セガ名越氏「いい作品でも売れなかったものは必要ない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
「名越稔洋×佐藤江梨子」異色クリエイティブ対談
http://www.cyzo.com/2008/03/post_392.html

名 それはあるかも。でも、「いい作品だけど売れなかったもの」って、やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。

佐 うわぁ。バッサリ!(笑)

名 「無冠の帝王」って、意味のないことをした人のことなんだと思う。
いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
2名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 19:59:27 ID:ERnecla5
セガw
3名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:00:55 ID:5Wz9MZ2D
以下、セガのいい作品について語るスレ
4名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:01:08 ID:q9XSd2S8
この人が言うとリアリティあるな。
あれ?目から汗が
5名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:01:33 ID:GmHaxFdX
バンナを下に見てるな
6名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:01:49 ID:SUeQ7RLw
清原のことだな(笑)
無冠の帝王(笑)
早くやめればいいのに
7名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:02:13 ID:ZPwMKtd1
調子乗りすぎ
鈴木裕にしばかれろ
8名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:02:33 ID:PUkuSkx+
かっこいいぜっ
9名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:03:03 ID:h7BSCmxH
プロデューサーとしては正しいね
10名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:08:13 ID:OVSGm6MV
正論だがセガ社員が言うと説得力に欠ける
11名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:09:44 ID:fkeaGniL
クローバースタジオのことだな
12名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:10:13 ID:L5166aN4
え、ならスパイクアウトの件は・・・
なんかセガの役員騙して出したらしいし・・
13名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:12:23 ID:JmJf2wPi
てめえが言うなw
14名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:15:27 ID:u1OdJSnR
こういうことはワールドワイドでミリオンを狙えるタイトルを作ってから言え
PSWでお山の大将気取ってんじゃねえよ
15名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:18:51 ID:SmCYu3zI
下3行はわかる
16名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:20:12 ID:U5VQlSjZ
セガに居る割にはマトモな事いうな
というかセガに居て散々「無冠の帝王」見てきたから言えるんだろうな
17名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:23:10 ID:RanlqP0l
セガっていいもの作る(事もある)のにサッパリ
売れない会社の代名詞だったのに・・・
18名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:24:33 ID:Rbs/xOtm
普通の無能だろ。セガに多いのはw

スイーツ(笑)にはお山の大将すらおらんなw
19名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:25:01 ID:0/6EK+nI
>>16
そりゃこいつ自身が無冠だったから。
20名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:25:28 ID:isVF/jyo
いい作品が売れないわけないじゃん
いい作品はCMなんかに頼らなくても売れるんだよ
21名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:25:49 ID:A9Ktfgct
こういう自己中な奴は滅ぼされる運命
22名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:28:57 ID:kp776sKu
PSU以来、セガ不買運動中の俺。
23名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:29:06 ID:yN/MidkG
この21世紀、「良い物が売れる」、「いいゲームが評価される」時代ではない。
映画や音楽、出版を始めとするヒット・ビジネスは皆そうである。
しかし、一過性のブームに肖った商品には顔(GENE)がない。時代(SCENE)の記憶がない。
それらの商品は利益は生んだとしても記憶(MEME)には残らない。
ゲームはビジネスである以前にカルチャーである。
「ゲーム」は単なる時間つぶしの為の商品でいいのか?
「ゲーム」は利潤追求社会での道具に甘んじるのか?
小島プロダクションはクリエーター集団である。 「顔のある作品」を世に送り出したい。
「いいもの」、「価値ある時間」をユーザーに提供したい。
「良い物が売れる時代」を再び取り戻す事、それが小島プロの「使命(SENSE)」である。

小島秀夫
24名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:30:36 ID:idTCrbOA
相手がサトエリってのが面白い
この人最終的にどこらへんで落ち着くんだろ?www
25名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:32:01 ID:SFsFQsSY
ノーモアヒーロズ出した

須田のことか
26名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:34:03 ID:qRa5fVtE
いくら売れたと言っても任天堂作品の足元にも及ばない
そして任天堂社員はこんな格好でこんな相手とこんな対談はしない
底が知れるわ
27名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:34:45 ID:iKy1hg4i
ユーザー無視して金勘定しか頭に無いみたいだな
28名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:38:19 ID:ywy5Y282
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
29名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:39:04 ID:uc2jVM0W
鈴Qの劣化パクリの龍しかない人間がほざいてると腹立つな
30名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:54:03 ID:7bQsUfeo
『記録は残らないが記憶に残る』という名言を否定するのか?
31名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 20:59:17 ID:42O/FPJ+
カードヒーロー

新品が280円くらいで山積みになってたが面白かったよ、C/Pは最高レベル
32名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:00:10 ID:TU3WlY7T
しかし、色々な雑誌に広告だしてるな。
女性ファッション雑誌にまで出てたぜ。
33名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:01:25 ID:5+45dXDq
>カードヒーロー
任天堂が唯一、誇れる物だな。
34名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:02:18 ID:U5VQlSjZ
おい!水口を攻めるなよ!
35名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:02:29 ID:isVF/jyo
最大公約数にウケた作品は
駄作ではないが名作というほどではなく力作という感じ
名作 >>> 力作 >>> 駄作
36名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:03:46 ID:LLTa2I4w
「悪い作品だけど売れたもの」って、やっぱり必要なものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。

実力がなくても、それを出す場面やタイミング、表現の方法が正しいということ。
評価されるものを作って、「俺、別にたいしたことないですから」って叫んでも、意味がないですよ。
37名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:05:28 ID:bYnAIJDb
『記録は残らないが記憶に残る』

上位は野村FFだらけだろうな。
日本限定だけど。
携帯のお手軽ゲームは記憶に残りづらい。
38名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:05:38 ID:pFOPjJ5o
あー、げむげむのババアの所に出てたな
39名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:05:56 ID:z41umdXQ
名 「WiiやDSのサード」って、意味のないことをした会社のことなんだと思う。
いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
40名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:07:15 ID:r7RPGWyc
名越のファッションもなんかいろいろ間違っている件について
41名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:08:14 ID:xlIguKx5
自己矛盾wwwwwwwwwwww
42名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:09:23 ID:MleUfvwo
高山のリングネームが一期無冠の帝王だった件
補・郷田のモデルは高山
43名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:11:32 ID:5+45dXDq
>>41
>wwwwww
の連発から見て只の消防と見た。
あれ?でも自己矛盾という言論から分析すると、まあ限界が厨房程度だな
44名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:16:17 ID:g6pDO9Bn
龍が如くシリーズの終了を暗に匂わせたわけだな
45名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:20:16 ID:Ys1sM9H3
なんか高校生みたいな発言だね
46名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:24:29 ID:V9F3+3ni
セガ社員のくせに
セガの歴史全否定しちゃったか
47名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:27:08 ID:wU5hmymv
>>23
小島ってスナッチャーとかポリスノーツとか映画ネタの丸パク紙芝居ゲー作ってたしょーもない人ってイメージしかないなぁ
コナミだったらグラディウスあたりの方が遥かに文化として重要だし記憶に残るかと
48名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:29:20 ID:5+45dXDq
>>45
俺は社会人だぞ。。
しかもPC関連の会社の課長に先月昇任。
高校生程度に見られてたとは・・
虚しい・・
49名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:29:58 ID:xHHAvtL+
名越はセガにしては打率の良い方だから天狗にもなろう。
出世作はデイトナUSAだっけか。
スパイクアウトはインカム効率悪いものの、未だに稼働してる店もある。
猿玉は累計400万だし龍が如くもまあまあ成功してるしね。
ただ、セガで天狗になった奴は迷走して潰れてるな。鈴木祐と中。
50名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:31:16 ID:2SxyBboU
この人、ヒットも多いけど外してるのも多いもんね
その事言ってんだろな
51名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:31:48 ID:Ys1sM9H3
>>48
誰や!
52名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:32:24 ID:NR18KkEE
昔デュープリズムのディレクターが売れないものは評価されないって嘆いていたのを思い出した

まぁその後売れなくても出来がよければそれで評価してもらえる任天堂うらやましいみたいなこと言っていたが
53名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:34:21 ID:xHHAvtL+
スクウェアみたいに売れた物しか評価しないのは問題だね。
ここは結局FFしか作らなくなったしな。
良い物を育てていく会社がユーザーとクリエイターの信用を得るんだろう。
54名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:35:51 ID:5+45dXDq
>>51
26歳の会社員だぞ
なんか学生時代はつまらんかったなぁ〜
金、一銭も貰えん学校に行かされ、時間を潰す。
世の中、金発言をすれば、教員に説教三昧。
しかし職業に就き金も貰え、ゲームと2chで日を暮らすってのも良い。
まあ仕事があるので厨房の時みたいにゲームはやれん。
大人は辛い・・
55名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:36:15 ID:7NbmBadm
シェンムーのことかー!!
56名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:37:10 ID:+oJRUQjn
うちの会社の上層部がね、いつもこんな言い訳を言うんだな・・・
「いいものを作っても売れるとは限らない」
「売上はいまいちだけど評価はされている」
とか・・・
57名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:43:16 ID:RkqF2qGr
「泥まみれで勝つより、美しく負けたい。」
58名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:45:09 ID:JRhLzUgl
お前龍が如く売れる前さんざんなきついていただろw
59名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:46:22 ID:VDevWDwk
>>47
いや、ファミコン世代が背伸びしたい年頃だった時代には
紙芝居ゲーもそれなりに意味はあったし重要だったと思うんだよ。
ただ、今となっては時代に取り残された人の泣き言でしかないけれど。
60名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:46:49 ID:+VO2s8JY
「エリートでも動けないサイヤ人は必要ない」
61名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:47:58 ID:suCwk2FR
シェンムー、ジェットセットラジオ、スペースチャンネル5おわたwww
62名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:48:19 ID:JRhLzUgl
バーニングライバルは闇歴史
63名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:51:04 ID:9Xm54gwZ
自虐的過ぎるw
64名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 21:53:51 ID:nsJkaZar
心当たりが大杉ルナ
65名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:00:11 ID:eXR2z37a
「結果はともかく、とりあえずやってみろ」なんて言えるような状況じゃないからな、いまのセガは。

ただ、経営者としてならともかく、クリエイターがコレ言っちゃダメだな。

カプコンに追い抜かれちゃったのも分かるわ。
66名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:01:31 ID:isVF/jyo
名作は自分を客に押し付けないから余り売れない
力作はガンガンアピールして客に否応なく買わせちゃう
世間はこういう力作を名作だと思っている
67名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:02:11 ID:ulV55Nal
セガは今大変だな
今朝の新聞に書いてあったけど、ゲーセン100店舗以上閉店に追い込まれてるし


しかもそれをWiiのせいにしてるしなwww
68名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:04:13 ID:CFGLxCgL
いい作品だけど売れなかったものは、ユーザーから見ていい作品じゃなかったか
販促等何かが足りなかったか、同時期の作品に火が付いて埋もれてしまった=運が無かった。このどれかだろ。
買って喜んでる人も当然いるんだから、数字で見てしまうのは理解できるが口に出して言う事じゃないな
69名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:05:41 ID:sG4u3Akx
名越は見参の反省でもしてろ
70名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:06:01 ID:ukdCWNj+
>>67
渋谷のGIGOは無事?
71名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:07:54 ID:mHm5PU6i
任天堂なんかは、売れんくても良作なら開発継続したりできるんだっけ?
対照的だなす。
72名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:08:18 ID:SRGfetec
早く街2だせよ
73名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:09:44 ID:ulV55Nal
>>70
知らない
小さい店舗なんかはやばいみたいだけど
大きい店もなんかやばくなってるみたいよ
74名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:11:27 ID:LLTa2I4w
>>54
子どもを育ててこそ大人
所詮年齢だけの大人もどき
75名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:12:01 ID:JsbLuW/J
持ち上げられたアホ
76名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:13:30 ID:71gqIogI
この人PS3は要らないなんて言っちゃって大丈夫なの?
77名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:13:52 ID:FlQEtyTW
>>65
>ただ、経営者としてならともかく、クリエイターがコレ言っちゃダメだな。

音楽とか映画とか漫画とか売れなかったけど光る部分をもった作品ってのはそれほど山のようにあるわけで、
それらから未来の売れっ子が影響受けたなんて例も山のようにある。
そう言う観点からクリエイターがこういうこと言っちゃいけないんだよな。
クリエイターはやっぱゲームを「文化」視点で考えて欲しいし。
まあ今回はプロデューサーも兼ねているからこういう発言なんだろうけど。

少数を無視するような文化は視点が狭くなって衰退するよ。
78名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:19:50 ID:JftRNO3A
セガゲーって人によって合うものと合わないものがある気がする。
オレの場合、Shinobi、Kunoichiは面白かったが
JSRFはツマらんかった。
79名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:20:56 ID:jbf+Hbu/
名 エンターテインメントってものが「世間の評価」を基準にしている以上、それを信じるしかない。疑いだすと、
 「俺はいいと思う」という自己満足の世界に入っちゃう。世間の評価以外の部分で感じることができる
 「プロデューサー業の醍醐味」って、かかわってくれたすべての人が、「この人とやってよかった」と思ってくれる
 ことなんですよ。だからといって、スタッフに好かれたくて妥協するんじゃダメ。結果的に数字を取れるものを作る
 ことで、スタッフを守っていくしかないんです。つらいですよ。「俺だって、本当はこっちのほうがいいと思ってるよ、
 バカヤロー!」って叫びたくなることもあります(笑)。でも、プロデューサーがそれを言ったら終わりですからね。
80名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:28:02 ID:TRPXTZFf
>>62

アラビアンファイトは暗黒歴史


で、スラッシュアウトなんてのも暗黒歴史です。

ラマーヤとルナがかぶるなwwwキャラ的にwww
81名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:33:54 ID:isVF/jyo
漫画でも売れてるのには大したものがないのだが
どんどん大衆迎合的になって文化が死んでいくんだよな
任天堂はこのことに危惧を抱いてリモコン作って
売れない名作をコントローラーで支援しようとしてるんだ
82名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:34:45 ID:n8YUE4C2
無冠の帝王って本来マスコミを指すもんなんだが
83名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:42:07 ID:aI7PNKtO
今日のお前が言うなスレはここですか
84名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:44:20 ID:JD9CI5KI
>>22
(゚∀゚)人(゚∀゚)

でも値崩れしたナイツを買ってしまったw
85名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:48:34 ID:qRa5fVtE
うわぁ。バッサリ!(棒読み)
86名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:50:43 ID:JahQVWjC
名越はバーチャストライカーWii作ってくれよw
87名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:55:31 ID:a1GkVolS
どの作品のことだろう
88名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 22:57:55 ID:s/ffpLy6
セガにいるのにセガ不要発言キタコレw
89名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:01:05 ID:NR18KkEE
>>71
カードヒーローとか応援団とかな

けど、こういうのもマリオや脳トレのライト層の支えがあってこそだと思う
90名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:07:52 ID:0N8qjYvh
  |  *  ゚ |+ ,ィ-‐‐--、 ゚ o|!   | 。  +   *|
| 。   __/:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | ! __ / )・| +゚
 O。/::::::::彡'゙´  `\:::::`ヽ | |+ ゚ o O。 |!
*.゚/:::::::::::リシ'     _,,,>、::::::\ o  |   *。 
  /::::::::::::ミ´  __,.  /゙´ `ヽ:::::ヽ.  | *   ゚ |+
 /::::::::::::::l ,,ェィ´    \'⌒ 丶::::lo  O。+ ゚
 |::::::::::::::::l   /´     。   '、:::\ |  *。 ||! 
 {:::::::::::::::ミ      (σ` ''゙ _  ',:::::ミ  ゚  
 |:::::::::::::::::リ      ./ィェァヲ . }::ミミ |! ゚  |+
 !::::::::::::::::::ミ      ヽニニ-;;'、  リ:::ト,  ! ・  
 '、:::::::::::::レ`ヽ::.       、,. ,ル:::::ミ |!   ゚ o|!  
  '、::::::::::{  ノ\:.   .::,.ルァォfジ ',⌒`\+ ゚ *
+o \::::::`::::ヽ、``'─'''' ヤア`'゙   l  |  \  |!! 
・|*゚  \ィァ´|⌒、          |  ヽ  `ヽ
、 o。  /  l  ``ヽ__   r‐‐‐,l   |    \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003948/20080315002/SS/008.jpg
91名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:08:39 ID:YqjZvsvC
名越は任天堂信者だよ
92名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:10:27 ID:USGMuvXs
>80
スラッシュアウト面白かったじゃん
93名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:13:44 ID:gAr5TtIB
広島の前田が聞いたら怒りそうだな
94名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:13:51 ID:ulV55Nal
>>91
俺いぜんそう書いたら
捏造すんな妊娠!!とか言われたw


確かに任天堂好きで有名らしいな
95名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:16:13 ID:isVF/jyo
任天堂とは正反対の思想をもったクリエイターばかりだなPS3陣営は
96名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:23:29 ID:USGMuvXs
名越の脳内では自分は除外されてるんだろうな
97名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:23:47 ID:HQT71pZR
応援団2は20万だとか売れているよ
98名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:24:22 ID:ulV55Nal
>>96
もしかしたら自分にも言い聞かせてる言葉なのかも知れんと思う
99名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:30:15 ID:Sn8DQhNx
名越は最近でも売れてる方だろ。ただ、他人のことをこんなに上から目線で見下すほどの
実績じゃあないんじゃねーかな?
100名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:34:42 ID:TUvdA74/
龍がごとく(笑
101名前は開発中のものです:2008/03/18(火) 23:39:03 ID:6DHEqs+Q
見た目の中身もダセぇヤツだな。
マジで。ホントに。
102名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:04:58 ID:u4K/F+Mj
必要あるかないかは買い手が決めることじゃないのか
まあ好きなゲームがことごとく爆死でおれ涙目
103名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:05:18 ID:Mnib6ttz
こんなこと言っちゃうとセガ社員に恨まれるんじゃないか?名越の奴
104名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:10:51 ID:17x/XYe0
セガのゲームこそ、世間で売れなくても、どこか光る要素を持った良いゲームだと思ってたんだがな。
それなのにセガにいる人が、こんなこと言ってていいのかよ。
過去を自ら否定するつもりか?
105名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:17:09 ID:5Ebvt1ig
過去をいつまでも引きずってもしょうがないしな。

106名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:18:10 ID:FeNyd3Xk
ミニゲーム集としては優秀
107名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:18:41 ID:OgdZw8Gs
こういう任天堂みたいな考え方はやめろよな
売れなくてもいいものを作るのがSEGAだろ
108名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:19:08 ID:qydClgjb
セガガガを否定する奴は許さん
109名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:23:49 ID:lRllHRuC
名越よ、売れないジュエリーはどうなった
あれは「作品としても糞」だからまた別なのかなw
110名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:26:04 ID:FeNyd3Xk
>>107
売れても売れなくても信者がつくのがセガなんだよね。
ま、それでいいと思うよ、俺は。
111名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:28:16 ID:A94UpQfd
セガ信者を否定するような発言だな。
112名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:28:20 ID:IpEcqA8f
セガはセガファンを裏切るような発言を平気でするよなぁ。

本数でてないが深く愛されてる、それじゃ意味ないのか?
それでもセガが好きだったっていうファンは、だめだったものを
ありがたがってたってのか?
113名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:28:30 ID:RfxiPzzu
こういう糞エイターがいるからSF3みたいな名作が生まれにくくなるんだバカが
114名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:29:44 ID:02U3pkme
今まさにノリにのってる人間の発言って感じだな
この後どういった末路を辿るのかもなんとなく想像出来る
115名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:31:30 ID:FeNyd3Xk
>>111
俺に対するレス?

俺はセガは嫌いでも好きでもどっちでもないよ
116名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:32:50 ID:Fkwbc3/h
バーニングライバルのことを忘れたがってるのか
117名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:33:30 ID:KEgzcLTe
>>115
誰もお前にゃレスしてないと思うぞ
118名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:34:31 ID:KlsG7/D+
つまりソニックは要らない子?
過去の物?
119名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:36:05 ID:Zy8/AW6m
>>118
海外では必要
120名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:37:35 ID:FeNyd3Xk
>>117
うん。
俺もそう思った。
121名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:38:05 ID:UftFAMUk
>>107
いや、SCE的な考えだろ。どっちかと言えば。
売れなかったって理由で、過去どれだけの自社キャラを死なせてきたか。
うまく生かせて、そのうち公開するであろうHOMEに集結させれば、どれだけ相乗効果あったんだろうと思うよ
122名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:43:00 ID:nTNb3a0U
自己否定キター
123名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:46:59 ID:UPLAzO5q
ああ、名越は駄目だな、ハッキリ思った
124名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:48:23 ID:46DI0Zki
セガの現場も腐ってきたのう
125名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:55:26 ID:Ch+J2PzL
キャラとは言えちょっと調子乗りすぎな気がする
126名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:57:13 ID:FzZqZyS2
龍よりモンキーボールの人ってイメージ
127名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:59:57 ID:46DI0Zki
ワールドワイドで見てモンキーボールの方が売れてたからなぁ
なんでこんなにヤクザに染まっちゃったんだろ
128名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:04:05 ID:NhWVuXDa
大神のことかーーーーーーーーーーーーー!!!!!
129名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:13:32 ID:00qywzOv
いい作品が必ず売れるとは限らないとは言うが、お前ら売る努力してるのかと
130名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:17:09 ID:rgUfpISb
こいつはちょっと語りすぎだな
言葉で語らず作品で語ってろよ
131名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:22:22 ID:ckEuEqM4
飯野化してきたな
132名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:24:33 ID:0CeYvzer
.                 ///////////////////         / /   /
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
133名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:33:14 ID:azdvWJvN
映画版龍をレンタルで見て
前情報全く無しで鑑賞してたらコイツ出てきてずっこけた
134名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:33:21 ID:uRaJobQS
ビッグマウスだねえ
セガゲーは好きだけど不思議とこの人が関わったタイトルにかぎってはどれもつまらなく感じるのは
こういう感性持ってた人だってのが暗に伝わってきてたからかもしれない
135名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:39:42 ID:OgdZw8Gs
じゃあwiiで健康器具(笑)でも作れば良いのに
糞ゲーでも馬鹿騙して売れるぞ
136名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 01:43:44 ID:RfxiPzzu
名作作りを諦めた二流クリエイターのイジケた台詞にしか聞こえねぇな
137名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:09:22 ID:OgdZw8Gs
知育や健康ゲームばかりのゲーム界でまともなクリエイターだと思ったのに
138名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:12:34 ID:9c0Vlu4D
>>1
むう、正論だがこの調子だとジェットセットラジオ系は望めないな・・・。
龍が如くの基幹スタッフってJSR作ったスタッフなのよね。
139名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:15:03 ID:Wtermy9P
まぁ名作作りなんてのは、
採算が取れないくらいまで開発期間が延びた時に
プロデューサーが経営陣を説得する為の方便みたいなもんだからな。

このままでも赤字だしこれから調整しても赤字だけど、
同じ赤字なら調整して社名を高める事に力を入れるべきとかなんとか言って。

まぁそうやってセガは名作を世に送り出してきてたわけですが。
140名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:19:11 ID:ABPy9tvX
何時の間にかセガの代表格みたいになってんのがマジでうざい
141名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:21:46 ID:+pDZDBG0
>>107
プロデューサーって何する人か分かってる?
142名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:54:24 ID:nbrfPeQn
ゲームで有名になった人ってすぐ名言っぽい事喋りたがるよね
143名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 02:58:36 ID:Jgw12z5C
名越ってぽっちゃりして肌真っ白で飯野賢二みたいな髪型してた頃あったよな
ある時期から突然イメチェンしたけど
144名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:06:58 ID:RfxiPzzu
下積み時代から金キラ金のオシャレさんだったら怖いわ
145名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:11:15 ID:mnlDMjhX
>>1
そういう考えも間違ってるとは言わないが、あくまでそういう発言が許されるのは
企業の経営者であって、クリエイティブな仕事をしてる人がソレ言っちゃお終いだろ
もうセガからは新しいもの出てこないなと思われても仕方がないぞ?
146名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:50:51 ID:JjDUOGey
ゴッホはどうなんだ?
147名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:57:50 ID:RfxiPzzu
Wii=ピカソということか?
148名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 03:59:40 ID:UHqTLTCP
>>107
売れなかった作品でも、ひとつの財産として後のゲームに生かす、
或いは定番のシリーズとして定着させるという力が任天堂にはあると思われ。

そもそも任天堂はソフトメーカーであると同時にハードメーカーであるが故に、
仮にあまり売れそうもないと分かっていても、色んな客のニーズに応えるべく、
さまざまなジャンルのゲームを出さざる得ないという立場にいる。
149名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 04:11:07 ID:7r88nMf3
こいつはクリエイターではなく
サラリーマンなんだろう
150名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 05:06:03 ID:Wtermy9P
ゲームメーカーの開発スタッフは皆すべからくサラリーマンですよ。クリエイターである前にね。
それを忘れるととんでもない大損をこくことがままある。
151名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 05:51:15 ID:qKdwI+x6
市場が成熟して、作りたいものだけ作って店に置いときゃ売れるっていう時代じゃなくなってきてるからなあ
直感だけで突き進むタイプの制作者はこれから苦労するだろう
152名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 05:59:59 ID:RfxiPzzu
任天堂も実はそこに気づいて脱皮に成功したのかも
そのせいかマリオやゼルダからキモさがなくなって残念だが
女子供にウケるためには変な世界観はアウトなんだろう
153名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:24:05 ID:ugC5VCsZ
てかセガのシェンムーのことかっ!
154名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:37:56 ID:4R/1zyI9
>153
確かに「売れなかった」「必要ない」作品だったけど、あとはちょっと…
155名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:54:09 ID:xXIwb6H6
>>153
「見参」よりは遙かに売れてますが。
156名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:55:25 ID:aT50Wxoe
とりあえずシナリオプロに書かせろ
いっさいかかわるな
157名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 06:58:58 ID:kWlMJNcL
企業的な意見と、クリエイター的な意見っていうのは
相反するんですよこれが。

宮崎駿も、もののけ辺りから路線変更する際に、
「客を喜ばせる為の方程式で作るのは実に簡単だった。
実証した通り、あんなものでいいならいつでも作れる。
それ故にもうラピュタやカリオストロみたいなモノは作らない。
なぜなら俺がつまらないから。」

って感じに言ってた。
158名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 07:08:03 ID:Pppp7Rns
>>157
宮本もそれ位言えればry
159名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 07:28:26 ID:C4/juWNz
下三行はわかるが、それを上二行につなげるのはちょっと・・・
売れるものを作るには、屍の再利用も大切だと思う。
160名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 07:34:15 ID:kWlMJNcL
>>159
マゲ同。

社員を食わせるのでいっぱいいっぱいな零細は仕方がないけど、
それでも大志有るヒット作を未来に見据えるなら、どこかで実験作も
必要だと思う。
それが失敗してもいいじゃない、血と肉になる事を見据えるならば。
161名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 07:38:03 ID:O77qXsDg
ああああ
162名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 07:49:52 ID:eEk6YZty
そんなこといわずに
ルーマニアの続編だしてよセガ!!!!!
163名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 07:56:47 ID:+8la2cAv
これは困った
164名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:11:45 ID:Zbixvk2M
仕事だから仕方がないんだろうけどユーザーとしては悲しいな
165名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:19:50 ID:uLPxU3Wr
今のセガって面白くもなんともないよね
166名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:25:15 ID:V6zcAfyj
好きなことやりたいなら同人ゲームでやれってことですな
167名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:34:09 ID:C4/juWNz
>>164
売れる製品作りの中でこだわりを持ってくれれば理想的だよね。
クリエイターを名乗るならば。
168名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:47:02 ID:hAhYSrLr
直接ソフト開発に関わらない任天堂の岩田やスクエニの和田ですら、
こんな事言わないのに、クリエイター自らこんな発言するって・・・名越ダメ杉だろ
169名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 08:56:32 ID:GYBeyaig
営業が弱いだけだろw
170名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:10:07 ID:svgeG9dC
いい作品・・・
アレ?個人的にはセガのは出来の悪いのしか思い付かないやw
171名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:12:11 ID:eyIgH9V4
クリエイターwがいい作品だと思ったけど滑ったもの=壮大なオナニー
172名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:12:45 ID:RrMfZtJQ
チュンソフトの中村さんが聞いたら怒るだろうなぁ…
173名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:14:36 ID:gwXUkN7U
おっと シレンの悪口はそこまでだ
174名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:22:32 ID:4tBEMZCF
JSRなめすぎ
175名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:25:43 ID:V6zcAfyj
でも売れないと続編も出せないじゃない
売れたものが主流になるのはしょうがあるまい
176名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:32:34 ID:eDaPDAeO
自虐的なコメントする奴だなぁ名越って
177名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:02:32 ID:pCWVD5c/
>>172
いくらなんでも中村光一よりカスっていうのはそうそういない
光一はどんな悪口言われても怒れる立場に無い糞
178名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:13:58 ID:DhCRaND5
 ウワァァ!!モウヤダァァァ!!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ
179名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:37:26 ID:z+70jDoK
この理屈だとセガ自体がいらない子じゃんか
180名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:48:35 ID:Fkwbc3/h
つまり大衆にこびこびのボタン押すだけで
エンディング見れる無難なゲーム以外は無価値と
へぇ
181名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:51:12 ID:vX7WhA2W
セガは、売れる要素のあるゲームを広報が駄目にしてる会社ってイメージがする
182名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:09:35 ID:GVZdyYqM
>>180
しかしPS2時代を生き残ったのはほとんどそういうソフトだからな・・・
価値があるだけじゃ飯は食えない。
183名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:11:07 ID:tq8rH88r
ナイ・・・ツ?
184名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:16:48 ID:TGwEn+05
でも実際売れないと分かった瞬間糞扱い,
手抜き扱いする輩は少なからず居るよね
185名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:22:52 ID:pTMsq6gH
売れた作品も売れた作品で難癖つけられまくるけどな
PS以外の機種だとそれ+PSP・PS3総合からも荒らしがくる
186名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:32:44 ID:VEfRIVt9
セガらしさを失わないで!
187名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:38:04 ID:37s+Jg1J
ってことは、売れなかったシェンムーがなくてもこいつは龍作れたんだろうな
188名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:39:07 ID:YKAn97QQ
いい作品でも売れなかったものってPS3の事?
189名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:55:15 ID:b3n+5L2A
CELLはどう見ても「いい作品」とは言いがたいがな
190名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 11:58:33 ID:jcUnmdKZ
PS3はむしろ「作品は酷さに比べると売れてるほう」の部類
191名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:00:07 ID:9V1alPsn
>>184
つか、ここにはそんな奴しかいないだろw
192名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:28:07 ID:lqjTKep6
売れなかった良い作品を全否定してる訳じゃないんじゃないですか?ただほんとに良い作品はきちんと売れると言いたいんでは?
193名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:37:30 ID:5Ltmq+UF
ただの一対談の一発言でその人物の性格を全固定する奴ってどんくらいいるんだろうな
194だおだおくん2世 ◆8d8uXH2Ho. :2008/03/19(水) 12:40:20 ID:13Jx/eCJ
マリオカートWiiなんだお(≧∇≦)(≧∇≦)
195名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:45:30 ID:3XBdDtU8
龍3って失敗作じゃないぐらいうれたのか?
196だおだおくん2世 ◆8d8uXH2Ho. :2008/03/19(水) 12:47:35 ID:13Jx/eCJ
>>195
おいらに聞かないで欲しいんだお(`・ω・´)
197名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:51:46 ID:slLhQ5CA
名 「WiiやDSのサード」って、意味のないことをした会社のことなんだと思う。
いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
198名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:54:05 ID:38iNhUUJ
Wiiのナイツのクソっぷりにはやられた・・・
投売りされてるだけのことはあるね。

あとGCの「カイジュウの島」を買った人いる?
よくわからないで発売日に買ったんだけど怒りを通り越して呆れた。

自社で審査基準とかないのかね???
199名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 12:57:00 ID:ZfqFOcET
そんなものあるなら、サカつくがクソゲーになってないだろうなw
200名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:10:09 ID:5okXV5I1
無冠の帝王って周りがそういうだけであって
本人が俺って無冠の帝王なんだって言う人見たこと無いんだけど
そんなスポーツ選手なんて居ないだろw
201名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 13:35:17 ID:/kzoXsEi
セガwwwwwwww
偉そうなこと言う前に、コンシューマ部門を黒字にしてみろよwwwwwwww
202名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 14:47:56 ID:ZqOMLtyD
少なくともこいつの作ったどのゲームよりパンツァードラグーンシリーズのほうが面白い
203名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:02:37 ID:nR3xJD7E
>>200
要はこの人が、自分が売れない時代に
『あぁ、俺ってばこんなにも才能溢れてんのになんて無冠の帝王なんだろう』
って思ってたってことの裏返しだろう。
204名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:05:05 ID:OKUNSMyS
こりゃ、プロデューサーの意見であって、クリエーターの意見ではない。
205名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:08:45 ID:8p+c3Hnc
この人の書く文は面白いよ。龍が如くとゆうヤクザのゲーム作った人らしいがそのゲームは凄く評価されてる。近ぢか僕も買う予定
206名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:24:42 ID:+akFikDz
デイトナが売れたのにデイトナ2で全て台無しにした名越さんは言うことが違うなwwww
207名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:24:53 ID:6/fNIqNI
つまり、売れりゃブランドだけで中身スカスカだったり表向き野球ゲームで中身ギャルゲーでもいいわけですね。
208名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:32:09 ID:umcmrh4r
PS3でさかつくがでてほしい。
209名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:32:59 ID:OiC+doea
で、偉そうなこと言ってふんぞり返ってる1は何作った奴なんだよw
210名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:35:58 ID:tau+mjEU
ジェロム・レ・バンナにガッ!!ってさr
211名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:40:15 ID:FunhXCJM
コイツどんどん天狗になってくな。がっかりだよ
212名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:45:02 ID:00lly06z
今現在は本来のプロデューサとしての仕事もしていない。(監修レベル)
少なくともクリエイターではないから、この意見はごもっとも。

しかしクリエイティブ対談(笑)
213名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:51:17 ID:S+suvb5W
こういう糞がいるから続編ゲーばっかなんだよな
こいつはゲーム業界に必要無い
ゲーム業界辞めてくれない?
214名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 15:51:23 ID:CZZHkWv3
そもそも龍ってそんなに売れてないよね。
日本でもミリオンする売れてないし(ハーフくらい?)世界では更に・・・
まあ昔の自虐セガらしくて見ている分には面白いがww
215名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 16:06:12 ID:38iNhUUJ
モンキーボールの絶妙なバランスと多すぎるおまけ要素が大好きだった。
あとF-ZEROもアーケードとGCでかなりやり込んだ。

AV時代のあの頃が一番よかったよ・・・。

さようなら
216名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 16:21:44 ID:zBWP1dLM
初代のファイティングバイパーズやバーチャロンは面白かった。
続編になってつまらなくなったが。
217名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 16:22:01 ID:m4O6I4gw
普通のいい作品は喫茶店とブレスレットと焼きそばとメディアミックス戦略なんて組みません
218名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 16:36:12 ID:eN8yiryi
龍が如く自体が無冠の帝王なのは置いておくとして、
作品性ばかりで、売れなきゃ商売にならないのは事実でしょ

売れない奴がまかり通るのは文学業界ぐらいしかない
そもそも、そんなあるかないかでさえもはっきりしないものになって
いったい何処に作品性があると言うんだ…?って話だよ
219名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 16:36:58 ID:BdmC1i43
皆結構叩いてるけど別にイイじゃん。
キャラと認識しつつ広告塔になってるんでしょ。

・・・天然だったら尚香ばしいけど。
220名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:33:09 ID:aT50Wxoe
つまらない続編出してんだからどのみちつぶれるよ
221名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:53:48 ID:OCeFw2Gh
天狗になっての発言ってよりは、自分の過去を振り返っての発言でしょ
この人いっぱい失敗作も出してるし
222名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:57:37 ID:CftEm4o5
なるほど、シェンムーのことか
223名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:57:46 ID:WNmsNEQu
名越の作ったF-ZEROGXは神ゲーだった
224名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:59:04 ID:lB64hnRA
エンジン使い回しで誇られても何の説得力も無いわ
225名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 18:23:21 ID:FzSfg4lJ
モンキーボールの奇跡よもう一度ってとこだなぁ
226名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 18:25:49 ID:WNmsNEQu
>>1の続き

名 エンターテインメントってものが「世間の評価」を基準にしている以上、それを信じるしかない。
  疑いだすと、「俺はいいと思う」という自己満足の世界に入っちゃう。
  世間の評価以外の部分で感じることができる「プロデューサー業の醍醐味」って、
  かかわってくれたすべての人が、「この人とやってよかった」と思ってくれることなんですよ。
  だからといって、スタッフに好かれたくて妥協するんじゃダメ。
  結果的に数字を取れるものを作ることで、スタッフを守っていくしかないんです。
  つらいですよ。「俺だって、本当はこっちのほうがいいと思ってるよ、バカヤロー!」って叫びたくなることもあります(笑)。
  でも、プロデューサーがそれを言ったら終わりですからね。

佐 プロデューサーとしては、売れるって自信があるものじゃないと出せないですもんね。
227名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 18:53:43 ID:h1klXXDU
芸術品と違って商品なんだから売れなきゃ意味が無い。
間違った事言ってないと思うがなぁ
228名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 18:55:55 ID:e2z/hxMB
売れても俺が欲しいと思わなきゃ意味がない。
229名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:01:30 ID:TGwEn+05
ゲーム造る大変さ知ってるからこそじゃねーの
230名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:05:08 ID:4WeaCIz3
自分自身への戒めとしての言葉なら頷けるな。

ただ、会社の上役に聞かせるメッセージであって、ユーザーに聞かせる言葉ではない。

ユーザーとしては開発が採算度外視でこだわった名作や、小数がツボるソフトだって欲しいわさ。
231名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:06:48 ID:aoSrWP2f
これと全く逆の考え方もあるのだろうが
ともかく実績を残している人の言葉は
高々数千円払って神様気取りの連中のものとは重みが違う罠。
232名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:09:19 ID:7RT7Mgow
名越よ、
セガの偉大な先輩方の没落を思い出せ
そして謙虚になれ
233名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:09:29 ID:aT50Wxoe
数千円払ってもらえるようにまあがんばりな
234名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:19:37 ID:DAS5VapJ
何かきめえなこのおっさん
235名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:20:08 ID:00lly06z
>>231
その実績が微妙なわけで。
236名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:20:29 ID:fZc9ZKtA
>>22
俺も俺も(゜▽゜)ノシ

でもそれはシレン3で破られる予定。
あ、あれはチュンソフトとして買うんだからねっ!けっしてあなたのためなんかじゃないんだからっ!(*ノノ)
237名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:25:24 ID:h667XIem
龍が如く自体プロモーション打ちまくって売れただけの典型的なソフトだろ
それで面白いゲーム作った気になってるんだから笑わせる
238名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:28:54 ID:S5X8sasG
バトルギアのことかぁぁぁぁああああああ!!!!!・・・・・orz
239名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:29:09 ID:TNzDdR8p
作ってる側がいいと思っても客がいいと思わない作品はたくさんあるからな。
「いいものは売れる」って意見はあくまでユーザー視点。
作り手の感覚でそれを言うのはただの甘えであり間違い。

ってことを言いたかったんだろうとは思う
240名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:34:59 ID:e2z/hxMB
ゲームクリエーターは自分の作りたいものを作ればいい。
241名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:35:32 ID:QDjaUYjd
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    呼んだ?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
242名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:36:41 ID:/M9LE7ju
Xbox360の話題作、バイオショックでクリア不可能になる致命的バグ発覚!!

中盤のサンダー・コーエン作品イベントで中央ホールのカーテンが上がった後に別エリアに移動すると、
中央ホールに戻っても中央ホールのカーテンが降りたままになっておりイベント進行が不可能に!
エリア移動するとオートセーブされるのでクイックロードしてもクリア不可能!

明らかに欠陥商品!!
メーカーはソフト回収しろ!バグ被害に遭った購入者に謝罪と賠償を!!!!
243名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:38:49 ID:uy5GTXzF
しかし続編ばっかりの業界に不安がどーのって自分が保身に走ってるのが頂けない。

龍1、2はよかったし、業界に良い影響与えたと思うが龍参はそのヒットの恩恵を受けただけのネームバリューだけの、プロモーションで売り付けた典型的商用ゲームじゃないか。

ユーザーが望んでなくとも大規模なプロモーションで売れるだろうが、ロングランは望めない使い捨て。その場限り売れるが業界に良い影響は与えない第二のローグギャラクシー。

たとえるならエイベックスやハロプロの商業音楽。
ソフト不足に植えている多くのPS3ユーザーは買っただろうし、なんか無理矢理楽しんで盛り上がってる感じだが、
今後もPS3で商売するならもっと新規ユーザーを取り込みやすいような完全新作を作るべきだった。
もし失敗してもエンジンやらデータは使いまわすから後に回収し利益になるのに。それがこれじゃあPS3先細るよ。
244名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:42:47 ID:sRJPdWXu
AVにいそうな勘違い監督みたいな台詞だなw
245名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 19:51:40 ID:Q8XGW9CF
必要あるかないかで言えばあるんでないかな。
過去の資産を流用したり参考にしたりして新しいものできる時あるし。
商品的価値があるかないかと言われればないんだろけど。
246名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 20:35:14 ID:OvCiElZl
名越って男らしさがどうのって言って、
自分が男らしいと思っているみたいだけど、
名越はどう見ても、
AVならチングリ返しで手コキされるタイプのM顔なんだよな
247名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 20:37:54 ID:5Ebvt1ig
こりゃ家庭用でスパイクアウトの続編はないな。
248名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 22:28:37 ID:y0Bfpzxl
生温くゲームでダラダラ生き伸びる今のセガより
革新的で挑発的で無謀なゲームを一生懸命作ってたセガが好きだった
今のセガに魅力なんて無いよ
早く潰れちまえ
249名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 22:42:18 ID:kNO49GJy
挑発的で無謀なのは別に変わってないんじゃね?
革新的じゃないだけで。
250名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 23:14:34 ID:LxK+DgM8
ナコシは白でぶロン毛だったお(o‘∀‘o)

がんばってるネ
251名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 23:27:24 ID:5x7D5GkV
ラストブロンクスの時に製作の人間がバーチャ越えたから満足とか痛いこと言ってたの思い出すな
売り上げなんてブランドと広告での注目度で決まるもんだし
ソニック、ナイツ等ブランドクラッシュを歩くセガには三者視点の人間がいないんだろーけど
たいてい自己満足ゲーばっかで快適さが欠如してる
そんなことよりクレタクとパンツァーの続編出ねーかなー
252名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 23:27:29 ID:AEjvzr+6
>>1
もうPS3では作りません
て事だろ?
253名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 23:37:58 ID:cySdUmVo
なんかGKが大量に湧いてると聞いてきました
254名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 00:05:44 ID:41fhG/5J
商売というのはいい作品じゃなくてクライアントの欲しがる作品をつくることだからね
芸術だったらパトロンの援助をうけながらいい作品をつくることが仕事だけど
255名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 00:11:49 ID:UFf8yetD
>>1
シェンムーとか作った会社の人間がそれを言うかw
256名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 00:14:30 ID:hnZE5U79
言ってる事自体は正しいけど口に出したら終わりだよ
本音と建前を使い分けるのが大人の仕事
あくまで表向きは夢があってでかい事をしゃべっててほしかった
257名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 00:39:51 ID:BDl7O8UE
面白いおっさんだなwww
258名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 00:43:21 ID:oUVm0Xru
俺は名越が言ってる無冠の帝王みたいな人のほうが好きだけどね


259名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 00:54:53 ID:5x2XqwpS
>>243
それなら2が一番駄目じゃん。
使い回しまくりの続編。特に進化してないっていう。
俺は1も2も好きだけど。

2を認めるなら、そういう理由で3を批判するのはおかしい気が。
260名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:02:51 ID:irJ+lWH6
顔のいかつさと細っそい首は計算しつくされた爆笑ポイントだよな
261名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:07:35 ID:ki5XFfKo
龍が如くw
262名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:34:44 ID:kPeH4Mw4
今ごろになって龍が如く1と2やってんだけど、
1はともかく2はシェンムーのQTEが随所に取り入れられてるんだが…
名越よパクるんなら敬意を払え
263名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:39:18 ID:8RFTUitR
QTEはシェンムー以前からあったシステムだろw
264名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:46:13 ID:nkY2WCdg
売れないものは必要ない→クリエータがそれをいうなよ
クリエータが作りたいものをつくる→オナニー作品いらね

おまえらいいかげんにしろよ
265名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:48:46 ID:5g2LCSEc
名越はSPAで
「セガは先取りしてたから評価されていたのに、最近は守りに入ってる!」
とも言ってるらしいんだが矛盾してね?
266名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 01:51:14 ID:kPeH4Mw4
>>263
そりゃLDゲーのドラゴンズレアとかが元祖なのは知ってるけどさw
267名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 02:03:41 ID:72kUZifs
要するに、自分が作った龍が如くはもう不要と言うことですね
268名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 02:10:43 ID:LId1jaet
良い作品でも売れないっていうのは芸術性が高い証拠
通しか買わないんだな
ってハード持ってない俺が言う
269名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 02:17:02 ID:xTCym1Sr
多分何も考えて無いでその場のノリだけで発言してるように感じる
これも3歩で忘れて、次の発言でやらかしてくれる気がする。・・・なんかクタたんみたいだなw
270名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 02:18:57 ID:FPI7u/kM
>>268
???
271名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 03:30:23 ID:fwl4S6De
 
272名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 04:02:47 ID:z5q5DqeN
無冠の帝王・・・清原のことか。
273名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 04:05:40 ID:empcUoUv
この人は言い方が悪かった
売れなかったのに良い作品作ったぜって天狗になってるやつは駄目って部分のみなら良かったね
良い作品でも売れなかったのは必要ないってのは、一般の読み手からしたら少しズレてる
社会人としては妥当だろうけど

この辺に関しては岩田社長が見てきた宮本茂のゲームの作り方の話が面白い
ttp://www.1101.com/iwata/2007-09-03.html
274名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 05:11:09 ID:OBZCY956
ユーザー視点で物事を見れないクリエーターはバカ。
275名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 05:28:12 ID:0DO5o0wE
こんな時間にここにいるおまえと俺は大馬鹿でおk
276名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 06:26:47 ID:0w1JoyLk
日本じゃ商業主義丸出しの奴は叩かれるに決まっとる
277名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 06:59:24 ID:41fhG/5J
なんでもユーザーに歩み寄るとさ
革命銃剣遊機みたいな分かり易い商品しか出来んよ
歯ごたえなさ杉だろ
278名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 08:08:07 ID:DshOMi6/
>>276
日本人は他人が正当報酬を得ることにすら嫉妬する民族だから見苦しいよな。
279名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 10:21:28 ID:XOrFHOGa
龍が如くがシェンムーの二番煎じの時点で説得力0だな
必要ないなら同じようなの作るなよw
280名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 10:41:20 ID:MemrY3F/
龍参でいきなりサムラーイとか
やりだした理由が何となく分かったような気もする
281名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 11:30:25 ID:hnZE5U79
>>272
清原は無冠だけど帝王じゃないでしょ
和田アキ子といっしょでただえらそうにしてるだけ
282名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 11:50:20 ID:5g2LCSEc
龍のどの辺がシェンムーの二番煎じなのかわからないんだが
ムービー多めな普通のRPGじゃね?
戦闘も名越が以前作ったスパイクアウトっぽいし
283名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 12:03:05 ID:0kyQDRbp
シェンムーやってそのレスなら
俺には納得させる自信が無い。
284名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 12:48:51 ID:ZsVoktWg
シェンムーが無ければGTAも無かった
285名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 13:21:02 ID:nkY2WCdg
286名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 16:40:35 ID:5g2LCSEc
もちろんシェンムーはやったし
龍<シェンムーだとも思ってる
287名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 16:43:14 ID:zdR0gZXc
>>286
お前こそ真のセガマニアだ
288名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 16:44:49 ID:oYPvygMK
ベジータ「動けないサイヤ人など必要ない!!」
289名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 16:45:59 ID:4TePM7tF
290名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:04:16 ID:pW3T98Fo
名越=無脳の帝王
291名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:06:08 ID:E3Xbh4E5
無能だろwwwwww
292名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:06:50 ID:pW3T98Fo
>>291
ぐはぁっ!
293名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:13:51 ID:mk18AnlA
無冠の帝王は、商業的には成功してる(食っていけてる)が、賞をとれない場合だ。
売れずに評価があるのは、冠かぶった只の一般人で無冠の帝王は意味が逆。
ゲーム業界なんて只でさえ対して権威ある賞なんてないのに。
294名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:41:05 ID:RmfNk3xh
>>293
売ってもいないのに1冠とったMGS4は?w
295名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:46:47 ID:gTj7Tz2j
たかがゲームなのに、偉くなったと思う
296名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 17:52:30 ID:ObD5+nHQ
名越は、稲船をパクろうとしてるな・・・・氏は、全く同じ台詞を公言して
結果出してるし。
297名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 18:14:31 ID:Hbm/9V2o
記事の続きを読まないと>>1のスレタイと内容だけじゃ
全然名越の発言の意図が伝わらんぞ。
セガで散々「良作だけど売れない作品」を目にしてきたからこその発言だろうに。
本人の気持ちは>>226で十分伝わってくる。
商業主義とモノ作りの間に立っている人間が一番辛いだろうな。
298名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 18:41:48 ID:mk18AnlA
>294
的外れすぎて何が言いたいかわからん。
299名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 18:47:10 ID:0kyQDRbp
無知だね。
300名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 20:27:37 ID:41fhG/5J
芸術作品はまわりの環境と調和するから目立たないだろ
それよりまわりの環境と不調和な派手な看板やネオンのほうが目立つよな
名越の言っていることは後者のほうが必要だという意味だな
つまりパチンコとかと同レベルの発想ということだ
しかし本来の企業は社会的な公共性も考慮するものであって
売れるからという理由で中国企業のように汚染物質を垂れ流してはならないのだ
301名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 20:31:18 ID:cWuQbEKq
http://www.imgup.org/iup578316.jpg

見た目の変化は龍が如くが切欠だっけ?
その前から?
302名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 20:42:51 ID:5g2LCSEc
それ特に写真写りが悪いやつだなw
303名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 00:19:15 ID:erYS+Lv5
Wiiみたいに一部のユーザー層だけにしか売れなかったものは必要ないってこと?
304名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 00:23:41 ID:39Yk+RFY
>>1
キューティハニーで製作会社を倒産させた佐藤江梨子にそれを言う名越は
まちがいなくS
305名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 00:25:52 ID:CdjkSKfn
面白くない上に売れないもの作ってる連中が言う事じゃないだろ常考・・・
昔に比べて良いゲームは作れなくなったけど、頭の悪さはセガらしさを失ってないな。
306名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 01:34:02 ID:t14Lzh1J
>>301
内舘牧子!!?( ̄△ ̄;ノ)ノ
307名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 02:24:39 ID:U0tUwCT9
犬が主人公のやつを侮辱するか!!
308名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 02:32:34 ID:NtFwSoaG
セガはすぐ自虐ネタに走るな
309名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 02:52:37 ID:erYS+Lv5
任天堂やセガなど落ち目だった企業だからこそのセリフだなぁ
それだけ生き残るのに必死だということだろうな
310ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/03/21(金) 02:53:05 ID:13MmBXMB

任天堂が息を吹き返したのは脳トレのヒットからだからな〜。
今までのボタンを押すってゲームじゃなく
DSという操作性のものと脳トレが見事に融合して、高齢社会に溶け込んだ。
DSのほうはブームの波で粗製濫造も目立っているから消費者も大変だが
基本的には任天堂が提供したアイディアで勝負できる世界がDSとWii。
さらに手軽になるとWiiウェア。

子供の頃ゲーム作りをやってみたくてRPGツクール2を購入。
学校の友達に「RPGツクール1はつまらない」って言葉を聞いておきながら制止を振り切り
カービィ スーパーデラックスとダビスタ96を売って購入。
まあ、ゲームの内容は関係ないから書かんが サテラビューに対応してたのよ。
そのサテラビューに夢と股間(は嘘だが)を膨らませ、テレビCM見るたびに物欲が高まってたなぁ。
サテラビューは何とか購入する資金は辛うじて捻出できても、アンテナとか受信料とか
そういった部分が必要って調べてアウトだった。(買わないけど店でアンテナを何度も物色してたな〜)
ぶっちゃけ、今でも思い出せる「あのワクワク感」を味わって イメージを掻き立てたことだけで良かったのだけれども。
サテラビューの得体の知れない魅了が、後に64DDを買わせるのであった、、、

今のWiiはネットの敷居も下がってるから色々と面白いネタを配信して欲しいもんだ。
311名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 06:41:15 ID:IyGZn14E
>>297
いやいや、良い物で売れる物を目指すのがクリエイターであり
プロデューサーなんだよ

だからこういう事を言うのは、実は現場の志気に関わるんだけどね
足切りを上が考えちゃってるから
312名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:02:13 ID:Mpxd38p2
龍が如くのこと?
313名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:07:34 ID:NMG5QVrC
まぁ好き勝手作って会社を傾けてきたセガを見てきたんだから、
こう言いたくなるわな
売れてもないのに、良いものを俺たちは作ってるんだぜって調子に乗ってるバカをたくさん見てきたんだろう
314名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:10:52 ID:+OHfWDNm
>>312
シェンムーじゃね
セガそのものかもな
315名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:12:06 ID:UbO+qRHq
いいもの、でなく売れるもの、だけを目指すようになった業界はもう長くないと思うな。


316名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:14:20 ID:yqFBzOSZ
とりあえずファミ痛は名越のみっともないコラムをしっかりダメ出ししろよ、、
317名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:58:28 ID:erYS+Lv5
落ち目であとがないクリエイターにしか許されない発言だな
318名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 09:26:55 ID:sP2Vp4j7
>>315
「みんなにとっていいもの」を目指すのが普通の業界だがな
ニッチなオタの需要だけ満たしても大多数は納得せず店は潰れる
319名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 09:33:22 ID:xLE2NJq8
>>281
確かに
320名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 11:02:33 ID:6YflCVMF
シェンムーやアーケードのFerrari F355 Challengeなどの
苦い経験から出た言葉だろう・・・

最近の例だと、他社のロス○デやG○5Pだな
321名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 11:44:59 ID:UdRPc7+u
おっと清原の悪口はそこまでだ
322名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 12:41:35 ID:erYS+Lv5
売り逃げかよ
323名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 13:10:50 ID:EcOfCTWH
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
324名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 15:01:28 ID:CdjkSKfn
>>315
漫画やアニメは面白いもの作れば売れる健全な状態なのにな。
特に漫画なんて、手塚治虫クラスの大御所が描こうが大々的に宣伝しようが、
面白くなけりゃ人気出ずに即打ち切り。
325名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 18:51:16 ID:M7f8gHHh
クリエイターにとって良いものじゃなくて
ユーザーにとって良いもの作るって言えばいいのに
326名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 19:55:50 ID:erYS+Lv5
悪いソフトでもハードでも売り逃げたが勝ち
タッチペンやリモコンでユーザーを過剰機能づけにして
判断力を麻痺させて売り逃げた任天堂が正しい
327名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 21:00:19 ID:87VZris6
「売れなきゃ負け。俺、スゲーぜ!って叫んでも意味がない」と考える人間が居たり、
「Fitの様なものが売れるのは複雑、ゲームらしいゲームを」とか言う人間が居たり…
328名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 22:10:29 ID:erYS+Lv5
リモコンやFitは売れるべくして売れてる商品だからつまらないと感じる人もいるだろう
こういう意外性のない商品しか発売してはいけないような閉塞ムードが蔓延すると危険と思う
そういう意味で名越の発言はスキャンダラスなんだと思う
329名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 22:16:35 ID:7Hsq1Y3m
売れるべくして売れてるというのは売れたからこそ言える言葉。
リモコンもFitも過去爆死の例があるジャンル。
作って売り逃げ口コミ任せばかりやってる人間が売り上げについて
語ること自体間違い。
330名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 22:20:02 ID:VFWBV7n6
>>327
上が現実で下が本音だろ
331名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 23:25:47 ID:Z60tE9Di
Fitなんて売れねーよwww
とバカにしてたものが大ヒットして悔しいだけだろ
332名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 14:19:30 ID:e2agN7AH
上の口ではそんな事言ってるが、下の口からポンとシェンムー3を出すような
前振りなんだよきっと。そうに違いない

つーか出して
333名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 14:22:36 ID:ozOsmDWr
えーと、つまりゲーム業界にセガなんて必要ないって自分で認めちゃったわけ?
334名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 14:36:43 ID:lfTL65qt
寝言言ってないで家庭用スラッシュアウト早くだして。
335名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 15:10:11 ID:A5os1UGN
>>324
漫画は立ち読みや週刊誌で目に触れる機会が多いから判断しやすいが、ゲームは買うまで実際のところは解らないからな
初売りを逃すと同品質で低価格な中古が出回るからジワ売れも期待しにくい
336名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 15:26:14 ID:qM3Yq9CR
チンピラゲームなんか作ってないで
デイトナUSA2を家庭用で出して
337名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 15:28:45 ID:PP31Hgkh
>>334
インカム悪かったので必要ないゲームと判断されました。
ちなみに箱版スパイクアウトも売れなかったので同じです。
338名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 15:39:48 ID:JgGrr7ss
ヲタ向けじゃないガチのシャイニングフォース出してから言って下さい
339名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 16:00:45 ID:GERSxKly
任侠ドラえもんをつくれ
340名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 17:23:09 ID:7IPAxAqA
これ自虐ネタじゃね?w

つか清原とか言ってるヤツ、清原は「よくない作品だけど売れたもの」だぜ?
まあ過去の栄光で売れ続けてるってこと
・・・セガか
341名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 00:05:04 ID:7vn8BcIV
鈴Qの名作スペースハリアーの世界観をレイプした続編を作ったことを
なかったことにしたいみたいだな>名越
342名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 00:06:08 ID:a/iMtToJ
名越は鈴木の弟子だし
仲は悪くないはず
343名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 00:09:21 ID:RYxVseML
名越はYSに対するコンプレックスが相当あるよ
弟子だからと言って仲が良いとは限らん
むしろ逆の方が多いと思うが
344名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 00:59:16 ID:f8Dk/Zls
ちゃんとした『龍が如く3』を発売していた方が『見参』より
沢山売れた気がする。
345名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 01:32:47 ID:J8GjZLGG
/サターンのパンツァードラグーンツヴァイが一番好きなゲーム。
特に2面のデザインは他に類を見ないほど出来がいい。
あのバラバラになる所。
64の罪と罰も好きだけど、ちょっと忙しいかな。ゆったりできて
癒されるゲームはこれしかない。下手なんで3面までを繰り返しやってる。/
この系統のゲームは過小評価されてるから面白い割に数が少ない。
この辺のをちゃんと作ってほしい。
346名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 02:06:49 ID:a/iMtToJ
つーかこれ
鈴Qに対する挑発なんじゃないか?
347名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 06:47:58 ID:foh20lsL
サクラ大戦…
348名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 08:27:44 ID:95KRUN6P
大神のことかーーー!!
349名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 19:50:42 ID:jZsbAJ3x
セガが自分から信者を切り捨てるような発言をするとは
350名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 20:20:40 ID:rjGEClzj
それがセガ
351名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 21:23:31 ID:NzVYC9/y
名越は龍が出る前セガ辞めたがってたらしいからもう辞めちゃえばいいのに
>>1みたいなこと言えるんだから他社でも大丈夫でしょ
352名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 21:28:39 ID:x8MT+MH3
でもどんどん劣化してるからなぁ〜
353名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 21:29:43 ID:wvU1ATq0
セガのアイデンティティーを自ら否定するとは・・・
354名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 21:32:06 ID:dvkkfXIj
龍が如く・大陸編

でシェンムー再開キボン
355名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 21:34:32 ID:HWSbZGfJ
説得力が無いのか有るのか・・・。
356名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 22:09:47 ID:O3u17b5w
RPGのはつまらなかったです。あれだけのものを作った後だからしょうがないですね。
パンツァードラグーンツヴァイって誰が作ったとか知らないですけど、
人を癒すものを作った作者さんは尊敬してます。最新機でリメイクでも
いいからやりたい。もう一回言うけど癒される感覚があるゲームはこれだけです。
357名前は開発中のものです:2008/03/25(火) 22:11:04 ID:rjGEClzj
でも世間的にはRPGも高く評価されているぞ
358名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 00:11:28 ID:ULr84Q/9
>>357
世間的にってwwwパンドラはこの前爆死したナイツと同じで
一部の熱烈なファンにしか支持されてないゲームだろ。
RPG全盛期に出したアゼルはたった数万本しか売れなかった。
まさに名越の言う「必要ないもの」だと思うが。
359名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 00:28:18 ID:oAqSYShr
バーチャロン・・・
360名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 00:44:03 ID:keSaWcjK
ドリキャスを黒歴史として消し去ろうとしているセガらしい言葉だ。
だがドリキャスが売れなかったのはどう見てもセガが悪い。
勘違いっぷりが酷かった。
361名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 00:56:20 ID:2j+CaP8z

ナイツ本スレってここ?
362名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 00:59:20 ID:TOsd7kWf
セガってたまにいいゲーム出るんだけど
まったくもって続編作らないか、作ると前作のいいところ削ぎ落として変な方向に走って駄目になる
363名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 01:11:21 ID:9eYlKq7D
それがセガのクオリティー(SSQ)

という言葉があってだな
364名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 02:14:39 ID:veo4Pq0Z
売れると思って発売しても売れないものもあるわけで
365名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 02:26:57 ID:lFKrb3tj
売れるものなら無双やGTAみたいに面白さの沸点が低いゲームを何度もタイトル変えて繰り返し発売してりゃ良いんだよ。
でもそれってどうなの。
娯楽の分野が、今求められているものを提供してどうするんだ。
366名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 02:42:01 ID:0hh9ZE0r
AZELの頃ってもうサターン末期だったような
世間的な評価は知らんが、俺は好きだったぞAZEL、特に曲がいい
367名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 04:56:33 ID:KJ4PfiDM
>>362
rpgは確かに九削げだと思いますよ。
だからそのイメージが定着して稀に見る
傑作のツヴァイがマニア向けで片付けられると
困る。アニおた向けまでいってないセンスで
芸術性もある。日本とゆうよりメビウスっぽい
世界観だしキャラも罪と罰よりはいい。
1は試作で2は完璧3失敗作。あくまで2。
368名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 05:09:40 ID:veo4Pq0Z
初代は音楽が最高だった
369名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 08:03:20 ID:kXOoqs8z
セガって今どのくらいヤバイんだ?
370名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 08:52:15 ID:a0W9mZHg
オルタはやっぱおまいら的にはアレですか・・・
371名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 09:42:56 ID:YjtRde59
いやオルタは正当進化してるだけだろ
グラも曲もいいしダメっていってるやつ理解不能
372名前は開発中のものです:2008/03/26(水) 21:10:00 ID:TOsd7kWf
>>369
バンダイもマイクロソフトも目もくれないくらい
373名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 14:16:17 ID:taHTJ21Q
>>358
と、狂人が騒いでおります。
アゼルの戦闘システムは近年RPGでは決して追いつけない完成されたシステムだと思うよ。
もしパンドラシリーズをリメイクするとしても、あそこだけは変えてほしくないところ。


あ、オルタは糞ゲーでしたが。
374名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 14:33:38 ID:/DGZmEpt
パンドラシリーズ知らない人に勧めるなら普通にオルタ
原理主義者がオルタクソゲってさわいでるだけ
375名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 14:50:03 ID:3LqDJGU0
いやツヴァイだろ
今の人でも十分凄さがわかる作品だと思う
376俺すげーぜ:2008/03/30(日) 14:53:41 ID:iWiasm4l
>15
下三行ってw
どんだけ結果だけ求められる仕事してんだよ
数字は出なかったけど自分で満足できた仕事とか無かったのかよ

こういうプロデューサーに限って
本当に優秀な社員を結果が出なかったとかいって切ってしまい
自分も結果が出ずに潰れていく。
結果だけがすべてだものなw
377名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 15:07:03 ID:t0uA79LI
とりあえずSEGAはシェンムー3を作るべき。
378名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 15:17:18 ID:Iaw3nb0M
若い頃あんま遊んでなかった人が、急に趣味が変わると、こんな外見になりましたってパターン。不自然でダサい。
ゲームのプロデューサーやってる、って言えばある程度モテるだろうけど、基本的にはモテない。ギョーカイ人ぽくなれてよかったね。
379名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 15:26:53 ID:+E4F19QS
テレビマン 出来る奴ほど 色黒だ
380名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 15:31:02 ID:SGlGsSPE
>>375
ツヴァイ前作知らなくてもOKってとこがいいな。
オルタは過去作やってるのが前提みたいな所あるし。
少なくともアゼルやってないと後半の話がわからなくなる。
381名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 15:37:41 ID:Iaw3nb0M
>>379
体作ってないのにハクつけようとするから不自然なんだよ。丘サーファーってレベルじゃない。痛々しい。
382名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 16:27:27 ID:ZNiZEwqQ
セガがいらないって事?
383名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 16:35:57 ID:3LqDJGU0
でも名越は不良だったらしいぞ
384名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 19:16:19 ID:K89U8rwt
なごちゃんダサすぎ。
部下はみんな苦笑いしてるよ。
385名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 19:35:06 ID:lnoVSMm3
名越調子に乗りすぎ
386名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 20:17:06 ID:iK9olAgd
名越からヤクザ抜かしたらただのアホになります
387名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 20:48:33 ID:KQJqd9eN
AZELのことかぁぁぁぁぁ!!!
388名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 21:06:42 ID:HbKAyJ6Y
名越さんってガリのくせにたまにタンクトップ姿とかでマジパネエよな
389名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 21:08:55 ID:aIeGWIkb
PS3でリリースしちゃってる奴がよく言う。
惨めな自己否定だろ。
山内会長位になってから言え。
山内「億単位のドルで損をしたとしても、お金に困りません」
390名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 21:31:31 ID:+L4UN7NB
一番惨めだったのは、
Wiiのソニック・ナイツ・HODだがwww
391名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:00:29 ID:/DqmU/tX
ナイツスレでも名越叩きが起こっているが
そこからこっちに人が流れてきたみたいだな
392名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:14:01 ID:+pd1MRIU
この人は本当にファッションがダサい
あとすげぇ弱そう
393名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:17:50 ID:uV5TzLci
じゃあなんでSEGAって会社が”いまだに”存続してんだよ
394名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:27:39 ID:oS091Yld
>>393が答えだな
395名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 23:10:08 ID:eJdt+oWF
若いうちはこういうことも言いたくなるもんだ
396名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 23:15:35 ID:3LqDJGU0
名越は40代wwwww
397名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 23:22:51 ID:BwpYehW7
この人ブログなんかやってんだな
398名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 23:56:09 ID:taHTJ21Q
パンツァーはアイン以外は今やってもほぼ遜色ないクオリティだからなぁ。
まぁDSが普及して少し前の絵柄にも耐えられるようになったってのもあるけど。
久々にSS起動した時に多少ギザギザだけど、迫力アルシステムに再び感動しちゃったよ。
399名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 00:05:12 ID:/5s0sBWp
「いい作品でも売れなかったものは必要ない。」って
こう言うことを言って、しばらくして消えていった人いるなぁ・・・
400名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 00:06:49 ID:Fwm/fpku BE:293933546-2BP(2224)
そんな・・・そこまでシェンムーの悪口言わなくても・・
>>390
HODダメだったか?
401名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 00:08:45 ID:9a3TURst
>>393
むかしのままでは存続してないよ
合併した
402名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 00:44:31 ID:neOdGAUL
>>390
ソニックはミリオン行ってますが
403名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 02:13:12 ID:nWDJg403
SEGAってもう無くなったじゃん
今は、一応SEGAって名前が含まれるパチスロメーカーが有るだけだろ
404名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 02:31:18 ID:xMy3NTwp
とりあえず乾杯デショw
405名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 08:42:04 ID:PHVS6b6z
>>399
誰のことかね?
406名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 08:50:49 ID:BvE108BN
セーガー♪
407名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 09:11:23 ID:iuWi6t1Y
ダライカスに贈る
名 それはあるかも。でも、「いいスレだけど進まなかったもの」って、やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。

佐 うわぁ。バッサリ!(笑)

名 「スレ立ての帝王」って、意味のないことをした人のことなんだと思う。
いくら時間があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
評価されないスレを立ててて、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
408名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 09:19:09 ID:drdeQi8T
>>407
ワロス

でもダラには糞スレしか無くね?
409名前は開発中のものです:2008/03/31(月) 09:36:53 ID:N5LdgDvh
ドラマニ好きのコテもイラネ。
410名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 16:07:29 ID:JfBfKnvn
       / ̄\
      | 429 |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \    ゲーム制作のコツを伝授してやる、良く覚えておけよ
     |   (_人_)   |    一つ、キャラデザは風呂場で直感的に
    \   `⌒´  ..X─/  二つ、目標は大きく非現実的に
      ヽ▼●▼<  ||ー、.   三つ、発売日は大作にぶつけろ
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.  そして最後が最も重要だ、売り上げは豆のカス程に控えめに、だ
    .l   |。| | r-、y `ニ  ノ   これでネットの話題独占間違いなし!
411名前は開発中のものです:2008/04/02(水) 19:16:49 ID:V05Jnlm1
猿玉って売れてんの?
412名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 04:44:09 ID:xZ8z6Zxp
>>411
GCの1作目は世界ミリオン
413名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 07:41:01 ID:d5S6ZLAz
ナコシでぶきもろんげ
414名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 12:04:21 ID:XYXIZYXm
>>412

二作目も...
415名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:16:27 ID:AtomtgAI
龍参の自作期待してるどーーーー
416名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 04:19:16 ID:6WElue/y
戦ヴァル・・・
417名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 05:45:11 ID:jClGMNeE
F-ZERO GXも龍如も全然売れてないだろ・・・
418名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:10:56 ID:B0UWUK44
シェンムーか!?
それはシェンムーの事かああああああ!!!!
419名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:27:10 ID:yxm5Z1YS
セガサミーの計上赤字すげいな
420名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:27:15 ID:ZV69SU6y
名越、姉の働くキャバの常連、あだ名はターミネーター
421名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 07:44:39 ID:Do7+aN37
シェンムー
続き凄い気になるんだが
2の終わり方やられたら、続き凄い気になる
422名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 08:05:17 ID:qZ1BCZjN
>>420
T-1000か?T-3000なのか?
それともターミ姉ちゃんか!?
423名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 09:31:32 ID:kr9wHVYM
セガが必要ないって事?
424名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 18:04:53 ID:UzKmuPkv
チームアンドロメダが解散してなくてパンドラシリーズを
育てていれば…

425名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 23:16:08 ID:0PyyxiM9
ん?
DAYTONAかなんかで名前を見るようになった人か?
それともスパイクアウト?
426名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 23:34:13 ID:5OZQoQHc
こういうこと云うプロデューサー、まだいるんだねぇ。
エロとバイオレンス――結局ポルノか、反社会的な作品にいきつくんだけど。

427名前は開発中のものです:2008/04/29(火) 11:42:47 ID:Iluf4Z/i
>>422
業界人ぶってサングラスを外さないとか
428名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 18:24:09 ID:0wg8L/OA
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \  アジア版買ったどぉ〜!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

COD4のアクティビジョンがXBOX360版日本のみ発売中止
http://d.hatena.ne.jp/x-rev/20080419/1208556762

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ 痴漢  ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  結果はこれさ
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
429名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 19:18:53 ID:hhyRW1xV
名越って妊娠で有名なやつか
430名前は開発中のものです:2008/05/31(土) 18:05:51 ID:Ck7xWwTJ
>>423
今までは売れなくても何処か輝く名作を発売してきたけど
そういった作品を作っていたスタッフはみんなセガを離れた。

そう、いらないのはSEGA自身だったのだ。
431名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 19:45:40 ID:bNww7Bcp
たまたままぐれで売れちゃったものに勘違いして迷走するんだよね
432名前は開発中のものです:2008/06/01(日) 23:23:21 ID:+xfi46NL
売れる素質があったのも迷走して駄目にするのがセガ
433名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:26:54 ID:rtT4BB2j
>>429
龍が如く見参はWiiで出せばよかったのにな
434名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:31:54 ID:95A2ZSXX
>いい作品でも売れなかったものは必要ない
セガのことじゃん
435名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:46:04 ID:NtthnWzK
何でもかんでも妊娠言うなよ全然違うだろ
436名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 10:59:52 ID:vQKpCgCd
良い作品なのに売れなかったてことは、ひとえに営業部の腕が悪いからじゃまいか。
437名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 12:28:10 ID:r1Y2FrEn
セガの営業といえば竹崎だっけ?いっぱいソフト持ってる人。
今どうしてるの?
438名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 12:31:58 ID:scw4LI6v
竹崎季長だよ
439名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 13:44:30 ID:CMGBuumE
ドゥリームキャスト(笑)
440名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 14:30:32 ID:+uVQnupI
デイトナやGX好きだけどねえ
あんま売れてないだろけど
441名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 14:32:46 ID:vjhQQVhf
売れなかったら困るのは会社側だろ?そういう考えだから潰れるんだよ!!
売れなくても、利益にならなくても、ユーザーが少しでも満足するモノ作りたいだろ?嘘でもそう言ってくれよ。

金稼ぎたい一心で、ユーザーのこと何にも考えてないのは、最近の続編ゲーやれば感じるわ。

こいつはゲーム業界の癌だ!
442名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 17:01:46 ID:Bj9eK47X
ファッションや露出の仕方はアレな人だと思うが、
元ソースの全文くらいは読んであげたらいいと思う。


443名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 19:25:33 ID:Vn0uYkCT
名越はどうなんだ? 性格悪そうで好きになれん

セガは売れなくてもファンのことを考えてくれるし面白い作品があるから俺は好きなんだよ

確かに売れなきゃ商売にはならんがまったく売れてないわけじゃないだろ

名越は良作ゲームでも売れなかったゲームを作ったゲームクリエーターを馬鹿にしてそうだな

ちゃんとした心を持ってファンのことを考えてくれるゲームデザイナーは尊敬するが

名越はカスだな

444名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 19:41:47 ID:zb2AskNu
龍参は売れなかったから、必要ない
445名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 19:50:57 ID:DWcbTFjj
別に名越の擁護をするつもりはないが
プロデューサーの立場にいる者にとっては、売れなきゃ意味がない、という事だろ

下でモノ作ってる人なら、たとえ売れなくても
いい仕事すれば評価されて次の仕事につながるよ。
446名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 19:55:40 ID:zb2AskNu
つまり龍4は作らないんですね
447名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 19:59:03 ID:Vn0uYkCT
でもセガが必要ない 

俺はそうとは絶対思わない
448オケラ ◆YMCUM2SGHs :2008/06/14(土) 20:33:36 ID:p5JYGYZv
これチラッと目にしたけど夏目ナナかと思ってた
引退してこんな仕事してるんだなぁそれにしても流石サイゾーだなぁ
と思ってた
449名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 20:50:04 ID:EiQK26PP
この一言で「街〜運命の交差点〜」の続編が確実に作られないことが分かったな 1_くらいは期待してたのに・・・
かまいたちの夜も売れなかったから潰されたのか・・・いや、もともと2の人気が無かったっけ

もうセガはお終いだな
今になって分かったことじゃないけどな せがた三四郎カムバックしてくれ
450名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 21:11:18 ID:Hj5tcu7e
>>449
街は渋谷が再び動き出すとかHPに書いてある続編っぽい428があるじゃないか。
451名前は開発中のものです:2008/06/14(土) 21:44:45 ID:fBESV8CS
>>443
つMGS4
452名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 00:47:52 ID:PqBw2Tl/
何が駄目って、プラットフォームの選択ミスが一番大きいだろw

落ち目ハードにたかる蝿‥だからセガは死神って呼ばれるんだよ
453名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 02:12:56 ID:ZkDFy34r
>>449
釣れますか?
454名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 03:46:47 ID:FgeL+P7Z
シェンムーのことですね
455名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 04:21:13 ID:0MSO3VdT
>>449
街2開発中止になったって分かったのは4年も前だぞ
何を今更。
ついでに>450の言う428が、長坂は絡まないだろうが
続編に最も近いと思われる
456名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 06:20:32 ID:lJt+zMqR
シェンムー・・・
457名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 14:28:26 ID:5hmW1OkA
428は知らなかった、街ファンの俺にとってマジで嬉しいよ
今からウィー買ってくるよ
458名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 18:05:45 ID:802gQUEc
クソゲーしか作らないセガなんて必要ない
セガはマークIII〜メガドラが最盛期だった
459名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 18:20:47 ID:QVjrb6SI
>>458みたいな信者が、セガの障害になってるんだろうな。
460名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 19:12:04 ID:5E7nOqqF
無駄は肥やしになる。
461名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 21:21:44 ID:AwUif/0P
セガで1番売れたのってバーチャかソニックくらいだろ
最近はドラえもんやなんとかキングしか売れないか
462名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 22:08:52 ID:yjr7uQrX
>いい作品でも売れなかったものは必要ない

>お前が言うな
463名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 00:35:24 ID:pggUMFf9
972 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 09:10:10.74 ID:T0EPvFCw
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
464名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 15:26:31 ID:8mX3h196
つまりセガガガ2の発売は無いと…
465名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 16:09:57 ID:l5NCemdk
まぁ…金と時間を掛けて作っても、シェンムー・戦ヴァル・MGS4みたいな
糞まではいかないけど超絶微妙な仕上がりになる作品があるからね。
もう少し製作に入る前に、「これで良いのか?」と吟味するべし。
466名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 17:16:59 ID:GyqoMnRM
ソースネクスト社長の言葉:

「売れたソフトが良いソフト。売れないソフトに良いソフトという物はない
なぜなら、良いソフトなら売れるからだ。売れないのは必ず売れない理由がある
から売れないのである」

詭弁か、正論か、禅問答みたいな言葉。
467名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:32:40 ID:cMtxJQe3
昔インチキ臭い判定で勝ったボクサーが言ってたな

「強いから勝つのではない、勝ったから強いのだ」
468名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:42:59 ID:ud/UPDEO
俺だけだろうなぁ…ジャイグラ4望んでんの
俺の為に作ってくれよ
469名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:46:41 ID:MJ+k9OZG
「売れるのが良い作品」なんてセリフを
メーカー名だけで一般人受けが三割減のセガが言っちゃお終いだろ

ゲーム売れないのを任天堂の所為にしてみたり
売れない作品は要らんと言ってみたり
最近のゲームメーカーはヘタレや勘違いばかりなのか?
470名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:47:29 ID:rykTo4KM
龍が如く見参はおもしろかった。
龍が如く4もお願いします。

セガは日本らしい会社。応援してます。
471名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:56:13 ID:VDtSGDjx
シェンムー完結させろ。
472名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 19:59:19 ID:g6ynV2pm
オンラインもぽしゃったし、もうムリだ
473名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 20:36:11 ID:ojs4bz1z
この考えは有り得ない
売れたものが必要ないってのがまだわからないでも無い
474名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 00:55:05 ID:27hl5Yu4
いい作品でもなく、売れなかったものばかり
作ってた人は 言うことが違うな
475名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 21:40:26 ID:J7SWigyd
売れるに不思議の売れるあり、売れないに不思議の売れないはなし。
ゲームは理にかなったことを多くやれば売れなくなる。
476名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 22:00:26 ID:LtdEnFlq
セガが駄目な原因が集約されてるなそこに
477名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 00:22:27 ID:GN72hMUZ
サクラ大戦3にものすごい金かけていざ売ろうとするときにDC生産中止。
とかやっといて売れないものは必要ないと言うか。
売れないのは作品よりもセガの商品戦略がものすごく下手だからなのに。
478名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 01:47:38 ID:ldYscRvp
>>447
まあ、状況が状況だったから生産中止するしかなかっただろうに
でもサクラ3出す前に生産中止は早すぎだろって思ったけど
せめてサクラ4発売するまで生産しとけばよかったのに
479名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 02:19:24 ID:CQgSq9GN
売れないからこそセガである
だが、それでもいいと思わせてしまうセガでもある

つぶれても知らんが・・・
480名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 02:28:08 ID:DMJIhLXe
シェンムー4出して完結させてくれ
481名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 08:45:32 ID:hfb9pn5E
「いいハードだけど売れなかったもの」って、やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ、僕は。」
「無冠の帝王」って、意味のないことをしたメーカーのことなんだと思う。
482名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 12:48:08 ID:UNJKbgEJ
>>480
3いらないのかよw
483名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 11:34:55 ID:mJMuxyJi
セガの作品全般=いい作品なのに売れない
484名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 21:08:39 ID:Np/mOe5k
さすがにそれはない
485名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 10:38:19 ID:VglMexmv
セガの作品全般=売れない理由がある
486名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 12:37:37 ID:/FS+AyAl
面白くないから・・・
487名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 00:24:19 ID:4kHxBteE
売り方がヘタ。
力を入れる方向がおかしい。
それがセガ。
488名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:47:37 ID:o1YzSxij
売れて無くても面白いゲームはあるし
それは少なくともそのゲームのユーザーにとっては
必要だったので、必要ないってのは絶対違う。
489名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:54:43 ID:Gc4qyUQU
まあプロデューサー視点ならしょうがあるまいて。
490名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 20:39:01 ID:OmqrtPTx
お金掛ける割に中途半端な作品が多い。
491名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 11:52:21 ID:TYrl7K/9
名越のチンピラっぽい身なりに不快感を持つ人が多いだろう。
役職が上だから下の社員は何も言えないんだろうけど、
名越はそうゆうスタイルを売りにするミュージシャンとかじゃないんだから
社会人としての常識をわきまえるべきだな。
492名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 12:07:08 ID:1PcYR49r
糞箱で龍が如くを出す必要が無いということですね。
わかります。
493名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 12:13:10 ID:cwy0rIUJ
セガのゲーム全般の事ですね
分かります
494名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 12:16:21 ID:T5dPgfT3
「ほんとにおもしろけりゃ市場は評価してくれるはずだ」
という考え方は好きだね。
ものを作る人、売る人の心構えとしては健全だよ。
495名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 12:16:27 ID:ekrC1hGh

企業は売れる作品を必要としてるのかもしれんが
客はいい作品を期待してるんだぞ
企業エゴばかり一方的に押し付けるなよ
悪い企業モデルの任天堂の真似はやめてくれ
サードは目を覚ませ
496名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 13:06:19 ID:j0gdDQu1
>>494
今はブランドで売れる時代なんだ……
497名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 14:30:53 ID:iUWutlP3
つか、今のセガには「いい作品」すらないだろ。
498名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 14:41:31 ID:Ukr6xkLI
いい作品、面白い作品を作ってほしいね・・
面白いゲームを作るぞって意識をクリエーターはもってもしいもんだ。

魂の入ったものを作っていればいずれ評価されるよ。
逆にCMの派手さや流行を意識した小手先だけのものって
ゲームに限らずすぐに淘汰されるでそ。

499名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 15:32:27 ID:nsldkEC+
FF7の評判で売れたまくったFF8は禍根を残したけどね
500名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 15:38:39 ID:CholSF6z
いいゲーム作ってるけど商売がヘタだから売れない

と一部信者に思いこませるの事が得意なのがセガ。

実はただ単につまらないから売れないだけ
501名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 15:40:57 ID:xe13bJMu
こういう人間が売れなかった場合、市場に見る目が無いと言い出す
502名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 15:42:57 ID:ekrC1hGh

大勢に売れる無難な作品のことをいい作品と呼ぶのは自社欺瞞ではないのかな?
企業エゴや利益ばかりを追いかける反消費者的な経営がまかり通っているようだw

503名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 16:23:01 ID:t7FBcfYt
セガが「いい作品」とかwwwwwwwww
504名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 16:26:17 ID:4nYspVTv
セガはわからんがセガハードのゲームには良いゲームが多い
505名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 17:53:15 ID:NTiGsMoS
>>502
SCEのこと?
まあ、クタが自分に反対する人間を追い出して以降のSCEのソフトには一切期待しなくなったが。
506名前は開発中のものです:2008/07/13(日) 22:17:55 ID:ekrC1hGh
企業利益を最大にした作品は大量に売れるからいい作品で
消費者利益を最大にした作品は大量には売れないから悪い作品と言ってるだけじゃんw
507名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 10:33:58 ID:uiD4oDKg
シェンムーは世界で100万本売れていて、ファンも多くついているのに
「売れなかったから必要ない」
なんて意見が名越氏だけでなくセガ全体をを取り巻いてるのだとしたら
非常に哀しい。
あと1本作って完結させてくれよ・・・。
508名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 11:00:33 ID:4UUgPCis
>>502は企業を何だと思ってるんだ?消費者に慈善事業施す団体だとでも思ってんのか?
くだらねぇ事言ってねぇで早く働けよ
509名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 20:56:24 ID:MwEvzede
>>507
もう話覚えてねぇから、どーでもよくないか

510名前は開発中のものです:2008/07/14(月) 21:14:27 ID:/sJjgbWf
竜が行く(笑)
511名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 00:53:10 ID:h/gtcOfr
>>507
シェンムーって、あのLDゲームの出来損ないみたいなやつ?
あれのファンなんているのか!深いな…。
512名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:09:48 ID:ZdWcpihc
龍が逝くって何か自分のアンテナには全く引っかからないんだよね
どうでも良いゲームつー感じ
興味なし
513名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 18:18:10 ID:1AT7e/F+
名越はヤクザなんじゃないか。なんだか好きになれん
514名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:31:51 ID:atFSaj/I
「売れてないけどわかる人はわかる」っていうこれまでの評価に
甘えてきた気持ちを改めるって意味でうけとったが
515名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:37:31 ID:mOIAkidk
企業エゴからの発言だな
消費者エゴから発言すれば正反対になるからな
516名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:37:31 ID:3pXuJyTO
>>514
多分それが正解だよな。
文面通りに反応してるのは確信犯もしくは本物のアホウ。
517名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:41:38 ID:nBFLlMRc
一部マニアにウケました。
で、納得するなら商売やめた方がいいな。
それなりにでも面白ければ、10万は超えるもんだよ。

518名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:49:13 ID:mOIAkidk
企業エゴにたいして消費者がなすすべもない時代になってしまったな
ナイーブな消費者が企業側の立場を絶賛するという酷い風潮はゲームを衰退させるだろう
519名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:52:05 ID:efZ1Z3X4
>>515
だな。経営者としての発言なら正しい。
クリエイターの発言としては失格。

ユーザーは売れなかったけど面白かったソフトのひとつやふたつあるもんだ。
それを「意味がない」と作り手側が言って良いのかと。
520名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 20:36:28 ID:7f9RzIcQ
でも、意味がないことを真剣にやる馬鹿がいたら、応えてやりたくなるのも人情ってもんだ。
鉄騎コン然り、オトメコン然り。
521名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 22:10:37 ID:6znFLWQ2
あいつは金がほしくてやってんじゃないか。まあ、商売だから結果的には
そうだろうけど、あの発言は無いだろ。
522名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 22:41:40 ID:2DjkvWGm
http://japanese.engadget.com/2008/07/14/xbox-360-hddlive-party/
E3基調講演で発表されたXbox 360大規模アップデートで、Xbox360でゲームをHDDに
フルインストール可能となり、光学ディスクを回転させずにゲームを行うことが可能
ロード時間が高速になるほか、ゲーム中に光学ドライブが回らなくなるためXbox 360最大の弱点である騒音が解消します。


完全にXbox360の時代だな

結局、「轟音」も呪詛返しが来てしまったようで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216107066/
523名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 23:56:16 ID:HR1to2Wv
誰の事を言いたいのかすっげぇわかりやすいよ名越さん。
524名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:13:11 ID:Obcx0CCs
女の腐ったヤツみたいに解かる人間にだけ解かるような言い方してんなよ、みっともない。。
ヤクザ気取ってんだったらハッキリ名前だして攻撃すりゃあいいじゃん
ダサッ!!
ついでに晒し上げ
525名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:35:41 ID:yb9FkE3o
シェンムーを馬鹿にしてるのか
526名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:11:27 ID:rl2ZPhH1
これ龍参発売前のコメント?
いまだと龍参のことを言ってるようにしか聞こえない…。
527名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:15:19 ID:G8b2xQcB
なんかひどいな。
528名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:15:38 ID:5/CPTa5G
売上げよろしくなかったがシェンムーは歴代のゲームのなかでも
トップレベルの出来なんだから自身をもって続編を出すべき。
529名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:20:01 ID:dl40x1DC
一応、10万売れたらヒットと言われる業界なんだから、
30万も売れて、シェンムーも売れていない訳ではないだろ。

商売としてコケてるだけでw
530名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:27:57 ID:BqP+cspC
売れたものについて語ろう・・ ;ω;
531名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:58:22 ID:WdYL3s9I
セガがあるからゲーム開発出来るんだろうが!
セガに感謝しろ!名越!
532名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:19:36 ID:iC5Vfexr
>>528
だよなーセガには龍よりシェンムーに力入れてほしかったよ
533名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:24:40 ID:HOzRyXPV
無冠の帝王…
名越のことですね、わかります。
534名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:28:28 ID:WdYL3s9I
無冠だからって意味が無い訳じゃない。

セガの努力は俺たちはちゃんと見てる。

意味のあることをしてる無冠の帝王がセガ

意味の無い奴は名越
535名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 23:08:19 ID:DZej7tr4
名越スタイルが、もし龍が如くの開発に入り込んだ為にああなったならカコイイが、取材と称して歌舞伎町のNo1キャバ嬢を嫁にする為に会社のカネを注ぎ込んだ結果クロくなったので正直カコワルイ
536名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 23:53:46 ID:61XIBJCG
誰かセガ株買い占めて名越をやめさせる勇者はおらんのか。
537名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 01:09:07 ID:2OI95ktN
でもまぁ、商売において「いい作品(商品)でも売れなかったものは必要ない。」
ってのは、真理だからなぁ。
商売は純粋にこの原理でしか動いていないし。

538名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 01:50:55 ID:e/PJcVcm
>>532
シェンムーはそんな絶賛する程の作品じゃないだろ。
俺は龍の方が遥かに楽しめた。
539名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 01:55:52 ID:Tq3GdSSQ
>>1
つまり、作り手の自己満足じゃ駄目だ、お客さんが喜ぶ物じゃないと駄目だって事だろ?
わりと普通にまっとうな意見の気もするぞ
540名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 01:56:19 ID:565sdCZu
しかし若い頃はヲタクだったのに、ここまで風格出るんだなw
541名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 02:33:41 ID:dfli/ADM
あれだろ結局は売れないものつくったら会社からは冷たい目でみられるってことだろ?
おまえら批判してないでそこんとこくみとってやれよ
542名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 03:50:27 ID:VKYeuHvl
シェンムー…
記憶より記録なんですね名越さんは
543名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 04:13:03 ID:bqV4aymP
>>539
製作者のオナニー擁護するのはクリエイターの信者だけだよな
544名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 05:07:24 ID:Tq3GdSSQ
「いいもの」と言っても、誰の目から見て「いいもの」なのかという問題があるわけで、
他者の好評を得られなかった物を作った人間自信が「いいもの」と言っててもしょうがない。
お客さんにとっていい物だったかという事を売れ行きだけで判断していいとは思わないけれど、
自分で勝手にこれはいい物だと思っているよりは売り上げで判断したほうがマシかもしれない。
545名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 05:11:34 ID:Tq3GdSSQ
>>543
何をもって「製作者のオナニー」と判断するのかな?売れなかった=製作者のオナニー?
たとえ売れなかったソフトだって、それが合う人は当然居る。
合ったと言っている人を製作者の信者だと決めつけるのは、ただの妄想に過ぎない。
546名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 10:53:39 ID:PNRtN9uZ
裏を返せば「つまらない作品でも売れたものは必要ある」ってことじゃんw
547名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:25:13 ID:Tq3GdSSQ
だからその「つまらない」という評価を誰が下すのかって所だよ。
売れたって事は需要があった、欲しいと思われたって事でしょ。
548名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:34:10 ID:N3L2j7TX
>>538
それまでシェンムーみたいなゲームなかったろ。新しい事したんだから十分評価できるだろが。それに比べて龍が如くはシェンムー、GTA3のマネ事。
549名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 13:39:19 ID:svPVmbTR
龍が如く?だっけ?
画面見ただけでやってみようとも思わないけどなw
オレ的に見た目しかわからんがセンスわりぃゲームだわ〜。

「これは良い作品だ」なんて人それぞれが判断するものだ。
売れなくたって人それぞれに好きな(良い)作品はあるものだ。
550名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 13:52:15 ID:LbQ5FBr4
名越は、シェンムーにはかかわって無いの?同じAM2研だったんだし。

でもきっと、それらを踏まえたうえで
>>514のような意味の発言なんだろうなー。

期待できる新作がソニックと龍だけ。
サクラやパンツァーとか過去の人気タイトルの続編は何も出ない。新規はヴァルキュリアのみ。
目立ったタイトルが何も無いのが気になる。
551名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 15:07:05 ID:pOapRIRs
期待できる新作がソニック(笑)
552名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:16:17 ID:bsRPAypZ
違いがわかるゲームソムリエことゲーオタにしたら
許せない発言なんだろうな
553名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:27:57 ID:Tq3GdSSQ
>>552
「一般的な評価は低いけど俺はおもしろく感じた」って意味の事を書いたら
「あんな糞ゲーを評価するなんて社員か工作員www」みたいな事を言う、
自分の基準が絶対だと思ってる奴居るよね。
554名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:34:21 ID:YAn9ml8S
販売数多いゲームでも発売日数日でやたらと中古屋に並んでるってゲーム結構あるよね
あくまで購入した人の期待値なんじゃないか販売数が多いのって?
555名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:34:26 ID:ORn2Drb6
セガって毎回毎回発言や御託ばっかりご大層で
次に出した新作がコレなの?っての多いきがする
556名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:35:06 ID:Tq3GdSSQ
>>554
俺もそう思うよ
557名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:35:06 ID:ORn2Drb6
>>554
攻略本の売り上げがソフト売り上げを余裕で上回ったって噂のアレか
558名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:35:47 ID:Tq3GdSSQ
>>557
つくづく短絡的というか何というか・・
559名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:36:58 ID:ORn2Drb6
>>558
ん?
560名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:37:43 ID:ORn2Drb6
>>558
読み間違えてると思うんだが
561名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:38:38 ID:rx9NeWKV
いい作品が出来ても、
それが売れるような商売ができない経営者は必要ない。


と。
562名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:38:56 ID:Tq3GdSSQ
>>559-560
いや、>>554は特に何のゲームというような事は書いてないのに
何か具体的なゲームの悪口に結びつけようという思考が働くのが、
ここの板の人間らしいなあと思ってね
563名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:39:51 ID:ORn2Drb6
>>562
は?褒めてんだけど
新作で売れない→中古で売れる→攻略本が売れる
メーカは損したけど名誉は手に入れた
564名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:40:45 ID:Tq3GdSSQ
>>563
>>554は(新作の)販売数が多いと言ってますよ
565名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:41:46 ID:ORn2Drb6
>>564
その話になると対象的な例としてこういう話題ですぐに出るだろ
いちいち説明しなきゃわからんのか
566名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:42:44 ID:ORn2Drb6
とにかく俺がどうレスアンカつけたかは読めなくても
内容はよめるだろ、いちいち勘違いして絡むな
逆にどう解釈したらけなしてるように見えるんだ
567名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:44:57 ID:ORn2Drb6
まったくこの板らしいよ(笑)
568名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:49:16 ID:Tq3GdSSQ
焦るな
569名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:52:34 ID:pOapRIRs
で、何でヤクザの格好してんの?それだけ教えて
かっこいいの?
570名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 17:10:46 ID:lkpJumBs
アヌビスのことかァァァァーーーーッ!
571名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 18:40:17 ID:JxkaGFrF
逃げんなよ
ヤクザの格好してるクセに
おい
572名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:13:23 ID:bLemvyMs
>>540
先日テクモを退社した稀代のトラブルメイカー・痛餓鬼某も、DOA2辺りまでは
いかにもゲーム作ってますな風体だったのが、いつの間にか悪い意味で風格
出ちゃいましたな。

あれは風格とはいわんかw
573名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 01:04:48 ID:qHvJU5K3
とりあえずサクラ大戦6出してくださいよ、名越さん。
あの人サクラ絶賛してたくせに。
574名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:31:07 ID:RK5K3Sul
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
575名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:41:36 ID:b+aFer9A
風来のシレン売れてないのに長々作ってんじゃねーよw
576名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 14:53:54 ID:YMioXdaK
街ですね、わかります
577名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:04:14 ID:vGqfGrKa
シェン・・ いやなんでもないです(;^ω^)
578珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 15:04:40 ID:SZAT3DWn
売れなくて必要ないなら、ヨソの会社にでも権利譲っちゃったら?

フリーの素材にでもしてくれたら、おれらフォースメーカーが
イロイロ作って広めてやるからさ。
579名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 15:07:00 ID:50asvHou
>>578
お前に何が作れるんだよw
580珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/07/20(日) 15:16:17 ID:SZAT3DWn
ドラムマニアマニアのおれは、かつてこんなソフトを作った。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/rds/
581名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 10:32:42 ID:JZKc8Iwj
アフターバーナークライマックスはどうなってるんだ?ハウスオブザデッド4も。
582生粋の任豚:2008/07/28(月) 10:56:11 ID:B2jcn56e
というか、売れなかったものは必要ない、とかじゃなくて、
売れなかったら次が作れない、
売れなかったら会社が潰れる、
とか、そういうことじゃね?
583名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 11:09:55 ID:RneTxFIg
誰にとっての「必要」を語っているのかだな
ユーザ?メーカー?それとも業界全体か?
584名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 11:40:37 ID:hMpE4C1C
セガだろ
売れて初めてメシ食えるから仕方ないよな ただ、チャレンジもしないと将来が無い
たぶん甘い考えを捨てろ、と後から修正できる表現にしたんでしょ 社内の不満を言うなよと思う
585名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 15:23:53 ID:9IHkUZKB
ユーザーの声を無視し続けてるくせに何言ってんだw
まさしく、「お前が言うな」って感じだなw
586名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 15:52:57 ID:QC39WDG+
自社の作品や資産を大切にしないところは潰れて良いよ

10年20年経っても愛される無冠の帝王がSEGAには多いが、
名越の作ったゲームが20年後まだ語られることがあるのか?絶対ないねw
587名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 16:04:41 ID:7rKikVl9
アンチうざww
なにが楽しくて息してんの?ww
588名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 16:27:49 ID:QC39WDG+
何が楽しくて今のSEGAに貢いでるの?ww
589名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:32:03 ID:XRVD4rt+
無冠のまま、死蔵したままでは、大切にしてると言えないだろ
590名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:39:23 ID:Yav0XAW5
セガ自体必要ないということですね
わかります
591名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 17:59:52 ID:9IHkUZKB
ハードを出さないセガに興味ない。
糞ゲーしか出さなくなったセガに興味ない。
だが、SSとDCの時は俺も好きだった。
592名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:01:19 ID:qZ51KcOP
だが、
じゃなくて
だから、 だな。
593名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:08:11 ID:4ZY0AJ26
594名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:08:57 ID:toMCz1GG
セガしんじゃえよ
595名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:13:49 ID:coHNHz0I
そんなちょっとした穴埋めるために、
テトリス棒立てておくと、後がつかえるから、
ホールドで逃げるといいよ

テトリス棒が欲しい局面で呼び出せばいい
596名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:23:50 ID:RneTxFIg
今は時期ではないので寝かせておき、いずれ
機を見て打ち出そうという眠れる獅子のような
作品が存在する(した)のだろうか
597名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 18:47:04 ID:eJjxOiu9
>>594
セガは普通に良企業だと思う。バンナムのほうがえげつないと思うがね。
598名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 20:18:02 ID:ue3/XfJ1
外見だけカッコつけてる(つもり)のDQN親父に言われてもなw
599名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 22:08:13 ID:4/A1NxrQ
>>597
目くそ鼻くそ
600名前は開発中のものです:2008/07/28(月) 22:18:58 ID:b5+BAjk4
良企業は普通潰れかけたりしない。特に自爆ではw
601名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 00:39:32 ID:VoVj7hjq
>>600
任天堂の事ですね、わかります。
(ヒント:タクシーとホテル)
602名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 01:10:09 ID:k1hgVizY
ゲーム前の任天堂は笑える程酷かったが、反省して立ち直って教訓は今も生きてるな
セガは悪い所を反省する機会はあったのに超スルー、その後サミーに影響され良かった所すら消えた感じ
603名前は開発中のものです:2008/07/29(火) 07:24:44 ID:pN9xBiBz
>>601
インスタントライスも忘れちゃならないw

まあ会社潰しかけたネタといえば、やっぱクレー射撃のアレだろうけど。
604名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 03:09:11 ID:Ts2qDGdK
任天堂のあれは多角化経営のハシリだったからな
それやって潰れた企業がどんなに多いか
605名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 04:43:37 ID:1PYPEEsF
任天堂の経営は微妙に罠入ってるよね。
606名前は開発中のものです:2008/08/02(土) 22:00:25 ID:Z2Pt4SMF
売れなかったものは必要ない → セガは必要ない
607名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 11:07:26 ID:AThs7QuI
アフターバーナークライマックスセガが駄目ならSMODIGITALでだせ!
608名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 11:20:53 ID:uIskEObp
つまり名越は売り上げだけでクソゲー扱いするどっかの板の住民と同じって事だな
609名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 11:53:48 ID:fPg97/9g
>>607
360でもPS3でもいいから出して欲しい!!
610名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 13:28:35 ID:/1x5ZAhc
俺たちのセガは死んだ!!
611名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 18:45:16 ID:I1vkttiU
良いコンソールでも(ry
612名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 19:47:21 ID:Hu+WEbxa
ルーマニア続編だしてくれよ!!!!
613名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 20:03:44 ID:xNdEc9Zq
ハーフいかなければ糞ゲー言われてもしょうがない
614名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 22:12:58 ID:+h+zUGnR
龍参、かなり期待して遊んでみたけどさ、DMC4とアンチャを先にやったせいか、すごく平凡に感じたよ。

龍3はせめて戦闘シーンぐらいは60fpsにして、爽快感を追求して欲しいよ。
615名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 22:28:40 ID:stcE6CyJ
本気で売れるゲームを出していってください。
じゃないと存続出来なくなっちゃいますよー!
616名前は開発中のものです:2008/08/03(日) 23:48:48 ID:KyazOL2X
>>614 シリーズ未経験なのかい?
龍はアクション主体のゲームではないw
ストーリーと豊富なミニゲームを楽しむゲームだろ・・
617名前は開発中のものです:2008/08/04(月) 02:12:31 ID:/CYXo6Y7
龍だけじゃないが、ミニゲームって悪しき習慣だよな
ただの水増しじゃん
618名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 02:36:18 ID:DDwDWfzX
>>617
1日数時間しかゲーム出来ない人間には、あれくらいのボリュームで十分。
クリアまで100時間とか絶対ムリ。
昔は寝食忘れてゲームしてたけど、年取ると仕事も家庭もあるし厳しいのよ。
619名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 02:38:05 ID:XQ7IfrS1
1日数時間できるなんて恵まれすぎだろ
620名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 02:46:43 ID:Xmpou4nQ
>>618
ミッションクリア型でも、小目標を明確にして区切っていって、
今やらなくてはいけない事のアナウンスを的確にすれば良いだけの話


まともなゲームを作る能力がないから、ミニゲーム入れてゲームさせた気になってるだけ
621名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 09:38:33 ID:ztMgsdz9
いい作品でも売れなければおまんまの食い上げってのはわかるけど
売れたからっていい作品だなんて勘違いはして欲しくない
622名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 12:21:29 ID:hjxpgwzk
>>619
だな
おれなんか発売日に買ったDSドラクエ4、まだ2章でレベル3…
623名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 12:37:22 ID:J3M94PXL
いい会社でも利益が出なければ必要ない。
624名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:57:47 ID:pe55qiYY
セガの良作全部か。
625名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:58:32 ID:8lc0wL5/
>>11
あそこは信者が痛いから
中の連中も勘違いしてそう
インタビュー見てもそんな感じがする
626名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:08:45 ID:ugvuFls0
体制批判だなw
627名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:11:55 ID:CzGL7/7m
名越さんってかっこいいよな
男の中の男って感じで
リアル真島の兄さんみたいだな
628名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:17:08 ID:VwBMGJuP
本人降臨
629名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 15:45:19 ID:gQ1OKGlW
セガいい加減PS3捨てて箱○とWiiメインにしろよ。

あと、ナイツはガキのゲームじゃないぞセガ、
あれは大人がプレイして泣くゲームだw
630名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 16:21:31 ID:pe55qiYY
Wiiナイツは完全にガキ向けにしたせいで糞ゲーになった・・
631名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 17:33:30 ID:xZHP0sbj
そんな自虐すんなって・・・
632名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 18:08:26 ID:gYwPOE3l
セガって日本共産党みたいだな、とにかく空気を読まない永遠の野党みたいな所が
633名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 18:11:19 ID:onsxEm6B
全てのサードパーティに見捨てられたうぃw
634名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 18:32:40 ID:V0EiDMsX
札束で頬張られても断るSEGAさんかっけ〜
635名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 00:53:12 ID:ErZoChne
>>620
わかりにくい言い方ですまんかった。
クリアまでの時間がアヌビスやギアーズくらいが丁度良いって事。
クリアまで100時間とか言われたらムリっす。
636名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 01:08:15 ID:LcpbZqmU
>>632
スレ違いだけど,あんな政党と一緒にするなよ
セガは全然いい方
637名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 03:25:12 ID:Zty9f3qJ
>>636
まったくだ。
セガはただ単に我道を突き進む以外に能のない愛すべき馬鹿というだけの事だよな。
638名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 05:43:57 ID:aGA4hDOs
「出す場面やタイミングを間違ってる」って言ってるけど
時代が受け入れるかどうかを完全に予測するなんて出来ないと思うけどなあ。
ゲームの話からそれるけど、ブレランだって公開当時全くヒットしなかったわけでしょう。
後になって評価されたっていいじゃん。
要はいい作品を真剣に作ればいいだけ。
639名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 08:51:38 ID:4P+Hujff
『駄作でも売れりゃいいんだよw』わかります
640名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 09:55:35 ID:ESR4777o
>>629
わざわざ竹島をNGワードにした朝鮮人共がいる限り360は買う気がせんな
641名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 10:34:35 ID:TJoDZUAK
>>640
そうは思わない。別に朝鮮人が発売してるわけじゃないからな。
それより、サムスンにあらゆる特許を利用させてるソニーのほうが
よっぽど売国的行為を繰り返してる会社であり、許されない。
642名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 11:57:12 ID:mkAUlEQ+
>>639
SEGAは駄作がデフォだから買いません
643名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 12:59:38 ID:MMPTpzpM
・゚・(ノД')・゚・。
644名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 13:24:30 ID:GQydIXdB
SEGAは駄作だなんて、そんな事いっているやつは、一体何歳くらいなんだ!?

最近のSEGAは確かに元気は無いけど。
645名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 13:34:47 ID:9QfrkPEL
>>644
いつからSEGAが何となく元気ないというイメージがついちゃったんだろうな。
自社ハードをやってたころは荒削りなソフトもあっただろうけど、確実にファンは
いるという印象だったんだが・・・。

やっぱりソフトメーカーになってからかな。でも直近ではPSポータブルがけっこう
売れてるし、ああいうスマッシュヒットが続いてほしい。
646名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 14:03:08 ID:xZZJvVLe
家庭向け自社ハードの終盤
自虐的かつ面白いCMが話題になったわりに
それが業績の回復につながらず、そのまま自社ハード撤退
この件でけっこう敗北イメージが付いてしまったと思う

パチンコメーカーの傘下に入り
格ゲーブームも終わってゲーセン自体が廃れて来た
このへんも大きい
647名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 20:27:56 ID:sF496Z17
昔のSEGAがどんなに凄くても、今がどうしようもないのも事実だし、仕方あるまい
648名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 23:04:20 ID:ivsuEuGB
獣王記とか大好きなんだけどな。
ああいうゲーム、また作らないかな。
649名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 23:43:55 ID:zw/pIRG4

言いたい奴には言わせておけ。以上。
650名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 04:24:06 ID:ot7NnCCr
>>648
PS2版のことですか?ww
651名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 07:47:47 ID:KqQ+SycN
>>650
アーケードに決まってんだろバカw
652名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 09:56:43 ID:NamAkNYu
まずは獣王記。
653名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 18:26:51 ID:bd1+s56B
>>、「いい作品だけど売れなかったもの」って、やっぱり必要ないものなんだって思っちゃう人間なんですよ

それ、なんで売れなかったか良く研究してみて、ダメなところを修正して続編として創ってみたら?
意外と売れちゃうかもよ?
654名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 19:17:07 ID:iyJyDgfr
>>653
そのぐらいのことは当然やってますよ。
655名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 20:53:43 ID:F3aZJyXx
>>654
嘘だ!(AA略
656名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 07:50:02 ID:ImePP98c
アヌビス的な。
657名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 04:22:33 ID:hENdKSRH
セガのゲームは他の大手メーカーと違ってB級ゲームばかりで
神ゲーが一つもない
マリオやバイオやドラキュラみたいなものがない
658名前は開発中のものです:2008/08/22(金) 14:35:26 ID:PpcxmWj0
アーケードやサターンの時代にはあったんだがな
659名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:07:54 ID:R3JNudcy
それでも、星野監督は「あそこは岩瀬しかいないでしょ」と言い切る。
記者会見では韓国メディアからも「調子が悪いのになぜ起用したのか」との
質問が飛んだが、指揮官は「それが私の考え。韓国に(とって)は
良かったんじゃないの」と自虐的に笑った。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080822/bbl0808222047013-n1.htm

139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/22(金) 23:03:43 ID:xn51nfZA0
これって星野個人と韓国プロ野球連盟のお偉いさんとのバーターだろ?
昔から韓国に知己の多い人だし。

じゃなきゃあの場面でド不調の岩瀬はありえないよ。

五輪とWBC ダブルで日本が勝っちゃ、韓国プロリーグは存続不能になるし。
証拠に試合後の握手で、勝った韓国チームの方が星野にペコペコしてた。

「約束守ってくれ、ありがとうごぢぇいます」って。
660名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:16:49 ID:ewFR+cdN
パンツァードラグーンシリーズは俺の中で永遠の神ゲー
661名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:20:10 ID:ewFR+cdN
>>657
とりあえず青い音速ハリネズミを思い出すんだ
662名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:22:33 ID:OIDDulqP
清原w
たしかにこいつは巨人最大の癌だった
663名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:26:19 ID:fVWMVY6Z
名越ってシェンムーのパクリしか作れん屑だろ?
なにをえらそうに
664名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:31:24 ID:fm0FImSE
>>661
俺はサターン敗北の理由の一つは、とっととソニックを出さなかったことにあると思っている。
ナイツはいい作品だったが、それとは別にソニックを出すべきだった。
665名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 01:41:21 ID:Ag9PnWM6
PSUとかPSPとか中身がスカスカだもんな
まさに売り逃げ
666名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:22:23 ID:s69OWa5k
糞ゲーでも売れたらいいもんな
優ゲーでも売れなきゃ存在意義がない
667名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:31:24 ID:xEoOrRmf
キャバでも同じこと言ってんだろうな
668名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:33:01 ID:HdR7rl65
こいつが社長になったらシレン終了すか
669名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 03:34:17 ID:i/5jiUfI
期待してフルプライスで買ったユーザーにひどい仕打ちだなw
セガラリーREVOとか・・・・
670名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 04:14:26 ID:n4CjRz0D
運良く龍で当てただけでこの言い草かよw
お前も戦犯だろが
671名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 05:06:20 ID:OyV18jRZ
売れなかったから龍参は無かった事になり龍三になったのか
672名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 08:45:24 ID:EgKNOM38
ゴッホ…
673名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 09:02:28 ID:4SNcI5wH
このDQNオヤジ普通にキモイわ
いい年して日サロとか通って恥ずかしくないんかね?
674名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 09:18:15 ID:a0QuIUNw
名越は昔は良かったが、今は少し頭がおかしいな。
ハーフミリオンソフトがモンキーボールしかない名越が>>1の発言はおかしい。
もうこいつも終わりだろ。
675名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 10:01:47 ID:s8xV9tJZ
セーガー(笑)
676名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 10:09:49 ID:TPYz9sP6
おっと、清原の批判はそこまでだ
677名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 10:13:59 ID:JJOX+iyk
>>671
それはそれで正しい判断かもしれないけど、龍が如くでやるのはおかしいよな。
元々、龍はそういうのばかりの状態が嫌で作ったんじゃなかったのか?
シリーズ四作品目って
678名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 10:45:03 ID:T2K4yhLE
作品を暖められない人 というか遊び方が下手な大人だな
679名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:34:06 ID:/OeHo/sw
>>658

分社化したらクリエイターがどんどん独立しちゃったからなぁ
680名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:41:14 ID:7yZyHu6V
バカ売れはしなくとも、良い作品を作ってたら
少なくとも潰れかけたりはしない。
イマイチな作品を上手く売っても、それは長続きはしない。
681名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:09:23 ID:D8fPlGGI
こんなバカが仕切ってたんじゃセガガ万年負け組みなのも納得w
682名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:15:28 ID:CCZZ3G0T
りゅうがごとく
そんなにおもしれーかな
まじで疑問
683名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 15:40:36 ID:FZHY9PnO
コイツ勘違いしてんな
見た目だけじゃなく痛い人になっちまったか
684名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 16:18:22 ID:/MK1NSk/
キャバクラ行きたいから、龍が如く3作ります
685名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 18:58:22 ID:YsG7PYSe
"売れた"ってのがどれくらいからなのかハッキリさせてもらわんとな
10〜20万本位でいいのか?そもそもPS3に力入れてるけどPS3はあの人的にOKなのかな?
まぁ僕自身はPS3は素晴らしいマシンだと思っていますけどね。
686名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 19:03:43 ID:Ag9PnWM6
こんな会社だからハード戦争で負けたのが
よくわかるな
687名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 20:05:03 ID:n4CjRz0D
ヤクザに憧れてる中二病みたいな奴だなw
チンピラファッションで異端児気取ってるのがまた痛い。
688名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 14:28:52 ID:8ts39cJ6
いいゲームでも出荷本数絞られてゲット出来なかったりってのもあるんだが。
SEGAじゃないけどニンジャマスターズとレイジオブドラゴンズとか。
689名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 14:30:52 ID:4cdX8X8e
>>680
シャドハ作ったノーチラスの開発チームは?
690名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 14:35:14 ID:HEhr66ry
今からこのスレをシェンムーで検索する
691名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 15:15:25 ID:+hbZhAAh
>>1
飯野賢治のことだな
692名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 16:26:50 ID:HdgVOjVL
>>686
それには同意
693名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 20:33:08 ID:KNEb/39Q
生まれも育ちもボンボンのくせにな
694名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:36:07 ID:26qDtUz1
セガガガガガガ……
695名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 04:40:37 ID:Rk+nTMjF
ヤクザ物に手を出すなら本物を作って欲しいよな
日本全国の極道に取材に行き抗争の実態を掴み幹部は当然全員実名で
モーションキャプチャーで動きを忠実に再現
そのくらいしてよ
696名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 06:09:03 ID:ozUOkRlu
ヤクザ物はリアルだとつまらないよ
汚い部分ばっかでとても見れるようなものにならない
697名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 06:13:33 ID:Rk+nTMjF
リアルで綺麗な部分だけ使えばいい
実名で
698名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 06:16:57 ID:t5xLI9dQ
美談を持ってるようなヤクザはそれを人に見せるようなことはしない
せいぜい、俺ってカッコインだぜwwヒャッハーwみたいなバカの作り話が見つかるくらい
つか、そういうのを見つけるまでにヤクザと何百回も交渉しないといけないから
死人が出てもおかしくない
雑誌の取材ですら、バカにしてんのか!って切れかかって半殺しにしてくる人が多い世界だよ
699名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 06:18:05 ID:Rk+nTMjF
だからいいんじゃねえか
家田荘子は立派だったよ
700名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 07:00:52 ID:buWbNtR8
なによ
龍が如くごときでエラそうに
701名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 07:10:56 ID:B3rCS3M8
極道の妻は任侠好きからの受けは悪いだろ
702名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 07:18:16 ID:73PpJa9r
龍が如き
703名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 08:05:12 ID:CSY8HtaR
龍が如くの主人公は偽善で良い子ちゃん過ぎるな。何が伝説の極道だか。雑魚相手にセコイお小遣い稼ぎして。
704名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 08:23:28 ID:33rTMvlI
レンタヒーローのリアル版とか作ってよ
705名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 08:32:08 ID:z0ep1SVn
ヤクザなんて不健康なオッサンの集団だぞ
ただ喧嘩は強いけどな
706名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 08:38:27 ID:33rTMvlI
GTAみたいな奴がいいな
資金は大麻育てて売るとか
指名手配されたら全身整形して生き延びるとかね
707名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 10:00:42 ID:xi1QAGvb
>>691
飯野は内容はどうあれ、Dを100万、エネミーを40万とか売ってるだろw
708名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 11:19:11 ID:33rTMvlI
300万本RPGとかどうなったの?w
709名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 14:23:08 ID:xtwZQT8i
しょうがないだろ!40歳すぎてから
ちやほやされたら誰だって調子に乗って
大口叩くこともあるさ。こいつけっこう
気が小さいんだよ。本当は。
710名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 14:40:35 ID:W6lVsosE
売れてるゲームは大抵、既存の作品の流用だが、それは当たり前のコト。
新規タイトルや知名度が低いゲームが売れないのもある意味トーゼンだ。

ユーザーも博打でゲーム買うワケにはいかない、、、だがしかし
良いゲームの基準が商品としての成功だけとは、なんともガッカリ発言、、、
急にゲームすんのがバカバカしくなったなw
711名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 15:22:05 ID:3yH3EfxC
名越かっこいい

無冠の帝王とかいらない
712名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 06:52:35 ID:Ax5DI3U9
冠あったっけこのひと
713名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 06:58:56 ID:cBTKLGKg
無いな、最初から最後まで鈴木裕の築いたベースの上でちょこまかやってるだけの人。
714名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 17:40:11 ID:lN5kqsS6
所詮

ハード戦争に一度も勝てたことがない会社。
715名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 17:44:44 ID:GL9GpsW1
馬鹿なんだからしょうがない
716名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 21:56:16 ID:9516M3n5
バージョンアップ、続編が出るたびに
売上が減る会社、セガ。
717名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 22:06:45 ID:wME5Gj4l
>ハード戦争に一度も勝てたことがない会社。
だよな
718名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 22:17:19 ID:Q1jZDaFh
セガは売り上げが良けりゃなあ。
いい作品を作るセンスはセガはばっちりなんだが。
719名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 22:28:47 ID:Rant1Gk1
「大ヒットしたクソゲーも嫌いだがまったく売れなかった良ゲーも同じ位嫌い」みたいなことを言ってたクリエイターもいたよね?確か、
プロデューサーの立場としては「隠れた名作をつくってはいけない」というようなことを言いたかったんじゃない?たぶん
720名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 22:33:56 ID:i0LyaXSh
売れないのは、ユーザを無視した独りよがりな作品だったってことでは
721名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 00:27:34 ID:UlycUKbZ
龍如はマルチ対応の方がよかったんじゃないの?
722名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 00:55:05 ID:Ucs7mMQ0
佐藤江梨子のおっぱいについて
723名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 03:41:08 ID:FxB+0fJA
海老蔵が揉みまくり
724名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 08:39:21 ID:Kmyik1Ar
売り方がマズい。
ただそれだけだろ。
いい作品を作った開発者には、なんら落ち度はない。
725名前は開発中のものです:2008/09/03(水) 18:38:49 ID:2u19Rjby
今いい作品ぜんぜん作れてないじゃん

過去の作品によりかかってるだけ
726名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 02:34:26 ID:1BrCiC5h
アフターバーナークライマックスはクソゲーではない!いつになったら移植されるのか・・・
727名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 03:07:06 ID:sJZDiDbp
>>704
それが、龍が如く
やればわかるけど、あれはレンタヒーロー。
龍の話題でシェンムー…とかいってる人はゲームやってないと思う。
728名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 17:02:32 ID:LHjs4Oso
・麻薬を育てるミッション
・偽造パスポートを作るミッション
・そして黒いベンツを買うミッション
729名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 00:15:40 ID:ODbO9B6P
とりあえず「ダビつく6」だけは出してください。
730名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 00:43:41 ID:qF/4h5vm
>>727
レンタヒーローNo.1は黒歴史ですか?

・・・・・・・・・ああやっぱ黒歴史だったな。
731名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 00:47:35 ID:6bGMxo/a
>>730
龍が如くの基本システムは、レンタヒーローNo.1だろ
732名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 01:32:23 ID:R2YSCHQG
ほんじゃ龍が如くの元はスパイクアウトということで´ω`
733名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 01:43:03 ID:T6ruxSl5
PSUはつまらなかった
734名前は開発中のものです:2008/09/05(金) 16:18:55 ID:9H9I1sUz
セガがあるからこんな事が言える訳ですね。
会社の経費はどんだけ歌舞伎町に消えたのかな??
735554:2008/09/05(金) 19:51:53 ID:Lq3l040F
ぶらっと舞い戻ってきたが俺の書き込みの後、意味不明なレスが続いてるな(遅レスだけど気になったので…

新品の販売本数が多い→そのゲームに期待した人が多かった
そのゲームが発売数日でやたら中古屋に並んでる→期待したほどじゃなかったと感じた人が結構な数いた

製作側は期待したほどじゃなかったと感じている人の存在を認識しているのか?
(そういう人間はアンケートの葉書すら送らないだろうしな
いわゆる黙って消えていく人間が多いかもしれない状況をどう思ってるんだろ?)

と言いたかっただけなのに>>557の攻略本とかの売り上げとか意味不明だわ、しかも単なる噂とかみたいだし
736名前は開発中のものです:2008/09/07(日) 11:52:53 ID:sAv2JAd7
遅すぎ
737名前は開発中のものです:2008/09/08(月) 14:45:36 ID:T1WH8MP8
しかしこれ、口がすべるまで取材して
そこだけ切り抜きで使ってイメージ操作する
マスコミ臭い手法だよな
738名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 12:37:40 ID:oQK5qSja
宣伝がうまいゲームが売れるだけ。それがクソゲーでもな。
セガは宣伝が下手。つまりそういうこと。
739名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 18:50:24 ID:mOdhpym0
PS3=長距離核ミサイルの試験発射デモ
Wii =航空機自爆テロによるビル破壊劇

糞技術でも安上がりでインパクトの大きいほうが宣伝効果は大きい
740名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 20:56:52 ID:689vySWO
シェンムーでアレだけ赤だしたからこそ言える言葉だな
赤にならなきゃいいんだよ
741名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:12:55 ID:9TqHt9NM
具体的にどのくらい赤字がでたの?
売り上げはいちおうミリオンいってたはずだけど。
742名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:29:15 ID:omP9LJtl
>ハード戦争に一度も勝てたことがない会社。

たしかにこれがある以上何言っても負け犬だよな
743名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:40:24 ID:mOdhpym0

CMパワーが弱いからなセガは
いい商品なら寝ていても客がよってくると思ってるグータラ企業ちゃんなんだよセガは
744名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 21:42:24 ID:p7/KReOB
てめえが所属してる会社考えて物いえ、って感じだな
745名前は開発中のものです:2008/09/10(水) 23:33:48 ID:9xtS+RdY
鈴木裕氏は何を作ってるんだろうか
名越みたいな小者には興味無い
746名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 00:11:52 ID:D6/Uxud7
中は消えたし
747名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 01:32:15 ID:hW1gI9tW
もうロクな人間しかいないもんな
748名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 03:25:12 ID:rCi8ZCBp
>>741
製作、宣伝で100億
749名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 06:01:47 ID:p+yg4cRv
素人=いいソフトなら必ずヒットするべ
小島=いいソフトが売れる時代に戻せ
名越=何でもいいから売れれば勝ち
750名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 06:32:04 ID:2Pxza9vN
稲船=厳しい時代でも売れるソフトを作るようがんばるべき

まだこちらの意見のほうが前向きだなw
↑の小島の言い分だといつまでもたっても解決できんだろ。時代は移り変わる
ものだからな。名越のなんでもいいからっていうのもどうだろう。
いくら売れてもそれ以上にコストがかかったりしては無意味だし。
751名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 10:16:54 ID:0sLndnhy
過去培った既存ファン層を簡単に切り捨てるくせによく言うわ…
752名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 10:30:06 ID:381mP0Xx
顧客を大切にしない会社は必ず墜ちていくよ。
売上を新規客で大きく作ろうとするからダメになる。
こいつらまだわからないんだな。
753名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 11:07:00 ID:pm+dLe8/
これはクリエーターが言っちゃいかんだろ
754名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 11:14:28 ID:VMZ2ND90
「はじめまして、関東でチェーン展開している店舗の者です。
私の現場の感覚では、PS3の新型および値下げは望んでおりません。何より急務なのはソフトの充実であり、他機種との値下げ競争などに突入してしまっては、小売店ばかりが疲弊する事になるのではないでしょうか?
現状、PS3の本体は在庫があふれております。新品は特にアソートで入荷させられてしまったMGS4ウェルカムボックスが不動在庫となっており、中古も増える一方ですので、40Gの買取額を19Kに下げる事になりました。
この状況で新型あるいは値下げをされた場合、現状の在庫は全て赤字での放出となり、粗利が維持できなくなります。
TGSは半期決算の時期になりますので、当社の営業本部は、TGSの発表の内容次第では、売り場にテコ入れをするとの話も出ております。実際、TGSではPSPメインになると言う話ですし。
ブログ管理者さんのお店では、そこまで切迫した状況ではありませんか?」




自分のいるお店があるのは田舎ですので状況はけっこう違うかもしれないですが

いろいろと状況を比べてみたいと思いますね



このお店の状況でもPS3のソフトの充実はどうしても必要なところなのです

・・・・・・・が

一部メーカーさんの話などを聞かせてもらった限りでは

今すぐにPS3のソフトが大きく充実するのはちょっと厳しそうだと聞いているのでちょっと不安であったりしてます



ソフトが充実しないでPS3に勢いをつけるには単純に考えると値下げしかないのかなと感じてます

でもお店として希望しているわけではないですよ

そうなるのが自然なのかな・・・とちょっとした思いという感じです



多機種との値下げ戦争になればたしかに今のPS3の在庫状況では大きな負担になってしまいそうですね

任天堂さんであれば新型の発売の時には在庫で残っている数量の保証がもらえますが

たしかソニーさんはなかったですよね



都市部ではまだまだメタルギア同梱版本体が余ってしまって困っているという話もメーカーさんなどに

聞いたこともあるので そこはこちらのお店とちょっと状況が違うかもしれないですね

こっちのお店では台数も少なく運よく完売してくれました・・・が 鋼以外はかなり苦戦したのです



新品は売れたら入荷売れたら入荷のパターンで入ってきてますので

在庫で苦しむという事は今のところ無いですが一時はかなり苦しみました

今は幸い突発的に売れていた時期があったので困っていないというくらいですね

(田舎では都会よりも遅れて商品が売れる傾向がありますよ)


755名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 12:48:48 ID:YIZnvcfE
>>753
名越だから言っても良かったのかもな
これミヤホンに言われたらあらゆる意味で救いが無いよw
>>754
長い上に改行がウザイ
756名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 16:42:53 ID:xWYt60kJ
>>755
内容がない長文じゃないんだからそのくらい気にするな
だったらお前が三行でまとめてみろ
草生やす時点で低能丸出しだぞ
757ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/09/11(木) 17:26:13 ID:g3d2Iu6V
>>743
なぜ起用したのか不明だがジャニーズの滝沢をCMに使ってたなぁ。
サターンのCMはインパクトがあったと記憶に残ってるが、ドリキャスのほうはネタでしかなかった。
ハッキリ言えばプレステのほうのCMはオタク臭さを払拭したCMで
勢いがあり、面白いCM 面白そうなゲームとして見ようと食いつかせる内容。
セガのゲームはゲーム通 マニア向けで、ソニーは初心者 カジュアル向け(今は・・・)

シーマンやスペースチャンネルっていい素材だったのに。
一部のファンのみに評価され、それに甘んじてるだけじゃ成長できん。(マニアが評価するのは当たり前だから)
どれだけ層を抱え込めるか、ゲームに関心のなかった人にも興味が持てるよう
タッチパネルやリモコンという親切な操作を提供したりせな。

「相反する二つをもし両立できれば、それは必ずヒットします。
安くておいしいものを作れば必ず売れるし、優しくて頼りがいのある男性は必ずモテる。
そういう、矛盾が持つヒット性こそが、ビジネスの上でも、
またクリエイティブということを考えていく上でも重要」(稲船氏)

>>752
クラブニンテンドーみたいなことをセガはドリキャスの頃にやってて
ゲーム買ったら入ってるポイントを貯めて、限定コントローラーや限定ビジュアルメモリ貰った。
ネット接続のためのソフトも郵送してきてくれたり サービスは良かったんだけど
あの時代はプレステの異常なほどの勢いに太刀打ちできなかったね。
http://jp.youtube.com/watch?v=ERTOk4y9c2E
758名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 18:42:59 ID:hW1gI9tW
「クソな作品でも売りにげればOK!」 だからな

このクソ会社
759名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 19:18:34 ID:YIZnvcfE
>>756
ID変えていやらしい奴だな
内容は空っぽだがw
760名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:13:37 ID:z0vUAXZ9
宣伝は開発者がどうにかできる領域じゃないからな。
むしろプロデューサ、経営側。
つまりトップが無能。
761名前は開発中のものです:2008/09/11(木) 22:28:42 ID:BKTx7YRF
東京ゲームショウ2008機種別出展タイトル数

・Wii 27タイトル
・Xbox360 14タイトル
・PS3 12タイトル
・PS2 8タイトル

・DS 78タイトル
・PSP 13タイトル
762名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 02:44:59 ID:hLW9ePrj
>>756
>>754のどこに中身が?
こんな名越スレに痰を吐き捨てるくらいなら直接SCEにメールでも出すべきだろう
バカじゃないか?
763名前は開発中のものです:2008/09/12(金) 22:41:32 ID:XiFf61hT
1 名前: 日本にネチズン(京都府)[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 19:56:04.69 ID:nHhmZn6R0 ?PLT(12131) ポイント特典

EA幹部極秘コメント これからはメガドライブ……の穴狙い

ヒャッホーッ! 全国のセガファン、ユウ・スズキファンに告ぐ。

2008年、EAは自社の看板タイトルである『FIFA 08』、『ニードフォースピードストリート』、
『シムズ2』、『シムシティ』の4本を、SEGA社の人気ハード、サウンドショーック、
ビジュアルショーック!なメガドライブ……のライセンスを受けた Tectoy社の
"Mega Drive3"上で発売することを決定した!
764名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 09:55:13 ID:NwzCL8YZ
マジで!?
765名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 17:42:08 ID:/0uaSAm5
これを言っちゃうと今のセガは必要ないということに…
766名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 18:34:16 ID:aQx07ytE
とりあえず良作「ダビつく」の続編だけは作ってね。
767名前は開発中のものです:2008/10/02(木) 20:09:27 ID:WYy2uYNd
>>765
売り逃げマンセーの典型的なクソ企業なのにな
768名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 12:46:55 ID:QQc56USa
龍のバッティングセンターにスパイクアウトがあった
769名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 14:20:41 ID:NEJydy87
名越的にはいい作品だったけど売れなかったのでなかったことにして
データを使いまわして龍3をつくります
ってことですね?
770名前は開発中のものです:2008/10/03(金) 19:10:09 ID:3jLZ3jUl
PSUとか最低だった
771名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:25:34 ID:8skJc+g1
こんなこと言うやつセガに要らない マジで
772名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:35:15 ID:8skJc+g1
作品からそういう臭いがするなと思ったら
やっぱりこんなやつだったんだな
作品から匂うんだからある意味凄いよ、他の会社行けよ
いつか”いい作品”がつくれたらいいな(藁
773名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:42:56 ID:zWp+wPkh
カッコつけたこと言ってるけど、龍3なんてキャバクラ通いすぎて頭おかしくなってるようなタイアップしてるよな
774名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:46:25 ID:/y8rjB53
マイノリティのゲヲタのほざくいい作品なんて論外でしょ

大神がいい例
775名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:48:29 ID:7ZyzWobN
クソゲー売り逃げしといてよく言うよな
776名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:49:08 ID:RAv1L8YU
略すと「セガは必要ない」ですかw
777名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:51:28 ID:6ilvdb3h
動けないサイヤ人など必要ない
つまりは、そういうことか
778名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 23:51:34 ID:3Uxi0sEP
過去の自分に対して言ってるんだろう

もうゲームクリエイターとしての情熱は完全に失せてそうだな
779名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 00:00:47 ID:krBwZA+H
こいつのせいでF-ZEROは糞になった・・・
780名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 00:17:06 ID:MoY1mfXt
も今のセガには何の興味もないだろうから潰れてもいいよ

セガ信者も今はデキのいい洋ゲーに食いついてるだろ
781名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 00:24:12 ID:h3cddmPH
10年前くらいはそこそこいい企業だったみたいだけど
今は三流だね
782名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 00:36:56 ID:GVu51TJM
ほんとゲーマーて糞みたいな金髪GALが好きだよな。
783名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 01:06:41 ID:nWLhVJDS
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2008/__icsFiles/artimage/2008/10/10/tgs2008/zenin.jpg

これが名越ってやつかww …もうセガからハードは出ないかもしれんね
784名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 01:18:20 ID:lUCE1ljR
>>783
頭おかしいw
785名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 01:22:14 ID:X8EClSVU
>>783
名越、細すぎ
786名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 03:03:04 ID:MoY1mfXt
787名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 04:33:06 ID:OrCTmYBs
>>1
種ガンが大好きそうだw
788名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 09:12:47 ID:h3cddmPH
>>783
いい歳してこのカン違いっぷりは恥ずかしい・・・
789名前は開発中のものです:2008/10/11(土) 09:22:52 ID:0VJzRWzv
勝てば官軍
790名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 02:16:46 ID:I5JvYn5O
異色クリエイティブ対談(笑)
791名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 05:01:44 ID:69kLg2Kb
チャンピオンじゃなくてD&Gのスウェット着ろよ
所詮丸井系かじった程度か
792名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 07:14:15 ID:him/r0DG
>>783
左側のねーちゃんが名越を少し避けてる気がする。コンピューターオタクがこういう格好してもキモいだけ
793名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 07:51:53 ID:LjYk7Qnp
嫉妬すんなよw
普通に前よりかっこよくなってるしいいと思う。
龍が如く作った人ってイメージにもいいじゃん
794名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 07:55:28 ID:b4fFJWvq
>>793
やりすぎだろいくらなんでも

スーフリの和田なんかも元オタクだったけど
オタはブレ方が極端すぎるんだよ
795名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 08:49:21 ID:q+BFB9ad
シェンムーのことか?
ドリームキャストのことか?
796名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 09:08:30 ID:oB8ZtJtn
>>794
やり過ぎと思う時点でオタ確定。
797名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 09:25:32 ID:b4fFJWvq
>>796
は?
798名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 09:34:12 ID:JGL9IRaW
どう見たってEXILEの人達と同レベルだろう。
799名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 09:37:24 ID:b4fFJWvq
元がこれだぞ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/irisan/20080314/20080314183336.jpg


一発ブン殴られれば化けの皮はがれる
800名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 09:41:38 ID:wC+1EApo
なにこの高校デビューwwww
801名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 09:56:40 ID:KkSw01FZ
セガサミーの龍3はハーフミリオン越えるといいですね(^-^)
鈴Qへの劣等感からくるコメントばっかりだなこいつは
802名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 10:03:11 ID:MxNqylSt
>>799
でもステージにこんな小汚いおっさんが登場したら作品とのギャップがすごいだろうな
803名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 10:03:44 ID:b4fFJWvq
鈴Q天才だからなあ
804名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 10:12:03 ID:b4fFJWvq
>>802
まあそれは当然意図してやってるんだろうね
宣伝の下手糞なセガ社員の中でここにきてやっとまともな感覚になった一人だろう

ゲーム業界は作り手が引っ込みすぎ
作品を売るために作り手である自分の存在を使うって考えがない
たまにでてきても「なんだかなあ・・・」って格好だし

ソニーがプレステ売るときにクリエイターのブランド化に成功したのを見てなかったのかと
805名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 11:56:52 ID:AL6tZC1R
たしかにクタタンの存在はでかかった
806名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 12:43:00 ID:him/r0DG
>>793
嫉妬ていうより可哀想な人て感じだけど
807名前は開発中のものです:2008/10/12(日) 12:53:35 ID:AL6tZC1R
これ以上、骨を横に広げるのは無理だけど、鍛えてもう少し三角を大きくして幅を広げた方が
いいと思うわ。
忙しくて、即効性のある肌や髪、服選びに頼るのは分かるけど、ちと不恰好。
808名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 00:50:35 ID:4Ou9VFLD
「売れなくてもいいんです。売れなくてもそれが文化的に意味があるとか、
 次世代につながる何かを提供できる・・・そういう数字にならないところも
 ゲームメーカーとしての意義や義務であり、そして矜持だと思います。
 そして、本当にいいものであれば、自然とユーザーも支持してくれる、
 そういうものだと思っています。
 まあ、
 セ ガ さ ん と は 違 う ん で す ! 」


とか、いって欲しいなあ、任天。(妄想
809名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 01:00:38 ID:4Ou9VFLD
とはいっても、
何千億も、円やドルや金で貯めこんで、全社員に利子だけで給料払える会社と
つぶれそうなセガを同列に比べるのもどうかと。(自分突込

>>1を見た住人が「もうセガからはとがった作品は出ないのか?」と危惧しているように
いわゆるセガゲーのような系統を出すためには、会社が裕福じゃなきゃ出ない、
しかし>>1で否定されてるようなゲームの中から斬新なヒット作(当然競合がないから莫大な利益)も、
会社が裕福でなきゃ出ないってことになるのが
名越の見落としてる点だなあ
810名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 01:17:58 ID:BBk4DeGT
拝金主義に先行してるから良い作品が出来ないんだよ
妙に知恵のついたSEGAなんてSEGAじゃねえ
811名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 02:25:24 ID:c47j9O1V



ハード戦争でボロ負けの会社が何言ってるんだか

812名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 05:49:19 ID:+3Aa344c
会社じゃなくて名越個人の意見じゃねえの
813名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 05:05:04 ID:0g3pj/Kn
名越ドMだからな
814名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 05:38:00 ID:kig8oEnv
いい作品作ったことないもんねw
815名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 05:58:26 ID:8/ALUMMb
名越「51は飯野以下」
816名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 08:00:04 ID:cMAhljy6
ふむ、最近のセガではマリソニがサイコーと言うことか。
817名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 08:05:10 ID:hYsBwidF
シェンムーのことか?
818名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 08:12:15 ID:G1VdsaH4
小島監督にきかせてやりたい
819名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 08:34:51 ID:sk0mSaam
「いい作品だけど売れなかったもの」

こういうのが一番必要
「売れる作品」なら大手サードならいくらでも作れるが
大手サードでもなかなか作れないのが「いい作品」だから
820名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 09:40:03 ID:qeL7lGEm
万人を納得させるバロメータの1つが売上げだ。
「いい作品」はあまりに抽象的で基準がぼやける。
1プロデューサの発言としては間違っていない。
821名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 11:24:36 ID:IN7irgQV
いいからJSR続編だせや
822名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 11:40:34 ID:vR2c5ozZ
プロデューサー、商売人としては正論


クリエーターとしては最低な発言だな
823名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 15:45:58 ID:jBJ1OnCr
「いい作品はいっぱいあったのにうまく売れなかった、それが問題だ。」
こうだったら好印象だったのにな、まあ写真見たら吹き飛ぶけどww
824名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 01:33:25 ID:6uGI2lc6
クソゲーでも売れりゃ結果オーライって発想の結果が、今のセガの体たらく
少なくとも、もう日本のセガが開発したゲームなんて買う気しねーわ
825名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 01:57:18 ID:Glv89tZ7
>>824
実際、クソゲーを宣伝だけで売ってる状況だからな
内容はひどいものだ
826名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 08:59:24 ID:6gXT44Z5
売れる作品なら大手サードが腐るほど作ってる
いい作品はノウハウやコマーシャルだけじゃ作れない
827名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 09:37:29 ID:IqOysmJl
大学生かそこらがセガを語るのを見ると和むわ〜
828名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 09:57:33 ID:xI9WokDJ
名越は、早く嫁もらえ
829名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 10:31:10 ID:vCOXaq3s
SEGAエイジス忍コレクション出してちょ
830名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 10:54:15 ID:u89uE6+9
龍はいらんからシェンムー出せ
831名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 11:33:03 ID:Bm4gzReI
しかし猿玉は好きなんだな
832名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 11:49:02 ID:kCfb2/q5
ジェットセットシリーズやパンドラシリーズを買わなかったやつらにはいくらキレてもいいよ

日本人はおかしい
833名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 12:29:47 ID:78N/I5na
ジェットセットラジオフューチャー
パンツァードラグーンオルタ
俺の青春XBOXはこの二本だけ手元に残してある
834名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 13:00:17 ID:Rf+fEwEo
なにこの、せつないコメント(´;ω;)
835名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 13:14:56 ID:iGv1sL6h
セガならクレタク3も入れるところだろ。
836名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 13:21:58 ID:3//r1U0s
30万程度しか売れなかったPS3の龍が如くはゴミですか
ゴミですね
837名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 14:46:36 ID:zWtzF/qR
セガが何で駄目になったかよく判るコメントだな
838名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 16:27:50 ID:uht2E/KR
>>837
omok
839名前は開発中のものです:2008/10/22(水) 19:33:58 ID:svPbBEpI
仕事は、楽しいより面白いを追求しろってのは中々のもんだと思う。
840名前は開発中のものです:2008/10/23(木) 04:35:11 ID:sh5e4+XI
セガ ナゴ 勘違いやろー
841名前は開発中のものです:2008/10/23(木) 04:52:21 ID:/HYZ2Eo2
ついにセガも任天堂みたいになってもうたか
ソニーザ様によって超任天堂と超セガが目覚めたみたいな
842名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 02:56:17 ID:3QacajoR
面白い物のスピンオフの出しまくって叩かれて死亡のパターンは飽きた
843名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 06:44:19 ID:EMct0+gh
ナゴは、Sexy美人がお好きだな

844名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 07:07:00 ID:xrgEsfN8
何かもうセガって完全に三流会社のイメージになったよな
845名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 07:15:51 ID:RrF3Mtl7
ファミ通ゲーム白書だったか忘れたかが
なんかのゲーム白書に、テレビ広告量とゲームの売上を比較する表があって
大体、広告量と売上が一致していた

ドラクエとかFFは凄い広告量で、もはやネームバリューのみで売るのは苦しいらしい
広告量の割に売上が高いのはガンダムとかドラゴンボールといったキャラゲーばかりだった
元々、知名度が高いキャラのゲームは広告が少なくても売れるみたいだ
だから広告が少なくて売れたからって良い物とは限らないと思うよ
846名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 10:35:45 ID:2Fiyoe8t
860 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 02:15:23 ID:ER6n1f3k0
>>858

セガ
 日本:264万本
 米国:1206万本
 欧州:1227万本
 合計:2699万本
バンナム
 国内:1175万本
 北米: 501万本
 欧州:690万本
 アジア:53万本
 合計2421万本
コナミ
 日本:962万本
 北米:446万本
 欧州:897万本
 アジア:28万本
 合計:2333万本
カプコン
 日本&アジア他:745万本
 北米&欧州:815万本
 合計:1560万本
スクエニ
 日本:752万本
 北米:379万本
 欧州:302万本
 アジア:8万本
 合計:1441万本

セガは着実に復活している
847名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 21:05:32 ID:kiUdyAdH
もう10年スパイクアウトを遊び続けている漏れがいるお!!( `・ω・´)
848名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 21:12:57 ID:/gUDQ9h5
こんなヤツしかセガに残ってないのか
849名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 21:17:17 ID:79/QVgTg
スパイクアウトPCお願いします
850名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 21:21:54 ID:xrgEsfN8
クソスレなんだから上げるなよ
851名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 21:24:36 ID:ABuAUqNV
スパイクアウトって今遊ぶと微妙じゃね?
C4で遠くからぶっとばすだけのゲームだし
360で綺麗になったのを見てみたい気はするが
852名前は開発中のものです:2008/10/24(金) 22:32:28 ID:L0Wr/EJg
> C4で遠くからぶっとばすだけのゲーム

これだけであんまりプレイしてないのがよく分かる
853名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 19:00:31 ID:kcW4clXJ
タヒネ バカ
854名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 19:25:37 ID:U4IfSMyt

これ必要ないなw

>■DS「ワールドデストラクション」がアキバのソフマップ各店で大特価割引販売中
> 
>    \5,980 → \2,980(特価)
>
>  〔詳しくは写真で↓〕
>   http://www2.imgup.org/iup715860.jpg
855名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 21:39:01 ID:95DpZ4p/
短期の会社経営を考えた発言なら納得。
長期的に見て化ける可能性があるんだったら、コストを抑えてでも
シリーズを出すべき。
コンテンツとしては"世界ふしぎ発見"が良い例。
856名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 21:40:18 ID:4b9PgpVq
口先ばかりの三流会社
857名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 22:35:06 ID:hY6EmB2+
SEGA…変わったんだな。資本主義が憎い!
858名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 22:37:46 ID:eLbBi7+J
名越って、遠まわしに「PS3は必要ない」ってことを
遠まわしに言いたかっただけじゃないの。

>>1
>評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
クタたんのことですね。分かります。
859名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 00:49:47 ID:OZhN71fb
>>1
ベアルファレスの事ですね?わかります
860名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 07:10:58 ID:9Bj7We4g
ナゴ ドッカイケ
861名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 07:15:35 ID:fRTCNxWn
華奢なチンピラの人か
862名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 07:20:37 ID:anPGRAMI

セガってPS3につきまとうキングボンビーだね
863名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 08:19:44 ID:rJMhfR66
>>858
でもそれだと龍が如くをPS3専用にしてるのは
おかしいんじゃない?
単にバカなだけだよ
864名前は開発中のものです:2008/10/26(日) 13:53:53 ID:aHMEsTdz
傍から見る分にはいいけど、同じ会社にいたら雰囲気悪くなるような発言だ
865sage:2008/10/27(月) 03:55:41 ID:gd87bIeq
飲み屋通いの名越 笑
866名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 07:17:10 ID:AlNsHMRz
笑点
867名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 07:41:04 ID:JyohxnxH
売れたものが必要悪なだけ
本当はいい作品が沢山発売されたほうがいい
でもそれじゃ企業が食っていけない
だからまず売れる作品を作らねばならない
868名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 07:50:21 ID:ldZ2gzNb
>>863
もともと国内向けのタイトルだからPS3なんだろ。1も2も海外じゃあんま売れてないし

龍参よりは間違いなく売れるだろうから30万本は固い、上手くいけばハーフミリオンぐらいいくだろうし
869名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 08:02:12 ID:pPwUgp/k
大衆受けする無難なソフトで利益上げて
利益率よりクオリティ優先のフラグシップタイトルに開発費回せればいいんじゃないの
大作スケールでとはいわんから作りこんだ感が欲しい
870名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 08:53:54 ID:wB0xCsMe
>>868
ですな。国内向けと考えれば悪い選択とは思えない。見参を経てノウハウも
出来てるだろうし。つーかリリースが早いのが驚異だなw
871名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 09:17:32 ID:rK55bA8Z
開発期間が短いのもそうだけど、有名企業とのタイアップが開発費の回収に一役買ってるしな
しかもこの手のゲームで協賛を得るなら多種多様である方が効果的

この男、クリエーターとしてはどうか知らんけど、ビジネスマンとしては優秀だよ
872名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 11:11:51 ID:KPdlRjx3
少なくとも営業としては無理
873名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 16:12:43 ID:ntDkwKFr
もう何でそんな外見してんの?

バカなの?
874名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 17:14:08 ID:6PC8aPw0
分かりきった事じゃん
875名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 17:22:42 ID:AetQSd7B
あれをカッコイイと思ってる奴が龍とか買うんだろ。
876sage:2008/10/27(月) 19:53:15 ID:gd87bIeq
外見イカレてるよね
歳なんだから
まともにしたら
いいのに
日サロって

やめてくれ
877名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 19:55:50 ID:UA0ii0el
>>862
> セガってPS3につきまとうキングボンビーだね

その通りで笑ったw
878名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 21:23:05 ID:LZGRG3CB
エックスボクサーってさ

箱信者になる前はドリームキャスト派でしたとか

セガの無念がどうたらとかやたら息巻いてる奴が多かったけど

龍参とか戦ヴァルがPS3独占になったとたんに

掌返しで貧乏神呼ばわりまでするようになったんだね




まぁどうでもいいけど
879名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:04:15 ID:6PC8aPw0
(´・ω・`)知らんがな
880名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:06:58 ID:73wr8EDn
>>1
セガ支持してるよ・・・例え売れてなくても
って、良作多いのに売れないのはマーケティングが悪いだけなんじゃ
881名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:14:39 ID:rkAub6Z7
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s113035203

>>1
セガ支持してるよ・・・例え売れてなくても
って、良作多いのに売れないのはマーケティングが悪いだけなんじゃ
882名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 23:35:09 ID:nt/xVBnZ
>>876
昨日か一昨日に鳥越俊太郎のガンの番組をやっていた
鳥越がいい歳して日サロに行き出したのは病気の母に自分のガンを
悟らせないためだったとか、名越・・・
883名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:29:08 ID:cLArFNTK
良作多いて
最近ウンコばっかりじゃねーか
884名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 00:46:23 ID:8LdBrkzI
>>882
鳥越も名越もどうでもいい。ぶっちゃけ要らん。
885名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 09:01:08 ID:NbkfVL/d
>>858
> >評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
クタたんのことですね。分かります。

wwwwwwww
886名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 21:02:52 ID:UKQ6N35V
ナゴ いくら稼いでるんだ?


887名前は開発中のものです:2008/11/01(土) 21:43:35 ID:JV/BsIKX
名越も漢だよな、退路を断ってるんだから。
こういう発言したんだから、龍も売り上げが落ちたら「要らないもの」として
自ら捨てるんだろう。
「掛けた金の割に売れた」「遊んだ人の評判は良い」「魂は伝わった」とか
そういう言い訳も名越はしないだろうし。
888名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 00:23:49 ID:A1q339w6
リトルビッグプラネットの事ですね
わかります
889名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 00:32:45 ID:vovlKRio
龍;見惨
890名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 00:36:05 ID:dbuOLMw+
名越信者キモイ
891名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 04:28:46 ID:uBn2F6Qj
サカつくに全投資してください
892名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 04:35:18 ID:0SX+hljl
>>888
頑張るねぇ
893名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 05:09:08 ID:9hT0CdJ0
夕闇通り探検隊とかが好きだった俺はこの人とは合わないな
894名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 06:21:47 ID:dBcoeu1A
セガ(笑)
895名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 07:02:47 ID:2x3gTPLl
自社製品批判ですねわかります。
896名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 07:13:34 ID:dRNaWKPp
こいつ一体なにを 考えてるんだ?
897名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 07:17:54 ID:zsm6tFfc
外伝扱いなんて保険かける漢は、やはり言うことが違うな!
898名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 10:12:54 ID:dRNaWKPp
blog更新しろ
899名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 19:10:54 ID:b2nlqXE2
典型的な企業論理優先のドロボー野郎だな
900名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 20:19:22 ID:dRNaWKPp
こいつキライだな バーカ
901名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 20:36:39 ID:faJzGJam
確かに明らかにPS3よりxbox360のがゲーム機として
何倍も楽しめるのに、PS3なんてゴミでしかないクソゲーム機の
方を日本人はかっちゃうんだもんな。
いい物が売れず、ゴミばかり売れるって言葉もうなずける。
902名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 20:38:13 ID:faJzGJam
結局、良質の物ってよりもブランドって肩書きで
物を買うからな。
日本人ってのは。
だからいくらつまらない物でもブランドさえあれば
楽しいと錯覚できる素晴らしい人種、国民性なんだよね。

903名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 20:45:41 ID:02QS0uHO
いい作品でも売れなかった...宣伝部の責任じゃないのか?
904名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 21:01:41 ID:dRNaWKPp
名越暗そう 猫と、会話してそう。
905名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 21:20:29 ID:mTYjVkku
( ^ω^)ツマらないのに売れちゃった物のほうが必要ないだろうお!

( ^ω^)詐欺お!
906名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 21:22:03 ID:eYSyM7Wu
おっと、メタルギア4の悪口はそこまでだ
907名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 21:31:47 ID:dRNaWKPp
名越猫
908名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 22:04:15 ID:RvayyrtQ
セガなんてまやかし。すでに大川氏と一緒になくなった。セがサミーはまったく別の会社
909名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 22:25:50 ID:WkKz4m/4
この人の定義では、売れたらいい作品なんだね。

910名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 22:31:22 ID:7umhGQK/
売れててなおかつ面白いのがいい作品
911名前は開発中のものです:2008/11/02(日) 22:44:58 ID:En3bmfEd
面白い面白くないは個人の感性に拠る所が大きい
だから売れるか売れないかがポイント、って考えなんじゃねーか。
バカにふさわしい。
912名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 00:30:57 ID:KCi0Lq+W
龍って続編ごとに芸能人やらなんやら派手になってるけど
話の内容は反比例してひどくなってるよね
楽しいのはミニゲームだけ
913名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 04:06:48 ID:D/FPETH4
ミニゲームも私的にゃイマイチだけどなあ。
イライラするのが多すぎる。

3は遥の顔がなんかえらいぶさいくになった気がする
914名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 10:14:14 ID:XM1HWAWj
企業論理ヤローだな
任天堂と同じ株主優先タイプだ
915名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 10:34:12 ID:C5omO07P
セガはいつからこんなダメな会社になったんだろう・・・
916名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 11:25:19 ID:1ChEZTKk
犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225647853/
情報提供者のコメント:
※このコメントは犯行予告の原文を含みます。実際の原文は上記リンク先(URL)でご確認ください。

2chにて個人情報の公開を発見しました。
内容を見てみると株式会社セガの求職応募者の個人情報らしく
住所、氏名、年齢、誕生日、自宅までの行き方などが事細かに
記載されており非常に悪質な投稿だと思いました。

下記転記です。
____________________________________________________________

1 :名無しさん必死だな:2008/11/03(月) 02:44:13 ID:UWSw9sW50
http://maps.google.com/maps/user?uid=106495204786373495623&hl=ja

セガが求職応募者の本名、性別、住所、生年月日、年齢、現在の職業、志望動機を勝手に公開
917名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 13:30:36 ID:LKC5EeuO
セガ〜名越〜


つまんね〜よ



野放しにするな
918名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 23:01:03 ID:dgX3IG+7
名越は自分で言ってる事が自分自身にも当てはまってる事に気付いてんのか?w
919名前は開発中のものです:2008/11/03(月) 23:33:49 ID:BORB9x9G
オプーナさんを買う権利を奪われそうた発言だな
920名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 06:42:04 ID:9mqC90uv
きずいてないよ〜

名越 最近は、

blogコメも少ないし

つまんないんだよ

921名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 08:07:20 ID:9CJ3Wbc8
ずじゃなくてづだ
922名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 13:48:26 ID:9fwZQcP8
おっと、ダイナマイト刑事の悪口はそこまでだ
923名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 13:55:49 ID:/El7SqaG
893ゲーはもういいから、スパイクアウトの新作れよ。
924名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 19:09:01 ID:Yul4LInX
最近の馬鹿ゲーといえばセガのどこあかだな
925名前は開発中のものです:2008/11/04(火) 19:22:03 ID:HyzFFtJj
全然、最近じゃねーw
926名前は開発中のものです:2008/11/05(水) 11:03:59 ID:nXN0FoBS
セガが最早必要無い
927名前は開発中のものです:2008/11/05(水) 13:37:37 ID:01buhAxU
名越「ドリキャスはカスって言う自虐ですよ」
928名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 01:30:46 ID:SyeYQXWC
この人は901みたいないいわけが嫌いなんだろうな
929名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 03:41:57 ID:kMhgq9ah
あほや
930名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 16:51:58 ID:zgugityf
ポーズでも漢らしくあれよ
931名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 16:55:31 ID:5YxeRs5q
プロデューサって立場を貫いた、ある意味漢らしい発言だろ?
932名前は開発中のものです:2008/11/06(木) 20:45:21 ID:Kpo2E+Hz
名越は、イケテるのか?ブサなのか?
痩せすぎは間違いない
933名前は開発中のものです:2008/11/07(金) 20:31:50 ID:KcaYSO/U
企業論理マン
934名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 14:32:15 ID:cW5hd/sG
この人、ビジネスでは優秀なんだろうけど、

これでもか、これでもかと優等生的な発言を繰り返す姿には

痛々しいものを感じる。


「子供っぽい自己アピール」ってことがバレないように、巧妙に取り繕っているけど、

やっていることはただの自己アピール。

いい年こいてみっともない。
935名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 18:32:40 ID:0e8RdmgM
PS3に固執してる時点で
ビジネスで優秀ってことはないと思う
936934:2008/11/18(火) 18:42:50 ID:lNAOgedG
>>935
ん、言われてみればそうだ。

「DSが売れてるから、DSで稼ごう」みたいなことを、俺は潔しとしないぞ、みたいなことも言ってたしなあ。

どっちかと言えば、この考え方(↑)が名越のホンネっていう感じがする。

>>1は名越のホンネじゃないな。

凄く上手にカッコつけてるけど、そこがまたイヤなんだよなあ、この人。
937934:2008/11/18(火) 18:51:15 ID:lNAOgedG
何か、京極夏彦とかと同じ、イヤらしい破綻のなさを感じるw
938名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 23:46:27 ID:NmdjNipm
やっぱ鈴Qだよな。ビックマウスであんだけセガのイメージを
作った奴はいない。
シェンムーごときで閑職に追いやるなんて……

クタの作った借金の高々300分の1だろ。
939名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 20:42:56 ID:qsKr0eH2
比べるところ間違ってる
940名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 01:07:26 ID:cE1vrOoj
昨日の関西の深夜ラジオに名越が出てたな
941名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 03:35:49 ID:6ZW9L+IR
セガに428のCMや広告の問い合わせしたのに、
まともに取り合ってくれなかった。出たものなら
教えてくれてもいいだろう。
942名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 03:51:24 ID:Ip2/Z17w
小島といいこういう金食い虫は今後粛清されるよ
世界的な金融不安でどこも資金調達厳しいし、不況で莫大な開発費かけても回収できる
保証もない
943名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 05:58:15 ID:/Yrx8iA3
そんな事は問題の対象じゃない
問題は名越が売れるものを作ってないってこと
944名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 06:03:05 ID:7Jdcks46
まあPS3で売ること選択してる時点でなんか矛盾してるけどな
945名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 11:16:09 ID:Ss0MzhZN
>>944
どう見ても日本人向けゲームを箱で出すほうがおかしいわw
Wiiじゃ容量的にも性能的にも購買層的にも無理。


それらを考えたらPS3で出すのが一番に決まってる。
ラスレム(笑)テイルズ(笑)の結果見てないのか?
はっきり言って今一番賢いハード選択してるのはセガだぞ?
これだから馬鹿は困る。
946名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 11:19:42 ID:e6vV80Pg
名腰ってAV男優に見える。
奴の顔見ると、セックス大好きって感じがする。
947名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 14:10:20 ID:jjM1O7PG
セックスきらいな男なんているか?俺なんかセックス依存症だし。気持ちいいよな
948名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 14:12:04 ID:A8SAXeqq
>>1
PSUのことですね。大変良くわかります。
949名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 16:37:48 ID:w9hnVBYn
シェンムー
950名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 16:20:33 ID:RioZlwII
>>6
クズ
951名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 15:20:54 ID:vRJEa6dW
>>945
戦場のヴァルキュリア 14万
バーチャファイター5 10万
頭文字D 7万
忌火起草 4万
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ 3万
宮里三兄弟 1.5万

>それらを考えたらPS3で出すのが一番に決まってる。
>ラスレム(笑)テイルズ(笑)の結果見てないのか?
>はっきり言って今一番賢いハード選択してるのはセガだぞ?
952名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 15:20:32 ID:CHyr/o6e
シェンムーカワイソ(´・ω・`)

953名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 16:39:07 ID:9mFlS1dc
相変わらず分かりやすい連中だ
954名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 16:42:38 ID:10em1ADs
なんでもいいからエターナルアルカディアの続編かリメイク作ってくれ
ヴァルキュリアで3人出てきた時、嬉しすぎて涙でた
955名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 16:49:55 ID:62Trqfp7
シェンムーですね。分かります
956名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 17:09:37 ID:osAgg50/
>>951
いまびきそうってWiiでも出たんだっけ?
で、いくら売れたの?

新規の戦ヴァルが根強い基地外ファンのいるテイルズ新作や、期待されてたスクエニ大作RPGと同じくらいの本数売れてるんだがw
というか同発マルチはどれもPS3>箱なのに、何言ってんの?龍が如くなんてWiiでは性能的に無理だし。



もう少し頭を動かしてから発言したほうがいいよ、まじで。
957名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 17:19:30 ID:usXD1e3j
シェンムーは必要ですよ。俺にとってはw
なんとか現行機で遊ばしてくだちいorz
958名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 17:57:13 ID:yB3k1e3b
シェンムーはfreeを売りにしていたのに実際は行動が制限されていて一本道。糞ゲー以外の何物でもない
959名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 17:58:56 ID:0LrOURtD
FreeではなくFull Reactive Eyes Entertainmentだ。
960名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 18:03:26 ID:wC53K/Bl
俺は行動制限云々より、あのロード時間に閉口だった
961名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 18:06:18 ID:0LrOURtD
そんなに長かったか? 別にロード時間は気にならなかったが。
962名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 18:22:05 ID:wC53K/Bl
忍耐力の差かな
カプンコ信者だったからあの神ロード時間を体感すると
MAP切り替え時10秒ものロード時間には耐えられなかった
963名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 18:55:43 ID:XwfQIzU7
カプコンでシェンムーと比較するゲームって何だ?
964名前は開発中のものです:2008/12/23(火) 00:21:14 ID:1lWymARs
…チンピラにしか見えないんだよな、あの人。
965名前は開発中のものです:2009/01/04(日) 18:35:39 ID:O6JIAJCX
売れたゲームでもつまらないものは必要ない
龍とか
966名前は開発中のものです:2009/01/22(木) 22:08:22 ID:tDppt1Pr
鈴Qのおこぼれでのし上がった奴が何言ってんだか…
967名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 07:14:12 ID:7JPXelqD
最近、つまんなーい
968名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 07:23:25 ID:EmbSGlGA
シェンムーがなければ龍が如く見参は生まれなかった
969名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 08:27:54 ID:Ft/AMmP3
セガもPSワールドの住人みたいなこと言い出したな・・・
970名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 08:38:07 ID:FSjoZ3n8
それにしても、10年前に拾った七星剣はどうすんだ?
971名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 10:38:22 ID:3q/TBsi9
>>964
初めは普通だった
龍が売れシリーズを重ねる度にチンピラ化
972名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 13:33:11 ID:GaUDAJpl
9月発売のベヨネッタが化ければ巻き返せそうだが。
973名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 13:37:05 ID:dTvvQPqI
バケラッタ!
(^O^)
974名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 13:45:59 ID:Fya8Zym6
なるほど、シェンムーのことか!
975名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 18:16:57 ID:I27OiH9J
シェンムーはやくきてくれー!!
976名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 18:31:09 ID:xN+2Zl2T
>>971
出会い系サイトにハマってからおかしくなったんだよなぁ
977名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 19:16:45 ID:rZ7T3ug4
デイトナUSA3まだかよ
978名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 00:14:55 ID:VA/LSnh8
シェンムーが2で終わったのはなぜか
龍3が50万本確実なのはなぜか
名越>鈴木裕
979名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 00:17:02 ID:kS9nvnCX
バンナ?
980名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 00:21:02 ID:cqf1dKMJ
50万本はすげぇ
981名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 05:36:25 ID:VwmsqFy9
>>978
世界での売上だとシェンムーが遥かに上。龍は仕方ないことだが日本以外皆無
982名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 07:59:04 ID:QUNPqIOH
残り火って感じ
983名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 08:33:41 ID:qMHFCgTZ
キャバクラ大好きおやじ
984名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 09:11:53 ID:r40ouswq
>>981
世界での売り上げシェンムーが上?
龍、龍2、見参、龍3
龍が如く続編これからも出るのに?
名越>>>>>>>>>>>>>鈴木裕
985名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 09:17:04 ID:19ze0Zpf
シェンムーはゲームの歴史の中でももっとも過小評価されたソフト。
シェンムーは間違いなく歴代最高のゲーム。
986名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 10:33:23 ID:r40ouswq
>>985
鈴木裕が見てたら泣くね
君はまちがってないよ
シェンムーがあるから龍がある
鈴木裕(バーチャファイター)>>>>>>>>>>>>>>名越(スパイクアウト)
987名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 10:39:13 ID:K95wlhu4
ふざけるな
セガが必要ないって言ってるのと同じじゃん

今まで決してメインストリームになれなくても
「売れなくてもセガだからついていく!」って人達がいたから、
セガはやってこれたんだろうに
988名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 10:40:37 ID:8lljIABz
>>985

お前、頭おかしいだろ?
うざいから消えろ、カス
989名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 10:43:16 ID:19ze0Zpf
>>988
反論する言葉が見つからないのだったら無理に煽らなくていいよ。
お前もシェンムーをやれば俺の言っていることも理解できるようになる。
990名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 11:37:30 ID:raSYs64x
シェンムーは偉大すぎるだろ?こんな日本人しか理解できないようなゲームと一緒にしないで貰いたい。
その日本人の幼稚な奴らしか理解してないけどね、よくシェンムーと龍が如くを比べるが違うだろ?
どちらかと言うとレンタヒーローNo1だろ?
991名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 11:43:15 ID:T+54sXLZ
こうやってダメポ会社になってくんだろうな
ナムコの様に
992名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:01:28 ID:Nnwoqdpk
今のセガは駄目すぎだろ。
小学生が「ゲ!これセガじゃん!ヤベー!」
て言ってたくらいの知名度だし
993名前は開発中のものです
なんかどっかのCMでみたようなひどい既視感が