【Xbox360】HORI、Xbox360用「リアルアーケードPro.EX」を7月10日に発売 12000円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080605/hori.htm 株式会社HORIは、同社オンラインショップ「HORISTORE.com」にて、Xbox 360用ジョイスティック「リアル
アーケードPro.EX」を7月10日に発売することを明らかにした。同サイトで6月10日から予約受け付けを開始
する。価格は12,000円。マイクロソフトライセンス商品。
今回、待望のXbox 360用が発売されることとなったが、Xbox 360への対応として、Xbox ガイドボタン、
拡張端子を装備する(別売のXbox 360対応ヘッドセットを装着可能)ほか、ボタンは4ボタン×2列に配置、
ボタンカラーもXbox 360に対応したものとなっている。ボタン配列は中央4つがX、Y、A、B(上から)、
それを左右のLT/RT(左右トリガー)とLB/RBで挟み込むレイアウト。寸法は412mm×243mm×135mm
(幅×奥行×高さ:スティックレバーを含む)で、重量は約2.6kg。
この2つの追加装備により、従来の「リアルアーケードPro」シリーズにあった連射装置はなくなって
いるが、格闘ゲームやシューティングゲームなど、ジョイスティックを必要とするユーザー、それに
初回出荷で瞬く間に品薄となり、現在は販売終了で入手困難とされる同社のXbox 360用ジョイスティック
「バーチャファイター5 Live Arena スティック」など、ジョイスティックを買いそびれたユーザーにも、待ち
望まれた一品の登場となるだろう。
製品情報
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex/
2!
少し高いが買うか
4 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 18:05:09 ID:2q/icMne
バーチャのスティックを転売厨から買うところだったからこれは嬉しい
箱○ハジマッタ\(^o^)/
やっと買える・・・
7 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 18:09:35 ID:nua1FNFQ
ついでに連射パッドもリファインしてくれんかのう・・・
タカス
バーチャスティック我慢しといてよかたーーーー!!
高っ
11 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 18:20:32 ID:eA7c3Pi8
でかいなぁ〜
もう少しコンパクトにして欲しかった。
小さくて安いのは無理か…MSにいくらライセンシー払ってるんだろう…
12 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 18:22:17 ID:AtBmhL1N
やったときたのかー
13 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 18:37:29 ID:5tktOoMT
予約しないと
たっけぇ…
誰かくれねぇかな
リアルアーケードプロはボタン交換がハンダなしでも出来るようですが、
効きが悪くなったボタンを配置的に使わないボタンと
交換して使用したり出来ますか?
やれやれやっとですか・・・
18 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 20:22:22 ID:zEpdeflW
斑鳩、雷電、ケツイ、大往生。
やっぱアーケード仕様が要る。
今度のはちゃんとVCで雑音入らないようになってんのかね?
20 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 20:47:55 ID:CP7tWjEN
店頭販売、無しかよ。
いらね
PSとかのをUSBで変換してつかえるようにはできんの?
22 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 20:56:06 ID:JKBrWwYc
今時USBで繋ぐとかとかやめてほしい
無線でやれ
L4Uのために買うわ
24 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 21:23:33 ID:VxMcMik8
>>1 その前に『通常版』を再生産する業務に戻るんだ
…HORIの売り惜しみッぷりは異常
これだけ高いならいいモノなんだろうな
26 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 21:32:35 ID:2q/icMne
ストリートファイター4の為に買おうと思ったけど本スレの反応見たらいまいちみたいだな
でも買い逃すとまたプレ値付きそうだから迷うわ
買う買う
買うぜ
これでパックマンが遊びやすくなる
30 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 23:12:38 ID:g75I1Kd/
これって受注生産なのか初回出荷数が決まってるのかどっちなんだ?
31 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 23:15:07 ID:enIaRg0e
12.000円だったら、改造版VSHGのほうがいいかも。VSHGはボタンも三和だし
32 :
名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 23:27:07 ID:kNETIemg
頼むからスティックと6ボタンだけのやつを5000円台でだな…
ついにセンコロをスティックで・・・
折角、RAP2をD-sub25ピンで各種のパッド乗っ取りしたのにw
三和ボタンにしたから、金も時間もかかった
箱○しか使ってないけどw
35 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 00:16:30 ID:/snIvRjX
まさかとは思うが瞬殺されるぐらいの量しかつくらないって事はないよなw
36 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 00:31:01 ID:p3IIMMw0
ガルチ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
アーケードスティックってどうやって使ってる?
俺は椅子に座ってやるので、膝を閉じて太ももの上に乗せてるんだが、
いまいち安定しない。
待たせた挙句にボッタクリ。
バーチャはやりたいけど、こういうのがあるからもういいよ。
ばーか。
これも呪詛返しなのかな?
まあ、接待用も含めて二台買っとくか。
たっけーよ
ゲーム2本分のジョイスティックなんて誰が買うんだアホらしい
41 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 03:14:01 ID:kqLFeCZ/
たしかに。12.000円出してPS3のVSHGに追い付けないってなんだろね?
おそらく市販しても数が出そうにないので
元が取れないと思ってんじゃないかな?
直販なら問屋と小売店の中間マージンがかからんから
千台単位でもなんとか、ってことだろう。
HORIのアケステプロなんてこんなもんだろ
なんで今までのと同じスティックは出さないの?
そこまでいいのじゃなくていいから安いのも頼むよ
おいおい、RAPなんて他の機種でもこんな値段だろ。
文句言ってる奴はいつまで難民生活を続ける気だよ。
今までと同じスティックって確かソウルキャリバー4仕様のは出る予定だったような
足元見すぎだわなw
でも転売屋と自作販売が死亡するのはいいね
>>37 オレはホームセンターで買った
ノートPC用のテーブル使ってる。
テーブルの裏に
膝がぴったり着くように高さを合わせれば
安物でもそんなにゆらゆらしないぞ。
これはいいな
PS2で4種類もだしてWiiでも出したネオ塩スティックは箱ではでないのだろうか
まあ、高いと思うやつは買わないか、多分出るであろうキャリステ買えばいいんじゃないかな。
まあ、連射機能なくなってこの値段ならせめてボタンはサンワのやつ使って欲しかったけど
52 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 13:45:57 ID:nUuMsgZj
マイクの位置とマイクの位置とマイクの位置とマイクの位置を変えるんだ!!
まだ間に合うぞホリ、そうしたら買う
マイクつかわねーけど
これって有線なの?
>>53 有線だと思うよ
コントローラーと違って基本的には置いて使うもんだから無線のメリットが少ないし
1台で済ますか2台買うかで迷うなぁ
キャリバーとかスト4なんかはオフ対戦がメインになるのが目に見えてるんだが
56 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 16:32:48 ID:fKZr6n1i
15kまでなら出す予定だったから買う
バーチャスティック持ってるけどシックリこないし
RAPを待ちわびてたぜ
需要自体そう大きいものではないから、
これぐらいの値段にしないと利益でないんだろうな。
でもやっぱ高いなぁ、ハァ・・・。
だがSTGはスティックでやりたいし・・・。
58 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 16:40:23 ID:sfHt3GsY
様子見すると、またプレ値付くんだろうな
さすがに、今回は素直に買うわ 予約する
60 :
名前は開発中のものです:2008/06/06(金) 21:03:15 ID:vfhEUv4h
ていうかよぅー
12000円もする癖にボタンは三和じゃないってどういう事だ!?
あと、PCでも使えるようにしろよ
PCで使いたいんで、ハットスイッチを採用していたらマジで殺すから
たっけ〜。数が売れる見込みがない値段設定なのか?ジョイボールも繋げるようにしてくれ
ちょっと高いかなとは思うが買わざるを得ないな
出る前からこんなネガキャンが多いということは、
もしかしていい製品なのか?
いい製品つーか他にまともな物が無い
キャリバーやスト4でもスティック出すらしいが汎用性が無いことが多いから困るんだよ
それに格ゲーやSTG買う人には必要なのに難民出るほど流通してない
RAP2と3持ってるけど物はいいよ。
RAP3は使わないから箱○パッド乗っ取って箱○用にしたけど。
箱○RAP出すのが遅いから。
三和ボタンを装着してるからホリボタンが余って使い道がないw
セイミツボタンなら中のスイッチは使い回しできるんだがw
アマゾンみたいにクレカで買えないのがいやだな。。。
代引きだとママンに高額コントローラー買ったってばれるし
レバー:セイミツ
ボタン:サンワ
箱○PS3共用
こんな奴下さいおながいします
箱○のコントローラーってUSBパッドとしても使えるから
汎用USBパッドが使えるPS3でも使えるのでは
69 :
名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 23:29:46 ID:JlLoTFL+
PS3よりは売れると思うがな
様子見かな?
70 :
名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 23:33:57 ID:uftu5+vx
PS3のVFHDあるからSC4はPS3版買うと思う
71 :
名前は開発中のものです:2008/06/07(土) 23:34:20 ID:uftu5+vx
あ、間違えたVSHGだったw
コアゲーマーが多い箱○は中途半端なもん出すより完璧なもの最初から出した方が売れたろうに。
遅すぎだよ。
>>72 箱○ででたスティックコントローラーってどれも馬鹿売れだから問題なくね
75 :
名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 12:32:30 ID:RSvwieqU
箱ユーザーはアーケードスティックを口開けて待ってる状態だからこれは売れるだろうな
76 :
名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 12:43:56 ID:VHMlXyVc
再発はないの?もし完売したらまた難民出てしまうの?
多分普通のスティックは何度か出てくるよ。
RAPは需要が不透明すぎて大量生産に引け腰になってるんだと思う。
RAP再販待ちの人が普通のスティックに手を出さなくなるから、
入手できるチャンスは増えるんじゃないかな?
オクでもスティック新品は定価程度で買えるでしょ。
80 :
名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 23:49:14 ID:iPOzmzLM
>>72 へぇ〜リアルアーケードPro EXは完璧な出来なんだ?
実際に触ってもいないのによくわかるなw
未来人ですか?
5000円なら買っていたけど1万超えとかあり得ないw
中古で探すわ
中古で5000円てあるの?
難民続出で暴騰してると思うんだが
手垢塗れの中古なんていらねえ
84 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 00:59:37 ID:OJkIZq1T
乗っ取り作るの面倒だし、小さくてうるさくないものを出してくれないかな〜
漏れは買うの止めるよ
シューター?じゃないし
86 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 06:28:46 ID:qfdX7eOJ
つまり、これ買うヤツは足元みられてるわけだ
87 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 06:43:36 ID:pPW/0MRm
値段こんなもんだよ
箱○用スティックをオクで見つけてもこれ以上の値段ついてるし。
88 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 08:18:17 ID:OJkIZq1T
売価+粗利益=オークション
原価+粗利益=希望価格
89 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 08:26:08 ID:yUEWfo8A
結局キャリバー仕様のスティックはでるのでしょうか?
90 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 09:06:47 ID:acfU3u6c
出ない
92 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 09:41:15 ID:pPW/0MRm
>>91欲しくてたまらない人がいろいろな店探しまわっても売ってないんだから最後はオクしかないじゃないか。
転売屋乙
1万超の価値を見出せない奴は
諦める、自作、廉価を気長に待つ
の3択しかないだろうに
>>80 ホリボタンの時点で完璧とは言いがたいが
EX以前のRAPシリーズの実績があるからどの程度のもんかは想像がつく
>>95 使用可能機種を無視してスティック自体のクオリティのみで語るなら確実に割高
他機種(っていうかPS3)で代用が効くならそっち買った方がスティック的にはお得
ただ、バーチャ5のオン対戦やりたいとか代用が効かないこともある
97 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 13:09:09 ID:acfU3u6c
想像で完璧かよw
だいたい過去のだって出来は良くても完璧なのなんてないだろうに。
98 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 13:27:27 ID:OJkIZq1T
アストロのコンパネそのままの奴は完璧だっただろ?
99 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 13:41:45 ID:i3TkPgmK
完璧って何??使いやすいレバー??ゲーセンのレバー??完璧かどうかなんて自分で決めるものだと思うよ
このジョイスティック使いやすいかな?
今まで家庭用のスティックコントローラーで使いやすかったのは
ネオジオCDのジョイスティックのみなんだよ
他のはスティックの感覚が嫌で、ボタン押す時も手が角にあたって痛いしで
使いづらいのばかりだったからなあ
101 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 16:01:07 ID:OJkIZq1T
ネオジオスティク売ってるのを見て何かの冗談かと思った。
レバーは斜め入らないは、ボタンは戻らないわで、俺的にはワースト1のスティクだと思ってたのにw
>>101 残念それはただの不良品
普通ネオステでそんなトラブルはないぞ
103 :
名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 17:19:21 ID:cJpFcQNz
あれは使えないぞ
こすれないボタンは糞
とりあえずキャリバーも出るし買っとくかな。
会社から帰って売り切れたらと思うと・・・
あああああああああああああああああああああああ
会社やすむかなーーーーーーーーー
予約開始が午後からなら買えないな俺。
俺も会社休むかなー。
数日前に発表されただけだし箱ユーザー少ないし
いきなり売り切れとかなくね?
値段からして殺到するような商品でもないし
>>107 シューティングゲームをやっている奴等をなめるなよ
シューターとか絶滅危惧種じゃないのか
東方とかやってるほうはスティックいらんだろうし
学校から帰ってきてから予約しても大丈夫だよね、、?
horiストアから買うの初めてなんだが他のスティックはどんな感じだったんだろう
夜勤な俺は仕事終わって10時からF5連打するよ。
アホな転売厨に大量ゲットされてアボーンってのは嫌だからね。
抽選にしてほしいわけだが・・・・
普通に一週間くらいは予約受け付けるだろうよ
115 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 05:09:07 ID:bu5C0Cjd
PS2版はレバーもボタンも三和で連射付きで1万円。
360版はレバー「だけ」三和でボタンはHORIのペチペチボタン。連射削除で椎茸とあさっての方向向いてるヘッドフォン端子。
で、12000円とぼったくり価格。他にスティック無いのをいい事に足元を見させるこの商売には怒りを感じるぜ。
116 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 08:24:30 ID:611s0jXQ
俺が100本買い占めますから、瞬殺かもね。
痴漢のMGS4ネタバレにはマジで頭きたのでマネーパワー&人海戦術を発動させて頂きます。
あとはオクで高値で売り付けw
うーんバーチャスティックと比べてどうなんだろ
触ってみんと何ともいえんな
118 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 09:01:46 ID:7ilf0RTM
あと一時間だな
待機
120 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 09:41:00 ID:Lm8vCZzo
予約キターーーーー!
注文完了
一人3つまでやね
F5連打してんじゃねーぞかえねーだろが
123 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 09:49:11 ID:+rZjyoKP
よし、予約完了
おk
サイト激重だね
マターリ待つか
ご注文へから先に行けねーww
これはログインサーバ落ちた?
つうか相変わらず脆弱だなー
注文は普通にできたけど
HORIからメールってこないんかな?
129 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 10:21:59 ID:mMbhqkFI
全然つながらねーよ
もうメールで注文を受け付けろや
130 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 10:25:53 ID:LX92Yw9/
確かに遅いねw もう30分くらいか、、
ところで会員登録とか今さらしたおバカなのですがもちろんロハですよね?
帰るまで在庫残ってっかな……
てか会員登録必要なのかよ
132 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 11:10:56 ID:7y7ICW8e
とりあえず買ってみて、触って合わなかったら転売する
まだ発売まで時間があるからな。
少なくともあと1、2週間は余裕で注文出来るだろ。
確保完了、これで夏はキャリバー三昧だ!
135 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 11:24:57 ID:cT7x77A6
どんなクソ鯖つかってんだ!技術者おらへんのかヽ(*`Д´)ノゴルァ!!
136 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 11:32:47 ID:mMbhqkFI
最後の注文確認画面が出るのを待っていたら落ちやがった
再接続するとログイン解除され買い物かごの中もカラですよ
俺の注文データはどこに行ったのだ?
ショッピングサーバー落ちたね…
このボタンは通常のホリ製スティックで使われているものと同じ?それとも別仕様?
もう仕事しなきゃ。。
今晩も繋がらないだろうし、明日また試してみる。。
140 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 12:08:30 ID:/OW5Oif8
age
セガサターンのパッドでやりたいな
なぜかこのパッドだとコマンド入力しやすい
ふぃー
やっと注文できた
任天堂サポセンのお姉さん乙
10時過ぎからトライして今ようやく注文完了
どんだけ手間取らせるんだよ
これ注文終わったらメール来るのか?
カート見たらまだ商品のこってんだけど・・・
注文履歴をみるうんだ
皆さんお疲れ様ッス!私も今やっと注文完了です。
3時間もホリストアに張り付かされるとは…オヤスミー('A`)ノ
>>141 サターンパッドは十字キーが最高に使いやすいからなぁ。
ボタン配置もカプコン格ゲーを意識した6ボタン配置だし、
その他のボタン配置の格ゲーにも対応しやすいのが
いいね。ネオジオCDの十字キーというかスティックは
ふにゃふにゃすぎて使いづらいわ。
今サイト軽かったからすぐ注文出来た
箱○用って事はもしかしてPCにも使えたりする?
>>151 ん?使えたかな?自分も試したが無理だったような。
>>152 ドライバ入れてないってオチじゃないだろうな?
公式は知らんが非公式ドライバなら全く問題なく
使える
154 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 15:16:56 ID:611s0jXQ
PS3は?やっぱ無理?
バーチャスティクあるがそんなにいっぱい要らないので…
155 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 15:19:12 ID:611s0jXQ
60個注文完了したが、まだまだ有りそうだな
156 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 16:19:08 ID:ka3YFraC
確保したぜ!!!
ライセンス商品てのが気になる・・・・これ逃したら買えないような気がして
・・・・
午前中とはえらく違うなあっさり注文完了した。
五時〜夜はまた鯖が落ち祭にならなければいいな
注文したんだがメールがこないな
クレカ使えないのもイタイ
158 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 16:42:29 ID:Hhk81M9t
欲しいけど。。PS3版の倍近くの値段ってのがなぁ。。
昼頃注文したけど最後でエラーでた。F5押しまくってもエラーだから諦めたけどカート見たら空になってたからもしかしたら注文出来たのかな?
ログインもエラーでてたのにいつの間にかインしてたし。
160 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 17:49:45 ID:0CCDfB/m
>>159 ログインして購入履歴を見てスティックがあれば勝ち組。
なければ負け組。
たけーよクソが
今月金ねぇってのに
>>162 そうなのか…
注文するだけしとくかなぁ…
>>162 予約商品だし銀行振り込みでも発売から一週間までだよ
>>164 ありゃ、そうなんか
勘違いしてたスマソ
>>160 どうやら俺は負け組みだったみたいだ。
今晩また試してみるかな。買えなかったら今使ってるVF5スティックで我慢するか。
167 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 18:51:38 ID:0CCDfB/m
>>166 生`。
まだ余裕で予約できるみたいだから、今晩でも楽勝だと信じてるぜ。
そんなわけで予約したわけである
XFPS持ってるけど、あれ特定の方向とボタンを同時押しすると
認識されない致命的な不具合あって、
格ゲーとかシューティングには向いてないから迷い無く予約した。
あれのせいでスト3とかやるのに一々旧箱出さないといけなかったし、
スト4なんかも出るみたいだからいいタイミングで出してくれて助かった。
>156 転売屋か? 箱○所有者ならライセンスの意味ぐれー判ると思うんだが
もう在庫なしだと!?
売り切れかwwwwwwwwww
173 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 19:33:53 ID:0CCDfB/m
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ 許せ166
>166 カワイソース・・・
12時に予約しようと思ったら
鯖落ちてたので大学行った
帰ったら売り切れてた・・・。
リアル涙目(´;ω;`)
買えなかった…
キャリバー4は諦めるか
在庫なしとかHORIケンカ売ってるのか、、?
普通なら今くらい帰ってくるだろが!
流石箱○ってか……
再販時には休み取ろう
>177
勤務中にネット(PC、携帯)できる環境にない社会人は買えないよなこれ
もしかして俺ギリギリで予約できたのか・・・。
平日でこの時間帯に帰宅する人多そうだから、
一気に予約が殺到したのかな。
負け組なのはわかってるけど苦情ってどこに送ればいいんだろう、、
苦情だけ書いてもう忘れたいわー、、、
キャリバー4楽しみにしてたんだが
まぁ初回在庫ってことだろ
これで次回無かったらホリは正真正銘の池沼としか思えんw
……ソウルキャリバー天板のホリステが売れなくなるから一時予約中止にしてるんじゃと邪推してみる
単純に転売厨が大量にpopして荒らしていった結果なんじゃないのか?
184 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 20:02:47 ID:0CCDfB/m
「リアルアーケードPro.EX」の先行予約につきましては、予想を大幅に上回るご好評をいただき、予約分の定数を超えたため終了させていただきました。
以降につきましては、発売当日(7月10日)以降の販売をご利用ください。
>>166!どうやら、追加生産するようだぞ!次は買えるぞきっと!
転売厨涙目だな!ちゃんと量産しろよホリ!
>181
まぁ次があるともうし
間違えて複数買っちゃ他奴のキャンセル分とかがちょこちょこ沸いてくると思うぜ。
ここってwmつかえるんだな。
みんなやってると思うが、wmは85%ぐらいで買えるんで実質1万ちょいでいける。
webmoney購入も10分かからん。しらんかったやつ次試してみ。
※発売当日以降販売分、及び予約分のキャンセルについての予約はお受けできません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
職場から職務放棄して業務PCで注文した俺人生の負け組
189 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 20:16:52 ID:D+ZWwPSQ
限定と聞いて調子に乗って2個注文したが・・・・・・
冷静に考えてみたら、箱でやるもん無かったって言うオチで・・OTL
キャリバーの発売7/31だし。そう悲観することないと思うけどなぁ
>189
買えなくて嘆いてる人居るんだからキャンセルしたら?
192 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 20:22:14 ID:D+ZWwPSQ
知り合いに売りますOTL
>190 格ゲーすげぇ下手です^^;
193 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 20:22:16 ID:7y7ICW8e
No.2485Xだったが予約で1000台くらい売れたのか?
注文番号から察するところ3000台ほどじゃないかという話だ
251XXだったよ
197 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 20:35:55 ID:D+ZWwPSQ
198 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 21:03:15 ID:8bm+o+P7
ぎゃあああああああ
買えなかったオワタ
SC4までに2次生産分の販売してくれよホリ
199 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 21:14:03 ID:aamMcTU4
>198
HPより
2008/06/10 【「リアルアーケードPro.EX」予約受付終了のお知らせ】
「リアルアーケードPro.EX」の先行予約につきましては、予想を大幅に上回るご好評をいただき、
予約分の定数を超えたため終了させていただきました。
以降につきましては、発売当日(7月10日)以降の販売をご利用ください。
ふざけてるよなあ
202 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 21:19:33 ID:611s0jXQ
結局80台しか買わなかったへたれです。
なんだ以外と少なかったな。あと50台くらいはいけたかな?
買えなかった人、残念♪
発売当日(7月10日)以降の販売って在庫確保してあるんだろうか
キャンセル分だけ?
今回は初回限定のみ生産とかなじゃないから転売屋はほんと大打撃かも
>>100 漏れもネオ塩スティック(CDじゃないほう)の信者
っていうかネオ塩をだいぶやりこんだせいかもしれんが
スティックの左端から右端までの距離が短くてソニックブーム系の技とかもすばやく入力できてすきやった
さっさと作らんかい!!!中国人!!!
つか良く見たら3限わろた
ホリはアホかwww
うん。なんで3つ限定にしたんだろ。せめて2つだと思うが
210 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 21:39:10 ID:611s0jXQ
しかもメルアド、名前さえ変えれば無限に購入可能。
USB接続か、PCでも使えるんかいな
360C突っ込んだら動くのかな?
213 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 22:29:37 ID:9Zo6rfdV
終わってるじゃねえかI糞すぎ
サンワかセイミツが出してくれないかな
一人三台までって転売屋に売りたいんか?
一人一台にしとけよカスホリめ
215 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 22:43:04 ID:zXrzisNr
絶対社員が買い込んでるな
マイク端子の位置はどうにかならんかったんかな、、、
VF5ステと同じ位置にしてほしかった
>>214 転売する気はないけど壊れたときの予備のため2個予約した。
駄目?
218 :
名前は開発中のものです:2008/06/10(火) 23:02:14 ID:gdrRFGVm
数は十分用意してあると書いといて
このザマか
その文言はサイトから消去してるしクソだな
十分な数があるから制限多めにしたら行き渡らなかった
同人即売会ではよくある光景だなw
発売日になったらホリも新たに発売すると思うよ。
ただ、ソウルキャリバー4の発売日頃は完売になっていると思うが。
221 :
名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 00:25:30 ID:Bvr7w5a1
>>186 情報サンキューって予約できんかった死!!!
これでライデンをストレスなく遊べるぜ
仕事言ってる間に予約終わってたorz
再販出るまでバーチャスティックで我慢するか…。
224 :
名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 01:13:23 ID:XEbFsU2s
注文完了のメールがようやく来た
まだ来ないでござる
>>211 360のはパッドもDOA4スティックもPCで使えるよ
しかもコントロールパネル見るとちゃんとスティック名がDOA4スティックになってる
こうなったらかなり前に
24800円のが2980円で売っていたから買った
セガサターンのバーチャスティックプロをXBOX360用に乗っ取りするしかないな。
やった事無いから失敗しそうだが。
正直に思ったこと書く
転売屋が全員社員のような気がしてきた
ゴールドメンバーシップ1タグにつき1台の制限ぐらいが丁度いいと思った
【注文番号】HS0002409X
やっとメール北
オフライン対戦用途の為に2個限ならわかるけど、3個限ってのがなぁ・・・。
つか、バーチャ5天板のスティックってすげーボタンが糞で
しばらく使うと、押してもないのに連打状態、押しても反応しない
って感じの報告があがったりしてたけど、
もしかしてRAPも同じボタンなの?
234 :
名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 14:43:58 ID:qkBXLRNi
転売UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2倍でオクに流すから買ってね^^
236 :
名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 16:15:24 ID:gQJL1QKU
>>236 VF5の時も30万くらい儲けたからな〜
今度は60は固いっしょ
ホント、オクで買うやつってバカだわwwww
予約できなかった奴はもっとアホだがwwwwwwwww
そんな小金稼ぎをいちいち自慢しなくていいからw
まあ、転売厨から買う奴が馬鹿だってのは否定せんが
ヒマな奴いたら
オクでRAPexを複数出品してるやつ見かけたら
Q&Aに
>>237はあなたの発言ですか?
とか貼っとけw
まぁまぁ、ネタなんだからそう熱くなるなww
241 :
社員:2008/06/11(水) 19:24:59 ID:FlrvcA+Q
今回のスティックは定期的に販売され、ホリも予想を上回る需要があると
気が付き7月10日以降もサイトで販売されるし転売なんかしても稼げんと思うよ。
欲しいけど高いな・・・
2008/06/11 【「リアルアーケードPro.EX」予約受付の早期終了及びアクセス不良についてのお詫び】
「リアルアーケードPro.EX [HX3-10]」の予約販売にて、開始早々に完売となった事につきまして、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
予約販売分のみが完売となりましたので、発売日(7月10日)にも販売は行います。
また、その後も継続して販売して参りますので、是非ご検討ください。
今回の「リアルアーケードPro.EX [HX3-10]」の販売につきましては、市況等を踏まえて想定した十分な数量をご用意させていただきましたが、想定を上回るご反響をいただいており、増産について急遽検討させていただいております。
今後、出来るだけ安定した販売が出来る様、調整させていただきます。
また、予約開始以降、断続的に『HORISTORE.com』へのアクセス、及びご注文手続きがしにくくなる現象が発生いたしました。
ご利用が困難になり、ご迷惑をお掛けしましたことを、合わせてお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
お客様に、より快適なご利用環境を提供できるよう、改善を行ってまいりますので、何卒ご理解いただきます様、お願い申し上げます。
これってもう予約販売はしないってことか
また殺到するんだろうな・・・てか7月10日って平日じゃねーか('A`)
244 :
名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 22:32:35 ID:ignuy8EZ
継続して販売して
転売屋涙目wwwになるのが理想
そんなことよりペリーボーグを継続して販
ぽまえら転売屋から絶対に買うなよ。ソウルキャリバー4までには手に入るって。
247 :
名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 23:56:04 ID:vIw5vu/D
3600万あれば増産分買い占めて相場を独占できるのに。
1台15000円で売っても300万の儲け。
公式を見てみろ。どうやら7月10日以降も普通に買えそうだなw
複数注文した転売屋のキャンセル数も多そうだw
肝心の箱本体、ソフトは売れてないのに
スティックだけ何でこんな爆発的な売れ方してんだよwwwww
累計でも数千しかスティック出てないんじゃね?
まぁ転売目的で多数注文した連中は失敗しそうだなw
有線か無線かどっちなんだ?
USBだから有線だよ
ひょっとしてもう振込んだ方がいいの?
予約だから発売日一週間前でいいのかな
注文してから一週間以内
>>255 銀行振込であるならば違うな
発売日から1週間以内だ
クラシックでギルティもきたしスティック使う機会増えそう
つかキャリバー用で再生産するんだろオクで買う奴バカだろw
ホリよ
無線版を2万円で発売きぼんぬ
そうだな、オクで無駄に高騰するんだったらいっそのこと直販のみでいいから
無線連射付きなら2万で十分売れると思うんだがな、ってか売ってくれよ
箱とパソでスティック使えりゃいいんだから
・RAP EXのボタンがHORIボタンな理由(転載:噂)
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/06/09(月) 15:16:05 ID:68jl7ReL0
リアルアーケードPro EX (HORIストア専売)
に関して電話したらなぜHORIのボタンを使っているのかが判明
MSのライセンスの関係らしい ボタンの色指定があってサンワのボタンが使えないらしい
28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/06/09(月) 15:17:50 ID:68jl7ReL0
>>19に追記
費用的なものでは無いとのこと
RAPは継続して販売するらしい
まぁ、スト4が出るころまでに買えばいいや。
オクみると以前よりスティックコントローラーの出品が倍増してる気がする
DOAのコントローラーも3つくらいでてるし
最近増えたのはあれかな?スティック確保しといたけど良いスティックが出たから売ってリアルアーケード買うことにしたとかかな?。
PCで使えるなら買おうかな
差額数千円で新品で高機能をずっと乗り換えて使い続けるってのは、確かに良いとは思うがな
デジカメとかは、俺もそうしてる
車を新車で乗り続ける感覚だね
ところで継続販売になったけど転売厨涙目?
>>267 品薄だから一応利益はでるんじゃないだろうか、最初は
269 :
名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 10:58:11 ID:EzVQSqdK
スティックに12000円て…
おまえらどんだけゲーム好きなんだよ
大好きだよ!
買わざるを得ない
入力機器は重要。
PCを多用する人はキーボードやマウスに金をつぎ込む奴も多い。
ゲーマーにとっては、まともなスティックは命と言っていいw
他に売ってないから高くても買うしかないんじゃ?
275 :
名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 16:28:08 ID:x4zv+MHk
これは!
箱売ってでも買うしかないっ
>>269 転売厨から同金額で買わせられて、マフィア・テロリストの資金源になる方がいやだ。
HORI は売れると思えば限定でもためらいなく追加再販するから
そのうち買えるさ
>>269 スティックに1.2万?
普通ならボタンとスティックは部品交換するし 2万は超えるって
今年に入ってマウス2つキーボード1つトラックボール1つ買ってるし別に疑問とも思わない
まぁどれも現在使ってなくて10年近く使ってるキーボードと生産終了したトラボを使ってますが
でもさ 快適な環境を求めるって そういうものじゃね?
ギルティギアがクラシックに出やがった
これは買わざるを得ないか?
280 :
名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 22:38:44 ID:d2NQDtaO
>278
まあ普通ではないけどな
オーディオと同じで、金かけた分自分好みな物が手に入るのは当たり前。
それを批判したところで本人以外にその価値を見出す必要はない。
みんな自信を持って金をつぎ込んでくれたまえ
欲しいもん買ってなんか文句あんの?って言いたいねw
RAP予約とれました。
やっとDOAシリーズとVFできる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
予約再開したのかと思ってHP見に行ってしまったではないか
再開いつよ?
公式みれyp
7/10からだ
やっぱみんなこういうの買うんだなぁ
コントローラー使ってるけど
箱のパッドで格ゲーはキツイ
最強はアストロ筐体かビューリックス筐体の乗っ取りだわな
290 :
名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 08:29:38 ID:uXZMlAgo
みなさんは今どんな格ゲー(360)やってるんですか?
291 :
名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 09:36:41 ID:O9Y/U4Pq
飢狼伝説スペシャル
292 :
名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 09:40:51 ID:kMw38N4j
今からでもアーケード買えますかね?
293 :
名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 09:41:20 ID:izKRcXgd
予約出来たんだが通知が来ないの俺だけか?
>>293 ウチはもう来てお金振り込んで手続き終わったよ。
連絡とって見たら?
>>293 ホリストアに自分のIDでログイン。
購入履歴を確認するべし。
予約で来てれば注文日とリアルアーケードPro.EX 【7/10発売分予約】ってのが書いてある。
青リロDLしてみたが、やっぱりパッドじゃダメすぎる・・・
早く発売してくれ!
>>295 そう表示されているんだが通知は来ないんだ。
履歴に載ってるからあまり心配してないのだが
届かないのオレだけだったらおかしいよな。。。
HORI STORE の会員登録完了通知だけは来ている。
生産続けるなら、受注は取っておけばいいのに
あー支払い期限一週間だった
今月色々あって厳しいんだよな・・・給料日まで待ってくれんだろうかムリぽ
今日(17日)まで振込まないといけないのかー
発売一週間前だとばかり思ってた、早速振込むか
・新商品、予約商品など、一部の商品につきましては、「発売日」より1週間をご入金の期限と
させていただきます。
公式くらいちゃんと読もうや・・・
PS2のSAの時は発売日1週間前振込みでも到着してたんだよなぁ
そうたはうすんトコから転載
XBOX360「ソウルキャリバーIV対応スティック」7月31日
XBOX360「雷電 IV」9月11日
XBOX360「フェイブル2」秋
XBOX360「スターオーシャン4」2009年
ソバ仕様スティックでるみたいね
どうせバーチャスティックの天板違いなんだろうな・・・
つかソバもそうだがSTG大量移植、スト4ソバ4とスティック必要なゲーム続く状況なわけで。
生産能力どの程度かしらんけど発売と同時に楽しみたきゃ先行してスティック買っておいても悪くないかと
難民になってHORI叩くんじゃないぞ?w
>>304 たぶんそうだろうが、それでも360標準コントローラでSTGやら格ゲーやるのに比べりゃ
数十倍はマシだと断言できる。
中国には箱○売ってないのかね〜
中国様にRAPをコピーして欲しい
>>307 HORIから買えるってのにそんなに中国製がいいのかよw
それボタンを押すと押し込まれたまま戻ってこない感じする
1割程度
307は中国に住めば? 気持ち悪い(・ω・)
311 :
名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 13:26:39 ID:HqClJR2x
間違ってるんじゃないかなとは思うけど、
キャリバースティックを扱ってる通販店の説明文に
魂をスティックに込め、究極の戦いに挑め!ソウルキャリバーIV対応スティックがXbox 360で登場!
任意のボタン及びスティックを連射モード、または連射ホールドに設定可能!
さらにスイッチ操作で連射速度を3段階に切替え可能!
と書いてあるんだが、もしかして連射機能付き?
でもボタンはわかるが、スティックを連射させてどうするのやら。
Super Street Fighter II Turbo HD Remixの配信フラグ
ボーナスステージの車を破壊で本領発揮
313 :
名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 16:14:57 ID:f4ylFwsd
>>311 スティック連射は
バースや12スタッグやサイヴァリアの発売フラグだなwww
>>313 スティック連射キタ━(゚∀゚)━!!
ガルーダUも忘れるでないぞよ
>>311 キャリバースティックってPS2の鉄拳4スティックみたなちゃっちーおもちゃ
みたいなやつ????それならイランのだが
>>315 ファイティングスティックEX?とかいうやつの天板違いらしい
バーチャの奴だと思うけど
>>316 なるほど、
バーチャのやつと同じならダメポだな・・・
スティックはある程度濃い客からの長期的な需要が見込めるのに
ホリ以外のメーカーは手を出せないの?
やっぱりリスキーなのかね
MSのライセンスがバカ高くて
値段が下げられないとか・・・?
バーチャスティックHGを家庭用VF5Rと同時リリースしてほしいな
ネオジオスティックでるなそっちの方がほしい
>>318 スティックでないとやりづらいゲームが少ない
振り込め詐欺がいまだに来ないのだけど。。。。
6/10の10:30ごろ予約。STOREの買い物履歴にはちゃんと残ってる。
問い合わせメールも返事来ず。
>>325 まあ入金は発売後から1週間後までだからな…迷惑メールで弾かれてるとかないよね?
>>326 会員登録完了の通知は届いてるんだよね。
328 :
名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 08:50:44 ID:wKmOMQwI
セイミツスキーな俺には朗報だよママン
330 :
名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 12:35:58 ID:S6q3Z4wc
連射機能付きのスティック欲しいな。
箱○で連射付いてるのは青いホリパッドしかないもんな。
バーチャの実績解除の為にホリパッド買ったわ
Pボタン連打でスティックのボタンを消耗させたくなかった…
Madcatzが連射付パッド出してるよ。パッドだけど。
一応、アーケードレトロスティックにも連射ついてる。
スティックと呼べるかどうか知らんけど。
333 :
名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 20:00:18 ID:M0WHT7Qb
もう注文した。
ボタン配置がRAP EXより、こっちのがいい。
335 :
名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 20:49:22 ID:DovGHLI7
4ボタンになっただけで配置は変わらないように見えるけど
>>335 RAP EXは上下4つずつボタンがあって
真ん中の4つがメインボタンという変態配列だぞ
>>336 マジかよw他人ごとじゃないのにワラタw
STG用に注文したわけなんだけど斑鳩は振り分けられたからまあ大丈夫かな
中身の基盤がRAPの流用で配線して無いだけなら改造でボタン追加も出来そうな…
>>337 まぁファストン端子のボタンになってるみたいだから
配列は分解して自分好みに移動させることも出来るよ
天板のボタン表示は妥協するか自分で加工しなきゃならんけど
340 :
名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 10:47:25 ID:yHMO3Os/
銀行振込みにしたが、やっぱもったいなくなってきた。無視すればキャンセルできる?
>>340 お前が申し込んだせいで、予約受け付け終了して涙目になった奴が居るだぞ。
今更キャンセルとかなめてるのか?
いらないならヤフオクで1円即決にして出品しろ。
俺が落札してやる。
メーカー直売ってメーカーボロ儲け?
>>342 流通通さないから、一般店舗で売るよりはメーカーの利益は上がるな。
だからソフトもものによっては(PCソフトとか)メーカー直販オンリーのソフトってのもある。
一般販売だと6000円くらいの物が1万越えで売れるんだからぼろ儲けだよ
一応ボタンが違ったりセイミツレバーを付けられたりして付加価値を付けているんだけどね
>>340 いらないのなら、せめてメーカーにメールなりして早々にキャンセルの
意思表示をしましょう。そうすれば本当に欲しい人がその分買えるかも
しれないからね。
346 :
名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 21:25:13 ID:yHMO3Os/
めんどうだからやだ。
ヤフオクで売れるかな?
348 :
名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 07:19:52 ID:hQB+X0aV
349 :
名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 08:52:44 ID:4EEPaNmE
350 :
名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 11:35:53 ID:UyQKqK/S
ほんと買う人いるの?
こっちよりワイヤレスレーシングコンが値下げしたニュースのほうがうれしい
>>351 ああいうハンドルのコントローラーってパッドでやるより難易度あがるって本当会?
353 :
名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 13:12:07 ID:9Lr4r6Sa
オトメのスティックについているタッチパネルってのがすごく気になる
対応ソフトでしか使えないんだろうかねぇ?
しかし、おれはオトメ買わないしなあ
>>352 いや難易度下がると思うけど…
つうかTDUでしか使ってなくてコンマ1秒争うこととかしないので正直難易度とかはわからん。
フォースフィードバックがあるので没入度は格段に上がる。
>>354 そうか雑誌にそう書いてあってもんで、
漏れもハンドルコントローラー欲しい(;´Д`)ハァハァ
ある車ゲー開発者が通常コンの方がタイムいいんですよって言ってるの見た気がするな。
でもハンコンの方が臨場感はあるしね。
好みの問題だね。
ハンドルコントローラーを片側に全開に回す速度と
パッドのアナログコントローラーを片側に全開で倒す速度を比べてみろ。
パッドの方が明らかに速い。
微調整はハンドルコントローラーの方がし易いのだが、
タイムアタックではパッドの方が有利。
PCゲームの場合、パッドよりキーボード操作の方がタイムが良いって話もある。
(キーボード入力だと、真ん中に戻す時間を短縮出来るから)
昔PCでマクレーのWRCのゲームをやったときは、キーボード入力が最速タイムを出した。
だが、キーボード入力で車ゲーをする気にはあまりならないよな。
俺はタイムが落ちようがハンドルコントローラーを買うよ。
ネジコンUSB変換派の俺が360度回転ドリフトしながら通り過ぎて行きますよ
マイナーだけど捨てられないんだ
リッジレーサーはネジコンが一番しっくりくる気がするな。
入力機器はマイナーだろうが、しっくりくる奴を選ぶのがいいと思うね。
ネジコン大事にしろよ。
ネジコンって個体差あったよな。
人んちのでやるとどうもしっくりこなかった
362 :
名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 15:53:26 ID:tnOD3hzz
ネジコンは、リッジでCPUに腹が立つ負け方して、ネジコンをネジ切った思い出がある。
363 :
名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 18:57:19 ID:z5nuhwwt
リッジはニトロ使い終わったらいきなり相手がニトロしだすのがとてもいらついた
スレタイ見てIIDXランカーのHORIかと思った
ニトロのあるリッジはゆとり世代
366 :
名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 01:27:38 ID:TykO1mHg
なぜアフェリエイトを張るんだぜ?
RAPをスルーする時点でおかしい
370 :
名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 13:36:21 ID:vEgqsGaf
もうきた?
届いてもやるゲームがない
>>371 アーケードで格ゲーかシューティングでもダウンロードしたら?
届いてもなんかもったいなくてVF5スティックの方を使い続けてしまうそうな俺。
こうなったら箱スティック全制覇してやろうかしら。
箱○でスト2をきぼんぬ
375 :
名前は開発中のものです:2008/07/07(月) 23:21:12 ID:rfloOLIp
早くても1日前だっけ?
こころスティックまだまだ高いお
新品定価になったら買う
発送メール来た
箱○でストアニ出来たっけ?
出来る。ついでにネット対戦も可
ストアニプレ値付いてなかった?
>>377 ※弊社からの発送は7月14日以降になります。
これは当日発売分って意味かな
>>382 そらそうだRAPの予約のは発売日に届くように事前発送して着日指定になってるよ
>>382 でしょうね
予約したとき日時指定しなかった?
とりあえずクロネコからコレクト案内メール来て
日時変更で来たんで明日受け取りにした
>>384 予約できなかったんだ・・・
10日は有給取ったから何が何でも買わなきゃいかんわ
お荷物お届けのご案内
きたあああああああああああああああああああああああ><
あれ、予定日を9日に変更できるぞ?
クロネコからメール来ない…
代引だからかなぁ…
@都内
うちも届いたー
>>388 うち都下で代引きだったから関係ないと思われ
■お届け予定日時
07月10日(木) 時間帯希望なし
ktkr
392 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 14:34:19 ID:WGmfGf10
届いたがボタン配置悪い
スティック近くにLT、RT配置されているのでDOA4の配置が最悪なものに
393 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 15:00:28 ID:WZdVs/Du
ダッサ
394 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 15:03:50 ID:1lrfSlv1
下手くそに限ってこんなの買うよなwww
下手くそなのに自作までしちゃってサーセンwww
397 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 15:43:30 ID:WGmfGf10
393と394は買えなかったんだな〜
ええぃ、セイミツレバーとサンワボタンのRAPはまだかッ!
399 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 18:14:08 ID:1lrfSlv1
巧いからVF5LAスティックで充分だぜ
当日販売分はいくつ用意してくれてるんだろう
夕方だから仕事終わってすぐ帰れば買えるかな・・・?
お一人様2点までになったな。1点にしてほしかったが
>>396 ん?どうした?
途中の画像なんか出して
配達日時を今日に変更したら届いてたw
ボタンの配置は確かにRAP2とは違うね。
とはいえ手の角度をちょっと変えればいいだけだから、慣れれば気にならなそう。
自分の場合、どうせシューティング専用だから3〜4個しかボタン使わないし。
んでいきなりPCに接続してみた。
ドライバの設定画面で、インターネット接続ありで進めたら自動的にドライバが入って認識された。
コントローラ名もちゃんと「Arcade Stick(REAL ARCADE PRO.EX)」となってる。
早速ためしに東方地霊殿の体験版をプレイしようとしたのだがスティックが反応しない。
コントローラのプロパティを見るとスティックがハットスイッチ(POV)として認識されているようだ。
これじゃ使えるゲームのほうが少ないんじゃないか?
ドライバの改善に期待しよう。
さてと箱につないで斑鳩でもやってくるかな。
>>403 純正ドライバ使ってる?
もしそうなら非公式ドライバに変えたほうがいい。
「XBOX360 コントローラ 非公式ドライバ」あたりでググればでてくるはず。
そっちなら十字キーをX/Y軸に振ることできるから使えるんじゃないかと。
まあよく考えたらREAL ARCADE PRO.EXとして認識されてる以上
デバイスIDが違うんだよな。
infファイル書き換えて無理やりバーチャファイタースティックとして認識させてみたものの
設定画面が開けんw
まあ急ぎでもないから正式に対応してくれるのを待つことにするわ。
さっそくYahooオークションで出品している奴らがおるがなw
血迷っても買うなよw 万が一明日の18時からの購入手続きが出来なくても
7月17日前後にまたキャンセル分が売りに出されると思うから諦めないで
くれ。Yahooオークションで買っちゃあ駄目だよw
箱クラシックスでいつか出ると信じている3rdのために買いたいが・・高い・・
409 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 23:15:47 ID:P5JnwYPC
206 157 sage 2008/07/09(水) 14:53:27 ID:YSzRBLrT
>>195 ヒントありがとう、ドライバインスコできた
別のスレからの転載だけど
非公式ドライバを落としてきてx360c.infをメモ帳でひらいて
"HORI DEAD OR ALIVE 4 STICK"→"REAL ARCADE PRO. EX"
000A → 0016 に全部置換してから保存、ドライバ指定でいけた
で、PCでも使えるみたいよ
良いなぁ、箱○すら持ってない俺は指をくわえて見ているしかないのか……
>>410 私がやったのと同じ方法ですね。
自分の場合それだと、十字キーをX/Y軸に割り振る設定がどこにも見つからないのですよorz
結局純正ドライバ使ってるのと同じ状態になってしまう。
413 :
412:2008/07/10(木) 01:07:59 ID:eemDRdx4
すいません。 自己解決しました。
書き換えのとき置換の操作ミスで一部書き換わってなかったorz
今は普通に動かせています。 スレ汚し失礼しました。
414 :
名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 01:42:07 ID:kHdOZQHM
前回はRAP情報を知った時には売り切れ。
現行の物との比較まで詳しく教えてもらってwktkして二次予約を待っていたのに…
仕事で帰宅が23時を回るから予約は無理だと桃割れ…
あぁぁぁ!!欲しいよRAP!!誰か俺の分も予約してくれぇぇぇぇorz
俺が2個予約できたら譲ってやるぜ
さっき予約したやつが届いたんだが・・・
何これ・・・
箱デケー!
振り込みも翌日になっちゃうしなぜ18時などという時間にしたのかと
それより何故一般販売しないのかと…
小売りが仕入れないかorz
今日の昼間せっかく時間空けてたのに、18時からかよクソ
17時から仕事なんだよ、明日の朝には絶対売り切れだろうな・・
公式にて売りに出されたよ〜w
結局サーバー落ちてないか?
424 :
名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:57:50 ID:L3zx3iyu
公式糞重い
425 :
名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:59:39 ID:XRp/3q3A
再販キター(・∀・)早速2個ゲットー
注文フォームから全然進まんw
クソ重たい
いい加減にしろよこの糞サイトwwwwwwwwww
18時スタートにするからこんな事になるんだよw
担当者アホすぎだろ
買える気がしないんだがwwwwwww
前回の反省が全くイカされてない
さっきまでたまに繋がってたのに、今全然つながらなくなった
馬鹿なの?この会社
行けても注文フォームまでだな
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
先生!
カートに商品が入りません!
まぁ18時スタートなのでまた回線がパンクするのは予想出来たがね
自爆行為としか思えん
しかし、まぁ過去に起こした失敗を何度も行う会社もある意味珍しいね(苦笑)
やっと注文が終わったと思ったら
何か2台注文してたorz
440 :
名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 18:27:11 ID:rEcvoAlL
TOPにすら行けないわけだが
注文確定押したが次のページが開かないぜ
どう頑張ってもへぼサイトしか構築できないんだから素直にアマゾンに委託しとけよボケが
完全にしんだ?
やっと支払方法選択までいけた
運よく注文確定ページにいっても接続できませんという状態・・
今完全にしんでるっぽいし、まじあほか?学習しろよ
難民がこんなに残ってるとは
みんなでホリに電話と苦情メールをいれましょうってぐらいむかつくわな
先行予約してたのがようやく届いた
アナログスティックも柔らかすぎず良い感じ
しかしなぜクール便なんだ?コントローラが非常に冷たい><
449 :
名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 18:58:19 ID:rEcvoAlL
完了
どんだけリトライさせるんだよ
参加したいorz
サイト開けないです><
カートに入れたが注文ページが開かないw
カートに入れて注文しようとしたら会員登録が必要って・・・。
新規登録6回目だが今だ登録できず。
とりあえずカートに入れとけば注文は後でも出来るんだよね?
あーこのなんともいえない気分でこのあとバイトだわwんで夜に帰ってきて
在庫切れってオチですかww
おっしゃようやく注文完了!
やっと注文かんりょうした
1時間半もかかった・・・
ログインできません><
今はだいぶ軽くなったか
でもかえないんだ・・・
買えたぜーーー
注文完了した!
2時間もかかったよ・・・
これ最速でいつ届くの?17日?
まだ買えてない者達は諦めず頑張って購入してくれ!
Yahooオークションで絶対に買うなよw
転売厨脂肪かw
急に軽くなったぜ
うまくPCで動かない。
PID_000AをPID_0016に変えたんだが、ボタンは反応するがレバーが動かない。
ボスケテー
アホな転売厨が早く売り切りたいからか2個セットで売ったりしてるなwww
涙目乙wwwプギャーwww
頼むから明日まで注文受けて欲しい
まだ普通に買えるみたいだな
このぶんなら本当に欲しい人にはちゃんと行き渡るだろ
マジ転売厨ざまぁwww
>>468 俺もだ
俺の場合、東方体験版で自動で左上が固定されて涙目wwww
コンパネのゲームコントローラーのテストでは問題ないんだがなぁ
これ以外とくに買いたいものもないんだけどこのサイト会員解約みたいなページがないね
放置?
と、思ったらお問い合わせページにあった・・・
>>472 いけた。
方向パッドのタブで、方向パッドの機能をX軸/Y軸にしたらokだった。
東方地霊殿も問題なし。ゆっくりしていってね。
つーか、inf、upするまでもないよな?
ヤフオクに定価より高く出品してる転売厨ざまあwwwwwww
>>475 方向パッドのタブが…ない…
俺のXPがおかしいのか?
えーと、コンパネ→ゲームコントローラーだよね?
360なんたら.exeは何か起動しないんだよね
右下に表示されない
タスクマネージャー見ると起動してるんだけど
今思ったら
>>412と全く同じ症状くさい…
頭から全置換した筈なんだけどなぁ
レジストリ消すか…
レス見て、これから帰って注文する予定だがまだ普通に受け付けてるのか?
たのむ持ってくれorz
>>480 マジか!!レス感謝!!
手に入ったら中断していたバトルファンタジアを再開するんだ…
現在は凄く空いていて余裕で買えそうだね。
明日や明後日も売っていると感じたが。
とりあえずYahooオークションで買っては駄目だよw
なにがなんだか分からずに2個注文したw
これで斑鳩やったら幸せになれるような気がしたんでな
1個目が駄目になっても2個目がある!
箱○のは買い逃すと次がいつか分からんからな
あった、こいつだ
【Xbox360】HORI、Xbox360用「リアルアーケードPro.EX」を7月10日に発売 12000円
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1212656197/ 116 名前は開発中のものです 2008/06/10(火) 08:24:30 ID:611s0jXQ ※
俺が100本買い占めますから、瞬殺かもね。
痴漢のMGS4ネタバレにはマジで頭きたのでマネーパワー&人海戦術を発動させて頂きます。
あとはオクで高値で売り付けw
202 名前:名前は開発中のものです [] 投稿日:2008/06/10(火) 21:19:33 ID:611s0jXQ
結局80台しか買わなかったへたれです。
なんだ以外と少なかったな。あと50台くらいはいけたかな?
買えなかった人、残念♪
誤爆
在庫なしキタ
亀レス&PCから失礼します。
>>480>>481>>488 無事購入できました!!0時過ぎに家に着いてマッハで手続きとりました(^^;
すぐに報告しようと思ったのですがPCがアク禁で再び携帯からで遅くなってしまいました。
すいませんorz
今までRAPの換装手引きなどをPCで観ていました。
実はRAP購入初で変え方など全く無知だったのでw
でもなかなか難しそうですね。少なからず技術とお金は掛かる様なので・・・
でも折角手に入るのだから頑張ってみます。スティック、ボタンともに換装するぞ!!
半田、ドライバー、ソケットレンチ、ファストン端子etc・・・
か、金が・・・orz
(三和ボタンが良い様なのですがセイミツのクリアボタンに惹かれて・・・でも研磨とか必要みたいでなかなかorz)
最後に情報下さった方、本当にありがとうございました!!
って上に携帯からレスし直したのに『PCから』とか書いてある…orz
アク禁恐いよ、アク禁orz
買えなかった(´・ω・`)ショボーン
嗚呼
ドライバインストール失敗してたわ
レジストリ消すにもinfを変に書き換え過ぎて該当レジストリ見つからないし
上書き(ファイル指定でドライバ更新)できるのかなぁ
最悪リカバリしか…
( ゚Д゚)・∵. グハッ!!
今回買えなかった連中はオークションで買わず静観しといた方が良い
また直ぐに再度売りに出されるかもしれんしね。7月17日前後に
沢山のキャンセル分が売りに出されるんじゃないの?w
すぐほしいからオクで買うわ
またしても購入出来なかったわけだが...orz
今日朝一に振り込んだけど入金確認メールがこない
発送したらくるのかな?
>>498 俺の口座にご入金ありがとうございました
再入荷来た
つ乙女棒
>500
きてないぞこのバカチン!!
504 :
名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 20:13:14 ID:7Ba5f51q
次回入荷予定は8月だそうだ/(^o^)\
505 :
名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 20:32:38 ID:kJ1m1rp9
ヤフーで一万五千円
買ってしまった
リストからも消えたな
508 :
名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 23:04:45 ID:68S8784F
届いたけど天板が凹んでたので送り返した。
代品先送りではないが交換分は在庫あるって言ってた…
俺はホリスティック買うの初めてだったんだけど結構作り荒いモンなの?
ボタン周りとか天板波うってるし保護フィルムは傷だらけになってるし。
乙女スティックも予約済みなんだけどこのクオリティならすげーがっかりだぞ
縦画面で東方いいな
>>504 へえ!8月かw 私的には結構早い再販だなw
次回までノンビリ待つとするかの
>>502 立てで斑鳩やりて〜しかもそれリアルプロじゃんw
立ては専用の固定するやつ買うのかな〜?
>>512 デフォルトでローテート可能な液晶モニタ買ってVGA接続するとか、
液晶モニタ用のローテート可能なアームかって現在使ってるモニタをつけるとか。
これでギルティの青リロをやってる画像やってたら、まさに『悔しいですっ!!』
箱リロ LIVEで買ったけどネット対戦過疎ってるぞ
ネット対戦したかったらパソリロ買った方がいい
ところで3rdのLIVE販売はまだかね?
516 :
名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 22:35:37 ID:2I+EFdL2
無事に料金払い込んでもう一度HP確認して余韻に浸ってたら
「連射機能はありません」の表記を見つけた、、、、、、、OTL
ゲーマン2千も取るなら連射機能付いてるの当たり前だろうと思った俺
連射機能なんて真のゲーマーにはいらんよ
Yahooオークションでは送料別で相場が13000円くらいか
今後、再販もされるしソウルキャリバー4スティックも今後
出る様だし価格は上がらないねw
落札手数料も5%とられるし殆ど儲けはないって事かw
出品者乙w
転売厨が涙目になるのを見るのはホント清々しい。
521 :
名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 23:03:11 ID:23oubxyu
ヾ(ー。ー;)オイオイ…ゲーマン2千=5万2千円も取られたらぼったくり過ぎだろw
連射機能云々の前になれない言葉使うと恥じかくよW
ツェーマンデーセン?
連射したきゃ右手にオレコマンダーですよ。
>>502 どうやっても慙愧とかスコアが表示できないあたりが不毛だなwww
うらやましいけど
下手糞ほど道具に拘る
箱コンでボコるのが快感だわぁ
RAPが出た今言い訳は通用しなくなったな
箱クラシックスのアニコレのためだけにRAP.EX買いました。
早めにお願いしますゲイツさん、カプコンさん。
俺はギルティギアをパッドでやってたんだ。それでイノを安定して倒せるほど強くなったんだ。
そしてゲーセンに行ってギルティやろうとしたら初めてのレバーに困惑したんだ。
空中ダッシュも覚醒必殺技ろくに出来ない。すぐに乱入して来た人にボコられたよ。
結論
ジョイスティックは必要
ゲーセンでやらない人にはどっちでもよい
RAP買うかキャリバースティック買うか迷ってるんだが
この二つって結構使いやすさに差があるのかね?
それとも屁たれゲーマーの俺では気づかない程度?
>>524 alt+bsで、左部分拡大←→全領域表示できるよ。
ま、プレイ中、ポーズかけてしかできねーけど。
とか書いてたら、alt+bsを空きボタンに登録するって手もあるか。
RAPの方が全然いいよ
レバーとボタンが別物でいいよいいよ
マイクの位置はどうかと思うが
>>530 ゲーセンとかでゲームやりこんでないんだったら
キャリバースティックでおkだと思う
こだわりがあるんだったら、全然rapのがいいけど
バーチャスティック持ってるけどすぐレバーとボタンが馬鹿になるんだよなぁ
でも基盤に直付けだから自分で直しにくいし
あとガチャ音がすごい
+3000円くらい高くなるだけな気がするから
ワイヤレスのも作れ
ワイヤレス=遅延って都市伝説レベルなのか?
>>544 バリュー組はみんなワイヤレスコントローラー使ってるわけだが。。
遅延があるとしても問題ないレベルだと思われ。
誰に言ってるんだ
遅延どころか先読みしているな
オレコマンダーの売り上げの為に連射機能を外したか
MSの規制かかってて連射機能はつけられないんだよ。
連射機能付オレ
ホリパッドブルーはどうなるのよ
RAPじゃ無いし
キタ━(゚∀゚)━!!!!!思ってた以上にでかいねコレ。
旋コロ・エグゼリカとやってみたけどいい感じ。
天板のビニール剥いたら綺麗に取れずオレ涙目orz
・・・剥くよね、普通?
とりあえず俺はボロボロになるまで剥がないよ
ビニールはがすなら、ボタンとかレバーはがさないと。
7/10注文分届いた人っている?
昨日届いたよw
まだ本体持ってないけど入手困難になる前に買っとくべき?
って既に在庫無しか…
連投すまぬ
555 :
名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:58:14 ID:LBJobrCQ
在庫復活マダー?
次は8月中旬だってさ
>>553 本体買う前にまずRAP買ったほうがいい
10日に注文した分明日届くみたい
・・・・当日支払い済ませたのに発送したの16日って遅すぎるだろ
お知らせに発送まで一週間〜10日って書いてあったなぁ
買うときに
2008/07/16 【「リアルアーケードPro.EX」の発送について】
現在、「リアルアーケードPro.EX」の発送業務が非常に混み合っております。
一両日中にはほぼ完了いたしますので、大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきます様、お願い申し上げます。
尚、銀行振込お支払いでご注文いただいた場合は、ご入金を確認させていただいた後での発送となりますのでご注意ください。
売れてるうちは小売には販売しねーお
昨日到着したんだけど、表面のプレートのナイロンの面が沢山擦り傷が
付いてとても新品とは思えなかった。ボタンも微小な擦り傷が付いている
し。他の方々はどうでしたか?
それは保護シールだから剥がせばツルツルよん
箱の中にそういう説明の小さい紙も入ってたけど
下手したら来週にずれ込みそうだな
キャルバー発売までに間に合えばおkだけど
やっと発送通知が来た
569 :
名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 21:17:09 ID:wSFRl64V
今、届いたよーヤマトのお兄ちゃんが汗だくで届けてくれた。お金稼ぐのって大変だなって改めて思ったよ。
感謝感謝。
ってかRAPの箱でかいね。
後、3rdのLIVE販売自体は可能でもオンライン対戦のブロッキングのラグは致命的だろうね。
>>569 俺も今日届いたぜ。ちくしょー、はやくアニコレの販売しろー!
このままじゃいつまでも箱から出ないままになっちまうぜ。
今までなんかのゲームとの抱き合わせの同梱版でしか
アーケードスティックは買ったこと無かったけど
これ買って驚いた、さすが高いだけあるんだな〜と
ボタンは静かだし安定してるし技はでやすいはで今までの
安物と違いすぎだ、久しぶりに我狼伝説やったら当時思い出したよw
良い買い物でしたは
ボタンはホリ製だからもっと良い物があるよ
交換しようぜ
スティック寄りのほうにトリガーボタンが配置されてるから
DOA4でパンチキックを割り振れない\(^o^)/
これ開けて配置弄らないといけないのかよー
>>572 どうも「箱○用だからボタンの色もコントローラーとそろえてね」って言われたのでホリの部品を使ったそうで
そういうの気にしないならサクっと押した感覚の良いものに変更しましょ〜
半田付けとかじゃないから交換も簡単だしね
確かにボタンのレスポンスはあまり良くないな
配置変えるついでにボタンも変えようかな
>>574 三和もセイミツも箱○のボタンのカラバリくらいはあるぞ
今日届いて、少し触ってみたけど
PS3のPARよりもボタン劣化してないか?コレ
もともと換装予定だからどうでもいいけど、その分値段さげておいてほしいよなぁ
PARって略す人たまにいるな
パーでんねん
ぱぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
パケラップ!
エガラップ!
セガラップ!
by SEGA カルテット
OKI_RAPだた
ちょっと吊ってくる
今日初めて使ったがスティックの部分は柔らかすぎない?
まるで使い込んだ中古品のような操作感覚だった。
>>586 俺も第一印象が「なにこのフニャレバー」だった。
山なりのボタン配置にも違和感を感じた。
でももう慣れたし、最近の主流はこういうもんだと考えて使うことにしたよ。
PS2のリアルアーケードプロやリアルアーケードプロ2と比較するとかなり
スティックの部分が柔らかいね。個人差はあると思うがフニャフニャ
過ぎだろw 発売前にモニター達が使っていたスティック部分をそのまま
流用したのかと疑いたくなる。正直中古を買った気分
589 :
名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:39:59 ID:TwaVmMf9
たしかにフニャスティックだよな
ボタンも押してる感じがしない
部品交換の作業をするしかないだろうな
591 :
名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 19:12:52 ID:zQkMvRRn
おめーら12.000エンも出しといて部品交換も視野に入れなきゃってどんだけアホ買いだよ。
12円なら部品交換ぐらいするだろ
593 :
名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 20:09:40 ID:yNNqc65V
>次回の入荷は8月中頃の予定です。
文句ばっかいってるやつはヤフオク出せよ、いや出してください。
半月くらい待てよ、早漏
だめ………出ちゃう……んっ
話し聞く限り。
ブロじないね。
スティックの仕様が通常のと変わらん。
ホリやりやがったな。
三和レバーは業界標準だからそのままでおk
ボタンだけ取り替えれば良いんじゃね?
業界標準でヤワヤワは無かったなw
どこの話しw
599 :
名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 23:30:41 ID:lXf6GK5T
183 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/07/22(火) 09:03:39 ID:MS23KBqk
ストWがLS−32じゃないなんて、、、。
グラフィックとか3Dとか、そんなんよりなにより1番違和感を感じた。
あの液晶画面な筐体には装着可能なの?
付いてたって報告がこのスレにあったが本当?
なんで、セイミツレバーって廃れたんだよ、、、。
ボタンはサンワが最高だけどさ。
ボタン・・・特別な技術必要ない
スティック・・・半田付けとか必要?
8月入荷で買おうかと思ったけど交換必須なくらい出来いまいちなのか...
自分の好きな仕様にしたいだけで別にそのままでも問題無いと思う
どっちにしたってこれ以上の市販スティックは出ないでしょ
>>604 1度売り切れてたけど、予約再開か
RAP買えた奴がキャンセルした分か
俺もキャンセルしたクチだが
606 :
名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 15:48:35 ID:fr+cE22U
バーチャスティックはすぐボタン効かなくなって
基盤に直でハンダ付けだから素人には交換も無理なんだよなぁ
玄人ならボタン交換なんかしないで基板か配線乗っ取って別のスティックを使う件
コンパクトさとすっきり6ボタン仕様はいいんだけどなぁ
609 :
名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 20:45:12 ID:aGZirT7+
a
2時間ちょっとで売り切れたみたいだなw
おっと、ホリのサイトでリアルアーケードプロEXの在庫が復活してるぞw
それ昨日からだけど8月入荷予定なのに
在庫ありとかおかしなことになってるw
えっ要するに外見値段違うけど中身一緒ってこと?
ヤフオクでソウルキャリのスティックが定価?くらいで即決でいくつかでてるが売れ行きが悪いな
ついにスティックコントローラー転売時代が終わったか。
どうせならこころたんのほうのコントローラーが欲しいお
616 :
名前は開発中のものです:2008/08/18(月) 22:31:31 ID:s3IHKSsr
販売再開されましたね
需要あることを認めて生産しなはれ
待ちきれなかったから1年くらい前に海外版をすでに購入済み
なんで日本のメーカーなのに日本用を最後にまわすんだ
RAPEXの海外版なんてあるの?しかも一年前に????
>>619 パレックスかなにかはわからないけど、とにかくHORI製のアーケードスティック
購入当時は、HORIはもちろん、他のメーカーからもアーケードスティックは出て
いなかった(ソフトおまけの限定版はあったかもしれないが)
探しに探した結果、海外向け限定でHORIがつくっていたことが判明
通販で買ったんだけどね
RAPEXじゃなさそうな気がするけどまぁどうでもいいか
>619
そんなものはないから安心せよ。
623 :
名前は開発中のものです:2008/08/20(水) 18:29:55 ID:ZW82IMby
たった今再販分を注文出来た。
待ち切れずに転売ヤーから買おうと思ったこともあったけど、こらえて正解だった。
RAPEX、不具合が結構出てるみたいだけどこのスレでは不具合でてる奴いないのか?
>>624 おれのは初期不良だったぜ
箱○に差し込んでも×マークがピカらない
改造してるヤシだらけで参考にならんw
欲しい人でこのスレ見ているかな?w
今在庫が復活しとるよ
>>629 あなたのおかげで!
まだ本体は持ってないけどな!
ソウルスティックってどうよ?キャリバーな
また……逃した。orz
ケツイスティックが気になって買えない!
今、再販してるよw
さんきゅー、買えたよ
通販って何日ぐらいで届くの?
俺の場合はHORISTORE.comで注文が9/11、
届いたのが9/17。宅急便コレクトで6日かかった。
とか言ってる間に次回入荷時期未定に
こういう上位モデルは優秀なんだけど、普通のコントローラーは評判悪いよねHORIって。
コントローラーばっか作って何十年目だよって会社なのに一向に巧くならないな。
640 :
名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 04:28:27 ID:pS9LoXLV
>>640 horiストアの送料は全国一律450円だが、
このオークションでの送料はそれより高くつく可能性もある。
horiストアで売ってる新品との差額をどう考えるかだね。
このオークションの値段なら、俺は迷わず新品を買うが。
642 :
名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 13:08:07 ID:bF/DIYJH
ところで11月中旬入荷を逃したら
次はいつになるんだ?
644 :
名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 09:54:50 ID:NHcEyRpP
スト4用に買いたい奴は次逃すなよ
645 :
名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 12:30:02 ID:1c2OA5Nq
関係無いけどホリの連射パッドやっと届いた。
スト4出るし、6ボタンパッド出してくれんかなー。
647 :
名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 17:55:50 ID:1c2OA5Nq
11月13日に発売決定したぞ!!
648 :
名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 17:56:42 ID:1c2OA5Nq
↑発売間違えた入荷な
>>646 Wiiのタツカプもスティック出るみたいだしスト4もカプンコがタイアップのスティック出すんじゃない?
パッドじゃないと駄目なら無理だろうが
650 :
名前は開発中のものです:2008/11/13(木) 00:50:52 ID:+QGmp88P
いよいよ今日だな
みんな絶対手に入れろよ!
651 :
名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 14:48:57 ID:LOnlnuQv
RAP.exにヘッドセットさしてボイチャやってると
何故か友達に「たまに声がロボットみたいになる」と言われ
ヘッドセットを抜き差しすると元に戻るようなんだが
コントローラーではそんな症状ないから
RAP.exのヘッドセット接続部分が問題かなと思うんだけど
みんなそういう症状ない?
お前ロボットなんじゃね
>>651 多分おまえ格ゲーで気合い入るとカタコトになるんじゃね?
654 :
名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 15:05:57 ID:LOnlnuQv
なるほど・・・俺がロボットだったとは盲点だったw
しかし格ゲー中じゃなくても急にノイズが入って聞き取りにくくなるみたいなのよ
それで俺がヘッドセット抜き差しすると直るみたい
まあ、他の人にそんな症状がないなら他の原因かもしれんね
655 :
名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 16:47:54 ID:oYLQuv0I
ヘッドセットも疑おうぜ。
消耗品なんだし。
656 :
名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 16:55:32 ID:nLG6b6EE
ロボ扱いバロスw
657 :
名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 23:40:19 ID:dgJZ9Rup
普通のスティックが店頭販売されてて驚いたぜ!!
いつの間に発売が決まってたんだ?
STG充実してきたし買おうかと思ってるんだが
使い心地はどうなんだ?
659 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 13:11:40 ID:Ay5XGPGN
千葉県内で店頭でまだ売ってるトコありますか?
660 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 13:24:03 ID:ln/K/3g6
>>659 通販だからあると思うよ。
これの新しいEX SE も同じとこにある
661 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 13:31:50 ID:Ay5XGPGN
>>660 通販限定なんですかね?
知人がヤマダで買ったと言ってたもので…
662 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 13:41:15 ID:LmZjoH7G
どう見ても中古です
つーか質問する前に公式サイト見ろよ池沼
お前みたいな奴はパッドで十分
ジョイスティックなんて100年早い
>>661 携帯のフルブラウザからでも買えるが?
中学生でも着払いなら安心だよ
665 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 16:07:57 ID:Ay5XGPGN
>>663 そうだ中古かもしれませんね。
ヤマダだから中古という概念がありませんでした。
公式サイトは在庫無しになってたんでどっかで買えないかなと安易に考えてしまいました。
3月の再販までパッドで闘います。
つファイティングスティック
お前にはこれが似合う
667 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 20:05:27 ID:Ay5XGPGN
ファイティングスティックはデッド・オア・アライブ4の時に使いましたがグニャグニャ感が駄目でした。
あれでは623がうまく入力できません。
まぁ、箱○のパッドでも技を出せる気はしませんが…
負けたときの言い訳できて良かったじゃんw
つーかなんでこうなるとわかってて買いそびれるのか・・・
669 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 21:09:53 ID:WufHY+cH
ぼったくり価格
スティック難民はそのぼったくり価格以上でもオクで買うからなぁ
671 :
名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 19:46:05 ID:4sG9hanB
672 :
名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 20:10:54 ID:aNfEsQJS
なんでホリ以外のメーカーは出さないの?
DCのアスキースティックは良かった
高い
675 :
名前は開発中のものです:2009/02/11(水) 20:27:11 ID:DtVDOczq
676 :
名前は開発中のものです:
ホリのHX3-22ってスティックスト4で使えますか?どなたか教えてください