【決算】ソニー08年度決算、ゲーム事業は1245億円の赤字…今期PS3は1000万台販売で黒字化見込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
[東京 14日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)が14日発表した2009年3月期事業計画では、
ゲーム機「プレイステーション3」の販売数は1000万台を計画していることが明らかになった。前年実績は924万台。
08年3月期ではゲーム事業は1245億円の赤字だったが、09年3月期は黒字化を見込むとしている。

09年3月期の液晶テレビ販売数は1700万台を計画(前年実績1060万台)している。

09年3月期の想定為替レートは、ドル/円100円前後(前年実績113円)、ユーロ/円158円前後(同161円)に
設定した。

決算発表文・参考資料
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
業績のお知らせ(PDF, 679 KB)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/07q4_sony.pdf

関連
【業績】任天堂の2008年3月期決算、ゲーム機伸び経常益53%増
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1209024292/
【業績】米マイクロソフトの1-3月期決算は11%減益、ゲーム事業が売上7割増達成、Xbox360は累計1900万台
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1209096614/

ソース
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31784120080514
2名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:01:32 ID:GlEgbUw6
なに
3名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:01:37 ID:Ja+mYJlq
2だったら俺は億万長者になれる
4名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:03:33 ID:GlEgbUw6
ごめんな・・・・
5名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:03:39 ID:YFArQdmU
ものっそい
6名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:03:57 ID:wxrFTqGh
純利益3600億か。
優良企業だな
7名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:12:37 ID:EbTR4GS6
赤字1200億wwwwwwwwww
8名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:16:20 ID:XFVOvZso
オワタ
9名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:17:11 ID:2l8RHGqP
俺は増税になる前にPS3を買うことに決めた!
10名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:17:25 ID:UkK0Wh1o
2年で3600億の赤字
11名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:18:00 ID:AV3PXI7H
配当を倍増してくれたのは株主として素直にうれしい
12名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 16:56:41 ID:xwuyLdwY
配当倍なの? まぁ今までが安すぎたけど。
13名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:04:39 ID:AV3PXI7H
普通配当が25円から40円に、特別配当が10円で合計50円になる予定だよ
ホント、いままで配当が安すぎたよ
14名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:06:04 ID:4hZVrDpX
>ゲーム機「プレイステーション3」の販売数は1000万台を計画していることが明らかになった

はい、そこ笑わない
15名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:12:53 ID:sWBGy6nH
配当が安すければ安いほどその分投資のほうに金をまわしているということ。
逆に配当が高ければあまり投資をしていないということになる。
16名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:17:43 ID:QHtnBXu2
>>14
前年が900万台ちょいだから1000万台は余裕だろ
17名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:19:52 ID:T3XnYZH0
ヨンケタンがよく言うぜ
18名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:20:11 ID:y1hhFMFn
ゲーム部門(SCE)の08年3月期における売上高と営業損益の変化
   売上高  営業損益(▲は損失)
1Q  1,966   ▲292
2Q  2,434   ▲967
3Q  5,812     129
4Q  2,630   ▲115    ←確かに『下半期』は黒字化してるのだけど…
---------------------
計  12,842  ▲1,245

SONY決算報告書補足資料より、前年度末時点の見込みと今期実績の対比
ソフト(3ハード計):2憶5000万本 → 2憶6740万本(+1740万本)
PS2ハード:1,000万台 → 1,373万台(+373万台)
PSPハード: 900万台 → 1,389万台(+489万台)
PS3ハード:1,100万台 →  924万台(▲176万台)

良くも悪くも今年はMGS4次第ってことだな、もしかすると夏〜秋ぐらいに新型が出るかも知れんけど
19名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:25:48 ID:3NdKgEiU
>>16
逆にそれだけ?って言いたくなる。
あ、早めにたくさん売ると逆に赤字が増えるからいいのか....
20名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:31:13 ID:y1hhFMFn
>>19
台数を抑えて収益改善を優先するようになったんでしょう
21名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:42:26 ID:Oo2bu972
なんだかんだで924万台も売れてるんだ
22名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:42:54 ID:6GaiegBI
あっそ
23名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:50:07 ID:9pWRovs9
すげーなソニーどんどん赤字がなくなってく
24名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:55:34 ID:uuBwAVFX
2007年末に今年度中に逆ざや解消と言ってるんだから、新型は出すつもりなんだろうが、
ソフトも出さずに1000万台売るってオイ。
25名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 17:57:33 ID:lZQUg/AG
>>16
ちがうんじゃね
26名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:02:22 ID:3NdKgEiU
今期は黒字目指すそうだ。
前年924万台売れても1245億の赤字なのに、今期1000万台売れたとしてどうやって?
27名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:07:19 ID:y6etiOxx
1000万台って随分控えめだなw
1000万台程度しか売れないってことは
こりゃソフト不足はまだまだ続きそうだな
28名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:11:41 ID:9pWRovs9
>>26
もう既にコストダウンはしてるよ
下期みればわかるけど赤字が少なくなってるでしょ
29名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:15:07 ID:b+dL+Hd/
強力な二台目って目が出てきた気もする
PSPのように
もともと指向性も嗜好性も違うから、ありえない話ではない

ただ、DSの新型が出ればPSPの流れは止まるだろうな…
30名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:17:51 ID:/uevUfCy
>08年3月期ではゲーム事業は1245億円の赤字だったが

最悪の赤字だな
31名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:20:21 ID:gu3mOoIx
18見る限り赤字はほとんど解消できそうだな
32名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:26:45 ID:lZQUg/AG
2期目の、赤字はなに?
40GBだす前の在庫処分の損失?
33名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:33:25 ID:uuBwAVFX
戻し入れをわかってない人がいるようなので

95. Posted by 名無しクオリティ 2008年02月01日 07:37
形式上は
Q1は−292億円
Q2は−967億円
Q3は+129億円

実際には
Q1は−292億円
Q2は− 27億円
Q3は−811億円

騙されないように
96. Posted by 名無しクオリティ 2008年02月01日 07:38
Q2の棚卸資産 2479億
Q3の棚卸資産 1830億

Q2で棚卸資産を940億減損させて、Q3で戻入れている
この減損と戻入れをなかったことにして元に戻すと

Q2の棚卸資産は3419億
Q3の棚卸資産は890億

Q2でPS3を大量に生産して在庫を溜め込んで、生産赤字を吐き出し
Q3ではPS3を生産せずに倉庫に詰めこまれてたPS3を売ってた
生産して無いんだから赤字も出ない

去年までの生産出荷台数じゃなくて売り上げ台数に切り替えたから
こんな数字のマジックが可能になった
34名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:38:13 ID:3NdKgEiU
今、実況聞いてきた。

・ネットワーク環境構築い力を入れる。
・今期はあまりガツガツ売らない
・したがって値下げしない。
・RSXのシュリンクによってコストダウンのされる計画
・しかし逆ザヤは今期では解消しない

ってとこでちーとも黒字になる理由がわからん。
35名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:38:54 ID:lZQUg/AG
なるほどね
36名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:42:07 ID:y1hhFMFn
>>34
PS3の赤字を極力解消、あわよくばソフト面で黒字化を目指す
未だに欧米で根強いPS2・国内で伸びてるPSPでカバーっていう感じじゃない?
37名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:51:30 ID:TZ9oq5v8
ていうか今の勢いならどう考えても黒字一直線だろw
38名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:59:38 ID:lZQUg/AG
ハードでは黒字は無理だろうけど
その分ソフトが売れれば黒字は確実じゃないかな
360もそのくらいの普及台数で黒字になってるし
39名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 18:59:45 ID:CrwePbnu
今年度はさすがに200億程度黒字になるでしょう
PS3単体では赤だろうけど
40名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:01:57 ID:3vmYn9Ye
勢いはあるが、ほしい人にはいきわたっている気がしないでもない。
41名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:02:15 ID:gu3mOoIx
4月〜6月はモンハン、GTA、MGSが出るから
本体赤字でも黒できるだろう
42名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:12:02 ID:xqjU52L1
「任天堂のwiiが2500万台の目標に対して1000万台の目標は低すぎないか?」

「任天堂のwiiはゲーム機 PS3も基本的にゲーム機」

━┓
┏┛    ⌒
・   .___ ⌒  ___   ━┓     
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /    
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |
43名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:19:08 ID:Rvdl9f5A
もう駄目だな・・・赤字凄すぎ
44名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:22:48 ID:Qpmb6X45
もうSONYは磐石だなw
MSの日本撤退も近いし
45名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:24:50 ID:9pWRovs9
どんどん赤字が減って言ってるな
46名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:28:11 ID:aEQAtsmX
・PS3はゲーム機
・wiiには数では追いかけない。客層が違う。
・去年は無理したので今年は値下げはしない。ネットを充実させる
・PS3はコストカットし難い
・逆ザヤ解消は今年度も無理
・600億円の戻しいれがあるよ
・2.3年後には数%の利益がでると思う
47名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:32:27 ID:wXHmQs8G
ソニーはゲーム業界を撤退するべき
48名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:42:22 ID:Seth8L/A
>>45
お前さんしつこいな。
49名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:42:49 ID:HEFEgMEP
>>47
一般ユーザーのメリットは!?
50名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:46:20 ID:UkK0Wh1o
>>49
知るかよ。
株主の利益こそが重要。
51名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:54:26 ID:k+8GpC8L
なんだかんだで仕事はしてるんだな

だがもっと客を大切にしてやれよ
新型に備えMGSを使ってPS3の在庫一掃とかヒドス
52名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 19:59:34 ID:0S+hyejw
お前ら赤字だけだと思ってないか?
まともに言えば減収。
PS3の原価割りでの販売は当初から目に見えてたはず。
よって利益も出てるため十分だ。
53名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:31:40 ID:33tWtUsG
いや赤字1200億がすべてだろ
54名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:36:23 ID:U7cMqWJm
>>52
十分な利益が出ているのであれば何も言うことは無い
原価割れでもゲハ市場席捲するPS3市場を目指してたのにこの体たらく

よって十分だとは言えません
本人達が一番身に染みてるだろうけどw
55名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:38:01 ID:9pWRovs9
>>50
ゲーム事業撤退したら株価に影響あるだろ
馬鹿なの?
56名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:45:59 ID:33tWtUsG
知るかよ
57名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:48:44 ID:MGbp2ccx
>>55
株価には好影響しかもたらさないだろ
58名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:49:46 ID:ViRQ9z2d
>>38
>その分ソフトが売れれば黒字は確実じゃないかな

「売れれば」という仮定を前提に確実とな
59名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:50:14 ID:TZ9oq5v8
>>57
当然w


60名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:51:46 ID:dW4i9g+C
東芝みたいに株上がるよな。
つーか、任天堂にリベンジされて再起不能(リタイア)なのは
もう日本中に知れ渡ってる事だし。
61名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:54:41 ID:s3UPVauh
ここまであからさまに足引っ張ってるとなぁ
本体的にはBDもPS3で推すよりは主力のエレキで正規のプレイヤーとかで行きたいだろうし
62名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 20:57:31 ID:09kWJ1Ka
質疑応答がゲーム事業絡み多すぎw
あと回答でノーコメントには笑ったw
63名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 21:01:35 ID:O2JTG1a+
どう考えてもBDのイメージ悪くしてるだろPS3は
64名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 21:25:46 ID:wf8su8TB
製造コストが順調に下げられれば、売れ行きが前年並みでも収益は改善されるんじゃね?
65名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 21:40:07 ID:rSVJvsIj
ソニがゲーム事業撤退したら
一番あがる株はMS株だけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
66名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 21:43:10 ID:1g8M1c0S
発売した時にスパロボのために買っておくかと思い店頭で持ったら重かった
で買うのやめた。今はいい選択だったと思っている。
67名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 22:08:14 ID:6XU3WMz+
PS3は様子見控えめでいいよ。
その分をPSP(ソフト含め)とPS2に注力しようぜ。
68名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 22:45:53 ID:V7ljoMw2
PS3を購入するという行為自体が恥ずかしすぎる
もしもレジで買ってる瞬間を知人に目撃されたらもう自殺ものだろう
69名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 22:56:59 ID:XvbQMFFI
ソニーの他の事業が好調ってスゴいね。

オレはブルレイ目当てでPS3を購入したけどテレビはパナでパソコンは富士通、レコーダーは東芝。

基本的に10万を超える電化製品ならソニー製品は怖くて買えない。
70名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 23:01:44 ID:dGtAsc6e
>>38
売れたらねぇ…
71名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 23:47:19 ID:/uevUfCy
この赤字じゃもう撤退も十分に
視野に入っているだろうな
72名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 23:49:33 ID:ThnXlUKM
>>68
臆病者すぎるWWW
73名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 00:18:32 ID:0Ep11o1i
特別配当…いい響きだw
74名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 06:51:21 ID:UhOTPIS/
赤字ふえてるしw
75名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:20:50 ID:R5SxEd31
HOMEもまた延期になったみたいだし
結局はサード頼みでしかないんだよ
76名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:44:36 ID:KDx3B7Sk
この状況で
どーやったら黒字化するんだよ
77名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:46:54 ID:jcnB5Mil
PS3事業がソニーの最後のお荷物になって、アナリストに集中攻撃されてたな。
アイワブランドのに次にリストラされるのはPS3事業かもしれんね。
78名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:48:02 ID:xybKlJ5V
黒字を見込むのは結構だが、そのための方策はどうなんだよ。
そんな希望的憶測で株主を騙すつもりか?
79名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:52:59 ID:iLG+DE7Y
PS3は叩くけど、撤退までされては困る。
80名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:53:29 ID:KDx3B7Sk
先行投資してソフトで回収ってビジネスモデルが破綻してるのに
このままなにも対策しないのなら
フェードアウトの可能性が高いよなー
81名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:53:48 ID:18BE5K1E
ネットの匿名性を悪用してネット上の消費者を騙したりイジメ回す行為を何度もやって発覚し、隠蔽で対処を図る卑劣なソニー製品にもはや購買意欲は無い、
知らない人は このスレをみてゲーム関係の板も見るといい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204943476/
82名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:57:28 ID:KDx3B7Sk
勝算がなきゃ撤退するのは恥ずべきことじゃないのにな
だらだら継続して無意味に体力失うだけだ
83名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 07:58:48 ID:U773PzCZ
じゃあただのユーザーをGK呼びするのは何だよ。
84名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 08:32:50 ID:BhXMn9ih
GKがただのユーザーのふりを仕方ない
85名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 08:41:15 ID:cyYO4so8
PSPに力入れる方がいいだろ
86名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 08:51:41 ID:EpE/omGo
>>80
今の普及台数でフェードアウトまたは撤退するメリットなんかないだろう。
87名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 10:01:04 ID:MjgnP/fE
別にもう持ってるから撤退してくれても良いけどな。

目的のぼくなつもしたしMG4とサイレンも近々出るし。

俺のPS3が壊れる頃にはブルーレイレコーダーも8万ぐらいになってるだろうし。

年末辺りに撤退を発表してくれるなら構わないわ。
88名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 12:25:10 ID:9vsGClig
前期で今まで作った在庫をアカで償却したのにまだ赤字なのかよ?
89名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 13:22:31 ID:vH0LSRki
連結のソニーさんは何かとゲーム事業で赤字でもよい訳で・・・

むしろゲーム事業が赤字でもそこを補う以上に
格安ブルーレイプレイヤー普及がユーザー以外のところからの利益を稼げるわけで。
90名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 13:44:54 ID:1nQWVa29
PS3で映像メディア利用してる人間は一割程度だと北米のNEWSで出てたよな...
91名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 13:46:16 ID:bLqE82YV
>>90
ユーザーが使う必要は実は無くて、そこにBDがあるという既成事実があればよい。
92名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 13:50:43 ID:RSUYR2JS
BDに必要なのは再生はもちろんだが録画がリンクで出来ないと要らない
93名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 16:24:19 ID:UhOTPIS/
>この状況でどーやったら黒字化するんだよ
同意だな

具体的な内容がなにひとつないし
94名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 16:28:10 ID:qck5qAKF
>>93
作り置きしているのでw
95名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 16:58:36 ID:zbDGLxWO
PSが潰れるのは構わないが
選択の幅が少なくなるから1ハード時代はなんかやだな。
96名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 19:18:23 ID:UhOTPIS/
XBOXがあるから大丈夫
97名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 19:21:02 ID:0tiA4BOB
>>94
棚卸し資産は600億と発表されていたような気が
というか、それだと下期の決算が悪くなるでしょ、下期の決算は悪くない数字だったが
98名前は開発中のものです:2008/05/15(木) 21:11:17 ID:1G6SdTkd
戻し入れでググれカス
99名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 02:58:59 ID:mNyQg6Km
>ソニー08年度決算、ゲーム事業は1245億円の赤字…

1245億円の赤字って・・・
100名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 03:45:43 ID:0LUvUt7z
赤字そのものは後で取り戻せばいいから
先行投資するのが当たり前だしソフトロイヤリティが収入なんだから
アメリカでセガジェネシス対SNESの時も赤字決算だったよ
問題は
海外では一番目立ってる360、DS,wii
お店のゲーム棚がそのゲーム機の勢いを一番ものがたってる
HDDVDもお店においてもらえないから負けだったしな。
売ってないはどうしょうもない。盛り返すことできないわけ


101名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 03:48:49 ID:oQPLeM2Z
マイクロソフトが旧型Xbox 360を新型として販売してる事が判明、消費者に注意呼びかけ

フランスのウェブサイト『logic-sunrise』によると、現在199ユーロで販売されている
「好きなゲームソフト2本とアクセサリー付き」の新しいXbox 360のパッケージには
旧型のXbox360本体が同梱されてる事が分かった。

出荷された同パッケージのうち10セットを実際に開封して確認してみたところ、そのすべてに
65nmプロセスのFalconチップではない90nmのチップを搭載した旧型マザーボードと、現在では
騒音などの問題により不採用となったはずのディスクドライブ「Hitachi 47」「Samsung MS25」
に修理センターのステッカーが付いたものが搭載されていた。

同サイトでは消費者にこのパッケージを購入しないよう注意を呼びかけている。

MS selling old consoles as 'new' - buyers beware
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=27711
102名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 03:53:02 ID:HFE5Lzrf
製造価格が半額になってるから赤字から黒字になってるらしいな
103名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 05:08:56 ID:3/51lBvC
どうせソニーのアホ重役はFFが出ればなんとかなる、FF発売日決定したら繋ぎにベスト版出してみんゴル5売ろう。
とか考えてるんだろ?
ソニーが何かすれば客が逃げることにまるで気付いてないんだよ。
頼むから何もするな。
104名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 08:35:34 ID:UvOzrx57
FFでればPS3勝利なんだから焦るなと
105名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 08:43:31 ID:00AkobH3
FFが出たらPS3の勝利とか
あほかと。

世界で一番売れているのがFFならともかく
そうでもないうえに
それ以上の売り上げを誇るソフトがある世界で
未だにFF出たら勝ちとか言うのはいったいどういう根拠だ。
106名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 09:01:18 ID:n0O7FhMr
欲しいソフトが「発売!!」されてからゲーム機は買うべし。
107名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 09:37:19 ID:jfmCykb2
>>105
DQ9がDSで出てもPSPには全く影響もなかったしな
108名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 10:07:32 ID:b+hDNqkM
>>107
もうソフト一本で情勢が変わる時代じゃないでしょ。

ソフトのネームバリューだけで戦うなら、PS3は全ハードを駆逐してもおかしくないぐらいの
ぶちあげっぷりだったわけだし<販売前
109名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 11:13:29 ID:LmeVm6Qc
スクエニは、PS3に引っ張られてFFが死にはしないかと気が気じゃなかろうよ
110名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 15:19:10 ID:mNyQg6Km
FF12もアレな出来だったしね・・・
111名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 15:23:28 ID:zbKg7CEC
ハードの選択の幅ねぇ

こことかゲハ板に
一番かけ離れた台詞だが

自分の支持してるの以外は消えうせろって連中ばっかりじゃね
112名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 17:26:51 ID:mNyQg6Km
叩けば自分があがるとカン違いしてるからなぁ
113名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 17:56:51 ID:Jo7Qowrc
Wiiでも600万台なのに無理だろw
114名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 19:32:18 ID:NjVUIy36
PS3 8,839

週1万におまけしても月4万台
NPD見ると北米は18万台
数字がハッキリしない欧州を大きくオマケして北米と同じ数字にしても18万台
合計、月売50万台
50×12ヶ月で600万台
クリスマス需要で400万台売らないと1000万台に到達しない計算だが、いいのだろうか?
115名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 20:50:23 ID:mNyQg6Km
>>113
一方ではWiiには追いつけないとも言ってる矛盾
116名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 20:57:13 ID:mbjUyd3z
>>114 そもそも日本が週平均平均1万で年末まで続く訳ないじゃん。
117名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:07:25 ID:nUB+FPhi
>>113
これは世界の数字のことだろう。
118名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:08:50 ID:tOKIr1PW
ちょっと考えれば分かるよな
だって次世代機なのに四桁だってw
119名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:22:58 ID:mbjUyd3z
ID:tOKIr1PW 
負けハードラインナップのWiiしか持ってなくて、くやしいねw
120名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:27:55 ID:UEKb6ha0
>119
金曜なのに残業か、がんばってるな
現状を見渡したら
仕事でもなきゃこんなセリフはなかなか書けんよ
121名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:40:21 ID:UvOzrx57
>>119
確かに負け惜しみなのに自信満々だなw
122名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:51:30 ID:mbjUyd3z
所持ハード:Wii、PS3、DS
次世代機のオススメゲーム:馬鹿な任豚を叩くこと
123名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 21:53:46 ID:LtRHlSpz
負けハードってPS3じゃん、世界最下位
124名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 22:59:29 ID:mNyQg6Km
まぁこの赤字じゃ
言いワケできないよな
125名前は開発中のものです:2008/05/16(金) 23:28:59 ID:UJRJuP7n
任豚とか言っちゃってる時点で正体ばらしてるようなもんだな。
126名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 03:44:45 ID:hMT13m7J
おまえらの希望どおりに撤退しないのでイラついてるのがよくわかるな
127名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 04:36:33 ID:+PbI3w9v
現状ではWiiの2倍以上売れないと
黒字にはなりません。
128名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 04:47:11 ID:iVQk/NLU
かといって現在の赤字で撤退ということはない。仮に撤退したからと
いってwiiにソフトが集まる保障もない。
129名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 05:45:10 ID:UpXRBZaB
>かといって現在の赤字で撤退ということはない。
そんな保証も無い
可能な限り在庫はけるまで隠すつもりなのかもしれない
130名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 06:34:53 ID:8JV8OjiL
もう作ってないとか言っちゃってたしな
131名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 06:45:07 ID:fH61QgJI
質問
なんで今更PS2のパッケージがリニューアルされてんだ
132名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 07:05:19 ID:Pn5M+7Tq
今年度RSXをシュリンクしても逆ざや解消できないけど来年度以降数パーセントの利益を目指します。
でもアグレッシブに何かする予定はありませんし、対策に関しては特に何かする予定はありませんノーコメントです勘弁して下さい。
チッ(舌打ち)、うえっへっへ、いやいやいや。

が公式発言だからな・・・。
133名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 10:42:31 ID:1AI8iFGD
舌打ちこえぇ
134名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 11:22:00 ID:6Ij9T50+
他の事業が赤字だった時にゲーム事業がおおいに助けた過去がある
まぁ撤退はないだろう
最高益なんだから別にいいじゃない
135名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 11:28:51 ID:LkkPMUfe
>>132

証券会社の独り言が、スーパーだったと思う。
しかし最近のマイクは、感度がいいな。
136名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 17:49:36 ID:+PbI3w9v
>>134
1245億円の赤字でそれはない
137名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 17:58:25 ID:Sz5kSEPI
>>109
wiiや360に出した方が死ぬ
138名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 18:01:31 ID:CWsGV7PV
>>134
あほかww
最高益って、そんなもにアグラかいてたらいつコケルカ判らない
世の中で、そんなお情けがまかり通る企業が存在するとも思えないんだけどwww
どんなに過去の栄光を声高に叫んでも今は足を引っ張るだけの存在だって事を
忘れないでねwww
139名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 18:11:54 ID:pmJe6/2G
なんだ、すごいじゃんソニー。えらい儲けたな。
ゲーム事業も赤字幅縮小させたのか?

もっと悪いかと思ってたが、えれぇ良くなってるじゃん。

しかし、金融はやっぱダメか。
物作り屋は、こっち方面に手を出さんほうがいいのにな。
140名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 18:31:59 ID:+PbI3w9v
>>139

ゲーム事業の赤字が増えたんだけど?
141名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 18:40:51 ID:Pn5M+7Tq
フィナンシャルの上場益が数千億なのに何言ってんだ?
それも涙目のブラビアとPS3に突っ込んで無駄金になる気がするが。
142名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 19:11:07 ID:sLauW4ps
赤字解消出来ないまま次世代開発着手になりそうだな。
普通に行くと2011〜2012年に次世代であるPS4発売予定だがまさかPS3で次々世代まで引っ張る気?
wii2や箱○2は何かしらのグレードアップだけで大丈夫そうだが。
143名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 19:32:49 ID:dGzhitcV
ちょっと聞きたいんだけど
ドリキャスはどれぐらいの赤字で撤退したの?
144名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:30:09 ID:E9AooG1D
>>143
確か、800億前後と記憶してる。
まぁ、それでもPS3より売れてたけどね。
145名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:35:30 ID:LtW9Vc+o
あーあもう厄介な事業おいていきやがってよ。
どーすんだよコレ。
救いようがねーや。

え?撤退の噂があるって?
チッ(カチカチカチ)
外野はお気楽でいーよな。

ああ、やめてーよ。
やめれるもんなら、すぐにでもやめてーよ。
146名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:43:38 ID:Y3ZhpIVi
セガDC撤退までの赤字状況
1998年 −321億円
1999年 −104億円
2000年 −430億円
2001年 −691億円
4年間の累計赤字 -1546億円

SCE 2 0 0 7  年度赤字状況
第1四半期 -292億円
第2四半期 -967億円
中間 -1259億円

SCE 2 0 0 8  年度赤字状況

*参考…SCE2006年度赤字 −2323億円
 (06年−2323億円)+(07年−1259億円)+(08年−1259億円)=−4841億円

注)ソニーの資本金 6,241億2,436万円(2006年3月31日現在)
147名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 21:18:11 ID:qOPEBxok
ドリキャスは大切に保管してます。
148名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 21:20:49 ID:+PbI3w9v
>>146
セガの4年分の赤字にたった2年で追いつくとはな・・・
149名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 21:42:17 ID:Sz5kSEPI
PS3あんな高いのに何でそんなに赤字が出るんだ?
利益の出ない商品を作る意味が分からないんだが
150名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 22:03:07 ID:Otog+Vwr
ソニーの偉い人があまりにも馬鹿すぎるだけ
151名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 22:43:05 ID:++2R8rt2
>>146
2008年度赤字状況って
152名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 23:11:30 ID:w31m/hAg
>>149
原価知ってるか?
153名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 02:15:42 ID:8lbIrwgu
ドリキャスのこと答えてくれてありがとう
ってかよく撤退しないな…
154名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 02:33:24 ID:id1Ix+gW
>>153
アフォなプライドが邪魔してるんだろw
155名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 07:42:25 ID:FExBUB16
08年3月期ではゲーム事業は1245億円の赤字だったが、09年3月期は黒字化を見込むとしている


・・無理だろ
156名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 09:21:18 ID:id1Ix+gW
もうどうみても悪い方へ暴走している
157名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 09:44:43 ID:enH41D5K
>>149
PS3は8万程の物を5〜6万で売った。
一台につき2〜3万の赤字。売れば売るほど赤になったわけだ。
未だにコスト(鞘)と価格(刀)に折り合いが付かず、
刀が鞘に納まらない為、逆鞘ハードと呼ばれてる。
158名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 09:51:51 ID:SVF0mTzf
損して得取れとな。
BDプレイヤーとしては見れば、
HDDVDに圧倒的に勝ったんだから、大きかったよね。
これから生む利益を考えたらカスみたいな赤字だろな。

SCE無くなるかもしれんが(笑)
159名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 09:58:42 ID:OxflsYUm
>>146
最後の−4841億円って足してどうするんだ?
160名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:00:52 ID:enH41D5K
でもDVDもまだまだいけるんだよな。
アニオタですまんが、エヴァの新作はDVDだがかなーり綺麗だわ。
こりゃ一般層にはBDはまだまだ売れんかもなと思っちゃったよ。
これ見るまではBDは近いうちに来ると思ってたんだがw
やっぱ地デジの本放送くらいまでは厳しいかも。
161名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:08:57 ID:OxflsYUm
BDの普及速度はDVDより早いとはいえまだまだこれからだろうな。
貧乏人たちがHDTVを買える様になるまで待たないといけないし。
162名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:28:15 ID:DG3Ybrc0
1245億円分業績を伸ばして数字的にゲーム事業100円の黒字!とかを見せて欲しい。
163名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:46:43 ID:p5vMnXQ0
>>161
話題性と性能で最初だけ盛り上がった
MDの普及の仕方にそっくりなのも否めない。
MDはCDよりも音質も良く、CDよりも明らかに上。
マスコミも取り上げたりショップに陳列棚があったけど
今じゃ絶滅危惧種扱い。

BDとかも映像に拘りがある人は買っても
客は安さと便利さと今までのDVDの使用感を一変させるほどのものじゃないから
そんなに広まらないと俺は踏んでるよ。

CDとか音質でMDに劣っているのは判っているのに
買ってきた人達は移行せず、殆どの人がCD買うこと選んだんだからね。
だからBDとかもそんな感じになると思うわ。
164名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:49:32 ID:1fqosPqJ
>>111
消えうせて欲しいのはSCEじゃなくてGKだと思うけどな
少なくとも他機種信者は
165あ ◆V9ncA8v9YI :2008/05/18(日) 10:56:24 ID:ztlzIqwC
ui
166名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:00:14 ID:gAXhUFE+
>>163
「MDは音質が悪くなくてはならない」

これが、MDを企画したソニー大賀典雄氏の証言です。
小学館文庫の「ソニーの法則」276ページに問題の発言があります。
ソニーには87年の時点で音楽CD-Rを作れる技術がありました。
しかし、「CDをレコーダブルにしたら、
レコード産業は全部我々の敵になってしまう」という大賀氏の政治的判断によって
「CDより音質がある程度悪くなければならない」MD規格が決められました。

 さらに、初代MD(MZ-1)を設計した末富達人氏は、
「DCCとの競争があったので、とにかく先にMDを出してシェアを獲得しなければならなかった。
「大賀さんが、「完成度は満たさなくても出せ」といっても」

などと証言しています。
167名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:01:00 ID:N222EBq7
決算説明会聞けばわかるけど、質問のほとんどが「PS3どうすんの?」って話ばかり
誰がどう見てもPS3が足を引っ張ってるって事だろ
168名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:05:39 ID:gAXhUFE+
ブルーレイ成功したんだから先々ゆっくり見たらいいのにねって思うけど
株主にしたらそんな事ゆるさないんだろうねw
169名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:06:35 ID:N222EBq7
株主総会6月だっけ
170名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:22:28 ID:OxflsYUm
>>163
DVDは容量的にも性能的にもデジタル放送またはHD映画にあわないから
BDに喰われるのも時間の問題だと思うぞ。
もう既に上の人が書いてるがMDはCDより音質は悪かったのは結構話題
になったしレコード会社があまりMDの商品をだしてくれなかったのも響いてる。
BDをMDにあてはめるのは無理があるかと。
171名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:27:40 ID:enH41D5K
MDが押してたのは録音だ。
消費者もそのあたりはわかってたと思ったんだが、、
こうしてみる限り違うんだな。
172名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:31:00 ID:FFDdGXeD
CDとかディスク系は傷付くから嫌なんだよな
173名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:32:41 ID:vAq1aqg9
いくら高画質にしてもブラウン管にとっちゃ普通の
DVDと同じ。
地デジ徹底配信に変わるのが2011年だから多分2009年の
年末頃くらいまでは普及しないんじゃないの?
174名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:06:33 ID:SVF0mTzf
DVDの時とも違って、BDは必需品だからな。
オリンピックやWCで切り替える奴も多かろう。

PS3はある意味、一つの役目を終えた。
PS3の販売とともに、HDDVDの普及数との差を開いたのは非常に大きかった。
BDは、他のゲーム機なんかとは比べ物にならない程の利益を生む。

ゲーム機としての、PS3がこれからどうなるかはPS3次第だな。
どんどん、BD需要で本体伸びる事になるのは間違いないだろうけど、
再生機としての需要で売れたとしても、
ソフトの売り上げが伸び悩むのはPS2で分かってんだし。
175名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 19:31:51 ID:id1Ix+gW
とりあえず膨大な赤字をなんとかしてから

黒字の話をしろよ
176名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 19:59:53 ID:hINemFX8
VHSからDVDにメディア交代したのは
サイズ、巻き戻し、早送りなどの圧倒的な利便性の向上があったからで
BDがいまいち盛り上がらないのもその辺でしょう
LDは実際一般には受け入れられなかったでしょう?
そこに乗っかったPS2が売れたけど
PS3は売れないのもその辺に理由が・・・
第一そのお陰で日本のゲーム業界は衰退していったし・・・

177名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:05:20 ID:OxflsYUm
>>176
盛り上がるとか盛り上がらないとか判断するには早すぎだって。
DVDが注目されるまで何年かかったと思ってるんだよ。
178名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:21:22 ID:6AOtVzrS
注目される前にPS3の賞味期限すぎてみんなBDレコ買いに走るんじゃないか
179名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:36:15 ID:Cl/vqRAO
>>178
BDレコほしいけど高い…。
せっかくブラビアかったのにまだDVDを見てる時代遅れな私です。
180名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:39:16 ID:N222EBq7
ブラビア買う人ってそういうイメージ
181名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:40:36 ID:OxflsYUm
>>178
BDの話をしてるんだが。
182名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 20:46:13 ID:Cl/vqRAO
>>180
そうなんですよね。
ブラビア安い時に買えたのはよかったんですが、ブラビアリンクのBDレコーダーが
10万円以上って…。
安くなるのかな。
PS3は再生だけなんですよね?
レコーダー付きのやつが出ないかな…。
183名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:03:36 ID:N222EBq7
>>182
出たら売れそう
184名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:19:30 ID:hINemFX8
>>182
それなんてPSX2w
185名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:30:59 ID:N222EBq7
なんでPSX2を出さないんだろう
186名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:40:53 ID:hINemFX8
>>185
PSXがダメダメだったからw

あの辺からSCEの迷走が始まった・・・・
187名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 21:52:55 ID:9WYc33ES
>>182
今さら赤字で出す意味ないから、
レコーダー付いたの出したら普通の専用のより高くなるよ
188名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 01:16:53 ID:rjJYCH9a
PSXは黒歴史そのもだからな
189名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 02:01:53 ID:BElbGxwG
ゲームがないくせにPS3の販売とは・・・
つまり、大半のPS3の買い替え需要を見込んでるわけだ

チョニー糞だな。
190名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 06:23:51 ID:Bm8CLpJS
>>189
箱○とパッケージソフトのリリースペースはあんまり変わらんけどね
360は一年先行している分だけ多いってだけで
191名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 06:37:56 ID:N75Zrwpj
>>190
じゃあ永久に追い越せないって事じゃね?
192名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 08:05:02 ID:8HxURfqv
>>190
一年前の360ソフトと今のPS3のソフトの数比べると360の方が多いよ。
360は洋ゲーが多いって言うけど、PS3よりは日本のゲーム多いからね。しかも割合的に。

193名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 09:45:47 ID:NfTQ3DUy
PSXの時と状況が違うから今なら場合によっては買う
194名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 09:48:33 ID:hZGJhQsS
年金生活の俺の親の方がかせいでいる
195名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 09:53:38 ID:tN/kzIAh
PSXはPS2powerdとかの名称にしとけばいいものを
家電屋のどこかゲームを馬鹿にしている
変なプライドが欲を出して失敗した
196名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 10:03:55 ID:cid4A9NW
PS3も変なプライドで、明確にコンピュータですからとか言ってたけど、リッジが撤回してプライド0になったよな。
197名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 10:19:27 ID:mCL3VZO6
>>190
まだそれ言ってる人いるんだ。
同じ時期に発売したWiiはもうXbox360を超えてるから
もうそれは言い訳にならないと思う。

PS3はもともとXbox360と同時期に
発売を予定したのは知ってると思うが1年近く延びたのよ

だからXbox360が一年早いというよりも
PS3が予定よりも一年遅かっただけな気がする。
しかもその一年伸ばしたことは実を結ばなかった。

互換性や振動コンの問題でユーザーを混乱させたり
クタラギや広報のKY発言で叩かれたりで散々だったでしょう。

考えてみるとSCEやクタラギの言う事を信じて
Xbox360と同時期の発売を見通してサードは開発され続けていたはずだから
ハードが遅れた分ソフトの開発に専念できたはずだから
1年タメを作ってるというか
その分増えてないとおかしいんだよね。

だけど変わってないというのは変。
しかしPS3の発売から4,5年たたないと
FF13が出ないのは判りきっていた事なのに
初年度からFF13のムービーばっかり流すとかは、他のサードのこと軽視しすぎだと思う。
198名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 10:48:01 ID:wW3KRhE8
しかしPS3の発売から4,5年たたないと
FF13が出ないのは判りきっていた事なのに

この決め付けはなに?どこから?どこからなの?
すごい不思議
199名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 11:28:45 ID:r97o5PLJ
去年もそうだったが、よくよく考えてみると凄まじい赤字額だよなぁ・・


相変わらずせっせと金をドブに捨てまくってるのかSCEは
ご苦労さんだわ
200名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 11:31:14 ID:+rtotK1V
ソニーさんPSPを主力にした方が良いよ
PS3は性能が中途半端で高すぎる

ゲーム屋の試遊台みても
解像度高いだけでfps低すぎ!
201名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 11:39:48 ID:GcHUmGjV
>>198
すぐには出さないのは、みんな分かってたんじゃない?
とりあえず500万台くらい普及してから出すつもりだったと思うよ
PS3の発売日に出してどれくらいハードを引っ張るか見てみたかったけど
スクエニはそんな冒険しないよな…
202名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 11:49:32 ID:r97o5PLJ
>>198
FF12出るまでに何年延期したか思い出せば
あり得ないことじゃないだろ
203名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 12:05:02 ID:cid4A9NW
>>198たんかわゆす
204名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 12:32:03 ID:1BySvJZv
新型と門番自慰売れているのに赤字企業なんてスゲー哀れだなぁとwwwwwww
205名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 17:28:53 ID:HzsmJBQ+
モンハンブーム終わったらどうするつもりなんだろうね
206名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 17:34:23 ID:NGfia8/Z
>>198が童貞なら食べてあげてもいいな(*^-^)b
207名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 17:43:48 ID:rjJYCH9a
>>198
あたり前だろ・・・ハードが売れないと
ソフト出さない会社なんだから
208名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 17:44:41 ID:gkzfXpij
>198
→FF12
209名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 23:56:45 ID:W44X14gL
この間PS3を買った友人から
ドリームキャストをもらった俺がきました。

セガのメガドライブと比べると感動です。
ゲオにソフトを買いにいきました。
210名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 02:43:04 ID:m6G6IMaj
パワーストーン2はオススメ
211名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 03:41:09 ID:+s1w/gRn
>>209
きっとPS3を買った君を
カワイソウに思ったんだろ
212名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 04:17:26 ID:LKylu4CY
↑こいつ馬鹿?
213名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 07:55:07 ID:OyHK7lqI
これだけ赤字出して商売してるのって独禁法とかにはひっかからないの?
214名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 08:34:44 ID:PTCtyTpz
売れば売るほど赤になるゲーム機が900万台も売れたのに、前年より赤字は大幅縮小してるんだね。
次は黒になりそう。
215名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 09:25:21 ID:2kvbGnSW
試作品じゃない本体の発売まだなのか
216名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 09:41:24 ID:SiVcZPyv
PS3事業では黒じゃないよな?
まだ足引っ張ってるだろ。
217名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 10:22:11 ID:lu1ewgxY
これは親の稼ぎを働きもしない子が浪費するという社会現象と酷似していますね
218名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 10:28:26 ID:ywtCDlU+
ハード普及をサードに任せ、自らはクソゲーをばら撒くSCE。
これぞ王者だな。
219名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:29:09 ID:xgZasw0z
いいんだよ、儲かれば
220名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:34:58 ID:rKs/3wt/
>>217
さすがクソニー
流行に敏感ですね
221名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 12:38:39 ID:6t0NIQ9i
>>214
というか、逆ざやは既に解決してるはずなんだが
222名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 14:08:18 ID:vHqbVYtE
PS3勝つる!ハジマッタ!!
223名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 14:09:57 ID:zdJQzHNv
Wiiが今600万台だろ
無理に決まってんじゃん1000なんて
224名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 16:29:35 ID:+s1w/gRn
>>223
だよな
225名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 16:32:07 ID:7nogF+LR
決算の場で国内限定の話なんてするわけないだろう
累計ならPS3は1200万台売れてる
>>1にも前年実績は924万台と書いてるじゃないか
Wiiの累計は2500万台
226名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 16:33:34 ID:TFjMhWLW
>>223
Wiiの600万台は日本だけ
ソニーの1000万台は世界合計
227名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 17:32:38 ID:lNxi5nwa
マルチのおこぼれで1000万台売るのか。
228名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 20:04:37 ID:xgZasw0z
すげーよ

時代
229名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 22:18:17 ID:+s1w/gRn
PS3時代って何だったんだろうな・・・
230名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 23:53:43 ID:Gm/6rbnt
>マルチのおこぼれで1000万台売るのか。


トップシェアを誇り、今も尚売れ続けているハードの後継機が
たった1000万とは…
231名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 02:13:17 ID:rBiVzwIL
任天堂の3倍売れないと1000万台にならないんでしょ?
100%無理じゃんw
232名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 10:11:43 ID:wGIdFmye
「リアルタイムのオンラインでエンジョイしてもらいたい」

英語として、ヘンだよね。
233名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 19:44:17 ID:b8p2Vgi2
↑?
234名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 20:20:26 ID:cbFRt/IY
ブルーレイ、松下がシェア首位に=4月の出荷台数―BCN調べ(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000158-jij-biz

もうね
235名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 12:51:04 ID:FaF2CXHp
>>234
結局松下が一人勝ちするのか
236名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:12:35 ID:a8ZpKHaf
>>221
今年度後半っていってなかったっけ?
(つまり早くても9月以降)
とは言え早まる可能性がないわけではない。
あればソースお願い。
237名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 01:23:05 ID:XO1QVQKQ
>>236
今年度中も逆ザヤ解消できないソースならあるよ
ttp://www.irwebcasting.com/080514/11/117c0693bd/index.html
2007年度第4四半期業績説明会インターネット中継
RSXシュリンクでコスト削減できるけどまだ赤のままだってさ
238名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 08:44:36 ID:70qehf5E
>>236
今期も無理って断言してた
239名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:39:16 ID:X1tonBlO
もう終わりだな
240名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 16:46:01 ID:Ui/KVbbZ
この時期に新型PS3の発表するわけ無いでしょ
241名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 17:37:19 ID:70qehf5E
早めに無かった事にした方が傷浅いような気がするんだがな
242名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 20:10:37 ID:Ui/KVbbZ
>>234
松下は3月末に新型を投入して、ソニーは4月末に新型を投入したからね
5月の集計を見てからの方が良いと思うよ
243名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 20:26:56 ID:obWpawyx
いい加減前期の戻し入れで一時的に黒になったのを
逆ざや解消と言いふらすのは止めたほうが
244名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 21:10:38 ID:X1tonBlO
しかし事実だしな
245名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 21:37:01 ID:LNFWonJd
>>243
アレは誰をターゲットにしたハッタリなのか良く分からんな
ああいうのに着目する人が騙されるわけないし、一般人には関係ないんだよね
246名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 06:17:37 ID:kKtD1/b9
結局通期で赤字だしな
247名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 07:09:44 ID:BMA3Uud+
今、ゲーセンで稼動してるガンダムゲーム(戦場の絆じゃないやつ)
をだして、通信対戦を完備してくれれば、PS3を買ってもいいと
思ってるんだが、でないかな・・・
248名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 07:44:09 ID:LRdJKdrc
>>247
出るとしても箱○じゃね〜のか?
バンナムはMSから開発支援で人材が無料で貸し出されてるらしいから
箱○に異常な傾倒してる
赤字が出ない上にHD開発のノウハウが溜まるからな
逆にPS3で出したら株主総会で突き上げ食らうんじゃね?
(ガン無双での社長赤字発言でps2と箱○マルチを見る限りでは)
249名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 07:46:25 ID:ueX41iin
もうだめだ・・・orz
250名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 09:34:45 ID:kKtD1/b9
>>247
あれは最初からWii向けに作ってある
251名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 09:45:17 ID:UJPTuqt7
>>250
mjd?
252名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 09:56:53 ID:kKtD1/b9
>>251
マジ
色々検証して教えてやりたいが面倒だから他の奴に頼れ

今度出るタツノコvsカプコンもWii向け
253名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 11:59:34 ID:9CinR+qh
ガンダムvsガンダムの事か?
アレはwii向けっつうかSD機向けだな
つまりはPS2かwii、あるいは両方

PS3や箱○にも出せない事は無いが大幅リファインが必要になるだろな
でないとかなりショボイぞ
254名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 02:43:13 ID:9BfiAy3w
赤字解消の目途すらない状態だもんな
255名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 02:52:06 ID:hnUMFVwL
ガンダムvsガンダムってSYSTEM256基盤だから出るならPS2かwiiとのマルチだろ
PS3や箱○で出すとグラが酷いことになりそう
256名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 14:48:31 ID:zQrSu/Vr
257名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 15:19:01 ID:EVBLhiML
最初から終わってるよ
258名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 15:22:49 ID:L5h3Ya8n
これだったらバトルユニバースの方が数倍上(´Д`)
259名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 15:32:56 ID:7TrF8KDL
それはない、てか出てないだろガンユニは
260名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 02:01:45 ID:UcF2QNf8
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 00:11:33 ID:tLaNOlSv0
Hirai: Sony Could Pay to Secure PS3 Exclusives
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=10724&Itemid=2
SCEプレジデント カズ平井はサードパーティの独占を保証するのに
金を支払う可能性を考慮する。
同時にマルチタイトルのPS3独占コンテンツを引き出す。
261名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 03:38:27 ID:/g5PQjYj
まえに黒字って言ってたのはウソだったの?
262名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 05:05:28 ID:fRWVrCmO
1000万台とか取らぬ狸の皮算用とはよく言ったものだ
寝言は寝て言え見切り発車企業
263名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 05:17:13 ID:oQzVQVLR
>>261
多分、それはお前が別のことと勘違いしてる。
264名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 06:23:30 ID:Qa4hrQqe
もうコスト半分て記事と売れば売るほど赤字って読んだ覚えがあるんだが
どっち信じたらいいのかわけわかめ
265名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 06:25:57 ID:oQzVQVLR
売れば売るほど赤字って記事のほうが古いはず。あれは最初らへんの
記事ではなかっただろうか。
266名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 07:50:00 ID:v4sM2yt4
>>264コストは下がっているが、それでも売れば売るほど赤字
267名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 09:55:12 ID:6A/xJGD/
前年度に生産したものを今年度で売れば黒字、というカラクリですよ。
2007年度の第3四半期で1度やってる手法。
268名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 18:32:53 ID:kH6GpNgj
今去年の目標を目指すとは
269名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 19:02:40 ID:YsfuUb2F
>>265
夏以降、価格据置で振動コントローラー同梱モデル出さなきゃいけないし
黒字化はまだ先だろ。
270名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 19:58:03 ID:/g5PQjYj
黒字化の見込みが何もないじゃん
271名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 21:33:37 ID:rP98s42/
age
272名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 10:11:43 ID:R9Dw9mpe
MGS4なんかで反撃とかいってるくらいだしな・・・ホントになにも無い
273名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 21:06:10 ID:o92KqjFx
FF13にも逃げられたしな。
274名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 21:21:08 ID:y1931Gss
風呂敷は大きいほど良い
275名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 21:54:40 ID:2/EFbRnj
墓穴はでかく掘ればみんなが堕ちるんですね。分かります
276名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 22:12:30 ID:ucIptH1f
∩(゜Д゜)は?
プレステのキラーソフト、グランツーリスモ5がまだ発売日未定とかほざいているのに黒字?w

    黒      字www

マジうける

なにやってるんだよなマジで。しっかりしろよSONY、信頼無くすぞ
277名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 23:12:00 ID:sOqTRFqo
>>248
PSP買っとけ
278名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 00:17:41 ID:heoXiWBS
ソニーは販売台数と出荷台数をごっちゃにして発表するからなー…
279名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 02:16:27 ID:YlfSAEPo
メーカーはどこも出荷しか把握出来ないわけだが
馬鹿でしょ?
ゲハのやりすぎ

累計販売台数(2008/07/13版)

    Xbox360   PS3      Wii
日.    59万台  222万台.  640万台 〜08/07/13 メディアクリエイト
米.  1046万台  485万台 1085万台 〜08/06    NPD
欧    512万台  458万台.  890万台 〜08/06   ゲーム白書'08+予想
累計. 1617万台. 1165万台 2615万台

      累計    Wiiとの差  Xbox360との差
Wii     2615万台
Xbox360 1617万台   998万台
PS3.    1165万台 1450万台  452万台
360+PS3 2782万台 -167万台

こういう数字は調査機関じゃ無いと把握出来ない
280名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 17:41:22 ID:TLceilJn
ソニー信者の余裕の無さはこういうことなんだねぇ
なんかちょっとでも気に入らなければアンチでもない奴に発狂するし
281名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 18:03:55 ID:mhTiGtdI
ソニーもうダメだな…
見栄張ってできもしない黒字化宣言とか、ユーザーどころか株主も馬鹿にしてるじゃん
もう完全に糞企業になりはてたか
282名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 20:14:00 ID:b+vjh4w4
門外漢からは黒字化なんて無理と言う言葉が出る。
損益の経過だけ見れば難しくは見える。

だが実際に、売上1兆円という規模をベースに考えれば
徹底した投資抑制と経費削減で黒字化可能であってもなんらおかしくはない。
経営側は財務に関してそうそう無責任な事は言えないし馬鹿でもない。
目算はあるだろう。


だけど今のPSのこの状況下、
現実路線で顧客サービスやマーケティングへの経費や
ハード、ソフト、プラットフォーム環境への投資を
徹底的に絞ろうっていうなら顧客満足は地に落ちそうだ。
そうなると短期は黒字でも中長期は地獄だな。
283名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 21:45:06 ID:aGZirT7+
i
284名前は開発中のものです:2008/07/24(木) 21:53:01 ID:oaVyAwfx
バイオハザード発売後の売れ方をみて、撤退判断ていうのが非常にリーズナブルな感じ。

285名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 15:26:32 ID:mTQtsJxF
バイオは海外重視だから360にがっつり持っていかれそうだ
286名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 15:32:49 ID:yCc+tTCc
ようやく黒字になりそうで安心した人も多いんじゃない?
287名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 00:42:54 ID:VPF2MIoW
>>286
まだまだ無理だよ。
今赤字が減っているように見えるのは前期に作った在庫を出荷してるから。
ソニー自身、「来年度に逆ザヤが解消できたらいいな」なんて、ひとごとみたいなこと言ってる。
288名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 08:49:58 ID:M8VG4TLT
うぇえうぇうぇうぇうぇうぇうぇっうぇえうぇ
289名前は開発中のものです:2008/08/11(月) 09:19:43 ID:2BwgnmOI
>>287
もう黒字ですが、何か?
290珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/08/21(木) 07:28:20 ID:WanoE86+
これに懲りたら、株なんて手を出すのやめて
まじめに働くんだぞ、な。
291名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 09:12:40 ID:8MJnlqR8
>>289

こういうふうにすぐに騙されてる奴をみるとソニーの小手先のごまかし技術も意味があるのかと思う

ソニーの株主のお花畑ぷりはすごいからなあ
292名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:00:17 ID:STnAuPgo
桁が違うなSONYは
293名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:02:28 ID:QpmGpfBe
この桁じゃ無理だろ・・・
294名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:02:32 ID:RSOx7sdO
>>289
今年度のQ1でQ2はまた落ち込む予想って大根田さん言ってなかったけ?
295名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:08:23 ID:S8c+U9VN
普通なら撤退レベルだけど、なんかもう儲けじゃなくて意地でやってるよねソニーって
市場的には大迷惑
296名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:09:30 ID:RSOx7sdO
>>295
最後は焼畑農業でしょ
市場荒らして去る
297名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 21:25:25 ID:+n+T+rCm
スクエ二も冷たいよな。さんざん世話になったのに。
298名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 22:05:53 ID:RhRgsZ4/
PS3よりもPS2にもう少し力を入れてくれよ。
PS3も結構だが数の多いPS2のソフトで儲けるのはどうか?
299名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 22:15:05 ID:wpUI33mJ
>>298
PS2なんかにかじりつかないで素直にWii買えば良いのに。
ソニーに固執する意味が分からない。ユーザーか二極化してサードにも悪影響を
与えてるぞ。
300名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 22:19:52 ID:UctXKnO1
ワゴンから始まる1000万台
301名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 22:29:37 ID:fozbw5+4
>>299
素直にWiiかってPS2でも出るタイトル買うのか?パワプロとかw
302名前は開発中のものです
>>301
そうそう。ガン無双とかな。