ついにコスト削減版PS3にPS2下位互換が!!!ソニー戦士感激しすぎて3台購入か!!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei. @株主 ★
昨年11月にPS2との互換性を無くす代わりに価格を大幅に下げた
40GBモデルの新型PS3が発売されましたが、10月に行われるファームウェアの
アップデートで、新型PS3に対してPS2との互換性が提供されるかもしれないそうです。
PS2との互換性が無いことで購入をためらっていたユーザーには朗報かもしれません。

http://playstation.ingame.de/content.php?c=79310&s=429

この記事によると、10月に行われるPS3のアップデートで、40GBモデルの
PS3にもPS2との互換性が提供されることをアメリカのソニーのディーラーが
明らかにしたそうです。

互換性の提供について、事実であるかどうかは保証されていませんが、
初期のPS3がPS2に搭載されているCPU「Emotion Engine(EE)」とグラフィックチップ
「Graphics Synthesizer(GS)」を搭載することで実現していたPS2との互換性を、
EEとGSを使わずにソフトウェアで実現できるようにしたとのこと。

もしこれが本当であればユーザーにとってかなり喜ばしい話ですが、これまでにも
PS3がネットなどで「絶対対応できない」と言われていた低価格なBlu-rayメディア
「BD-R LTH」にファームウェアのアップデートで対応したことなどを考えると、
あながちありえない話でも無いのかもしれません。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080618_ps3_ps2/
2名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 13:52:54 ID:cPfV8STK
そうじゃなくて、ユーザーが求めてるのは値段を2万円にしろって事なんだよ
3名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 13:55:55 ID:hITEFnPW
善哉
4名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:00:28 ID:KjZviiF+
PS3糞だけど
アップデートだけは神だからGK実現してきそうで怖い
5名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:04:24 ID:CkvI98Ri
出来る出来ないはともかくとして、対応ソフトは何本を目標にしてるんだろうか
ぶっちゃけた話、1本でも動けば互換性ありってことになるんだよな?
それはそれで詐欺っぽい
6名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:05:36 ID:atdOOgWz
あれれ?
ド妊娠のダラ様wがなぜソニー寄りのスレを?
7名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:10:15 ID:pvrZNWzD
とりあえずPS2時代からのシリーズ物は最低限動くようにしてくれ。

8名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:10:33 ID:Sx2Qd22P
>>2
PS2自体が完全に風化しちゃっているから何やってもうアウト
9名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:11:18 ID:Y8Q1MXBJ
エミュでPS2のソフトを動かすには
どれぐらいのスペックのPC買えば良いの?
10名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:15:17 ID:gs2wpIT6
3台じゃなくて6台だろ
本当にダラは糞だな
11名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:18:13 ID:XJW5/9nM
20G買った俺涙目w
12名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:19:08 ID:p3cReE2+
当初PSPでは無理だと思われたPSエミュができた時点で
いずれ来るんじゃないかと思ってた
13名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:19:24 ID:V2Eb8yvl
きたー
14名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:21:31 ID:r3b9mtoS
型番商法のせいでいつになっても買いにくいそれがPS3
15名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:21:46 ID:/rcCAHZN
実際に出来るなら喜ばしい事だが11月ぐらいまでは買わずに様子見するか
16名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:22:18 ID:bTEpc7pR
君らの愛したPS3は死んだ、なぜだ!
17名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:22:43 ID:KuxLY7um
でも2の性能は3を上回ってる所もあるんでしょ?
無理だろ
18名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:24:52 ID:hd/jHVK8
クソダラは覚醒剤3本打ってこのクソスレ立てました
19名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:28:19 ID:I7YG/Qct
さっそく豚のレスだらけだな
20名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:35:22 ID:wY+uT5+t
ガンダム対ガンダムや種死をPS3でネット対戦出来るなら
買う
21名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:49:04 ID:Otx6EVnh
互換を復活させますので、もちろん値段は当分下げません
22名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 14:51:20 ID:y27RDd1T
仮に互換が復活するなら今の値段(39800)で全然おk
できれば、それにみんゴルあたりをつけてほしいけど

まぁ、どうせズコーだろうな
23名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:12:53 ID:sCs2IOo+
相互あり80Gで3万になりませんかねえ
24名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:13:54 ID:VS33KaVD
口癖は
絶対無理
絶対無理

思考停止の連中涙目ww
25名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:14:42 ID:YNfHI+kM
FF11が動けば買換えするんだが
バージョンアップで動作不可になったら怖い。
26名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:19:36 ID:hhm9nMiq
秋に互換、DS3有りの新型(29980円)と
40GB向けに互換のアップデートだな
27名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:28:15 ID:KOpgSrhS
今は互換よりもソフトを増やすべきだと思うんだが。
無理か。
28名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:28:20 ID:HGqO8WQ0
あの変態じみた鬼帯域をどうカバーするんだ
どう考えても無理だろ
29名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:35:13 ID:e4dLzHLp
Wiiのソフトもできるようにすればいいのに
30名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:37:48 ID:U3S9Ej6b
これから発売されるPS2ソフトはできます
過去のものは出来ません

こうじゃないの?w
31名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:42:54 ID:QCO6UPJ1
>>1
スレタイで断言してるから絶対に出るんだよね?
GKどうたらの部分にしか「?」ついてないもんね
32名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:43:35 ID:pvrZNWzD
>>17

kwsk
33名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:45:58 ID:XhtqEKLq
互換なんかいらないだろ
PS3のゲームやるだけで時間無いっつうの
PS2の時だって結局PS1のゲームは買いもしなかったし起動もしなかった
34名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:50:21 ID:lvmvrZs+
>>31
それで言ったら
「ついにコスト削減版PS3にPS2下位互換が」の続きは「搭載される!」ってこと?
でも、ダラは断言はしてないじゃないかwwwww
「搭載されない!」って続けても文章は成立するし。
ダラは好きになれんがダラ叩きはもっと好きになれんwwwwww
35名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:53:32 ID:sa87+JE1
LTHの時は死ぬほど笑わせてもらったからなwww
今回もアンチは絶対無理を連呼→あっさり神アップデート
の流れを希望したい

http://image.blog.livedoor.jp/nintendouinochi/imgs/a/a/aaf80bd3.jpg
36名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:56:03 ID:2swlXLk7
マジなら嬉しいね
37名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:57:34 ID:ZykfWbOy
てかPS2を早く9,800円に値下げしろ
38名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:58:13 ID:Eyl/TwiO
スパロボZがでるまでにいまのPS2が壊れたらコレは買うかも
39名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 15:59:15 ID:eu/nTJO+
PS2の上にPS3をのせてる俺には不要だな
40名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:00:59 ID:sa87+JE1
>>33
PS3のソフトは現状ラインナップが偏ってるし、そもそも少ないからなー
ライトつかむためには必要と思うな>PS2互換
互換があれば、PS2の買い替え組も流れてくるだろうし
41名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:05:22 ID:M70Nb7Mx
ペルソナでる前にさっさとやれや。
42名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:06:27 ID:ATTIOgtb
こんなの信じてる馬鹿はダビング10に騙されてブルーレイレコーダー買わされるような香具師だろ
43名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:07:48 ID:V+UF2F4T
新作RPG続々登場の箱○
過去作品が遊べるかもしれないPS3^^;;;;
44名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:07:54 ID:vzmqXjpD
>>32
ここでも読んどけ
ttp://monta.moe.in/wp/2008/01-17/23-59_331/

> マシンアーキテクチャに造詣が深い方ならご存知かと思いますが、
> PS2のGPUであるGS(Graphics Synthesizer)とそのVRAMであるeDRAM間は
> 『2560bit』という正に1桁違うバス幅で接続されており、接続速度は48GB/secにまで達しているのです。
>
> GPU-VRAM間の2560bitがどれくらい凄いかと言いますと、製造プロセス・コストの違いで
> 一様に比較は出来ませんが(そもそもeDRAMはGPUに混載されているわけで。)、
> 今度出る最新のGeForce 9800GTXが512bit接続、普及価格帯のビデオカードは
> 今も128bit接続なのを参考にしてください。

> PS3のCPUであるCELLとメインメモリ(XDR RAM 256MB)間の帯域は25.6GB/secです。
> GPUであるRSXとVRAM(GDDR3 256MB)との帯域は22.4GB/sec(128bit接続)です。
>
> もう解りますね?PS3では48GB/secの速度が出せず、PS2のグラフィックス処理が追いつかないのですよ。。

これをPS2互換用のチップを全く搭載していない40GB版で、これを解決する事は不可能だろう
仮にエミュレーションを実現したとしても、PS2のポテンシャルをさほど必要としないタイトルに限られると思う
45名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:09:18 ID:ccExp3+R
PS3ってPS2以下の性能だったの?
46名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:17:04 ID:Oo0zqIY5
>>44
実際にその帯域をどの程度使用しているのか?、にかかっている訳だよね
現状のPS2のソフトでMAXまで使ってるソフトってあるんだろうか
47名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:17:24 ID:sa87+JE1
http://image.blog.livedoor.jp/nintendouinochi/imgs/a/a/aaf80bd3.jpg

またあの大笑い展開になって欲しい
48名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:18:28 ID:OLbXkAFu
侍道3までに安くなれば買いたいな
49名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:19:31 ID:vzmqXjpD
>>46
結構あるよ
宣伝文句に「PS2の性能を限界まで追求した」とかいう奴は殆ど該当する
50名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:22:21 ID:Oo0zqIY5
>>49
ほんとかよ
51名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:23:04 ID:QCO6UPJ1
>>34
レスがくさくて見えない
vipperかニコ厨の方ですか?(笑)
52名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:24:17 ID:y24dsM7n
それより小型化してくれよ
53名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:25:03 ID:oNyTEPb4
PS3はPS3の個性を出して行けばそれで良い。
54名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:25:59 ID:OZLM0U/d
噂にしても、いいニュースだな
楽しみにしてよっと
55名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:26:03 ID:RIbDMlso
ポンコツステーチョン3でチップ無しで互換出来るくらいなら、とっくにPS2エミュ出てるわw
56名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:27:19 ID:W+fw5/if
Wiiが一番だっつーの
57名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:28:24 ID:gyF+ofCm
>56

失望度が?
58名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:28:49 ID:sa87+JE1
>>55
すごいな
レスから憎しみがあふれだしてるねw
59名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:31:53 ID:JoRLcF43
アップデートでこんなことが可能なのか。
PS3売れまくるなw
60名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:32:43 ID:OZLM0U/d
新型PS3組だけど、このところPS2のソフトを中古であさってはやってるんで
これは是非、前向きに動いていってほしい。。
61名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:33:04 ID:d3hYhzvO
機能や値段よりサイズ半分にしてほしい。
62名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:33:05 ID:q1TRaoRU
ダライアス、熱でもあるのか?ダライアスがまともなスレを立てるなんて
63名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:35:59 ID:JoRLcF43
1は死ね言いまくって悪かったなw
糞スレたてたらまた言うからよろしくなww

箱〇完全終了。
64名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:36:55 ID:mc2r35Me
今でもPS2ソフト発売されるのにまず互換切ったこと自体がおかしいんだよな・・・

まぁ100%互換は無理でも、90%ぐらいはいって欲しいな
65名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:40:14 ID:hwOxvAm9
できるか、できないのか。
やるか、やらないのか。

そこはっきりしてくれないと、
買おうと思ってるんだが、いつ買っていいか困るんだよな。
前からずっとこんな感じで萎えてくる。
66名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:40:32 ID:JoRLcF43
>>64
じゃあなんで20GB60GBを買わなかったの?
金がなかったの?
40GBはこんな安いし、50%でも有り難く思えよ。
67名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:41:05 ID:o+JnqdAA
PS3でもエミュれないPS2の糞速いVRAM周りはどうやって再現するんだろう
68名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:42:17 ID:CkvI98Ri
>>64
望み高すぎ
PS2ソフトの数を考えてみろよ
最初は5%ぐらいで徐々に数を増やしていく形式だと思われる
69名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:43:01 ID:Fs/GTFeI
まあ互換切った時点で
こうなる事なんか予想できてたからな
20G買った奴が一番の負け組みだな
70名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:43:08 ID:OZLM0U/d
古いPS2本体あったりする人達は、互換性のない新型PS3買ってるんだろうな
オレもそんな感じ。

アップデートで互換するんなら、PS2もようやく捨てれるしって感じ。
71名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:43:59 ID:XZt0XiV1
>>55
完全互換じゃない奴なら出てるよ。
 

つーか48GB/secも出す必要あるの?
完全にハードウェア知識無い素人意見なんだが、
CELLの処理能力は凄いんだろ?
メモリにデータ送る時は圧縮、メモリからデータ引っ張る時は解凍という作業をPPUの一つに割り当てれば
接続速度低くても対応出来ると思うんだが・・・
72名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:44:21 ID:B8ecZbmL
10月まで様子見でおkってことだな
73名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:45:16 ID:PO8n3IRi
妊娠のダライアスさんがたてたわりにはパンチのないスレタイでつね。
74名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:46:33 ID:JoRLcF43
俺のPS2はオンゲ−専用機だな。
60GBあるしPS2ならいつ壊れても構わないが。
75名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:46:37 ID:dNXW8i9E
6/26に何かしら起きるからそれまで寝て待ってろ!
76名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:50:29 ID:QCO6UPJ1
で、クズはいつになったら死ぬの?
77名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:51:41 ID:lRFqwf2i
本当にソフトで実現出来るのかなあ??
それでどの程度の互換性があるんだろ。
もうPS3買おうと思ってたけど、こういう噂が出ると、真相がわかるまで買えない気がして来る
78名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:51:47 ID:EVQJZCxX
こんなことができるなら初めっからそうしろよ
そうしなかったってことはどうせできないんだろ
トップシェア奪われてまで出し惜しみする理由がない
79名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:53:02 ID:mc2r35Me
>>66
ソフトが出そろってない時にPS3買う必要がないだろ
欲しいソフトがあってはじめてゲーム機買うんだし

>>68
だよなぁ
PS2でも100%じゃないもんな
80名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:57:59 ID:CkvI98Ri
>>77
欲しいソフトがあるんなら互換云々は気にせず買え
最初から互換は無理と決め込んでおけばパッチで互換可能になったとき棚ボタだろ?
81名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 16:58:56 ID:JoRLcF43
ソフトがなくても20と60生産中止ってわかったら俺なら買うけどな。

しばらく待ってもソフト出ないなら売ればいいし。
買った時より高く売れるからな。

買う金あるならもっと頭使えよw
82名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:05:19 ID:r0cjKvKN
ふむ。説得力がある。
83名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:08:31 ID:mc2r35Me
PS2の型番商法見ればどう考えても待った方が特だろ・・・
今回はアップデートで互換対応らしいが、新型で互換対応の可能性もあったわけだし
84名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:13:12 ID:/8uwMPf5
>>45 そんなことはないだろうけど、まねごとをできるほど
柔軟なハードではないってことじゃないの? 
85名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:16:05 ID:JoRLcF43
まあ互換付いても50%以上は無理だな。
アップデートを何回かにわけて数十種類ずつ増えるんじゃない?

その方が何が可能で何が無理なのかわかりやすいし。
86名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:16:50 ID:KcJqHp2a
>>71
その完全互換じゃない奴は、
2560bitバスの再現諦めてGS載せてるんだよ
87名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:17:57 ID:j5odrkPp
>>33
「PS1のソフトが綺麗になるんだって!?」って結構いろいろ試したけどね。
結局遊ばなかったなあ。

とはいえPS2でもまだソフトが出るんだよね。
PS的に重要なRPGとかスパロボとかがw
互換してくれるとテレビの下がスッキリして助かるよ。
88名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:18:39 ID:kzWSI3X6

そんなに慎重にならないで
はやく物理的に無料って断言してくれよw
89名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:21:52 ID:JoRLcF43
>>88
無料だろ。
今までアップデートで金払ったことないが。
90名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:25:02 ID:mAlZlQqD
また、されるかもしれない、か。

ちゃんと互換できてから情報挙げてね
91名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:27:30 ID:ifRjys08
つなぎのモデル掴まされた人かわいそう
92名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:28:22 ID:KcJqHp2a
PS3
めちゃくちゃ仕事が早いけど、遠くに住んでる

PS2
仕事は遅いけど、隣に住んでる

PS2は転送速度行かして、細かい仕事を何度もやりとりさせて描画能力を稼いでる
PS2のプログラムをそのままPS3でエミュレートしたら、
細かい仕事を遠くに住んでる奴に何度もやりとりさせるんで話にならない

それなら仕事をまとめてから一気に送ればいいじゃん、って話になるが
その通りPC版のPS2エミュも似たような仕組みで対処してる
でも、これは機械的な自動置換でできるようなもんじゃない
ソフトごとに動作確認しながらの個別対応が必要

結局できたとしても360の、旧箱対応程度の互換性しか作れないと思うよ
93名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:31:39 ID:clhDM7hr
>>17
そんなんないだろ
94名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:31:43 ID:Ro1CkC5W
これで格ゲーとSTGが問題なく動いてくれたらいいなぁ
95名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:32:31 ID:80Rbn7ln
PS3じゃ出来ないと言われてたことが、どんどん出来るようになりますね。
わらひ
96名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:34:31 ID:46nA7Etj
マジレスすつと上位互換
97名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:34:58 ID:rgZHJsKp
これが実現できたら、その時にプレステ3買うことにする。
98名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:35:07 ID:80Rbn7ln
これでPSPのエミュが出来たら真剣に神なんだけどな。
ていうか、作ってるらしいから、実際あるかもね。


99名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:35:31 ID:zkYmBwIv
出来るようになってから言いなさい。
出来ないうちに言っても他のハードに行く人は止まらないよ。
だってハードではなくソフトの問題だもんね。

当てにならない互換性より、他ハード+PS2で完全勝利。
PS3はとっとと墓石になってくださいね。
100名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:36:23 ID:/Iz48VWj
本当なら嬉しいし購入も考える
嘘ならもう知らん
101名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:37:38 ID:80Rbn7ln
HOMEの件もあるからな。
また出る出る詐欺かもね。
ww
102名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:39:01 ID:80Rbn7ln
まあいずれにせよ、今年のPS3は弾が多すぎて凄いわ(笑
ソフトといいハードといい。
103名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:40:23 ID:mAlZlQqD
未来の弾な。
確実に金を落せるものにしろ。

PS2やPSPで互換できるようにしてみろ。
不具合なんてもの無しでな。
104名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:41:17 ID:j8oc4baj
ネットワークアップデートで互換性を持たせるとか可能なの?
105名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:42:16 ID:Qk3aXj80
てか最初っからやっとけよw
また言ってること違うじゃんこの企業w
馬鹿すぎるw
106名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:42:54 ID:XVDAI2aP
>>92

たくさんお金払って隣に引越しさせちゃうかもよ?
107名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:43:26 ID:0DHFQ+dh
つうかよ、ちゃんとしたものを最初から出せボケ!!

客馬鹿にしてんのか!!!って言いたい。

どうすんだよ、この20GB・・・
108名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:43:59 ID:9trCuF8u
アホなスレタイはMG4の流れをくんでなのか?
109名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:45:12 ID:XVDAI2aP
>>107

20GB<貴方が私を購入したときの顔は私の財産です(/ω\)
110名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:46:53 ID:mAlZlQqD
上位機種というよりは
仕様変更でベータ版売りさばいてるようなイメージに取られかねん。

そこまで酷く無くても、
何を買えばいいのかサッパリわからん。
111名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:50:30 ID:ONKKNSmL
まじなら買う。
これでやっと次世代機全て揃うぜ。
112名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:53:48 ID:zkYmBwIv
>>110
買わないのが一番いいんじゃねーの?
まあそう言ってしまうと話が終わるので、少なくとも互換が実装されてからでも遅くないよ。
113名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:56:34 ID:CuYeOody
どの程度のソフトが動くか楽しみ
114名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 17:57:48 ID:mAlZlQqD
>>112
PS2が潰れかけてるんでな。
PS3で遊びたいソフトは無いが、
まともに動くなら一応買い替えるつもりだよ。

情報に、まったく信頼が無いものばかりだが。
115名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:04:06 ID:tuy7GSPr
ようやく通常パッケに振動コンが同梱される訳ですね
6軸同梱バージョン買って在庫処分を進めてくれたみんな、心からありがとう
116名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:13:31 ID:zkYmBwIv
>>114
PS2買えば解決すると思うのだが…
新品でも買い直すのに特に抵抗ない価格だし。
PS3で欲しいソフトが確実に出るのでそれ待ちということ?
117名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:16:32 ID:+2/WOqUr
10月とか言ってる時点でなんだかなあ。
homeはゴーストバスターズだし互換率はチップあっても完全じゃなかったし
ソフトエミュでPS2タイトルが普通に遊べるなんて幻想だと思うぞ。
118名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:17:36 ID:nL/VHtik
MGS4と一緒に本体も買ったが迷った末40GBを選んだ俺には超朗報
119名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:18:20 ID:WcrsFBo7
ぐだぐだな互換だったら余計に叩かれるんだろうなあ
120名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:19:26 ID:Otx6EVnh
PS3ユーザーこそそこは叩くべきだぞ?
121名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:21:03 ID:DNSRlGSp
>>116
114でないが仮想メモカは素晴らしいと思う
PS2でゲームをやるたびに付け替え、どこになんのデータがあるかわからない
PS、PS2の積みゲーがたくさんあるから対応するなら仮想メモカ目当てで買い替えるつもり
122名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:21:24 ID:zkYmBwIv
そういえばPS3とは関係ないけど、友達がパイオニアのDV-410というHDMI付DVDプレーヤー買った。
そいつはフルハイの液晶テレビ(倍デザイン)持ってるから、既存のDVDがどれだけダメなのか検証してみた。

ところが、これが信じられんほどの結果だった。
ニコニコで拾った細かい英語が入ったムービー(ef)の文字が読める!
ジャギも無い!フィルムソースのSDのDVDが何の劣化も無くフルハイでマトモに見られる!
いやあ、度肝を抜かれたわ。
123名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:25:04 ID:zkYmBwIv
>>121
なるほどね、それならEE実装版ですら怪しかった互換を待つ意味がある…かな?
まあ人それぞれだけどね。PS2メモカいつまで売ってるのかわからんし。
中古にあふれてそうだけど。
124名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:25:12 ID:+2/WOqUr
>>122
まさにスレチだが興味を引かれる内容だな。
125名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:28:31 ID:mAlZlQqD
>>114
今のままのPS3なら
本当に動かなくなったらPS2買うよ
126名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:33:39 ID:wrwjioR/
新型商法だけは勘弁だぜ…
127名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:37:11 ID:X9rPY4EZ
ソニーは、40GB版で普及させるのに全力だからな
新型が出るとか工作活動で買い控えさせてる連中を信じるなって
128名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:40:06 ID:mAlZlQqD
控えるも何も
互換が無かったから買う価値無しってスタンスだな。
ギリギリまでPS2使って、潰れた時にようやく考える。

今、「普通」なものがあったら
それに買い替えようとも思うが。
129名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:42:55 ID:yFosOsDG
いいからwiiやってろよ^^;
130名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:45:39 ID:tuy7GSPr
>>129
そこはWiiじゃなくPS2だろw
131名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:48:22 ID:9F2mgbMc
一昨日、親父がHDDVDプレイヤーを買って来た
132名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:49:31 ID:mAlZlQqD
PS3に苦情言えば
全て敵という姿勢ではね
133名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:50:40 ID:hITEFnPW
>>131
なんという先見の明
134名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:55:20 ID:tuy7GSPr
>>132
仕方なす
PS2にとどまってるユーザーも彼らの仮想敵に含まれてるからね
135名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 18:57:26 ID:jZBPtTvZ
相変わらず買い時が分からないハードだな
でも互換が機能したところでやろうと思うPS2ソフトが思いつかない

という事はPS3ソフトが揃ってからか
薄型が安値で出た頃がおいしく頂ける時期になるのかな
136名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:02:39 ID:OYi5E7MD
下位互換って言葉の使い方間違ってるぞ

Word XPのファイルをWord2000でも開ける

みたいな感じの、古いバージョンでも新しいバージョンのファイル等を
扱えるような場合の事を下位互換と言う
137名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:05:05 ID:25JT7Mfi
PS2で開発中のスパロボが気になってたが、もし俺の40GBでPS2互換できたら買っちゃうかも。
138名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:13:27 ID:XxGzDnHH
>>131
売った奴も罪な事をするなぁ…。
139名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:16:54 ID:v8XbiftA
今更互換つけたって売り上げに影響するかな?
PS2自体はまだ売れてるし、PS2本体販売停止しないと
変わらないんじゃ
140名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:18:34 ID:uiM1cs3F
中途半端な互換を実現させるよりは
既存のPS2と綺麗に合体させる何かを出して欲しい。
141名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:21:10 ID:tuy7GSPr
>>139
良質かつ潤沢なPS3ソフトリリースと連動させる事で相乗効果は見込めると思う
PS→PS2の時みたいに
142名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:22:07 ID:tuy7GSPr
とはいえこのニュースどのくらい信憑性あんの?
143名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:22:27 ID:DoWPST+E
別にいらないけどなー
PS2のゲームしないし
144名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:26:58 ID:Otx6EVnh
互換を無くしたときの大義名分が
PS3のソフトが揃ってきたでしょ。ってのがあった。
要するにラインナップ見てそんなこと言ってられなくなったってことじゃね。
145名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:28:17 ID:uIajumt0
■業務連絡
「互換無いから買わん」から「PS2のゲームしない」に方針を変更致します。
146名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:28:20 ID:URvJ20WE
そんなことより
いつになったらつなぎじゃない本命機種出すのか
はっきりしたらどうか
147名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:28:44 ID:tuy7GSPr
>>143
その辺りは人それぞれ
太閤Xがインスコ出来なかった事に絶望して改めてBBパック買ったようなアホも居るんだし
俺の事だが
148名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:31:29 ID:U3S9Ej6b
PS3を買ったのはPS2のゲームをするためじゃない

ソフト不足を互換で誤魔化すな
149名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:33:32 ID:tuy7GSPr
>>148
阿呆か
箱○もWiiもやってる事だぞ
150名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:33:37 ID:mAlZlQqD
ペルソナ4とスパロボZ、かなぁ。
とりあえず注目してるPS2は。
151名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:33:45 ID:HT6uPGgo
一番ソフト不足なのはwiiなのになに言ってるんだ。
152名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:35:12 ID:mAlZlQqD
暁の女神やスマブラXが出てから
蒼炎の軌跡が不足っていうかプレミアになっちゃってるよね。

ラタトスクにあわせて、シンフォニアも不足してるのかな?
153名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:37:15 ID:+OOvPUxA
>>151
釣れますか?
154こけし ◆sujIKoKESI :2008/06/18(水) 19:39:14 ID:gcyNZsOZ
|´π`) しょうじきおらみたいにPS2もっとらんひとはかってまうかもしらんわな
155名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:39:16 ID:PnAC7aG2
>>152
テイルズはわざわざGC版買わなくてもPS2版出てるから
普通に在庫あるよ。
GC版はあんまりみないね。
156名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:39:29 ID:9/qpel69
xbox360と互換機能搭載したらPS3売れるかもしれない
157名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:40:18 ID:kqg8jGyG
PS3はアップデートが神だしハード兼マルチプレーヤーとしては最強
ただソフトに逃げられてるのが辛いね
開発しやすいつくりで、もっとソフトが集まってたら神ハードとして君臨したんだろう
サードソフトが中途半端に分かれてて、消費者としてはかなりうっとうしいわ
158名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:41:24 ID:U3S9Ej6b
>>149
他のはハードはソフトが充実している
あくまで互換はオマケ程度だろ

でもPS3は互換の前にやることがあるだろうに
159名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:43:56 ID:80Rbn7ln
ゲーム機戦争なんてWiiがHDゲーム機出せば、それで終わるんだけどねww
160名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:43:42 ID:dC953c5t
>>136
下位互換って言葉の使い方間違ってるのは正解だが、
挙げてる例は「前方互換」と言う
161名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:44:23 ID:8XDh5rVV
不確定情報だから購入要素にならない。
>>1は元ネタから取り直せ。
162名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:45:05 ID:f7genEAt
CELLでPS2エミュレートしたのか
PS4もCELL使えばPS3の互換も楽だしGPUとメモリの性能大幅に上げて出せばいい
その頃にはCELLのコストも下がってるだろうしPS3のソフト開発能力もそのまま引き継げるし
163名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:45:21 ID:80Rbn7ln
この話がネタか本当かは、来月のE3でわかるでしょ。
しかし今年のPS3は本当にビックニュースが多いなあ。
164名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:46:18 ID:mAlZlQqD
E3ねぇ。
それ、何になるの?

発売して実際にまともに互換するかの情報把握するまでは
信用無いだろ
165名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:46:23 ID:yFosOsDG
>>153
マルチ外されまくりはどうですか?
166名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:47:19 ID:mAlZlQqD
PSが好きじゃなくて
Wiiが嫌いって奴がいるな

ゲームとかしないんだろうなぁ
167名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:47:36 ID:rNlNFVBC
PS3のソフトはいいから、PS2のソフト動くPS3を出してくれよ。
168名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:47:55 ID:HT6uPGgo
>>159
当分先の話だろうしまた任天堂ゲームだけで終わってしまう可能性
だってある。
169名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:55:27 ID:tuy7GSPr
>>158
PS2ユーザーを取り込む為の一手にはなると思うぜ
勿論PS3ソフトの充実が前提だが

ライト層と懐古層がWii
洋ゲー好きが360

だから旧PS2層を狙うのは仕方ないとオモ
実現出来るかは別として
170名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 19:57:20 ID:xPRo0cJe
互換新型値下げがあるんだったら100%買う
171名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:00:06 ID:tuy7GSPr
>>170
あるとして極めて完全に近い互換か不完全互換かって問題もある罠
172名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:00:24 ID:NlOk43D7
キターーーーーーーーーー!!!
173名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:08:55 ID:U3S9Ej6b
>>169
だから、その「前提」を先にやれってことです

「互換があるからPS3を買おう」じゃなくて、
「あのゲームはPS3じゃないとできないから買おう」にしないとだめでしょ
174名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:09:21 ID:iltyEz2p
互換欲しいんだよなぁ
つかPS2薄型にアプコンつけてHDMIがあるだけでいいんだがのう
175名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:10:06 ID:0IHqB+Qr
そもそもソフトウェアで何とかなるなら
最初から互換付けろよw
176名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:12:22 ID:f7genEAt
最初からつけろとか言ってるやつって開発に時間がかかるっていう思考は出来ないんだろうか
177名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:15:52 ID:2nXWjnG1
>>176
いや、最初からソフトで互換して、しかも時間も見越して先に開発しておくのが
当然だ、と言いたいのじゃないかw
最初からソフト互換なら、チップ分安くできたんだし。

こういう機能を後からつけます、はゲーム機では基本的にあまり有効じゃないんだから。
178名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:15:57 ID:MjXUtJRa
これでPS2の買い替え選択肢が増えたね
欲しいのが出ると一番いいんだけど
179名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:22:31 ID:/YbNkxHj
今60Gと20G高値で買った奴、涙目だなwww















(´;ω;`)
180名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:23:50 ID:eilzVs5O
というか、40GのPS3てPS2のディスク読めるん?
181名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:23:56 ID:pgeiumvq
>>1のソースのギガジンって
「PS2互換の次世代PSP」だとか
「見えてきた次世代PS4」とか
アホな噂だけで記事にするから全然信用できん・・・
182名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:24:39 ID:ZL0CeuVr
普通に考えて、PS2の心臓部(EE+GS)が内蔵されている20G.60Gの互換率が90%前後と言うのに、
GSさえ載っていない40Gが、ファームウェアのアップデートだけで互換性が保たれるもんなのかね?
欧州版のGS+ソフトエミュで60%前後より酷かったら、目も当てられない惨状になるんじゃないか。
183名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:25:07 ID:IgQ3wG4L
死に物狂いだな
184名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:26:42 ID:mAlZlQqD
根本的に、
もうすぐ何かいいことありそうって情報で
釣ろうとするのが間違い
185名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:27:04 ID:2uQ47m9T
ps3始まった!!!!!!!!!!!!!!!!!
186名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:28:51 ID:pv55Qbn3
なんとか実現してほしいもんだ。最初から完全に互換するというのはやはり
難しいだろうから、きちんとできるできないソフトをリストにして公開、
Xboxみたいに少しずつでもそれを改善していくという方向でいいんじゃない?

要するにクタが言ってたみたいな嘘つき&他社を貶めるみたいなことをしなければ
いいとおもうよ。
187名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:31:21 ID:QY/SASCQ
積んでまだやってない「龍が如く2」と嵌った「GOD HAND」が出来れば買うぜ。
188名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:32:29 ID:WX/5bvrg
>>44の通り、
PS3お得意のSRPG、ギャルゲーばっかになるか、
XBOX360並みの少ない対応になる悪寒。
189名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:34:37 ID:n6T1B7c+
>>1
で、どのスレをパクッた? www
190名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:34:56 ID:MF070jKN
Wii中堅ソフトまとめ
【風来のシレン3】
http://chun.sega.jp/shiren3/
【428(仮)】
http://chun.sega.jp/428/
【忌火起草(解明編)】
http://chun.sega.jp/kaimei/
【FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜】
http://fragile.namco-ch.net/
【テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士】
http://namco-ch.net/talesofsymphonia_wii/index.php
【スカイクロラ(仮)】
http://namco-ch.net/sky_crawlers/index.php
【零〜月蝕の仮面〜】
ttp://www.amiami.com/images/product/main/TVG-WII-0228.jpg
【王様物語】
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/
【シムシティークリエイタ】
http://www.inside-games.jp/news/293/29369p3.html
【ルーンファクトリーフロンティア】
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader659970.jpg
【天誅4】
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader659938.jpg
【涼宮ハルヒの激震】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080522/haruhi.htm
【ディザスター】
ttp://www.amiami.com/images/product/main/TVG-WII-0213.jpg
【FFCCクリスタルベアラー】
http://jp.youtube.com/watch?v=rE_o4Kv3brs
【ソウルイーター】
http://www.square-enix.co.jp/souleater/
【朧村正妖刀伝】
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/

一方そのころPS3では…

PS3「アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ」発売中止
PS3「スタントマン続編 アタリ」発売中止
PS3「ドライバー続編 アタリ」発売中止
PS3「NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ」発売中止
PS3「ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「エンドレスサーガ ウェブゼン」発売中止
PS3「WWE SD vs Raw THQ」発売中止
PS3「ひつじ村(仮) サクセス」発売中止
PS3「RPG(仮) サクセス」発売中止
PS3「サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子」発売中止
PS3「Theseis Track7Games」発売中止
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
PS3「ビューティフル塊魂」発売中止
PS3「モンスターハンター3」発売中止
PS3「Frontlines: Fuel of War」発売中止
PS3「アクワイヤ 時代劇アクション」発売中止
PS3「Eight Days」発売中止
PS3「The Getaway」発売中止
PS3「ヘブンリーソード2」発売中止<--------NEW!
191名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:35:28 ID:tuy7GSPr
>>186
PS3発売当日に不完全互換発表したり、みんゴル発売前日に一部オン要素未搭載発表してたSCEJだぜ?
192名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:41:32 ID:JoRLcF43
豚はガキゲーやってろyw
193名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:45:39 ID:tuy7GSPr
>>192
レス抽出してみた
お仕事ご苦労様ですw
194名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:46:51 ID:JoRLcF43
wiiはいいよな。どんなショボイグラや内容でもマリオ(笑)ポケモン(笑)等タイトルに付ければお子様は買ってくれるからなww

195名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:50:42 ID:z3ayOuEL
相変わらずPS3は嫌われているな
196名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:51:02 ID:PXZEJyXD
GT5Pが製作佳境に入ってもプログラマ募集かけてる有様で結局あの惨状だった。
同じように開発難航の末「なんとかしてくれる人募集」なんてしてたエミュ開発がとてもうまくいくとは思えないんだが。
まして普通のゲームプログラムでもファースト自身が匙投げてるだろ?どうやったんだ?
197名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:51:03 ID:QCO6UPJ1
ゲハでは相手にされないのか、かわいそうに
198名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:53:20 ID:XcHM4MWR
糞ニーさんアンチやろうどもを黙らしてください!!
それとついでにソフトをもっとだしてください!!

199名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 20:55:42 ID:ZrTL7QRu
>>196

それでも世界累計20万本のニンジャガイデン2と

体験版のGT5P、世界累計250万本を比べるわけですね
200名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:00:57 ID:f0abKVOR
俺、PS3持ちだけどこれはさすがに無理じゃないかな
まぁ、俺のは60GBだから実装されようがされまいがどうでも良いんだけど
201名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:03:10 ID:5lTY8PJy
EEとGSないならPS3にPS2互換が追加されても意味ねーじゃん
むしろHDL起動できないからいらなさすぎる
202名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:04:45 ID:o2lcCyLV
アホか内容が伴わないもんがそんなに売れるかよ。
マリオでも、マリサンなんかは負けハードって事もあるが、マリオで30フレってことが評価落としてただろ


>>169
俺は
Wii 新しもの好き 懐古、ド新規
PS3 ソフト年間2〜5本くらい買うライトユーザー
360 ソフト年間10本以上買うヘビーユーザー

のイメージだがな。
PS3は過去の実績で売れてるわけだから金があるライトユーザーが買って
金のないライトユーザーは買わないからなかなか売れないのも良くわかる
ゲームオタクは金があれば全機種買い、なければ箱優先だろ
ライトユーザーは信用と実績で買ってくれてるんだから互換をあとから付けるのは失策だろ
見切り発車ばからだと信用はどんどん落ちるしできない事は言わない方がいい
203名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:05:49 ID:gj+/RfC4
音ゲーは無理なんだろうなぁ
204名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:32:19 ID:UgqIA2Uo
ソフトで対策しても、今持ってるPS2のディスクは読み込めないよな
外付けでも売るんだろうか 60,20がいいことには変わりないな
あと、ダウンロード販売も賑やかになるかも
205名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:35:30 ID:W/YRUsOa
なんで読めないの?
DVD-ROMとしてなら読めると思うけど・・・
PS2の中央のコピー対策の部分が読めないのかな
206名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:43:33 ID:sRHCg/1s
PSPでPS2ソフト動いた方が嬉しいんだが
207名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:48:09 ID:lLHEclsj
まあ、ps3に必死のソニーだからちゃんと先のこと考えてるよ
 
  今年にはコスト削減のps3は出ると思う けど互換性はどうかと 新型ps2が出たばっかりやし
新型ps3に互換性つけたら新型ps2の発売した意味がまったくない
208名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:51:22 ID:HT6uPGgo
>>207
40GB以上のシュリンク版Cellはまだ完成してないからコスト削減版
はまだ出ないかと。いつも通りクリスマスシーズンに現行機の値下げ
するだけだと思う。
209名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:51:35 ID:yFosOsDG
>>190
wii買って良かったね^^;
210名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:56:27 ID:HT6uPGgo
>>190
まだつっこまれた部分直してないのかよ。
211名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 21:58:31 ID:z3ayOuEL
>>207
Wiiに勝つきはありません
とインタビューで答えた人は嘘を言ったのかなキチガイ君。
ゲーム部門に資金を投資しないと言ったのは嘘なのかなキチガイ君。
今のソニーにゲームソフトを独占する力はないといったのが嘘なのかなw

212名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:29:28 ID:ZrTL7QRu
325 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 22:13:22 ID:EjL2RY5q0
もうすぐ二ヶ月ぶりぐらいに休める予定。
ゲームさせて。

DSL 38000
PSP 56000
Wii 44000
PS3 77000
PS2 7200
撤退360 2100

1.MGS4 476000
2.WiiFit 38000 2203000
3.マリカWii 32000 1479000
4.MHP2G 25000 2264000
5.パワプロP3 25000 169000
6.CRエヴァDS 23000
7.山村美紗 19000 50000
8.DBZBLPS3 16000 98000
9.シレン 14000 72000
10.Wiiスポ 13000 2987000
213名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:35:41 ID:OujxVMlD
よくは知らないんだが、これできるのか?できると終えないんだが。

そんなアップデート程度でどうにかなるものを、わざわざ(デメリットしかないのに)40GBモデルには入れなかったというのか?
その程度でどうにかなるなら、まずそのプログラムの開発が終わってから、40GB発売したんじゃないか?
半年かかったから、そんなに遅らせれないっていうのも、わからなくはないが
もともとないものとして発売するデメリットのほうが、大きくないか?
できる可能性があるなら、できるものをだしたほうが、間違いなくいいと思うんだが。
たんに、20GBと60GBを売り払いたかっただけかな?
214名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:39:10 ID:5K6F7Fdn
おお、PS2互換来るのは嬉しいな
PS2ソフトの30%近くは動作可能になるのかな?
流石に99%対応は無理だろうけど期待
215名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:43:56 ID:9vgDV4Pa
後から追加出来るから不完全なまま強行発売ってPCのゲームじゃないんだから
216名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:46:43 ID:UgqIA2Uo
>>213
アップデート程度って・・・ 無知晒しにも程がある
ソフトウェア開発がどれだけ難しいのかわからんのか
217名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:53:07 ID:x7KIXcA9
         6.14.2008       6.7.2008     Change
Wii        112,403        133,699      -16%
DS        187,853        163,851      +15%
Xbox 360     60,583        58,942      +3%
PSP        76,097        70,593      +8%
PS3        122,449        42,746      +186%
PS2        34,313        28,283      +21%


218名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:55:05 ID:CKfX9rR/
>>1
219野球拳:2008/06/18(水) 22:56:25 ID:z3ayOuEL
ここまでくると哀れだな
220名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:57:35 ID:3Ko73Qnw
>>215
コーエーのことかーっ!
221名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 22:59:45 ID:wYYiN8ro
未だにPS2のソフト中古で漁ってるし、気になるタイトルもチラホラ出てきたから
40GBでソフト動くとなればPS3購入も視野に入るな。

PS3買うつもりだった金は結局WiiとPSPの購入資金に流れちまったからな。
もしこのニュースがデマなら箱○買うつもりだ。それくらい互換無いPS3は魅力が無い。
222名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:01:29 ID:EM7KYUuK
PS3はアップデートは神だと俺も認める
本当に対応しそうで恐ろしいわ
223名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:02:51 ID:Ipe7sdyW
やっと40Gが神機と崇められるときが来たか

旧型買ったヤツ、バーカ バーカ バーカ
224名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:06:19 ID:+2/WOqUr
OSのプロ集団であるMSですら
旧箱のエミュはソフトごとの対応になってる。
PS3上でPS2ソフトを限定的でなく動かせるエミュが完成する可能性は
極めて低いというか、ほぼ無理だと言ってよいかと。

仮に対応するとしてもやはり人気タイトル個別のになるんじゃないか?
225名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:07:13 ID:tCH2S4OB
>>223
どっちかというと、PS3買ってる時点で目くそ鼻くそと思うがどうか。
226名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:12:27 ID:0xKwZ2+M
40インチの液晶テレビでPS2のゲームする場合
PS2本体でやるより
PS3初期60Gでアプコンしてやった方が画質はかなり綺麗になる?
どっち買うか迷ってるんだが
227名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:12:38 ID:5K6F7Fdn
てかどのPS2ソフトまで対応してるのかkwsk
って思ったか、まだ噂なのかよ
228名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:14:48 ID:uqiUUn/l
PS3関連のスレには任天堂信者沸く
Wii関連のスレにはソニー信者沸く
いい加減アホらしい争いはやめよーぜ
229名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:15:16 ID:hITEFnPW
今日のアップデートでもPS1ソフトの動作安定性高めてるみたいだし
互換機能の向上には真剣に取り組んでるのかもね
動くようになればもうけもんくらいの期待で待つとするよ
230名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:20:02 ID:BnG3Igwh
この情報は1000%本物だろう。
なぜなら、MGS4発売の翌週になって明らかにされたネタだからだ。
MGS4効果で生産終了したPS3本体を一掃し、
需要が冷え込みかかった今の時期に最新型のモデル案を提示し、
市場の様子を伺いながら再び市場に活気を取り戻させようという腹積もり。

だからこそこの情報は本物でなくてはならない。我々ユーザーは試されているのだよ。
PS3の趨勢をどうしていきたいのかというヴィジョンを。
231名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:22:33 ID:5EmKRSRj
>>221
>>223
こう言う奴らって、アップデートで即60G並みの互換が得られると思っているのかね。
例えこの噂が本当だとしても、初期段階で2〜3割、最終的には5割辺りの互換率がいいとこ。
232名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:22:57 ID:r9A9dDYz
3万でエミュじゃないps2互換付いたら買うな
233名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:24:02 ID:5K6F7Fdn
PS2ソフト互換も良いが
脱PSや後発マルチ、開発中止の方もどうにかしてくれ・・・
234野球拳:2008/06/18(水) 23:26:11 ID:z3ayOuEL
>>230
まだ普及してなかったのか。
ハードに力入れてどうするんだ?いい加減間違ったやり方に
気づけないか。

ゴミめ、結局ソフトがまるでない
235名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:26:22 ID:uvKUVlz1
戦ヴァルとかeMだとか、はっきし言ってPS2だから
ちょっと高いPS2が出たと思えばいんじゃないかな
236名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:27:12 ID:5EmKRSRj
>>230
俺は逆に、真相がハッキリするまで買い控えが起きると思うけど。
237名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:32:21 ID:JmCV1332
かもしれない
保証されていませんが
もしこれが本当であれば
238名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:33:08 ID:C/YriTXN
PS3専用ソフトでの利益上げるのは当分無理ぽい、と。
ならば今後のPS3開発予定ソフトをPS2に切り替え利益を狙う。
それには互換が必要不可欠。
SCEにもサードにも優しい次世代機が生まれるわけだ。

最近のPS3ソフト開発中止が多いのもこれで納得いく。
長期計画でまずは目の前の利益を目標に、まぁ良い話かな。
239名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:35:24 ID:WNLhc1Ym
>>12
確かにそれはあるな。
240名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:40:44 ID:leVcY5vX
お前ら、動いて欲しいソフトをあげろ

俺はスクエニRPGと、メタルギアシリーズ
あとはひぐらしとらきすた
241名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:43:18 ID:xIa+sx3D
ガンダム無双スペシャル
242名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:43:33 ID:uDdB6rWh
10月なんてまだまだ先だろ
243名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:44:26 ID:5K6F7Fdn
カルドセプトセカンド
オンも出来るようにしてくれ
244名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:48:11 ID:hITEFnPW
オーディンスフィア
245名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 23:59:13 ID:PXZEJyXD
>>215
既にPSXでやってることだから驚くに値しない。
あれは不良品から始まって最後までまともにならなかったから、
金にならない機能追加を繰り返してユーザーはよくても商売にはならない今の状況とはちょっと違うかもしれないが。
246名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:03:13 ID:ivnt00YG
>>238
業績説明会でPS2事業は数字単体はともかく前年比3割減とかじゃなかったか?
247名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:23:29 ID:LpuSoW91
ファームウェアのアップデートで互換対応
RSXを使わずにCELLだけでソフトエミュが出来るようになったのかな?
コードも充実してきたのかもミドル資産も増えてるみたいだから可能かもな?
RSXを未使用のゲームもあるくらいだから不可能ではないな
248名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:24:59 ID:l3EqKlYL
というかお前ら>>44は完全無視なのな
249名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:33:30 ID:36FcnP1A
>>248
そんなもん、みなさんとうにご承知だ。
だいたいRSX+EE実装版ですら互換性怪しいのにソフトエミュでどうにかなるなんて、正常な考えの持ち主なら無理だってすぐ分かる。
俺はどっちかと言うと、>>238みたいなバカのタコ踊りを見に来てるんだけどね。
250名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:41:42 ID:K91rYjek
>>240
動いてほしいじゃなく、動くであろうソフトの方に
興味があるのだが…
251名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:47:33 ID:LpuSoW91
ソフトエミュでの互換は
PS2ソフトのDL販売の布石だと予想

252名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 00:54:53 ID:avMGU5R6
難しい事は分からん素人だが
これホントならPCでもPS2エミュが出来るのか?
253名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 01:23:06 ID:iSIpRTK+
最悪の予想を2つほど。

予想1・今回の互換計画を立てた奴は44に書かれているハードウェア上の問題を全く知らない。

予想2・互換スタートと同時にPS2生産終了のおしらせ。
254名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 01:58:54 ID:It1t7hzJ
40GB改ってところか
何にしろ、20GBと60GBの生産も止まったんだし、コレ一本でいくなら強化してもらわんと
255名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 03:51:17 ID:gF9Beq3r
PS2のGPUの帯域が大きいらしいけど、
そのあたりPC版PS2エミュはどう対応してるんだい?
256名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 04:02:52 ID:/DeMbREP
どんなに頑張っても
混載RAMのバス帯域に依存しているソフトは動かんよ。

・一部のソフトだけ互換を提供する
 (PS2の性能を引き出しているソフトほど動かない)

・搭載チップのどれかを一部改良して同様の処理を実現
 (若干はコストアップするがGS載せるよかマシ)

こんなとこだろう。
257名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 05:03:31 ID:5pEnvNd8
仮に互換出来たとして、動くのはsimple2000シリーズの中でも特にショボイのくらいじゃない?
それも厳しいか。
258名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 05:48:21 ID:nLgLUBku
まあ互換あり30000万になったら考えるよ
PS2機能10000、PS3機能15000、ブルーレイ5000くらいの価値は見出せる
259名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 05:49:32 ID:a9t121rX
どんだけブルジョアwwwwww
260名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 05:49:39 ID:xKLlsoce
>>258
そんだけ資金があるんだったら今買え。
261名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 05:52:22 ID:G4lXqwO0
>>258
3億かよw

っていうか、PS3は大きいから嫌い。
小さくならないと話しになんね。
262名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 06:02:01 ID:EeZbAVua
24800円以上は出さないと決めている
どれだけ人気出ようがな、決めていると言ったら決めている。
263名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 06:02:06 ID:EwP2I0dD
大きさは許してやれよ
掃除機みたいな音はしないんだからさ
264名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 06:03:37 ID:xKLlsoce
そういう奴に限って衝動買いが酷そうだ。
265名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 06:15:03 ID:aW8KGjSk
大きさなんてそんなに気になるか?よっぽど狭い部屋じゃないかぎりたかがゲーム機置くスペースぐらい確保できるだろうに
266名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 06:17:33 ID:a9t121rX
うちのゲームラックは7台がひしめきあってるw
まだAVラックのほうにも3台しまってる
大きさはそんなに重要じゃないな
コントローラーをなんとかしたい
267名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 06:46:05 ID:XpKJx1ZD
もし対応したら彼女の家に置いてもいいな。
自宅に置く気にはなれない。
268名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 07:48:14 ID:5iIKCGxV
>>267

常に持ち歩いてろ肌身離さず
何様のつもりだ
バカ野郎
269名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 08:26:13 ID:pgP1ZTX1
俺がWii-fitを彼女にプレゼントすべきと考える理由
http://jp.youtube.com/watch?v=v31qxrXsxv0

Wiiっていつからエロ生観賞ゲーになったの?
270名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 08:32:21 ID:fj9jqEoB
ちんこはでかい方がいいくせに
271名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 08:34:54 ID:2raoJxpX
>>190

コレクション増えたな。ゴクリ。
272名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 08:39:23 ID:YCINb3Qt
>決めていると言ったら決めている。

すまん。言い回しに吹いたw
273名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 11:22:08 ID:u01/LBfn
文句ばっかの奴はどうせ買わないんだからだまってろ
274名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 11:30:52 ID:6jnor2lB
今のPS3に満足してる奴こそ
スレ違いじゃないか?
275名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 11:33:59 ID:ayogQ7y4
あのー・・・、申し上げにくいんですが・・・、
メモリーカードアダプタはどうなるんでしょう?
276名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 11:36:55 ID:jZFCSNQR
USBのアダプタ買えばいいじゃない
277名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 11:38:42 ID:5Br0bC9+
>>265
気になる。テレビラックに入らないのは困る。
入らないと子どもがいじくって壊す。
278名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 11:38:57 ID:qmVAtSEH
20,60Gは廃版にして40Gにしぼったって事はこのニュースの信憑性高いなあ
以前、人も募集してたし
279名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:09:42 ID:b3J3OQVa
わかってないな、互換よりも値下げだ
280名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:11:29 ID:Vq1v2apc
あれだけゲハの技術者開発者様が不可能だと言っておられた
有機BDに対応できたんだからこれくらいなんてことはないだろう。
ttp://image.blog.livedoor.jp/nintendouinochi/imgs/a/a/aaf80bd3.jpg
281名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:13:12 ID:f7gwKGgH
成りすましで不可能!とか叫んでるけど
もちろん100%互換じゃないと、どっちみち負けだよ?
282名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:16:49 ID:eNCI18sl
>>280
すげー技術的に不可能なのにどうやって解決したんだ
283名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:17:56 ID:avMGU5R6
これってつまり
PCでのPS2エミュ完成
と同義ですか?
284名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:26:19 ID:t09KuDBO
PCではPS2のエミュできるの?
だったら可能では?
285名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:27:23 ID:jZFCSNQR
まともには動かないよPCのも
286名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:27:49 ID:Sa/gebwC
何でもいいけどPS2で高いメモリカード買わせるのやめてくれ
せめてメモリースティックとかでセーブできるようなアダプタつくってくれ
287名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:29:09 ID:Sa/gebwC
C2Dの3GHz程度でDQとかFFとかならほとんど動くよ
288名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:48:16 ID:iKGlOMZw
どうせなら
・みんゴル3&4をまともに遊べるようにする
・PS2のコピー不可のデータもPS3にコピー可能
・メモリーカードアダプター内のカードに差込口割り当てを当てられるようにする
これくらいやって欲しい
289名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:49:13 ID:I3HVupNC
そろそろ箱のエミュもPS3で動くようにしてください
290名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 12:52:22 ID:f3IHvDKZ
>>286
20枚持ってる俺は勝ち組
291名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 13:22:14 ID:pHmC6so/
散々互換いらないって言ってた戦士はどうすんだろ
292名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 13:32:40 ID:jkaseVQs
>>290
俺は7枚。
293名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 13:47:41 ID:99et/v5b
実際、日本での互換需要より海外向けがメインだろ
未だにPS2のソフトが日本以上に売れてる市場なんだから

MGS4も海外市場を狙って作ったと発言してるし
業界全体が欧米向けになってる
294名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 13:56:15 ID:avMGU5R6
>>293
いつか一周して日本に帰ってくるよ
295名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 14:06:03 ID:okgSqWC/
PS3ユーザーが寝てる間に家に侵入してPS3を改造する仕事がまた始まるお
296名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 14:11:40 ID:a7euBrSN
40GのPS2互換は嬉しいな
297名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 14:12:43 ID:xKLlsoce
>>291
いらないのではなく互換はあってもあまり使われないって話だったろ。
298名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 14:34:48 ID:KUmJJ0Sp
もし完全に互換が出来るようになったのを確認したらPS3を買ってやっても良い
299名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 14:36:17 ID:jZFCSNQR
買わんでいいわ
300名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:00:32 ID:p8zAeN2V
しかし買い時がわからんゲーム機だな。
互換、薄型、29800、これだな。
5年くらい様子見よう。
301名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:01:12 ID:i4usRXAL
互換がしっかりしてくれれば買ってもいいかな?
今の所ぶっちぎりでアーケードを楽しんでいる俺様だが(ドルアーガオンライン)最近はシレンを楽しんでいる。
凶○はDVD再生用だが月末のトロイは楽しみにしている。
PS3は俺を楽しませてくれるか・・・?
これ以上ガッカリさせるなよ?!
302名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:09:23 ID:X01hmdyq
>>300確かにそれなら一般にも売れるな。
303名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:22:09 ID:ywe62Gnt
>>1
スレタイワロタwww
304名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:35:50 ID:1APjUGGC
いよいよ買う時がきたようだ
305名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:36:38 ID:gDbXxc1O
いよいよ天に帰る時がきたようだ
306名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 15:57:01 ID:wm9QkgdS
物理的に無理だろ。
307名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 16:44:01 ID:ZChEiQjd
どの程度なんだろうな
下位互換があってもプレイに支障があるならいらないし
308名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:03:11 ID:TENp6ngW
ガセ臭さ
309名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:23:29 ID:KpQhpgC0
箱○の負けが確定ですな
310名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:28:56 ID:nZJAi4tH
そうだな、PS3の圧勝だな
市場から帰ってきたらあっさりなんたらかんたら
311名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:37:12 ID:rWmJ9H3A
PS3のシステム上でPS2を動かすと言う事?
ようするに・・・PCで言う所のエミュと言う事?
教えてコアな人!!
312名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:41:22 ID:5qiXwIwK
40G買った俺涙目
313名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:41:31 ID:h5uTtJYk
ネット環境ない場合は関係ない話?
314名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:46:07 ID:5F8fMB83
お、アップデートされんならうれしいな
アプコンがないと解像度でかい液晶だと
PS2のソフト画面が汚くてとてもプレイできない
315名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 17:59:16 ID:GYC3YeCI
>>311
そういうときはエロい人、と言うんだ
316名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:00:23 ID:7u3HcU+w
PSU-2作れ
317名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:14:21 ID:2Knfjg4B
PS3のアップデートはゲームに付いてくる。
箱○の互換アップデートは基本、ネットだけど。
318名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:41:51 ID:+J39DqkB
単純な馬鹿が多すぎ
要は「互換させるように頑張るから、みんな安心して40GB買ってね!」って言ってるんだよ
期待してるとガッカリするぞ
319名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:44:59 ID:OyVARdaz
PS3きたーーー
320名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:52:29 ID:iHpgzXIv
この情報操作で在庫の非互換40GBが掃けたら,
普通に新型PS2互換PS3を発表(笑)
しかも現行より安い・小さい・軽い・消エネ・追加機能(笑)
321名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:55:05 ID:Cbb0s2Gp
ソニーはいまある40の在庫を売り切ろうと必死だからなw

新型待てない奴かわいそうにw
322名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 18:58:58 ID:NbsK2OY9
さっさと値下げ+新型+互換+DS3同梱版発売しろよヴォケ
初回特典あるからMGS4だけ買っちゃったじゃねーか
323名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:01:16 ID:bMTuTNiV
PS3の敗因って色々なバージョン出しすぎて
信用されなくなったのが原因じゃね?
324名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:03:13 ID:APxLMRLn
迷ってる奴は買うのは辞めたほうがいい。と思うよ
俺はMGS4で本体ごと買ったけど。
325名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:04:39 ID:DVpIspQC
40GBモデルでPS2互換はさすがに無理だろ
持ってて良かったなぁ60GBモデル
BD見たい為だけに買ったんだけどねw
326名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:06:27 ID:LpuSoW91
ソフトエミュだと6割程度の互換だろうな
いまさら互換機能がハード購入の牽引になるとは
メーカーもユーザーもたいして期待して無いだろ
ソフトエミュの利点はサードの蓄積されたPS2資産の再利用だろ
ソフトエミュ互換に最適化させるのはたいして手間も費用もかからない
シリーズものをBDに1パッケージにして低価格販売とか
PS2ベースプログラムのままリメイクPS2.5みたいなものも選択肢にできるし
容量が少ないものならDL販売も可能だろ
中小開発会社には便利なミドルウエアになるのでは?
327名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:06:35 ID:yB/8HHa0
ていうか早くしてよ
MGSのラストバトルの歌が聴きたいから
http://jp.youtube.com/watch?v=3RcqkqUfJc4
スネークいーたー

FFとこれ以外買うもの無いのが困るな
あと10年くらいこの機種売り続ければいいけど
328名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:06:41 ID:zD5sv3qp
Wiiはバージョンアップしても要らん機能しか来ないから
変な期待して買い控え等する必要ないから安心だよね
329名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:11:47 ID:29QOX0Jo
買ってから文句たれる奴もうざいしな。
330名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:12:04 ID:SiovSxHl
恐ろしいくらいに迷走しているな。
これじゃ手が出ないだろ。もう知らないよ。
331名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:23:03 ID:BgeGRoD/
この噂ってさー

PS3を買い控えさせるために流してるんじゃね?

妊娠◆DARIUSが
332名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:26:26 ID:f7gwKGgH
>>1読め
現行モデルの話だ
333名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:27:48 ID:OE1ErWgZ
買い時はいつ?
334名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:28:46 ID:wuP8hAbu
初代PSのエミュも作れんような奴らが(ry
335名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:29:47 ID:Q0x1zymn
>>332
ただ現行モデルでソフト上でPS2互換やって40GBの在庫はけた途端
新モデル出そうな悪寒
336名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:34:38 ID:f7gwKGgH
まーそりゃいつかは出るんだろうけど、
今回の>>1の意図としては、買い控えより
どーせ100%互換は無理なんだろうから
ぬか喜びさせてあとで笑ってやろうってことじゃないかな。
337名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:35:48 ID:/S1hRUM4
噂にあった低価格、小型軽量化、消音、下位互換、省エネのPS3はどうなったの?
確か秋ぐらいじゃなかったの?
もしかしてだまされた?
338名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:38:40 ID:I4C9uCKZ
ダライアスっていつもどこかの二番煎じなんだよな
パクリやめろやハゲ
339野球拳:2008/06/19(木) 19:43:06 ID:VzJVS4Et
冷蔵庫より高い電気代って馬鹿だろ。
買い控えうんぬん、ソフトがナッシングなのに買い控えって
340名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:50:18 ID:plsVix+8
メモリに転送する時に圧縮し、メモリから展開する時に解凍すればサイズ小さくなるから実現するのかと思ったけど、
圧縮、解凍するのにメモリアクセスが必要だから結局メモリアクセス速くないとダメなんだよな・・・
本当だとして、どうやって実現するんだろ・・
341名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 19:59:33 ID:dbRG/43A
>>339号泣き
342名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:14:27 ID:yB/8HHa0
PS3が売れすぎると
地球環境に悪影響を及ぼすんですね
343名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:14:49 ID:DVpIspQC
>>328
wiiのテレビ番組表を見る機能を大々的にCMしているのはちょっとワラタ
あれ、今の地デジ対応液晶とかレコ持ってたら全然いらない機能だよな
もしかして、wiiユーザー=アナログのSDブラウン管テレビユーザー
とでも思っているのだろうか?
344名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:53:20 ID:WUPUstFL
>>339

361 名前:野球拳[SAGE] 投稿日:2008/06/19(木) 00:34:42 ID:VzJVS4Et
DMCがマルチになるならカプコンのソフトを購入しないと
発狂していたPSP痴漢信者が号泣きしましたか

>号泣きしましたか
>号泣きしましたか
>号泣きしましたか
>号泣きしましたか
>号泣きしましたか
>号泣きしましたか
>号泣きしましたか
>号泣きしましたか

ごうなき・・・・・・・?ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
野球拳さん、漢字のお勉強しなくていいの?wwwww
345名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:54:42 ID:K9ZAzHnT
>>343
普通にそんな家庭も多いんじゃない?
田舎とかは特に
テレビとかは
「壊れたら買い換える」
くらいのもんだろうし
346野球拳:2008/06/19(木) 21:09:58 ID:VzJVS4Et
冷蔵庫より電気代が高いって馬鹿だろ
347名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:11:23 ID:vWQjXgYS
>>343
たしかにCMも4:3だしな
348名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:14:39 ID:DVpIspQC
>>345
あと3年で地上波映らなくなるってみんな知っているんだろうか?
349名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:25:30 ID:p9k5jFwR
>>348
知ってるだろうけど、どうせ延長すると思ってるんだろ。俺もそうだしw

現に地デジ視聴可能エリアは全国をカバーしてないし
視聴可能エリアでもアナログ時と違って、近くの建物のおかげでまったく映らない場合もあるし
コピーワンスで録画が使い勝手悪いし
器機は高いし
古いアンテナだとわざわざ新しいアンテナを屋根上って付け替えなきゃいけないし
地震や津波などの緊急時にアナログTVが映らないなんてことがあったら問題だし

で、あと3年経っても100%の国民が地デジ切り替えできてるわけがないから
その状態でアナログを打ち切ったら20%〜30%の人を切り捨てるわけでしょ。

だとするとTVの広告費が20%〜30%まるごと無駄になるわけで
広告費がその分ばっさりと削られることになる。
だからTV局は地デジ切り替えを煽ってるだけで、アナログ打ち切りは絶対にしない。

ということがまとめサイトに書いてあったおw
350名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:31:17 ID:K9ZAzHnT
>>348
知ってはいると思う
でも
「その時が来たら考えよう」
くらいじゃないかとw
351名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:32:03 ID:e5OV67Dn
スパロボZのためにPS2を買いなおそうとしていました
マジならPS3買う
352名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:47:12 ID:VzJVS4Et
>>351
いつまでたっても餓鬼だな
いまどきスパロボって
353名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:55:08 ID:DVpIspQC
>>349
確かに今買うのは得策じゃないね
354名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 21:57:56 ID:jZFCSNQR
みんながみんな家にアンテナたててるわけじゃないでしょ
大抵地元のケーブルテレビ経由だと思うけどその場合従来のテレビでそのまま見れる
355名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:11:31 ID:FAfsvj9d
TVって、なんか大きな事件があった時にニュース見るくらいだから、わざわざ買い替えんと
いかんなら別にいらんわ
356野球拳:2008/06/19(木) 22:22:47 ID:VzJVS4Et
俺に粘着して本来の自分のすべきことを忘れた哀れなゴミども
この板の流れをみれば、お前らの敗北は目に見えているな。

ハードで敗北
中傷して敗北

お前ら如きの力で勝利できるほど世の中あまかねーんだよ。
357名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:29:13 ID:R02Y9Foy
これだけ宣伝しても、当日になったら「急にテレビが映らなくなった」って苦情の電話がくるんだろうな。
358名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:34:36 ID:IQk/YeK/
>大抵地元のケーブルテレビ経由だと思うけど
家orマンションにアンテナが大部分だろwww
359名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:36:51 ID:si1azT6l
物理的に無理=成功フラグか
360名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:43:10 ID:NqeriiDK
あと5千円下がってくれたら即買うのにな・・・
ps2は薄型あるからいいや
3も薄くなってくれたのむ
361名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:44:09 ID:p9k5jFwR
地元のケーブルテレビ経由で見てる奴なんて全国民の1割以下だろw
362名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 23:29:14 ID:kvyceDy1
とりあえずどっちもキモイな
妊娠といいGKといい

自分が好きなもんかったら黙って篭って一人でゲームしとけ
363名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 04:25:40 ID:NifeK1IA
値段を下げるためとかじゃなくて
PS2の互換を切ったら、みんなPS3のソフトを買うだろう!
っていう意図の下に互換を無くしたたんだよな、確か
それを今になって戻すんだとしたら
何の効果も無かったってことだな
んなことは最初から分かりきったことではあるが
364名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 07:51:07 ID:KN2gzzl7
選択肢削られて喜ぶ馬鹿とかそうそう居まいw
365名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 08:07:11 ID:pT1lqSAp
効果はあっただろう
-だったけど
366名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 08:14:50 ID:uaOOmonQ
互換切ったら、PS3のソフト買うだろうとかの理屈が解らん
367名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 08:19:19 ID:bnb91n6s
もう外部パーツ取り付けでいいよ。
よくわからんが、性能うpみたいなパーツね。

サイズはUSBメモリくらいまでで、
値段は3500円くらいまで。
368名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 09:32:25 ID:vTuCzcRS
>>363 >>366
ちょっと違う。
PS3のソフトが揃ってきたから互換はいらないでしょ、
としらじらしいこと言って、単なるコストダウンの理由にした。
369名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 09:33:37 ID:Y3eeV/Gh
USBでPS2のメモカ使えるようにしてほしいなぁ
3にコピーしてもそれ以降持ち出せないのが辛い
370名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 09:35:08 ID:hcNONjZp
ビーマニがアプコン+ラグ無しで完璧にプレイ出来るようになったら買ってやる。
371名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 09:59:15 ID:tTskmXAA
一時的に互換を切った効果は十分にあっただろ
だだ余りだった互換モデルの在庫が捌けたんだから
372名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:00:00 ID:kdA2vzza
>>368
そだっけ?
トレットンが露骨に、PS3ソフト買わせるためって言ったんじゃなかったっけ
373名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:20:52 ID:k6dR6EaC
PS3はなかなか頑張ってると思う。
でもイマイチ決定打に欠けるな。
これはXBOXにも言える。

ただ、改良改良また改良という波状攻撃は
流石に日本メーカー。MSもリコール当然の不良品を
何時までも売ってないで、少しは見習えと。
374名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:22:40 ID:2LNcSJQC
それにくらべるとSFCはよく改良しなかったな
375名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:23:10 ID:k6dR6EaC
PS2ソフトは、もう廃れる一方だから、PSPの互換を何とか実現して欲しいな。
新型PS3はUMDを読み込めるようにして。

やろうと思えば出来るだろうが、やっぱりPSPの売れ行きに水を差すから
決断できないかなあ。
376名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:26:00 ID:Fq7M+Sdz
箱持ちだが、これがマジなら買うぞ。
ゴッドオブウォーVやりたいです(^o^)
377名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:30:34 ID:NKodratf
>>375
仮にPSPプレーヤーを実現するとしたら、PSP本体の需要を潰す危険性があるぞ
PSPプレーヤーを有料DLCで1万円くらいで売るのなら話は別だが…

さらに、UMDを読み取るデバイスを発売せざるを得ないわけで
そうなると、PS3にUSBで繋ぐ外付けUMDドライブが発売される事になるが、
ほぼ確実に有志にハックされてPCで繋げられるようになってしまうだろう
そこからどんな悪用されるか分かったもんじゃない

また、据え置き機と携帯機は利用スタイルが明らかに違うのだから、
据え置き機で売れるタイトルばかりになって、携帯ゲーム機で遊ぶ文化に
ブレーキをかけることになりかねない
378名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:51:39 ID:5wOyhsrF
>>372
正確になんと言ったかはもう記憶があいまいだが、少なくとも大半の
ユーザーの思いの斜め上の発言だったような。

40GはPS2互換はありませんという仕様を聞いた時、同時にリッジ平井
が従来モデルも併売しますよという発言があったために安心していたらこのありさまですよ。結局買い時を逸していまに至っております。
やはり選択肢がなくなってしまうというのはきついな。
379名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:01:00 ID:3uY7tj27
本体の重要を削るからPS2とPSPのためにPS3の互換を切る。
PS→PS2の頃と逆の考え方だな。

PS3に率先して買い替えてもらうために
PS2・PSPと互換するという思想に立てなかった時点で
負けが始まってたんじゃなかろうか。
380名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:01:16 ID:6ukbk76T
>>375
>PS2ソフトは、もう廃れる一方だから
全てのメーカーがPS3に移行できるほど体力があるわけでもないだろうに
現状のPS2で満足してるユーザーがいる限りPS2市場はまだ続くだろ
P4がいい例だ。P4のターゲット層は映像美なんか求めていないんだから、PS2て決断だったのだし
ディスガイアなんかはいい失敗例だしな。PS2で出しておけばもう少し出てただろうに
381名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:41:38 ID:2LNcSJQC
PS2はギャルゲーが主流になります
382名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:53:32 ID:3uY7tj27
中古とベスト増やせばいいんでないの

PSPも、VCみたいなダウンロード販売やってるんでしょ?
それと同じように。
383名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:56:53 ID:0Tw76O7Q
ソニーはファーム改良についてだけは神だな
384名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 12:19:24 ID:BMCORY4E
今のところファーム関連だけは文句の付けようがないな
385名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 12:33:22 ID:NKodratf
>>380
しかし市場としては縮小傾向だよ
既にこの一年ほどで稼働台数は国内だけで200万台以上減っていて、
減った分がきれいに次世代機や携帯機に移行してる
おそらく、PS2でまともな人気シリーズが出るのは今年一杯じゃないかな
386名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 19:42:24 ID:EeycgJkh
PS3でPS2並みのグラのゲーム出すのでもかなりコストかかるんかな
ゲーム自体が面白ければ、個人的にはそれでも全然構わんのだけどな
387名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 20:07:49 ID:TYgXMPAB
>>363
互換切ったらPS3すら買わんだろ
388名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 20:14:50 ID:DhfErMo8
PS2くらいの開発力で十分に面白いソフトを作れる会社を
見捨てる訳にもいかんだろ

尚且つPS3本体も売れる事を考えると
PS3互換性は、十分に必要な戦略なんだよね

これで2と3のソフトが普通に遊べたら
PS3は、爆売れ
389名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 20:24:44 ID:Qzc40ELf
互換性いらない
ていうかもうPS2のソフトなんてできねーから
画面が小汚くてできねーよ(笑)
実際やってみろよ
画面きたねーっできねーってなるから
390野球拳:2008/06/20(金) 20:48:18 ID:wE5tlzqe
まあなんであえて画面の汚いゲームを、ギザギザのポリゴンゲーを
しなきゃならないと言ったところか。
391名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:40:51 ID:jMs5yTqR
今更、40Gに互換なんて付けたって大して変わらんよ。
それよりも本体価格を24800 円位にして、ソフト各社に開発補助金でも出して、
ソフトの弾数揃えたほうが、売り上げが伸びるだろ。
392名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:49:01 ID:Omd8g6Yr
てか、NEC歴代ゲーム機全部互換のPS4を19800円で売ってくれよ!!!
393名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:51:25 ID:ksiKL5lR
インスコしてHDLみたいな使い方出来たら最高なんだけどなぁ
ディスクレスとは言わないから
394名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 23:27:06 ID:g9641ktv
今日の株主総会でPS2互換復活させろって発言してる人がいたな
会社側はPS3ではPS3のソフトを遊んで欲しいと答えてたけど・・・

総会の途中で最新機器の展示会見に行ったらブラビアで総会の様子が
中継されて映ってたけど、ソニータイマー発言されてソニーの人達が
みんな固まってるの見て吹きそうになった
395名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 01:56:39 ID:fRODlMyZ
         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"  ヽ:;
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /          ヽ:; もういいよ、ダライアス
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/            ミ 記者権剥奪、会社解雇
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    | どこでも使えない無能って
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/ わかったから
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  | 
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  | クソスレたて依存症なのかい?
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,    ,:(、●^●,)   ヽ | 
   i  !         /    /       ` |               |
.    l  i     /     l          |       3    /  ウン!!!
396名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 03:34:14 ID:7hj6Txcp
>今日の株主総会でPS2互換復活させろって発言してる人がいたな
短期的な株価上昇を見込んだ発言だと思うが、そもそも互換ってそんなに必要なのか?
PS2ユーザーのシェア移行って言う奴もいるけど、PS2が壊れたからと言って
値段が高くてソフト数が少ないPS3を買うのか。また新たにPS2を買う様な気もするけど。

もしPS2生産終了の噂が出てきたら、互換復活の信憑性も高くなるけど、
現役でPS2が生産されている事を考えると、互換復活は未だ先と考えるのが
普通じゃないか。
397名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 03:39:30 ID:qtjrH5EK
思えば互換切ってからのほうが低迷してると思う
やっぱり互換は必要だな
PS2からの乗換え組が来るだけでも全然違うと思う
お気に入りのPS2ソフトがムダになると思って二の足を踏んでるひとも多いはず

ところでダビング10解禁はPS3になにか影響あるかな
たとえば、PS3でTV録画(PLAY TVだっけ)できるようになるとか
398名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 03:53:09 ID:8HY+3CXD
9月にPS2でファンタジーゾーンのコンプリートが出るらしいじゃんか‥‥

うちのPS2が限界近いから、互換実現したらPS3買ってやってもいいぞw
399名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 03:59:33 ID:2lASopoB
GG版とか未プレイだからうれしすぎるな
400名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 04:00:27 ID:qtjrH5EK
>>398
ほらっ!これですよ
こういうひとは多いと思う

SCEさん、ぐずぐずしてるとこういうひとたちが全部Wiiに流れていってしまいますよ
そうなると本格的に終わりだ
401名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 04:01:21 ID:zmCWrEcy
おぉ、2560bit接続というキチガイみたいなバス幅を持つ4MBの混載DRAMを
ソフトウェアエミュレーションで再現可能にしたんだな。すごいぜSONY。
402名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 04:09:11 ID:lavd9DW3
クタラギの功罪なんだろうが
開発費をかけてハイスペックマシンを作るのはいいけど
どうも売り方とかソフト面ではヘタうってる気がする。

いや、PS2まではよかったんだ。PS3の迷走ぶりがね・・
403名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 05:09:07 ID:pWQpJ9MA
何度も繰り返し言われてるが、PS2互換復活はもう無いだろうな
それよりもPS3のコストダウンやソフトのラインナップに注力する方がよっぽど前向きな努力だし、
実際ソニコンはそっちばっかりやってる
20GBや60GBはローンチに購入してくれた連中に対するボーナスと割り切るしかない
404名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 05:16:01 ID:n53p9Che
>>403
おまえ互換が話題になるといつも必死になるね
405名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 06:54:13 ID:bIFnBkbR
>>402
PS2にしたって、褒められた設計じゃないよ。
ほんの少し改良するだけで性能も作りやすさも
劇的に改善できたはずなのにソニーのバカめが。
PS3で同じようなヘマをしたら誰もついてきて
きてくれなかっただけのこと。
406名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 06:57:09 ID:+fkwntw3
俺がまさに397と同じ状況なんだ。
別途PS2を用意すれば、という意見もあるけどやはりハードをいくつも置かないと
いけないのはきついし、PS3のアプコンを使えば大画面テレビでも(比較的)綺麗な
画で遊べるだろうし、なんとかがんばって実現させてほしい。

だめならやっぱりEEとGSをまた載せるというかたちでw
407名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 07:40:34 ID:Zdb0Rrey
◆DARIUSのスレ見るだけで反吐が出る
408名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 07:52:29 ID:/NF3uIW5
PS2買ってガムテープでPS3にくっつけちゃえば?
409名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:09:18 ID:tApvjX8N
結局またできるようになるんだろ
PS3買えよ
410名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:19:41 ID:tApvjX8N
でも考えたらPS2と互換する必要なんてないんだよな
411名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:32:17 ID:hjNuNuLM
で、一本たりとも動作保証はしないんだろ?
412名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:33:23 ID:B/DGxSh3
むしろPS3用のHDLが欲しい
HDD標準装備のゲーム機でHDD未対応のゲームてなんなの?死ぬの?
413開発中:2008/06/21(土) 08:35:29 ID:zEaXSMV3
PS3の60G持ってますがPS2のゲーム全くしない……というより画が汚いのでしたくない。
ですので実際互換は必要ないと思う。
互換復活よりもソフトの充実に力を入れた方がいい!
414名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:45:40 ID:FVHnL4gb
互換がなければ値段が下がっても買わないかな?
欲しいソフトはないし、互換があればPS2の代わりに買うかなって感じ
今のラインナップだと29800円以下で考えるか?
415名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:47:27 ID:1G95gXwd
昨日ソニーの株主総会のPS3ブースで聞いたけど
「いまのところはそういう話はございません」だったけどな
416名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:50:29 ID:alhh/MR0
実際PS3買った人間はほとんどPS2のゲームやらないよな。
互換なければ買わないっていう人間も多いのも事実だろうけどさ。
417名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 08:54:22 ID:B/DGxSh3
今PS3買ってる人、ならそうだな
だからこそ、これからはPS2もまだまだやりたい層を取り込んでいかにゃならん
418名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 09:07:14 ID:XrkmQD0/
PS2互換復活は嬉しいが・・それよりも先にPS1のゲームのロード高速化が欲しいな
(・ω・`)
PSPとあまりにも違い過ぎるしPS3ならロードレスに近くできるだろうし
419名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 09:27:03 ID:siO7Hujr
>>だめならやっぱりEEとGSをまた載せるというかたちでw

これが無難なんでないの?
ソフトエミュでは、以前の二の舞っしょ。

ボーナスでたし、プレイヤーとして20又は60Gを買おうと探したけど
どこにも無いから、40Gならいつでも買えるからと気持ちがさめてきた
420名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 10:51:52 ID:bx4sn8I0
おれは今でもPS3でPS2のゲーム時々やってるぜ
PS3のアプコンがやっぱりありがたいし
つかPS2の方がほとんど起動しなくなった
互換あればPS2のゲームもやるんじゃね、

PS3にエミュが実際出るのかどうかわからんが
エミュだとなんか不具合多そうだし
アプコンつきのPS2出して欲しいかも
421名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 10:54:12 ID:alwL52Wo
クリアーしてないPS2のゲームあるけど、
PS2が壊れてるからできない。
互換があるなら大歓迎
422名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 11:35:49 ID:vD0lz2eE
>>413
画質が劣っても面白いものは面白いし、その逆もまた然り。
PS3がPS2にとって変わられないのはラインナップが劣っているから。

そこでPS3のタイトルを充実!という希望が出てくるけど
メーカーにしても割に合わない事はしたくないからねぇ。
無駄にコスト増になってるし、益々PS3は敬遠されちゃうでしょ。

何しろ本来積極的に牽引すべきSCEが全然やる気ないんだもん。
423名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 12:31:28 ID:fG2jrEtk
SCEなんかゴミ企業だろ
424名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 18:56:00 ID:+2/Jh36l
PS3を持っている人→互換は余り必要ない。それよりもソフトの数を増やして。
PS3を持ってない人→互換が復活したら欲しい。薄型になったら欲しい。本体価格も安くして。

まぁ、持ってない人は言いたい放題な訳だが。
425名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 19:03:37 ID:A7mrV80F
PS3は別にPS2互換無くてもいいんだけど欲しいソフトが今2本しかないからなぁ
PS2は蚊がやりたくて買ったんだったな・・・・たしか
426名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 00:59:21 ID:5Be2V8lD
「技術上は可能だと思います。ただし、新型『PS3』と『PS2』はハードの仕様が異なるため、互換性のあった『PS3』とは同じにはならないでしょう。
もっとも、エミュレーターに関しては今のところご案内はしていませんし、わかりません。噂の域を出ない段階です」
http://www.ps3-fan.net/2008/06/ps2_1.html
427名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 02:59:07 ID:ycz5hUDW
グラ5が動けばいいや
428名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 04:32:55 ID:PlHLdPt5
>>425
「出来なくもないけど、新型PS3(40G)で高い互換性を保つのは無理。サーセンwww」って事か。
やっぱり、40Gがアップデートで互換復活するのは無いのかも知れんな。

あるとすれば、次期型を欧州版PS3の様にGS+エミュみたいな形にするとか。
429名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 04:50:40 ID:F3Azz1kv
PS3のライナップがクソなのに
PS2の互換を切り捨てたソニー

いまだにライナップがクソなわけだから
エミュがダメならオワタw
430名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 07:52:31 ID:9+Zqyqh0
互換切って振動復活とかやる事イマイチ噛み合ってないんだよな
431名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:17:35 ID:/8Fzh7tE
振動についても6軸に影響が出るとか、過去の技術だとかw
いってたけど、結局だしたからなあ。
振動が嫌な人はオプションでオフにするとかできるんだし、ユーザー側に
選択権を与えてくれといいたいよな。
432名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:21:53 ID:OoUTcddh
>>429
弾なら揃ってる。
いつの話しをしてんだw
それともDSのようにクソゲー塗れの状態を弾が揃うと言っているのか?
433名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:25:07 ID:b4Rbb3W/
>>432
弾とか言ってる時点で…
434名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:25:22 ID:w7zgdjXY
DSはクソゲー好きには神ハードだぜ!
435名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:25:38 ID:UF+i2nav
今の箱にくらべたらどうしてもね…
Wiiのマリオ以外のゲームよりはましだが
436名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:28:19 ID:72MID1jC
小型化がどうたらとか重いだのうっさいやつらだなぁ
別にPS3ぐらい軽いだろどんだけ貧弱なんだよ、あんなんもてないとかどんだけ筋肉ないんだよww
わざわざこんなところに あれはクソゲーだ とか書いてるけど書いてもなんにも変わらないんだよ
437名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:29:14 ID:YG05kioE
>>433
???
438名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:32:15 ID:9+Zqyqh0
どんどん洋ゲー率が高くなって行ってるのもな
もうどの層をターゲットにしてるのかさっぱり分からん
439名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:39:14 ID:OoUTcddh
それは箱○だろw
出るか出ないかわからん和RPGを押してみたり…
箱○買ったユーザの路線じゃないだろww
大往生だせよ。
440名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:47:54 ID:9+Zqyqh0
>>439
箱は元々洋ゲーハードだよ
そこは購入したユーザーも分かってる
PS2の後継機がいつのまにかおこぼれマルチハードになったのはさすがに俺としては想定外
予定表を埋める為だけに国内じゃほとんど売れる見込みないのに強行してるようにしか見えないな
441名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:48:43 ID:FSgeNf9+
ぐたぐた言わずにPS3買ってやれよ
中古が溢れて大変なんだぞ
442名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:52:40 ID:9+Zqyqh0
>>441
一度は買ったよ
売上には貢献してる
もう売ったけどね
443名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 09:14:58 ID:aAuThLYN
>>440
おこぼれマルチだの、予定表を埋める為の売れないソフトだの。お前は面白いソフトを買うんじゃないのかよ?
444名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 09:26:55 ID:PnV43u0n
というか、面白いゲーム無い時期は、ゲームじゃなく別のことしてれば良いと思うんだが
趣味がゲームだけって人なんかいないだろうし・・・
445名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 09:41:14 ID:aWW+fSbk
>>444
趣味はゲームだけです
446名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 10:18:51 ID:uE3MCKHK
>>445
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    <お前見所あるな、オプーナやっていいぞ
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
447名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 10:41:16 ID:VQl0e9/a
>>444
おまえ…ここがどこか把握してて言ってるのか?
448名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:05:52 ID:RX69Lq7Z
「人生はゲームのようなもの。」

byシドニー・シェルダン
449名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:30:13 ID:UbKGxxUM
「人生ゲームは人生のようなもの。」

by449
450名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 16:09:35 ID:PiG27MEg
80Gバージョン日本でないの?
451名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 20:49:03 ID:hjSSHEp0
80Gバージョンって言っても、欧州版と同じGS+エミュ仕様で、
互換性は6割程度の代物だよ。
452名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 20:50:54 ID:mqifsvPo
現世は夢 夜の夢こそまこと
453名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 20:53:01 ID:xzUJB9n6
クタラギさんがいっていた「PS3時代」
ようやく到来しそうですね。よかった。
ソニー専属GKのこの私も、うれしい限りです
さぁそろそろPS3買おうかな
454名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 21:26:15 ID:OoUTcddh
「ドラクエがなければ、作ればいいではないか」

by ゲイツ

「FFがなければ、作ればいいではないか」

by ゲイツ

455名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 21:59:17 ID:KnWeokdW
>>451
6割動くなら大したもんだろ
メタルギアとかのシリーズものは全部動くようにしてほしいね
456名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 22:06:16 ID:TEa3Q9SC
ハード叩いて頑張ってる大作ほど動かないんじゃね?
457名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 01:15:17 ID:F5nlXoms
40GBでPS2互換復活とか本気で夢みてる奴は今更居ないだろうけど
もし居るのなら>>44読め
ここで互換性復活を既定路線のように語ってる連中の大半は
何も知らずに真に受けてるアホを煽って楽しんでるって事にそろそろ気付け
458名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 01:18:59 ID:GZ2zcyiH
互換付き出るならマジ買うぜ!
PS2読み込みエラーが多くなってきたし
出ないなら大人しくまたPS2買います。
459名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 01:35:50 ID:6Ajlw6YU
PS2古くなったから買い換えたい
どうせ買い換えるならPS3がいいな
でも互換性無いし……って迷っている人が結構いると思う
この層をうまく取り込めれば結構大きいんでない?
460名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 02:23:09 ID:wN3IBLe7
>>459
そのような御要望の方は、PS3(40GB)&PS2同梱パックをお買い求めください。
461名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 02:56:23 ID:aaxJToUR
もう一回PS2買うのもアホらしいしな
462名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 03:06:03 ID:QOJuIPHi
PS2互換はないよりはあったほうがいいけど
それよりも専用タイトルに面白そうなのがMGS4くらいしか無いのをどうにかしてくれ
面白そうなソフトが増えたら互換無しでPS3買うよ
463名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 03:09:57 ID:2/kuMrFh
いっそ薄型PS2をPS3にアロンアルファで付けて販売しろよwwそれで問題解決だろ
464名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 05:05:31 ID:2UUrLqfV
PS3を29800円に値下げして、PS2も9800円に値下げする。

併せて買っても40Gの値段だから、互換性保てるか分からないエミュを待つより
現実的&確実な方法だと思うが。
465名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 05:13:26 ID:h3QwaGsI
「技術的には可能」の技術的の中身を聞いてみたい物だ・・・
466名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 05:39:52 ID:F5nlXoms
>>462
そりゃお前にソフトを探す気が無いだけ
467名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:10:12 ID:mIjMJBtV
>>462
それは勿体無い
アンチャーテッド・DMC4・FIFA08・戦場のヴァルキュリア・
COD4・龍3・フォークソウル・モーターストーム・ACfAと
これらは結構(かなりかも)楽しめたよ

中でも、アンチャーテッドには驚かされた
これはPS2では体験出来ない、非常に優秀なタイトルだと思ったよ
468名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:19:34 ID:95u2NUhD
アンチャーなんとかってそんな面白いの?
体験版プレイしたが、いきなりジャングルに墜落して銃撃戦でって…あまりよくなかった。
469名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:21:15 ID:+1+gpKrz
ソフトウェア互換に関しては3社の中でもMSが一番得意そうな分野
なのになぜMSは互換に力を入れようとしないんだ。
470名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:23:23 ID:+1+gpKrz
>>468
まぁ、体験版はジャングルからスタートさせたのが悪かったかな。
海のところからやらせるべきだったと思う、あれは。
471名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:27:13 ID:3en5zl0k
アンチャーのシナリオはインディージョーンズをさらにB級にしたような内容だから
好き嫌いは分かれると思うけど、使われている技術がすごいので次世代機のすごさを
知るためのソフトにはうってつけかもしれない
ロードが最初にある以外は、体感ではほとんど感じないのがすごいよ
472名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:31:19 ID:3en5zl0k
自分のおすすめは、戦ヴァル
システムは画期的だと思う(もう少し練る必要はあるだろうけどw
グラフィックも旧世代風といわれているが気に入るととても趣がある
ギャルゲーと言われているがファンタジーSLG好きならやってそんは無いと思う
473名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:32:46 ID:95u2NUhD
中古で安ければ買ってみたいが、前になんかの本でBD半分しか使ってないって書いてあったんだよな。
それがスルーした第二の原因なんだよね。
474名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:49:49 ID:FS4rsEBo
そんなことがスルーの要因になるの?
容量の多さよりもゲームとして面白そうかどうかが肝心だと思うんだが。
475名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:54:47 ID:95u2NUhD
実際BDは25GBあるし全部使うのは難しいけど。
体験版で良い印象ないし、そこに手抜きみたいなことが書かれてて買う気になるか?
476名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 08:59:32 ID:h3QwaGsI
BDの半分って25GBしか使ってない事が問題なら、、、Wiiも360もましてや携帯機など一つとして買えないな・・・
477名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:07:27 ID:95u2NUhD
2層じゃないからな?
BDの半分なら12.5GBになるが、
PS3として見てるわけで、他のハードはDVD半分だろうが関係ない。

宣伝の仕方が下手としか言えない。
478名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:08:41 ID:7kEUHKyR
マジで完全互換モデル出してくれないかなあ・・。
両方買うの、もったいないし、場所取るし・・。
479名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:18:44 ID:95u2NUhD
>>478
20GB、60GB出てたのに何言ってんの?

480名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:20:14 ID:AF4m2Owt
頭わるくてごめんなさない
481名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:20:45 ID:J1H2uvrg
>>479
完全互換じゃない
プレイできないソフトやプレイに耐えられない互換ソフトが多々ある
482名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:22:30 ID:95u2NUhD
俺はPS2ソフト結構あるが、60GBでプレイできなかったやつはないよ。
90%くらいじゃないの?
483名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:24:20 ID:viwaCLgZ
PS3買おうと思ってんだけど
PS3でPS2のソフトできないの?
484名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:25:57 ID:95u2NUhD
何を今更 今のとこ40GBでは無理。
485名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:27:27 ID:nZD8k6g2
俺のビートマニアヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
アプコンでラグ無しで遣らせてくれええええええええええええええええええええええ
アケコンまで買ったんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
486名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:28:49 ID:viwaCLgZ
>>484
マジ!?
じゃ〜まだ買わないほうがよろしい?
PS3買ったらPS2売ろうと思ってたんだけど・・・
487名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:29:07 ID:F5nlXoms
>>481
互換性が取れていないのは全体の5%前後らしいが
488名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:29:53 ID:95u2NUhD
すこしは自分で調べろよ…
489名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:32:37 ID:viwaCLgZ
>>488
確かに
スマン

ちっと調べてきます
490名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:40:24 ID:F5nlXoms
発売直後の段階(20GBと60GB)で、
初代PSおよびPS2の互換性が取れていないタイトルはおよそ200らしい
全体の0.2%くらいか
491名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:50:00 ID:t6Rr5VSs
きたわぁwww
492名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:51:59 ID:/U2a2b4z
493名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 09:58:27 ID:NLVSoIQG
これが本当なら嬉しいが、まあ10月はまず無理でしょ
494名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:04:15 ID:9VutVEjy
>>1を読むと『かも』ばっかりなんだけど、
それが「鴨」に見えてきた。
495名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:07:16 ID:q4OL4Jw7
>>469
>ソフトウェア互換に関しては3社の中でもMSが一番得意そうな分野

またまた。ご冗談を。
Vistaがどれほど互換性低いか知ってるでしょ?
PS1→PS2やGC→Wiiとは比較にならないよ。

ハード設計が違えば互換性を取るのは極度に困難になる。
そればかりか、OSの設計が変わっただけでも互換性を取るのは困難になる。
496名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:09:33 ID:RtZE5kIO
アーキテクチャが全然違うものをソフトウェアレベルで再現しようとなると
相当なマシンスペックが必要になるな
特に初代箱なんてCPUはPentium!!!ベースだろ
497名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:10:30 ID:J1H2uvrg
>>492
って何が書いてあんだ?見れない
498名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:14:22 ID:3en5zl0k
>>490
今はたぶんほとんど無いと思う
何気に、未だにバージョンアップで過去ゲーの対策やってるしね
この間のバージョンアップも一部PSゲームの不具合改善だったよ
499名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:15:01 ID:95u2NUhD
初代箱がなければ箱〇の売上多少はよかったかもな。
あれで完全に負けハード扱いされてる。
500名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:19:38 ID:rZIWx7pp
最初に1・2本「うわ、アプコンってすげえ」ってやってみたいんだけどな。
たぶん後々やらなくなるとは思うんだけど。
501名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:21:52 ID:zn540KeJ
アプコン出力のできるPS2なら互換も心配いらない
PS3にこだわる必要もない
502名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:23:58 ID:wNPSXMnT
>>490
動かないソフトは200ってだけで、音ゲーなのに画面と音の同期がとれてないとかは山盛りにあったぞw
あとOPムービーで止まるという不具合報告はあっても、ゲーム内ムービーやEDムービーで止まる報告がないことからも
実際プレイして動作確認したわけじゃなし。
503名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:38:41 ID:+A35DTcH
>>502
お前のやりたいPS2のソフトを言え。
504名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:43:57 ID:3en5zl0k
>>500
アプコンスゲーと思うのはPS2のゲームよりむしろPSのゲームの方
PSのゲームだったら40GBでも問題なく出来る
505名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 10:55:37 ID:4J2sOQSI
>>503
俺は>>502じゃないが太閤立志伝X
しかしPS3ではPS2のHDD対応ソフトインスコ出来ないと知ってBBパック買ったな
506名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:19:20 ID:kYT0u3PJ
結局これってマジなのか?PS2のソフトが出来る3を買おうと思ってるんだが。
507名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:22:23 ID:LhgJqk1G
どのくらいまで対応出来てるか分らんから様子見するわ
508名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:22:39 ID:upcx2CNe
実際出てから買えばいいよ。

今は買わないのが無難という情報でしょ。
509名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:23:17 ID:wvJD+efw
おれは時間に金を掛けて買ったけどな
510名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:28:08 ID:upcx2CNe
今買ってなくて、このスレに来てる人って
PS3にやりたいソフト無いけど
PS2はまだ遊んでいて、どうせ買い替えるならって人だと思ったが。
511名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:29:12 ID:UuWHBs4i
MGS4やりたいから、40GB版を買う覚悟を決めた直後にこれかよ・・・
512名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:52:11 ID:1/w0w7ht
”期待”して買うのはアフォ
”現実”を確認した後で買え
513名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:59:41 ID:5xf01vV3
たぶんMSみたいにソフトごとに個別に対応する形か、
あるいはWiiのVCみたいにエミュとソフトセットでDL販売するか
どっちかだと思うけどな。

全ソフトの対応の汎用エミュを作ろうとすると
動作検証、デバグ、アップデートで天文学的な費用がかかってしまうから
事業全体が大赤字の現状では難しいと思うよ。
514名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:01:51 ID:upcx2CNe
むしろ、できないならできないとさっさと言って欲しい。
それならPS2買っておくのに。
515名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:03:10 ID:0G3EGp9H
PS2互換ってファームウェア更新で付けれるようなもんなの?
教えてエロイ人
516名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:03:39 ID:oXJyh1a0
今更PS2って言われても出るソフトはスパロボくらいしかなくね?
517名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:15:37 ID:5xf01vV3
>>515
3D描写のまったくないギャルゲや
ドット絵を使った2DタイプのRPGなどならそんなに難しくない。
518名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:16:13 ID:D8LjhWD8
>>515
ソフトウェアエミュレーターが完成していたとすれば可能。

でも、そのエミュレーターの完成そのものが激しく無理な気がする。
519名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:32:56 ID:INTmNZCO
とりあえず予備のPS2新品本体買っておくか
520名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:49:39 ID:upcx2CNe
>>516
俺はソフト売らない人なんで
521名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 12:59:46 ID:UuWHBs4i
画質を劣化させることを容認したとしても、技術的に難しいの?
522名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 13:09:42 ID:4J2sOQSI
うろ覚えなんで間違ってるかもだが欧州バージョンで3〜5割の互換率じゃなかったっけ?
その分も完全に動作するって訳じゃないって聞いた記憶が
523名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 13:28:47 ID:nAVsGiVR
MGS4の発売でPS3を買おうかと思ってたらPS2の互換性が無いことを知って途方に暮れていた俺には、本当なら朗報過ぎるww
PS2が半壊気味でMGSとかPS2からのタイトルの続編をきっかけにPS3乗り換えを狙ってた組は多いと思うんだ。本当なら絶対買うよ
524名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 13:39:39 ID:jeb7ILDm
それなら素直にPS2買う方が…
いや、いいや希望にすがってPS3買えよ。
すぐ上に、今現在ソフトエミュやってる実態が書かれてるってのに。
525名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 13:42:52 ID:RtZE5kIO
>>510
そういう層にSCEは最初から売る気無い
PS2の買い換え需要でPS3が売れるとは微塵も思ってない
あくまでPS3用のソフトの拡充と本体のコストダウンが最優先
526名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 13:51:08 ID:upcx2CNe
微塵も思ってないのに>>1なのか?

完全なガセ?
527名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 14:03:42 ID:RtZE5kIO
>>526
お前は>>44をどうやって解決できると思う?
528名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 14:11:51 ID:upcx2CNe
ようするにガセだったんでしょ?
529名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 14:23:29 ID:RtZE5kIO
判断材料はたっぷりあるんだからそれくらい考えろよ…
530名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 14:52:25 ID:aTcjYXpv
ソフトエミュのコンセプトは
ユーザーの所持しているPS2ソフトを有効利用する互換
サードが所持しているPS2の開発ノウハウやデーターや人材を
有効利用する開発ツール及び規格としての互換
ソフトエミュでの互換は後者だろ
PS2ベースのプログラムにPS3スペックのCGIを組み込む
PS2.5みたいなソフトの開発も可能になってくると予想
531名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 15:07:13 ID:RtZE5kIO
>>530
SCEの戦略としてそれは無いだろう
PS3はPS2とは全く違うアーキテクチャだし、
せっかく新しいハードを用意したのに、旧来の遊び方しか出来ないソフトばかり作られたら
競合ハードに置いて行かれる
532名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 15:53:37 ID:aTcjYXpv
>>531
技術やコストに問題が無ければPS3のアーキテクチャで
ハイスペックのゲームを製作する
技術やコストに問題があっても既存の技術と少々の新しい技術で
旧来の遊び方以上のゲームを製作できる
ソフトエミュはその環境を提供する為のものだろう
1軍2軍と言うわけではないが人気も利益もこの2つの間には差が出来ると思う
2軍で実力をつけて1軍に昇格できるチャンスは十分あると思う
アーキテクチャの違いで得られなかったチャンスをソフトエミュは提供出来ると思う
533名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 16:10:28 ID:RtZE5kIO
>>532
WiiやDSの成功を見れば分かるが、
メーカーは基本的に安く作れる方に流れていく
それに、客からしてみれば1軍とか2軍といった分け方は
メーカーの都合に過ぎないわけで、どちらも「PS3用ソフト」には違いは無い
結果的にサードパーティーが「2軍」でしか勝負しなくなるのは目に見えてる

あくまでも、>>530定義の「ソフトエミュ」が実現可能な事が前提での話だが
534名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 16:13:04 ID:5Iim1a/3
なんか一軍だの二軍だの、展開が飛躍しすぎてわけがわからんのだが
ユーザーとしては、最低限シリーズものを動かせるようになってくれればそれでいい
535名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 16:27:30 ID:NTYqvbml
>>495
ソフトウェア互換の意味わかってるか?
536名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 17:00:17 ID:aTcjYXpv
>>533
WiiやDSでサードが成功しているとはとても思えないけど…
無意味だがせめてWiiやDSであればファーストとサードで比較すべき
WiiやDSは技術やアイデアより埋めることの出来ない広告量の差だろう
2軍はあくまでもフルリメイクまでいかないリメイクやシリーズもののセット販売
容量をスリム化してのDL販売やアイデア勝負のカジュアルゲームだろ



537名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 17:05:38 ID:n55jnArg
そもそもどのハードでもサードが成功したってあんまりないだろ
どうせ勝ち組メーカーはいつも決まってる
538名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 19:14:08 ID:5SVRLX+X
>>534
>最低限シリーズものを動かせるようになってくれればそれでいい
だれでも知っているメジャーな大作シリーズ物こそ、汎用エミュで動かすのは無理。
やるなら、個別に配布するしかない。
539名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 00:06:00 ID:c7sAjJQC
正直言ってXB360でエミュる方がまだ簡単に出来るだろうな
どっかやらないかなw
540名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 11:03:15 ID:Xfi7ODcP
PS2の映像出力を取り込めるようPS3に専用の映像入力コネクターをつけて
取り込んだ映像もPS3のアプコンを利用できるようにすればいい。
541名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 11:58:00 ID:NbojSXXg
60GのPS3持ってるけど
PS2のゲームなんて画面が汚い+ワイドじゃないから
やる気がしない

互換性ってそんなに重要か?
PS2のときだって、PSのソフトなんてやらなかった
PS3はゲームをもっと出せ!(面白いやつ)

エースコンバットを出してほしいなぁ・・・
542名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 12:01:09 ID:TaEDqa3/
無理なら無理って言って欲しいな

躊躇無くPS3切れるし
543名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 14:15:00 ID:JYWV/d+B
>>541
すでに初期型を持ってる人にはどうでもいい話題なんだけど、これから仕入れる
という人には全くPS2ソフトがプレイできない40Gの購入はどうしたものかと
悩んでるもんなんです。
544名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:15:43 ID:JN0i4fME
おれ薄型PS2もってるけどPS340GB買ったよ
PS2はしまいました
545名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:23:46 ID:x/4feM+A
初期型にあったようなユーザー所有のPS2ソフトの互換は困難だろう
技術的にはソフトエミュと追加チップでかなり高い互換性を持たせる事はできるが
PS2互換がPS3購入要因には効果が低く購入要因の高い低価格化に相反する
メーカー側には互換を復活させるメリットがリスクに対して少なすぎる

ソフトエミュのみなら可能性はあると思う
ただユーザー所有のPS2ソフトとの互換性はかなり低くなると思う
開発側のPS2ソフト資産リサイクルの意味合いが強いだろう


546名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:27:12 ID:JN0i4fME
将来、PS2で発売されるギャルゲーには
※PS3 40GBでも動作します
とか載るんだろうな
547名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:37:30 ID:x/4feM+A
PS2互換でエロ物期待するなよ…
エロならBD-LIVE規格に期待したほうがいいのでは
548名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:48:13 ID:yTzKKeDW
(´-`).。oO(この流れのどこにエロがあったんだろう・・)
549名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:53:16 ID:Gmbwipea
>>542
スレ立ってないだけでSCEは互換復活を否定したよ。
理論的には可能だろうが、
現時点では噂の域を越えられないってさ。
550名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:55:07 ID:zyrN7Y9W
(;-_-+エロは君のすぐ後ろにいつもいる…
551名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 15:56:04 ID:x/4feM+A
>>548
ギャルゲーってエロ物でしょ
違うの?
552名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 16:03:55 ID:JN0i4fME
似たような物
553名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 16:36:55 ID:b5gGrilF
2つあるうちの1つを削っただけの欧州版PS3のソフト互換性が3割だからね。

2チップ共コスト削減のため削った現行のPS3では仮に出来ても
互換性は限りなく低くなるだろう。
554名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 16:38:34 ID:byNlCL/J
欧州版はだいぶ前の話だろ
555名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:10:13 ID:nEzCoQe8
アップデートでなんとかなるっしょ
360でもそうだったし
556名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:12:36 ID:kxBiLVOu
>>534
動かないシリーズ物って何よ?
557名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:17:26 ID:kxBiLVOu
>>553
ほんと、息を吐くように嘘をつくんだよな
まあ、ゲー速だからまともな議論なんぞ誰も最初から期待しちゃいないが

ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3091.html
558名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 17:38:59 ID:nyE8AVuU
>>553
>2つあるうちの1つを削っただけの欧州版PS3のソフト互換性が3割だからね。
これは嘘。6割は問題無く動いたはず。
559名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 18:06:29 ID:8CNjbLrh
俺もこれが実現されたら遂に据え置きを買っちゃうな
個人的に据え置きではPS3以外の選択肢無いので待つよ
出来なかったら今更嫌だけどPS2も買うしか無いけど
560名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 19:10:02 ID:b5gGrilF
新型プレイステーション3、互換性リスト公開
http://japanese.engadget.com/2007/03/20/euro-playstation3-bc/

記載なし・動作せず:  43.72%
動作(既知の問題なし): 35.69%
作動(軽度の問題) :   9.42%
作動(目立った問題):  11.17%

懸念されていたPS2ゲームの互換性については、欧州で販売された全2451本のうち
1782本、実に72.7%が「プレイ可能」であると発表されました。
SCEEプレジデント David Reeves氏いわく、「われわれのエンジニアたちは就業時間外
まで働き続け、欧州でのPS3発売にあわせて大きな数のPS2ゲームを提供することができた」
(「われわれは寝ずの作業を続けた」。社風は日欧共通のようです)。
また初代PSとPS2の合計(上のグラフ)では約5000本中の2826本、約56.29%がプレイ可能と
なっています。ただし「プレイ可能」とされるのは完全なものだけではなく、何らかの
問題を含む場合もあります。
561名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 19:44:44 ID:6zi0TWSX
こっちだって寝てないですよ!!
by ミートホープを取材してる記者

を思い出した


ところで、仮に完璧な新型PS3向けPS2エミュが実現したとして、
初期型でそのエミュを含んだシステムウェアを動かすと、
ハードとエミュのどちらが有効になるんだろ?

562名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 21:10:44 ID:Ze/Clnkr
雪印じゃなかったか
563名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 11:11:24 ID:Lz66GTvX
新型PS3まだー
564名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 11:16:41 ID:TWW29FmH
お風呂がないんですぅ
565名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 12:41:58 ID:1L7KpFe7
買ってきた中古PS2ソフトが動かなかった挫折感を味わいたまえwww

チップ積んでた時ですら微細な不具合がけっこうあったってのに
566名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 13:44:18 ID:a8jDqRkn
買ってきた中古PS2ソフトすべてに完全な再現性を求める互換は
チップをつんでエミュしても無理
ソフトエミュである程度の互換と互換規格を確保して
ソフト側を調整した再販PS2.5ソフトで微細な不具合解消と
ささやかなバージョンアップを狙ったほうが現実的だと思う…
中古PS2ソフト互換には技術面にもメーカーの利益面にも
大人の事情ライセンス面などと多数の問題がてんこ盛りだからね…


567名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 13:45:30 ID:Owsi1rFe
>>565
事前に調べなかった理由は?
568名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 14:58:29 ID:j1p8RMzz
とりあえず7月発売CoDの限定版だけ確保しておくかな
569名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 15:11:04 ID:+TLikUSB
>>566

作りが違うハードで「完全な互換」なんて無理に決まってるだろ
別に実用レベルの互換性があれば問題ない。





570名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 17:12:42 ID:4jyWOxcw
今更PS2のゲームやらんし
571名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 17:19:59 ID:AUgkykyJ
ようするに>>1はガセ

PS2やりたい人はPS3買っても意味無いですよってこった
572名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 19:31:12 ID:cAYVEOm5
仮にPS2互換になっても PS2で遊ばないよ
自己満足なだけ

PS3で大型液晶でPS2をプレイしても
画質が悪過ぎてダメ
573名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:35:58 ID:npapBUgp
本当にそうなんだよな。実際PS3を買うとPS2のソフトなんて殆どやらない。
始めのうちは、自分の所持しているソフトが互換に対応しているのか興味本位で
色々プレイしてみるんだけど、画質は汚いし、一週間位で飽きる。

互換なんて、付いてれば嬉しいけど、別に付いて無くても何の影響もない。
互換・互換騒いでいる人は、PS3未所持者で変な固定概念に囚われていると思う。
574名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 20:50:40 ID:O6QKKoel
すごいレッテル貼り
575名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 21:14:48 ID:PBk45kmb
持ってない自分には充分購入動機になるわ、つか決定的
勿論プレイ済みのPS2タイトルを改めてプレイはしないけどね
576名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 21:43:04 ID:PBk45kmb
その内、その内と思ってやってないタイトルが幾つかあるんだよね
今更PS2本体買いたくないってところでPS3買えば両方使えるんだもの
自分みたいなのにはPS3購入へ決定的な最後の一押しだわ、互換性は
577名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 22:20:21 ID:IIiMsiMk
無双5がPS3ではなくPS2で完全版を出す現状
578名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 23:45:36 ID:L+/nkl7z
マジかよw
579名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 00:31:16 ID:ICwF3Tin
まぢで?超ヤベェぢゃん
580名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 00:39:51 ID:xwQ1ILVV
購入を左右する程、互換性が重要ならどうして生産終了前に20/60Gを買わなかったんだ?
2chにいるなら事前情報は結構出てたはず。
とりあえず、互換云々言ってもハードの価格が互換の重要を上回ったって事だろ。
581名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 06:48:19 ID:x3rfbMEA
そもそも今のPS3に買う価値が無いってことだろ
582名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 08:02:50 ID:SDawn3vp
人とゲーム機について話す範囲では互換様子見が目につくよ。
知り合い、お客ともライト層ばっかりでの話だけど。
最初あった互換が無くなってる事で心理的な壁になってるんだね。
逆にPS2互換確保なら値段に対する心理的な壁も人により低くなるし
販売台数に影響しないなんて事はまずないな
583名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 09:02:25 ID:akxog9NA
>>580
情報弱者でサーセンw
急に買える額でもないし、あっという間に無くなっちゃったからねー。
そもそも、もともと互換性の不完全さが話題になってたので購入をためらっていたところもあるからなあ。
584名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 10:15:20 ID:qEj83jqP
COD4テクテク従軍記みてPS3衝動買いしちゃったお
585名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 10:21:04 ID:mh58q5yy
俺は店頭に飾ってあるPS3シルバーの光沢を見る度に衝動買いしたくなる
シルバーに互換付いたら最高なんだけどなあ
586名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 10:36:25 ID:2okjws4S
PS2新型と旧型でも一部動作や挙動が異なるんでそ?
587名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 10:42:46 ID:akxog9NA
>>586
らしいよね
しかも型番がけっこう色々あるんだよな
困る
588名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 10:46:32 ID:qEj83jqP
PS3はまだ3つだぜ?
いまなら40GBのほうが排熱とかでいいと思うけどな
589名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:02:54 ID:akxog9NA
>>588
PS2の話ですよ
薄型はやめたほうがいいとか、厚いやつでも初期のじゃないと互換性が、、とか、
いやいや新しい奴のほうが読み込みが改善されててどうのとか、
何かややこしくてどれを買っていいものやら
590名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:03:20 ID:qEj83jqP
おお勘違いw
591名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:08:08 ID:qEj83jqP
今から買うなら薄型でしょうね
77000型 2年もってるけど問題なし
592名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 11:30:54 ID:akxog9NA
ネットワークやハードディスクへのインストールに対応したソフトもあまり多くないようだし、
やっぱり薄型がいいんですかねー。
593名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:15:21 ID:7miyoWyq
しかしこの時期になってもPS2本体が
箱の3倍のペースで売れ続けてるってのも凄いな。
互換性が完了したら、PS3においでと言いたい。
594名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:17:27 ID:otpMDU/8
そうだよなあ やっぱPS2互換はPS3ブレイクの鍵だよなあ
595名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 14:05:10 ID:c2Jgyyev
PS2はワゴンで過去の良作が480とか980で買えるんで俺もまだまだ一番使ってるな
最近は白昼探検部とエヴァ2とグランディアエクストリームを買った
596名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 15:25:13 ID:5nCW+NU2
ゲームの中身よりも
画面だけに注力する人には
PS2が不評なんだろうねぇ
597名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 17:43:36 ID:m+/4DcpN
DCはSSと互換性が無くて売れなかったらしいからなぁ。
598名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 21:48:09 ID:mPI/25d1
PS3にPS2を付ければ良いって発想はあながち間違いではないかもな
599名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:23:13 ID:akxog9NA
PS2完全互換で
しかもHDDインスコ非対応ソフトも仮想化してロード短縮・ディスク入れ替え不要に出来たら
ウマー
600名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:27:45 ID:r5Xuq4mu
>>599
不可能なことを夢見てますね

ttp://monta.moe.in/wp/2008/01-17/23-59_331/

> マシンアーキテクチャに造詣が深い方ならご存知かと思いますが、
> PS2のGPUであるGS(Graphics Synthesizer)とそのVRAMであるeDRAM間は
> 『2560bit』という正に1桁違うバス幅で接続されており、接続速度は48GB/secにまで達しているのです。
>
> GPU-VRAM間の2560bitがどれくらい凄いかと言いますと、製造プロセス・コストの違いで
> 一様に比較は出来ませんが(そもそもeDRAMはGPUに混載されているわけで。)、
> 今度出る最新のGeForce 9800GTXが512bit接続、普及価格帯のビデオカードは
> 今も128bit接続なのを参考にしてください。

> PS3のCPUであるCELLとメインメモリ(XDR RAM 256MB)間の帯域は25.6GB/secです。
> GPUであるRSXとVRAM(GDDR3 256MB)との帯域は22.4GB/sec(128bit接続)です。
>
> もう解りますね?PS3では48GB/secの速度が出せず、PS2のグラフィックス処理が追いつかないのですよ。。

これをPS2互換用のチップを全く搭載していない40GB版で、これを解決する事は不可能だろう
仮にエミュレーションを実現したとしても、PS2のポテンシャルをさほど必要としないタイトルに限られると思う
601名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:39:23 ID:mh58q5yy
新型発表で互換戻ればいいなあ
アメリカで互換あり80GB出したのになんで日本で出さないんだよ
602名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:42:46 ID:akxog9NA
>>600
新型でもいいお
603名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:52:13 ID:61EBhdMr
素人考えでは1/60秒の間に4MB読めりゃあいいんでないの?と
どうなんだろ。
604名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:55:53 ID:otpMDU/8
PS2のグラボはそんなにゲフォ9より優れているのか
それは偏った見方でないか
605名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 23:56:14 ID:nvDjFU2o
え? ファームウェアで? 新ハードじゃないのか
606名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 00:33:45 ID:PHph8Go7
いまさらだけどスレタイに一言。
それは下位互換じゃなくて上位互換。
上位機種が下位機種のソフトを使えることは上位互換。
下位互換はPS3のソフトをPS2で使えるようにすることだな。
607名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 02:15:06 ID:/ZG/uW/v
>>606
よくそれごっちゃになる
HDDの規格とか
608名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 02:18:53 ID:1Eg+ANgP
>>541
俺も最近そう思うようになってきた
なにげに気になってるPS3ソフト多いしマルチ含めれば今からソフト増えてくるさ。だから40GB買っていいかな、って
PS3ソフトに魅力ないなら素直に薄型PS2買ったほうがいいよね
たしか本スレでは迷ったら60GBは買うなって教わった。あくまでPS3はPS3ソフトをやるものだから、互換で迷うのもわかるがそれはいずれPS3を買ったこと自体後悔するってさ
PS3ソフトやりたさにPS3を買うのをはっきりと決めた時点で付加価値としての互換機能に2万を払えるか?で決めればいいと思う
そこで互換目当てなら60GB一択。エミュレーター当てにしてると痛い目に逢う


エスコンはアイマス機がなくてDLC同梱、オン環境改善なら欲しいかも
キャンペーンモード全ステージでCOOPあれば文句ない
609名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 02:47:10 ID:/ZG/uW/v
PS3はアーカイブスのために欲しいんだよ。
それでPS2ソフトも完全に動いてくれたらウマー
610名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 10:06:08 ID:CoFjKcYU
ps2はよく一人暮らしの学生や、住み込み寮の労働者なんかが
DVDプレイヤとして買ってる。ゲームはついでみたいに。
611名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 00:31:21 ID:Vwn0kudf
<<<毎日新聞、謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され速攻で消す。>>>

902 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:12:15 ID:OgRBWcYE0
毎日ヘンタイ新聞 デジタルメディア局 はやる気満々です。

(p)http://search.mdn.mainichi.jp/result?p=masuo+kamiyama&page=1

905 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:24:43 ID:x7C+jY290
>>902
http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/02/20080216p2g00m0dm002000c.html

http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/03/20080322p2g00m0dm002000c.html

エロ記事復活か

908 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:27:49 ID:dHNkk5Ej0
おい お前ら毎日がまだエロ記事を堂々と載せてるぞ 見てみ

912 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:36:31 ID:x7C+jY290
>>902
>>905
>>908

速攻で消しやがったな。
ここ見ているな。 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214579115/l100
612名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 05:39:47 ID:tBdDpkHc
>>609
ゼノギアスとかやりたいならPCとPSPあればいけますぜ旦那
613名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 05:51:41 ID:2kXDJf6h
PSPでゼノやると、DISC2のボス戦で高確率でフリーズするよ。
俺、10回くらいやって何とか先に進めたけども。
614名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 09:00:23 ID:9faKrfmm
でかいプラズマとホームシアタでまったりやるには
PS3が必要だ。
615名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 00:24:15 ID:e275Q1yJ
今日自宅にデリヘルを呼んだ
電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
616名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 00:50:09 ID:OmCOAnyu
あるある
617名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 01:04:54 ID:jQ1/R9Ii
>>614
まったりやるには、PS3の騒音では無理
618名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 05:19:40 ID:uWQaZvCo
>>613
いやいや、エミュじゃない
アーカイブスはPS3専用タイトルじゃなければPCからでもできるってこと
この時期にアーカイブス気になり始めたならゼノギアスかなーって思ったから
アプコンも限度あるし

>>617
???
619名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 13:59:25 ID:rGiQX7HV
アハハ折れははっきりいって提案しちゃうけど
いっそPCでゲームを出してくれればいいんだよ
ゲーム機はなくしてすべてPC
そうすれば誰も困らないし迷わない
(なぜ思いつかないソニー)
620名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 15:01:02 ID:Ff+qzN3O
PS2持ってるのにわざわざPS3でPS2のソフトをやりたくないことない?
ブルーレイドライブが消耗するし
PS2と違って、PS3買い換えるのは結構しんどい
621名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 15:08:17 ID:vH8nUoG4
>>617耳鼻科に行ってらっしゃい
622名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 15:12:11 ID:PYn8rLAh
次世代機でPS3が一番静かだっつーの
623名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 15:17:14 ID:alR1i/Wx
ここは止まってないのね
624名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 15:29:17 ID:+BFujDKi
PCゲーは敷居が高いからなぁ。パッチ祭りとかある意味楽しいけど。
625名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 15:47:15 ID:koY4zjAw
>>619
ネトゲ楽しむには10万前後のPCが必要だからなぁ
ゲーム用途だけにしたら5万程度でいけるだろうが
それって箱やPSと一緒
626名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 16:39:13 ID:vbU7s1C6
PS3でPS2が遊べるなら喜んでMGSのために買うよ。
627名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 16:41:36 ID:TSegmcE4
PS3はPS/PS2からのシリーズモノが多いから予習するのにPS2互換あった方が断然便利。
MGSや龍が如くの予習で初期モデル買っとけばよかったと何度も悔やんだ。
628名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 17:31:19 ID:M82obXLJ
そして公式に否定されて痴漢涙目
629名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 18:37:43 ID:iEFYcLkH
何で痴漢が泣くんだ?GKじゃないの?
630名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 18:41:30 ID:Zmj3zXCG
>>629
まぁ、色々あってそう呼ばれる時もあるんだよ^^;
631名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 18:44:24 ID:elp+LwVm
前世代機のソフト資産がゼロに等しい360が羨ましい喃

というか、互換性はハード購入の動機としては所詮は二次的なもの
PS3で遊びたいソフトがありさえすれば、それ以外の機種の互換性なんてのは
大したものでもない
ここで互換性互換性うるさい連中も、全体からしてみれば非常に僅かだし、
何せ存在そのものが空気な360がPS3と同格扱いされてるくらいだしな
632名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 19:51:46 ID:UF096Ioi
カタバンショウホウキタコレ
633名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 20:16:14 ID:oSJ5+21i
対応するのか。
問題は対応数か。
既に欧州版がソフトウェアエミュを搭載した過去があったが
1000タイトルに届かなかったらしいのでその後のモデルで外したそうだ。
5割程度の互換率とか。
634名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 20:24:41 ID:3h92YB75
>前世代機のソフト資産がゼロに等しい360が羨ましい喃

国内タイトルは知らないけど北米では五割近い旧箱タイトルが動くそうな。
XBOXLIVE対応タイトルは今でも遊べるし、
XBOXがほとんど売れてなかった日本ではタイトルごとの互換でも結構ありがたい。

問題は対応ソフトの入手困難さだったりするんだけど…
クラッシックのタイトル充実には力を入れてもらいたい。
635名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 20:52:36 ID:+p6f8XBk
>>633
完全ソフトウェアエミュと一部ソフトウェアエミュをごっちゃにしてるな。
海外版は一部ソフトウェアエミュだぞ。
636名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 21:03:00 ID:epCC5n4t
>>635
完全ソフトウェアエミュにしたら、互換率は更にがくんと下がる罠

>>633
3割程度の互換率って情報は有ったが
(一部ソフトウェアエミュで)5割って情報はどこにあるの?
637名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 21:47:57 ID:R8ysafyy
とりあえず>>631のキモさは異常
638名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 21:52:08 ID:QV1mRAc8
どうでもいいけどまともなソフトまだ
639名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 06:56:08 ID:YkRzIYMe
「日本はゲーム業界におけるメジャーリーグです。アメリカ人やヨーロッパ人にとって、
日本で成功することが、ゲーム業界での成功を意味しているのです。
そのため、Xbox 360が日本で新たな標準を作ろうとしているというのが
非常にエキサイティングに感じています。」

最後に丸山氏は「日本市場で成功しなければ“Xbox 360”は成功と言えない!」と力強く言い切った。

(T T)
640名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 11:00:39 ID:hPZVs8Hk
故障さえ問題なければxbox360買ってたよ
641名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 11:20:12 ID:/uD5X0V2
見事に痴漢戦死の戦略に乗せられた人がいますね。
642名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 11:23:08 ID:p2wMpRsE
今の奴はほぼ故障しないんしょ。
デッドライジングとギアーズオブウォーのパックとセットで買っちゃった。しかもエリート。
デッドライジングは糞おもしれーな。ギアはこういうの初めてだから、なんか難しい。
643名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 11:23:33 ID:hPZVs8Hk
リッジ平井「新型PS3は65ナノの高性能セル、秋以降搭載でエコ、任天堂なんてバックミラーに映らない」!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1214580638/

PS3本体についてだが、2007年度末よりCell自体は65ナノメートルプロセスに移行しており、
現在発売されている筐体についてはすべて65ナノメートルプロセスでのCellが搭載されているとのこと。
 「RSXについても65ナノメートルプロセスでの生産を開始しており、秋以降は順次搭載される予定」(平井氏)。

 このほか経営体質を強化することと、ミリオンを狙うソフトを発売していくことに加えて、
ノンゲームコンテンツやサービスにより、2008年度の黒字化を目指すとのことだ。
644名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 11:28:23 ID:DO0U43UL
3DO児玉「今はハードを売る時期なんです。ソフトを売るのはその後の話。」


本体も売れなかったという
645名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 12:10:21 ID:jpnipTd3
我が家のPS2が天に召された俺に一言
646名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 13:07:50 ID:/uD5X0V2
PS2シナバーレッド好評予約受付中です。
647名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 14:15:42 ID:iJfAAoko
とにかく本当なら凄いよな
648名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 14:19:21 ID:iJfAAoko
とにかく本当なら凄いよな
649名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 18:55:03 ID:kEmIfcL+
>>639
んなわけねーーーwwwwwぷぎゃああああああああああwwwww
650名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 20:03:48 ID:hwRiYoUC
>>649現にWiiは成功してるだろ(笑)箱○信者も頑張れよ(笑)
651名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 20:48:26 ID:XPI4moWv
海外でも国内でも中途半端なPS3は無いなw
652名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 21:33:08 ID:o2yhdSDs
wiiはソフトラインナップが糞すぎる。
653名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 22:17:45 ID:cUsw4o6C
必死でコツコツお金貯めたけど、いつが買い時がわかんない。
買いたい時に買うと、すぐに新型とかがぽんぽん発表されそうで買えない。
654名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 22:27:43 ID:/TMqTc08
またコツコツ貯めろよ
655名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 23:51:40 ID:xKgefct5
もうソニーグループ各社は

ソニータイマーなどといわれないような商品をつくれ。
656名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 00:32:25 ID:KFllE0Lx
>>650
てめぇもな。(馬鹿笑
657名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 00:34:59 ID:aUBiukkU

ウジ虫は不正確な憶測情報でスレ立てんじゃねーよ

どこが速報なんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
658名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 01:40:59 ID:1QZ9Ehn5
蛆虫キングは間も無くタン壺に収まる模様です
659名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 04:18:38 ID:WhvJXRHW
良くわからないけど私が買った初期の60Gの説明書にはSONYTimer付きって書いてないのですが、標準でちゃんと搭載されてるのですか?
660名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 08:13:39 ID:5lU9d62X
>>659
Xbox360に特許を奪われたので搭載できませんでした
661名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 08:37:19 ID:kBiEW4gj
あれは保証期間中に壊れるから違う
662名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 08:38:57 ID:VsaOlI3w
かわいそうに
663名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 13:15:01 ID:ekSwqg8R

やはりエミュ互換マジらしいな
新型に買い換えようかなぁ
白欲しいし
664名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 14:52:02 ID:BMKpvYbK
ガチならPS2+BDを欲してる俺大歓喜
665名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 15:43:20 ID:JPj5JBjJ
エミュ開発にソニーは人員募集してたじゃん
ようやく完成したってことか
666名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 15:57:01 ID:6vXet/Xj
互換復活するとしても
互換性はどの程度なんだろうな
海外の80GBより低いと、あっても無くても同じ気がするんだが
667名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 16:01:33 ID:EyIMuFj6
まあ、互換性は追加不可能だろ
対応数が多くない欧州版ですらEEだけは積んでるのに、それすらも
無い40GBじゃ不可能
668名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 16:04:13 ID:ckoo/fV1
669名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 16:11:05 ID:EyIMuFj6
>>668
北米で販売中の80GB(旧60GB)版向けのPSストア画像がどうかしたのか?
670名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 18:57:12 ID:QUnIQjfA
北米の80GBは、あくまでも60GBのHDDを交換した在庫処分品だからな。
日本でも80GBの発売を望んでいる奴はあきらめた方がいい。
671名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 19:02:56 ID:4Yvdkegp
しかし外に開発者を求めるってすごいな
外の人は基本資料を与えられてないのに実績があるというのは
凄腕のハッカーということだろ
672名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 10:50:02 ID:BPH6jKaG
ハードとしては悪く無い。ソフト開発との相性が致命的。
マジでここを可及的速やかになんとかせーよ
673名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 10:55:30 ID:0eajyO28
「致命的」とか、何年前の話だよw
674名前は開発中のものです:2008/07/04(金) 19:35:00 ID:vB3ndQon
667 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 16:01:33 ID:EyIMuFj6
まあ、互換性は追加不可能だろ
対応数が多くない欧州版ですらEEだけは積んでるのに、それすらも
無い40GBじゃ不可能


EEwwww
675名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 19:30:15 ID:YIFz2obt
(゚∀゚∩ ィェィ!!
676名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 09:54:11 ID:7yRhw8yz
ソフトエミュでの互換を餌に40Gを買わせたはいいが
まともに動かなくて暴動が起こるのを見るのが今から楽しみだ!
677名前は開発中のものです:2008/07/08(火) 00:19:55 ID:2+FEgSW4
で、結局いつ出るのよ
678名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 02:14:30 ID:hL5SC5z5
おそらく公式発表のタイミングは10月にある東京ゲームショウ
東京ゲームショウで公式発表がなかったらあきらめなさい
679名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 02:48:44 ID:dvnrCKM+
ジンクス作りて〜
680名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 04:17:58 ID:B4MLxNU6
薄型発表も10月辺りか
681名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 06:28:23 ID:1rmGnwWy
撤退発表も10月辺りか
682名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 06:56:27 ID:laVtmCag
頑張ってるな

初期型あるからどうでもいい
不具合はまだ無い
683名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 07:26:23 ID:JGAsqSKu
皆薄型って言うけどそんな早くでるもんなの?
684名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 07:27:06 ID:NMRN8z2w
不具合ないってどんな使い方してんだ?
685名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 07:42:28 ID:fE3X7oE+
SCEJの選ばれた美人女社員がヌード+オナニーしてる画像や動画を標準搭載するバージョンマダ?
686名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 07:52:15 ID:di+KjEKM
>>683
互換をリークした人は今年は薄型は無いと言っていたが。
687名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 07:59:45 ID:hkOaLuRa
>>686
両方とも急に怪しくなったな "今年は"
688名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 08:53:51 ID:JGAsqSKu
>>686
そうなのか

旅にもってくわけでもないのに薄型って嬉しいもんなのかねぇ〜

PS2の時は薄型はスゴーイって感じたけど
PS3だとそんなに薄くなってない+デカイアダプターっての想像しちゃう。
689名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 09:26:46 ID:Y3/YOQ6y
互換復活したらアーカイブでPS2のソフトDL販売はないんかな?
690名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 09:31:28 ID:CIJxE6YC
まだ現役だしないだろ
691名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 14:32:49 ID:WZdVs/Du
何でアップデートで互換?
692名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 15:10:53 ID:XW7nx00S
>>610
ネカフェにも置いてあるよなPS2
DVDビデオやゲームも貸し出してて自由に使える

試しに遊びたいって時にネカフェのゲームソフトは便利だな
それでフリーダムファイターズや武装錬金買ったし
693名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 15:40:01 ID:pNpsEVH5
もう秋田
694名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 18:51:55 ID:NIwBlDtH
くせー
695名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 04:46:19 ID:Ihp3BzuW
おれの60ギガだから、互換性の問題はノープロ、しかし
PS2の互換性はそんなに大事かな?
696名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 05:27:07 ID:zgTKgUKz
PS2の互換のリークがいつあったか知らんけど
PS2ソフトを互換させるためのプログラム開発者を結構前にソニーが募集してたぞ!?


まぁPS2ソフト互換性追加は確実じゃないか?
まぁPS2に頼ってる時点で…
697名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 05:44:44 ID:yEcg7xJY
>>695
もともとPS2持ってる人、置き場や電源のタコ足配線に困ってない人にとっては
どうでもいいだろうね
698名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 05:55:41 ID:N5hIqTlN
PS3も良いがまだまだPS2市場
699名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 05:59:54 ID:EzhDZ43/
ソフトウェア互換じゃなくて、HDDに一括インストして、それを読み込む
みたいな形にするんじゃね。いくらPS2のバス幅が強大だからといっても、
そのデータ間をゼロにすれば可能だろ。もちろん、特殊なCPU操作を行うゲーム
(ギャラクシーフォース2とか)はエミュは無理だろうがな。

もしくは値段アップ確定でも、廉価版のPS2チップ積むとか。

なんにせよ、箱360が50ドルの値下げ攻勢をかけている今、ソフト面で
負けているPS3がハードウェア的な負のイメージは払拭せねばならんしな。

デュアルショック3も同梱だろうし、今回が買い時か!!!
700名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 06:25:06 ID:5kRVRXJ3

この売国奴はひどいな
http://www.fooooo.com/watch.php?id=eeb99b097a6183a02e142dce4182e3e9

もちろん毎日新聞はじめ他のマスゴミも流さない売国奴利権の構造はココ見て
http://www.fooooo.com/watch.php?id=ee3d3deb6a47fdba8789b3fa1bb0bfc3


在日・層化汚染されたマスゴミ見るより、動画ニュース見るべき

動画ニュースは、ここがオススメ
http://www.fooooo.com/list.php?site=&genre=22


消防車同士の戦い・・・えっ?こんな事に?
http://www.fooooo.com/watch.php?id=571509aa702903ecf7e466116e53e315

701名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 07:28:57 ID:XODhbnr4
>>699
そんなふうに考えている時期が俺にも(ry
702名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 07:31:31 ID:efHsukmh
今更PS2互換何て要らないからメモリを3倍にして欲しい
703名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 07:41:04 ID:HMFylHfC
ツインファミコンみたいに合体させればry
704名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 08:09:11 ID:Wj8td0uH
互換イラネって意見の人はすでに初期型のPS3を持っていて、
テレビなども大画面で環境が整ってる人が大半なんだろうか?

これから買おうかどうかという人にはPS2ソフトが全く遊べない現行40Gの本体は
やはりどうしたものかと迷うよ。
705名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:11:54 ID:yzM5Usjv
別に家にあるPS2の30000番代が現役だからどうでもいい


場所を余分にとるけどただそれだけだし
小型化とかPS2互換の新型だとかは出てもらって構わん

PSPみたいにメモリ増やしたりみたいなのはマジ勘弁
706名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:20:38 ID:4NdbjH/u
>>699
ソフト面で負けてる?
一般人はそんな風に微塵も思ってないけどな
360ソフトなんて無いも同じ
707名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:39:29 ID:yzM5Usjv
日本国内での箱○の人気のなさは異常


みんなどんだけ日本企業大好きなんだよwww
708名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:56:13 ID:eVJoD6Eo
関係ないんだけど割れが多い?xbox360もってる中韓の人達は壊れたら修理できなくね?
709名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 11:37:14 ID:T+OqgOLB
CELLだけでEEとGS再現することできないの?
詳しい人おしえて
710名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 12:17:20 ID:lxXHphes
>>706
そんな風に考えてた時期が俺にもありました

うちのTVにはHDMIが1、D端子が2、S端子が1あるけど、
HDDレコーダ2台、Wii、箱○、PS3、その他使ってると
ホームサラウンドの絡みもあって正直いっぱいなんだ。

だから互換追加されるなら結構嬉しいよ
711名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 12:30:31 ID:4NdbjH/u
>>710
オマイのどこが一般人なんだと小一時(ry

ホームサラウンドならちゃんとしたアンプ買いなよ
折角の大型TVが泣くぞ
712名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 12:32:57 ID:w/gETUXu
>>710
360もPS3もゲームコーナーの狭さは変わらん
713名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 12:35:06 ID:AEzeYSVv
TA-DA5300ESが良いな。
714名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 12:47:09 ID:1Dgr2Lmv
>>706が言う一般人は世間一般のソレとは遠くかけ離れているんだろうなぁ・・・。
かわいそうに・・・。
715名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 13:43:45 ID:lxXHphes
>>711
>>712

アンカ間違えた
710は705へのカキコね
716名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 14:21:24 ID:n6TgITa4
>>714
世間一般は箱○の存在すらしらない、これ常識だからな。
717名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 14:23:06 ID:hxGB/79u
この板では不要とか言われてるけど世間一般人はHDTVを欲しがっている。
718名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 14:47:44 ID:IycpzZAU
>>717
そんなことないだろw

安くなれば買う程度の認識
719名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 17:27:22 ID:LMVDcvyx
見たいテレビ番組が特に無いからな。
ただ、移行しなきゃならない時期はいつかは来るだろ。
720名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 19:18:33 ID:uXi/X150
>>704
60持ってるけど、互換復活は嬉しい
PS3ユーザーが増えて損する事はないから
721名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 19:25:31 ID:OjA9bmr4
Sony CFO: No Plan To Cut Price Of Playstation 3 Game Console
ソニー CFO、PS3の値下げの計画は無い
http://www.smartmoney.com/breaking-news/ON/index.cfm?story=ON-20080711-000002-0000
Sony Corp. (SNE) Chief Financial Officer Nobuyuki Oneda
said Friday the company has no plan to reduce the
price of its Playstation 3 game console.

「私たちの戦略はPS3のために、
より多くの量を販売するのではなく、収益性に集中することです。」

「私たちの計画は値段を下げることではない」
722名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 19:27:31 ID:uXi/X150
PS3にPS2収納したり出来れば
スペースも電力も削減できて良いんだが。
無理か
723名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 20:20:00 ID:PGXQ8705
>>721
こういう発言に騙されるのはもう慣れたお…
むしろ今はこういう発言をするなら値下げが近いんだなと思ってしまうわw
724名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 22:28:44 ID:UGRfRrh1
40Gに互換くるって
2ちゃんのあるスレに有名なコテがきてそいつが今年中にはくるっていってた
725名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 22:52:41 ID:if20EznM
互換狂って?
726名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:32:11 ID:UGRfRrh1
73 名前: ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:34:07 ID:8hLBBbQT0
うん、前いったとおり互換きますよ

77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:35:20 ID:ffhIH1xq0
>>73
スネちゃま時期は知ってるの?
答えられないなら答えなくていいから

87 名前: ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:36:53 ID:8hLBBbQT0
>>77
詳細な時期は知りません
でもそんなに先の話じゃないです。
そんな凄い立場でもない私が知ってるくらいですから。
727名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:35:24 ID:UGRfRrh1
7月8日にネットででた情報を5日前から知ってたスネチャマ

190名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:51:51 ID:k7h2SkQL0
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20376792,00.htm

スネオが前言ってた奴来たな


456 名前: ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/07/03(木) 16:12:36 0
祝!PS3生活キャンペーン。


467 名前: ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/07/03(木) 16:17:55 0
>>463-464
あんな感じのじゃないですよ
物凄く規模大きいってわけでもないですが
小売も巻き込んでやるキャンペーンです


遅くても年内には互換来るでしょうね。
728名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:36:02 ID:UGRfRrh1
202 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:53:00 ID:bcE7mL++0
>>190
まじだ!
このタイミング・・・・
スネオはゲームスポットの人間ですね!

204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:53:06 ID:ffhIH1xq0
>>190
なんてタイミングいいんだw


218 :名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 16:55:59 ID:7pZhzlCj0
>>190
うおおおすげえwwwwwww
このひと信じていいんだな

224 :スネちゃま ◆BT9O/SaTvU :2008/07/08(火) 16:56:44 ID:8hLBBbQT0

>>190
来ましたか
これで少しは信頼度上がりましたかね

236 :名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 16:58:50 ID:o2dqBl0v0
>>224
信頼度ってかなぁ
あんた実は外したネタないんだから気にするこた無いんだぞ
絡んでくる奴は無視
それで良いじゃん
250 名前:スネちゃま ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/07/08(火) 17:02:09 ID:8hLBBbQT0
>>236
ありがとうございます

特に書けるネタも無いので今日はこのへんで
729名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:36:36 ID:UGRfRrh1
71 :名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 16:49:32 ID:58T3z6540
◆BT9O/SaTvU

この人って信用できるの?

179 :名無しさん必死だな:2008/07/08(火) 16:50:24 ID:72/2GDwO0
>>171
お前は2chというものが分かっていないようだな
730名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 18:07:21 ID:itSI/t4S
とうとうきたか
731名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 19:46:58 ID:8vWkvIg0
まじで互換きそう
タイミングは>678かな
732名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 19:52:02 ID:t3qutysG
来ても使い道がな。
ps2もあまりやらなくなったからそんなに使わなくなるとは思う。
まぁ、あればあったで便利かもしれないが。
733名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 19:54:41 ID:ZNCeeAnL
>東京ゲームショウで公式発表がなかったらあきらめなさい

そうですか
734名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 20:20:23 ID:sRF1TVcK
永遠にアップデートする気なのかねソニーは
いい加減完成させろよ
735名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 04:56:32 ID:YYMX1/Cc
34800円に決定
736名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 05:58:26 ID:jpQxne9H
さんまんよんせんへっぺゃくえん!
737名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 07:09:07 ID:ptlYh9rI
>>734成り済ましアンチ乙
738名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 08:13:49 ID:/lOuexkO
PS2が出来るってのはけっこう重要な付加価値だと思うな
というかこんなの当たり前なんだから初期の型番だけじゃなくて標準搭載していて欲しかった
739名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 08:31:56 ID:wv4dbRqY
PS2チップを別売にして欲しい人だけ付けれるようにしたら。
740名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 08:38:10 ID:Ukr6xkLI
互換イラネ、必要のない互換のため高くなるのもどうかと・・
互換有りと無しのバージョンが選べたらいいのに
741名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 08:46:00 ID:BpK9wcOV
でもソニーの言う”互換性”ほど信用できないものはないからなw
PS2のPS1互換の混乱を俺は忘れない
742名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 09:13:35 ID:BstI2Hpy
互換無くなったら急に互換イラネ意見増えたよなw
743名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 09:16:31 ID:kA/xjqvl
>>734
ハードウェアのアップデートってそういうもんだよ。
まぁ、こんなに頻繁にやる物ではないけど
BDやPCとの連携が関わってるから仕方がないんじゃねの?
744名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 09:19:09 ID:Ukr6xkLI
少ないと言われてるPS3のゲームだけでおなか一杯です。
PS2のゲームまでやる余裕無
AMC → COD4 → DMC4 → 戦ヴァル → MGS4 → SC4? 

これ以上やる暇ない。 
745名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 09:19:50 ID:kA/xjqvl
>>742
既に初期型ユーザーの人は要らない派多いけど
それ以外の人はどうなんだかなぁという感じ。
746名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 10:49:00 ID:qlyR5Pgs
>>744
箱買うの?w
747名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 11:04:53 ID:9dyhG6MS
今思うとBDってそんな思っているほど・・・。
748名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 11:11:16 ID:MqBSToxm
34800って確定なの?互換も?
749名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 11:14:10 ID:kA/xjqvl
>>748
確定ならスレ立ってると思うよ。
750名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 11:23:05 ID:MqBSToxm
だよね
751名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 19:55:10 ID:EepAr0eL
今の内に糞五月蝿な60GBを売るのが堅い見たいだな
752名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 20:00:02 ID:UHGyiWxQ
>>744
なんつーか、SCEが力を入れて販売したソフトの道を
そのまま歩かされている感じだなw
自分でソフトを選べよ
753名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 20:22:48 ID:HP/XkF2l
>>752
PS3には選べる程立派なラインナップが有るわけでも無く...
754名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 20:49:25 ID:5a1B5634
>>753
wiiだろそれは。
755名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:51:15 ID:bu8jtzTZ
>>753
WiiFit買ってあと終わりで箪笥の奥だもんな
756名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:53:13 ID:PVwmdPxX
年末の値下げは確定らしいよ。
ただ幅は・・・・。
後は解るな?
757名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 21:53:24 ID:oF5ubJZp
Wiiって冷静に考えると遊べるゲームないね(大人が)
758名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 23:13:49 ID:kA/xjqvl
>>757
大人のことは考えてないかもナw
任天堂自体がゲームは中学生までと言ってるからな。
759名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 23:24:31 ID:HP/XkF2l
>>758
どこで言っているの??
760名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:05:01 ID:OMRKdStS
そもそも、大人が遊べるゲームってどんなのだよ
761名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:25:03 ID:hSINjGfA
>>760
>大人が遊べるゲーム
明らかにDSやWiiがそれになってるな

女性および中高年ゲームユーザーが急増中 - 英国でも任天堂のDS効果
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/18/002.html

http://kotaku.com/5015377/nintendo-denies-connection-to-wii-fit-ass-vid
762名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:37:00 ID:9EWrrZd9
PS3でいちばんガンバってるソフトは「まいにちいっしょ」
大人も遊べるよ
763名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:38:27 ID:L6oL/uad
>>760
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんのことだよ!
764名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 00:52:11 ID:Ik7/Hs5g
任天堂ハードで遊べるソフトが少ないのは、64からの伝統
765名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 01:02:45 ID:26UO03iH
>>761
それゲームじゃないからツール
766名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 01:12:46 ID:hSINjGfA
>>765
遊んで楽しめたら、それはゲームじゃないの?
767名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 01:55:52 ID:EGeMD34A
犬とか脳トレみたいなのは、昔だったらゲームとは呼ばれなかっただろうな。
コントローラのボタンをピコピコ押して、それが画面に反映されるのがゲームらしいゲーム、って感じがする。
DSとWiiが「ゲーム」の解釈を広げたのは間違い無いとは思うよ。
だけど、やっぱりまだ「ゲームらしいゲーム」をやりたい、って層が多いんだから、そういうゲームを全年齢層に
プレイさせる工夫しろよって思う。ゲーム解釈を広げることで「大人の遊べるゲーム機です」って言うのは
なんだか騙されてる感じがしないでもない。
768名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 13:26:51 ID:Da7R6WCk
山本マサと山本モナの違い

  野球選手としてハッスルプレイするのがマサ■野球選手とハッスルプレイするのがモナ
                ナイスピッチなのが昌■ナイスビッチなのがモナ
             ラジコンが好きなのがマサ■ダンコンが好きなのがモナ
            野球が生き甲斐なのがマサ■野球選手でイキたいのがモナ
                 ボールを握るのが昌■バットを握るのがモナ
               もうじき引退なのがマサ■まだまだ現役なのがモナ
              二岡に打たれるのがマサ■二岡に射たれるのがモナ
              先発で登板するのがマサ■すぐに降板するのがモナ
  本業があるのに野球選手をやってるのがマサ■本妻がいる野球選手とやってるのがモナ 
       選手のバットを空振りさせるのがマサ■選手のバットで腰振りするのがモナ
              球の扱いが巧いのがマサ■玉の扱いが巧いのがモナ
アメリカから日本に戻ってすぐに成功したのがマサ■バラエティからニュースに戻ってすぐに性交したのがモナ
       グラウンドで二岡と対戦するのがマサ■ベッドの上で二岡と対戦するのがモナ
769名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 13:53:53 ID:ys3F3tWX
モナがファイティングポーズをとって挑戦だかなをだかの宣伝のすぐ後にやらかしたのを見て思わず吹いて拭いたwwwww



早い、早すぎるよwww
770名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 15:59:08 ID:r7oNYk3+
逝きやすい女だぜ!
771名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 16:16:21 ID:mo/6egty
>>768
これはうまいw
772名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 16:29:38 ID:9V3bVpIH
新型+FF体験版同梱か…。
773名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 21:03:54 ID:YnRH2OmJ
何がすごいってSCEはソフトの数よりハードのバリエーションの方が数が多そうに見えてしまう所

ソフトを出せよソフトをwwwww
774名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 21:15:34 ID:U2nIaHyp
GT5とPSPのGT4?を出そうぜ
もう本当に出すのか怪しいけどなwww
775名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 21:20:56 ID:uGRCdpPP
どういうこと?
今までの40GでPS2出来るようになるってことじゃないんだよね?
776名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 22:44:17 ID:JoSjV4Nz
>>775
ファームのアップデートなので勿論、40GでもPS2が出来る様になるよ
ただ具体的な日時の発表はまだ出来ないみたいだから
チェックと互換率の向上の作業が残ってるんだろうね

60G、20Gがそうだったように最初は互換率低いので注意して
互換率の改善はアップデートで徐々にってかたち
777名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 22:46:15 ID:711Fgj5g
PS3は小型化しないんだね、廃熱厳しいのか
778名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:04:35 ID:uGRCdpPP
>>776
ありがとうございます。
アップデートでそんなこと出来るのか。凄いね。
779名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:28:40 ID:JoSjV4Nz
>>778
発表は数日後だけど、アップデート自体はまだだから
互換目当てなら、まだ動いたりはしない方がいいと思うよ
780名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 23:55:07 ID:vpAAqyfN
>>776>>779
>ファームのアップデートなので勿論、40GでもPS2が出来る様になるよ。
>ただ具体的な日時の発表はまだ出来ないみたいだから
>発表は数日後だけど、アップデート自体はまだだから

何?このスゲーいい加減な書き込みwww
781名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:17:10 ID:JMLDqkmE
まじか!?
よし、1台でFF9やって、もう一台でFF13やって、
最後の1台は開梱せずに保存用だな。
782名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:21:10 ID:CLgwjcLb
>>780
>何?このスゲーいい加減な書き込みwww

GKが死にかけの本体の売り上げを何とかしようとして適当にでっち上げた捏造工作じゃないのかな。

本当ならソニーの内部情報だし。
783名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:36:05 ID:o473qw0q
>>780
数日前にソニーの幹部が
「互換性の復活は現段階では夢物語」
と声明出したばかりなのになw

GKもちょっとは情報集めてから捏造しろよw
784名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:40:44 ID:Nbdj0cZ3
どちらにせよ発表されてから。
もっと言えば、すでに買った人が動作確認してから。
SCEだからアップデートの日にこそこそと互換非対応表も公開したりするからな。
785名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:54:39 ID:6QvGj5E6
>>783
「40GBでPS2互換が!」という書き込みそのものがアンチの煽りだろ
最初から無理だと知りつつ煽って、それを真に受けて踊るバカを見てニヤニヤするのが目的
786名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:57:52 ID:CLgwjcLb
>>785
PS3ユーザ、マジ カワイソス
787名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 01:04:56 ID:JzY/9eDa
まぁ海外の80GBモデルはちゃんとエミュで動いてるみたいだし、
40GBの在庫処分をある程度終えたら日本でも発売になるかもね
788名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 01:12:06 ID:6QvGj5E6
>>787
北米の80GBモデルは60GB版のHDDを増量しただけだぞ

まあ、煽ってる連中ってのは、40GBにPS2再現に必須のチップが入ってないのを
きちんと理解したうえで書き込んでるよ
万が一煽りが実現したらPS3が売れてしまって踏んだり蹴ったりだからね
789名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 01:25:06 ID:o473qw0q
>>788
発売当初はソフトが少ないから上位互換性が重要視される。
だから今やなんやかんやでソフトも増えたし
互換復活したところで週販売台数はあまり変化しないと思うね。
790名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 01:38:18 ID:6QvGj5E6
>>789
本当に互換性が重要なら、20GBや60GBは日本でもっと売れてたはずなんだよね

多分、SCEはある時期(おそらくPS3発売直前?)まではPS3一本化の戦略をとってたと思う
しかし、パーセンテージからしてみれば僅かでも、それでも無視出来ない数のPS2用タイトルが
互換性を確保できなかったので、PS2との二本柱で進めていく事になったんじゃないだろうか
791名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 01:51:59 ID:o473qw0q
>>790
PS3発売当初は超品不足・高額・性能低下が発覚の三重苦だった。
792名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 01:58:31 ID:CLgwjcLb
>>790
20GBや60GBも、当初言ってたほど互換性が高くなかったから
793名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:02:53 ID:boSMqDaE
>>791
加えて振動無しコントローラ、ゲーム機とは思えない消費電力なんかもあったしな。

時間が経つにつれだいぶマシになってきてるけどな。
794名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:07:48 ID:CLgwjcLb
>>793
基本性能は低いくせに、
PS3の待機時の消費電力=冷蔵庫5台分
なんて、ホントありえない。

まあ、それが知れ渡る以前は、
べらぼうに消費電力が高いという漠然とした認知しかしてなかったけど。
795名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:13:59 ID:TcAd9uMh
そのPS3と消費電力が大差ない360ってまさに粗大ゴミだね
796名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:17:01 ID:boSMqDaE
>>795
360は論外だろ。
故障率が少なく見積もっても10%以上ってもうだめぽ
PS3やWiiは当然のように故障率1%以下だしな。
797名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:17:30 ID:CLgwjcLb
>795
それでも、グラフィック処理性能がPS3の2倍以上で
PS3よりも消費電力は低いんだから、かなりマシかと。


360の方も今更手を出しにくいが
798名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:29:38 ID:6QvGj5E6
>>794
> PS3の待機時の消費電力=冷蔵庫5台分

最近の冷蔵庫ってのは30Wくらいで動くのか…
最近買い換えた俺んちのは300Wなんだが、
一年足らずで10倍も効率が上がったんだな
799名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:31:27 ID:CLgwjcLb
>>798
詳しい話は勝手に問い合わせてくれ。

「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/life/2008news1-16950.html

PS3は電源を入れたままゲームをしない状態だと、
1週間に31.74キロワット時の電力を消費する。
これは冷蔵庫が消費するエネルギーのほぼ5倍、
任天堂『Wii』をつけっぱなしにした場合のほぼ10倍に相当するという。

PS3の電源を1年間入れたままにしておくと、電気代が[約2万4800円]も余計にかかるということだ。
800名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:39:39 ID:6QvGj5E6
なんだ、自信たっぷりに語るくせに根拠は余所に丸投げか
ナショナルに天才技術者でも現れたのかと思った

おまけに、「1日○時間起動させた場合の消費電力」かと思ったら24時間付けっぱなし前提かよw
>>799は手持ちのDSやPS2をずーっと電源入れっぱなしにしてるのか?
801名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 02:46:24 ID:DMnr9Wns
>>800
逆に考えるんだ
>>799の冷蔵庫は普段空っぽで
必要な時以外はコンセントを抜いてあると考えればつじつまが合う
802名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 03:42:34 ID:GZqdKzNO
>30W
最近の冷蔵庫の消費電力は実際それくらいだぞ。

300Wっていっても四六時中フル稼働してる訳じゃないし。
803名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 04:34:15 ID:70pRH626
FF13がマルチだとこりゃ白旗振るしかないわ。箱すごい、ゲハ戦争終了だ。
これからは仲良くしようぜ。明日箱かって来る。
804名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 05:23:33 ID:ZXybrjTl
70pRH626
またお前かw
きもちわるいw
805名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 06:04:46 ID:olBSOrIC
PSPのバージョンアップといい、凄いね。それに比べDSの体たらく
なんとかしてよ。
806名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 06:42:33 ID:HVKT79rP
>>803
お前は散々FF13や女主人公の設定を叩いてた奴じゃないのか?
807名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 07:27:29 ID:Nbdj0cZ3
>>803
モンハン3のためにPS3買ったような奴だな
808名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 07:49:41 ID:70pRH626
いやFF13のために買ったんだよ。日本ではPS3オンリーらしいな・・。
ちょっと箱の購入考えるかな・・。
809名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 07:57:09 ID:Jr0dsA2H
>>808

PS3オンリーもかなり怪しい気がする

810名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 08:03:57 ID:HVKT79rP
>>809
マルチ化の理由が普及台数なら日本の発売なしは本当でしょう。
811名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 08:55:39 ID:3PjLteUw
>>810
海外向け箱○のゲームデータを使い回せるし、
国内向けPS3版の音声データを使い回せるので、
国内向け箱○版を作るコストは0では無いが、限りなく低い。
その限りなく低いコストを上回る売り上げが望めるのなら
常識的には発売する。
812名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:19:00 ID:k6mVnupd
とりあえずE3での発表があるかだな
813名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 10:32:38 ID:FrdYzA8K
PS3買ってから2月くらいPS2触ってなかったんだけど今日やってみたらコントローラのキノコから油みたいなものが・・・
スティックとボタンの反応がすごく悪い

814名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:32:52 ID:82SphVtK
>>813
ゴキが住み着いたのでは?
815名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:36:32 ID:EqFe4A7i
>>799
これって電源をONにした状態での話?
それともコンセントをつけた状態で電源OFFでの話?

電気も日本語もダメなおいらに教えて。
816名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:38:10 ID:ft7ymfm9
40GB買った俺には朗報なのか
817名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:38:13 ID:tv1SRzMN
592 名前: ◆DaahrkENxE [sage] 投稿日:2008/07/15(火) 04:51:57 ID:UsoU9FQe
なんかいろいろ言われそうだけど
見てられないし今なら目立たないたろうからちょっとおみやげ

互換くるよ。日本にPLAYTVもくるよ。
E3で言うかは知らないけどw
他にも隠し弾は2、3ある


互換くるううーーーー!!!!!!!!!!!11
818名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:40:12 ID:ft7ymfm9
60GBと20GBの在庫掃けるまで待ってたのかな
819名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:40:45 ID:T1ehbKXS
>>817
そいつ有名なリーク厨だろ?どのスレか教えてくれる?
820名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:03:59 ID:/d7Piu9D
>>817
B-CASカードが必須なんだろうなぁ・・・
821名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:17:32 ID:2DjkvWGm
http://japanese.engadget.com/2008/07/14/xbox-360-hddlive-party/
E3基調講演で発表されたXbox 360大規模アップデートで、Xbox360でゲームをHDDに
フルインストール可能となり、光学ディスクを回転させずにゲームを行うことが可能
ロード時間が高速になるほか、ゲーム中に光学ドライブが回らなくなるためXbox 360最大の弱点である騒音が解消します。


完全にXbox360の時代だな
822名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:33:28 ID:T1ehbKXS
PS3互換復活
Xbox360騒音解消

ハード面ではこれで対等か?いや待て、箱は故障率がハンパない
823名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:33:59 ID:FrdYzA8K
いやただ布被せてただけだ
サビついたのかな
824名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:35:09 ID:/d7Piu9D
PS3は大容量HDDに換装可能なのだからフルインスコやっちゃいなYO!と思うのだが
825名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:35:39 ID:tmBM3XpL
>>819
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215603315/

ノンゲーム云々と言ってたからPLAYTVは予想出来たけど、互換は半信半疑だな。
とりあえず、FF13がマルチになった今、なりふり構ってられない状況なのは確かかwww
826名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:39:24 ID:T1ehbKXS
>>825
トーン。playTVも楽しみだな
今benQの24型使ってるんだけど画面が暗くて満足できなかったところだ
827名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:39:36 ID:WCCFKR1y
FFって世界的に有名?
828名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:40:43 ID:9VY2HqI3
ドラクエよりゃウケはいいだろうけどね
829名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:05:28 ID:ce1M7Wxc
それでも半分は日本の売上が占めてるがな>>FF12の場合
830名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 00:11:44 ID:QgPIeyTT
>>726>>817
有名なリーク厨二人が同じこと言ってるってことはマジで40G互換くるのか

あとは値下げしてくれたら・・・ プレステ3もってないおれは買うぜ
831名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 00:15:47 ID:QgPIeyTT
互換+値下げって そうあまくはないよな

互換only か値下げonly ならどっちがいいんだろ
832名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 00:44:50 ID:emqVzQwm
2マンで売れ
833名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 02:06:57 ID:i3rJKNc+
ペルソナ PS2で売れるということが証明されたんだからさ、
真女神転生TとUをフルリメイクしてPSPの高画質、高音質
で出してくれ、あ!陳天道のDSではやめてね。昔、GBアドバンスで
出した真女神転生TとUと同じレベルになるだけだからさWWW
834名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 02:31:55 ID:1uDvtrDv
80Gモデルとか、今まで北米販売重視でやってきたソニーだけど、
アッチでFFがマルチになった以上、日本ユーザー重視になって欲しいもんだ。
835名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 06:54:13 ID:Yc2/+rEs
バカだなーソニー

もっと早くに値下げ&互換付けてれば買い替え需要組から売り上げも見込めてたのに。

そうすりゃ360にFF出ますなんてこともなかったかもしれんのにな。

スクエニだって企業なんだからその機種で収益が見込めなきゃマルチ考えるわなぁふつー

態度が天狗すぎて自爆してバカみたい

836名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:00:24 ID:DiLrYCq2
台所が火の車だったんだから、そんな簡単にはいかないんだろう
部外者の俺たちが考えるようなことならSCEもとっくに思いついてる
ところでPLAY-TVって発売されるとしたら何円くらいになるかな?
837名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:05:40 ID:5/CPTa5G
>>831
PS系は毎年値下げしてるから普通にするんじゃない?
838名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:06:29 ID:YvjtBz8k
>>798ぷっ!づーと300wで稼働してると思ってたの?君ん家の電気代大変だね。ってか、しょっちゅうブレーカー落ちしないの?
839名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:08:10 ID:5/CPTa5G
>>798
最近の冷蔵庫って省エネのものばかりだから300wはありえないんじゃない?
840名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 09:10:56 ID:JFkMyiV0
あのソースはもともとつっこみどころありまくりだろ
841名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 10:41:37 ID:ojZP1nOA
FF13のみ海外の箱とマルチならまぁましかな。ヴェルサスは独占だ。
はやく13したいな。年末にこないかな。
842名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 10:49:01 ID:QgPIeyTT
メタルギア4マルチくるか!!

254 名前: ◆DaahrkENxE [sage] 投稿日:2008/07/15(火) 08:34:16 ID:srbe44/r0

>>221

FF13マルチはかなり前から計画にはあったみたいだよ。

後はそろそろいってもいいと思うんだけど、
今日のコナミのカンファレンスはかなりPS3ユーザーにとっては
辛いものになると思う個人的にはFF13級。
843名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:07:51 ID:cKnB9oMH
アプコン付けた新型PS2出せば俺は買うよ。
844名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:17:08 ID:km+C7hkI
何がやりたいんだ??
845名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:53:35 ID:MYBaB0QP
>>833
デビルサマナーがコケたのに出すわけないだろ。
846名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:54:11 ID:IctPfXE7
で、PS3の大逆転発表まだっすかあ!?

早くしてくんない?
847名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:02:00 ID:HOzRyXPV
箱○にFF13まで奪われたし、もう大逆転の道何て無いだろ…
848名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 21:22:45 ID:R51mLyYX
奪われたも何も日本では発売しないんだが
海外の箱信者が多いから海外のみ箱でも出るってだけ
849名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 21:27:36 ID:Vmy9tsW3
出る前にPS3って現役かしらねえ
850名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 21:32:40 ID:f27ZJ95p
>>849
ノンゲーム機だから大丈夫。
851名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 22:12:15 ID:S76jS8z7
すいません。PS2用ソフトのガンダム00ゲームが10月に発売される。
PS3で遊べるようになるのでしょうか
852名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 22:50:23 ID:mNmy8tiG
PlayTV早く来ないかな?
2万までなら出す。
853名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 22:55:30 ID:wrzUgKrU
海外だけに留める筈がない・・・
海外だけとか言ってるが確実に国内にも13出すだろ
854名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 22:58:04 ID:mNmy8tiG
出してもおかしくないけど
他のマルチソフトの売り上げみれば出さなくてもおかしくない。
855名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 23:11:18 ID:rBLe/AoK
というか、今後発売するPS3の帯域自体を上げてやればいいんじゃね?
マザーボード上のチップセットをバージョンアップしただけじゃ駄目なのか?
CPUソケットの互換性さえ保ってればそう難しいことじゃないとおもうんだが
856名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 23:30:48 ID:XBzChUrw
でもこれで、ソフトの力がいかに大切か新型厨もよーく分かっただろう。
薄型・互換・値下なんて小手先だけの新型を発売しても、サードが逃げて行く
現状ではダメだ。
ソフト開発や各ソフト会社に援助を送って、魅力あるラインナップを増やせ。
857名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 00:30:26 ID:I2VzVdIZ
FF13が出る頃には箱が日本撤退の可能性もあるって事だろ。
3年目で50万台ハードなんて歴代ゲーム機最低だろう
いつ日本撤退してもおかしくない状況なのに痴漢は何喜んでるんだか。
858名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 00:37:40 ID:lInX08tL
859名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 00:40:48 ID:lInX08tL
あう・・・えんた押した

360で出して「FFすごいんだぜ? SP3買っちゃいなよ、もう360じゃ出さないよプゲラ」
って感じっしょ?
860名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 00:41:36 ID:zFdfHhr2
>>857
まぁ、そうだよな。
あれだけの有力RPGが360で発売決定して、そのうえテイルズの発売間近なのに
国内のハード実売数は変化なしだものなぁ…

ネット上であれだけ騒がれてても
以前と変わらず1000〜2000台を安定っていい加減やばいんじゃね?
もう大半の人は見捨てているのが現状だろ…
861名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 01:30:38 ID:2DOE7lal
真面目な話
あのPS3より遙かに売れてない箱●に
独占で和ゲー出すソフトメーカーは
日本人に喧嘩売ってるようなもんだろ
862名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 01:50:06 ID:Ny6Hrp/W
喧嘩売ってるは言い過ぎだけれども失望する人間は多いだろうな
863名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 02:39:33 ID:CsoSKnKC
>>857
箱ってまだ50万台なのか・・・。
実質の売上台数とか知らないでこことか見てたから、
国内でもPS3と変わらないぐらい売れてると思ってた。

となると、やっぱSOはともかくヴェスペリアってかなり異質?
あの手のキャラゲーっぽいのって海外じゃウケないって聞いてる。
864名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 02:53:24 ID:HdYP+JIX
>>851
PS3の上に薄型PS2乗せて遊べばおk
865名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 03:17:11 ID:EOd2vjVA
まだ昔のPSとSSやPS2とDC時代なら許せたな
どちらも日本のハードだったしな(^。^;)
それが海外のしかもゲイツの趣味で開発された糞ハードに日本のゲームが奪われるのは納得いかねぇな
866名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 03:22:48 ID:zFdfHhr2
>>863
そんなアナタにこのサイト。
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html

据え置きは、現時点ではどう見てもWiiの一人勝ちだな…
ぶっちゃけ360は発売されてから始まってすらいない。
ゲハ板でわめいてる箱信者がどれほど滑稽か一目瞭然だな。
アイマスの課金コンテンツに金を突っ込んでしまった連中が必死で工作してるだけだし。
で、それを突っ込まれると必死で否定するしな。

3年目でこんな実売数なのだからほとんどの人は見捨てているのが現実。
必死にならざるを得ない連中はまさにアイマス層だけだよ。
867名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 03:22:50 ID:FsZOG6hn
テイルズやSOやりたいんで箱買います。
868名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 03:43:39 ID:3b5aQXQA
>>857
PS3から国内のサードを引き離すために本体が売れなくても日本に止まって
スクエ二やバンナム相手に金ばらまき続けてるんじゃん。
北米では儲かりまくって金唸ってるし、PS3が潰れるまで絶対撤退なんかしないと思うよ。
869名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 05:13:15 ID:kPdZSMlH
箱○はいい加減日本市場から撤退すればいいのに
E3のプレゼンでは明るい兆しが見えたみたいだがとっくに終了してる日本では正直どうでも良い話
870名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 06:47:07 ID:6QsAvFHF
PS2互換が完璧に付いたらPS3は普通に買う
正直なところPS3見送った理由はこれが全てだったし
wiiは妹にやったし、360はオン専。PS3をオフ専にすれば我に死角無し
PS2互換付くんだしPS2も妹にやろう
871名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 07:49:54 ID:TH6exZ3u
>>864
それ、俺だ
PS3って湾曲してるから置けないと思ってたが、
置いたら置いたでそこに定着しやがったよ
872名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 09:32:11 ID:vHLgGA1h
80GB版で価格は据え置き(399ドル日本は知らん)
互換はわからん
らしい
873名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 09:32:41 ID:vHLgGA1h
665 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:49 ID:BX/hTntl
>>649
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は7月15日、ビデオゲーム業界展示会E3でプレイステーション 3(PS3)の
新モデルや新たなビデオダウンロードサービスを発表した。

PS3の新モデルは従来の40GバイトモデルのHDD容量を2倍にしたもの。価格は据え置きの399ドルで、
HDD容量は80Gバイトになる。

新しいビデオサービスは15日中にスタートし、PS3およびPSP向けのオンラインストアPLAYSTATION Storeで
米国ユーザー向けに提供される。ユーザーは約300本の長編映画と1200本を超えるテレビ番組を、
標準画質または高精細画質(HD)で視聴できる。

初めは20th Century Fox、Lionsgate Entertainment、MGM Studios、Paramount Pictures、Sony Pictures、
Warner Bros.の映画をレンタルおよび販売し、Disneyやテレビ局の作品をレンタルする。
レンタルした作品は14日以内に視聴しなければならず、また一度再生を開始したら、24時間後に無効化される。
料金はレンタルが2.99〜5.99ドル、購入が9.99〜14.99ドル。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/16/news039.html

発売は秋頃
874名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 17:58:26 ID:8Iwx2GOj
Tretton would have liked backwards compatibility in PS3
http://www.videogaming247.com/2008/07/16/tretton-would-have-liked-backwards-compatibility-in-ps3/

SCEA CEOトレットンはPS3に互換性が欲しかったと述べた。
だが会社の互換性を削除するという決定に従った。
私たちは今、その道路(互換性)を下りました 私たちは戻る予定はありません。
----
PS2互換性絶望www
875名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 18:16:17 ID:JgCmFdYG
コイツは何言ってんだ??
北米だったら互換アリの80Gがまだあるじゃん。ただ、その80Gが売れんから今の惨状なんだろ。
日本も同じ。20/60Gが売れていれば、互換削除なんて無かっただろう。
今更、互換なんて付けても焼け石に水。
それよりも、「ノンゲーム」なんて言ってないで、MS同様にソフト面に力を入れろよボケ。
876名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 19:23:55 ID:0VfvB8j9
DS3同梱はいつ?
SIXAXISはもうつくってないんでしょ?
877名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:34:57 ID:gtFHen2Q
なんと親がノンゲーム木っ端微塵にw

http://www.nytimes.com/2008/07/17/technology/17amazon.html
ソニーのブラビアがアマゾンの新動画配信サービス「アマゾン ビデオ・オン・デマンド」に対応。
現状では$300の追加ユニットSony Bravia Internet Video linkが必要だが今後はテレビ自体に
動画受信機能が付く予定。
878名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:37:37 ID:TiS0ATHf
ちょwwwブラビアwww
879名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:38:11 ID:sjDEhYU0
9月じゃね?
40G一掃するために、
祝なんとかキャンペーンをヤッてんだろ?
フツー値下げするよな
880名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:43:48 ID:y7wCMlJo
しかし、あんなキャンペーンじゃ
40G一掃出来る気がしないw
881名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:50:04 ID:M5/f73BO
>>877
平井キングカワイソスwww
882名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:44:05 ID:+Y7QYZrO
会社間調整かっ飛ばしたか、Amazonに相当積まれたんだろうなぁ。
うちも子会社が何やってようと、知ったこっちゃないし。
883名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 12:47:19 ID:sFzVuhw+
値段据え置きで80Gほぼ発売決定だろ。
今の値段で40G買えねーよな。
884名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 13:31:26 ID:d8xQy1eJ
早く日本でも80G出せよ 
885名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 13:34:38 ID:aA6Jek2w
>>883

おまえ、もともと買う気なんかないだろw
886名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 15:20:57 ID:O7jNVcE2
FF13が出る時に\20kのPS3出してくれ
Gがいくら増えても安くならなきゃ買う気しない
887名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 17:22:01 ID:giC8epDS
安くしたくないから
HDDの容量ふやしてんだよ。
888名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 18:10:45 ID:Nb+2O/tx
80G版って欧州では8月下旬から販売するソースがあったけど
日本ではいつなのよ?
40G・PS3のCellがシュリンクされているのだって発売されてから判明したわけだし
RSXがシュリンクされている可能性は高いぜ。
今年初め当たりから65nmRSXは生産されているはずだしな。

箱やPS3の型番商法にはもう観念したわ。俺はこの当たりが落としどころだな。

で、Jasper基板360も安くなってるだろうし一緒に買っちまえばゲハ板を長い目で見ることができるな。
889名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 20:11:09 ID:sFzVuhw+
9月くらいに出ると踏んでる人は多いだろうし、
買い控えも多くなるだろう。
その解消のための祝PS3生活キャンペーンなのか?
890名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 20:29:01 ID:R5cWtdX/
祝PS3生活キャンペーンって春にやるべきもんじゃないのか?
891名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 22:22:03 ID:OuXK9pIQ
新型発売前にはキャンペーンだのなんたらパックだのがよく出る
892名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 23:54:13 ID:xY7/d1HZ
年末商戦にぶつけてくるんじゃね?
893名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 00:14:29 ID:W6Azlpjz
>>860
箱がそれじゃ、国内でテイルズも、PS2でスペシャル版として移植だな。
PS2で出せばサード儲かる、ソニーはヤバ。
894名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 02:19:03 ID:d8J/1TVM
>>883
HDD増量よりも素直に値段下げてくれたらよかった・・・
895名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 12:40:16 ID:PY3+seTK
PS3買いたいけどタイミングがねえ
80Gでたら買うのがいいのかな
896名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 14:54:21 ID:CYyJhhwP
>>895
つーか、DS3同梱版なのだからとっとと出せよってことだよなぁ
在庫がはけるのを待ってるんだろうな
897名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 15:39:15 ID:qNspJLeN
>>895
どうしても欲しいソフトが2〜3本発売されてから買うのがいいです。

以後ゆるやかにPS3が撤退していって、その2〜3本のためだけに
6万円出しても惜しくないソフトがあればね。
898名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 15:52:05 ID:9DCNJdPd
まあ売れてるからといってスイーツ向け買って後悔している人もいるだろうからなあ。
自分が欲しいものを買えばいいよ。
899珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 20:43:49 ID:dRYexvud
値下げなんて出来るわけねーじゃん。
サードがみんな撤退しちゃったんだもん。

あの値段は元々サードからもらえるロイヤリティを
アテにしてたんだろ?
900名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 20:51:01 ID:4rDmTsv9
ブルーレイをレンタルで見たい、Wiiと毛色の違うゲームを楽しみたくて
年に数本ゲーム買うくらいならPS3もいいんじゃない?
自分はそうなので遊びたいゲームには困らない。
箱のゲームでやりたいのがあるなら箱買えばいいさ。

暇があって長時間ずっとゲームしたいなら、
PCでオンラインゲーでもしたほうが良いかと。
901名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:06:22 ID:CEgAMi9A
で、80GBはいつごろ出るわけ?互換待つの飽きたからそろそろ買いたいんだけど
902名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:12:36 ID:4rDmTsv9
早くても秋じゃない?
電化製品やPCは待つより
欲しいときに買うって言うのが鉄則。

欲しいときに買えば満足度も違うよw
903珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 21:14:26 ID:dRYexvud
みんなまだ互換性があれば売れるなんて信じてるのか。
悪いことは言わん、すぐにでもカメラ屋に転職するがよい。
904名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:17:00 ID:9DCNJdPd
売れるじゃなくて買うやつがあって欲しいって言ってるだけじゃないか。
905名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:20:02 ID:hdgcG61W
80Gって日本にも出るのか?
906珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 21:23:45 ID:dRYexvud
2のソフトがやりたいんなら、プラス1万5千円程度で
100%の互換性が手に入るよ。
そういう選択肢もアリなんじゃないかと。

おれはすでに予備のそれを購入して、将来に備えている。
907珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 21:25:31 ID:dRYexvud
それに、下をみてみろよ。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
E3観たがPS3にもう弾ねーぞこれ [ハード・業界]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1976 [ハード・業界]
【トレットン】PS3、PS2互換はもう無理 [ハード・業界]
ソウルキャリバーIV part32 [格闘ゲーム]
転売で儲ける方法373 [オークション]    ←注

908名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:29:23 ID:hdgcG61W
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) はあてにならない。
909名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:31:10 ID:04nFkwfd
もっと省エネにしてほしい
爆音だとブルーレイの映像見てても
ぶっ殺したくなるんだけど?
910名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:35:54 ID:CEgAMi9A
>>902
たしかに秋〜クリスマスがあやしそうだね。
今買うと今まで待ったのが無駄になるからパック刷新までもう少し待つよ
>>909
爆音といっても箱よりはマシなんでしょ?
箱のうるささにはビビったがあれより静かなら別にいいや
911珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 21:40:49 ID:dRYexvud
だいたい、エミュレートで互換性が出来たとしても、
タタコンは付けられねーんだべ?
その時点で互換性なんてありゃしねーんだぞ。

ウィーはちゃんとタルコンガが使えるんだからな。
ソコントコよーく認識しとけよ。
912名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:41:36 ID:s1c7TD0i
どの据え置きにも言えるけど未完成品ばっかで買うきっかけが掴めない
913名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:42:19 ID:9X8laGQS
SFは地学ね?
914名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:43:22 ID:9DCNJdPd
>>911
PS2のソフトならツナイデントまだ使えるんじゃないか?
915珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 21:45:28 ID:dRYexvud
「ツナイデント」?
多分USBでプレステ2につなぐアダプタなんだろうけど、
それがあれば、ネジコンでグラン2も出来るとか?
916珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 21:48:35 ID:dRYexvud
チョット表現を間違えた。
USBでプレステ2のコントローラーを3につなぐアダプタ、だな。

いまググレカしたら、パソにつなぐためのブツのようだが、
「ツナイデント」という名称の商品なら3でもいけるわけだな。
917名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 21:56:01 ID:9DCNJdPd
最初はPS3のソフトでも使えたんだが。
アップデートでPS2のソフトしか使えなくなったと聞いた。
今使えるかどうかもわからんし、アップデートでいつ使えなくなってもおかしくはないが。

尼でみたけどCYBER・コントローラアダプタ(PS3用) のほうがよさそうだな。
918珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 22:00:28 ID:dRYexvud
パソと併用して使えるタイプの場合、一つ疑問点があってね。

知らない店員が少なくないんだが、プレステ2の標準コントローラー
「Dual Shock 2」には、「感圧機能」ってのがあるんだ。
押した強さを判別することが出来る機能で、グランツーのアクセルなども
それで調節できるんだよ。

WindowsのAPIでは、ジョイパッドのボタンはビット判定で、
感圧機能には対応できないんだが、3では問題なく動作するのかねぇ?
919名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 22:07:36 ID:9DCNJdPd
尼のコメントにもあったけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080227/ggl.htm#2
ここにレビューが載ってる。

誰だよ、人生ゲーム専用コントローラなんて出したのは。
920名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 22:15:23 ID:n+KJpWu0
こんな話題がくると思ったんだよね
40GBでもPS2のメモリーカードを作れるし
フラグはたってたんだよな
921珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/19(土) 22:16:02 ID:dRYexvud
>>919
そのページを見てみたら、↓の記述があった。

現状販売されているすべてのUSBコンバータは
SCEIによる動作検証が行なわれていない「非ライセンス品」である。

つまり、互換性を謳うためには、SCE自身がこの類いの
正式対応品を本体付属で付けなきゃいけないと言うわけだ。

わかったろ、店員さん。
変な期待してないで、素直に任天堂に頭下げてDSとウィーで勝負しなよ。
もうすぐプラチナがでるんだろ?
922名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 22:29:02 ID:rqmcmlGH
互換が無理なら、サイズをもう少し小さくして欲しいな。

ユーザーのあれもこれもやれというのは確かにわがままだと思うが、

メーカーもあれもこれも出来ないというのは虫が良すぎる。

原材料の高騰で値下げできないなら、サイズのコンパクト化ぐらは

出来るはず。
923名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 22:33:34 ID:4rDmTsv9
>>922
熱対策がまだきついんじゃない?
PCなみの大きさが必要なところあの大きさは十分コンパクトだと思うが。
924名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 00:15:43 ID:m4ru54Ui
デザインを良くして欲しい
925名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 00:32:27 ID:fwMBiTqe
未だにPS2が週に数千台売れてるし、間違いなく互換は需要があるはずなんだかなぁ
926名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 00:46:52 ID:QEQ0v+fP
△週に数千台
○週に千数百台
927名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:12:35 ID:bSg7YRBy
PS2が壊れたので1万円もだして修理したのに、また壊れた。
何でSONYの製品は何でもすぐに壊れるんだろう。
928名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:37:35 ID:bC978gv4
>>923
45nmプロセスでもう一回り省電力化すれば可能かも知れんな
ただ、360のようにACアダプタを分離するといった離れ業も必要だろうけど
929名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:38:39 ID:nST/E4ZC
>>926

いや間違ってないぞ‥
930名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:42:49 ID:QEQ0v+fP
>>928
ソニーは最先端LSI工場を売り払ったから、もう無理かもしれんね。
931名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:45:55 ID:NhOr+ZuE
よかった修理だそうとしてたとこだ
1万も取られるなら買いかえたほうがいいよね
932名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:47:07 ID:bC978gv4
>>930
特許は保持したままだけどな
だから東芝やIBMがCell製品を出せば出すほどパテントが入る仕組みだし
933名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 01:49:29 ID:QEQ0v+fP
>>932
そうなると、東芝が積極的にCellの新製品を出す可能性がますます可能性が低くなるね
934名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 02:21:27 ID:p15B63F3
別にPS2との互換性なんてどーでもいいし。
ちょっと高いから買ってないだけで。
935名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 06:49:59 ID:mAZs0GoS
>>934
振動コンを別途で買うと45000円だろ?
そりゃ高いわな。だからとっととDS3を同梱しろやと思う。
別途で買おうと思ってる奴からすればそれだけで約5000円の値下げだし。
箱のようにHDDの容量が足らなくなってもバカ高いHDD買わなくて済むし、
長い目で見れば安いしな。
936珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 08:22:01 ID:YkJ1ondi
でもなんで、いままでプレステ2本体を持ってなかったのに、
プレステ2のソフトだけ持ってるの?

転売用に買ったけど売り損ねた残り物?
937名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 08:31:58 ID:CrD3b09o
もう互換も何もいいわ
ソフト出ないし、PSPとPS2はいいけどもう3は売るわ
箱○の方が100倍おもろい
938名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 10:19:05 ID:wAjkBduZ
>>937
PS3持ってないんですね。わかります。
939名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 10:39:27 ID:G6ZaG1vd
箱もアップデートで騒音対策されるんだからPS3にもぜひ互換つけてもらいたいな。
940名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:11:35 ID:PoOq1oG/
箱○の爆音改善はすばらしいな
あとは故障しない新型がでれば間違いなく買い


PS3はソフトの充実だな
PS2ソフトのラグとかなくなるなら互換は欲しい
なくならないなら別にイラネ


Wiiは意外とうるさい読み込み音とやっぱり思ったより速くないロード時間をなんとかして欲しい

スマブラしかやってないが酷かったよ(他任天堂ハードと比べて
941名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 16:11:10 ID:c3veqXuF
箱○の故障率はかなり改善してると思われるよ。
割と新しい型では排熱の強化と発熱の減少がされてるし。
新型のみの故障率のデータがないから断言はしないけどね。
942名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 18:04:16 ID:p6aCVg8o
何?この後に及んでまだ互換が来ると思ってる奴っているの?
ないない(笑)自社ソフトもまともにリリースできないSCEがそんなことできるわけがない。
943名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 18:10:35 ID:pR+4uPbh
リリースできないって表現が気になった。

企画はしてるけどリリースできない。
開発はしてるけどリリースできない。

社内ぐちゃぐちゃの悪寒。
944珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 18:24:00 ID:w1gk6FNY
一つ確認したいんだけどさ、
みんなプレステ2とプレステ3の撤退って
どっちが先だと思ってる?

これを意識あわせしとかないと話がおかしくなるんだぞ。

いいか? 先になくなるのは3のほうなんだからな。
ソコントコ勘違いするなよ。
945名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 19:16:43 ID:lOLLnTLo
それにしてもPS3が発売されてもう2年近く経つんだっけ?
PS1からPS2の場合は2年経てばもうかなり移行が進んでたとおもうんだけど、
PS3はうまくいってないな。ペルソナ4とか今度フェイトの格ゲーもまだPS2で
出るということで、gdgdだなあ。
946名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 19:56:00 ID:mAZs0GoS
>>945
発売から1年4ヶ月でFF10、1年8ヶ月でメタルギアソリッド2だっけか。
今とは勢いが違いすぎるな。
PS3の価格と消費電力、互換性、振動無し。それと携帯機に勢いが非常に乗っている今の時流では
今の結果はやむなしだが。

まぁ、PS3を購入したいという人は多いと思うよ。
PS2時の型番商法にしてやられた人が賢くなって、新型を待ってるんだろ。
俺もそういう一人だが。
外付けHDDしか接続できないPS2には非常に腹が立ったし。
947名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 19:56:20 ID:+x+g2nCl
ところでPS1の下位互換はあるの?これ
948名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:03:00 ID:Q9LvYWv0
振動ナシじゃ女性の購買層が減るからな。
949名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:09:16 ID:uKDQ+bOc
童貞はエロゲでもやってろ
950名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:22:35 ID:Q9LvYWv0
>>949
自己紹介乙
951名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:28:18 ID:uKDQ+bOc
泣くなよ坊ちゃん
952名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 20:34:57 ID:3paXo81H
でも男だったら一度は股間に当ててるよね
たぶん女もやってるよ
953珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 20:59:15 ID:W/fzIW8I
プレステ2の普及が早かったのはあくまでも
ロンチにスーパーキラータイトルがあったからだぞ。

そのタイトルは、現在圧倒的な一番人気の音ゲーとして
広く知られている。
954名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:04:59 ID:5IKHgwS5
>>953
そこで、PS3の互換性不具合に対する、
SCEの 「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない」 発言ですか

音ゲーは辛すぎだろ

PS3互換不具合リスト
ポップンミュージック2
■発売日:1999/09/14 ・ARCADEモードにおいて画面が正常に表示されないことがある。

ポップンミュージック4アペンドディスク
■発売日:2000/10/12 ・ゲーム中、効果音やBGMが正常に再生されないことがある。

ポップンミュージック5
■発売日:2001/11/22 ・ゲーム中、効果音やBGMが正常に再生されないことがある。

pop’n music 6
■発売日:2002/06/27 ・ゲーム中、効果音やBGMが正常に再生されないことがある。

ポップンミュージック アニメーションメロディ
■発売日:2000/07/27 ・ゲーム中、「ポップン君」の落ちてくるスピードとBGMの同期が取れていない。

ポップンミュージックディズニーチューンズ
■発売日:2000/11/22 ・ゲーム中、「ポップン君」の落ちてくるスピードとBGMの同期が取れていない。
955珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 21:14:00 ID:W/fzIW8I
ポップン全滅だな。
その様子だと、V以降のギタドラも全滅かな。
956名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:26:30 ID:pR+4uPbh
>>952
処女だった元カノによれば
処女の間は、そういうことに考えが及ばないそうだ。
中古になると、たまにするようになるとか。
957名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 21:31:07 ID:uNbYcY6Z
>>956
そうだな。
オレの元カノも処女だったが
H? 何それ? って感じだったが、2年も経てば
Hして〜〜
っていう体になってたw
958名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 22:09:44 ID:Ibqjnjq+
>>955
簡単に騙されるんだなあ。
少しは自分で調べる癖をつけたほうがいいよ。
959珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 22:22:03 ID:k3FBZPdj
だってウチにはプレステ3ないもん。
それにマスターピースゴールドでは、ソフトの説明書に
「プレステ3では動作しません」って書いてあった。
960名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 22:40:59 ID:Ibqjnjq+
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/

自分で調べてみな。
これだけ簡単に騙せたらネガキャンのしがいがあるな。
961名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 04:02:55 ID:GDdLQXL8
>>940
超高回転ファン
羊羹アダプタにもファン
ボッタクリHDD
認証ディスク→複数枚だと入れ替え有るかも

結局ダメだろ
特に120GB HDDに18000円も払ってらんないわ
962珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 06:37:47 ID:M4O0/RGI
>>960
ネガキャン大いに結構。
グリンピースの一件で、おれは妊婦化しつつあってね。

2がダメならウィーで出してほしいねぇ、V4。
963珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 06:43:16 ID:M4O0/RGI
ちなみに、さっき見てみたら、こんな記述があった。

※ 動作ステータスは、システムソフトウェアバージョン1.00 〜 2.20 および 3月25日現在
※ 「プレイステーション 3」(40GBモデル/CECHH00シリーズ)では「プレイステーション 2」規格ソフトウェアは動作しません。
※ 動作状況につきましては予告なく変更させていただくことがありますので、予めご了承下さい。


ネガキャン頑張ってね、GK戦士さま。
964名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 07:04:33 ID:2rEvr5VW
>>961
複数枚ゲームで認証時に入れ替えが必要だったらフルインストールの意味がほとんどないよな。
あのボッタクリHDDの意味のない体験版はどうにかならないのかね。
あの体験版のおかげで少し値段が上がってるんだろ。
965名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 10:14:07 ID:cMSo0H7e
320GのHDDで1万円程で売ってるだろ。
え、もしかして箱○って市販のHDD使えないの?
966名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:23:16 ID:7Or6/iPo
>>963
まさか40GBが動かないのを知らなかったとは…
967名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:46:55 ID:2rEvr5VW
>>966
ゲーム機も所持してないのにストレス解消のために煽ってるだけというのがバレバレだよな。
968珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 11:52:07 ID:7Bj580ls
おれは前々から、プレステ3には2との互換はない。
転売虫じゃないんだから変に期待するな、と言い続けてただろ。
969名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:52:13 ID:1zHdjQV9
コテハンだし2chが趣味なんじゃない?
中には患者を罵るためだけに、健康板行く奴もいるし・・
人間の屑だね。
970名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 11:56:24 ID:GdnG+hn3
コテの名前からして下品だし、その程度の品性しかないんでしょ
971名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 13:38:13 ID:+95ORQ7J
頭悪い顔悪い性格悪いおまけにセンスもないじゃ可哀想過ぎるね
972名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:12:38 ID:oQzisARI
で、PS1の下位互換はあるの?ないの?
973名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:19:39 ID:sJgzrquS
>>972
>PS1の下位互換は
信頼できる情報の範囲では、「無い」。
974名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:21:50 ID:+95ORQ7J
信頼できる情報、とまで書くならせめてソースは上げないとね。
975名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 15:24:25 ID:7Or6/iPo
つうか40GBでもPS1は動くだろ?
不完全も結構あるみたいだが。
新型はわざわざ削るのか?
976珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 20:05:08 ID:5iHRmGcf
まあ、いくらおれがバカでも
プレステ3を買ってしまったお前らほどじゃない。
977名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 20:11:37 ID:j5nb4A+E
買ったからには前向きに楽しもうと思うんだけど
やっぱソフトの数少ないわ
PS3持ってるやつに聞いても
PS3関係のスレで聞いてもまったく同じソフトしか名前でてこない
互換あったら隠れた良作とかでソフト日照りも我慢できるんだが
978名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 20:17:43 ID:egiyq2+q
そのうち新型の廉価版が出て・・・・・はぁぁぁぁ ってパターンだよなw
979名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:03:17 ID:AcDyZ7qf
新型はDS3同梱80GBで価格据え置き
事実なら40GB組みは最悪だ

980名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:13:20 ID:btPHcGh2
40GB発売から随分立ったんだから仕方ないだろ
買わなかった奴はその間遊べなかったわけだし
981名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:16:27 ID:AcDyZ7qf
おれは40GBだが
20GBや60GBの時より機能削減されてるが価格&消費電力が下がってお徳だったが
>>979が発売されたらショックだぜ
982名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:24:36 ID:dAdEm0g4
PCと一緒で後から買うほうがお得
ソフトも揃ってるかもしれないしね
983珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 21:48:53 ID:Ji4m0/aG
普通、やりたいソフトが出てから、
それと一緒に本体買うんじゃネーの?

例外なのはポータボーだけだよ。
984名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 21:55:20 ID:7Or6/iPo
>>982
PCなんて待ってたら一生買えねえじゃねえか。

欲しくなったときに買えばいいんだよ。
金で時間を買ったって感覚がもうすぐわかるようになるよ。
985珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 21:57:10 ID:Ji4m0/aG
金で時間を買う感覚に敏感な人間は、
ゲームなんかに無駄な時間など使うまい。
986名無しA:2008/07/21(月) 22:01:10 ID:zcHLoVR6
MG4PS3だから買えなかったんだよ;;
987名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 22:04:29 ID:7Or6/iPo
そうだな。
時間の価値がわかる人間が2chで一日中煽ってるわけないからな。
988珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/21(月) 22:11:59 ID:Ji4m0/aG
つまり、プレステ3を買わなくたって
2ちゃんで煽っていれば我慢できるってことさ。

ゲームよりもコッチの方が面白い、間違いなく。
989名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 22:12:55 ID:EYgbIYGy
こんな嘘スレはこれっきりにしてくれよ
全く……
990名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 22:13:21 ID:LnZSImIc
【160GB】新型PS3発売決定【PS2互換】★1
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/
991名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 22:24:12 ID:7Or6/iPo
>>989
>>1が捕まらない限り無理だろ。
ダライアスのスレタイには!が必ず入るらしいから
入ってたらまたダライアスかと思えばいい。
992名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 22:25:56 ID:G85mbGGm
>>988
お前は目立ちたいだけだろう。
993 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2008/07/21(月) 22:34:03 ID:Ki2kBI7F BE:21155459-PLT(12000) 株主優待
俺は、スレは当分立てないよ(^_^;)
とりあえず、煽りスレはもう二度と立てないだろう(^_^;)
994名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 23:12:51 ID:TIrwZexZ
まあ、また面白いスレを立てて下さい。
995名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 23:30:04 ID:btPHcGh2
運営から注意でもされたのか?
996 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2008/07/21(月) 23:38:55 ID:Ki2kBI7F BE:4231433-PLT(12000) 株主優待
うん、運営は別にどうでもいいのだけど、色々あってね(^_^;)
赤なんたらは、あんなのは相手にしていない(^_^;)
997名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 00:00:23 ID:bQl5HY0n
>>932
おそらくパテントは取らない、いや取れない契約に
したんじゃないかなぁ…
よしんば取ったとしても、かなり低いかと。
あの状況でSCEが少しでも有利になるように売れたとは
思えない。
むしろ1000億という破格値で買ってもらえなければ、
会社無くなってたかもしれないぐらいの状況だったはず。
まぁ今年もそろそろやばくなって来てることには変わりないけど。
年末の2500億を新規の3000億の社債でなんとかしたとして、次は
どうするんだ…株上がらなければ先はないし…
998名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 00:18:31 ID:HllvRnrJ
PS2完全互換はよくやった!って感じだけど
どう考えても買い控えが起きるよね
999 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2008/07/22(火) 00:23:29 ID:uVTb2vtk BE:5641834-PLT(12000) 株主優待
完全互換になったの?(^_^;)
そろそろ買う気が湧いてきた(^_^;)
1000名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 00:26:39 ID:zcwmVG2p
1000なら互換は嘘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。