【DS】シリーズ初のオンライン対戦対応!『桃太郎電鉄20周年』2008年12月に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマψ ★
☆4月2日 プレス発表を行いました!☆

今年で桃鉄は20周年!
その20周年を記念して、ニンテンドーDSソフト
その名も『桃太郎電鉄20周年』が発売されます!

このタイトルは20周年の集大成として様々な新要素を追加!
また、20周年記念イベントも開催予定なので、要チェック!
まずは新機能を少しだけ紹介!

○シリーズ初のオンライン対戦が可能
 ニンテンドーWi-FiコネクションTMに対応!
 シリーズ初のオンライン対戦により
 日本全国の見知らぬ人と桃鉄がプレイできる!etc...


タイトル 桃太郎電鉄20周年
機  種 ニンテンドーDS
発売時期 2008年12月予定
価  格 未定


ソースは↓こちら↓です。
http://momotetsu.com/news_n04.html
このスレッドは、↓スレッド作成依頼↓に基づき建てました。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1206798559/13
2名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 22:37:22 ID:m4bUr//s
さくま猛勉強したんだろうなw
3名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 22:38:27 ID:ncBGX6gZ
切断されるのが目に見えてるけどな
4名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 23:06:44 ID:+CFpL5io
過疎
5名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 23:07:53 ID:DSBY/YM2
前作はベースがケータイ版の使い回しみたいだったから
「しょうがないか・・・」と3人対戦でも我慢したが
今回はちゃんと従来通り4人対戦にして欲しい。
某所で見た画像の感じ、また3人対戦のような気がするが・・・
6名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 23:18:03 ID:XvPP0/ES
上手く行ってないプレイヤーに
サイコロを振らず、ずっと放置されたり
急に落ちたりされたら嫌だな〜
7名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 23:23:31 ID:0t8353kH
ドカポン出ないかなー
8名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 23:33:03 ID:7Wqk1KNQ
フレンド限定にしておけよ
9名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 00:42:28 ID:6lShbXdo
>>7
DSとWiiで出るぞ
Wi-Fi非対応みたいだけど
10名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 00:56:54 ID:5q9XRlTv
>>9
今年のエイプリルフールはとっくに終わりましたよ…
11名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:07:28 ID:uYBQiaKz
DSとかありえねぇ
12名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:09:45 ID:gjGUl0hP
桃鉄はもういいから
新桃太郎伝説の新作出せ
13名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:10:17 ID:mE21trRM
GKはモンハンやってなさい
14名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:22:33 ID:5MuJszCh
遅すぎる馬鹿すぎる
15名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:23:41 ID:MxDSSuLy
またさくまとハドソンの仁義亡き戦いがはじまるお・・・
16名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:27:21 ID:/Wqe/kpH
オンライン対応というだけで
神ゲ確定
17名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:47:04 ID:EdUPbeUq
さくまオンラインの勉強したのか?w
18名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:49:18 ID:CtFj+CmI
スタッフに丸投げなんじゃね?w
19名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:57:12 ID:UM2IzaKk
4人プレイと100年プレイも出来るなら迷わず買う。
100年プレイも携帯機なら時間があるときにちょこちょこと進められるしな。
20名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 01:57:30 ID:BEevH0LP
やっと時代に追いついた!しかしその先を行っていたようだwwwww


21名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 02:21:58 ID:CRSPaXWy
ネット対応はよくわからないからやんないって言ってたくせに。
つーかもうマンネリすぎて桃鉄いらんだろ…。
22名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 02:55:02 ID:jjizwT9k
去年オンライン対戦の実験してみたのをブログに書いてたけど意外に早くオンライン対戦を実装させてきたな。
23名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 03:35:34 ID:/Wqe/kpH
PSPはWIFIすらないから移植無理か
24名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 03:35:41 ID:en3abqxR
ノウハウ無いからやらんって言ってたのに。
25名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 06:00:47 ID:tkKJPcJN
これはヤバいな
カオスになったら回線キリ続出w
26名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 06:20:44 ID:fxtdPg3y
できればWiiで出してほしかった
27名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 06:59:02 ID:QFUM9wdx
よっぽど上手いことシステムを造らないと
長期戦化と中断問題でゲームが成立しない事例の方が
多くなりそうな予感がするんだが

桃鉄の事だから、どうせ何の対策も無しなんだろうな
28名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 07:44:29 ID:uDeFYzpU
wiiでも将来的には出そう。またオンラインできるモードは.できる年数が短そう。
29名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 09:38:19 ID:8qjZX2y1
友人同士ですら険悪な空気になるのにましてや知らない人同士だと…
30名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 10:00:08 ID:7Qbz49ED
WiFiはどうでもい
1本で4台対戦させてくれるほうがいい
31名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 10:26:01 ID:Tp6qjVS8
果たしてゲームが成り立つのか
32名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 11:21:23 ID:wdtnFrp3
新桃太郎伝説のリメイク早く作れよ
33名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:25:01 ID:Z9N5gJ3h
ネットワーク対戦が可能に! ハドソンがニンテンドーDS向け
新作タイトル「桃太郎電鉄20周年」の発表会を開催
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9175
34名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:26:04 ID:A6FaCgYo
12月かよ
発表するの早すぎね
35名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:53:39 ID:6lShbXdo
>>9
昨日届いたSEGAからの新作案内に載ってたぞ
うちのスタッフはPS3の頭文字Dに反応してたが
36名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:54:51 ID:6lShbXdo
自分にレスしてたorz
上のは>>10
37名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 13:58:57 ID:yCCStWaP
去年のxbox版がオン対応で喜んでた時がありました。
38名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 14:02:42 ID:0KpqKgSA
イタストは出ないのか?
39名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 14:12:23 ID:x32BN636
これからさくまの愚痴が一段とヒートアップするんだろうな
40名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 14:25:42 ID:2FllLDz/
オン対戦キタ━(・∀・)━!!!!
神!
41名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 16:42:01 ID:WXWUcNMk
>>37
あの360版でオン対応って発表されたことなんてあったっけ?
42名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 20:26:15 ID:v3XWFNef
箱○はオン対応って発表されてたよ。

ただ、箱○版のオン対応=オンライン対戦対応ではなくオンラインランキングのことだったがな。
43名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 21:09:14 ID:en3abqxR
回線切りにどう対応するのかね、別な人が引き継げるとかだったら良いかも。
44名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 21:13:50 ID:ENI1Sy5D
>>42
そういやそんな事あったなw
45名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 23:48:13 ID:JA7/IGO4
http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
10/07
-----ゲーム-----
『桃太郎電鉄』のオンライン対戦は今後もありえない
☆原作者がオンラインについて無知且つ今後も覚える気がないため。

http://sakumania.com/diary/nikki/071006.html
>●さくま「オンラインは、私がまったく知識ないので、今後も無理。誰か
オンラインにくわしい人でもスタッフに加わるなら、作れるかもしれない
けど、無理なものは、無理。
 びっくりするくらいXbox360版に対する反響が来ているけど、ほとんどが
オンラインの話題。
 でも、ケータイ『桃太郎電鉄』を2本作って、年に1本か本、PS2と
か、WiiやDSでも『桃太郎電鉄』作るペースでゲーム作って、私がオンラ
インまで勉強するは、絶対無理!
 そんなヒマあったら、東大でも受験するよ!」



http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080402/hudson.htm
ハドソン、シリーズ初のオンライン対戦を実現
DS「桃太郎電鉄20周年」を12月に発売
46名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 00:03:12 ID:JA7/IGO4
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/hudson.htm
サイコ・ル・シェイムはまずいだろ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/hudson06.htm
犯罪者をあたたかい目で見守る、さくまあきら先生
47名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 00:12:17 ID:gSAHWfDM
>>45
東大受験をあきらめたんだな
48名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 00:13:00 ID:oZN9iam2
>>45
ただしソースはさくま
49名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 00:19:51 ID:SRJDU1VI
もうボードゲームの類は全部ネット対戦可能にしてくれ
50名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 00:40:29 ID:4hduFCJG
桃鉄はマジで勉強になる。
是非とも子供のうちにやらせたい。
51名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 00:56:44 ID:krIHT2Se
マルチでキレ落ちしたプレイヤーを引き継げる機能を!
52名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 01:23:41 ID:PXEC/Mg5
ボンビーが付いたと同時に落ちるプレイヤーが心配だ
53名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 02:01:05 ID:2G8hOs5a
>>50
確かに各地の地名や名産なんかもを覚えられるし、いいよな
桃鉄USAなんかはアメリカ大陸の地理に加え、州の名前や歴代大統領、大統領選挙の仕組みまで覚えられるから、かなり勉強になる
54名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 02:06:50 ID:ynjaR42j
12月発売って…随分と先だな、おい…。
55名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 02:13:53 ID:Z03sH6v6
いたすとDSみたいに、
フレンド対戦のみだろうな
56名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 02:16:13 ID:yMN6Cfs0
8ヶ月後かよ
57名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 02:25:50 ID:3Je2o91k
12月までにここの住人のほとんどが死んでるよ
58名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 03:02:39 ID:pRKOXqrt
>>57
今年これから何があるんだよw

まだまだ時間はあるんだし、最大3人までしか出来なかった前作の糞仕様はやめて欲しい
59名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 04:38:52 ID:TEd2naQA
前作は携帯アプリから移植だったんだってな
ユーザーの不満の声に対してさくまが胸糞悪い受け答えしてたな
60名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 14:43:56 ID:Phj9F2SH
>>59
あいつ、信者以外には態度酷いものな。
晒すように載せるところに底意地の悪さを感じる
61名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 15:30:28 ID:Q9uVTRjd
最近さくまのHP見てないけどあいかわらず飛ばしてるんだろうな
62名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 16:42:16 ID:7Tuk3+bH
さくまのモノ言いが年々酷くなってくのが胸糞だから買わない
63名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 16:44:40 ID:HJ89xk27
やっぱり今回も3人プレイなんだな・・・
64名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 16:54:29 ID:l1s0Sima
それがさくまクオリティですよ
65名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 16:58:07 ID:Ra6f/Zlv
オンライン対戦は盛り上がりそうだな
66名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 17:04:18 ID:wGCwZeUq
絵が生理的に受け入れなくて今まで手が出なかったけど、今回リニューアルされるみたいだからやってみようかな
67名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 18:04:32 ID:s0UMRJGS
つうかさ…グラ微妙だな
桃鉄Gとなんら変わりねーじゃん
 
 
 
まぁ買うだろうけどな
68名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 18:26:13 ID:YgMZ9Gap
どうみてもGよりはマシになってるが・・・
まあ女湯さえ綺麗ならそれでいいわ
69名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 20:50:13 ID:Ra6f/Zlv
>>68
いいのかよw
70名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 00:54:52 ID:WfbybWt0
桃鉄キターーー!
71名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 00:59:50 ID:p1G+KhLX
前にさくまが携帯機は4人だと待ち時間が長いのが気になるから3人プレイにしたみたいなこと言ってたけど
4人が長いと思う人は最初から自分で3人プレイを選択すると思うんだが
4人がちょうど良いと思う人も沢山いるだろうし
強制的に最大3人にする意味がわからんな
72名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 02:36:12 ID:168pSIEs
早く東大を受験しろよ、さくま
73名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 03:33:29 ID:KnG1bpW8
来年さくまさんは受験ですか
頑張ってね!!!
74名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 03:48:10 ID:P2HbL/Wt
結局出すのかよ。ハドソンもさくまも桃鉄しかねーんだな。おい。
75名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 04:21:34 ID:rcpFpJj/
オンライン対戦対応しなきゃしないで文句言ってたくせにいざオンライン対戦対応にしたらまたそれに文句つけるとは勝手なもんだ。

素直に待望のオンライン対戦対応を歓迎すりゃいいのに。
76名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 07:38:51 ID:WfbybWt0
>>75
だよなぁ
77名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 07:49:16 ID:hF21Pj2T
いただきストリートみたいにすぐに人減るって。
78名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 08:13:32 ID:u7vPRcK9
負けそうになると切断するの多そうだ。

年数とかどうすんのかな?3年くらいがデフォ?
79名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 09:09:45 ID:Dhc50GFM
DSで出た前作?は糞だったらしいね
80名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 09:15:11 ID:t/h66NSO
最大3人w
81名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 09:49:26 ID:pOYUvWa/
とりあえず、今回も下請けに○投げということで・・・
82名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 11:41:48 ID:CsQDqRH6
海外版も飛行機嫌いだから作らないっていいながらもUSA作ったな
オンラインも知識ないからやらないっていいながらも発売か
83名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 13:46:26 ID:dhtWEOqz
>>82
いつものことです
84名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 15:27:48 ID:olKnvhBJ
>>82
最近の日記でさくまが「正直、Wi-Fi対戦があんなに『桃鉄』に向いているとは思っ
ていなかったよ。友だちとしゃべられずに遊んで何がおもしろいのかと
思ったけど、わからないからこそおもしろい!」って言ってるから
単にネット対戦とかやったことがないのに前は想像だけで喋ってたんだろうな
85名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 15:32:28 ID:Y7ibzuNM
>>79
高松か深川を買い占めると、平賀源内の助けを
受けられるようになる。他のプレーヤーを3ヶ月
行動不能にするなどバランスクラッシャー。
86名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 16:42:17 ID:9Dl3AqOn
「桃太郎電鉄PASMO」を発売して欲しかった
タイアップすればよかったのに

首都圏でPASMO使えるすべての駅を網羅して
87名前は開発中のものです :2008/04/05(土) 17:31:48 ID:Egc7CGT7
↑想像したら欲しくなってきた。個人的に風神
えんま・あしゅらあたりデザインに入れて欲しい。
88名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 18:18:20 ID:WfbybWt0
まぁ盛り上がるのはまちがいないね
89名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 00:31:45 ID:M2JVv0ib
DSが3人でWiiが4人か。

●さくま「DSは3人にして、Wiiのときは、4人にしようと思っている」
90名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 03:22:19 ID:gdGY0Djt
さくま飛ばしてるなw
91名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 03:26:50 ID:Z1X7i1wo
前の地雷踏んだ奴は買わないんじゃないの
92名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 05:57:03 ID:3vwHq31r
どれが地雷だったの?
93名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 07:08:44 ID:KTvx+K+9
桃鉄って
1回終えるのに時間かかるでしょ?
見知らぬ人とやるとかなりイライラすると思うよ
これは成功しない
オンライン向きではない
94名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 07:27:37 ID:3YDiHwUm
いろんな機種で桃鉄オンラインを出すと思う。しばらく待たないといけないけど
95名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 09:45:12 ID:7ThwTKjE
もう携帯ゲーム機だからって制限しなきゃいけない時代じゃないのにな。
GBですら再現してたことを、DSだからって劣化するのは・・・

wi-fiのマナーどうなるんだろうな?
DSじゃパッチ当てられる訳じゃないし、チートもいそう。
実装してくれたことを喜ぶ程度にしといた方が良さそうだな。
96名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 10:11:14 ID:dpD0vcUK
桃鉄ってガキの頃面白がってやってたけど
今考えると99%運で決まるゲームだよな
97名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 11:13:42 ID:HmBC48yx
>>96
まぁ運の要素は否定しないけど、運だけじゃ勝てない。かといってテクニックだけでも勝てない
初心者でもそれなりに楽しめるのが桃鉄のいいとこだしな
学生時代にはよく徹夜して桃鉄やってたなぁ。夜中の12時すぎに友達に声かけても4人は軽く集まった
暇だらけだった学生時代が懐かしい
98名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 12:06:03 ID:feuEAMwW
さくまに期待しない方がいい。3人対戦って時点で閉口。
友達、家族で遊ぶのが基本なのになんで4人対戦じゃねーんだよ。
傲慢か手抜きか技術不足か知らねーけど20年の節目なんだろ?
もっとファンの要望に応えてくれよ…
99名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 12:27:41 ID:eN82X7jP
>>96
ゲームにおいて勝敗を決める要素の、運と実力の
バランス調整は永遠の課題だろ。
トランプゲームや麻雀はそこが優れている。
100名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 13:33:11 ID:7ThwTKjE
バランスは4人でとって、8人くらいまでプレイできるようにしとく、仕様が俺の理想かな。
20年もやってるんだから4人でバランスとるノウハウはできあがってるだろうし。

桃鉄Gを発展させりだけで、喜ぶはずなのに・・・
101名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 15:32:56 ID:qF7s6gxr
1ターンにかかる時間的に5人が限界だと思うな個人的には
102名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 19:18:16 ID:IbyvkTvE
これは買うわ
103名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 19:31:16 ID:qnGqr9Xi
12月発売ならまださくまのサイトからみんなで要望送れば4人プレイに変更して貰えるじゃね?

まぁ、さくまは我が強そうだからさくまの機嫌が悪くなるだけで終わるかもしれんけどなw
104名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 20:00:04 ID:KtOR+sBc

ぶっちゃけ、桃鉄ならタッチペンで操作できるんだろうな?
ネット対戦できるという事は、待ち時間ギリギリまで無くしてサクサク行く工夫がないと
時間掛かると、持ち金が減少していくとか
目に見えない相手だと30分くらいが限度だぞ
105名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 20:04:26 ID:HmBC48yx
>>103
周りから要望を聞きながらも、自分の思いを通しちゃうみたいだしな
だからハドソンと揉めたり、一緒に仕事してた人がイヤになって離れたりするのかと
106名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 21:07:53 ID:EriVmb6T
>>103
さくまに期待するやつはバカ
107名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 21:17:47 ID:iuPUJgts
途中で抜けられるの?
108名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 21:39:56 ID:3YDiHwUm
一人120秒以内にサイコロまたはカードを使わないと.その人はとばされるシステムにしたほうがいい
109名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 21:51:17 ID:OEGXnQrm
サミット師匠と呼ばれた俺が通りますよ(・∀・)
110名前は開発中のものです:2008/04/06(日) 22:13:17 ID:OTmx958E
まぁ1人プレイでも買うけどさ…
たださくまが気に入らねぇ
111名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 00:14:22 ID:UEqhkDnF
ケータイアプリで色んなバージョンを作るのはいいが
DSとか携帯ゲーム機で出す物は据え置き機並みに1つ1つもっと作り込んで欲しい。
前作はアプリ版の移植だったからしょうがないが
完全新作の20周年DS版もまたアプリ版の延長線上のノリで作られそうで心配。
アプリを作りまくってるせいで、もはやさくまはケータイも携帯ゲーム機も同列に見てそうなんだよな。
ゲームボーイ版の頃はちゃんと据え置き機並みだったのに。
112名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 01:12:41 ID:4sUdkxfe
とりあえず3段階の増資と4人プレイよろ
113名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 02:21:26 ID:mbguHRTU
桃太郎ランドもな
114名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 03:27:28 ID:k0DHmAuA
これってファミコン時代からあるんだな
115名前は開発中のものです:2008/04/07(月) 09:33:53 ID:4G3m+l2p
桃太郎伝説から電鉄になりショック受けた
116名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 01:24:44 ID:VrCkCnMF
3段階どころか増資無しかよ・・・
117名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 01:43:52 ID:1KBH+6gB
当然TOKYO&JAPANスレは非難轟々だったが
さくまがその手にはのらんはっはっはみたいなこと言ってさらに大炎上したんだよなw
118名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 02:24:51 ID:885cdpxC
DSの前作は携帯アプリの移植で3人プレイってだけで興醒めしてスルーしたけど
今作は第一報で早々と購入決定した!・・・・・・・・のに
その後さくまがポロポロと詳細を明かす度にどんどん不安度が増していく
119名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 02:33:22 ID:68VIKHQT
回線を切ったら桃鉄のソフトが爆発するとかの使用にしてほしい
120名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 02:36:02 ID:uAaMik6i
もちろん9999年プレイ
121名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 02:46:07 ID:3T/muvh7
シンプルなのはケータイアプリだけにしてくれ
122名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 04:25:25 ID:BPEctD3t
もうハドソンは死んでもいいんじゃないか?

ボンバーマン・桃鉄スパイラル
123名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 04:44:15 ID:BuM7gL1D
買ったらハド損
124名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 05:55:17 ID:TDxduQ9G
てか新桃太郎伝説が神ゲーレベルのRPGだったのに
なんで続編さっさと作らなかったんだか。

あの気合を見せてみろ、さくま
125名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 06:27:11 ID:Q4QYzZVg
てかGOLDのとき「オンラインの勉強するなら東大受験する」とか言ってたよな。
次回作を360で出すことになっても誰も買わないと思う。
126名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 09:27:48 ID:si6/fOn8
桃鉄ファンは新作が出るたびに買いなおしてるの?
127名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 09:43:22 ID:Bl866tdY
うん。俺の周りにもそういう知人が一人居る。
で、買うたびにやろうと誘ってくるんだけど、
今の凶悪なボンビーに皆ウンザリしてるんで誰もやりたがらないというw
128名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 10:13:26 ID:wDJwH3E7
運要素が結構強くて、拘束時間長いから
1回ドツボにはまるとほんと苦痛なんだよな
129名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 11:34:03 ID:TDxduQ9G
キングボンビーの悪行自体はそこまで一回では致命傷にならんけど、ボンビラス星が凶悪すぎる。
一日でできる10〜20年プレイだとあれだけでぶっちぎり一位から再起不能になる。
130名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 13:40:30 ID:n2UkhnYw
>>119
ワロタw

まぁ、それくらいの対処をしてくれないと困るよな。
131名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 14:05:17 ID:diHSDNA4
俺は負けたら(or 負けそうになったら)絶対に切断するよ。
どうせ姿も見えないんだし、何やってもOKでしょ。

箱○のオンライン対戦でも、負けたり腹が立ったりした時は
怒りにまかせて相手に即悪評つけてる。
132名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 14:08:16 ID:uAaMik6i
>>129
凶悪度も選択できればいいのにな
133名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 15:20:07 ID:n2UkhnYw
>>131
桃鉄にリタイア(参った)機能など付ければ良いんじゃね?
いきなり回線切られたら
「うぜー、こいつモラルないわ」と思われるのが関の山。


つーか、ゲームに勝っただけで悪評つけられたらいい迷惑だぞ・・
怒りを抑える事出来ないのかい君はww
134名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 20:25:10 ID:o3Ll0owh
自分が勝たなきゃ気がすまないのは構わんが他人に迷惑掛けるはやめろよ。
135名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 21:36:23 ID:uAaMik6i
>>134
禿同
136名前は開発中のものです:2008/04/08(火) 22:19:13 ID:p/A+ijKz
勝つ時もあれば負ける時もあるさ勝ちが1回でも多ければいいじゃん
137名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 00:48:40 ID:j9IzxQX9
せっかくの20周年記念作だから現段階で最高峰(グラ除く)の桃鉄を作って欲しかったのになぁ。
結局DS版は今回も劣化簡易桃鉄か。
138名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 00:50:12 ID:KMLElTTR
だね、3人とか言ってる時点でアウトだよね。GBA版の桃鉄GにWi-Fiつけてくれるだけでいいのに。
139名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 01:06:54 ID:j9IzxQX9
>>138
GBAの桃鉄Gは良作だったね。
さくまはライトライト言ってるけどライト向けはもう前作で充分だろうに・・・
と言うかライトユーザーも従来通りの桃鉄でも充分対応出来るよなぁ。
短時間でやりたい人は年数も自分で好きなように変えるだろうし。
アクションゲームとかなら分かるけどさくまはライトユーザーを見くびり過ぎだな。
140名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 01:58:16 ID:v5D2rMQk
桃鉄は下請けに流さないで作ってる
141名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 02:18:00 ID:2P6rG+Dc
GBやGBAですら出来てたことが出来なくなるなんて……
142名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 02:46:05 ID:rScINQjS
桃鉄も20周年か
143名前は開発中のものです:2008/04/09(水) 17:45:30 ID:bn2yEoSz
なんだかんだ文句言ってるけどおまえらオンライン対戦楽しみにしてるんだなw
144名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 01:14:35 ID:Jue1vjbW
本物の正統派桃鉄でwifi対戦してえなぁー
145名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 01:20:02 ID:V/gHtnFB
終わるまでが長いかからwifiはダルいな。
146名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 01:33:44 ID:D2PmNFuR
>>145
Wi-Fiはやりたい人がやる
ダルいと感じる人はやらなきゃいいだけだと思うよ
147名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 01:39:08 ID:V/gHtnFB
いたストみたいにすぐに人が減るって。人が長く残るのはすぐに決着の
付くゲームばかり。
148名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 01:47:47 ID:zXbuihZW
そうなったらそうなったでいいんじゃね?
どっちにしろwifi対戦出来ないよりは出来た方が良いに決まってるし。
149名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 03:46:22 ID:L6R4hzcm
>●さくま「いまなら未定なことが多いので、質問に答えやすい。ぎりぎり
>だとフィックスされてしまった内容で言ってはいけないことだらけなの
>で、上手くとぼけないといけない」

苦情入れるなら今かもね 期待できそうにないけど
150名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 07:16:36 ID:pQ9fL2Uc
新作の桃鉄楽しみだな
151名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 15:52:59 ID:5oLCpngH
ていうか、キングボンビーついた時点で切断するだろう。切断したら、そいつのはCPUがやるのかな?
152名前は開発中のものです:2008/04/10(木) 19:18:36 ID:hdddCk+p
>>149
さくまの性格だとどんだけ苦情があっても
プレイ人数とか増資とかシステムまわりの主軸は変えなそうだよな
153名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 00:21:32 ID:u6zlwpud
wifiでは3年対戦限定とかになりそうだな
154名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 06:05:33 ID:WBaq6LrS
苦情w
155名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 08:14:07 ID:ajt90WBS
フレンド対戦のみかも。
156名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 08:24:02 ID:K/3QIxqD
JBSがなつかしいなぁ〜。またやらないかなぁ?
よぉしコミックかおっかな、それともネトカフェいこうか?
157名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 08:38:56 ID:yFE+LWlw
ハリケーンボンビーだけは勘弁してくれww
何故巻き添えを喰わねばならんのだ
まだキングボンビーは可愛いもんだ
158名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 08:52:01 ID:B1lncFpF
桃鉄20周年キャンペーンはこれに留まらず
これ以外にパチンコかスロットでも桃鉄が出るとの事
メーカーはサンキョーかサミー辺りかな?
159名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 10:06:48 ID:EsfnAjIH
DSは前科があるだけに期待していない
160名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 11:47:39 ID:u6zlwpud
ネット専用にルシファーボンビーっていうのが出るらしい
さらに凶悪になったボンビーで効果はお楽しみだそうだ
161名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 13:51:08 ID:nF6LDF0N
ルシファーボンビーとかくだらなすぎる
プレイを制限して、そんな下らないキャラクターしか作りだせんのか
162名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 15:17:39 ID:XwENDTt2
DSの前作は苦情とか批判がすごかったらしいなw
163名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 16:34:32 ID:WBaq6LrS
これは売れるだろうな
164名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 17:12:29 ID:SWFfvVo4
↑こいつさくまっぽくね?
165名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 18:41:26 ID:qC84GBPR
桃鉄はもういい。桃伝を作れ。
166名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 20:24:12 ID:B1lncFpF
さくま『桃鉄は私にしか作れない、こればっかりはどうにもならない』
167名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 00:57:12 ID:XTSWN2I7
「仮面ライダー」だって作者が死んでも続編が作られているし

むしろ、さくまが死んだほうが、斬新な続編が出来るのでは?
168名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 09:57:05 ID:X14BDZrx
さくまがんばってくれー
169名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 11:41:32 ID:Avph/Rrm
>>167
でも、さくま関わらないで作られた桃太郎道中記見るとそうでもない気がする。

斬新=面白いではないしな。
桃鉄に斬新さを求めるとかえって失敗しそうだ。
170名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 12:37:52 ID:ey01NPhu
171名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 12:39:31 ID:YCheGZ/z
さくまさんはネ申だからね
172名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 13:07:10 ID:dyzGk51Y
疫病神な
173名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 13:15:38 ID:bwWBxyBE
さくまって貧乏神のモデルになった奴?
174名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 14:24:43 ID:xsEDjtXT BE:171461827-2BP(2224)
おお、「ネットワークはわからないから作らない」って公言してたのに、勉強したんだなぁ。>さくまさん
175名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 16:39:59 ID:V+dy15Gt
>>173
それは榎本じゃね?
176名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 03:41:52 ID:wB3rgLCv
>>173
さくまは思いっきりゲーム内でもCOMキャラでさくまとして出てるだろ。

あとさくまは福の神のモデルにもなってるな。
177名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 08:46:09 ID:UeSOA4sg
もう電鉄はいいんで
伝説
のほうを作って下さい
178名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 10:57:13 ID:K1Xz362H
伝説ってなに?
179名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 11:28:00 ID:EeE7yKY2
>>178

電鉄はいいので伝説といっているではないか。

桃太郎伝説でグぐれクソ
180名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:37:13 ID:PL58yehw
ファミコンの「ドラクエV」の発売が遅れに遅れたので
そのすきを狙って発売したパクリソフト、「桃太郎伝説」

意外にも大ヒット
181名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:41:17 ID:04h/WI5o
当時のハドソンブランドは子供に人気だったしな。(俺の周りでは)
外れが少なく、小学生向けの雑誌に広告売ってたり。
182名前は開発中のものです:2008/04/13(日) 16:44:42 ID:rd4aFzUM
コロコロとがっちり組んでたからね、キャラバンもあったし人気は全国区だった。
183名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 09:25:38 ID:C2cZVm/P
オンライン向きだよな
184名前は開発中のものです:2008/04/16(水) 11:53:49 ID:nV+8MqZf
185名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 02:53:42 ID:l7jX7AtV
チャットしながら桃鉄やりたい
186名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 03:25:24 ID:UeQsb73a
ボンバーマンのパスワードがコロコロだったもんな。
187名前は開発中のものです:2008/04/23(水) 14:41:16 ID:E0DOss1G
ニンドリに載ってたけど、全国のプレーヤーと対戦可能って書いてあったからランダムも出来るんだろうが
切断は大丈夫なのかな?
188名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 12:19:15 ID:8QQj0YmD
切断厨が大量発生して赤の他人とはろくに機能しなさそうだな。
189名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 21:35:56 ID:0gMT5cW8
公式見たけど12月予定だとさ
190名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 00:45:16 ID:vrcgIit9
SFCエミュの通信対戦機能でHappyを、、、
191名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 01:07:18 ID:5ahyNp5U
Happyってそんな良かったか?
192名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 04:14:32 ID:O2yNkYok
これはもう定番だよな
193名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 04:33:45 ID:3qo+wdKt
あぁこれは買いかも知れない
99年とかやってやるさ
194名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 09:02:35 ID:uAxyoGVv
>>193
99年はwifi鯖が爆発するので最大5年までです。
195名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 09:11:21 ID:c9GfDR4c
復帰機能がないと、途中でキックされて終了とかありそうだな。
196名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 10:10:03 ID:O2yNkYok
>>194
そのレスはマジでヤバイと思うぞ・・・
197名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 18:45:53 ID:SdVO6tdj
>>193
Wi-Fi以前に本編でも99年プレイ出来ないんじゃね?
ちょっと前にさくまあきらのサイトで20周年DS版の最大プレイ年数を聞かれてて
「何年にするかまだ決めてないが増資無しだから99年プレイだと長すぎる」って言ってた
198名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 17:09:17 ID:ufvjS4XR
さくまが一人用で最大50年だとよ
199名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 11:34:37 ID:4Mx3nqEb
つい最近携帯電話で桃鉄を始めてめちゃくちゃはまった。
大きいゲーム機が欲しくなったんだけど
我慢してDS買って年末の20周年待つほうがいいかなあ

昔、弟が最初に買ったのがこのソフトだったよ。
ファミコンのカセットね。
当時、何かカワイイ名前のソフト選んだなあって微笑ましかったw
200名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 01:03:47 ID:roy/yqmt
よぉ馬鹿さくま見てるか?
ネラーなのは知ってるぞ
201名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:28:18 ID:N8EmD3P4
切れた後をコンピュータが代わりに、とか出来んのか?
202名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 02:59:59 ID:D20IXdlO
>>200
そりゃ〜ここ見てたらおまえと同じネラーだろうな
203名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 18:55:28 ID:SZCs6epA
wifi対応嬉しいのだが、テンポよくゲームできるか疑問。
204名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 19:32:34 ID:bNww7Bcp
ってかパソコンでオンライン対戦やりたいんだけど
205名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 22:52:59 ID:PZOTesPW
○増資なし
○3人まで

どんどん劣化していくな。
206名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 01:02:43 ID:NcMPrX1N
>>205
前に出したGBA版も同じだったと思うが?

207名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 01:22:23 ID:PpMnIwxg
運90% 経験10%のゲームだよこれは
断言してもいい。回線切断ばっかでまともな勝負はほとんど出来ないと思う
仲間うちでも喧嘩するゲームだぜ?見ず知らずの他人に義理立てする筋合いないしな
208名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 02:02:53 ID:NcMPrX1N
>>207
別にオンライン専用じゃないんだから、そういう人はオンライン対戦やらなきゃいいだけだ。

209名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 02:08:27 ID:bhtbriZr
>>206
GBA版(桃鉄G)は増資もあるし99年プレイも出来るし4人プレイも出来るぞ
おいどんとかもちゃんといるし据え置き機と比べても充分引けを取らないクオリティだった
210名前は開発中のものです:2008/06/02(月) 04:43:51 ID:K9T+vqwR
ケーブルテレビのリアル桃電なんとなく観てる
意外とリアルお土産対決が面白い
211名前は開発中のものです:2008/06/03(火) 01:02:51 ID:yzQmA5oh
>>209
アドバンス版はカードの種類も100種類以上あったのにDS版はその半分以下に減らされてたしな。
212名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 21:07:12 ID:qAh6wgLv
東京版なくしたら据え置きと変わらないスペックになると思う。
213名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 21:49:46 ID:J3JW4bq/
つーか、オンライン対応するの遅すぎるだろ。PCで軽く出来そうだけどねえ。
214名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 23:11:51 ID:YCQBl1hn
こんなもん5〜6年前には搭載しておくべきだよな
糞みてーにナンバリング連発しといて、こういう肝心なとこに力を入れない馬鹿
桃鉄はやっぱり3だな、Vぐらいまでなら認めるが7以降はイラネ
215名前は開発中のものです:2008/06/18(水) 00:50:07 ID:3o4tDCD8
GBAはあんなによかったのに、なんでDSで悲惨なことになったんだ。
携帯移植でも売れることがわかって、シメシメ手抜きでも飯食えるって思ったのか。
216名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 02:13:03 ID:z8374WYh
本当に手抜きならオンライン対戦もつけないと思うぞ。
217名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 09:58:16 ID:fOFFjtMF
5年くらいが一番対戦してて面白いと思うんだが
それでも2〜3時間はかかってしまうが
全行動に秒数制限かけたりするのも忙しそうだけどねぇ
218名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:19:27 ID:6CG5zpkC
>>215
最近の移植すらまともに出来ないゲームを目にしてると薄ら寒いんだが・・・
日本の物作りの技術がこんなにも落ち込んでるのかと思うと悲しくなる。
 桃鉄DS、シレンDS、ファミスタDS・・・軽く10年以上前のゲームなのに劣化するって考えられないんだが・・・
PSPでは悪名高い海腹なんたら言うゲームもそうだ。
携帯ゲームの移植ですら満足に作れなくなってるのか?
219名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 03:57:56 ID:2LrXTJ3A
回線切断されたらCPUが変わりにやるような気がする
220名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 03:00:51 ID:Xscd24bg
ってかPCでやってほしいんだけどな・・・
221名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 02:43:53 ID:9U5wIjzB
切断するとかヤケに故意による切断が強調されてるが
実際は特に最近のいたストを例に挙げると
故意によるものよりWIFIの回線事態が不安定で
不意に切断される場合が多い

こういう事を考えると不意の切断の事を念頭に置いて
途中から再開できるようなシステムを作る方が重要だな
222名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:52:37 ID:DC/+/nwe
携帯モバイルの東北編の俳句の場所9ヶ所。知ってる方いたら教えてください!
223名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:55:49 ID:mbVgsGSS
この手のオンて、フレンド以外はCOMがやっててもバレないだろ・・・
224名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 18:49:38 ID:TpIzsxpA
バレるだろ
225名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 18:56:36 ID:Duv6SMrB
20周年という大きな節目だが、ここはやはり原点回帰というか、
一般プレーヤーにとっての古きよき時代を意識して作っていただきたい。

ハードが高性能化しているんだからちょっと頑張ってもらって
増資の有無やプレイ年数など、プレイ時に幅広く設定を変更できるようにしてもらえないのか。
226名前は開発中のものです:2008/08/10(日) 20:40:08 ID:4FvY4aCM
やっときたか
227名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 16:04:25 ID:03IBSXJb
さくまは毎年糞バランスの桃鉄出すより
3年から5年かけて神バランスの桃鉄一本出さんかいボケ
228名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 17:41:50 ID:AeWx+9e5
前回のは評判糞すぎて買わなかったが今回のはどうなんだろ
wifiのフリー対戦、切断対策あるなら考えようかな
4人プレイじゃなく3人とかは勘弁
229名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 17:57:53 ID:0hQpVKCf
>>228
最大3人プレイ、増資も無し、銀河鉄道やボンビラス星も無し
どうせカードもだいぶ少なくなってるだろう。
さくまがケータイアプリと同時進行でケータイアプリ感覚で作ってるから期待出来るわけがない
前のが初のDSでの桃鉄ということでケータイアプリの移植だったにも関わらず
なまじ結構売れたばかりにさくまもあの程度で売れるんだって感じで今作もそのノリで作ってるんだろう
230トゲピー:2008/08/21(木) 18:13:09 ID:G1hc+ecd
桃鉄20は12月18日発売です。ソースは今日発売のファミ通Wiiの92ページ
231トゲピー:2008/08/21(木) 19:15:59 ID:G1hc+ecd
桃鉄20は4人対戦出来ますよ
232名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 19:24:55 ID:UKJWjaBo
キングボンビー擦り付けあいゲームはいい加減やめてくれ
記念作品なら本当バランス調整死ぬ気でやってもらいたい
見映えとかそんなんばっかりにすぐ走るからな
233名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 00:07:57 ID:Rnk0CJse
>>231
マジか!?
発表当時は3人て発表されたし、さくまもそう言ってたけど仕様変更したのかね
234トゲピー:2008/08/22(金) 04:14:34 ID:IPbq+1xg
本当です。
235名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 13:37:41 ID:bj8geBbi
http://momotetsu.com/momo20ds/index.html
最大4人プレイって書いてあるね
236名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 15:12:09 ID:gAQ//VjG
まぁ、最大4人になったのは嬉しい知らせだが
増資にしろ他の要素にしろアドバンスのGと比べりゃ劣化・カットされた要素が多すぎるからな
237トゲピー:2008/08/22(金) 16:58:52 ID:IPbq+1xg
Wi-Fiは3個から選べます。最大年数は50です。CPUに妖鬼妃が追加されています。ソースは今日のファミ通
238名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 17:46:09 ID:xnBmp222
四人対戦は当然として
なぜ年数を1、5、10、20、30、50と固定にするのかねぇ
一年単位で選ばせろよと、wi-fi対戦じゃないんだから固定の意味が分からん
239名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 18:36:30 ID:X71/mHOl
>>238
どんどん自由が効かなくなってるよな
なんで強制されなきゃならんのかね
作る側からしたらその方が効率が良いのかもしれんけど
240名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:54:39 ID:zlGRu4Vs
ってか前作DSの奴って桃鉄史上最低の出来だと思うだが
ファミコン版やスーファミ版だったまだ沢山イベントがあって
マシってのはどうよ?
DSだよ?それがファミコン以下の出来とか
241名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:59:57 ID:zlGRu4Vs
それと年数固定の意味がマジでわからんな
一年毎の設定なんて難しくないだろうに
なぜ固定性になったのか
242名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 21:43:03 ID:Nx8J+vlD
そもそも正式タイトルが
「桃太郎電鉄20周年」なのがありえない。そんなの仮題レベル
さくまがやたら20周年に固執して譲らないらしい
タイトル名以外でもその事を表現する機会はいろいろあるのに・・・。
243名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 01:31:43 ID:TRnBDTtn
最終完成系みたいな物なら20周年ってタイトルでも別に良いと思うけど
携帯アプリの派生みたいな物にそんな名前付けられてもな
244名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:39:32 ID:suAeSVR6
携帯機でも力入れて作ってくれればいいのにな
GBA版はよかったのにDS版はあんまりな出来だったし
245名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 12:51:18 ID:/pJIz+g7
PCEで初代も2もプレイした身としては、
桃鉄は4人プレイじゃなくて5人プレイじゃなきゃ駄目だろ
なんだが
246名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 21:48:49 ID:rb4/S8mK
キングボンビーきたら切断じゃ?
このゲーム、不特定な相手にゲームなりたたないんじゃね?
247名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 08:29:00 ID:ccOBs1v9
>>246
だったら貧乏神なしでやればいいんだよ。
それくらいの設定はあるだろう…たぶん
248名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 09:28:51 ID:4FbBCGsi
川崎市・ひろたん
――――――――
『桃鉄DS』ですが、携帯からの移植じゃなくてPS2からの移植にし
て欲しかったです。
 3D的な動きは必要ないけど、マップが寂しい。。。

●さくま「上位機種を下位機種に移植は、無理だよ。しょぼくなるだけ。
だいたいPS2からDSliteに移植したら、君みたいなタイプが真っ先
に文句をいうものだ。その手には乗らないよ。はっはっは!」
249名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 17:01:41 ID:zeZpAcuF
さくまは思い込みじゃなくてちょっと調べたり考えてから書けばいいのにね
250名前は開発中のものです:2008/08/31(日) 23:51:12 ID:qQMaJdPb
GBAの桃鉄Gは99年までプレイできてイベント盛り沢山なのに
DSのしょぼさときたらwwww

さくまはちゃんと作れよwww
ハードの性能のセイにするなお前が手抜きをしてるだけだろwww
DSの醜態を見ろ「あんなんなら過去のリメイクの法が100倍マシだわ
251名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 01:40:39 ID:BOezGE+W
確かGBAのGってベースはPS2の12だよね
あれぐらい出来れば十分なのに・・・
もはやさくまは今後据え置き版も手抜き作品に仕上げそうだな
252名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 03:30:28 ID:zwY2XZUh
大体桃鉄みたいなボードゲームにグラフィックとか見た目の美しさなんて求めてないから
ゲーム性だから低スペック機でも作り込めば面白くなる
グラフィック、見た目に逃げるのは手抜きがしたいだけ
253名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 13:58:45 ID:usUgSwH2
>>248
それ何月何日の発言?
254名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 14:06:18 ID:EbGmI96I
こいつの基地害発言は本当に失笑すらできない
クタみたいな単に頭が悪いだけならともかく、こいつは性格の悪さが全面に出てるしな
255名前は開発中のものです:2008/09/01(月) 15:37:04 ID:mBeNOujl
>>253
2007年5月2日
256名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 18:44:02 ID:8jgInoz9
最大4人は対人プレイのみでCOM相手だと最大3人ってホント?
257名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 16:35:33 ID:Cq9QcDzw
なんじゃそら
258名前は開発中のものです:2008/10/05(日) 22:51:04 ID:Zmb7Hv/I
増設ないのがいただけない
259名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 00:12:30 ID:xEEWfVqE
増資?
260名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 13:18:38 ID:8b9cwQU7
切断厨大勝利!
261名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 15:57:51 ID:wAo7Xwuq
箱○の桃鉄さえ対応してなかったのに、切断やチートやる奴らだらけのDSで対応かよ。
262名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 18:42:05 ID:MFzmiWbw
どう考えても野良でやれる仕様じゃないな。
リアフレとなら・・・って、それじゃオンラインじゃなくてもいいじゃん。
263名前は開発中のものです:2008/10/07(火) 22:20:26 ID:+IydILUa
切断はともかく桃鉄でチートってどんなんだ
思い通りの目が出せたりするのか
264無なさん:2008/10/12(日) 20:09:35 ID:LenOSp1E
東京ゲームショウで体験してきたけど、上野のアイコンがパンダだった。
もう現実の上野にはパンダはいないのに。
265名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 02:58:24 ID:TffyT7ot
公式戦がいい。で、落ちたらプレイできなくなるくらいのペナルティついてるんなら買う
266名前は開発中のものです:2008/10/13(月) 03:30:59 ID:c0iwTZ+k
オンライン対戦が可能っつっても
終わる前に電源切られるのがオチだろ。
267名前は開発中のものです:2008/10/16(木) 00:51:00 ID:REDpp9Kp
まってました
268名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 23:12:17 ID:nV7Stutw
カルドDSの次は桃鉄だなww
269名前は開発中のものです:2008/10/20(月) 01:15:52 ID:NIfOPbuo
YAHOOの大富豪みたいにレート制にしてほしい。
回線切ったらペナルティーとか。
270名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 11:12:58 ID:M6KFn9r9
オン対戦は1年が限度だな。
それ以上やると自分が最下位でも一位の奴に切断されそう。
長いから・・・性善説ではなりたたんのがネトゲー。
271名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 22:14:53 ID:FPG23pZk
1回で数十年じゃ時間かかりすぎて絶対途中で終わるだろうし
見ず知らずの人とまた続きを一緒にするなんて時間合わないと無理だし
その間他の人と新しく始めれるのかも分からないし
情報をくれ
272名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 03:39:57 ID:ACZZ3oJd
そう考えると
時間制にしたら?
一時間、二時間、三時間とかw
273名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 00:14:05 ID:eZUPsGrC
http://sakumania.com/diary/nikki/081029.html
>‎みんなが希望している『桃太郎電鉄20周年』のデ
>‎ラックス版を、来年Wiiで製作することが決まった。

DS版
http://momotetsu.com/momo20ds/index.html

274名前は開発中のものです:2008/10/31(金) 01:23:14 ID:ewHYNz7q
>>273
さくまも黙ってればいいのに
発売が迫ってるのに
売り上げが下がるような事をさらっと言うなwwww
据え置きが出るならそっちに流れる奴が沢山でそうだなwww
275名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 11:56:08 ID:ygD1vCOI
バカなんですかね?
DS版発売前にのちにWiiで完全版出すなんていったらDS版売れないだろ。
276名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 21:11:07 ID:4L8xNuz3
カルドDSみたく予約特典とかないのか
277名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 06:41:27 ID:Fp6vaS+t
wktkで来月まで眠れない
278名前は開発中のものです:2008/11/05(水) 01:18:31 ID:EEoIvqHu
桃太郎電鉄 DS の検索結果 約 330,000 件
279名前は開発中のものです:2008/11/08(土) 22:24:21 ID:FgdAFbUd
それがムチャクチャ受注がいいって噂だぜ
ドラクエも出ねえしなあ
280名前は開発中のものです:2008/11/11(火) 04:42:00 ID:gKykotVd
あと一ヶ月くらいなのに
過疎ってるなw
281名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 00:47:40 ID:JdirwnaB
過疎あげ
保守
282名前は開発中のものです:2008/11/12(水) 01:35:50 ID:nV/1aJkR
久々に上がってると思えば何も進展なしか・・・
283名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 00:51:47 ID:YDv6hO96
あげ&保守
284名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 03:21:15 ID:xPcUNll0
過疎上げ保守ときどき
カルドの のちドカポン 所によりいたスト
285名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 03:56:02 ID:1QJpY87l
フレンド対戦じゃないと途中で切る奴多そうだな
286名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 13:20:05 ID:GO8b+L8X
>>276
ピザでも食ってろデブ
287名前は開発中のものです:2008/11/15(土) 22:21:20 ID:xPcUNll0
>>285
いやでもフレンド対戦じゃなくても桃鉄の場合プレイ時間が長いから
考えて年数を選ばないと大変な事になりそう

カルドセプトといたストをやって思ったけど
やっぱだれでも対戦ある方がいいよ

カルドセプトは気軽にネット対戦する気になるけど
いたストはだれでも対戦対応してないからそうも行かないしな
288名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 17:29:44 ID:1HdARyox
ああああああああ
289名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 18:33:32 ID:1HdARyox
モモタロスでないかな
290名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 23:23:45 ID:RJ2j/8Fx
発売まであと一ヶ月だと言うのにこの過疎ぷりは異常だな
291名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 08:16:14 ID:hVNpONmL
これって気軽にsnsとかで呼びかけて大会開けると思っていいのかな?
最近決め手がなかったけど、このソフトでDSi買おうかと思うよ
292名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 08:19:50 ID:hVNpONmL
はぁ?最長50年?!とか思ったけど、対戦考えての考慮なのかな。

たとえば
2時間ぐらい目安にして告知出すとか。速度早くすれば2時間4人で5〜10年くらいはいけるかな。
293名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 08:25:39 ID:hVNpONmL
>>238
(;゚ロ゚)


スカイプ+桃鉄は面白い。ネット友人や、友人地元からばらけてる人にはマジでオススメ
294名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 22:12:38 ID:HMsthEni
50年とかノーセーブでやれるか?かなり長時間 2〜3日かかりそうだが
295名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 22:15:57 ID:YJsvpjQm
50年もののソーセージ食べれるか? に見えたよ
296名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 00:20:58 ID:XEzsO09u
友達対戦ならセーブ機能あれば99年いけるのに残念だ
297名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 01:21:09 ID:b8aXAtL8
ノーセーブではやらないかな
99年には99年のドラマがある。

だがしかし少し冷静になってみると、COM対戦の場合前半で優位決定して後はどれだけ完勝するかって作業だからなあ。
浸透するまで時間は掛かりそうだけど、50年位がちょうどよいのかも
298名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 02:32:19 ID:y188dur2
>>292
多分面倒だからWifiの仕様に合わせたんだろ
さすがさくま先生
299名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 02:46:06 ID:+HpB8lCK
てか最長50年までとしても
一年単位で調節はしたいな
5年では長いが10年では長すぎるとそう言った事だってあるだろうし
300名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 02:55:07 ID:nv1EYEEX
とりあえずこれ以上システムを劣化させるのは勘弁して欲しい
301名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 14:35:59 ID:b8aXAtL8
Wi-Fi設備もDSiも買ったし、後は発売を待つのみ
302名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 17:11:09 ID:juDoOKnD
ボンバーマンとセットで買うかな
303名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 17:44:53 ID:3txLFX77
オンライン製作経験のないところの
経験値が必要なジャンルのゲームなんて期待できるわけないじゃないか。
どうせCOMも追加フィーチャーに対応できなくて前作以上に頭悪くなって
いるだろうし・・・
304名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 00:42:29 ID:tznlyygP
>>297
対CPUの場合は自分は全物件買い占めてから、キャラ入れ替えて
全物件持ったさくまを逆転することに楽しみを見出してたから50年ではとても足りないよ
305名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 17:39:10 ID:qbOU1AkN
20周年発売したらフレンドコード教えるスレって出来んのか?
306名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:59:42 ID:TCKp/HBH
DSはゴミだったな
307名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 22:40:36 ID:w3N2GYuJ
予約したのに
初日とか過疎とか悪夢はまさかないよな?
308名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 12:44:24 ID:UIjVLlQu
捕手
309名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 00:05:56 ID:LhHOhogT
おれは遠恋のカノとやるから買うけどなw
310名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 08:43:59 ID:Y7on/YkB
リア充氏ね!死ねじゃなくて氏ね!
311名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 03:47:58 ID:tuZ3Agy+
たぶん一番気になってる?問題点を問い合わせ窓口にTELして聞いてみたよ。
知りませんと一蹴されるかと思いきや素直に回答が返ってきたw

オンライン対戦で成績が伸びないプレイヤーや荒らし行為で落ち逃げするような
プレイヤーが出てくると思いますが防止策となるような機能はあるんですか?
個々の成績で増減するレート的なポイント制はありますか?
それは落ち逃げ行為等でペナルティ減点とかあるんですか?

んで、もらった回答が↓これ

・レートは無し。よって落ち逃げした時のペナルティも無し
・途中で切断または落ち逃げしたユーザーの代理はCPUがつとめる
・切断後、途中からの復帰は可能(PTプレー中に一人でもオンラインユーザーがいれば継続(P1人残りCPUでも継続らしい。ただ全員落ちたら解散)
・再接続後、強制復帰ではなく新たに新しいユーザーと組んで遊ぶ事は可能らしい。
・落ち逃げ行為などのマナー違反は説明書に注意書で載せるのみ。

とりあえず、簡単にまとめるとペナルティがないので都合が悪くなったら切断して逃げ放題可能。
俺TUEEE状態になるまで放浪できるってことです。
んで、取り残されたプレイヤーは途中でゲームが終了するのではなくCPUが相手してくれますよん。

買おうか迷ってたけど俺はレポートを待ちますよw
ちと香ばしいにおいがしてきた・・・
312名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 17:13:47 ID:MEef5B/M
録音しないとその手のは信じん
313名前は開発中のものです:2008/12/05(金) 17:47:23 ID:y51Gcme/
まあフレンド対戦有れば他はどうでもいいけどね
314名前は開発中のものです:2008/12/06(土) 14:55:13 ID:UNgFDkQC
Wiiも持ってないし、この作品に釣られてみようか
315名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 03:52:02 ID:SZCbbNjg
DS版発売まで二週間切ったのにもっと盛り上ろうぜw
316名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 22:48:48 ID:jrthz3FS
>>311
時間制限が一番気になるんだが・・・
317名前は開発中のものです:2008/12/07(日) 23:13:00 ID:y4jefCuQ
wiiでスピーク対応ででんかなぁ
318名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 00:42:10 ID:4UwfAJiz
年末は徹桃で年越しだぜ
319名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 01:56:41 ID:HAPdHtgh
ファミコン版のテレビCMイベント復活しねーかな?ヒデーモンコグレのせいで友達が登校拒否なったのをよく覚えている。


ヒデーモンコグレ>ガハハハハ、我輩は電車が大嫌いなのだ〜くたばれももたろ電鉄!滅びろももたろ電鉄!ガハハハハ!
320名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 08:49:46 ID:4aZzxsbI
DSみたいな手抜きは勘弁
321名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 15:55:45 ID:30zHMG+S
>>320
DSのせいにするまえにさくまにだな・・・
322名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 08:42:17 ID:T4u6fyKB
桃太郎電鉄祝パチンコ化
323名前は開発中のものです:2008/12/11(木) 18:55:19 ID:qecJksk6
>>319
CMイベントよかったな
個人的にはレコード会社の新人歌手イベントの復活を期待してるんだが
324名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 06:49:21 ID:ae6GDZgH
水族館とボビー・ローズイベント復活しますように
325名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 13:59:49 ID:4uruFygC
フレコ交換スレでもつくっとくか
326名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 16:09:22 ID:KOrLSdMk
なんか増資ができないそうで…残念
327名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 23:25:33 ID:4uruFygC
増資が楽しいのに!分かってねーなー開発陣
大体箱○で出したときに通信対戦搭載しときゃ良かったんだよ!ぶつぶつ
328名前は開発中のものです:2008/12/14(日) 23:36:21 ID:o2icqcmI
箱○にも出てたのか
結構色んなハードに出してんだなこのソフト
329名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 14:41:10 ID:AiGXRHtt
>>326 本当ならば爆死確定だな
330名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 16:53:51 ID:w4dbNFa6
わざと不完全版だして次回でまた売ろうとする商売
331名前は開発中のものです:2008/12/15(月) 21:26:14 ID:YupXbOeL
う〜ん知れば知るほど慎重にならざるをえない・・
332名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 06:21:11 ID:tFc68dbO
切断ペナ無い時点で、終ってないか
333名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 10:44:39 ID:pkRH8EZw
まだ増資できないのかよwww
334名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 14:31:46 ID:5n4ZwNVe
早いところだと今日入荷?ゲームはそういうのは無いか
335名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 19:44:17 ID:6WkYkERl
>>334
あるよ
バレるとメーカーから痛いおしおきが待ってるらしいけど
336名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 21:16:29 ID:5n4ZwNVe
>>335
そうなんだwありがとう!
337名前は開発中のものです:2008/12/17(水) 21:47:38 ID:jO6SDmT4
>>334
10年くらい前だが、同僚の友人がゲーム屋に勤めてて、よく前日に売ってもらったよ
今は厳しいから無理かもなぁ
338名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 02:16:39 ID:qq4aa/Kh
前日は探せば普通に有る
339名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 20:41:46 ID:XiXvgHhb
さて発売されたわけですが

どうよ?俺静観組
340名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:30:56 ID:Mhx4OA15
>>339
Wi-Fi対戦やってみたが、思ってた以上に面白い
一斉に突っ込まれたりして楽しいよ
341名前は開発中のものです:2008/12/18(木) 22:58:33 ID:3d0RBzOv
増資無しは痛い…
俺は今日買う気でいたが結局違うソフト買っちゃた。
評判いいからまたそのうち買うけど
342名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:04:08 ID:hFzaP+gz
>>340
ああああやっぱ買うしかないな・・
343名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 00:08:04 ID:hFzaP+gz
スレ建ってたんだね

【DS】桃太郎電鉄20周年 Part1【桃鉄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229210628/l50
344名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 02:44:34 ID:cEEwXxMN
>>342
DSの前作と比べたらかなりいい出来だよ。オススメする
やっぱりWi-Fi対戦はCOM戦より盛り上がるし
桃鉄の対戦スレなんかも週末は盛り上がりそうだし
345名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 03:02:55 ID:QwgcOUbA
起きてる奴やろうぜ(・∀・)
合言葉は「マンゴー☆」
346名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 11:07:50 ID:+LSUd7JQ
>>344
桃太郎電鉄は一度もやったことないんだよな(´・ω・`)
動画とか見てるとルールが複雑?に見えたり何をやればいいのか?

あと、来襲のPSZと真剣にどっちか迷ってる。
両方ともWIFI対応なのでorz
347名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 16:26:16 ID:xSPijk54
>>346
両方かえ
明らかにタイプ違うし
348:2008/12/19(金) 17:26:22 ID:bu4AEtyd

初めて2ちゃんにレスします

Wi-Fiでの
対戦なかなか相手見つからないもんですね

ネット対戦したいのに><
349名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 21:04:54 ID:hFzaP+gz
対戦スレ池!
盛り上がってるよ
350:2008/12/19(金) 21:24:14 ID:bu4AEtyd

そんなのあるんですね!!

初心者なんで
わからなくてごめんなさい(´・ω・`)
351:2008/12/19(金) 21:26:25 ID:bu4AEtyd

板はどこの板になるんでしょうか><
352名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 23:31:49 ID:cEEwXxMN
>>351
【DS】桃太郎電鉄20周年 対戦スレ 1年目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1229492396/
353:2008/12/19(金) 23:46:40 ID:bu4AEtyd

ご親切にありがとうございます♪
354名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 23:52:12 ID:pZGW1M10
>>353
あとメール欄にはできるだけ「sage」をいれておいたほうがいいぞ
355:2008/12/20(土) 00:02:35 ID:hFzaP+gz
>>353
対戦スレ池!と言ってたものです、
これから対戦よろしく!
356名前は開発中のものです:2008/12/21(日) 12:18:11 ID:KYeYEmMD
Wifiは増資なくても問題ないと思った
あった方がよかったけどな

どの道さくまの評価があがることはない
357名前は開発中のものです:2008/12/24(水) 08:32:08 ID:mWv3+LJz
次回作では待望の増資機能を追加しました!とかやるんだろうな
358名前は開発中のものです:2008/12/24(水) 17:43:59 ID:JozlamN4
増資ないってあり得ねぇ
359名前は開発中のものです:2008/12/24(水) 22:44:10 ID:7OPNC+1O
女湯はのぞける見たいだけど
ラブホテルってあるのかな
360名前は開発中のものです:2008/12/25(木) 03:47:02 ID:yNIGKFsG
対戦しながらPCでチャットとかやってる人とかいるのかな
361名前は開発中のものです:2008/12/26(金) 22:13:57 ID:UUoKndo4
スカイプ併用が楽しそうなんだけどな・・知人じゃないとつまらないかな
362名前は開発中のものです:2008/12/27(土) 01:22:16 ID:ZJv/VR4c
女湯は今のところ鳴子だけかな。
紫の子をバックで中出ししたいです。
363名前は開発中のものです:2008/12/27(土) 22:34:49 ID:CZNbQ6rw
桃鉄の鳴子の女湯みたけど
これ一つのためにおまけに追加する必要あったのかなと思う
364名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 07:24:33 ID:A0ZkUV0V
エロゲーみまくっても桃鉄の女湯はなぜかときめく
365名前は開発中のものです:2009/01/10(土) 14:22:50 ID:RzYTLFAP
おまけの女湯を見る時、もどるのアイコンが邪魔な件
366名前は開発中のものです:2009/01/11(日) 12:36:21 ID:NNlsOPHp
ゴエモンとかにあるが女湯以外にも
着替えとかも覗ければ良いのにな
367名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 13:33:53 ID:aDKursBq
でも最近のは規制のせいかあまりエロくないな

PCエンジンの露出度とPSのグラフィックならよかったけど
368名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 00:59:46 ID:x44f6n/w
PS3ユーザーは何で桃鉄を一人で99年やるのか。
369名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 02:48:59 ID:QhSmN2Ky
>>368
PS3に桃鉄出てねーだろアホw
370名前は開発中のものです:2009/03/09(月) 23:51:14 ID:tu6Mqhmn
 自称健常者ハンターのZ武さんが、グリードアイランドでボマーことデンスケーに襲われた。

「両腕を同時に爆破する。無事に残しておきたい方を『凝』で守れ。それを延々と繰り返す。
 お前がダルマに・・・・」と言ったところで、ボマーはZ武さんのシンプルな肉体に気付き、動揺。

 ボマーが手も足も出ず弱っているところを、素早く爆発的生活保護力(コロコロバースト)で
後ろに回りこみ、俺の両手は手羽先(ダルマシンガン)で先制攻撃を加えると、
「ドゥドゥン拳グー」でトドメを刺した。

 Z武さんは「神の左手羽悪魔の右手羽(イニミーフェイク)を使うまでもなかったのさ〜」と
手羽先のようなものを振り乱し、やや興奮気味の様子。

 「両手足に修正海苔が貼ってあるので、何かおかしいと思った。
まさか最初からダルマだったなんて・・・」と、デンスケーこと西田敏行さんはショックを隠せない様子。

 Z武さんがダルマになった理由については、
天空闘技場の200階で洗礼を浴びたからと思われていたが、本人はそれを否定。

 実際は「より威力が出そうな気がするから」との理由で自ら手足を切り落としたとのこと。
(そして実際念弾の破壊力は飛躍的に上昇した)
しかし、一部では「足まで切り落としたのは蛇足だったのでは・・・」とささやかれている。
371名前は開発中のものです:2009/03/09(月) 23:52:43 ID:yDsMw/My
さくまが関わると何か昭和の臭いのするゲームになるよな
372しょうご◇番台:2009/03/10(火) 00:43:12 ID:M9ySXyMf
さくまさんを馬鹿にするな、このイカレポンチ野郎
373名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 13:41:12 ID:+Lo6tWcw
1
374名前は開発中のものです:2009/05/03(日) 20:29:39 ID:flvkPYva
魔肖ネロ
375名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:31:32 ID:Romz5Tg6
>>371
だがそれがいい
376名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 23:40:22 ID:3efrlbmi
なんで「逃げちゃだめだ」をテーマということにするんでしょうね。

―― えっ!?そう言われると(笑)。まあ、シンジ君がいつも正しいとは限らないですからね。

ええ。なんで主人公が言って、やってることがみんな正しいと思うんでしょう。

―― そうか。主人公が「逃げても良かったんだ」って言って。

ええ。テーマはそうですよ。逃げてもいいんですよ。

―― そうすれば渚くんも殺さないですんだっていう。

逃げちゃだめだというのは、逃げたことによって、すっげえ嫌な目にあったからそう思ってただけで、
逃げたことによって、「あっすっげえ楽になった」と思ったらそれでいいと思うんですよ。
アダルトチルドレンっていうのは、最近僕がよく耳にする言葉ですけど、
それは、ダメな両親のもとで育って、その両親に引きずられたまま大人になってしまって、
親とか男とかに依存しないと生きていけなくなってしまった人たちの総称らしいんですけど。
それを見ても、親から逃げ出すというか、親元を離れることによって解放される気分というのは来るんですね。
すっごい過保護な親で、「××ちゃん××ちゃん、東京に行ったら悪魔がいるから、
そんなとこ行っちゃいけないよ」って自分の檻の中から絶対出さない母親っているわけじゃないですか。
いつまで経っても。
で、それを良しとしてその場にいたがる人はそれでいいんですけど、
それがすごく窮屈でいやな気分になっている人っているわけじゃないですか。
拘束されっぱなしのそんなところから逃げ出して、
東京でまだフリーターやってその日暮らしのほうがましだって人がいるわけでしょう。
そういう人はそっから逃げ出しているわけですよね。田舎からの脱出ですよね。

―― 逃げると言うか、脱出と言うかで全然イメージ違いますよね。

逃げ出すっていうことでは同じですよね。
逃げ出すことによって自分が解放されるんだったらそれはOKなんですよ。
377名前は開発中のものです:2009/07/27(月) 20:16:46 ID:KfGjU8gT
クラークの勝手に高額買ってきちゃうやつ一回やったらずっと続くの?
独占買えないしスッゴい迷惑
378名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 23:19:16 ID:Gzk/nDiR
Wiiも出るのか
379名前は開発中のものです:2009/08/24(月) 23:39:21 ID:VR9q2lrI
スピーク対応らしいね! そろそろwii買うわ

みんなよろしく!!
380名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 02:51:45 ID:2opFRr2U
【ゲーム】Wi-Fi対戦&Wiiスピーク対応!Wii『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻』12月3日発売決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1250853240/

これは楽しみ
381名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 06:33:16 ID:NcIhkjLd
チートが怖いな
桃鉄でチートは切れそう
382名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 08:08:16 ID:4d5KpSfB
桃太郎伝説は出ないの?
383名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 12:20:43 ID:u9SGfh2S
ハドソンに対して、あれだけ不満をブチまけていたのに 
まだハドソンに寄生して桃鉄発売すんのかよ
384名前は開発中のものです:2009/08/25(火) 18:24:11 ID:fcceieTF
>>382
RPG作って良い思い出がないから、桃太郎伝説はリメイクも続編も作る気ないって、さくまがブログで言ってた。

ちなみに桃太郎伝説・桃太郎電鉄・忍者らホイをバーチャルコンソールでの配信するのも無理だって言ってた。
385名前は開発中のものです:2009/09/20(日) 21:24:40 ID:cEoI4lXc
もうさ電車ごっこはいいわけよ。
桃太郎伝説つくれや。社長なんてやってる場合じゃねえぞ
386名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 15:51:19 ID:pQSgleQM
>>383
逆だろ。
ハドソンが寄生してんだよ。

そうじゃなきゃさくまとはとっくに契約解除してるはずだ。
387しょうご☆番台◇本物屋 ◆ccG99/kSZQ :2009/09/22(火) 17:11:21 ID:gggF5Tvh
桃鉄か〜♪

今年の2月にぱちんこで8万勝ったんだよね!

いっちょ年末のWiiのソフトを買ってハドソンに恩返ししなくては。

★購入は自己判断でね。
388名前は開発中のものです:2009/09/22(火) 17:28:15 ID:ohNd6niY
このゲームにボンビーは本当に必要なのか?
389名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 02:44:47 ID:eP9ymDOm
ボンビーは必要。
ボンビーなしで遊べるモードでプレイするとなんかイマイチ面白くないよ。
390名前は開発中のものです:2009/09/23(水) 15:34:29 ID:5j6VbHoD
t
391しょうご☆番台◇本物屋 ◆ccG99/kSZQ
ぷっぷー。