りにバグがあったのか
315名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 00:36:02 ID:YcBA0Pqd
久々にデビルメイクライ4やってたらステータス画面に切り替えたとたん
暗転して止まった。
なんでこんなに不安定なんだよ!元に戻せよ!!
316名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 07:59:26 ID:tgTS70uE
430 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 09:35:04 ID:G/LvsxzI0
ソニーから返事来た。
ゲームセーブ後放置でフリーズするからどうなんだ?って聞いてみた。 
「当方では、ファーム2.41での不具合を確認しておりません。」て言われました。
ソニーには、ユーザーからの報告が無いみたいだよ。
317名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 14:40:03 ID:pMBdAT+F
あるけど認めないだけ。
ソニーだから仕方ない、我慢しろw
318名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 15:56:44 ID:An4PDNha
バージョン2.42なら1.01にしなくても大丈夫ですか?
今、買ってきて1.01バージョン画面で1時間も待ってる状態です。
319名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 16:30:18 ID:An4PDNha
318ですが熱さにやられちゃいました。
すみません。
320名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 16:32:59 ID:ayoIJgi7
1.01とは?
321名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 16:46:59 ID:An4PDNha
>>320
PS3本体の2.42バージョーンとソウルキャリバーWの1.01バージョンを
ごっちゃにしてました。
お騒がせしました。
322名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 03:41:41 ID:jJBJXhjP
うけるww
323名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 09:23:51 ID:PUjbuQU+
スレッド
PS3システムソフトウェア v2.42アップデートでもエラーのお知らせ

が消滅したぞ〜!
完全に隠蔽だろが!恐るべしSONY
324名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 17:09:52 ID:SrhEdVxC
やっぱそうか!おかしいなと思ったんだ
2.36のまま様子見してるんで、ないと困るんだが…
325名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 00:22:46 ID:01K1pwSH
>>323
2.42でエラーでた奴少なかったから、書き込まれず落ちただけだろ
326名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 04:50:03 ID:mR/JDWAS
>>325
は?もうえーて糞社員
それまで伸びよかったもんがいきなりとまるかいな
花王メリットとおなじことすな
火の無いところになんとやらじゃ

まあ色々調べてみたが60Gや初期生産のブルーレイ読み込み耐久性の低いタイプが
今回のアプデにたえられなかったようだね

おメーが社員じゃねーなら新しくテンプレ立てておくれよ
327名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 07:23:23 ID:mR/JDWAS
つーか>>322>>323まで二十日間あんのにこっちは落ちてねーよ
明らかに圧力だろ
どうせこっちも伸びたら消えるべ
328名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 06:53:46 ID:UdlJrjrs
2.40にして不具合なかったから2.41、2.42にしてなかったんだけど、コードギアス無印のBDで映像が消える現象起きた。
音は聞こえてくるんだがブラックアウトしたままで早送り、巻き戻しすると映像復活。
他のBDはまだ見てないが、これも不具合なのかな?
とりあえず他のBDビデオでも同じ現象が起こるか試してみる。
329名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 12:51:16 ID:hBcvCoLG
うちのは2.36のままなんだけど、マクロスFで全く同じ現象
てかこれBD規格自体の問題って事は無いのかな?情報密度が高いゆえのエラー?
他の再生機器では似たような現象は起こってないのかしら…
330328:2008/08/25(月) 18:15:34 ID:UdlJrjrs
コードギアスR2でも確認。2.42にしてもダメだった。ファームウェアではないみたいだね
331名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 20:01:59 ID:UdlJrjrs
>>329
BD/DVD設定のBD 1080p 24Hz出力(HDMI)を切から自動にしたらブラックアウトせず再生出来た。やってみて
332名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 22:43:05 ID:hBcvCoLG
>>331
できた〜!!(入)⇒(自動)で最後までブラックアウトせずに見れたよ
てかこんなの自分じゃ気付かんかったわ、ありがと〜
333名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 23:23:49 ID:4uJ8t+6V
おととい2.42にした直後からPS2のソフトだけ起動しなくなりやがった

ウイイレ2008ccとペルソナ4だけしか持ってないが両方とも

電話したらフォーマット試してくれって言われて試したがだめで

「本体の故障ですね」だとよ。しかも有償
ありえない
334(*/ω\*):2008/09/03(水) 06:38:09 ID:AV02LDvk
335名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 17:28:04 ID:vzieShIG
止まった?スマン オラが作った
http://kjm.kir.jp/pc/img/63076.jpg
336名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 20:03:12 ID:aHoCF/9Z
映像のブラックアウトはHDCPの認証がTV側で遅れてたりするせいかね
337名前は開発中のものです
次のアップデートは何時ん?