テクモの板垣氏が7月1日付で退社、また同社と安田社長を提訴する声明を発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080603/tecmo.htm ゲームファンの皆様へ
私が作るゲームのファンの皆様には、本当に申し訳なく思っています。6月5日に発売される NINJA GAIDEN 2 が、
私の作る最後の NINJA GAIDEN です。また私が DEAD OR ALIVE 5 を作ることももうありません。長年尽くしてきた
テクモを去ること、そしてファンの方々のご期待に背くことになりとても残念です。
しかし、守れる約束を守ろうともしない安田善巳社長と、一緒に仕事をすることはできないのです。
今後、このようなことが二度と起きぬことを、心から願っています。
なお、本件について、テクモに問い合わせたところ、声明文については認識しているが、訴状については確認中としている。
板垣は基地外だからな
板垣死すともおっぱい死せず
どうでもいいな。SCEで拾ってあげなよ
5 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 17:37:36 ID:SWjacEcg
本当だったら、非常に残念。
ニンジャガは2で最後ってのはこういう意味だったのか
板餓鬼は頭と顔が膿んでるからなぁ
ジャムおじさんがどうしたって?
DOA4ってどれぐらい売れたの?
マジカよ・・・板垣のいないチームニンジャとテクモなんて・・・ 今後テクモのゲームを買うことはなさそうだ
13 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 17:57:19 ID:8XJ0xPdv
あれ、DOAの過去を語るRPGってどうなったの? まぁべつにいらないけどさ。
これでDOAが良ゲーになったら笑う
15 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 18:00:13 ID:VTBLwqUK
なぜブラマヨ?
そもそも箱○なんかで発売したら 成功報酬なんて支払えるわけねぇーーーーーーだろwww
でもPSファンボーイは喜んだ方がいいぞ これでニンジャガ2がPS3でも発売される可能性が高くなったんだからな
>>15 351 :名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 19:16:05 ID:Pp+b0Z+s
ひとりブラマヨ
とか書かれてて笑った
352 :名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 19:21:53 ID:4pYfeb6W
肌の汚さは異常
353 :名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 21:02:46 ID:vAJ/mV+s
板垣はクレーターデーモン
いやいや 成功してないじゃん
これでTeamNinja所属の女の子はセクハラに遭わない訳ですね。
22 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 18:25:01 ID:bS8aLzU6
成功報酬出るくらい売れたの?
一応全世界ではミリオンらしいから売れたと言えるんじゃね?
次のDOA良ゲー確定ww
25 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 18:28:10 ID:VTBLwqUK
板垣ブラマヨとか呼ばれてんのかw
どうせこれってセクハラ板垣をどうにかしたかったテクモの筋書きじゃないの?
27 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 18:32:09 ID:7jxWgNhv
コナミに入社してランブルSEXX作れ
TECMOから板垣抜けたら何が残るんだ。
朝鮮パンヤ
Σ2が出てソニアが使えるって事か。 散々叩いてきたんだからファンボーイは買わないだろう。
イリュに移籍でも汁
という事はコードクロノスも中止か? それよりDOA5期待していたんだが・・・・ まさか残ったスタッフが作るのか?そうなるとPS3で作りそうな予感が・・・
ニンジャガ2の壮大なプロモじゃないのかこれ
金がほしけりゃマルチでだせ!
36 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 18:58:44 ID:NKQyLftH
んでこれから板垣なにすんだ?何か自分で会社つくりそうだな。それかコンビニ店員
NINJAは違う人がディレクターやってんでしょ? その人がいればいいよ。 プロデューサーとか飾りだし
チャゲアスからチャゲが抜けるようなもの
SODがある
俺俳優になる!とか言い出しそうだな・・・
DOAもおっぱいダッチワイフの部分はテクモ謹製で、 ゲームの開発技術はセガのバーチャツールを貰って作っただけだkらな
ん?コードクロノスってやつはどうなるんだ? つーかそれも発表からどれだけ時間が経ってるんだよw まあ個人的にシリーズはDOAハードコア以来遠ざかってるけど・・・。
MSのゲームスタジオにでも行くのかなぁ。
この人このあと飲んだくれて人生真っ逆さまになりそうなオーラがあるよ
社内で気まずくなったのは明らかにセクハラが原因だろうけど、 成功報酬云々の詳細は明らかにしないのか板垣。
46 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:12:51 ID:qpKtqtOa
板垣は会社立ち上げるんだろ、どーせ。 事実上、チームニンジャもここへ移籍する悪寒。 まあ、どちらにしても、もうこの人のゲームは買わん。
この声明文から、なんか痛い人のオーラはひしひしと感じる
>>45 セクハラの事実はないと、高裁で認定されてるんだが
×この声明文から ○過去全ての発言から
>>49 この人のインタビューとかあんまり読まないんだけど、普段から言動がおかしな人だったのか・・・
>>48 事実だろうと事実出なかろうと気まずくなるだろ
52 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:22:02 ID:YUzLaZyZ
53 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:23:52 ID:wM+vzQ14
>>48 別れ話のもつれだもの。合意はセクハラじゃないからなw
>>52 これがもし、板垣本人の書き込みだったら切ないね…
まあ板垣頑張ってくれ
板餓鬼ってぶっちゃけそんな有能なのか?
57 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:37:53 ID:lqeq2uTr
さくまあきらと板垣 どっちが好き?
成功報酬ってなにをもって成功としてたんだろうな。 ゲームが完成して市場に出たら成功? それとも売上げが全世界で何本以上うれたら成功とか契約があるんだろうな。 つーかこの板垣って人はサラリーマン? それとも年棒で契約してるフリーのディレクターの人?
>>56 テクモという会社の中って限定すれば有能なのは間違いない。つか、他が無能すぎる
だけかもしれんがw
会社作るならオレを雇ってくれよ
ケツ掘られたらどうすんだよ
62 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:43:05 ID:+E0zg2m1
ヤフートップにでてるなw
これでDoAもまともになるかな。 よかったよかった。
64 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:44:47 ID:XuRePRcp
セクハラ問題で揉めたんか??
65 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:47:04 ID:+Ku7c+MN
テクモなんて元々テクモスーパーボウル以外面白ゲーム無いだろ
どうせ金に汚いテクモの社長だからPS3版ニンジャガ2出すんだろ
68 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:51:08 ID:std+CtBc
ついに痴漢達の教祖が去ったか・・ニンジャガ2が最後の教義と思って信者達は首チョンパに励めよ
>>43 MSKKのゲームスタジオなんて、今は外注管理しかしてないっしょ。
実際に開発していた奴等はリストラされて、AQとかにいかされたし。
板垣氏はチームニンジャから何人かつれて独立するんでないかな?
70 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:53:35 ID:IyquWZ64
この人の基本はエロ&バイオレンス 今度はニンジャでもDOAでも無いクレイジーなアクション作ってほしい
73 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:56:41 ID:lTMbLxO2
しょせんエロゲ
74 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 19:57:51 ID:DH93sSyZ
和田と野村も同じ事になりそうだな
PS3版ニンジャガ2ないかも 米ではMSブランドで出してるから・・・??
>>72 どうだろね
さすがに板垣シンパはいるんでないかな?
無能なクリエイターをあれだけ優遇しているMSKKなら、
喜んでひろってくれるかも。
板垣がさったことで普通にDOAもニンジャガも続編はマルチだろうな ニンジャガ2にいたってはPS3版も発売されるかもな
よし、セガかカプコンでもいいから拾ってやれ。 そしていままでのニンジャガイデンやデッドオアアライブの間接的な続編として ニンジャカイテンやデッドオアドライブとか適当な名前でマルチプラットホームで だしてくれ。
安田シャチョー、当面は板垣ソフトのマルチ化、オンゲーで売り上げ堅持できると 計算してるんじゃないの? とりあえず株主は納得するでしょ。社内は知らんが。
80 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:04:30 ID:SWjacEcg
某雑誌の連載とか どうなるんだろう
81 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:04:46 ID:AImW9CUe
レイプ疑惑騒動で板垣が会社に与えた損害の方が大きい気がするのだがwww
82 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:05:03 ID:xMOAPhEZ
てか板垣ってだれ?
83 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:05:37 ID:xPsQG2Pz
むしろ営業妨害にならんかね これ
84 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:06:08 ID:5pnh/CGA
85 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:06:37 ID:gIi6litj
板垣ってそんなに人望あったんか?
無い
自意識過剰
これは俺の物語だ
90 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:21:50 ID:RaiCo456
払わないのはあかんだろ
きもい面と共にこのまま表舞台から消えてくれ
箱で売れたからって報酬出るわけないじゃん 販売本数見えないのか? m9(^Д^)
95 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:33:26 ID:wvRdQWjV
テクモの今の社長は明らかに任天堂寄りで、高性能路線がマルチでいきたいみたいだしね。。 XBOXへのこだわりが強い板垣は邪魔だったのかもしれん。 板垣がΣと部下を批判してるのを読んだ時は何て部下想いの気持ちの無い奴だと思ったもんだが、こういう事だったのか。
96 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:35:08 ID:sVUUyuvf
そりゃセガやコナミと比べりゃ大したこと無いが、燃え滓状態のテクモにとっては大成功なわけで まぁ当人がどういうやつかしらねぇけど
セクハラ問題で懲罰くらっただけだろw自業自得
98 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:36:35 ID:NaYxx4cK
テクモ箱○撤退かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
成功報酬だろ? お世辞にも3と4のデッドオアライブが成功しているとは思えないんだがなぁ
100 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:37:47 ID:ZhsnNRbC
>>82 顔にクレーターが沢山ある月みたいな顔の人
101 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:39:41 ID:abu/i5sD
板垣の背後にどこかのメーカーがいると楽しいんだが そういえば来週MGS4だよなぁ
102 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:39:46 ID:WF6jAgso
>>95 Wiiじゃ先は無いと思うけどね
DSで小遣い稼ぎする程度にして
PS3、360でHD制作のノウハウは貯めておかないと。
なにげにヤフートップにきてるし
105 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:44:28 ID:9k/00WQI
>17 :名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 18:05:40 ID:QPLCi4cf >そもそも箱○なんかで発売したら >成功報酬なんて支払えるわけねぇーーーーーーだろwww いまだに国内市場しか見れないウンコは消えろw 世界で売って何ぼなんだよ。 国内売り上げが1本だろうが 海外で100万うってりゃ問題ない。
106 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:45:52 ID:9k/00WQI
>箱で売れたからって報酬出るわけないじゃん >販売本数見えないのか? >m9(^Д^) 箱で何本うれたか調べてみ。 国内じゃなくて全世界でな。
107 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:48:10 ID:e6fKdZg4
108 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:48:13 ID:bUPAbf5g
セクハラ問題と今回の会社訴えで、大手は嫌がって採らないでしょ。中堅以下は報酬待遇で折り合わないだろうし、自分で会社起こしても、この人の性格じゃねぇ……
109 :
名無しさん@恐縮です :2008/06/03(火) 20:48:37 ID:+yuLCRfP
デドアラのファンサイトやってる運営者のところにも 似たようなメールが来たってさ。 内容はもっとファンよりのメッセージになっているそうです。 会社に押しかけて抗議行動をするとか、不買運動とかは 絶対にやめるようにと他の人にも伝えてほしいとのこと。 その運営者いわく、「べつに押しかけ抗議とかはするつもり ないよー」と言っていた。
>>95 任天堂寄りというより、手堅い経営をしたいんだろうね。
世界で売れれば・・てのでなくて、国内だけでも利益をだしたい。
そうなると、Wiiか携帯機しか選択肢はないわけだし、
ノウハウ蓄積は、社長のいう通り「年に1〜2本はハイエンド向けを出す」
てので十分しょ。
板垣氏は、常務⇒執行役人⇒クリエイティブオフィサーと
降格していたから、冷遇されているとは思ったけど、こういうオチとはね
でもどうせDOA4の売り上げによるインセンティブを プロデューサーという肩書きに見合うだけはもらってるんだろ? さらに追加でもらおうとすること自体がよく分からん まぁそういう契約をきちんと結んだんなら会社は支払わないといけないと思うけど
素で思うんだけど。。。 DOAって面白いか?
114 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:52:10 ID:NaYxx4cK
テクモ沈没wwwwwwww さよなら霞wwwwwさよなら隼wwwwwwwwww
大して知名度もないだろうに、報道各社に声明文送るとかちょっと痛いなこの人 マスゴミだって「ああそう、で?」って感じじゃないの
とりあえず ”成功”って所が裁判の目玉になりそうだな
117 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:53:57 ID:UhVU1H9z
今後、何処に行くの? 独立かね?
118 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:56:40 ID:e6fKdZg4
>>113 DOA以外の3D格闘全てがつまらない
もう出ないけど
独立しかないだろうね。 こういう人間は使いにくいだろうし、どこも取りたがらない。 とったとしても今のハイエンド機の仕様上成果が出るまでに何年もかかるだろうし。
>>115 まさにそうでしたよ。
「で、どうするんだろ?」って言ってた
121 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 20:59:09 ID:3boOk4vc
実はMSからヘッドハンティング・・・ MSからDOAっぽいゲーム出る とかは無いか
エロゲ業界はいつでもウェルカムですよ。 やりたいことできますよ。うっとおしい表現規制もないし。
まぁ、もう板垣なんぞいらんだろ 何とかなるさ なんつうか、ニッチ的なアイディアでやってきた人だし システムを作るのはあくまでもテクモの開発部がやれるんだし ヌケる半エロゲー作ってもらえたのはいいことだけど、別にそれ以外に惚れたわけじゃないし
予算も無いけどな。
125 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:06:23 ID:wvRdQWjV
カプコンは三上・神谷・稲葉の3人が辞めた時はもうカプコンは終わりだ、と思われたもんだが。 その後見事に復活して数年前に潰れかけたのが嘘みたいな状況だし。 チームニンジャのトップは変わっても、それほど出すゲームの質は変わらんかもね。
セクハラ変態のくせに随分偉そうだな
127 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:07:03 ID:Sq1ALE1Q
こういう人は自分を芸能人かなにかと勘違いしてるのかw
128 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:07:22 ID:sVUUyuvf
成功といっても売り上げ良の成功と作品完成の成功、2つがあるんじゃね? いずれにせよテクモのゲーム業界撤退はほぼ決定だが
>>125 カプコンと基盤がまったく違うからなぁ
80年代〜90年代中頃のテクモなら頑張れたかもしれないが・・・
>>125 カプコンは潰れかけたのが、ゲームの不振じゃなくて
バブル期の不動産の失敗ってのがアホだったw
>>130 あと株投資の失敗ね。
今でもうっかりすると株買おうとするらしい。
132 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:13:38 ID:nnOSzdsb
イリュージョン面接会場 そちらセクシービーチが作りたくて来ました。 報酬は1億円です。
で、板垣のいないテクモに 興味がある奴いるか? 辛口な意見として、オレはいらないと思う DOAやニンジャの続編がでたってどうせ名前負けするだろうしな
134 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:17:54 ID:37kMQlZd
>>133 確かにな。
ぶっちゃけ板垣なんてどうでもいいが、テクモもそれ以上にどうでもいい。
ブランド潰れるまでデッドコピー繰り返すんだろうな 好きなメーカーが一つ消えたわ
ひとりブラマヨって全然上手くないんだが。 ハゲのほうの要素はゼロだろ
テクモがDOA5を出すとしたら、板垣さんの許可がいるのかな。もちろん逆の場合も。 板垣さんがあやねの顔とか書いてたんでしょうか?無知で申し訳ないです。 …コードクロノスやりたかった。
>>133 実際のゲームを作る人は板垣じゃないからなぁ
俺は買うかどうかは置いといて次どんなものを作るのかは気になるね
チーニンは板垣のプロデュースがすごいのか、スタッフの技量がすごいのか知りたい
会社を興すにはまとめ役じゃないと それか他の有能なやつらに手綱持って ちゃんとやらせることができるかというのも大事 ただこいつがそれをやれるかというと……
>>136 だから一人ブラマヨなんだよ。(片方足りない)
>>137 >板垣さんがあやねの顔とか書いてたんでしょうか?
んな訳あるかボケ
>>137 板垣は版権もってないでしょ。
会社側がもってるから、板垣が他所でDOA作ると訴えられるよ。
顔とか描いたの板垣じゃないから、
彼プロデューサーだからね。こうゆう風なゲームにしたいと目標たてて人にやらせるのが仕事です。
DOAは知ってはいるが、板垣ってのは知らなかった。格ゲーの場合あんまり 中の人の事情を知ろうとは思わんから…。 これはテクモ的には、スクウェアから坂口がいなくなった的な出来事と考えればいいの?
145 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:26:08 ID:37kMQlZd
板垣が今後ゲームを作るのか知らんが、ファイアーエムブレムの加賀みたいになりそうだな。 NINJA GAIDEN SAGAみたいなのを作ってテクモから訴えられて。
>>140 なんだよ、そういう意味かよ。
納得だよ。
ってか回りくどいわ。ぶつぶつでいいだろww
全然エロくないDOAの登場です
箱に肩入れしてた人だし、アンチが色々言いそうだけど まぁ裁判で判決出るまで俺らは黙ってるべきだろ。 ただ、ここまで一方的に強気だと社長側に問題がありそうな気もするな。 正直どうでもいいんだが。
こんな揉め方してるのに、 片方だけに落ち度があるなんてことは有り得ないけどなw
>>137 かすみやあやねはわかりにくいが、レイファンを見るとわかりやすいんだけど、
一作ごとに顔が変わっている。
つまり別人が毎回作っている。
>>150 そんなことはないが、片方が一方的にDQNだという可能性もあるし
ただ状況がよくわからないから、この件ではどうなってるかわからないけど
船場吉兆とか従業員にも問題あるとは思えないしな
会社の方針に無理矢理したがわされてただけだしな
でも給料とかの問題起こってるな
>>28 零くらいじゃね?
何も残らないだろ、今のテクモは
昔は良作もあったけど。
154 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:37:11 ID:vxYCzXMy
DOAやNINJAGAIDENなんてのは既にナンバリングタイトルになってるんだから、 続編作るのに大変なのは新キャラくらいなんじゃないの? 使い回し出来る部分が多いだろうし
これからもパンヤをよろしくお願いします。
>>152 ただのバイトとセクハラプロデューサーを一緒にするなよ。
吉兆のバイトがかわいそうだ。
しかし、こういうの見ると任天堂の宮元さんとコナミの小島さんは凄いよなあ。 任天堂の象徴みたいになってる宮元さんはともかく、小島さんはあのヤクザ体質のコナミ社長とも信頼関係築けてるみたいだし。
別にプロデューサーはいなくなってもゲーム開発には困らんよ なんでこいつが抜けたくらいで、DOAや忍者が作れない、みたいなこと言ってるやつがいるのか
成功報酬って言ってるがぶっちゃけ企業としてもゲーム購入者としても DOA4は成功とは言えないひでぇ出来だった気がするんだが…
DOAやニンジャガは出続けるかもしれんが、 エロバレーは打ち切り確定だろうな、明らかにこいつの趣味だろうし
エロバレーっておもしろかったか? まああれはゲームを楽しむものではないのかもしれんが。
スレが乱立しててどれが本スレかわかんねえよ
>>159 ?
どんな契約なのか知らんけど
もらえる条件満たしてるから要求してるんだろ
>>155 PSPで出るから、触れない方がいいぞw
>>159 今でもかなり多くの連中がやっているけどね。まあ、人それぞれの価値観だから、言わない。
おそらく今までも揉めていて(降格をふくむ)、今回のニンガ2の成功報酬も奪われてぶち切れたと思う。
165 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:44:14 ID:9k/00WQI
>127 :名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 21:07:03 ID:Sq1ALE1Q >こういう人は自分を芸能人かなにかと勘違いしてるのかw 契約反故の上で報酬未払いなんだから、こやってマスコミに触れ回って 問題提起することは何か問題あるのか? 日本の経営者はなんだかんだで人を使い捨てしすぎるんだよ。 この騒ぎで他メーカーのすこしは襟を正せばいいが・・・
166 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:45:13 ID:BaJwhxet
痛餓鬼wwwwww!ヒャッハァーーーーー!
>>127 リリースを流すだけならおまいさんでも出来るよ。
取り上げるのはメディアの判断。
しかし会社を訴えるって・・・よっぽどのことがあったんだな。
170 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:47:00 ID:lWSYHUXd
よくある業界の打ち上げ風景 プ:これ、売れたら一億くださいよ〜 社長:よっしゃ、わかった こんな感じだろうどうせ
テクモは影牢や零が面白いぜ
172 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:49:17 ID:BaJwhxet
マイティボンジャック、キャプつば、アルゴスあたりのテクモは輝いていたなw
173 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:49:24 ID:37kMQlZd
FCキャプ翼時代がテクモの全盛期だったんだな
174 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:49:58 ID:lWSYHUXd
175 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:50:09 ID:RWkK5KN7
* * * ウソです + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
>>171 とりあえず、操作性をなんとかしようぜ。
>>170 たしか、たとえ口約束でも法律上は契約になるはず
どういう契約だったのかが興味深い
マスコミに騒がせてイメージダウンさせようっていうんだろうな多分 テクモはモンファや影牢出したPS時代がピークだった
>>177 そんなの言った言わなかったの話になるだけ。
>>177 契約になっても、証明できなければ、ただの口約束
反対に虚偽罪という罠カードを発動させられる危険がある
184 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:54:49 ID:BaJwhxet
DOAってバースしか使ってなかった俺ガイルwwwwww
185 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:55:52 ID:tvW81TCu
DOAがどんなゲームなのか、とりあえず画像貼ってくれ
187 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 21:57:35 ID:HdSQjg5h
セクハラ野郎がなに言ってんだか
>>184 バースは好きでないが、俺は4のバースのEDが大好き
そういえば、ホーガンが娘の恋人を奪ったなあ
成功報酬っていうか、一定以上売り上げたらこれだけ報酬を支払いますよって 事前に契約してたんじゃないの?一個人として。
191 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:01:22 ID:BaJwhxet
>>185 ドラゴンガンナー出しときゃいいゲームだ
>>190 エロバレーって面白かったか?と聞きながらエロバレーの画像を持ってきますか
なんか色々アレだな、おいw
>>190 ゲーム内容より、あっさりそんだけの画像をもってきたお前に恐怖した
>>184 俺はDC版の2しかやってなかったが、よく使ってたキャラはバイマンだったなあ
>>177 板垣は「安田社長と約束した」といわずに「会社と約束した」と言っている
なぜなら当時安田は社長でなく当時の社長はすでに解雇されているから
196 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:04:55 ID:WiNZy9oI
再就職はAV業界だな
口約束じゃどうにもならんし、反対に告訴される怖れが有るくらい分かってる だろうから念書くらいは持ってるんじゃね? それすら無いなら板垣はホントに痛いバカだけどw
>>大切なことは、「作る人」と「送り出してくれる人」と「遊ぶ人」の三者が >>みんな幸せになれるゲームであれということでしょうね そう思う。
つーか、コイツが居たからDOAX(2)は中途半端なエロだったんだろ? これでとことんエロになるんじゃね?
>>199 エロ水着増加で2は充分にエロかったよ。
ま、そのへんは個人の評価だが。
むしろ、ゲームとして全然つまらないのが一番ダメな点だったな。
202 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:15:06 ID:e6fKdZg4
テクモ、もうパチスロくらいしか後が無いんじゃ
これでセーブデータをバックアップさせてくれるようになるかね
204 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:18:50 ID:NaYxx4cK
もうイリュージョンがDOAだせよwwwwwwwwwwwww
Xboxといえばテクモ、テクモといえば板垣ってイメージだったのに。 ゲーム業界関連で一番ガッカリしたニュースだ。
>>204 あそこにはバトルレイパーというゲームがあってだな・・・
というか板さん主役でいけそうだな
テクモはまたがんばれギンくん作るんだ
208 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:22:30 ID:Gz+sZUUJ
個人的にはチーニンあってのテクモだなぁ チーニンは分かっててもテクモかナムコか分からんぐらい印象薄い
セクハラ問題の時にさっさと切ればよかったのに ただテクモのイメージ悪くしただけだろ
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * まさかの裁判沙汰・・・もうどうにでもなーれ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
>>209 切りたくても切れなかったんだと思うよ。
テクモの顔だったしね。
エロ格闘やエロバレーが会社の顔とかw 売れてるけど会社の中では浮いた存在だったんだろう。
213 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:30:26 ID:xMOAPhEZ
>>88 腹いてええええええええええええ
クソワロタ
自分が戦えよ。
痴漢の教祖らしいから痴漢の名前が移行したいま移動してしまうというわけですね
板垣がセクハラで女性社員から訴えられた時は ちょうどエロバレー2の発売前で、 「会社にダメージを与えるための嫌がらせ」と邪推されて 女性社員がかなり叩かれていた。 しかし、今度はニンジャガ2発売寸前のタイミングで 板垣が訴えるとはなw
裁判官がDOAX2糞ゲーの被害者で 板垣が敗訴しますΨ(`∀´)Ψケケケ
どこのゲーム会社に行くかな。 他の会社じゃボインゲー作れなくてすぐ辞めそうだけど
>>17 難しいことは分からんが、成功報酬なんだから
条件満たして払われるものってことはハード関係なくね?
>>219 セガとかどうだw?
移籍第1弾はエロバーチャファイターだなw
>>219 DS無限のフロンティアっゲームがあってな
ボインが・・・
コンシューマ版の人工少女とか出しそうだな
ぶっちゃけDOAはどうでもいい。 エロバレー3を出してくれ。
「安」田 事後に報酬を払うことを嫌う民族の人だったりしてry
DOAシリーズの権利は会社持ちだろうね。 ま、続編出すのは支障なさそうだが。 板垣抜きでシリーズ続けても金儲け目的とか言われて叩かれるだろうな。
>>221 無理w
すでに板垣の人体モデリングというかデザインが古臭い
エロも乳大きくして揺らしてパンツ見せときゃいいだろ程度だし
うさぎはてくものまあく
>>228 鉄拳・VFの方が、今では売り上げが負けているけどねw
231 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:50:37 ID:E+WLF5NF
これまでの所業、言動、ゲームのユーザー泣かせの仕様から 全然板垣に同情できない
233 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:54:36 ID:NaYxx4cK
板垣って見た目が性欲のカタマリみたいなやつだなwwwwwww
>>228 君にとっては古臭いらしいけど、売り上げという実績があればセガも欲しいだろう。
PS3に注力しているから、いかないだろうけど。
235 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 22:56:30 ID:ge/XI7oV
エロを追求したいんなら AV業界に行け!!
アンカーミスすまん
/9」8Q-fopsTE-jka@9 gV〜(B-87≧≧6「-}E〜$G )4obk-)m1:N{-「5Yhf こ、これでふ、ふかつ イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / で r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ き {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | た / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | ?? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
じゃあ板垣の次回作はソウルキャリバー・エクストリームでw
>>221 そのセガが早期退職者大量に募集かけてるのに。
鈴木がまだいるのにこれ以上金かかるヤツいらないだろ
逆に会社から裁判費用でも請求されてくれねぇかな
241 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:04:41 ID:bBw52XP6
PS3版のニンジャガ2発売か
格ゲーが既に斜陽ジャンルだったところに、 この男が「格ゲー」+「エロ」の組み合わせで なんとか先細りの速度を鈍くしただけでは。 それを「何もしなかったよりはマシ」=成功 となりうるか否か。
イリュージョンが痛を獲得、『バトルレイパー エクストリーム』の開発を発表しないものかな
モータルコンバットのチームと合流
箱○和ゲーの痴漢が1人消えたな 時代はPS3
ガキさんめっちゃおもしろい事になってるやんw 今後はプラチナゲームズでお茶汲みとして頑張って行って欲しい
247 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:10:53 ID:bBw52XP6
MSに行くんじゃね?MSが名指しで褒めてたし
248 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:13:15 ID:1RTeUaQk
これも法則発動のひとつか、チョンMSに肩入れするとろくなことがないなw
?
MS行って格闘超人のエロ部分作ればいいんじゃ?
てかニンジャガ2のDLCどうなるんだよ・・・
252 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:21:23 ID:Kl9oeVfW
MSはあり得るね。
他にも海外なら引く手あまただろう。
日本のゲーム会社にいる必要ないし。
しかし、どこかのスレでテクモが絶版状を出してるとか言ってたが。
要するに板垣を雇うなってことだろう。
そんな汚いことするかね・・・。
>>1 を見る限り、悪いのはテクモ側に見えるんだが。
253 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:22:02 ID:QfMZkL7j
ブラマヨ吉田よりぶつぶつやん
こいつ面白いやつだなw 声明文マジ笑えるwwww
色んな意味でカワイソス('・ω・`)な人だな、この人。
257 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:35:10 ID:sgnJV9GC
ああ。 エロバレーが。。。
260 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:42:18 ID:gFmQSbP3
経営側と開発側との人間関係が上手くいかなかったのか しかし若い部下が頑張ったんだからちゃんと報酬ぐらい払ってやれよ
騒がれているうちが華だね。 和解しても金入るし、裁判勝っても金入るし。 でも独立したら多分、数年後には、板垣?ああそんな奴居たね程度になってそうな気がする。
262 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:52:17 ID:WF6jAgso
Σを見る限り 板垣がいなくなるとやばいと思うな。 まぁ、SNKみたいにDSで自社キャラ総出演のギャルゲをつくって 小金を稼ぐ展開になりそうだ。
R☆に入ってGTA Vのネーチャンのキャラでも作ってて下さいw
264 :
名前は開発中のものです :2008/06/03(火) 23:57:26 ID:5Aib+ADh
>>262 もうプロデューサーと称する人間を信仰する時代じゃないよ
安田しゃちょーのもと、パンヤ的商法が加速するんでしょ
追加コスチューム(ナース服、メイド服)や 追加サブコスチューム(ナース帽、ネコミミやカチューシャなど) アイマスの件からみても間違いなく商売になるはず 妨害してたのは、俺の作ったゲームは完璧だ、追加コスを出すなんてその完璧なゲームが完璧でなかったと認めるようなもの だから絶対に許せないと、プライドの異常に高い板垣だったと邪推w 箱に拘ってるとこからみても、商売より自己満足を優先させる男みたいだからな
269 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:12:16 ID:h/TvXRjB
飯野賢治といえば恋愛相談とかやってたような気がするが 今なにしてんのよ? そういえば広井王子もレッドやめたな。騒がれてないけどw
271 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:13:25 ID:/Ny0tXLt
成功報酬1億、慰謝料4800万です。
成功報酬1億、100人で割っても一人100万 売れ行きから考えると報酬独り占めだろ
273 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:21:26 ID:Ht0bAuVc
>>264 板垣はプロデューサーとディレクターを兼任してるんだが
274 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:24:37 ID:CR++T6yY
>>272 「コナミの偉いさんが『やったヤツにはやっただけやらなきゃ駄目だ』っていう割と骨太な人なんで、
売上の中から分配金ってのを出すんですよ。でも優秀賞の時点で台本の額面がおかしくてさ、
『最優秀賞“遊戯王カード”スタッフには、
最優秀賞3000万円と分配金1億9000万円の合計2億2000万円』
…そんな原稿読んだことあるか?」
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~kamei/up 's/op01a.htm
275 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:26:19 ID:+jA6ZJx+
そもそもDOA4は黒字だったのか?
>>274 遊戯王カードはもの凄く儲かってるからな、紙を印刷するだけでお金に換わるビジネスだ
…スタッフ何人くらいだろう、うらやましい
277 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:29:05 ID:vj2hI82A
海外の会社と手を組んで戦争ゲーム作るとか言ってなかったかこいつ?
278 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:29:48 ID:Av2UfFS+
279 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:31:29 ID:ub8AToxc
>>273 兼任してようが今のHD前提の次世代機のゲーム製作で一人の力がどれほどよ?
肩書きに騙されちゃう頭弱い人ですか?
>>276 カードゲームは当たるとでかい。
ムシキングとかラブアンドベリーで紙幣を刷ってるのと同じだとか言ってたなw
この人の考えだと宮本茂の成功報酬はいくらになるんだ?
>>279 じゃあ、ハリウッドの超大作アクション映画は監督がいなくても作れるな!
…アホ?
セクハラなんざやらかしたからだろ アホかこいつ どこまで性根腐ってるんだよ
284 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:36:19 ID:y5mZPGTg
氏が自分の会社建てればイイと思う デドオアキャラの人気はもはや絶大だし
>>274 昔コナミでエアフォースデルタのスタッフだった人に聞いたことあるけど
初代のBMとか実質3人ぐらいで作ったから分配金すごかったらしい
反面「利益」っていう目に見える結果が出せないとボロカスで正直メシ食えないレベルだとか
今は知らんけど
286 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:36:32 ID:CEs5cprv
テクモマジでもう終わったなw テクモの倒産への道のりが始まりましたよ
MS行っても会社興す、どちらにしてもコイツの部下になる人達は不憫でならないwww
288 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:37:32 ID:ub8AToxc
>>282 ゲームと映画の製作が同じなの?アホですか?w
>>288 根本的なディレクターの役割は一緒だよ?
何がどう違うのか説明できるかい?
>>282 で自爆してしまったID:pEqBv4De
ID:ub8AToxcはニートだから社会に出たことが無いんです 許してやって下さい
これでDOAコードクロノスは6年間続いた発売日未定から発売中止へと変わるわけか・・・
ライブレード2も時々思い出してやって下さい。
意外と伸びるなこのスレw 続編の映画で監督変わってクソになるってのはよくあることだよな。 稀に成功する例もあるけど。エイリアンとか。
297 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:46:23 ID:MeM1LeOJ
テクモで出したゲームの版権はテクモにある この板垣って人はまた一からシリーズ作りゃなあかんわな
298 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:52:14 ID:Ht0bAuVc
>>279 統括する人間が優秀でないと、結局まとまりのない駄作になるだけだよ
頭が悪いなぁ
299 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 00:54:18 ID:lKfHzUFg
ub8AToxcはぐうの音も出ないようだな
301 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 01:01:01 ID:ub8AToxc
上にたってプランを取り纏める人間が必要なことと、ゲーム製作によくあるような クリエイター(笑)と称されるような人間が雑誌に出て来て大口叩いて、 それを真に受けてクリエイター(笑)をやたらと崇め奉ることは違うんだけどw まあ、厨二病は板垣みたいなビッグマウスには騙されやすいからなw
302 :
WANTEDオークション :2008/06/04(水) 01:02:33 ID:e+XF42Qu
ジャムおじさん、、、。
やっぱりスレ立ってたか さんざん既出とは思うが「成功報酬」の成功ってのが気になるな アレの何をもって「成功」とする要件だったのか 要求してるって事はアレで成功だったんだろ?
おまえらそんなに必死になるな おりゃあ板さんが去って寂しいよ
裁判勝って久々にメディア出たら肌がつるつるになってた!に 1000ピザマヨ
ID:ub8AToxcがアンカーも振らず一人で泣きながら喚いてる
板垣って、自己権威力が強すぎで、協調性がなさそうだから よその会社に引き抜きされてもスタッフと揉めてたいしたゲーム作れなさそう・・・
>自己権威力 >自己権威力 >自己権威力
309 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 01:07:48 ID:N1N46gce
テクモのゲームは好きだけど、この手のゴタゴタには萎える
ニンジャガもDOLも ライト層には関係ないソフトだから どうでもいいんじゃない
>>299 まあ、PS3版を出すださない以前にOnlyOn契約してるから
その契約の拘束力がなくなる前に出したら
MS法務部との殴り合いになるわな。
312 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 01:20:53 ID:OyHfj78P
313 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 01:33:08 ID:Mj1Uv9Od
版権はてくもか、、てくもオワタ
思い切って次回作のDOAは露骨なエロ格闘にしてください、お願いします!! こんな時間に言うことではありませんが自分を抑えることができません!! 板垣亡き今、明らかにエロゲーのDOAを格好つけて正統格闘ゲームぶる馬鹿もいなくなりました!! 今こそ、DOAを露骨なエロ格闘ゲームへと転換するときが来たのです!! times to come!! すなわちやってやれ!!だ!!
>>314 それはさすがに…バトルレイパーでもやっとけw
キャプテン翼が復活すればテクモ見直すw
317 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 02:03:08 ID:y5mZPGTg
>>314 テクモさんがやれる訳ありません
私的には今の表現で良いと思います
ですが、肝心の氏抜きでこのゲームが作品として完成されるのでしょうか
氏の意志を受け継ぐ方が出て来られる事に期待しております
この人、顔どうかしたの?
319 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 02:07:48 ID:9xeZH9VY
これでようやく鬼のように難しい難易度でなくなるな。 いいことだ。
320 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 02:10:03 ID:/NcjUNAT
>私の人間関係、職場環境を悪化させたのです。 >そのため、私はテクモ株式会社を退職せざるを得なくなりました。 セクハラ問題で降格になった時点で 社内での信用なんて地に落ちてるっつーの。 報酬問題に便乗してつけくわえてんじゃねーよ。ブツブツ。
>私の人間関係、職場環境を悪化させたのです。 もの凄い被害者ヅラだなw 大体裁判費用も何もかも会社におんぶにだっこな癖していっちょまえに報酬とか 舐めるにも程があるわ。 コイツもゲームバブル体質が抜けきっていない輩の様だな。
Σを批判してたのは、部下との関係が悪化してたからか。 こんな発言して職場での人間関係が気まずくならないのかなあ、って思ってたが。
324 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 02:28:41 ID:aBNp5Ktn
別にDOAの版権を板垣が持ってるわけじゃないし 「かすみは自分の娘だ!」とか言ってたアホがいなくなることで もっとエロい方向に行く可能性があるから心配ないむしろ期待するべき ってエロい人が言ってた
325 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 02:35:48 ID:d45tKaX8
>>311 ニンジャガ2は海外はMS販売だしな
まずPS3板は無いわ
MSに金払うなら別だけどテクモ金無いシナ
テクモ社内に板垣の味方はいないんじゃないか? セクハラの件で女性社員はまずアウト 男性社員も関係悪化したからって、部下が作ったゲームを公の場で叩くような奴についていくか?
>>326 セクハラはなかったんだよ。
どうやら合意の上での不倫だったようだ。
それを相手の女性が示談金を取るためにセクハラとして裁判をおこしたらしい。
>>327 セクハラじゃなかったにしても
不倫してた相手にセクハラです!って訴えられるような男は
いやなんじゃないの?
329 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 02:53:40 ID:Memm58Ee
成功報酬の合意があった一方で、セクハラ騒動で明らかになった行為が 会社に対する背信的行為と評価されれば、報酬債務の不履行と名誉毀損 を主張してもそう簡単には認められないと思うが
>>327 おめでたい奴だなw
セクハラ云々じゃ無く訴訟騒ぎを起こされる様な上司はダメ出しされて当然だろ
>>327 お前その発言、場合によっちゃ名誉毀損だぞ
なんだかんだで目立つクリエイターって退社していくよな 安定がほしくないんだろうか? 代表的なところではカプコンもこの前ごそっと抜けたし 桜井もいつの間にやらHAL研辞めてたし
>>335 ゲームって成功すると莫大な利益を生むけど、会社に所属するクリエイターが手に出来る金額は利益のほんの一部。
当たり前だけどね。
漫画家や小説家みたいに自分で稼いだ分は自分がもらいたい、会社に指図されずに自由にやりたい、って思って独立するんじゃないかな。
そして独立後にゲーム製作ってのは一人で出来るもんじゃないって事に改めて気付いて行き詰ると。
好きな物を自由に作りたいと思うんだろうか
>>336 そして失敗したときのリスクは会社が背負ってくれてたんだなってことにね
339 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 04:44:26 ID:XvXcv2VA
ついに板垣も飯野二世に
340 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 04:49:58 ID:03XZwOq4
デッドラとか一切使えずに開発人数のかかるCGゲーしか作ってこなかったのに 独立してどうやってくんだろ
ガソリンスタンドでバイト
342 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 04:55:14 ID:DAwfoIvf
>>335 今回の場合退社する理由がかなり違うかなと思う
提訴までしてるし・・・
343 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 06:02:43 ID:80HWz0aA
イケメンなの?
344 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 06:07:35 ID:or5dKHJP
板さんのゲーム作りの考え方好きだから どうにか再起してほしい。
345 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 06:15:56 ID:03XZwOq4
雀士になろうと思ったくらい 麻雀好きらしいから 今度は麻雀界を盛り上げて欲しい
板は優秀かもしれんが一人でゲーム作ってた訳じゃないからな チームニンジャっていう精鋭がいて そいつらに指示出しつつ自分で駄目出しやって ニンジャガみたいな名作アクションが生まれた 社を離れた板が再びチーニンみたいなスタッフ集められるのかな? 個人的には頑張って欲しいんだが
>>347 サッカーや野球と同じで、いい選手が集まっていても監督次第で悲惨な結果になる。
力のあるチーニンをまとめる後任者っているのかな?
チーニンも終わるなあ・・・・・・・・orz
早矢仕さんが後釜になるのかねぇ。しかし最悪な事になっちゃったな・・
どうせクリアできないだろうけど、ニンガ2を香典代わりに買うか・・・・・
キャラの造形がクセありすぎるからなんとかしてよ
この人 おもしろいことするな。
354 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 07:45:16 ID:q3FpcUsd
意見は様々だが、彼がチーニンの舵取りをやってたから、ここまで話題になったんじゃないかな(批判もあったが) 自分は板垣氏を応援するけどね。
Microsoft基調講演 MicrosoftはXbox LIVE上にゲーム民主国家を建国する
もうウチゲバでボロボロじゃん こんなんで面白いゲームなんか作れるはずがない
357 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 08:48:36 ID:42hG8Lza
声明文が大学生が書いたっぽい尖りっぷりだな。 東証一部が云々とか、この一件と何ら関係ないだろうに。 少なくともゲーム以外の才能はまったくなさそうだね。
飯野みたいに小説書いたりメディア評論家として 昨今のゲーム事情を批評したりする仕事に転向するのかな? さすがにかなりイメージが悪くなったから、 いまさら別のゲーム会社に転職するのもキツそうだな・・・。 とりあえず、板垣が独立して新しいゲーム会社を作るんなら俺は支持する。
再就職先はイリュージョンか?
360 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 09:11:08 ID:rs862ALH
コナミの小島も、FC版のメタルギアは糞、 自分が手掛けたMSX版だけが本物、FC版では遊ばないでください とか言ってたらしいな。 ニンジャガΣも、勝手に他人の手で移植されたことが不満なんだろうね。
まあ、気分のいいものではないと思う
よしよし、これでエロバレーがマゾゲーじゃなくなるな。 きっと最初から全水着使えて、全裸もOK。でふぉでポールダンスみられるにちがいない。
板垣だからあそこまでエロギリギリの表現ができた可能性もあるぞ。
エンターブレインに引き抜かれたら面白いのに
まぁもう「引き抜き」では無いんだけども
368 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 10:18:22 ID:NoDLDKj3
有給休暇はあるの?
こんな奴どこの会社もイランだろ しいて言えばカルチャーブレーンに引き抜かれて飛龍の拳を3Dで作ればいいのに 飛龍の拳ってこぶしと言う文字なのになぜ蹴りを入れるかで社長ともめろや
家庭用でエロを堂々とゲーム要素にした功績は板垣氏ならでは のものだろう テクモが看板タイトルを継続するのなら相当気合入れないとな 賛否両論もでないような寂しい作品にはしてほしくないぞ
371 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 10:29:26 ID:BKajN/lL
もう秋田
何かテクモの株価急激に下がってるけど 板垣退社だけでここまで下がるもんなんだな あのブツブツやっぱりパネェ〜
そんなに下がっていないけどな 今までが上がりすぎ
実力に見合ってなかったって事?
全市場でトップの値下がり率だね。 会社側の反論と、今日アメリカで発売されるニンジャガ2がそこそこ 好調で50万本突破を発表できれば持ち直せるかもしれないですね。
>>369 そんな事言ったら北斗の拳はどうなるんだ
>>376 飛龍の拳やってこい
そして飛龍の拳を使って見ろ
大声で飛龍の拳と叫びながら回転蹴りを入れるあのすばらしさ
蹴りだろあれは
という感じにもめればいい
拳法を略して拳と呼んでるだけだから別に蹴りが入ってもいいとマジレス
379 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 11:09:20 ID:Fti0+C3q
DOA5は出ないってこと? それともこの人が関わらないってだけ? おぱいは?
板垣いなくなったんならテクモがどうなろうとどうでもいいな〜
>>379 DOAシリーズのような、いやらしさが漏れてるようなエロスな要素は
少し消えると予想 でも、ニンジャガはアクションゲームとして見れば
普通に良作だと思うけどな あそこまでのレベルに持っていける作品は余りないんじゃないか?
GoWと最近まで出てたプリンスオブペルシャシリーズくらいしか知らない^^;
382 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 12:05:04 ID:+YAYDTHM
>>380 ばかやろう!フォーメーションZやフィールドコンバットの新作を心待ちにしているゲーマーが全国に100万人はいるんだよ!
あ、それはジャレコだった
383 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 12:09:54 ID:y5mZPGTg
とりあえず私は360から入手せねばならない ドリキャス以降のかすみさん達の活躍はまだ目にしていないので なので、テクモさん、デドオアシリーズは今までのシリーズと同クオリティのままリリースし続けて下さい 宜しく御願いいたします(m_m)
384 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 12:10:57 ID:SOd8Y/Ry
どうしても 崖から燃料切れで墜落するのだが…
会社から金貰えたらチームニンジャで新会社を立ち上げればいい 会社名はVOIN
386 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 12:23:09 ID:nb99Gxkn
「私が」DOA5を作ることはないって言ってるんだから、誰かが作るな それか、コントラ作ってた人がガンスターヒーローズ作ったみたいに、他社で類似作品作るかも
スレイブだな
ふざけんなよ板垣さんwwwwwww あんたのゲームが欲しくて箱○買って、しかも他の良いゲームにまで出会えたのにwwwwwwwwww 5だって楽しみにしてたし、コードクロノスもバレー3もニンジャガも、ずっと期待してたのにwwwwwwwww ふざけんなよ…
本人w
391 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 13:14:36 ID:3uHadT77
DOAの面白い所なんて、お互い当て身しあって笑えるくらいだろwww 痛い餓鬼が造るゲームなんて、そんなもん 消えていいよwww
>>388 俺はお前か
DOA4のデモでXBOX360の初期不良を発見できたのも、今となっては思い出
板さん自身、たたかうひとになってきたなw
395 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 13:33:41 ID:udKmXS6q
>>393 >そもそもこれは、前経営者時代の話であり、一方的な言い分です。
社長変わってるのか。。
いいぞいいぞーもっとやれー
次からあやねのモーションキャプチャー誰がやるの?
>弊社は、同社員が当事者として関与してきたセクハラ訴訟の控訴審の終結を受けて、 わざわざこんなこと書くとこが楽しいw
野球もさ、どんなに名監督と言われても実際にプレイしているのは 選手なんだし、指揮してた人が抜けても残っているスタッフによって 新作は作り続けていけると思う。
401 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 14:07:45 ID:udKmXS6q
>>400 監督が替わって甲子園すら出て来なくなったってのもあるが。。
402 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 14:11:27 ID:ZIe3hl9i
でもDOAXの続編は作ってくれるんだよな 頼むから作って下さい
>>402 無理だろ。
普通恥ずかしくてあんなに露骨にエロなんてできねえよ。
続編でてもエロ度は激減するのは確実だろ。
ゲーム性は向上するかもしれんがw
404 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 14:15:41 ID:3uHadT77
テクモ自体、キャプ翼以外おもしろかったゲームないんだが・・・くっ ガッツが足りない
テーカンの頃はゲーセンで良ゲー多かった気がしないこともない
Yahoo!のトップを見て思ったが、こいつって「人気」ゲーム作家だったのか。 知らなかったよw
なんで日本で人気ジャンルであるRPGださないの? お色気RPGという未開のジャンルがあるのに。
PS2/3でもそんな感じのが結構出てる気がする
>>409 エロゲ?一万本売れただけでヒット作といわれる極小市場のこと?
コンシューマでDOAXのようなエロRPGというジャンルだよ。
ドラゴンナイトですね わかります
>>412 わかってねーw
アニメ絵とDOAXのどこが同じだ。
アニメ絵で武器防具を装備するたびに絵が変わるか?360度回転させてその絵を見ることできるか?
414 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 14:45:38 ID:y5mZPGTg
テクモのアルゴスの戦士は名作チュウの名作ですよ ラスボスのライオンヘッドは どー考えても無敵そのものでした
>>402 DOAX2が出てるじゃないか。
・・・すまん、3は俺も待ちわびている。
必死だなオイ
>>411 国内の箱○市場ってエロゲより規模でかいの?w
>>417 クズとクズを比べてどうするの?
クズ人間はこれだからwwwww
419 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 15:01:22 ID:QVVud3II
PCゲーマーってエロい絵に興奮して泣きながらオナニーする変態野郎のことだろ
鉄拳マルチ化フラグきたな
成功報酬等々はセクハラに対する精神的苦痛の慰謝料と相殺させてもらいました・・・
性交報酬とな
ところで板垣ってどの程度の功績を残してるん? メタルユーキとか石渡みたいな感じなの?
425 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 15:32:24 ID:fvg8cf6L
>>424 死亡寸前の会社をDOAで救った感じ。
大ヒットしたVFの基盤を使いアーケードで1作目→SS→PS→アーケードでその当時話題になってた新基盤で続編→PS2→DC
→XBOX→360と毎作話題にされやすいように提供
箱では他に目立った作品が無かったためか神格化され開発にも磨きがかかり
DOA3→DOAX→ニンジャガイデンとヒットを飛ばし箱=チームニンジャの地位を確立しつつ
海外では100万を越す大ヒット作品に成長させた。
企画とプレゼンの能力はかなり優秀だろうね・・。
DOAの1作目ってモデル2基板を使ってる以前にモーションとかバーチャ臭くてたまらなかったんだけど やっぱりコードとか流用したのかな セガに金払ってゆずってもらったのかパクったのかどっちだろ
DOAでバーチャのモーションが出せてたら単なる乳ゲーに終わってなかったよ そこが板垣の限界でありそれゆえエロに専念出来たとも言えるし
でも今じゃVFより売れるタイトルに
板垣のゲームは過剰なだけ 過剰なグラフィック 過剰な難易度 過剰な露出度ww そして今回の過剰なプロモーション でも箱○ギャルゲーで過激でないアイマスに抜かれちゃたww これが限界w
VFも鈴木祐外してからダメになったのかね・・ 4はカードシステムで売れたけど5はなんか何もかも中途半端なチマチマして爽快感もない 劣化鉄拳みたいなゲームなのよね・・
>>430 いや、さすがにアイマスに抜かれてないしそもそも土壌が違うし・・・
つかアイマスってネット上の露出が激しいから異様に人気あるように見えるけど
実際にプレイしてるのはごく一部だぞ・・・
>>432 XBOXダッシュボードでDOAみないし、
ダウンロードでは1,2,3、はアイマス
これが箱○の現実ww
どっちもどっちかな、こりゃ
数字はDOAだけど盛り上がってない 板垣のせいじゃないか?DOAファンどうなの?w
アイマスは未だにDLC出し続けてるからな。 正直トップに出すぎでウザイ。 DOA4はマスターチーフが使えたので満足。
アイマスは箱○の癌
438 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 17:31:09 ID:2c0HuSYv
板垣がエロゲ作ったら世界で馬鹿売れ間違い無し
>>438 コンシューマでギリギリを突き詰めてるからこそ評価されてるんであって、
エロゲでエロやっても普通だろ。エロくて当たり前なんだから。
エロゲってエロいか? 露出度上げれば上げるほど作り物・ニセ物感がしてだめだ DOAX2もww
>>441 藤軍団よりAVの方が売れてるし評価も高いぞ
>>441 なんのことかとググってみたら。
グラビアアイドルグループか。
あんまかわいくないんだが・・・
>>433 つか一体何が言いたいのかよくわからん。
そりゃ新作リリースされてDLCが定期的にでる
アイマスのほうが盛り上がってるのは当然だよ
>>444 DOAの責任者は怠慢
クビになるの遅杉
といいたいww
そろそろ次世代機で黒命館シリーズ出せよ
447 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:04:06 ID:0Sh0EfEC
まじかよ
>>445 ?
結局最後までアイマスとDOAの関連性がわからなかった
まぁいいや
>>388 俺も同じだ。旧箱もDOA3のために買ったしw
450 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:11:16 ID:nb99Gxkn
チーニンオナニー板垣伴信、テクモを寿退社
451 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:13:05 ID:B1f9jV2m
ところで、経営者が変わったら約束破っていいってのはなんかおかしくね? 社長が替わったからお前明日から給料半分ね、っていわれてるようなもんでは。 あっ、現実にありえるなww
452 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:16:09 ID:Fj5RwgLv
453 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:19:01 ID:A11K3NBE
●「今回の行為は極めて遺憾」とテクモ
http://www.famitsu.com/game/news/1215592_1124.html >また、弊社及び代表取締役社長に対する慰謝料の請求は、同社員の曲解によるものであり、
>会話もしていなければ、発言もしていない事柄を根拠にしているものです。
>弊社は同社員が提起したこの訴訟を重要な問題ととらえておりましたが、
>他方でこの訴訟は、個人的事由によるものであることから、対外発表を控えてまいりました。
>しかしながら同社員は、自らこの訴訟提起の事実を公表したばかりか、声明文の中で同社員は、
>弊社の開発スタジオであるTeam NINJAのスタッフが多くの月日を掛けて心血を注いできたゲームタイトルを
>自分独りで開発したと言わんがばかりの声明を報道関係に公表しました。
痛餓鬼m9(^Д^)プギャーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
この騒動、モンゴル力士のにらみ合いと同レベルww
455 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:19:46 ID:B1f9jV2m
456 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:20:29 ID:B1f9jV2m
どうみてもただ去るだけじゃ悔しいからダメージ与えてやろうっていう 心の狭い板垣のやりそうな事だがな
でもDOA4発売が05年12月29日で社長が変わったのが06年1月 もし前社長と何らかの約束してたとしたら納得いかんかもなw
459 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 18:47:42 ID:sFmBuNx9
板垣伴信
セクハラ疑惑とかが沸いてきたから、さすがにいづらくなったんだろう。 訴訟は最後っ屁みたいなものかw
この状況で完成した忍者外伝2の出来は大丈夫だろうか? 辞める会社の為に真剣に作るとも思えないし。
俺は提訴の内容よりも「セクハラ事件」の方が気になる、大変気になる。
結局チーニン自体はテクモに残ってるってことは 誰もついていかなかったってことなん?
テクモの前の社長は PS2始まった直後くらいかな? 「大ヒットを狙うよりも確実に20万本売れるソフト作りをする」 みたいな事を言ってて感心した覚えがある。 ジャムは正直社長の器じゃないような。
げっ、ニンジャガ2プラコレ出ねえじゃん、仕方ない明日買うか って思わせる魂胆だろ
ニンジャガ2買ってきた。 パッケージの裏に書いてあるかっこいいセリフが、 今回のセクハラ騒動のことだと思うと泣けてくる。
何でセクハラ騒動が今回になってんだよw
DOA4のCPU糞すぎ板垣氏ね!とか なんでこいつがこの水着受け取らねーんだよ板垣氏ね!! とか言ってきたけど、今後出るかもしれないDOAの続編にこいつ関わってないと思うと ちょっとせつないわ。
>>467 一連のって意味で。全部繋がってるだろ?
「たたかうひとよ。魂を焦がす、最後の戦いを知れ。」監督 板垣伴信
もうテクモはいらんな
でも今更、ニンジャガ2買って板垣にお布施するのも馬鹿みたいだよね かわいそうなユーザー
マイクロソフト入って 海外でゲーム作って 日本逆輸入見たいな方が面白いゲーム作りそうだな。 ワイルドファングって 関わって無いのかな? 箱〇で出たら嬉しすぎて腰抜けますゼ!!
嫌いなゲームは鉄拳1〜5と答え、DOA4を超える格闘ゲームはないまで言っておきながら 結局、テクモ在籍中は鉄拳には勝てなかったってダサすぎだろw
板垣いなくなればエロバレーの新作はユーザーフレンドリーになって水着を容易に受け取ってもらえるようになって、DOAも極悪な難易度から開放されるかもしれん。
むしろハイリスクな格闘やアクションから手を引いて、DSで知育ゲーとか 無難なラインに専念するんじゃね?
476 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 21:22:20 ID:mYVUtYPk
>>238 それ実現したら絶対買うぜ!
アイブィーの乳はどうなるんだろうwww
477 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 21:29:30 ID:bRzGX67L
どうでもいいから、アーケード版の忍者龍剣伝とアルゴスをPS2に 移植しろよ。 何十年待たせるきだよ。
社長がニンジャガ2の宣伝広告を潰そうとしたらしいじゃん 発売に漕ぎ着けられたのは板垣がいたからじゃね? 居なくなったらもう社長の暴走を止められる奴いねーだろ・・・ニンジャガ終わったわ
横道のBBS見て泣いた
480 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 21:51:27 ID:9jh/V5xy
たった一人の最終決戦
482 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 22:17:11 ID:EZ9vbD8W
こうなったら 鉄拳vsDOA だな 万骨坊と吉光の対決&タッグ技に期待する
ヌルゲーマーとしてはDOA4難しすぎです。 3でも難しかったんだが 4のNORMALが3のHARDくらいっすかね。
484 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 23:10:49 ID:y5mZPGTg
あやね様のお父様のライドウさん 今頃いずこでどうしておられるんでしょう
>>471 お布施?
やりたかったら買う、やりたくなかったら買わない
それだけだろ
487 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 23:20:38 ID:+hRWxAlD
DOA4=世界で1番美しい 痛餓鬼=世界で何番目に汚いの???www
>>473 コピペかよw
234 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/06/04(水) 19:42:54 ID:lwLLYSDs0
嫌いなゲームは鉄拳1〜5と答え、DOA4を超える格闘ゲームはないまで言っておきながら
結局、テクモ在籍中は鉄拳には勝てなかったってダサすぎだろw
他の会社移って違う名前で似たゲームだすんじゃね? なんだかんだdoaも忍者ガも遊んでたから寂しいな。 テクモむかつくから忍者2は中古にしよ。
>>481 鉄拳3、一本でDOA、四本の売上追い越しそう
491 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 23:45:28 ID:+hRWxAlD
>>490 句読点って知ってる???
492 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 23:47:38 ID:ieaVHE2L
ネイティブアメリカンの方なんだろ、触れるな
493 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 23:51:18 ID:+hRWxAlD
your cool
板、暴露インタビューとかやりそうだな どっか企画しる
495 :
名前は開発中のものです :2008/06/04(水) 23:55:12 ID:+hRWxAlD
>>491 宇宙のはじまりだろうΨ(`∀´)Ψケケケ
497 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 00:01:44 ID:fkIMqW2z
おれはテクモは影牢だけでいいや 板垣なんかどうでもいい
さりげなく、ILLUSIONに入社して 真のエロバレーとかエロDOA作るという方向でヨロw
>>442-443 いや、藤軍団もDOAも脱がないエロギリギリという隙間産業だからやっていけてるのであって、
これでAVなりエロゲなりになったら評価されない、って話で。
DOA4のミリオンって海外合わせてだろ? 海外あわせていいなら鉄拳は据え置きだとシリーズ全部行ってる
確かDOAシリーズ全部とエロバレーの2つを足しても鉄拳シリーズには全然及んでなかった気がする しかも、鉄拳シリーズは通してアケもやってるし てか、DOA4のミリオンって販売本数じゃなくて出荷台数みたいよ
シリーズ累計は負けてるがDoA3と同じ時期に発売された鉄拳4には勝ったんだよ。 鉄拳が自滅しただけな気がするがDoA3は世界で合わせると実際結構売れた。 あと実売じゃなくても出荷本数=受注本数だから会社としては成功なのは変わらんよ
板垣に法則発動、まあ後はマイクソかなんかに入って真の売国奴になってください
テコモの社長はインテリヤクザだからな コマミもそうだけど
こりゃー社長側が遥かに上手だね。 争い事の基本は敵を孤立させる事だからねー。 つまんない勝負だな〜同じ土俵にすら立ててないよ。
まぁゲームプロデューサーと社長じゃ、 世渡りの手腕に差があるのは当然か。
>>476 ナムコはさっさと下野した板垣を登用せんといかんね
>>502 DOA3の販売本数が160万本で、鉄拳4が330万本だけどな
自己権威力 の検索結果 約 539,000 件中 11 - 20 件目 (0.28 秒)
痛餓鬼涙目で敗走まだー?
社長と板垣のリアルデッドアライブ格闘マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>508 鉄拳4ってそんなに売れてたっけ?
海外で大売れしたの?
>>512 DOAは北米オンリーだけど、鉄拳は全世界で人気だからその差でしょ
鉄建4はPS2だしね〜 箱じゃ勝負にならん
515 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 12:50:52 ID:AEKF7Ytd
板垣謀反か?
516 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 12:54:40 ID:hTMrPIQE
退社日随分先だな。こんだけ騒ぎおこしといてちゃっかり有給消化してんのかな。
こんだけ騒ぎ起こしといて出社されても 周りだってどんな顔すればいいのかわからんだろう。
まぁさすがに引継ぎとかはするだろうし いくら喧嘩別れでも
板垣捨てて正解じゃね セクハラOK会社みたいな目で世間から見られるしな ってかもう見られてる
この会社では指先テクモ重要なのです
ミヤホンって任天堂のあの腕まくり野郎かw 任豚の間ではカルト的な人気があるよな あんな気持ち悪いおっさんのどこにそんな魅力があるんだ? おまけにチビだし、足短いしww
すまん、誤爆したort
>>477 箱買って忍者外伝BLACKでスカラベ集めるしかないな。
>>516 退社の1ヶ月以上前に会社に通告するのが世間の常識ですよ
>>516 一ヶ月前に通告もしくは届け出すのが常識。
有給も消化しないとダメなんだよ。働いたこと無いの?
ゲーム関連板なんて学生の方が圧倒多数だろうて
>>514 箱に独占で出したから、DOA3はかなりの売上を上げられたんだけどな
同じ機種で出したらボッコボコだと思う
超遅い中二病クソバロスwwwww どう見ても社会人テビューです本当にありがとうございましたwww
こういうのって会社にやらされてるんだろ・・・ 頭わるぅ
板垣が
>>528 の上の画像の時のインタビュー見た事あるけど、モノづくりが大好きな好青年、って感じだった。
何で今みたいになってしまったのか。
悪い虫(女)に憑かれたのかネエ。
にんじゃげーも父ゲーもどっちもクソだから 板垣とっととゲーム行かいから着えろ
>>527 板垣が口の悪い奴なのはよくわかるが鉄拳ファンの方ですか?アンチも似たようなもんだな…
いちいち売り上げにケチつけたり何でつっかかるわけ?
534 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 21:40:49 ID:s6ZEZYj9
>>527 DOAはマルチだった2までの方が売上は上だと思うぞ。
535 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 21:55:28 ID:P2IEIcBS
>>533 前から思ってたが板垣信者、チーニン信者ってゲハ脳多すぎだろw
板垣いない方が 他のジャンル作れるだろうから辞めてくれてよかったと思う
537 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 22:47:03 ID:KpSQ1xSz
最高のニュースだ これでDOAも更にエロく、快適になる
板垣って幼少の頃に妹かばって顔に焼けど負ったんだよね? でもその頃貧乏でまともな治療受けれなかったって言ってたよね。
30過ぎて中二病にかかっていい理由にはならんと思うがw
540 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 23:19:19 ID:OpeS9BQU
イタガキがどうなろうがどうでもいいが、 DOAがエロくなくなるのは堪らん。 もちろんエロb・・・DOAXビーチバレー3も製作して下さい! テクモさん、お願いします! エロさも現状維持か、倍増の方向でどうか製作して下さい! テクモさん、お願いします! 必死なんです! テクモさん、お願いします!
541 :
名前は開発中のものです :2008/06/05(木) 23:26:32 ID:Vy1fpCvc
DOA2から迷走したんだっけ?
迷走もなにも、DOA1のころが一番バインバインだったぞ
544 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 00:10:50 ID:Tn29hzhj
なんにせよ、セクハラと会社批判なんてコンボかましてんだから 独立開業しかないよなあw
545 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 00:21:22 ID:j1KWMmB2
日本じゃまず採用するところなんてないだろうし、海外もセクハラ訴訟起こされた持つ人間には日本以上に厳しそうだしな 仮に冒険して採用してやって、今回と同じような事を自分の会社でもやられたら洒落にならないしw
誰かの下でハイそうですかと意に反してまで働くタイプじゃないからこれでいいんじゃね? 不器用で頑固な職人気質。 また板さんのゲーム出遊べる日を待とうと思う。 必ず帰ってくるだろうよ。
>>1 「ゲームファンの皆様へ」
ってなってるのに最後の一行
「今後、このようなことが二度と起きぬことを、心から願っています。」
誰に言ってんだ?というツッコミがここまで無い件。
まぁ、一つの時代が終わったと言う事で、お疲れ様でした。 新しいコンセプトのゲームを作ってくだされ!
なんかイリュージョン行くみたいだね。
イリュージョン行ってデッドラ似のキャラをパッコンパッコンさせたら神だけど さすがにそこまで馬鹿ではないだろうw
まあ、フェードアウトして終わりだろw
テクモはキャプツバ作れ 後ギャロップレーサーぐらいだな 零と刻命館はもういいや
553 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 00:58:05 ID:onp5ly0h
ガーキーは会社作るリスクや裁判せおわないほうがいいと 思うんだけど…隠居出来る位金はあるでしょ
一般社員のボーナスを減らしてまで自分に回していたんなら余裕で隠居できるくらいたまってそうだ
で、板垣って一癖も二癖もある有能な部下をまとめる凄腕プロデューサーだったの? それとも部下にとって目の上のブツブツだったの?
556 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 10:09:36 ID:qm6Mibkq
ブラマヨ「エロ格闘売れたんだろ 約束通り1億4800万円くれ」 テクモ社長「知らねーよブツブツ野郎 1人で作ったみたいに言ってんなハゲ」
>ゲームファンの皆様へ >私が作るゲームのファンの皆様には、本当に申し訳なく思っています。 こう言っちゃう時点で痛いな〜
>>558 とにもかくにも「DOA」や「ニンジャガ」の顔って取り上げ方はされてたからな、
ゲームマスコミでは。
その辺で勘違いはしちゃってんだろうなあ。
560 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 10:46:33 ID:ztF586Ck
板垣のことはどーでもいい 問題はDOAがどーなるかだ 5はある程度進んでいるなら内容も大きく変わらずでるだろう 6以降は5の売り上げしだいで無くなるかも 出ても内容が大きく変わる可能性あり
>>555 DOAやニンジャガの続編が楽しみだな。
おもしろくなっちゃったりして。
ダメにしていったのは 他ならぬ板垣だけどね 声明の 「社長が悪口言ったから僕が皆から嫌われた」 っての 見てて辛くなる程ガキ、かつ傲慢
>>562 >見てて辛くなる程ガキ、かつ傲慢
名は体を現すといいますからなあ。
何といっても痛餓鬼だし。
>>561 面白くなってれば万事おk、小躍りでもしますが
周りにムカつく程嫌われるって事はそれだけワンマンだった可能性があるから
ナンセンスな部分に好感を持っていた連中には不本意な結果が待っていそう
平凡という意味での一般向けって感じになりそうな気がしてならない
565 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 16:26:50 ID:0NetuTZn
DOA2ハードコア辺りからおかしくなった気が・・・。w
ゲームじゃなくて かすみたんのCG集出してくれればいいよ テクモは
おかしくなったのは3かなぁ ダウン攻撃で延々と箱とらせたり そのあとのエロバレーは水着捨てまくりだし
568 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 16:34:44 ID:R84H7IXy
ぬるぽ
はじめから日本での売り上げなんて視野にいれてないのに 国産売り上げばかり棚にあげている連中を見ていると すごく面白いですぅ
>はじめから日本での売り上げなんて視野にいれてないのに そんなビーチクバレーはアメリカで大惨敗だったんだがどういう事だ?w
知るかヴォケ テクモサポートセンターにでも聞けよ
板垣もやばいが会社も相当やばくねえ? >弊社は、同社員が当事者として関与してきたセクハラ訴訟の控訴審の終結を受けて これ今回の件にまったく関係ないのにわざわざ書く所が相手を貶めようとの悪意丸出しだし >同社員の曲解によるものであり、会話もしていなければ、発言もしていない事柄を根拠にしているものです。 これって裁判で言うことであって対外的に出すもんじゃねえだろ? そもそも先のセクハラの件、立証出来なかっただけなのを「そういう事実はなかった」と言い切ったのは他ならぬこの会社じゃなかったっけ?w 一方では立証できなかった=事実はなかったと言い切るコメント(これだけでも常識ある行動には思えない) また一方では相手のイメージ落とすためにセクハラ社員を匂わす公式コメント やくざ企業にしか見えねえがw
>立証出来なかっただけなのを「そういう事実はなかった」と言い切ったのは他ならぬこの会社じゃなかったっけ?w いや、それ普通の対応だから
売られた喧嘩を買っただけにしかみえんが
575 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 20:15:18 ID:0NetuTZn
至って常識的な対応だな>テクモ
576 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 20:27:16 ID:d5wmY157
>>571 さすが信者。板垣教祖並みに痛い捨て台詞www
ゲーム開発者の地位・権利の為の戦いならもっと共感も得られただろうが、 どうみても、私怨でたかっているだけにしか見えない。
>>578 私怨じゃないんじゃ?
前社長もテクモを訴えてたし、開発チームはこぞって離脱、
ニンジャガΣだってあれは板垣の目の届かない所で勝手に出されたそうだし
今の社長に皆が不満持ってたって事じゃないかねぇ?
ドラゴンソードのスタッフも離脱したとか聞いたけど。
580 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 22:10:14 ID:92dI8vBE
117 :名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 16:11:05 ID:GpXX8v0V0
419名無しさん@九周年2008/06/05(木) 14:43:38 ID:NgKAewE20
978 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:41:37 ID:LMZQzH6Z0
難しく考えなくてもいいよ。
前社長が板垣を使ってチームニンジャを引き抜こうとしてる。
ただそれだけの話。
979 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:43:27 ID:xo3Du1RQ0
>>978 なるほど。
安田は故人の会長を丸め込んで前の中村社長を上手く退社に追いやったもんな。
ありえる話だ。
中村派は一掃されたか。
982 :名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:47:27 ID:LMZQzH6Z0
>>979 いかにも。
ただチームニンジャの面子が板垣と行動を共にしない事を選択して予定が崩れた。
前社長は板垣だけ来ても使い道がないので放り出し。
前にも後ろにも進めなくなった板垣が自爆テロ決行。←今ここ
581 :
名前は開発中のものです :2008/06/06(金) 22:14:16 ID:92dI8vBE
長くて全く読む気がせんな
ILLUSION入社フラグ立ったな
585 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 00:55:17 ID:hXSBF11E
>>582 読んどいて損は無いと思うよ。
結構出来のいいまとめだと思う。
公式的に個人を貶める声明やニュースリリースってはじめて見た気がする。
まぁ…どうだっていいや。デドアラの18禁エロゲ出してくれよ。
>>587 東証一部上場企業のトップがやっていいことじゃないよね
590 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 03:04:36 ID:cE6wajp3
太もも命
版権買えば出せるんじゃ? まぁ無理だろうが。
>>ただチームニンジャの面子が板垣と行動を共にしない事を選択して予定が崩れた それは予想しとこうよ
594 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 09:54:03 ID:DrwNWYHf
イタガキはチームニンジャからも見限られました。w
チームイタガキを結成しろよ 1人でwwww
>>589 テクモ側の発表に
「前の社長がした約束なんて無効だよwww」(意訳)
っつー一文があって、他の文全部大無しにしてた。
気持ちは痛いほどわかるが、ソレが通るなら、
企業との契約なんてできないよなぁ
これってチーニンにはどう影響出るんかなー
598 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 11:12:33 ID:Pj8cBlKx
プロデューサー変わるだけ
599 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 11:18:42 ID:Q4qRqCFd
板垣を拾う企業が有るのだろうか?
600 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 11:22:52 ID:Hqa34AH0
口約束は言った言わないの世界になるから、書面で証拠を残すのは社会人の常識だぞ板垣よ
板垣と社長、どっちが悪いかは置いとくとして、テクモの出した文章は信じられない。 それなりに有名な企業なのに、感情剥き出しとは…。 普通は「訴状を見てから判断する」とか「法廷で明らかにしていく」くらいだよなあ。
出した文章じゃどっちも信じられんレベルだよ それだけ両方とも余裕が無いんだろうけどさ
603 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 12:43:40 ID:tOsx+SYZ
mk2のレビューより BZ指定ぎりぎりででの表現力です。他のゲームでZ指定のは人体の欠如などの表現がされてませんでした。 せっかく18禁にしたのにグロテスクな部分を消してしてまっては、年齢制限の意味がありません。 GAIDEN2ではそんなことがなく、血飛沫や人体の断面など描写されてるのが素晴らしいです。 みなさんもそう思いますか?
>>596 >ソレが通るなら、
>企業との契約なんてできないよなぁ
契約書取ってないなら、何を言われても取ってない方の負けだよ。
意訳してまで必死で叩いているけど、最後にそんなアホな文を書いてたら、君のアホさをアピールしてるだけだよw
ま、企業との契約なんて関係無いニートの君には分からない事だろうけどねwwwwwwwwww
口約束でも契約は成立します。 常識的に考えて、自分が正社員として勤務している会社の上司とのやりとりに、 書面の取り交わしを要求するのは難しいだろう。 メールのやりとりでも残っているといいね。
平日の昼間から人を叩いて喜んでるお前もニートじゃ無えのか?
607 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 13:12:47 ID:tOsx+SYZ
>>606 今日は土曜だから学生は休みかな
うちらの大学は体育取ってる人はあるけど
608 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 13:25:06 ID:DrwNWYHf
>>606 ツッコミ入れられてヘタレる事を「釣り」とは
言わないよボーヤw
609 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 13:38:36 ID:ZmqQH2sG
>>605 のいうとおりだと思うぞ。過去の判例でも、口約束でも
契約が成立するとした例があったと記憶してる。
文書で前社長云々と書いてる会社側の言い分は
反社会的だと思うよ。一部上場としてどうなんだろう。
>>609 口約束っての、書面じゃないって意味なら幅がひろすぎだろう。
「板垣くーん、君がんばってくれたら報酬はずむよー」なんて他の誰も
あずかりしらん会話レベルか。
まあ前社長を証人として呼ぶんだろうな。どのレベルの約束だったのか
契約とよべる段階のものだったのかを。
規定の報酬貰っちゃってたらダメな気がする
お前ら、板垣は「いつも通り」だろ? 挑発に乗ってコメカミぴくぴくのテクモが完全に 「釣られちゃった」状態だけ。
613 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 13:50:51 ID:ZmqQH2sG
まあ、裁判では今までの口約束とその報酬の結果を出して 問題の約束が履行されると思うに十分なものだったかとか そういう感じになるのかもね。 そのほかにも、テクモの文書では「これからあきらかに〜」とか 単なるヤクザの因縁付け、脅しとしか見えない、全く意味のない 思わせぶり文句が堂々と書かれてるし、こんなの書いてる会社に どれほど正義があるやら、と俺は思うよ。 はっきり言えば、最低馬鹿会社。
まぁ裁判で勝てる要素は0
615 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:01:06 ID:Hqa34AH0
板垣信者が顔真っ赤にして怒っております
616 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:02:43 ID:ZmqQH2sG
この会社、労働雇用とか資金調達とか 突っ込んで調べると、こういうやり口を 他でもしてる気がする…。
617 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:05:03 ID:ZmqQH2sG
ま、腐ってるのは官庁だけじゃないってことですな
>>609 いや、口約束の場合でも
具体的な証拠などがないと難しい
商店とかの売り掛けや個人での借金での場合が多かったはずだ。
ブラマヨが社内メールや書類でも何か残してれば勝てそうだけど。
あと社内でも契約書などは取り交わすよ。
特に今回のは規定外報酬とか言ってるからな。
前社長に
「今度のは別にボーナスあげるよ」
「そうですかうえへへ」
程度な希ガス。そこにセクハラ裁判だからうやむやになって
居づらくなったブラマヨの特攻とも考えられる。
どっちにしたって1億4800万請求もの裁判供託金出せるんだから
相当給料とボヌス貰ってたろう。
そのうえよこせってのは降格や居づらくなったことに対しての
逆恨みじゃねーの?
619 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:10:18 ID:XnGvvAHA
テクモ、コメントで「前経営者時代の話であり」って板垣の主張認めちゃってるんじゃんw
620 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:12:04 ID:ZmqQH2sG
>>618 具体的にどういう約束の仕方してたかは全然わかんないけどね。
セクハラの裁判のときのテクモの言い方も今回と同じトーンだったよね。
「品行方正な僕たちにテロ行為と仕掛けた!」的な。
二回目は鼻につくってーのw。というか二回目もこれでいける
と考える想像力のなさが、なんとなく器の限界を感じさせるよ。
エイベックスのノマネコのときの言い様とかさ、あれと同じ。
いくら表面的に品行方正装っても全体性として本質は丸見えに
なるんだよね。
621 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:12:14 ID:Hqa34AH0
前経営者時代の話であって、契約があったとは認めてないぞ
622 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:14:16 ID:ZmqQH2sG
>>621 おめえさんはテクモかw
それは裁判で審議するもんだろ
わずか二年で三人もの元従業員に訴えられてる会社がまともなはずがない
624 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:17:35 ID:dY7Y57G8
>>619 認めてもテクモは痛くないんじゃない?
ボーナスは会社が出すんだから当然社長個人じゃなくて会社の資金を動かす
これに関して会議にもかけてない、書面もないじゃ
板垣の約束したよ!ってのが認められても
テクモじゃなくて前社長に支払い責任が発生すると思うよ
625 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:19:44 ID:ZmqQH2sG
>>624 え〜〜〜???ww
そんなんあるわけない。
社長個人ではなく、会社としての約束でしょ。
626 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:20:00 ID:5cW9ukmj
こいつはそろそろ痛い目にあった方がいいな
627 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:21:55 ID:ZmqQH2sG
社長交代のときにそういう事を全く整理してなかったんかなあ。
628 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:23:34 ID:dY7Y57G8
>>625 会社の金を動かすのに会議も書面も残してない
前社長の経営責任が問われる
629 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:27:18 ID:Hqa34AH0
>>622 日本語の読解力の低いお前がテクモの文章を自分の都合の良いように解釈してるだけで
テクモの文章は、前経営者時代の話であって、契約自体があったとは言ってないだろ
630 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:28:19 ID:ZmqQH2sG
>>628 その時分どういうやり方でやってたかなんて
知らんけどさ、今まで何回かそういうやり取りが
あって成立してたなら、それは「在る」ってことでしょ。
引継ぎごとは去る者入る者双方の仕事だと思うぞ。
前社長を追い出した勢いで「もう全部ホゴ」という風にはならんと思う。
一部上場なんだし。
まあ、結局俺の思うところは
>>623 氏と同じだわ。
631 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:29:20 ID:ZmqQH2sG
>>629 そう解釈して何の矛盾もない文章。書いた奴の責任だ。
632 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:32:49 ID:4YcW19Dt
633 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:38:06 ID:dY7Y57G8
>>630 その引継ぎをしてなかった前社長の問題でしょ
これが通るなら会社を乗っ取られたりして辞めた前経営陣が
嫌がらせのために金吹っかけたら会社が払うことになっちゃう
634 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:38:49 ID:ZmqQH2sG
635 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:42:06 ID:Hqa34AH0
>>631 自分の文章の読解力が乏しいのを人のせいにするなよw
636 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:42:10 ID:ZmqQH2sG
>>633 具体的な詳細は情報がないんだから
なんとも言えんよ。
テクモ前社長と板垣という構図にしたいと思ったとしても
それが通るかどうかは裁判の状況認定の方向次第だな。
結局な、俺の言いたいところは「腐敗臭は隠せない」という
話さ。
637 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 14:45:51 ID:ZmqQH2sG
>>635 おめえさん、この組織の人なら、大きな視野で
人生考えた方がいいぞ。
と官庁の話を聞くたびに思っていたことをここで吐露。
>>618 >社内メールや書類でも何か残してれば勝てそうだけど。
無くても、「言いました」の一言でもおk。
通常は言ってても認めないけど、この場合確認する相手は前社長。
「口約束」の存在すら認められない可能性は低いんじゃね?
まぁ、裁判起こすくらいだから、メールくらいはあるんだろうケド
額が妥当かどうかを争って欲しいところだ たかがビッグマウスのプロデューサーが一億とか間違ってる そんな金あるなら下に分配しろ
裁判をおこした板垣は、裁判では前社長との口約束があったことを証拠としてしめす必要があることくらいわかってる。 だから前社長と連絡くらいすでにとってるって。 そう考えるのが普通。
>>639 まぁ妥当な額なんじゃないのか?海外も含めれば
結構売れてるシリーズだし4もそれなりに結果は出してる訳だし。
妥当な額だと判断したからこそ一度は契約したんでしょ。
始めっからボッタだと思ってたら契約すらしないかと。
642 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 15:14:27 ID:ZmqQH2sG
どのくらいの金額約束したんだろうね
>>641 それこそ一人で作ったんなら少ないくらいだが、100人以上関わってるだろ
会社としては100万ずつ配ったほうがいい人材確保できるし今後のためになる
今の社長になって権限なくなって口約束の報酬がダメになり、ゴネた結果が裁判沙汰ってことじゃないのかな
実は前社長と板垣が裏で手を組んでいて テクモから金をぶんだくろうと企んでいるとか
成功報酬と慰謝料との内訳が書いてないんだから 成功報酬が多いか少ないかはわからない。 それに裁判では金額は多めに言い出すもの。
646 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 15:42:02 ID:Hqa34AH0
>>643 漫画家みたく個人の技量の割合が大きいならともかく
会社の金と機材と人材を使って作ってるわけだしな
647 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 15:43:26 ID:/XlJukYo
648 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 15:52:24 ID:ZmqQH2sG
大手の会社がやる事じゃ無いというが会社なんて裏に回れば みんなこんなもんでしょ。残業代払わない、総会屋に金渡すとか。 不祥事を隠せたか、隠せなかったかだけで。で、テクモはセクハラ 裁判では勝ったがその後が別口で揉めちゃったと。
そそ普通の事 セクハラでちょっと見づらくなってるけど 要は板垣か社長かどっちをとる?で板垣が切られただけ
651 :
野球拳 :2008/06/07(土) 19:09:09 ID:4HmAt87Q
顔ぷつぷつです
652 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 19:12:17 ID:3XBqlbFU
>>650 >要は板垣か社長かどっちをとる?で板垣が切られただけ
誰が誰に選択をせまったのかと
株主
小島がこんなやつじゃなくてよかった
>>653 それだったら社長の方が切られることにならね?
株価下がったし
株価の下落は折込済み 板垣が辞めりゃそりゃ下がるよ
657 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 20:35:39 ID:j/23mFoV
名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:01:20 ID:GvGV/GV2 最強の痴漢が、訴訟の道を行く。 てくものひとよ。 財布を焦がす、最後の金を払え。 原告 板 垣 伴 信 腹いてえwww
報奨金を板垣ますよってか。
裁判になった時点でテクモの負けだろ ニンジャガ2も面白いし
661 :
名前は開発中のものです :2008/06/07(土) 21:59:08 ID:2IVXDBcf
信者が盲目なのもここまでくると笑えないな
>>662 安田さんは暇でいいですねwwwww
笑えないんでしたっけ?こっちは笑ってるけど、ごめ〜んね
何、真性が釣れたの?w
原告の裁判費用が底を付いて、なし崩しに裁判が終わったら笑う
セクハラ訴訟で会社の金をバックに原告女性にやったことを 今度は自分が会社にやられるわけかw
セクハラ訴訟で会社の金をバックに原告女性にやったことを 今度は自分が会社にやられるわけかw
ありゃ、2重投稿になってるし・・・w
667 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 22:56:13 ID:j/23mFoV セクハラ訴訟で会社の金をバックに原告女性にやったことを 今度は自分が会社にやられるわけかw 668 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 22:56:38 ID:j/23mFoV セクハラ訴訟で会社の金をバックに原告女性にやったことを 今度は自分が会社にやられるわけかw 669 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 22:58:35 ID:j/23mFoV ありゃ、2重投稿になってるし・・・w 本気だね、安田さんwwwwwwwwwwwwwww
下らない奴 馬鹿じゃねーのw
>>623 三人もの元従業員
その従業員の全員が板垣に関係している事についてどう思う?
元社長→板垣は元社長の子飼い・元社長グループ
セクハラで訴えた→犯人は板垣・板垣の仕業
今回→板垣本人
バラバラに見えて全部板垣で繋がってるんだよね
>>659 いや、DBZの方が面白いよ、来週にはMGS4も出るし
ニンジャガ2のような糞ゲーには誰も見向きもしませんw
673 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 01:15:24 ID:gQ83gxm+
中二病ぶつぶつ信者ガチできめえwwww
DBZと比べる意味がわからんしな
675 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 01:29:33 ID:ScAElwO0
>>659 一行目と二行目の関連がイミフ。
二行目が理由になってない。w
板垣は自分のミスを部下のせいにするのにそれでも擁護できるお前らすごい。 世界は広いね
たしかにDBZBLよりも糞ゲーなのがいけなかったニンジャガ2
ニンジャガが板垣の最期のゲームなんだっけ? シレンにもDBZBLにも負けてるってなんかかわいそうだな 板垣は嫌いだが、実質板垣がまたどっかに入社希望出したら即その会社は取ると思うぜ 人間的にはどうかしてると思うが、実力あるしな
いや、もう日本で採用する会社はないだろ 雇ってテクモと同じコンボされたらどうするよw
テクモもとんだ濡れ衣を着せられたもんだな・・・ さっさとモンスターファーム6出してくれ
イタガキの進路はどれ? A・独立 B・他のゲームメーカーに就職 C・一般職に転職 D・このままフェードアウト
板垣はここまで好かれも、嫌われもしてるのだから プロレスラーになれば良い ゴージャス松野ですらプロレスラーになれるのだから リスキー板垣でデビュー
>>678 テクモでは実力発揮されたけど、新職場で発揮されるか保障がないからな
素行が良くて、報酬に文句つけず、新しい人間関係も無難に構築できる人物なら問題ないんだが
この場合むしろなまじ実力と知名度があるため爪弾きにされるケースの感じがする
684 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 03:28:08 ID:3C84g6F5
ゲームが一人で作れる時代なら板垣は再就職できたかもだけど 今のゲーム業界じゃ難しいかもわからんね
ゲーム業界は景気が悪いしね・・ 新規参入も難しいし
>>678 チームニンジャが一緒に移れば、だ。
だいたい3回も会社内関係の裁判がこんな短期間におこって
全部板垣が絡んでるってのはもう誰が一番悪いかわかるよねw
テクモもいいかげんおかしいけど板垣もなおオカシイ。
ある日突然社員がみんな出て行った飯野なみにオカシイ
前社長と現社長の派閥争い 現社長勝利→社長就任 前社長派の板垣が目障り 女にふくんで近づけさせる 板垣見事にその女に引っかかる 板垣失脚、のち自主退社 現社長体制完成 こんな所か
今の社長はゲームと無関係などっかの官僚の天下りだろ? そいつがテクモを育ててきた前社長と前会長と板垣を追い出して晴れて会社を支配したわけだ ゲーム業界に取っては本当におめでたいニュースだな
>>687 考えすぎだろ
おっぱいマンセーゲーのDOAを作り出したんだからセクハラも否定できないんじゃね
俺も考えすぎか・・・
板垣信者ってどうしても現社長が全部悪いことにしたいみたいだな はっきり言ってどっちもどっちだろw
692 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 11:15:17 ID:TdFJL1sx
あーあ エロバレー3とDOA5はとにかくエロくそして簡単にしてくれよ
「海外のチームと組んで第二次世界大戦のゲーム作りたい」 退社する前のインタビューでこんなのあったらしいが 就職先決めてから動いたか
>>692 作れないとは言わないけど板さんが辞めたことで
作りにくくなると思うよ。
DOAやXは板垣伴信というブランドがあって売れてたんだから。
ブランドだったのか・・
696 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 11:49:23 ID:ScAElwO0
697 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 12:23:34 ID:iI6gFYmP
板垣の再就職先は、もう海外しかないだろう。 箱で実績があるから、MS辺りが拾ってくれるじゃないのか?
海外は社内の不倫とかセクハラにうるさいからなぁ。不倫は自分で認めてるし。 棄却されたとはいえ、セクハラで告訴されたという事もマイナスだな…。 働けない事はないけど受け入れてくれる範囲は狭くなってるだろう。
これで、現在のテクモがニンジャガ2より好評なもの作ったら大変だろうな 坂口が関わっていないFF10が評価され、本人はブルドラ、 ロスオデとズコーなゲームを作っているようなもんだ
テクモで作ったタイトルや人員の一部をそのまま持って来れれば引き取ってくれそうだが 板垣1人だと「イラネ」って言われそうだな。プロデューサーは扱いが難しいからな 下働きからでも不満言わないなら扱ってくれると思うが
金はかかるが売り上げがイマイチなエロゲー 納期は守らん セクハラ疑惑 かなりのお買い得物件だね
なんで今すぐ退社せずに7月1日なの?
有給消化だろ そんなもんだろ
モラルとか良識に対する意識の著しく低い国民性の 韓国の企業なら、平気で雇ってくれるんじゃねぇ?
食っていくだけの資産はあるだろうし、次の計画ぐらいはもう立てているだろ。 板垣が関わっていないチーニンのソフトって、今までにどんなのがあったのかな? 板垣はどうでもいいが、DOA5などをまともに作ってくれるかの不安の方が大きい
DOAにとっての「まとも」って何? ゲーム性?グラフィック?エロ?
ゲーム性じゃないの? DOA1はグラフィックは二の次だった 気がするけど。
1のころからおっぱいぶるんぶるんでしたよ
エロだろエロw マトモな格好してたら誰もやらんぞ
エロに関しては、VFや鉄拳がもっと悲惨な状況になっているんですけどw
その色っぽさも負けてきたからな…DOA
すげえよな・・・・あれで東証一部なんだぜwwwほんと看板倒れもいいところ だぜw
713 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 15:27:11 ID:ScAElwO0
あれってどれ? セクハラプロデューサーかい?w
714 :
名前は開発中のものです :2008/06/08(日) 15:52:46 ID:SqmX4pND
ニンジャガマルチ確定だなwwww
>>714 いまさらマルチにならなくてもいいと思うわ
他に楽しいソフトいっぱいあるし
>任天堂は自社ハードが大して普及しなくとも、自社ソフトは平気でミリオン連発できる。 >対してソニーは、自社ハードが沢山売れてもしてライセンス料で利益を得るのが前提なんです。 >ソニーは自社ハードが馬鹿売れしてライセンス料で利益を得るのが前提。
>>717 ハードの黒字も前提ですよ
コストダウン進めて黒字にするのが昔から変わらない
>>688 >今の社長はゲームと無関係などっかの官僚の天下りだろ?
昔はコラムとかやっててゲーマーの間では陰で人気があったみたいだよ
BEEP!メガドライブのジャムおじさん、 と言えば当事の読者なら誰でも知ってる。 天下りだけど、ゲーム業界は長い人だよ。
ゲーム好きなだけに自分が社長やってる会社の看板が エロ格闘とエロバレーという状況が我慢できんかったのかもしれんね
>>702 退職届けは普通一ヶ月前くらいに出すものだべさ
>>721 パチンコも似たようなもんだと思うけど・・・
前社長と痛餓鬼が作り上げたもの エロとグロとパチンコ いやーチーム痛餓鬼ってほんとうに素晴らしいですねw
黙ってやめて、突然他社からひょいとゲーム出した方が 格好良いのに。
>>702 退職もしくはクビの場合は一ヶ月前通告が決まり。
有給消化も含めて7月1日なんでしょ。
>>725 最近で一番カッチョ良かった転進は元スパイクのオブリの人だな
いぶし銀の仕事でゲームファンの一部で有名な人が
巨大ゲーム企業日本法人のお偉いさんになってインタビューだぜ
拡大路線(欧州オフィス開局したりして販売網強化したりと)とってるけど、 巨大と言えるほどZeniMaxは大きな会社じゃないよ。
そうか そいつぁすまなかったね
あの社長こないだのカンファレンスかなんかで 「駄作でも売れるDSとwiiは開発が楽」みたいなことを 平然と言ってたから凄い
合ってるじゃん 実際楽だし つか逆の事言う奴居たらせせら笑われると思うが
732 :
名前は開発中のものです :2008/06/09(月) 23:56:28 ID:oVLp7+I+
ではそれをゲーム機ユーザーに胸を張っていえるか? それが本質。 安田の発言は間違っている
733 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 01:27:55 ID:jMNH654g
734 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 02:28:50 ID:Cb/dwheu
>>732 お前は何様のつもりだ。
消費者は神様じゃないぞ。
間違ってるのはお前だ。
さすがガッキー信者だクオリティが高いw
DSの開発が楽だってどこのバカが言ってるんだ? 容量と格闘してからいいやがれヽ(`Д´)ノ
そりゃPS3や箱と比べりゃ楽だろ 金も時間もかかる上に売れないし利益も出ない そんなを優先して作るのは商売人の資格は無いし、株主への背信行為 会社は芸術品を作る場じゃない
740 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 10:00:45 ID:HaMhJBlT
今テクモが終わった 安田の責任だな
始まったの間違いだろ
駄作であっても売れる物は売れるし、 名作であっても売れない物は売れない。 イタガキのケースは、たまたま前者だっただけ。 もっと言えば、制作側がどう思っていようと 売れる物は売れるし、売れない物は売れない。
743 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 10:35:44 ID:gQNBmtzT
セクハラ板垣なんていらねーじゃん
DSの開発は簡単。どこの会社でも二軍以下がつくってる。
745 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 13:20:42 ID:xSIGgctG
DSは、右手でオナニーしながら、左手で開発してるって、言ってるよドキドキ魔女の会社
746 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 14:20:43 ID:m3extaEj
だが、VIP用のDSだけは選ばれた社員でつくって普通のより厳しい品質テスト をする。
>>746 ソフトの話してるのに、ハード関係無い。
そのVIP用DSでも、遊べるソフトは一緒。
ソフトまでVIP仕様とか言ったら笑う。
VIP用脳トレとか、VIP用ポケモンとかあるのか?w
748 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 16:41:06 ID:14rBjn3B
デドオアを次回作に鉄拳の様な動物キャラクター(モッチー参加とか)や 飛び道具的必殺技を取り入れるべき そーすれば、確実に売れます
749 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 16:47:32 ID:m3extaEj
>>747 VIP用は壊さないかぎり故障しないという保証があるんだよ。
ちなみにだいたいの大企業では一般人用の商品とVIP用の商品とわけて
作ってるのが普通。そして、VIP用の商品を作ってる社員は一般人用
のより少し給料が高い。
DSとWiiに注力すると言ってる現社長はどう考えてもまともだろw
デドオアはあのきもいモデリングやめないと絶対に売れない。 システム以前の問題。零もそう。
752 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 19:29:13 ID:14rBjn3B
>>751 いいえ、一般的にはキモいかも知れませんが、あのモデリングはファンの方々に愛されておりますから、止めるべきではないです。も少しだけ、バージョンアップなさればいいだけだと思います。
753 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 19:33:43 ID:jMNH654g
デドオアなんて言うやつ初めて見たw
ライドウ「お前結婚したんだってな 俺はお前が好きなんだよ」 あやめ「いやです、やめてくさい」
755 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 22:49:57 ID:jFJ0BEVv
テクモGJ 「オレが作ればゲームは完璧」と、自信あるみたいだし 「その通り!」という よく判らず信者やってる人もいるみたいだから これから、自分の会社作って、自分だけの力で作って好きなもの売ってみるといい ユーザどころか 同僚や関係者にまで神気取りだから人集まんないだろうし
だいぶ前からゲーム誌にヤツのゲームは出ても本人は出ないトコから どんな人物だか想像は出来るお
757 :
名前は開発中のものです :2008/06/10(火) 23:53:12 ID:6IX0N2Ne
今日は箱○のビッグタイトルがたくさん発表されたしテクモ用済み
えらい偉そうなユーザーだなおい。
>>758 頑張ってね板垣さん
個人的には嫌いだけどDOAは好きですよ
DOA5でるならもっとユーザーにやさしくして欲しいな。 ぶつぶつが居なくなったから自由に作れるだろうし。
>>759 俺をあの大口セクハラグラサンと間違えるとは心外だな…。
>>760 女の子がすごくかわいくなったりしてwwwww
今のあのマネキン人形みたいなのは一部熱烈なファン以外には不評だろうしw
>762 そうそう、変なフィルターが外れていい方向に進化するかもな。
764 :
名前は開発中のものです :2008/06/11(水) 20:23:21 ID:8CNzUdWo
コードクロノスの開発は、どこまで進んでるんだろう?てか発売中止?
∴∵∴∵∴∵./::::::::::::::::::/ \::::ヽ∴∵∴∵∵∵ ∴∵∴∵∴ /:::::::::::::::::::/ \:::ヽ∴∵∴∵∵ ∴∵∴∵∴ |:::::::ノノノノノ== == |::::|∴∵∴∵∴ ∴∵∴∵∵ |:::::::::/ エ エ |::/∴∵∴∵∴ ∴∵∴∵∵ |:::::::::|∵∴ つ ∴|/∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∵ |:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴∵∵ ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴∵∵ ヽヽヽ \___/ ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
766 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 00:30:52 ID:bJGXf0LG
1.DBZPS3 82000 2.シレン 59000 3.WiiFit 36000 2164000 4.マリカWii 35000 1447000 5.パワプロP3 35000 145000 6.山村美紗 31000 7.MHP2G 29000 2239000 8.ニンジャガ2 27000 9.ファミトレ 17000 54000 10.ヴァルハラ2 15000 50000 新作 11.DBZ360 13000 21.99のなみだ 7800 外.FIFAストリートPS3 1800 外.パチスロリッジ 1400 外.大奥記 840 信者の買う買う詐欺が酷いですねw
767 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 00:56:34 ID:xdaTr5Re
コードクロノスは本当に開発してるのかどうかも怪しい
768 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 01:16:14 ID:a/oO/zRA
大奥記の売上につい目がいってしまうww 840本って利益でるのか?
769 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 01:27:00 ID:cC4MOq02
俺は、刻命館シリーズを出してくれたら 安田を応援する
770 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 01:42:58 ID:9nEBUUYk
つーかセクハラ事件は結局、板垣が勝訴したのか 知らなかった なんだ、板垣って結構いい奴じゃん
771 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 05:36:46 ID:xdaTr5Re
セクハラで訴えられて、それに勝訴したらいいやつになるのか?
訴えられたら、裁判で勝ってもアウト? こわいワールドの方ですね
775 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 10:38:03 ID:nLifYkcu
社会通念上理解しがたい行為をしていた奴をのさばらせておくわけにはいかんだろう
まさにデッドオアアライブそのままだったな!!
777 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 12:29:25 ID:xdaTr5Re
>>772 こいつバカすぎる・・・
裁判の勝敗で良い人悪い人が決まるわけじゃなかろうに。
妻と子を悲しませて不倫なんかやってる時点で人間のクズじゃん
嵌められたんだよ現社長に あっさり女にひっかっかった板垣も悪いけどさ ヒドイよね
オレンジピール乙
781 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 13:09:49 ID:fMRTO9a7
ところでこの板垣の皮膚ってアトピー?火傷?
782 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 13:18:28 ID:kOFP0QuE
飯野とこいつだけは好きになれない
サードゲー、結局PS3が一番売れるのな
日本だけだけどな
785 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 15:59:14 ID:xdaTr5Re
日本人ユーザーにとっては日本の市場が一番重要。 自分達が遊ぶのは日本で発売されるゲームだしな。 海外版買う人は一部のマニアだけ。 ゲームに限らずアメリカでヒットしたものより人々が興味をもつのは日本でヒットしたもの。 海外でシンプソンズが大人気でも日本じゃほとんど注目されないのと同じ。
786 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 16:35:51 ID:HxmetbXQ
期待してたニンジャガ2爆死でファビョってんだろう
>>785 日本人ユーザーにとっては日本で発売されるのが重要であって
日本の売上がどうこうはあんま関係ないと思うが?
>>786 期待してたSO4まで取られたからって泣くなよ、痴漢
痴漢が痴漢をあおってる!ふしぎ!
790 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 18:50:51 ID:ZFbNW5X/
期待してたニンジャガ2爆死で倒錯してんだろう
>>787 つまり日本人ユーザーはメーカーにとって重要な客ではないという事だ。
もうWiiしか期待出来ないなぁ。
>>791 買った時だけプレイしたけど、
今はホコリ被ってる。
やりたいゲームが無いから。
793 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 20:05:08 ID:WNFcDURA
>>785 映画の全米ナンバー1なんてキャッチコピーに弱いのに?
794 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 20:11:06 ID:xdaTr5Re
>>787 いや、その発売された商品がどのくらい人気あるのか気にするよ。
実際、世間はゲームとかCDとか映画とか本とか日本での売上ランキングに注目するしな。
795 :
野球拳 G :2008/06/12(木) 20:13:56 ID:YjzSK05e
日本の売上じゃなく海外の売上に期待しているテクモでした
797 :
名前は開発中のものです :2008/06/12(木) 20:56:53 ID:WNFcDURA
>>796 邦画より洋画の方が圧倒的に盛り上がっているのは?
結局、ケースバイケースだろ
>>797 ケースにそぐわないから、盛大にコケたんだろ。
映画とゲームを同列に語る時点でおかしいけどな。w
そう言えばDOAの映画ってどうなったの?
というより、元凶が去ったという見方が正論じゃないか? DOA4は敵のアルゴリズムが糞過ぎたし、エロバレー2はそもそもユーザーを楽しませるという原点が皆無の修行僧ゲーム 双方とも固定ファンがいるし、システムや狙いは悪くないだけに 他の奴が継承してアレンジした方がいいだろうな
そういえば、レンタル屋に行ったら、 デッドアオアライブの洋画あったなぁ…。 チャーリーズエンジェルみたいなパッケージだった。
>>772 俺はお前みたいなウルトラ馬鹿が居る世界の方が怖いわw
痛餓鬼信者はこわいぞ、金川とかの例を見ればわかる
痛餓鬼信者は、教祖様の作品に対し、批判的な意見するやつはGKとか言い出すゲハ脳ばっかだしな
社長が妊娠だから追い出されただけだろ
>>801 正解正解。
チャーリーズエンジェルにオリエンタルでオタクな雰囲気をプラスして
予算を10分の一に削ったような映画。
807 :
名前は開発中のものです :2008/06/13(金) 10:44:31 ID:oQLXc7Ke
板垣はサングラスしたまま。 あまりの非常識さで、おもわず失笑した思い出がw
そもそもかすみにアクションの全く出来ないデヴォン青木を起用する時点でw
MGS4スペシャルエディションの特典映像に、痛餓鬼が一瞬出やがった。 有名クリエイターがMGSの感心した所とか話してるんだけど、 こいつだけ態度でかくてワロタ。
痛餓鬼そんな事に参加してるのかよw マジ今後どうするか迷ってるみたいだなw
プラチナゲームだっけかカプコンの連中が作った会社 あそこ行けばいいじゃん
>>812 向こうからノーサンキュー言われるだろどう考えてもw
>>812 ↓プラチナゲームス
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
痛餓鬼は社員の面接でもグラサンしたまま入室。 あまりの非常識さに思わず苦笑い。。。
816 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 00:14:44 ID:GWe9vs1P
はあ? 馬鹿はてめえだろwwwwwww 裁判の結果だけで良し悪しがわかるわけないとかほざいてる 頭のおかしいチンカス野郎が痛すぎるwwwww もっと勉強しろや カス!!!!!!!!!!!!!
817 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 00:15:59 ID:GWe9vs1P
裁判の結果だけで良し悪しがわかるわけないとかほざいてる 頭のおかしいチンカス野郎が痛すぎるwwwww もっと勉強しろや カス!!!!!!!!!!!!!
>>812 板垣はその会社に所属してる神谷と軽く口喧嘩したばかりだしなぁ
直接じゃないけどね
敵作りすぎだよなぁ… ナムコとかカプコンとかさぁ…
結局DMCにも鉄拳にも勝てなかったね…
821 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 03:03:58 ID:LMPGnKI4
>>797 洋画は受け入れられるが、海外でのランキングはとくに注目されていない。
海外でDOAは売れたけどビーチクバレーは惨敗 海外でDOAは売れたけど板垣は特に知られていない
823 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 08:28:07 ID:qiQBpVIe
痛餓鬼が自分で噂流したんかなw 端からは一人も付いてこなかったから逆ギレ訴訟したように見えるからなw
825 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 19:02:14 ID:Bx3BAwno
>>823 終わったな、テクモ
しかし、板垣も最後のニンジャガが大コケとはなんか哀れでもあるが
826 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 19:14:53 ID:ov6OYKON
いいんじゃね?別に ほら、トラックのウンチャンとか似合いそうだし
噂だからな、まだよくわからんが独立するにしても、今作の売れなさでマイナスアピールしてしまった感じだ。 販売がMSだからある程度売れたら、ミリオン出荷かますかもしれないがDOA3の悪夢が再び来たりして。
828 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 19:22:03 ID:Bx3BAwno
まあ、洒落にならん噂だけどな どっちにしろ、箱信者は敵対メーカーには徹底的にネット上でネガキャンを行うからな これでテクモも目をつけられたというわけだ、株価はもう諦めた方がいいかもね
ニンジャガ2がコケたことになってるけど北米のCoD4の初週売上も27万くらいだったんだぞ 任天堂ゲー以外は初動が命の日本と同じ尺度で初動で語るのはやめておいたほうがいい
830 :
名前は開発中のものです :2008/06/16(月) 19:48:03 ID:Bx3BAwno
任天堂ゲーは初動から延びる、ということにするのも辞めといた方がいいだろうな 初動から延びるゲームなんざ、ごくわずかだろ
まだ退社してないんだ どうなってるか分らないが続編の事情は気になる
そういう奴隷みたいな社員もこれからは使えないから大変だ
テクモ終わったわ WiiDS路線で細々やっていく道か PS3でニンジャガ?DoA?無理無理 HD機路線を強烈に推してた板垣が会社に残ってればまだ可能性はあったが・・・
>>832 これ見ると、テクモより板垣の方が空気読んでた可能性も出てきたな
2人って所で板垣の子飼いが動いただけって可能性が捨てきれない訳だが
>>835 内容も読んだ方がいいぞ
2人はあくまで2月に結成されたテクモ労働組合の代表だ
実体はもっと大きい
>>836 それだとタイトルに悪意を感じるな、タイトルしか見なかった俺も悪いけどw
その組合に、「社員がどれだけ加入(同意)してるか」 が重要
63 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 00:03:36 ID:CvUImKNR ・今年2月発足の労働組合 ・組合長が板となかよし小沢宏昭君 ・加入者不明 結局、板と社長の問題にかこつけたかかこつけられたかのどっちかかと。 どのみち板は、建前で 「会社が俺の払えと言った金払わない」 と文句言ったものの 本当の所は、 「俺の好きにできなくなった」 って事なんで、あまり関係無いかな。
841 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 00:17:10 ID:qWKRM6Km
会社が時間外の残業代を払いたくない方針だったなら、 なるべく残業しなくていいように上長が指導監督するもんだ そんなこともコントロールできない上長は責任とって降格&ボーナスなしもしょうがない
セクハラは犯罪です
>>840 「会社の方針」と「イタの自己顕示」のケンカなら、
確かに、出た争いにかこつけての賃金確保提案持ちかけのタイミングではあるな。
やっぱりイタに有利な武器にもなる訳だが。
板垣 「ホーラ皆も会社が悪いと言ってるだろ?(オレの悪事は置いといてw)」
いなくても十分良いゲームはできるし、むしろいない方がいいのでは?
つか揉めてるのは全部キムチ箱に関わってた時期の人材だけじゃん これからは開発は任天堂系になりなんのトラブルもなくなるだろう ようやくテクモが正常化しただけの話だ、今までは賄賂かなんかでズブズブだったんだろう
849 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 10:35:42 ID:cYPx7mAC
850 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 16:54:20 ID:IU9WP+jE
テクモ労働組合の執行役員2名が未払賃金を求めて提訴
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080617/tecmo.htm テクモ株式会社の労働組合の執行役員2名は、同社における従業員代表偽装問題を原因とする未払い賃金訴訟を、東京地方裁判所に6月16日に提訴したことを明らかにした。
提訴したのは、同社労働組合の執行委員長の小澤宏昭氏と同副委員長の角田龍生氏の2名。
小澤氏は今年2月に結成された労働組合の執行委員長として、今年5月に行なわれた従業員代表者選挙に当選し、従業員代表者も務めている。
提訴の内容は、「テクモにおける従業員代表者の偽装を原因とする、未払賃金請求訴訟」。
テクモ経営陣が経理部の社員を従業員代表者であるかのように偽装し、36協定と裁量労働制の協定を締結したとして中央労働基準監督署に届けていた。
この裁量労働制によってカットされていた残業手当等の賃金の支払いを求めている。
小澤氏らは、今回の件については迅速に問題を提起するという観点から、2名だけで訴訟を提起したが、これは約300名の社員全体の問題としており、テクモ労働組合としては今後の会社側の対応次第では第2弾、第3弾の訴訟提起を検討しているという。
【15時52分追記】
テクモは本件訴訟について、「訴状が到着しておりませんので、訴状の内容を検討した上で、改めて見解をお知らせします」としている。
851 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 17:07:11 ID:IU9WP+jE
更に詳報。
労組からのFAXも載ってる。
労働組合執行役員が未払賃金を求めてテクモを提訴
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/17/news081.html (中略)
労働基準法36条は、残業や休日労働を従業員代表者との合意がある時に限って認めている。
従って今後、従業員代表者である小澤氏との合意が締結されない限り、
テクモにおいては一切の残業・休日労働が違法行為であり、協定が締結されない限りはテクモにおいて一切の残業などを行うことはできないという論旨だ。
「テクモの労働環境において、これまでまかり通ってきた偽装や違法状態が一掃され、違法行為を行った者の責任の明確化と適性な処分がなされ、
違法に支払いを保留されている未払賃金が即時に支払われ、真に適法な労働環境が形成されるまで、残業に関する協定を締結することはできない」と小澤氏らは主張している。
(後略)
普通の労使交渉だな
イタガキとは別件だな。
板垣といい今回のといいテクモ側の方が悪いように見えるな テクモ潰れるんじゃないか?
855 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 19:48:12 ID:HhTev5Nf
板垣といわれて想像するのがバキなオレは負け組み
856 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 20:07:48 ID:Qzr0k270
詳しいことはわからんが 元凶は板垣追い出したい役員側でないの? セクハラ裁判でイメージダウン図ったり成功報酬を反故にしたり 結局退社した板垣が権力闘争に敗北しただけ テクモのマイナスイメージも半端ないけどそういう会社なんだろうな
857 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 21:27:17 ID:ZIpPA0+d
セクハラしなけりゃ裁判もなかった訳で、 イタガキのは自業自得。w
858 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 21:53:08 ID:lWsmIrn8
>>856 労組が動きだす前に逃げ出したんじゃねえか?
板垣って役員でプロデューサーだから、残業させてた側であり訴えられる側だし。
残業代ゼロで部下をぼろ雑巾のように働かせた挙句、
看板作品爆死させた責任取らずトンズラした上に自分にだけ金寄こせと駄々こねる。
人として最低だな。こいつ。
>>858 労組から来たFAX読んでも板垣の事なんか一言も出てないぞ?
安田に対しては非常に厳しい物言いをしてるが。
まあ、お前の脳内じゃ板垣に対する恨み言しか書いてないように見えるかも知れんが。
860 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 22:41:42 ID:qWKRM6Km
>>858 訴えてる相手がテクモなのは訴状見りゃわかる
861 :
名前は開発中のものです :2008/06/17(火) 22:47:48 ID:lWsmIrn8
>>859 はあ?当たり前だろ、安田が社長なんだから
頭大丈夫か?
862 :
616ですが :2008/06/17(火) 22:50:13 ID:6teC5qzW
なあ?俺の言ったとおりだ。この会社は腐敗臭がひどくする。 予言したとおり「労働雇用」方面でも腐敗していた。 もう一つの予言は「資金調達」だな。 腐敗した経営をしているところは、全ての反社会的行為を行う。 さて、出てくるかな?
裁判所はどんな証拠や証言をしても企業の味方 刑事告訴しても企業が勝つ それが日本の社会 たとえば社員を過労死させたり病人を死ぬまで無理やり働かせたとする 遺族が訴えても企業が勝つ この場合、遺族が企業以上の金を用意しなければ勝てない つまり判決は買えるだろってことだ
864 :
616ですが :2008/06/17(火) 22:59:41 ID:6teC5qzW
自殺ですら労災認定されてるだろ。ニュースみないんか?
866 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 00:16:35 ID:q244FqYL
安田解雇して板垣呼び戻せw
>>856 セクハラ裁判、会社が大金使って板垣かばったのに
なんでそこまで言われなきゃならないんだ?w
権力争いに負けたのは前の社長な。
しかも原因作ったのは板垣だw
「安」田
869 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 10:02:54 ID:d7KiIRmK
この勝負どう見ても痛餓鬼の負け 社長攻撃に組合の小澤を使ったことで計画性と共謀性をさらしてしまった この二人は社員から内部告発されて一貫のおしまいw あせり過ぎだよ 痛餓鬼 もっと被害者っぽく演じないと どうあれ社員は誰もついていかないだけどね
870 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 10:13:57 ID:8srJwQvo
テクモオワタ
840 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 00:05:06 ID:7dw3LMg2
63 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 00:03:36 ID:CvUImKNR
・今年2月発足の労働組合
・組合長が板となかよし小沢宏昭君
・加入者不明
結局、板と社長の問題にかこつけたかかこつけられたかのどっちかかと。
どのみち板は、建前で 「会社が俺の払えと言った金払わない」 と文句言ったものの
本当の所は、 「俺の好きにできなくなった」 って事なんで、あまり関係無いかな。
844 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 03:55:49 ID:qs4I887d
>>840 「会社の方針」と「イタの自己顕示」のケンカなら、
確かに、出た争いにかこつけての賃金確保提案持ちかけのタイミングではあるな。
やっぱりイタに有利な武器にもなる訳だが。
板垣 「ホーラ皆も会社が悪いと言ってるだろ?(オレの悪事は置いといてw)」
872 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 15:29:31 ID:pHgGcTpi
板垣去ってもゲームは死せず
874 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 16:31:42 ID:98kRIfn4
零ブランドを任天堂に渡したのは正解だったな
ついでに刻命館シリーズの版権もどこかに渡してくれればテクモの中で惜しいゲームなんてないかもしれないな
876 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 18:44:48 ID:ODpcozEk
「板垣氏 vs テクモ」第1回弁論を実施
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/18/news065.html 板垣伴信氏が、成功報酬および慰謝料合わせて1億4800万円を求めてテクモおよび同社代表取締役社長・安田善巳氏を提訴した裁判(事件番号:東京地方裁判所平成20年(ワ)第12845号)の第1回弁論が6月18日、東京地裁で開かれた。
原告である板垣氏の代理人から、板垣氏および安田氏ほか4名にスペシャル・インセンティブを支給すると書かれている「開発担当部長へのスペシャル・インセンティブについて」と題される書面が証拠として提出され、
テクモ総務部長がこの書類を板垣氏に手渡したとの主張がなされた。
テクモ側は総務部長が書類を渡したことは認めたものの、内容が若干異なる同題の書類を提出。同社はこの件について、取締役会で議論はしたものの決議には至らなかったと主張した。
877 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 19:06:01 ID:dYFeGPh5
零も安田がオリジナルの開発チームを解散させ、 版権を任天堂売り飛ばすとかふざけた自体になってるけどな。
wiiは開発費用かかるからな 自社で作るのはSFC程度の感覚で作れるDSだけ
879 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 19:37:35 ID:BJzduKU9
>成功報酬および慰謝料合わせて1億4800万円
成功報酬と慰謝料の割合がはっきりしなかったが、
>>876 の資料によって成功報酬がいくらだったのかが見えてきたね。
880 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 19:40:16 ID:n+y7FsH1
1億4800万はセクハラした女に払えよ
881 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 20:10:02 ID:rKe8AYxQ
882 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 20:25:28 ID:rKe8AYxQ
こうなるとこの会社ってマイティボンジャックとアルゴスしかなくなっちゃうな。
ちなみにキャプテン翼を3D化したのは板垣
>>886 4のパス画面って書かないとPS2のダメな奴を連想されるぞ
>>885 今復活すると2がリメイクされてもコインブラがナトゥレーザに置き換わるぞ
889 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 22:41:19 ID:q244FqYL
おーい!安田〜〜っ! 2ch見ちゃ駄目とか言ってたけど、俺見てるぜ〜〜! へへへ!言いつけ破ってごめんちょ、安田〜〜!
890 :
名前は開発中のものです :2008/06/18(水) 22:51:01 ID:JhqfdF3M
思うに柿原社長が死んでその子供たちが会社 をひきついだことに不満があるんじゃないかな
891 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 01:33:18 ID:izwTwJsK
深夜にIR発表 開発部長一同ってw 安田必死だな(藁
これから任天堂プラットフォームでがんばるのか どう考えてもその判断はユーザーの為になるしテクモはじまったじゃん
>>33 亀レスだがリオの絵師も退社してる
株の自社買いとかサイトの噂に敏感になって声明だしたり
アフォすぎ
安田はどのみちもう終わりだ
>>893 リオの絵師は会社に無断でリオで他誌の表紙を描いたから。
社長が「こういうことは勝手にやっちゃダメなんだよ」と注意したら
次の日やめちゃったんだと。
2代目もそろそろヤバイらしいが3代目絵師探してるんだろうか
>>894 どうなんだろ、その辺りの経過も安田社長が自分に都合がいいように情報流してる
可能性もあるわな。
そういうやり方で一般企業を仕切れると 思ってるあたりが三流だよな 国家権力で裏打ちされてる公務員とは 違うってことがわかってないらしい 株主総会で頸切れよ、この馬鹿社長
なにこのプレスリリース 開発部長一同ってことは当然板垣も含むんだよな? 自社株買いの時点で駄目だと思ってたけどここまで駄目だとは思わなかったぜ 株主訴訟はもう確定じゃね? これ
>>894 それ知らなかった
まあなにかあったんだとは思ってたが
もしソースあったらよろ
899 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 13:15:34 ID:NRVVv39W
>>894 何か契約外の部分で縛り付けてるような印象だな
そりゃクリエイターも逃げるわ
本当にいい会社なら逃げない
900なら板垣のブツブツが2割増える
901 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 13:21:58 ID:M/nGlksX
俺ばかだからわからないんだが、現状では板垣氏有利なのか?この人は挑戦してる人間だから応援してたんだ
>>897 確か開発部長は板垣しか居ない。
それ以前にこの手の発表ならまず部長の名前を書くだろうし、複数居るなら連名するのが普通だろ。
安田が開発部と書こうとして開発部長って書いちまったんじゃねーの?
903 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 13:26:37 ID:3CgdsJnR
絵師に関しては会社に無為で会社の所持するキャラクターの 絵を描いて金儲けをしたらいけないのは当たり前だと思うな。 それでやめた云々ならどんだけプロ意識ないんだよと言う事になる。 まぁ何処までが本当かな知らんが
>>899 社員が勝手に自社キャラの仕事受けちゃイカンでしょう。
絵描きに限らず契約書に書いてあるだろ。
2代目は契約だけど、同人とかに流用が多くて言うこと聞かないんだってさ。
906 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 14:14:05 ID:9UWWG/BE
板垣がイリュージョンにいけばいい
907 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 14:18:24 ID:rHoMc9xP
MSG4の特典に板垣出てたな
>>907 東京ゲームショーで意気投合してたからなw
>>905 というか普通社員なら編集が広報なりから通して
依頼あるはずなんだが妙な話。
>907 エラそうな印象を受けました。
まさかとは思うがブラマヨのブツブツと同一人物なのか?
>912 半魚人っぽいとか言ってる>910もしかれ。
914 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 23:26:05 ID:vIzh/vqw
2chに書いたら処分
915 :
名前は開発中のものです :2008/06/19(木) 23:34:38 ID:9yA+egjD
まず残業代払え 話はそれからだ
プレスリリースの内容が糞すぎてワロタ
>>909 だから勝手に受けたって書いてあるダロガ
俺がイタガキの立場なら、セクハラやワンマンでここまで立場危うくなったら 今回同様、一般社員と利害一致した懸案利用して武装するけどな 同じように「会社」っていう同じ敵作って それが効率的だし、社員から嫌われてるんじゃ他に手が無いし
チームニンジャにテクモを抜けてもらって、エロゲを作ってもらいたい
921 :
名無しさん@恐縮です :2008/06/23(月) 14:50:58 ID:0PNLoz5E
922 :
名前は開発中のものです :2008/06/23(月) 15:17:33 ID:s3riqPTa
かすみは板垣のものじゃありません あいつが絵描いたわけじゃないんだしアホか
923 :
名前は開発中のものです :2008/06/23(月) 15:19:54 ID:s3riqPTa
アニメーターなんかは同人で食ってる奴も多い 同人禁止されたら莫大な報酬貰わない限りやめて当然だな
板垣はブラマヨなだけでアニメーターじゃないぞ
925 :
名前は開発中のものです :2008/06/24(火) 00:27:11 ID:KSZcutkT
誰かと思ったら Kう○ろ氏か
927 :
名前は開発中のものです :2008/06/27(金) 11:43:02 ID:6H3PHxeW
板垣キター!!!!!
因縁なくなったし、PS3でDOA4出せば? まあ、正直DOA4はそんなに面白くなry(w
>>929 無理
現社長がWiiDSマンセーでHD機嫌ってるから
そのソースくれよ
チーニン以外のゲームは殆どWiiDSじゃん
つまり健全なDOA4が出ると言うことか。
テクモに鉄拳、ソウルキャリバーレベルのもんが作れるとは思えん
935 :
名前は開発中のものです :2008/07/05(土) 06:21:06 ID:xUZtqFU/
これ戦ってると服が破れていくってこと?
937 :
名前は開発中のものです :2008/07/05(土) 19:35:23 ID:02mQX4Cc
ニンジャガ2こけて独立 ↓ 稚ー忍が世代交代 ↓ ハライセ攻撃ネタ切れ ↓ 閣下直々にケータイ勧誘 ← いまココ ↓ E3で新作発表、新会社は馬流腹妊邪
938 :
名前は開発中のものです :2008/07/05(土) 19:40:11 ID:Fs02TkWD
もう秋田
939 :
名前は開発中のものです :2008/07/05(土) 21:06:22 ID:02mQX4Cc
そろそろ黒幕を暴露しないとスレおしまい
チーニン内部の人ですね。 わかります
941 :
名前は開発中のものです :2008/07/06(日) 05:10:04 ID:DWxmSGQN
痛餓鬼(,,゚Д゚) ガンガレ!「 独立してDOAX3作ってくれぇぇぇぇい
商標というものがあってだな。 テクモにはDOAを作る権利があるんだが、板垣氏には無いんだよ。
943 :
名前は開発中のものです :2008/07/06(日) 09:59:38 ID:+u7Zvuq8
知らん人が板垣の代わりに出てきて 「乳揺らしました」とか 「新しい女の子がなんたら」とか 言い出すかと思うと 以下略
944 :
名前は開発中のものです :2008/07/06(日) 13:26:00 ID:EH7PBAD9
945 :
名前は開発中のものです :2008/07/07(月) 02:10:36 ID:zN5Kl/EM
テクモは零と影牢だけ作っていればいい。
946 :
名前は開発中のものです :2008/07/07(月) 04:22:23 ID:MmIKXop+
947 :
名前は開発中のものです :2008/07/07(月) 07:57:57 ID:wa80kDgs
もはや、過去の人だな・・・
948 :
名前は開発中のものです :2008/07/07(月) 08:03:39 ID:W7pvmjxB
今のXbox360ユーザーは、もっと酷いな
949 :
名前は開発中のものです :2008/07/08(火) 00:15:05 ID:DWPgL0kO
>>937 >ハライセ攻撃ネタ切れ
残 念 だ っ た ね (大笑)
950 :
名前は開発中のものです :2008/07/08(火) 00:37:15 ID:DWPgL0kO
首 を 洗 っ て 待 っ て お く と い い と 思 う よ (笑)
馬流腹って兼ちゃんの会社?
痛以外がDOA作るならマシになるからおk
953 :
名前は開発中のものです :2008/07/09(水) 06:28:20 ID:ywMfw3ui
で、誰が板垣の代わりにチンコ丸出しにするんだい。 性癖のなくなったDOAが、鉄建やバーチャと並ぶ 特色を持つと思うかい?高校野球並にクリーンな DOAってどうなんよ。お前ら的に。
彼がいなくなったらps3で忍者2だしてくれるのかな?
>>954 ニンジャ2の版権はMSが持ってて、日本以外ではMS販売になってるから、それはない。
前作よりも移植へのハードルが高い。まあ、日本だけなら出せるけど、それは現実的ではない。
>>955 分かりやすい回答有難う。
MSが持ってるなら無理っぽそうですね…
日本の為ってのも無さそうだし。
あぁ言うソフトこそマルチにして欲しかったな。
どうせそんなに売れないんだからさ
やりたいんなら箱買えばいいのさ ハードごと買うほどでもないんならまぁしゃーないわな
MS販売なのは販売権を買っただけだ 版権は普通にテクモだろ
959 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 01:22:58 ID:IxowYc6D
なーんか静かになっちゃったね ど ち た の 、 ボ ク ち ゃ ん ?
960 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 01:23:06 ID:no6mArpt
>958 全くその通り
961 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 01:24:42 ID:IxowYc6D
仮 処 分 申 立 て し た は い い け ど 、 あ れ ど う な っ た ん ? ぼ く ち ゃ ん ? (大笑)
962 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 02:32:00 ID:KO94oPPU
安田善巳社長が、板垣ごときに負けるわけないだろ 京都大学卒業で、しかもMOF担なんだからな!
963 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 08:28:08 ID:L9aEVGGl
板垣信者の脳味噌はホント自分の都合のよい方向に物事を考えるな 板垣追ってチーニン離脱とか、ニンジャガ2の版権をMSが持ってるとかw
964 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 09:03:42 ID:wJSfsX+o
チーニンが10人単位で離脱ってのはホントなんだけど。
965 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 09:26:51 ID:iEkyJiRH
普通に考えて、会社が金使ってセクハラ裁判を示談にしてくれたのに 僕に金くんねーから訴えるってイタ垣の方が脳膿んでる。 一億以上の裁判起こせる供託金持ってるのにセコイと思う。
セクハラやった時点で普通なら左遷だろ クビじゃないだけましだろ
967 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 13:03:41 ID:qMAXVQTO
>>966 例え記事にのってたからって全てが本当だと思うなよ。
969 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 13:07:37 ID:pS2Nj5XE
テクモってヤクザの会社でしょ 会社が板垣を疎んでセクハラをでっち上げ・・・
ブラック企業じゃよくあること 有能な奴、目立つ奴は消される。
それこそ信者の妄想w 単に痛ガキが駄々こねまくって引っ込みが付かなくなっただけだろw
>>964 ソースは?
2ちゃんの自称社員の書き込みとか言うなよ?
973 :
名前は開発中のものです :2008/07/10(木) 18:16:00 ID:riJ95rM9
陰謀説って楽しいけどね。 ほどほどにしないと痛い人って思われるよ。
イタガキ居なくなったのは猛烈に ザマァ! なんであとはどうなってもOK 枷になってたアホ消えたDOA続編に期待 街でブザマな姿見たいもんだw
取り合えずスタッフが残ってるならDOA系の新作、続編作ってください 板垣が消えた所為で普通のゲームにされたら適わないので ロンブルローズみたいな下品なのは×、だからって普通のゲームにするのも駄目だぞ 以上を踏まえて何か普通とは違うゲームをよろしくな、何か新作が不安 でも難易度は超イージーとか、変に壁の高いポイント稼ぎは大々的に改善していいぞ
結局、狂信者が自分の妄想に合うように都合よく解釈してるだけじゃねーかw
板垣アンチのキチガイ振りには適いませんよw
まともなソースも出せないで妄想に突っ込まれたらキチガイ判定してレッテル張りとは まさに狂信者だな
↑下らんレスでスレ消費すんな。
アンチ発言に噛みついてる暇あったら教祖様にお布施でもしたほうがいいと思うが このままじゃ妄想が実現しませんよ?
982 :
名前は開発中のものです :2008/07/11(金) 23:00:27 ID:1/EkqAJd
板垣って本気で正当化してんの? ↓ 安田って本気で勝とうとしてんの? ↓ 兼松って隠れていられると思ってんの? ↓ オーナーって払わなくてすむと思ってんの?
983 :
名前は開発中のものです :2008/07/12(土) 03:20:19 ID:1wvrVK8i
株価がどんどん下がっててウケるw
あんだけ懇意だったMSをあっさり捨てたのは 株価的にはプラスのはずだが
俺、月MEN生理的に好きじゃないけど箱を引っ張ってきた男だと一目おいてた。 けど、ニンジャガ2のあの売り上げ・・箱ユーザー冷た過ぎだろ・・
な、どんだけ信者が騒いでも結果はこうだよw
>>985 それは、真の箱ユーザーではないだろ
他機種から流れてきた殺戮ゲー好きなユーザーだよ。
988 :
名前は開発中のものです :2008/07/12(土) 20:48:30 ID:KBlKKfhS
ふつうオーナーが払うと言えば終わるだろがw 話がこじれるのはきっと払いたくないからだろがw セクハラ男とキャップに過ぎない社長を戦わせても何のメリットもないだろがw
E3に何かありそうだなぁ。 まぁ、MSくらいしか移籍先はないかwww
>>989 MSって日本にソフト開発する人いないんじゃね
板垣が外人指揮するなんて考えられないし無理
991 :
名前は開発中のものです :2008/07/13(日) 00:37:17 ID:IZ5Ug6iF
>>990 日本開発チームあるよ。色々やってるよ。作れないのに参入して困ってるところを
助けたりもしてる。
ただ板垣はいれないだろ。
テクモはキャプテン翼シリーズを作ってた頃が良かった。 新世代機のパワー使ってもう一度遊びたい
993 :
名前は開発中のものです :2008/07/13(日) 10:20:15 ID:cbrBfrYm
森崎君まだ倒れているーーーーーーーーーーー!!
>>987 なら真の箱ユーザーとやらはニンジャガ2は買ってないの?
ますます冷たいな・・
箱ユーザ云々って思考が変 ジャガ2は国内では5万までは届かないかな シリーズの売り上げ的に世界じゃミリオンは行くかと思ったけど今50万ぐらいか 思ったより伸びないね
まぁ1でフルイにかけて残った奴が2を買ってるわけだし 伸びしろは元から無い
>>985 箱ユーザーなら、少なくともニンジャガの売り上げなんて、あんなものなんてのは
発売前から予想してたはずだが、特に国内はZ指定タイトルっていう悪条件を自らつけて
るし。
998 :
名前は開発中のものです :2008/07/13(日) 14:34:31 ID:09KEeyYO
梅
↓1000
2ゲト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。