メタルギアソリッド4の発売日が決定 6月12日に日本・北米・欧州・アジアで同時発売開始2
1 :
名前は開発中のものです:
KONAMIは、「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(以下、MGS4)」を、
2008年6月12日(木)に日本、北米、欧州、アジアにて、同時発売します。
KONAMIが、「METAL GEAR」シリーズを、世界で同時に発売するのは、今回が初めてです。
昨年20周年を迎えた「METAL GEAR」シリーズは、「反戦反核」をテーマに、
社会へのメッセージを込めて制作したゲームソフトで、全世界累計販売本数は、2,200万本(※1)を超えています。
シリーズ完結編となる「MGS4」では、主要キャラクターがすべて登場し、これまで謎であった部分を解き明かします。
また、「MGS4」は、文化庁、国立新美術館、CG-ARTS協会が主催する「第11回文化庁メディア芸術祭」において、
ハードの進歩を越えて映像表現の進化を追及した作品として「エンターテインメント部門 優秀賞」(※2)を受賞しました。
日本においては、以下の3つの商品形態にて販売いたします。
「通常版」には、「METAL GEAR ONLINEスターターパック」が付属します。
「スペシャルエディション」には、通常版の仕様に加え、特典映像ブルーレイディスクを付属します。
さらに、「プレミアムパック」には、スペシャルエディションの仕様に加え、PS3Rを同梱します。
【商品形態】 ※価格はいずれも未定
◆通常版 MGS4ソフト+METAL GEAR ONLINEスターターパック
◆スペシャルエディション MGS4ソフト+METAL GEAR ONLINEスターターパック
特典映像ブルーレイディスク
◆プレミアムパック MGS4ソフト+METAL GEAR ONLINEスターターパック
特典映像ブルーレイディスク
PS3本体
【商品概要】
●タイトル METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
(メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット)
●ジャンル アクション
●プレイ人数 1人
●対応機種 PLAYSTATIONR3
●価格 未定
http://www.konami.jp/topics/2008/0229/index.html 「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」商品情報
http://www.konami.jp/gs/game/mgs4/
2
余裕の2げっと
>>1 ―、-.、 ,..-//――---.......__
_ \\ /:..//:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:. ̄ ̄:..:..―-―... ̄:ヽ
,...:.´:..:..:.`:.ーヽ:\_ /:..//:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../
/、:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:`二ヽ/:.:...:..:..:..:..:..:.::..:..:..:..:..:..:.._.. -ュ:..:..:..:..:..:..:..:../
/ ノ:..:..:..:./:..:..:..r‐.、:..:..( f´{_ト\:.:.:_ ==-― ̄ ¨¨ ̄:..:..:.._:....:..:/
/ ⌒j__:/_:..:..:..:ト- `-ーL`ヽ __ヽ:. ̄:.:.:.:..:..:.._:.. -― 7: ̄:..:..:..:../ こ、これは乙じゃなくて
∧_ ィ_ノ ̄丁 ̄ ̄.:..:| └i__ヽ:_:ノ}ー-:.二 ̄ /:..:..:..:..:./
/:イ:..:..:..:..:/:..:..:.!、:..:..:..:..:| , -- ミ`.ー':.:.:.< ̄ /:..:..:..:..:./ ポニーテールなんだから
/ l:..:.:...:...:|:..:..:.:| ヽ:..:..:..:..! ノ !.:.:.:.:、:.:.:.:.:`ー..._ /:..:..:..:..:../
l:..:.:.:.:..:!:..:..:.{⌒ヽ:..:..l:.{ ー_'_,..ィ ,リ:.\{` ー―― /:..:..:..:..:../ 変な勘違いしないでよね!
ヽ:.:.:.:ハ:.ト:小.、_ヽ:.トヽ`  ̄´ /' |:.:.:.レヽ. /:..:..:..:../ \..、
ヽ|\ト!|\:| ̄´ノ\ /l/l/ ハ:.:.:ド } /:..:..:..:../ ヽ:\
}:.:.:.|/i/ ` ___ /:..:..:.:!∠. /:..:..:..:../ \、}:..:..ヽ
/:.:.:.:ヽ. く´ ヽ /:..:..:ノ|/ `i':..:..:..:..:/ ヽ:..:..:..l
/:.:.:_:.j.>__.`ー―__ ィ/-=‐7 /{:..:..:..:..:{ }:..:..:..|
/バ r=-`ー┬'ァー ´ j/:..:..:..:..:.:l ` ー 、:..:..ヽ. /:..:..:..;′
/..:.:.:.:ヽヾ r'r ´ /:..:..:..:..:.:/,. ---- 、 /:..:..:..:..`:..:..ー--------------‐':..:..:../
/:イ:.:.:.:.:.:.>〉 ヾ、 /:..:..:..:..:.:イ/ ヽ` ー- :.._:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.._:ノ
l/ l:.:.:./´ ,ィ/ //:..:..:..:./ / .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:.∧{ 〈〈 |' }:..:../ / i
V ト、 ヾ、 /イ| / l |
ー、
さてどれだけ赤字なのか?
6月発売のゲームで3番目に売れるだろうな。
1番はドラゴンボールで2番はスパロボ
ちなみに4番がニンジャガ
質問があるんだがインタビューで容量が足りないていってるけど
ほかのPS3のゲームの容量てどんなもんなの?
レジスタンスは20GBぐらい使ってくのかな?
PS3本体の仕様を早く発表しろよな
糞40GBなら特別色でもいらね
北米と同じ仕様がいいな
14 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:38:18 ID:o5j6SDKT
発売からわずか一年ちょいの次世代ハードで容量足らないってどんだけハードル上げるんだよw
そういうのは市場がある程度落ち着いてから出すもんだろ普通w
15 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:33:27 ID:Hm+IrXZC
やっと発売日決まったか。
んで予約はいつから?
3月21日予約開始
容量たりなくてどこをカットするか悩んでるって言ってたけど、別に1枚に収める必要はないよな?
2層不具合祭りになりそうだし、おまいらのレビューを待とうかな。
六月はバトルフィールドもあるし忙しい
容量足りないというより、圧縮作業がPS3での経験値が少ないから出来ないんじゃ?
あまりデカすぎるとデバッグ作業ちゃんと出来てるのか心配。
120GBのPS3が北米で出るって噂だが日本は40GBのまんまなのかな?
80GBじゃないのか?日本はしらんが、一万くらいのHD買って増設したら100越えるだろ。
大容量版は値段相応の価値はないよ
60GB持ってるけど、まだ半分も埋まってない…
まだPS3持ってないんだけど、HDって主に何につかうの?
アーカイブスとか?
音楽とか、映画入れたり、ゲームの読み込み早くするために5ギガ分インストールしたりかな。
40くらいないとちょっとキツイかも。足りなきゃ買ったやつを安く増設できるから良い設計ではある。
後は、配信してる体験版やデモムービーとか
ダウンロード販売のゲームをインスコしたり色々。
すぐに消しちゃうけど…
28 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:11:00 ID:qlIExM9m
買おうかどうか迷ってる
買ってもプレイすることは無いとわかっていながらも
こんな時どうしたらいいかわからないの
俺はパッケージ眺めてニヤニヤしてるよ。
31 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:38:47 ID:LZfQIrfm
興奮してきたぜ。スネークの声優の映画でも見るかな。声優の名前何?
>>31 もうちょっとしたら渋い声のCMが見れるぜ。
>>26 >>27 わかりやすくどうも。
やっぱり本体同梱でるみたいだけど、俺は発売ちょい前に別に買うよ
発売日に使い方わからないでゲームすぐできないなんてヤダからなw
>>32 CMそろそろ始まるの?
>>34 セガールってスネークの声優がやってるの?
37 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:26:26 ID:o5j6SDKT
それは若本様じゃ
39 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:34:03 ID:SVwiTyN+
40 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:36:43 ID:3+yt8RQ/
シュワルツネッガー主演の映画を買え。
>>29 オープニングとメニュー画面だけ見て満足しちゃうタイプか よく分かるよ
>>39 若本って腐女子人気高いの?初耳なんだけど
43 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:42:42 ID:imzPJyeL
>>18 2層DVDサイズの不具合はwiiだけの専売特許だ
PS3は洋画BDの半分が2層BDで問題なく再生できてる時点で問題になりえない
残念だったな
キュィーーーーーーーーィィィィィイイイイイン(回転音)
ブーーーゥゥゥゥゥゥウウウウウウーーーーーウンン(ファン音)
カカッカカッカカッカカ(ロード音)
Wiiの2層。これ、マジですぞ?w
45 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:52:18 ID:f3HF3+9U
XBOX360版はいつですか?
PS3買いたくない。
48 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:56:52 ID:8Mz7/NnR
49 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 20:57:02 ID:W8zMjsm4
>>49 日本語で書き込み宜しく。朝鮮出身の穢多非人
53 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:31:00 ID:2g5jKQX0
>>45 発売するわけない
360で発売したとして何枚組みにするの
今まで出たゲームで一番DVD枚数使ったのってなんだろうか?
店頭のデモムービー見たけどなんか人の動きや表情がぎこちない
昔見たムービーの方が出来が良かったようなぁ・・・・
正直な疑問として50GBも何に使ってんだろ。
ほとんどがプリレンダムービーだったら萎えるぞ。
57 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:55:41 ID:cQvdWGSY
>>54 DVDじゃないがミスト3はかなり多かった記憶がある
MGSシリーズやったことない馬鹿の一言目は、プリレンダ(笑)
プリレンダなんて使ってネーよ、リアルタイムレンダだっつーのボケ
59 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:09:50 ID:uXwaNpyT
リアルタイムレンダで、50GB使うってのは、
>>19みたいな原因なのか、それともそんだけ大作なのか。
ちなみにPCのCrysisが12GBってことを考えると例が無い容量だぞ。
MGO分のデータは、50GBの中に入ってるんじゃないの?
61 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:26:26 ID:BgIQ2pWW
例えばE3でKillzone 2が見せたデモステージは、それだけで2GB使ってたりする。DVDメディアじゃそんな贅沢な使い方はとても出来んだろうな
ほんと50Gなんていったいナニにつかってんだろな
読み出すだけでも大変だろに。ローディング時間が心配だよ
63 :
名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:44:09 ID:BgIQ2pWW
>>62 ロスオデみたいなロード地獄は有り得んから安心しろ
>>62 ロスオデは開発時のミスから来るロードだからこっちは多分大丈夫
ロスオデはロードよりハシゴの上り下りの方がストレス溜まる。
ところでメタルギアは一度もプレイしたことないんだが、いきなり4から始めても大丈夫かな?
同梱版はどうせ40Gだよな?
期待しないで3月21日を待とう
67 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:08:47 ID:TuX9t2S3
>>65トレイラーみれば分かるだろうけど知らないキャラだらけだろ?
シリーズ作やらないとストーリーはちんぷんかんぷんじゃないかな
コレクションボックス出てるからとりあえずそっちやるのお勧め
>>68 サンクス。
とりあえずコレクションボックス買ってみるわ。
71 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:58:53 ID:yNfEfViB
まあ余裕みて八万円くは
72 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 01:15:51 ID:J7yej9qI
>>67 あれは変装で、ルパン三世みたいに、若い顔が下から出てくる、
・・・ってオチだよ
>>72 いや、年取ってないどころか実は全部バーチャル電脳世界の話で
ラストは大佐の意味不明解説1時間。
「お前はソウルブリードが好きなようだな」とか言われたりする
>>72>>73ないない
/f ̄ ̄ ̄\
i i
|# |
| ^ ^ |
( >ノ(_)丶 )
∧ -=ニ=- ∧
(丶三 ∩、\`ニ"/ 丶
`\> /|‖_丶_/_ィ |
Vノヽ) n_n| |
/ / (゚ω| |
\ イ  ̄| |
そんな感じだったらエヴァと同じで叩かれまくるな
物語をどう締めくくるかというのは非常に難しい
しかも今回は一つも謎を残したらいけないからな
76 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 01:39:39 ID:kKeCe6YN
>>65 恐らくこれまでの経緯を説明する前説ムービーが入ってる気がする
BDの容量の少なくとも半分は音声データだろう
最初から最後までLPCM7.1chで入ってるんじゃないの?
78 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 02:45:38 ID:kOCeEwkW
>>61 ふむふむ成る程。一つのステージにそれ位の容量を使うとなるとかなりの事が出来そうだな。マルチでは活かされる事のなかったアドバンテージがようやく発揮出来そうだ
作業量から考えると100万本超えても開発費回収しきれないんじゃないか?
>>77 かなりの割合を占めるだろうけど、それはないw。
ゲーム中は例えば左から音が聞こえてきたとして、スネークが左向けば
その音は中央から聞こえるはず。
つまり音源は一箇所であって波形は基本的に一つのはず。
PS2でもマイクあったろー
マルチになるって騙されて箱○買った俺涙目
ほんと2chの噂はあてにならねぇな
キャンベル「ぬっ、ひょっとしてスネーク、君はモノラルなのか?」
メイ・リン「そんな?」
ナオミ「モノラル・・・」
キャンベル「う〜む・・・」
ナオミ「し、仕方ないわよ、キャンベルさん・・・」
キャンベル「そうだな・・・ ・・・スネーク、大丈夫だ。なぁに、モノラルか7.1かで人間の価値が決まるわけじゃない。そのままがんばってくれ・・・」
メイ・リン「・・・モノラル・・・」
オタコン「女性に向かってモノクロなんて、完全なセクハラだよ。スネークはどう思う?」
MGS4登場人物まとめ
ソリッド・スネーク(最初は若い姿でプレイし、乱暴なプレイをすると老化が早くなる)
リキッド・スネーク(オセロットを乗っ取って登場)
ビッグボス(ソリダスにそっくりな人物が登場と言ってるので恐らくビッグボスのこと)
雷電(サイボーグ忍者姿で登場、今回は雷電を操作することはない)
サニー(オルガの娘)
オセロット(声優が死んだので、収録分だけの登場)
メリル
ジョナサン
エド
ジョニー
ドレビン
ナオミ
キャンベル
オタコン
ヴァンプ
エヴァ(ビッグ・ママとして登場)
ローズ(結構前のファミ通で登場すると発言)
86 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 04:13:06 ID:PK6xOfVJ
PS3Rって6軸センサー付きなんかな?
87 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 04:49:06 ID:W/JwFeAN
箱はギアーズ、モッデン、ヘイロー、セインツ
やら結構楽しいのあるから買って損はないけど
やっぱ今はメタルギアの迫力が凄いよね
88 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 04:54:43 ID:PYpUwaug
4で終わりって中途だな
5も作れや
89 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 05:08:14 ID:9JZJxm/s
オセロット?中の人は?
>>89 オセロットの声優は死んだけど、死ぬ前にMGS4の収録を行ってたんだよ。
でも収録の途中で死んだから、その収録分だけ使うらしいよ。
91 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 06:35:49 ID:e+CZzfKX
小島のクリエイターとしての姿勢は尊敬に値するよ
92 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:02:22 ID:aY4CBhPB
ジジィのスネークとかwww
軽くいらねぇ
93 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:11:10 ID:+miHxeGj
あの声好きだった
95 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:26:40 ID:yNfEfViB
声優が死んだからシナリオを書き換えたのか?
声優代えればよさそうなのに…
リキッドに乗っ取られるとか
乱暴なプレイで老化促進とか、どこ情報?
96 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:32:10 ID:yNfEfViB
雷電って3で敵のホモ大佐役で登場したけど
2の雷電とは他人の空似なの?
塩沢さん生きてたら出たのかな
>>95 結構前のファミ通に小島監督のインタビュー記事が載ってて、それに書いてあった。
でも、そんな仕様は最近聞かないから、もしかしたら没になったかもしれない。
100 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:44:13 ID:yNfEfViB
>>98 始めからジジイなのかと思ってた
ライフゲージみたいに『老化』があって
薬を打たないと死ぬとかなら解るけど
始めは若いスネークでプレイの仕方でジジイに変貌するってのは怖いなあ
>>55 うろ覚えだが
トレイラーのやつは実験的に人の手でつけた表情で
本編ではキャプチャーしたやつを使うってコジラジで言ってた希ガス
102 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 10:00:31 ID:hKFvUj7h
価格未定か…
プレミアム買おうと思ってんだけど、大体いくらぐらいだと思う?
103 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 10:21:30 ID:BxJnk1o1
69800円
特典映像なんて、発売日にツベにアップされんだろ。俺はいらね。
>>102 57300円 PS3のHDDが60G以上なら...
>>104 特典ディスクが、今までのトレイラー集とか、
THE DOCUMENT OF METALGEAR SOLID 2 のようだったら通常版を買うけれど、
観るMGS4 だったら、悩む。
107 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 10:46:59 ID:QA6elvTx
>>104 おまえはツベでフルHD画像を脳内再生できるわけか
凄いなw
フルHDにこだわる奴なんて家電オタ以外いねぇよw
大きいTV持ってない人は気にしないかもねw
小さいTVで気にしてたらスペックヲタかな
110 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 10:56:43 ID:QA6elvTx
>>108 PC上で展開されるボケボケの画像で
フルHD画像を「楽しんだ」気になれるのか
池沼の脳内補完能力ってすごいねw
いやいや、そうじゃなくてw
とりあえず見れりゃいいって人がつべとかで見るわけで
脳内補完なんて妄想はやめてくれw
>>111 謙遜なんて君らしくもない。
脳内補完・補正が真実なら、俺はとてもうらやましいし、君を尊敬する。
つべを見てフルHDだ!と思う奴いるかもしれんが、俺は違うね
つまらん映像がフルHDだからと面白くなるわけじゃない死ね
MGS2でカットされたムービーが入ってたら買う
>>114 もしかしたら入ってるかもしれない。
コジラジで「今回の特典はいつもよりしょぼくて残念」という視聴者からのメールに対して
「特典映像には誰も絶対に見ることの出来ないある映像があります」って言ってたから
もしかしたらカットした映像かもしれない。
>>115 「貿易センタービル」関連と、「アーセナルギアのニューヨーク突入シーン」は、
まだ(というかずっと)無理だろうなあ。
>>114には残念だけど。
そういや密林にパケ写2種類あるがあれどっから持ってきたんだ?
やっぱ無理か
119 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 12:29:20 ID:yNfEfViB
>>116 貿易センターのシーンって911をなぞって不謹慎でオクラ入り?
それとも911以前に作ったが発売日が911後だった?
後者に決まってるでそ
テロ以前に制作
122 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 12:50:56 ID:yNfEfViB
そうかあ…
チキショーオサマビンラディン氏め!
お前のせいでカットになったじゃねーか!
>>122 MGS4も事件が起きてカットされたりして
どうせPS3だけじゃ売れなくて箱で出るのわかりきってるからなw
PS3だけなら日本と海外で50万売れればいい方だろw
さっさと箱マルチにしろよ
125 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 13:06:47 ID:9/NmnO4O
やりたいならPS3買えよ貧乏人
>>124 ゲームシステム的に6軸がどこまで関わっているか、だよね。
システムの根幹に深く関わっていれば、箱移植は難しいし、
6軸がオマケ程度なら、箱移植は出来る(だろう)し。
MGO用にヘッドセットとかついてないのか?
>>126 移植するにしてもDVD何枚組になるんだ?
ロスオデですら4枚だぞ?
DVDでも2枚くらいでいけるだろw
GK必死w
>>129 GKはお前だろ。そうやって箱ユーザーのふりして箱ユーザーの
品位を貶めるようなマネはやめてくれるかな?
そしてロスオデよりもMGS4の方が容量少ないとは到底思えないね
MGOも同梱されてんだぞ? 箱版が出るとしたらオンラインはなしとでも?
>>128 8.5GB×6枚=51GB
単純計算だけどな。
DVD2枚じゃ音声も入りきらないんじゃねーのwww
ディスク分けると、データの使い回しがどんだけあるかによって枚数余分に増える可能性もあるしね。
世界各地を転々とするみたいだから、ディスク入れ替えが順番通りじゃなくなる事も考えられる。
・・・ps3買ったほうがいいんでない?
移植は無理だろ。
できたとしてもDVD複数枚に超劣化移植。
金払う価値ないね。
PS3独占てことで
箱○はネット配信で分割プレイとか!
・・・ノーサンキューですが。
箱でも出るのはわかりきってるしw
PS3だけじゃ売れない
ID:nYH3i7Vd
キモいなぁ、帰れよGK
ID:nYH3i7Vdは箱信者を装ったレス乞食
こうですか?分かりません><
てかBDよりコスト安いといっても、5枚以上になったら流石に同じ値段で出せなさそうだw
パッケージも通常のは使えないし、運送費用も余分にかかる。
熱くなってるとこ悪いがヒデラジでPS3でしか出せないって言ってたから
まぁバイオ4のときみたいに結局移植できましたみたいになるかもしれんが
サニーの声が井上喜久子、ってのは無しだろ・・・・・・
なんでザ・ボスの・・・・グフウウウ
基本的に煽ってるのは、貧しい任天堂信者がxbox360買って卑しい根性で書き込みしてるんだろ
145 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 15:32:31 ID:kKeCe6YN
やりたいならPS3買えばいいだけだろ
何れ箱で出るとかwiiで出るとか
なんの根拠もないことを意味なく妄想する奴はある種の病気
147 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 15:46:07 ID:pJWUeLyU
どうしてもPS3独占を認めたくないなら死ぬまでマルチ信じてればいいよ
永久に出ないから
148 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 15:51:44 ID:9JZJxm/s
コナミの特別セットの内容ってまだ発表されてない?
149 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 15:55:19 ID:fmj2ldDl
マルチは無いだろ・・・BDの容量でも足りないくらい詰め込んでるんだろ?
圧縮すれば可能だ。
ただ、Wiiでは100%無理だ。確実なのはそこだけww
圧縮て。
HDVDとBDの差はそう簡単に縮まらないんじゃないか?
ただのDVDだろ
??
154 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:15:20 ID:kKeCe6YN
箱○はDVDでっせ
もういいって、貧乏人のxbox360所持者にはニンジャガ2あるだろ、そっちで満足してろって
そもそも米コナミの広報担当がPS3独占って洩らしてたじゃん
箱で出るなんてありえんよ
>>151 その圧縮作業が現状で出来ないんだろ、ノウハウ不足で。
PS3最高!
箱○信者die!
痴漢は、洋モノハード買った時点で和ゲーはある程度諦めてんだろうし、
出たらラッキーくらいに思っとけw
ちなみに、俺は出ると確信してるぞw
160 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:37:11 ID:PihwL5/X
>>151 HDVD撤退したよ
さっきから売れないとか言ってるヤツは頭おかしいんではないですか?
全世界で最低500万は売れますな
国内では50万ぐらいか
161 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:20:51 ID:RMJnJMMt
国内ミリオンもありえないって事は無いと思うが・・。
ステ3初の牽引ソフトと言えるだろうが、(なんて遅い・・)
MGSが無理ならほんとに未来ないだろな、、
ソミー、ここが正念場だぞ!? って、1年前に言ってあげればよかったw
なにこれネット対戦できねーの? 糞じゃんw
携帯電話からの書き込みの奴はネット対戦無理だろ
164 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:27:54 ID:DvCYxXZV
>>162 いくら叩くこと無いからと言ってそれは無理がありすぎw
>>146 俺は生粋のゲーマーだから、全機種持ってるよ
どれか一つの信者になるのは、金なくてハード一つしか買えない
負け組だろう?w 偏った目線を持ち合わせていないから
俺の言う事は全て真実であり正しいのだ
わかったな、低学歴の貧乏人どもw
全機種持ってる生粋のゲーマーとは確かに勝ち組だなwww
167 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:54:33 ID:kOCeEwkW
>>157 50GBパンパンのBDデータを8.5GBのDVDに圧縮するのは流石に無理があるな。出来たとしても激しく劣化するだろう。
そもそもコジプロは圧縮技術に関して国内トップクラスだと思うぞ。
>>166 いや、金を持っているという部分でね・・・あの・・・まぁ、いいか
ゲームしか趣味がないって時点で負け組だろ
ps3本体をps2互換に戻してください。
>>169 趣味は他に、スノボー、カラオケ、女遊びと他にも色々ありますが
ムキになって返すのは正直きんもいので止めたほうがいいと思う。
ニンジャガ2>>>>>>>>>>>>>>>>>MGS3(笑)
>>174 あぁ、お前ってキムタクスキって言ってる奴見ると
キムタク、ぷーだせぇw って思うタイプだな
176 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:21:15 ID:kKeCe6YN
旧世代のMGS3と比べられるニンジャガ2カワイソス
>>167 俺宛てのレスが的外れでよくわからんが、
トップクラスだろうがノウハウがない時点では
出来ない事もある。
179 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:43:31 ID:MhQ9mxyG
wiiでの完全版楽しみw
>>171 女遊びに吹いた(o‘∀‘o)
本当に頭悪い奴ってこんなんだよな
最高だよあんた
181 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:45:46 ID:yNfEfViB
>>148 今日秋葉原のヨドバシ行ったら発表されてたよ
本編ディスクと特別ディスクとさらに本体とコントローラーみたい
>>173 お前すごいな
発売もしていない作品を評価できるなんて
ってアホか
半年間ROMってろ
183 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:58:02 ID:hzpxz0tx
>>178 というか50GBに収めるのに今現在苦労してるって話だから、既に劣化しない程度にギリギリまで圧縮はしてるだろって話。内容を削るよりははるかにマシだからな
ごみ溜めのようなスレだなw
>>180 あんまりいじめるなw
自分でリア充と思ってるんだからw
俺はお前ら低民族と違うからリア充とか低民族用語使われても
なんのことかわからんなぁw
リア厨がいるときいてとんできました
>>175 どんなタイプだw想像できんかったw
このスレに合わせて例えると「MGS4、ぷーだせぇw」って感じ?
それならなんとか想像できるかも
190 :
名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 20:20:59 ID:+Tu/0tT8
50GBじゃ不足→圧縮してないんじゃね→技術不足
みたいな、頭のかわいそうな人が結構いるな
メタルギア総合スレおもしろいよ
>>191 逆に説明できるならしてみて納得させればいいんじゃね?煽るよりそっちの方が効果あると思うぞ
2枚組に!
195 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:02:45 ID:doCNQY9C
>>194 2枚組でMGS6までリリースできるね!
箱ユーザーはお得だな〜
50GB 50GBいうてるけど、オンも含めて、削って1枚にしようかって作業してんだろ?
2枚組みになるとしても、オンとオフの2枚とかじゃね?
197 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:28:28 ID:TM6saqGZ
最初からオンは含まれていないだろ、
最初からオンを含めないで二層一枚だろ
オンは別に発売するつもりだったんだから
2でEXヴァンプ戦で諦め、3で初プレイ時ソロー戦で途方にくれた俺が来ましたよw
199 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:40:42 ID:Y4KnVlsx
雷電は出て来るのだろうか?
トレーラーでちゃんと登場してるジャン!
203 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:51:51 ID:Y4KnVlsx
メタルギア発売までなにやる?
アーマードコアでも買うかね……
>>201 くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
でも容量足りないなら本編とオン位は二枚に分けてもいいのでは?
と思うのは俺だけか?
206 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:30:17 ID:TmvTzkfS
学生ならわからるけ、なんで社会人でPS3ぐらい買えないの?
たかが4マン程度ジャン。
まじでおまえらワーキングプア層なん?
俺としては本編 オンライン オマケの三枚組みでもいい
208 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:45:56 ID:/KcJ1CGC
今年の6月って結構早いな。
まだまだ先だと思ってた。
209 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:48:01 ID:cBTlYFZ9
>>201おいおい、いい加減諦めようぜ。
ブルーレイ満杯に詰め込んで「足りないw」とか言ってんだぜ。DVD何枚になんだ?
6枚組劣化版かw諦めてPS3を物にしろや(´□`)
いまだにDVDを採用してる箱○は負け組
次世代ブルーレイを採用してるPS3は勝ち組
211 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 02:10:48 ID:cBTlYFZ9
まあ、そのDVDをも使わずに、意地張って自社開発のメディアでがんばってるのもいるけどなw
>>209 これがマジなら、二つハード買った俺は、涙目ものなんだがorz
6枚組じゃなくて1枚ずつで出せばよくないか?
W‐2、W-3みたいに・・・
これでみんな幸せになれるよ。
まぁ箱○所有者はぼったくられるがね
214 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 04:32:31 ID:O9ugIflI
オンライン認証で、30ギガくらい後からDLにすれば??
コアシステムユザはシラネ
215 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 05:19:36 ID:ruSa52bA
いったいこのゲームの何処にそんな容量使うんだ?
COD4よりグラ落ちんのに。
ムービー相当入れんのか?
>>215 ボリュームがCOD4と比較にならんのだよ(COD4はシングル5時間ぐらい)
217 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 05:37:09 ID:ruSa52bA
MGS4はどの位予定してるの?
219 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:06:23 ID:QIdE9k7A
ボリュームが入りきらないのなら
オンラインは別発売にして本編を完全にした方がよかろうに
箱版は容量分だけ入れて後はDL販売だろw
搾り取られる痴漢w
221 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:36:11 ID:WSGjNWtS
日本の同梱版も80GBらしいな。メタルギアソリッド4同梱版だけの限定。あとは特典が気になる。
222 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:58:38 ID:ME4SHS8P
>>219 その通りだった。
やべぇ、ヘタこいた〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
3よかったから4気になる
でもとりあえずPS3あまり好きじゃないし2みたいに近未来だと駄作になりかねないから様子見だな
224 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 09:57:38 ID:Ukoky+NA
>>206 買うに値しない、その値段で買って満足しない物だからじゃない?
受け取り方は人それぞれ
たいしておもしろいソフトもやりたいソフトもないただのBD再生機(BD再生機が欲しい人にとっては格安だと思う)に、なんとなくゲームがやりたいってだけで買うほどガキじゃないってこと
俺は据え置き機はもういらないけど
225 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 10:05:11 ID:xmCudca3
>>224 じゃあ、なんでオマエこのスレにいるんだよw
227 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 10:25:00 ID:FDWPUzmS
取り敢えず発売から一月ぐらい経ってから中古で本体ごと買おうかな
なんかこのソフトが重要なターニングポイントになりそうな気がする
そういや振動コン同梱てモーションセンサーて結局振動コンについたの?
>>224 BD再生専用なら、もっと安くて良いのがあるわなw
>>219 マーケティング的に、スマブラなどのように
対人対戦が熱いゲームは中古に流れにくい&高値維持。
MGOも結構人気だったから、MGS4にMGOスタートパックを
つけておくことで、MGS4の中古流出を抑えたいんだろう
これ結局どんくらい売れるのかねえ
アンチャで100万だっけ?
1500万ぐらいじゃね?
あーもちろん埼玉県内だけでね
233 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 11:13:52 ID:/+eKeQc8
10本ぐらいじゃね?
あーもちろん世界でね
何処が面白いの?
237 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 11:28:29 ID:fAvVCEj4
おれの会社は11本買うよ。
ゲーム関係なので
238 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 11:43:57 ID:gqZRhiE+
>>228 それは初耳だわ
寝室用に欲しいからメーカーと機種名教えてくれ
239 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 13:59:17 ID:rfq8b7Rz
200万〜300万と予想
240 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:04:00 ID:RuBY0eoh
>228
そんなのあったのか
是非おしえてくれ
逃げんなよ
ファットマンを倒したのですが
まだ1つ残っていると言って死んでいきました
シェル中を探し回ったけどみつからないよ;;
>>243 そこにたどり着くまでの行動をさかのぼってみては?
座ってる足の所とか良く見た?
コントローラーの裏に張り付いてない?
TVのコントローラーの下にあるかもよ。
で、何が無いの?
>>244 知らないならレスすんなよ
ニワカ(゚听)
ヒント・ファットマンとアッー!
247 :
てゅちゃん:2008/03/06(木) 15:19:28 ID:qGXRZzCV
>>243 確かシェル湾A脚の地下。
一番最初のところの水が溜まっているところの
上のタンクみたいなのについてたきが
ファットマンの死体からドッグタグがとれるよ
ファットマンはデブで重いだろうが、
あとはわかるな?
251 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:12:27 ID:yEVr+e1Y
密林で画像を見たら、80GBってあったんだが。
これめちゃくちゃ値が張りそうだorz
252 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:15:35 ID:kcykTQih
本体同梱版って、コナミのオンラインショップが一番入手確実なのかな?
>>245 明確に言わないのも確かに非はあるが、
答えに導くヒントがそのレスに含まれている
可能性も考えようぜ。
まあ要するに、ファットマンの下にある。
>171
> 趣味は他に、スノボー、カラオケ、女遊びと他にも色々ありますが
豚に限って女遊びとか書きたがる。よほどの馬鹿か、ただのエロはげオヤジ
これを機にPS3買うって奴は多いと思うな実際。
でも買ってからwii以上に「やるゲームねぇwww」になりそうでイヤだwww
せめてあと1〜2本はコレってのがないとなぁ・・・なんかオススメはあるかい?
257 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:21:30 ID:4quvr/PY
メタルギアの為だけに四万は出したくない。
マルチじゃないソフトが五本はないと。
>>257 周辺機器とかソフトで5マソ超えるべw
せめてPS2股間さえありゃ
>>256 以外とやるゲームはあるぞ?
月に何本もソフト買うってヤツなら足りないかもしれんが
あと360持ちのヤツからしてもマルチのもあるから少ないかもしれん
すのぼー(笑
261 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:16:28 ID:u/L5Hc1H
1人もんならwiiの方がやるゲームねーだろ。あれはパーティーゲームだらけだし。PS3の方がオンゲー充実してるしトロステあるしBDもDVDも見られるし(欧州は地デジチューナーが出てて録画できるが・・・)
>>171 >女遊び
キモすぎる素人童貞が死ねよ。
「実はアイマスです。サーセン」
Wii持ってない奴に限ってWiiはやるものが無いとか豪語しだすからな
まぁアンチだからなんだろうけど パーティゲーだらけとかさすがに時代遅れかな
264 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:21:42 ID:u/L5Hc1H
PS3持ってない奴のネガキャンの方が酷いじゃん。
265 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:22:17 ID:Tamcfta3
Wii持ってるやつは何やってんの?
Wiiはマジでやるもんないだろ。
Wii持ってるが、せいぜいゼルダとバイオ4うぃだな。
他はまぁ、GCでやるものあったと言い張るならあるんでしょうけど・・
実際は、当時、PS2選んだ奴が大半だよな(笑)
結局ね、既に360やPS3持ってる奴はそこが不満なんですよww
267 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:24:46 ID:JprH3KdL
なんか他スレでは50Gのほとんどは糞長い説教ムービーとか言って叩かれてるけど、ムービーが長いのはこのシリーズ全ての作品で言えることだし、そこまで騒ぐことじゃないと思うんだ。
むしろMGSはそういった映画並のムービーがあるからこそこんなにファンが多いんだと思う。これが説教に聞こえる奴はちゃんとストーリー理解してるのかと不安になる。
俺の予想ではMGOが結構容量食ってんだと思う。初代MGOでもディスク別けしたくらいなんだし。
268 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:27:15 ID:/+eKeQc8
>>265 スマブラ、ゼルダの伝説、マリギャラ、宝島、FE、ひみりん、バイオ、ウイイレやってる
一人用も楽しいけど皆で遊ぶのも楽しいから売るにも売りにいけない
FPSゲームのメトプラも買う
ゲハの話すんなカスども
>>268 ほれ。GCと同じじゃんw
オブリ、COD4、レジスタンス、プロスピ、ウイイレ、
アンチャー、DMC、みんゴル、鉄拳5、龍(週末に買う)。
何この負けハードの方が潤ってる感。
次は、MGSとNBA2k8、DBが楽しみです。
箱だと先行してるから、もっと充実してるはずだよww
>>270 まるで自分がキモくないみたいだなw
仲間入りたいんだろ?肩の力抜いてこっちこいよw
>>271 ソフトが潤ってるかどうかなんて、
個人の趣味の問題だろ。まあ俺はそのラインナップ好きだが。
274 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 19:30:01 ID:/+eKeQc8
>>271 意味わからん。何を競ってるんだこの人は?
グロゲーしかラインナップないのか?
そんなのゲーヲタにしか興味もたん
275 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 19:35:46 ID:cBTlYFZ9
でもな、マルチにできてるってことはさ、たとえBDのゲームだとしてもだよ、それだけの内容だっつーこと。
東芝が撤退した今、ブルーレイが基準だ。
DVDの限界なんて知らねーけど、メタルギアがBDゲームのひとつの指針になるんだよ。
276 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 19:52:29 ID:qYcmjv+f
>>274 wiiのラインナップで満足できるならそれでいいんじゃない?
全機種もってるが俺もwiiのラインナップには不満だ。マリカ買ったら
もうソフトないし。異様に持ち上げられていたバイオやマリギャラや
Fitは大したことなかったしな。
実は、とある理由でM○S4の最新情報を手に入れました。
現段階でこの情報を公開する事は勿論許されることではありません。
公式には21日に必ず公開される情報ですし早ければ再来週の初め、
もしくは来週末には流れてしまうでしょう。
個人的にシリーズの大ファンでもありますので、
とてもこの真実を黙っている訳に行かない気分なのです。
要するに話したくてウズウズしてる状況なのです。
そこで、あくまでも一人の2ちゃんねらの妄想予想戯言と捕らえて欲しいのです。
それでは始めます。
始めないのかよ!
それとも釣り?
通○版の値○ですが7○4○円です。
ス○○ャルエ○ィ○ョンは8○2○円です。
プレミアパックは○○○○○円です。
これはお楽しみですので・・。ヒントは『さすがコナミ!』です。
そしてこれは予想通りですがD○○は○きます。
さらに○ラーリン○ですが・・・『○○ッ○○○ー』です。○○で見た限りでは
かな〜り濃い目の○○ーです。
280 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:37:07 ID:BYU2DKGI
スペシャルエディションなんてあるの?
ダメだ
カラーリングはアッーです
にしか見えない
>>281 ベージュとピンクのツートンカラーとかかw
>>279普通に読めばブラックブルーか。
んーむ
283 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:55:42 ID:O9ugIflI
SP版は千円増しか〜
まあ、中古待ちを少なくするための措置だろうけど、
それならSP版一本に絞れよってのが本音だろ、みんな
それか特典映像なしに絞るか、
ってあれ? じゃあ2種あっても問題ねえやw
284 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:01:31 ID:QIdE9k7A
カラーなんてシルバーでたばかりでまた出るの?
ブラックブルー?ブラックグレー?わからん…
ブラックアーミーかと思ったら字余り・・・
286 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:07:47 ID:XMWU6yyf
糞ゲーは(゚听)イラネ
287 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:08:58 ID:QIdE9k7A
ロケットブルー?
289 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:12:24 ID:pBXiYF6Z
ソリッドブルー
チラッとブルー
291 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:16:07 ID:/7cNtDqx
>ヒントは『さすがコナミ!』
コナミ…573…57300円…50730円?
DS3は付きますって事かw
293 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:19:07 ID:QIdE9k7A
>>291 それじゃ高すぎでしょ
龍が如くパックでも47000円位だし。
さすがコナミ!安いじゃん!って感じじゃない?
45000円位とか
294 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:20:56 ID:/7cNtDqx
>>293 確かにそれもそうだよな
深読みしすぎたぜ
80Gなら57300円ありえるかもしれないな
PS2互換アリなら安すぎるけどナシならね
やっと来たかメタルギア4...でも遅すぎだ...遅すぎたんだ....
297 :
名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:38:39 ID:LWaBbUOV
57300セット販売
うんこ(砂漠)色PS3
298 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:15:43 ID:lRq1yklY
つーかホントなのかよ?通常版が7000円台ってちょい安くねーか。8980円はすると思ってた。まあ安いに悪いことはねーけど。
メタルギアのイメージカラーって勝手にシルバーと思いこんでたんだけどね。龍とかぶるわけねーし。ブルー?オクトカムスーツみたいな色なんかね
暇なので穴埋めしてみた
通常版の値段ですが7940円です。
スペシャルエディションは8520円です。
プレミアパックは573000円です。
これはお楽しみですので・・。ヒントは『さすがコナミ!』です。
そしてこれは予想通りですがD端子は付きます。
さらにカラーリングですが・・・『ソリッドグレー』です。写真で見た限りでは
かな〜り濃い目のグレーです。
300 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:37:39 ID:qhQ2yFi4
D端子いらない・・
573000って・・高っ!!
間違えた57300円ね
>>299 プレミアムパックご、57万は高いんじゃない?
せめてプラズマテレビ付けてくんないと釣り合わないかと
でも57300円って高くない?
80GBPS2互換DS3付きならこの価格でもさすがコナミ!
だけど
まあありえないか・・
304 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:46:18 ID:PXHY0LIQ
釣りかも知れないけどコナミで57300円は可能性あるよね
でも本体39990円+ソフト9000円だからあとはデュアルショックつけても+5000円だし
高く見積もっても55000円にしかならない訳だが…
305 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:50:16 ID:PJXuX3Hg
公式発表を待つしかないな。
306 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:52:02 ID:PXHY0LIQ
あと二週間かあ!楽しみダゼ!
いきなりCM流してくれよ。
あの声が聞こえてきたら鳥肌立つぞ。
なぜPS2で出ないのだ・・・(涙)
この1本のためにはPS3は買えん・・・買えんのだよ。
>>307 待たせたなっっ!!って始まったら、マジで鳥肌立つよ僕
310 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 02:55:16 ID:lRq1yklY
>>308 残念だったな( ^ー゚)
格差ってヤツだ我慢しろよ。だけど任天堂のゲームに逃げんなよ。アホになっちまうぞ。
あーソフトぐらいなら俺が買ってやってもいいだがな〜
太っ腹
312 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 02:59:47 ID:QhU9Wmpb
小波も、なんでPS3で出すって言っちまったんだ・・・(涙)
って思ってるよ。
児島は大容量で好き放題作れたから喜んでるだろうけどw
豚野郎
>>308 PS2はもう限界でしょ
これからは箱○、PS3、wiiのどれかで作ってほしい
315 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 04:45:24 ID:HhgBa7X4
メタボリックソリッドwww
316 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 04:52:06 ID:L85x88E9
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| FOXDIE
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
317 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 06:15:51 ID:vihMaKq8
だれ?
318 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 06:48:40 ID:hrzFB65d
マリカとmh2g、そしてこれの三本で
今年は十分ですな
>>299 グレーなら濃い目っていう言い方はしなくね?
320 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 08:00:10 ID:WiNaX+6F
箱とマルチにすれば売り上げ凄かったと思うな。
まぁどうせ箱マルチになるのは時間の問題
北米は9月に 360版でるぞ
俺は買わないけど
323 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 10:38:31 ID:eZfo6vxl
さらにカラーリングですが・・・『ウソップカレー』です。写真で見た限りでは
かな〜り濃い目のカレーです。
324 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:40:42 ID:VUrJIJu0
北米9月なんだ
やっぱマルチか
PS3かわいそw
くやしいのうww
328 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:19:57 ID:wI7zRO5h
箱で完全版が九月にでるし、箱のほう買うよ。
>>219 セットで売るからこそ意味がある
オンラインのみ販売だと買う人少ない
結果オンラインもさびしくなるしすぐ廃れてしまう
330 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:33:29 ID:W3LC2BeZ
331 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:38:00 ID:eE9w+WsG
マジで箱版は出ないからなw
332 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 12:48:41 ID:PXHY0LIQ
333 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 13:04:22 ID:hrzFB65d
このゲームをするために
ブラウン管から液晶に買い換えることを決めたのは
俺だけじゃないはず
正直あと2年は今のテレビ使う気だったが・・
メタルギアに背中を押されてしまってはな・・
吉野の声って、AIRの母ちゃんの声だよな
誤爆ったw
このゲームが話題になってるのは単に、PS3で遊べるソフトが他に無いからだろ?
今までのシリーズだとこうはならなかったはず。
そうだよね
同梱版って買ったことないんだけど、同梱買ってソフトだけ売る馬鹿とかいるもんなの?
341 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 15:23:38 ID:/R2xNMUr
やっと次世代機が買えるよ。
342 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 15:29:13 ID:nGx8qJ1I
まだ箱で出すとか言ってるヤシがいるぜ・・・
いい加減目覚めなさい
>>333 PS3もってないんだが、ブラウン感じゃできないの?
4:3でもPS3ってできるのか?
明日会社休みで健康診断なんだが余命3ヶ月とかいわれたらちょうど間に合わないし
ちょっと緊張して会社からカキコww
345 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 15:47:17 ID:nGx8qJ1I
コナミスタイルで予約したら発売日に届きますか?
ブラウン管最高
特別仕様の本体ってカラーリングの違いだけじゃなさそうね。
もしかしたらHDDが80Gは有り得るなぁ…
互換は今の流れからすると有り得ないからHDDに旧三作が入ってるとか?
でもHDDの初期不良が怖いか…
BD一枚に旧作入れた特別なソフトが付いてていつでもインストール可能なら…
21日まで待てない(*´д`*)
> もしかしたらHDDが80Gは有り得るなぁ…
いくらなんでもそれは無いw
コナミで予約したら延長保障付けられないっぽいから悩むな
買った時は良いかも知れんが後々考えると怖すぎる
352 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:16:27 ID:PP/Gq1iK
>>351 バンドル買うなら延長保証付けられるところで買ったほうがいい
>>347 そうか、サンキュ!
…バンドデシネ2早く出してくれ!!!
354 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:18:44 ID:najKVJfk
>>353 まぁHDテレビに買い換えたってだけだろう。
最強はやっぱりHDブラウン管テレビ
355 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:32:26 ID:Lw9XXPeC
D端子のブラウン管でもそれなりに遊べるから問題ない
ハイビジョンあれば上質な映像を楽しめるから余裕が出てからHDに移行すればいい
356 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:32:02 ID:0UuSiPL+
プレミアムを買う価値はあるんだろうか…
あるんだよな!!そういってくれよ兄弟…
今、敵に雷電が捕らえられたんだが
もしかしてオルガの息子が雷電なのか?
泣きそうになった(´;ω;`)
358 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:37:44 ID:nGx8qJ1I
とりあえず3月20日まで待て
プレミアムパック品切れとかないよな?
360 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:59:34 ID:PP/Gq1iK
あるんじゃね?
生産数はある程度決めて作るだろうし
361 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:58:12 ID:pAFRpghw
>>357 とりあえずおちつけ。
雷電の両親はソリダスに殺されましたから。
オルガの子供はサニーだよ
364 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 20:18:06 ID:GPM2hxcE
あの監督はまだまだBDでも満足していないな。
ってか、どのゲームも監督が満足して出すようなゲームはまずクソゲー。
やむを得ず削除された内容があるゲームが良ゲー
365 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 20:18:50 ID:lRq1yklY
矢沢気づきました。そのサニーを見るのもブラビアじゃないともったいない。
>>364 しかしあからさまに「予算や納期の都合により内容を変更しました」臭が漂うようなのは
やはり興ざめがすると言うかつまらんゲームになってるような・・・
>>366 箱○で遊べないからと足を引っ張るのは見苦しいぞ?
勝手に一生懸命ネガティブな予想してその妄想とリアルの区別がつかなくなるのがゲハ。
少しでもネガティブな発言をすると信者がキレるゲー速
371 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 20:51:25 ID:qMfdTwlX
おれには賢者の遺産(PSPとMPO買おうとして結局買わずに手元にある3万円)が
あるので、それを予算に本体同梱版を買うつもり。
同根版を買えるだけ買って転売し、利益はコナミに寄付する。
これで俺も真の「らりるれろ」だな。
カレンを出せ、ハゲ
それで乳が揺れれば神ゲー
迷彩柄の本体って事はないよな?
376 :
名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 22:27:18 ID:Yh8FDaee
ガンメタかグレイ、そもそもまあ色なんて適当でいいが、
指紋のつきにくい質感の高いPS3にしてください。
光沢の成形は実際金かけないと安っぽくなるからやめて。
MGS4とPS3のセット欲しいけど、予約せんでも買えるよね?
2のニンジャのオルガって生きてるの?
380 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 00:33:01 ID:zsmUa5qL
381 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 00:37:41 ID:nZecLjWl
死なねーよ。いきがんなよw
382 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 00:48:25 ID:oDlV513I
THE END
383 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 01:06:49 ID:YCgltDyO
>381
おいガキ、調子に乗んなよ
384 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 01:31:41 ID:zsmUa5qL
サニーに脱いで欲しいハァハァ
386 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 02:30:11 ID:DNwIW+m7
ロリコン死ね
MGS3は発売日に購入したがバグありで大分ショックだった。
今回は様子見しようと思うが我慢できんのかオレ…
矢沢頭突きました。そのテレビナナメ45度チョップだけじゃもったいない。
>>387 様子を見ようとしてここを覗いたら、ネタバレが書いてあった。ということがおきそうだな
390 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 07:58:12 ID:kgJEFA8g
同梱本体のカラーはソリッドグレーらしいが
これはMG4同梱のみの限定?
それとも同時に本体単体も発売?
龍が如くだと両方だよね
でもファミ通だとMG4をイメージしたカラーで生産数限定必至とかなってたよね?
果たして手に入るのかな…
誰か本体の容量とPS2互換があるのかないのかわかった人いる?
いたら教えてください。
あと特典映像は噂によると、全トレイラー映像とメイキング映像とビッグボスのMPOの後の行動が収録されてるらしい。
まあ、たぶんビッグボスの映像はガセだと思うが。
392 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 09:01:43 ID:kgJEFA8g
>>391 容量は大きいらしいけど互換は無いみたいよ
393 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 10:02:45 ID:9t6+BXYG
容量足りないって、どんだけムービー入れたんだよ
394 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 10:12:12 ID:iCL4UkB/
同梱版のPS3のスペックはまだ正式に発表されてないでしょう。
PS3もだけど早く箱の方も詳細教えて欲しいな
箱は10枚組で12,500円で販売らしいよ。
397 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 10:47:38 ID:9Bdep7KW
やっとPS3買える
>>391 日本でPS2互換機種が再登場する可能性は無い
まだ互換機あるかな?在庫とか
400 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 11:41:43 ID:1cr26GWN
ソフトが50GBなのに
同梱ハードが40GBだと計算が合わんから
やっぱり60GB以上の同梱なんだろうね
403 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 11:56:59 ID:tpLAQtFr
>>400 マジワロタw
50G丸々インストールしなくてはならないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣りにも程があるぞw
予約日に備えて午後から自動注文ツール作るお
407 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 12:28:53 ID:6S3//NdP
サニー可愛い。
わろた
410 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 12:58:51 ID:3dZuVBBr
>>400 ちょwww おれ20Gww
ぜんぜん容量たらねーーーwwwwww orz
セーブするのに20G必要らしいから
調度大丈夫だぞ
413 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 13:17:08 ID:qmrpC1cJ
って事わ20Gじゃ絶対出来ね〜の????
415 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 13:27:15 ID:MRzF3yat
インスコに頼るとかどんだけPS3は駄目ハードなんだ!?
て言うか映像を見る限り楽そうじゃね今回
装備が充実しすぎて見つかる気配が無いんだけど
敵のAIもめちゃくちゃ賢くなってますよ
例えば、敵同士で連携してきたりします
418 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 13:34:35 ID:iCL4UkB/
どういう風に作ってるのかわからんがウイイレのAIを見る限り
ワンパターンではこせそうにないな。
420 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 13:36:36 ID:QPA87v8X
421 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 13:36:57 ID:qmrpC1cJ
今20GBのPS3の本体情報みたら14GB/18GB(初期化して)だったんだがもうメタルギアはできないんだろうか・・・・・・・・・・・・誰か教えてくれ―――――!!!!!!!!!!
これMGS4から始めるとストーリーわからない?
一応3だけはクリアしたんだけど・・・
423 :
ゲマー(・∀・):2008/03/08(土) 13:38:30 ID:frTDIRCt
ytttttddっぢゅtyふちゅあうぇrdtぎゅいおkp
>>422 うん、分からないよ
まだ時間はある、やっとけ
426 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 14:00:35 ID:qmrpC1cJ
20GB持ってる人に聞くけど20GBでメタルギアソリッド4出来ると思う??
どんなゲームだよ
428 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 14:08:35 ID:qmrpC1cJ
俺不安なんだけど………………
>>422 そこでニコニコ動画の観るMGSですよ
俺も3しかやってなかったんだけど、観るMGSのおかげで
色々とわかったぜ
430 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 14:17:53 ID:b0kuT4Tt
PS3ならどんな種類でもプレイできるだろ
できないって思っている奴ってソフトの容量が50GBだから
できないって思っているの
バカだろ、インストールで50GBも使用するわけないだろ
インストールに掛かっても5〜7GBくらいだろ
431 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 14:21:51 ID:h8sFEA08
対応機種:PS3(20GB版除く)www
>>430 それ、多分ネタだから相手にしない方が良いよ。
絶対PS3持ってないから。
>>430 お、落ち着け
「うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちが好き?」
「俺はカレー味のうんこかなww」
「私はうんこ味のカレーww」
「じゃー僕はうんこ味のうんこwwwww」
>>430「お前ら何言ってんだよ! どっちも嫌に決まってんだろ!!
少し考えればわかるだろ!! なんだようんこって! 馬鹿かよ!!」
一同「・・・・・・何本気になってんの・・・」
>>432 PS3持ってるからこそ言えるネタですよw
435 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 15:21:12 ID:zsmUa5qL
一般人でPS3なんか持っている奴いるの?
一部の情弱と信者だけでしょ
一般人でXBOX360なんか持っている奴いるの?
一部のアイマスヲタと信者だけでしょ
437 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 15:23:11 ID:trRq23sB
wiiを持ってる人間は情報には敏感だけど頭が悪いな。
ビリーと一緒だわ。
438 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 15:25:47 ID:zsmUa5qL
まあ普通は箱○とWiiだけ持っているよね
日本はWii60でしょ?
PS3は必要ないよ
440 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 15:29:54 ID:KrsSWf5a
>>430 そんなにHDD占有すんのかよ。20GBユーザーは悲惨だな。
HDD乗せ替えればいいじゃん
>>435ディスガイア信者だから買った
しょうがないじゃない! PS3にしかPS2時代の続編モノが
出ないんだもの!! GC? N64? そんなの知らないよ!
しっかし箱○は日本じゃ売れないよな
2年以上売っていまだ100万台に遠く及ばず
ヤマダ電機じゃ可哀想な扱いうけてる始末だし(離れ小島)
俺も一時期買おうか悩んだことあったけど、結局我が家にはwiiとPS3が仲良く並んでる
箱○はソフトがマニアックすぎる
箱○はキモい洋ゲーヲタしかやらんだろ
GL涙目wwwww
いい加減に愛箱者達は死ね
448 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 18:45:35 ID:6S3//NdP
>>443 おれも悩んだ。友達にすすめられて。メタルギアも出るって言われたし。
でもいろいろなソフトやらせて貰った結果買ってまでやりたいソフトは無いってことでやめた
箱○は『壊れる?そんなもん覚悟の上、負けハード?勝てるなんて思ってないわw』
くらいの気持ちで道楽で買うハード
450 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 19:13:48 ID:7VS7y7WH
20GBのプレ3では無理ってウソだよな?
メタルギアのムービーって長すぎて誰も見ないだろ。俺も当然スキップ。
無くせとは言わないが、もうちょっと短くてもいいんじゃないかなと思う
無線の会話とかも
454 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 19:40:07 ID:vblgIrHM
また単発の愛箱者達が何か言ってるよw
そんなにMGS4が気になるんだな(・∀・)ニヤニヤ
メタルギアで一番面白いのはVRトレーニング。異論は認めない。
>>455 異議あり!!
一番面白いのはMGOだ!
458 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 19:49:34 ID:bNklslGL
ムービー飛ばす奴は、どうせ後からいろいろ聞いてくるんだろww
龍が如くみたいないつでもムービー呼び出せるメニュー欲しいような欲しくないような・・・
ムービーもアクションのシーンはいいけど(結構かっこいいし)、シンドくてウザいのは
演説はじめるキャラクター。あと会話も長い。
おれ用に簡易ムービー版つくってくれればいいんだけどな。それで変態むけに長いムービー版もつ
くって、変態は長いムービーを楽しむと。
462 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 20:23:15 ID:QS3Xq6vl
ムービー見逃したらストーリー分からなくなるから
絶対見た方がいい
MGSのストーリーを知りたいなら3、1,2の順番にプレイすればいい
ストーリーをどうでもいいとかいう奴はCoD4やってろ
わかったCoD4やっとく
ストーリーはウッキーぺディアでわかるぞ。
グッモーニーン
2のソリダス戦前の愛国者達との通信は長くてすぎでうざかったな
ムービーはまだ動きがあるからいいけど通信が長いのは辛い
ちょwww
初回プレーでムービー飛ばすとかありえんわw
どんだけガキなんだよwww
469 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 21:22:24 ID:QS3Xq6vl
DMC4のムービーは全てとばしたけど
MGSはストーリーゲームだからな
>>464 おおまか分かっただけだろ?
MGS4やるなら特に1と2はやった方がわかるぞ
MGS1と3しかやってないけど、どっちもゲームが面白かったから
あんまりストーリー覚えてないなあ。もっかいやるか
471 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 21:26:25 ID:QS3Xq6vl
2はいいぞ
と押し付けすぎるのもよくないよな
472 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 22:14:49 ID:9Bdep7KW
ムービー飛ばすとか頭悪すぎだろ
ポケモンやってんじゃねえんだぞ
4の情報見ないようにしているから
今のところ新しいボスは何とかマンティスしか知らない。
474 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 22:55:00 ID:SRUHHq8y
PMCと民兵どちらに協力するかによってストーリーが変わります
475 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 22:59:25 ID:wh9aKrRD
メタルギアプレイしてるやつの7割くらいはストーリー理解してないと思う
>>475 大半がOPSか+から入ったカスだもんな
リア厨のプレーヤーって物理的に嫌いだわ
低民度というか、自己欺瞞というか
477 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 23:12:15 ID:wh9aKrRD
ていうかメタルギアの売りってストーリーじゃなくてそこらにちりばめられた小ネタや自由度の高さでしょ?
478 :
名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 23:19:57 ID:Bszeaf8z
これだけ期待されてるってことは売り上げ凄いんだろうな〜
爆死のマリギャラ越えは当然だろうけど
凄すぎて想像もつかないな・・・
>>478 マリオなんて中身スカスカのガキゲーと比べるなよ
メタルギアはゆとり小学生やスイーツ脳がやらないんだから
そこまで売れるわけないだろ
50万くらいかな
>>480 ゆとり小学生もふつーに遊んでますよ
MGS2もスイーツ向けに作ろうとして批判受けたんじゃなかったっけ?
>>478 売り上げ=ゲームの質ってわけじゃないんだぞ
表面でしか物事を計れないんだよなゆとりってのは…
483 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:04:37 ID:mASvPkgs
>>480 まぁいってそのくらいかな。
いいゲームが売れる時代じゃないしね
>>476 お前みたいにヒキヲタやってる取り柄のないゲーム脳ニートより、将来性ある房のほうがまだマシ
485 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:12:03 ID:P+rtnGp/
ゲハ行けぃハゲ
486 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:25:36 ID:aU358AEu
>>483 良いゲームが売れないじゃなくて、ヨタ向けのゲームはヨタしか買わない(笑
PS3最後の大作だが真面目な話40〜45万位かな。海外で200万位売れないと
莫大な開発費が回収できないな。
487 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:26:00 ID:I1NVJrhC
老オセロット役の
戸田さんは
亡くなる直前
ギリギリまで
前もって声を
吹き込んだだぞ
尊敬しろよな
488 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:33:27 ID:I1NVJrhC
戸田さんじゃなくて
戸谷さんでした
失礼
ワロタw
490 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:46:34 ID:Ym4avwLM
>>488 オwwwマwwwwエwwww
俺としては金のかかるPS3よりPS2でいいからシリーズ続けてくれと
思ってる今日この頃
491 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:48:41 ID:YjtLP58t
>>486 売上げではなく出荷数だろう。そもそもなんで200万やねん。
>>484 低民度で自己欺瞞が取り柄の厨房のどこに将来性がある?
自分自身を否定されたからといって、何でもヒキオタニートで片付ける
あなたの思考回路がよっぽどゲーム脳ですよw
493 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 00:59:49 ID:Tn79G1kt
ストーリーちょっと調べたけどこのゲーム膨大な
伏線があるんだな・・・
時系列もバラバラだし
下手したら1作10回20回余裕で遊べる気がしてきた
時系列は3→オプス→1→2→4でいいんだっけ?
495 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 01:30:03 ID:2ufe8pNs
>>488 万死に値するw
でも、尊敬というか声優魂を感じるな…
残念だ。
496 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 01:30:47 ID:OhrLAado
ソリッドじゃないのも入るっぺよ
老オセロット出番あるのか?
498 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 02:06:49 ID:yZssHqW7
体はオセロット!心はリキッド!その名は、リキッド・オセロット!!
499 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 02:27:23 ID:i6VqVKkh
今の子供たちにもメタルギアをプレーすることによって
核の脅威について知ってもらいたいね
恐らく17禁
501 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 03:07:22 ID:iphKeiaQ
>>486 海外の熱狂的なファン(箱○版を出してくれとアンケートサイトに大量投票するくらい)と、
6月頃のPS3の推定累計販売台数(今現在1,000万台強)を考えれば、
200万はさほど難しい数字ではなさげ
特に前作までのファンは、PS3を購入したらほぼ間違いなくMGS4も買うだろうから、
ピークを過ぎても低調ながら売れ続ける可能性もある
503 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 03:19:51 ID:rxdgtQgy
>>467 あれがMGS2のカルトの中のカルトたる所以なのにw
504 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 05:33:39 ID:EQcNMH/q
あと3ヶ月かぁ
オン楽しみだけど、またHSゲーになるのかな
オ、オ、オップス!!
506 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 07:53:22 ID:NOV7E8gv
>505
おい、ガキが調子に乗んなよ
たくみ乙
プレミアム高くていいぞコナミゆとりが買えないぐらいの値段で…
508 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:26:10 ID:8TcP+Tmn
メタルギアって、中ボスキャラのムービーを観るたびに、
あんな変態みたいな能力者に勝てるか!っていつも思うんだけど、一応勝てるんだもんな
509 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:42:33 ID:LN1Oe8tE
体力が少ししかないのに倒せないのもいるけどな
510 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 08:46:28 ID:YjtLP58t
>>505 スレ違いだがやっとお前の大好きな頭文字DがPS3に出るなたくみ。
511 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 09:59:52 ID:1guxHlVN
>>486 DMC4で100万本以上いっているから、MGS4なら200万本以上はいくだろ
予約開始してすぐに完売しないよね?転売屋が買い占めそうで…
MGSモバイルで興味もったヌルゲーマーとか結構買いそうだ
>>513 無理だと思う
本気で考えているなら中国人を甘く見すぎ
確実に買える方法ないかな
転売屋から買う
普通に早めに店で予約すれば買える
2と3のみをやった俺のメタルギアソリッド知識
ザ・ボスを倒してビッグボスは出世した。オセロットは三重スパイだった。
ビッグボスの子供が4の主人公。オセロットはビッグボスの子供にのっとられている。
核で世界を支配しようとしている黒幕を倒す物語が4?
尼は予約戦争が起きるな
521 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 12:17:36 ID:MN1WWY/V
そういや「反核」がテーマだけど、4では触れられるのかな。
確かビックボスの息子に支配されたオセロットが、兵士制御システム"ソップ"を乗っ取って決起しようとしてる。
だからキャンベル爺さんがもうひとりのビックボスの息子にオセロットの暗殺を依頼するって話じゃなかった?
それが世界を救う?シリーズをひととおりやってきた今となっちゃ、胡散臭いって言うか都合のいい依頼だけど。
ソップは完璧なシステムだから乗っ取れないって言ってる女もいるよ(´ー`)
522 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 12:35:05 ID:d8qjnisT
内容については発売してからワカル
523 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 12:37:47 ID:8kCbIgCT
予約した人いる?
524 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 12:40:03 ID:d8qjnisT
尼か?
怖くてできん。
3月21日まで待ちなさい。
俺は予約した。
MSG1から限定版予約してるけど、
今回は低迷中のハードで出るから
気持ち半分自分用、半分転売
と考えた。
だって、価格もまだわからない状況だし(´д`;
すまない、スネーク・・・。
馴染みの店でSE3/18に予約した。前日に入荷予定との事
転売厨がいるということは
逆に考えれば、未使用中古がゲーム屋に流れてくるとも考えられる
尼はkonozamaがあるからな…
出来ればコナスタ、だめなら店頭しかないな
地方だからやばいな
>>529 彼はMSGというゲームについて語ってるんだ。
俺達には関係ないさ
531 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 14:13:24 ID:Tn79G1kt
何だかんだいってPS3以外ありえないでしょ
Wiiだと失敗するのは目に見えてるし、
360だと余りも国内が狙えなさ過ぎる
PS2だとKYだし
wiiはなぁ
任天堂のゲーム以外あんま売れないしユーザー層がライトだからMGS出しても売れないだろうねぇ
MGSは海外で人気あるゲームだから360はアリでしょ
まあ現時点では容量的に無理があるけどww
噂どおりMSがBD採用するなら何れ発売するかもしれん
当然の事ながらPS3独占発売→1年後BD仕様の360発売と同時にPS3、箱○MGS4完全版発売
こんな感じかな
533 :
525:2008/03/09(日) 15:10:30 ID:PkT5KeeV
>>529 >>530 530の言うとおりなんだ。
そうなんだよ、MSG4はやりたいんだよ。
だけど、MSG4が終わったら、PS3は
用なしになる気がしてならないんだ。
他にやりたいゲーム出そうもないし・・・。
>>533 ここはメタルギアソリッド4のスレだからスレ違い。該当スレでやってくれ
>>533 ソフト自前でPS3持ってる奴の家でプレイさせてもらえばいんじゃね?
お礼として使い終わったMGS4はその友人にあげればいい
それかプレミア買ってプレイ後まとめてオクで売る
恐らく価格下落は殆どしていないだろうから損なく遊べると思うが
536 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 15:52:34 ID:Tn79G1kt
ラスレム、GT5,バイオ5が発売されるって時期に売ったら値崩れはしないだろうな
恐らく今年のゲームショーはPS3の独壇場だろうしその時期に売れば?
MSG4はMSと言うくらいだから箱○限定なんだろうな。
羨ましいな。
>>538 そりゃ独占だろ
MouSouGear4なんて
540 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 17:35:23 ID:ccSfOFwt
>>540マルチだけど日本じゃPS3でしか売れんだろ
アマゾンの予約瞬殺だった
544 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 18:26:32 ID:151qCSTk
今さっきコナファンで出た情報マジ?
だとしたら龍如パック諦める
545 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 19:09:57 ID:mD84QS3/
青い花の女の子
浜崎あゆみをモデルにしてんじゃね?
546 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 19:31:44 ID:IfVt3RIS
PS3 昨日勝った。
はやくでろ MGS4
547 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 19:34:45 ID:ykqExXvM
SGI
548 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 19:37:03 ID:OACSMi+j
MSG1の頃から予約買いしてる痴漢
>>525のためにMSG4発売を祈願して
MSG4お題スタート
M
S
G
4
私のリロードはレボリューション(革命)だあああああああああってとこで寒気がした
551 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 20:22:26 ID:Nee3hCwF
お前らいまさら、メタルギアって。。。ぷw。
動画見たけれども、あえてPS3にこだわる必要はなかったのでは??
ぷw。
なんかちらほら予約したとかしないとかレスあるけど
予約開始は21日じゃねーのか?まさか未来からレスしてんのか
つなぎとして、ゴーストバベルをやってる俺ガイル
ザ・フィアーまでも 没。。。
555 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 20:45:19 ID:Tn79G1kt
何か知らんけど予約ランキングに入ってる
お前ら何か裏技でも遣ったの?
2008年3月8日閉店時点でのランキングです
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG - 2564pt
[NDS]ドラゴンクエスト9 - 694pt
[PSP]テイルズオブリバース - 96pt
[PS3]ARMORED CORE for Answer(PS3) - 88pt
[PS3]メタルギアソリッド4(通) - 84pt
[NDS]ハヤテのごとく!お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ!お屋敷編 - 81pt
[PSP]スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション - 79pt
556 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 20:47:22 ID:151qCSTk
今回シリーズ全キャラ登場らしいが死んだキャラも出んの?
サイコとかエンジンとかも?
それともエマとかオルガナイザとか生きてる匂わすだけ登場で
死が確定キャラは登場無し?
それとも回想シーンとかでなら登場しても違和感が無いと思うがどうか?
ファミ通のインタビューで全てのキャラ登場って言ってる真意はなんなのか?
もしかしてパラレルって訳ではないだろうから繋がりのある展開では?
ウルフとか実は生きていた展開も悪く無いが
そうなると声優がかなり被る(井上)とか
出来れば回想シーン挿入で過去のシーンを再現&補完して欲しい
そういう意味でなら総出演もありだと思うが俺だけでは無いはずだ。
557 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 20:48:31 ID:xxwwc98w
まぁおそらくmhp2Gの大半はリア消,厨だろうな
559 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 21:04:57 ID:QkhhRCR2
オタコン:も〜い〜くつ寝〜る〜と〜メタルギア〜………………………………………………僕たちわあといくつ寝ればいいんだろ………ねぇ………スネーク……
スネーク:6月12日になったら答を教えてやる!!
>>556 全キャラ出るなんて小島は言ってない。
前作の謎が解けると言っているだけ。改変すんなよキモヲタwww
>>559 さっき独房で助けろって乱暴したくせに。おにぎりとケチャップあげたのに・・・
どうでもいいけどメタルギア4ってさ、一番最初のトレーラーと今のトレーラーじゃ雲泥の差があるよな。…あの神掛かった映像じゃできないのか…
>>562 最初は空気感が違ったよな、埃も舞ってたし
564 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 22:22:57 ID:8TcP+Tmn
ウワサによると、トレーラーのあの屋外の戦場を舞台としたシーンは序盤だけで、
ストーリー進行後、舞台が別の場所へ変わるらしいが、どうなんだろう
565 :
ノーネーム:2008/03/09(日) 22:27:05 ID:Jiok6liL
早く値段を発表してくれ。
プレミアムパックは55000円ちょいで。
566 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 22:47:30 ID:mBeKald0
PS3が40GBなら50000円だと思う
567 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 22:54:07 ID:hCpKe9eC
すいません〜
49800円でぇ〜
568 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 22:56:03 ID:8TcP+Tmn
もし40GB止まりだったら、同梱版はやめて本体ソフト別々で買ったほうがいいかも。
本体が故障するか、ディスクに傷がついても、最悪片方だけ買い換えればダメージが小さいしな。
>>568 ????
MGS4はPS3で発売されるんだが…
これブルーレイの容量使い切ってあげくに足りないとかぬかしてるってマジ?
571 :
525:2008/03/09(日) 23:05:34 ID:PkT5KeeV
しまった、MGS4だった。
まちがえた、FOX・・・DIE・・・orz
>>568 故障・・ディスクに傷・・万が一にも箱○版が出る事になったらその辺はガチで心配しないとな
573 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 23:19:46 ID:or96QjSl
>>572 実際に使ってみるとそんな気にするほどでもないんだがね。
さて、MGS4のために買った60Gでディスガイアやるか。
574 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 23:21:01 ID:DPTWXxrC
宣伝の映像みてるだけでお腹いっぱい
MGSはPSP版以外一応クリアはしてるんだけどPSP版のストーリーって4に絡んできたりするの?
576 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 23:43:42 ID:or96QjSl
>>575 OPSは絡んでくるかな。
AC!Dはパラレル。
577 :
名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 23:46:14 ID:mBeKald0
579 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:05:09 ID:Duj5ZS3C
プレミアムパックの値段は57300円って情報来てるけどな
580 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:09:34 ID:v9ldXiZz
これってやっぱり箱○版が出る可能性有り?
そうなると俺が迷ってPS3にした意味が無くなる
581 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:10:45 ID:y6tofJIz
DS3と聞いて、誤植だと思っていた奴が多いのが懐かしいな
Nintendo DS 3 かよってワロタ
DS3を早く同梱しろ。
モーター入れればいいだけだろwwwwwwwwwwwwwww
49980円以下じゃなきゃ買わない。
583 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:13:07 ID:4BD7cKqg
>>580 今ンとこはPS3のみっぽいけどな・・・
とりあえず両方揃えてあるから問題なし(´・ω・`)
584 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:16:35 ID:dZgUsPvQ
>>576-577 関係有りか 少しでも分からないところが出てくると気持ち悪いからその内触ってみるよ
…とはいっても今月は龍にメトプラやACで忙しいし来月はマリカとMHP2GにFFCCか…
贅沢な悩みなんだろうが遊びたいソフトが一時期に集中して来るのもなかなか困るなぁ
585 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:27:09 ID:UPXsSY9F
箱はブルレイ搭載するかも試練からな。
それからなら移植はありうるだろうが
>>585 一分一秒でも早く遊びたいから、
移植とか関係なかとですよ(><)
>>585 噂どおりBD積むならあるだろうね
でも、ソニーとの契約やらなんだで1年ぐらい先かと
588 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:44:58 ID:5JW+pQwp
MGOは旧MGOのように
先発組と後発組の差がかなり開くだろう
589 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 00:46:52 ID:KYjKdQm5
人権保護法案という法案をご存知でしょうか?
ニコニコ動画などの動画サイト、アニメやゲーム、V系などの音楽までにも
規制がかかり、聴くことも観ることもできなくなってしまうような恐ろしい法案です。
よろしければ目に通してださい。
そして署名をお願いします。
※もう時間がありません。
http://pr.cgiboy.com/09200984/
590 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:00:16 ID:v1Q/ts8n
MGS4て期待度が高すぎて、たとえ完成度高くても満足感少なくなっちゃう
ソフトになりそうな予感がしないか?
>>587 ゲームメディアにしたらそれまでの箱持ってる奴は
買い変えろって事になるだろ。
それともゲームはDVD版とBD版2つ出すのか?w
せいぜいBD再生機能が付くだけだろ
592 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:07:29 ID:nZ95c+JI
>>590 だいじょぶ だいじょぶ
MGS3が出る前は、あんまりおもろくなさそう噂が出たけど
実際MGS3は激オモシロだったから小島はやってくれるよ。
593 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 01:24:06 ID:CzpVZUp4
>>587 箱○でもBD搭載してBDのゲームできたらps3終わるね
>>593 それ以前にDVDしか読み込まない既存の箱○持ってる奴が終わるぜ
つか箱○信者うぜえええ!
MGS4出来ないからって妬み杉www
ブルーレイ勝利した時点でPS3勝ち組
大体MGS4スレで箱○の話題が出ること自体がおかしいよな・・・w
それほど存在感があるハードだとでも思ってるんだろうか
>>591 何をムキになってるんだかしらんが、ソニーはなんとなくだけど箱○と共存を考えてるような気がする
先日SCEEがサードに提供するPHYRE ENGINEなるゲームエンジンを発表したけど
これはPS3、PC、箱○に対応したマルチプラットフォーム対応エンジンだし
MSのBD参入の噂も含めて、今後互いに共存の道を模索していくんじゃないかな?
何れ折半出資の持ち株会社を作って、お互いのゲーム部門を切り離し傘下会社にして事業統合を行なえば
ソニーもMSも負担が減って楽になるだろうし利益改善にも繋がるだろう、んで時期モデルは共同開発して1本化
今のように何の利益にもならない過当競争を続けて似たり寄ったりのユーザー層を奪い合うより建設的
これができればソニー、MS、サード、ユーザー、皆が得をするWin-Winだと思うんだけどどうだろう
wiiって強敵もいるしねw
>>598 そんな酷い未来こそゲーム業界の方が望んでいない
過去にMSが独占した分野がどんな末路をたどったか見れば分かるだろ
601 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 02:39:54 ID:AZS1R60z
てか今更だけど、特典映像BDって全部についてくる訳じゃないんだな
予約者全員とかにしてくんないかなあ
602 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 02:47:23 ID:7shp5J88
話題性も加味すれば、ミリオン突破するかな?
PS3ユーザーならとりあえず買っとけみたいなところもあるし。
603 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 04:04:37 ID:uW91CI4i
早く出ろ。
604 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 04:04:51 ID:tPYg66dY
とりあえずPSPにリメイクしてくれ
もういっそのことSONYとMS提携しちゃえよ。
マイクロソフトがネットスケープと提携してブラウザを作ったことがあるか?
マイクロソフトがアップルと提携してOSを作ったことがあるか?
答えは明白だろ
銀行とかでも合併とかやってるじゃん
スクエアだってエニックスと合併してるじゃん
ナムコだってバンダイと合併してるじゃん
俺も誰かと合併したい
608 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 07:42:04 ID:1xJ9liWw
でも、スクウェアの頃はよかったよ。スクエニになってから糞になったと思った。
609 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 07:47:46 ID:1xJ9liWw
なんか箱に出るっていってるひといるけどオクトカムのシステムはPS3じゃないと出来ないんじゃないの?
610 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 07:53:54 ID:Duj5ZS3C
>>609 ん?意味わからない。どうして?
ソニーが特許もちとか?
>>610 CELLを搭載してるとかオタコンが言ってた奴だよ確か。
612 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 08:30:23 ID:Duj5ZS3C
>>611 技術的に無理って事か、でも劇中の設定だからなあ
まあ容量の問題で箱は無理か
つか箱でも出るんだろどうせw
PS3だけじゃせいぜい累計50万くらいだな
MGS期待してるぜ
壮絶なバグをなwwwww
615 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 08:51:40 ID:Duj5ZS3C
カラーリング&値段発表って来週だっけ?
今週あたりリーク情報が来るころだな
そろそろ退散するかな
>>560 全キャラ登場するって小島監督は言ってるぞ。お前が知らないだけだ。
まあ死んだキャラは回想で登場だと思うが・・・
617 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 10:55:53 ID:JYuvyW8V
この大作がXBOXに移植されるには・・・
箱がBD積んでHDD積んで1080p対応して処理可能色ビットを各色10ビットにして
サードがXboxLiveみたいなクソではなく
ちゃんとした自社サーバが使えるオンラインサービス認めて
コントローラーに傾き加速度検知をつけてボタンをアナログ感知精度を高めて
アナログコントローラーの配置をPS3と同じにして故障率を0.3%に下げないとだめだよ。
もちろん、日本国内でのハード販売台数も今の十倍にしないとだめだね
618 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 12:16:02 ID:Duj5ZS3C
>>616 バルカンレイブンの息遣いやスナイパーウルフをまたみたいよな
PS3エンジンでさ
619 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 13:24:00 ID:KYjKdQm5
この流れだとサイコマンティス復活だな
今さらだが1をPS3でリメイクしてホスィー
ゴジラの監督抜きで。
621 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 13:52:24 ID:RvPvBqMf
金欠なのにこれのためにPS3買いたくなってきたw
622 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 14:12:28 ID:WSpN46+8
PS3高いからな〜
60GBで60000$ちょっとだったかな?
623 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 14:16:33 ID:LdG5C1b2
>>616 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 生きてるキャラがってことだろ、常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
>>617 >箱がBD積んでHDD積んで1080p対応して処理可能色ビットを各色10ビットにして
>サードがXboxLiveみたいなクソではなく
>ちゃんとした自社サーバが使えるオンラインサービス認めて
>コントローラーに傾き加速度検知をつけてボタンをアナログ感知精度を高めて
>アナログコントローラーの配置をPS3と同じにして故障率を0.3%に下げないとだめだよ。
>もちろん、日本国内でのハード販売台数も今の十倍にしないとだめだね
概ね同意だが傾き、加速検知はイラネw
コントローラ振り回したら威力棒以上の破壊兵器だわい
自社鯖認めてねーの?FFXIとかPSUはどーなってんだいアレ。
625 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 14:47:37 ID:urccuevZ
>>618 完結編だけに、回想シーンあるかもよ。
ねーか。
いやあるだろ
てかあってくれ
627 :
ノーネーム:2008/03/10(月) 14:54:39 ID:wFhiKES0
プレミアムパック予約しに行ってみようかな。
絶対無理だと思うが。
「3月21日から」って言われそう。
628 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 15:03:58 ID:urccuevZ
回想っつても、いままでの回想シーンっていえば過去のビジュアルそのまま持ってきてたでしょ。
記憶では「2」のときに「1」のスネークとオセロットが回想で登場したぐらいだけどさ。
新たに作りなおしてあればいいね。
629 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 16:46:45 ID:YWv5DihV
らしいなw
632 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 18:06:11 ID:KYjKdQm5
600万か・・ちょっと迷うなあ
633 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 18:14:37 ID:urccuevZ
US$とは限らねーってw
634 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 18:15:42 ID:YWv5DihV
635 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 18:24:42 ID:xVuH49/S
600万でも買うやつはきっといるだろうな
サニーがエロくなってたら600万でも買うよ
スレ読んでて何か違和感あるなと思ってたが、まだ予約出来ないの?
俺2月に近所の店で普通に予約してきたんだが‥。
ちなみに同梱版ね。
発売日決まってすぐに予約しに行った。
6月12日までに600万たまらない orz
640 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 19:47:49 ID:JYuvyW8V
いや、600万なら借金してでも買うね、PS3
それか銀行にスネークしてくる
だっだんだ だだ だだっで
642 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:08:24 ID:Duj5ZS3C
情報は明後日来るとみた
644 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:54:37 ID:dBSb/tA9
これだけのためにPS3買う気にはならん
645 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 20:59:43 ID:dZgUsPvQ
>>644 これから自分のやりたいPS3専用ソフトが増えてき時に合わせて買えばいいよ
それに廉価版がいつか出るのも目に見えてるしそこまで焦って買うタイトルじゃない
646 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 21:01:39 ID:Tyum/HyW
>>644 MGS4の為にPS3を買った訳では無いが
結果的に今まで遊べるソフトが無くてMGS4の為になってしまった
今はMGS4の同梱版買えば良かったなぁと後悔
>>646 お前ってさ、今までどんなゲームにはまってたわけ?
648 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 21:28:21 ID:dZgUsPvQ
>>647 箱とPS3持ってればよく分かると思うけど結果的にソフト数の多い箱にマルチを集中させるとPS3で出来るタイトルは本当に幅が狭くなる
結果的にMGS4専用機となっても全くおかしい話じゃない 両機種持ってるとPS3は箱より起動回数が少なくなるってレス良く見かけない?
649 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 21:36:33 ID:wnTqGbkG
俺は両機種持っているがPS3の方が起動回数多いよ
マルチソフトはPS3の方を買うし、360はブルードラゴンしか
やらなかったし
360はコントローラーがヤダ
>>649 結局はマルチをどちらに合わせるかって話になるんだよな
結局はユーザーの趣向次第になるんだろうけど俺はソフト数の差で360に合わせてる
というか360でブルドラだけってw本当に持ってるだけかよw
651 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 21:43:39 ID:+2HbPCzb
ギアーズはやった方がいいね
>>648 そんな事を聞いてるわけじゃなくて、
今までお前がハマってたゲームをいくつかあげてくれ、という事なんだが
653 :
名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 21:52:39 ID:wnTqGbkG
>>650 すまん、まだ360のソフトあった
ウイイレXとスパロボXOがあった、スパロボはクリアしたらすぐに
売った
ウイイレはウイイレ2008が発売されたら売ったけどね
もちろんウイイレ2008はPS3版を購入した
654 :
名前は開発中:2008/03/10(月) 21:55:09 ID:y6tofJIz
もちろんウイイレ2008はPS3版を購入した
もちろん
もちろん
もちろん
ハマったゲームはFFシリーズとキングダムハーツシリーズとトマラルクです
本体同梱版のコントローラが振動するなら発売日に買ってもいいな。
振動なしのコントローラがつくならスルー。
>>649 俺も両機種持ちだ〜
PS3も箱も7〜8本ぐらいだな、持ってるソフト。
PS3のマルチはDMCとロスプラ、箱はアサクリだけだ。
後はその機種のオンリーソフトがメイン。
でも基本的に和ゲーばっか。箱ですらバレッチとアサクリだけ。
後はロスオデ、DOA、天誅とか和ゲーばかり。
まぁどれ買おうと自由なのは両機種持ちの特権だな。
以外と箱にRPGが多いのが不思議。
658 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 04:46:11 ID:f5pww2z1
あのムービーと会話満載だったFF10がDVD一枚に収まったのに、
なんでメタルギアは次世代ディスク4枚使っても要領足りないの?
659 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 05:04:01 ID:X4UBF/jW
MGS4のプレイ映像みればわかるよ
後MGS4は次世代DVD4枚も使用してないから
使用しているのは容量50GBの2層BD
660 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 05:54:14 ID:W40Lp04V
ブルーレイ(笑)見事に売れてないね(笑)
661 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 06:11:41 ID:rGCsMUWi
DVDの時よりペース速いんだけどな。
662 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 06:27:30 ID:X4UBF/jW
>>660 やっと規格が統一されたばっかで、すぐに売れるわけないだろ
663 :
^^:2008/03/11(火) 06:39:37 ID:rPPRWMfK
質問なんだが20GBでもメタルギアはプレイ出来るのか?
666 :
sge:2008/03/11(火) 06:47:40 ID:rPPRWMfK
667 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 07:32:14 ID:NaGmBhro
メタボリックソリッドw
668 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 07:34:09 ID:zZGLDKIm
MGSも龍もプレーできないトップハードがあると聞いて飛んできました(苦笑)
669 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 07:41:21 ID:1EwK8+5g
ガンズ オブ リバティ
>>660 既にレコーダー分野では全体の2割近くにまで売り上げを伸ばしているわけだが
672 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 08:34:06 ID:1EwK8+5g
よく解らないんだけどサニーがオルガの娘なら
箱はたぶん3ヶ月後くらいかねぇ
>>668 WiiFitの面白さがわからない負け組乙
675 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 09:13:19 ID:ZDiFs5ka
>>674 おれもぶっちゃけ、WiiFit(笑)って感じだったので、Wiiも
スマブラのために買ったんだが、みんなのニンテンドーチャンネルで
芸人がWiiFitやってるのみたら結構面白そうに感じた。
いや、実際には買ってないんだけどねw
>>658 Blu-ray4枚使っても容量が足りないゲームってどんなのだよwwwww
>>675 WiiFitのTVCMってなんか宗教くさくね?w
MGS4は2週目ムービースキップしたら中身スカスカってオチ
679 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 09:56:28 ID:E+AL+llW
ヨガでもしてろや任豚ww
680 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 10:07:17 ID:838gmZsK
同梱版はいくらくらいになると思いますか?
>>680 40GBの本体価格プラス1万〜1万5千円前後
682 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 10:34:29 ID:fCJqFmHu
すでに工場とコナミとで、工程や納期の見積もり済んでるだろうから、
40GBの本体で間違いないだろうな。
ソフトの値段くらい発売発表と同時にして欲しいわ
最近MGS関係ないようなスレでもMGS4の話し始める奴が増えて
欝陶しいんだけど
そうか。
でもな、ここはMGS4スレなんだ。
ここ以外の話だよ
そうか。
でもな、ここはMGS4スレなんだ。
それはいいんだよ
まあ、あんまり宣伝ばっかりしてるとうざがられるから
気をつけて
689 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 11:57:44 ID:zkTsF270
気に入らないならスルーすればいいだけだろ
暇だから相手にしてるんだろ?
692 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 12:28:18 ID:1EwK8+5g
なんだかんだでお前ら仲いいな
693 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 12:57:40 ID:dwcxT4Pb
普通の7800円
BD付き9800円
くらいかな?
こう今晩の仕様って決まったの
同梱版って変換しろよこのバカFEPw
695 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 16:56:35 ID:0TJ+jeTR
こう今晩w
696 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 16:59:58 ID:TJYIwapj
てか箱でMGS4が出るってまだ言ってるヤシが…
カワイソス…
MGOなら箱○の方が快適に遊べそうなのになー。
21日に同梱版の詳細が分かるんだろ
wktk
なんらかのスペシャルな仕様でなきゃ話題性に乏しくなるだろうから、きっと凄いものになると予想してるよ。
700 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 17:31:57 ID:9NCfFXuO
>>696 箱○のゲームがどんなメディアに書き込まれてるのかがわからない奴は上級。
わかっていもBDとの違いがわからない奴は中級。
小島が「詰め込みすぎたから削ってる」って言ったことを知らない奴は初級になりますね。
701 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 17:53:06 ID:s+WrV+Gq
あと三ヶ月か
同梱版は受注生産にしてくれないかなぁ
21日の12時から予約開始ってのならまだいけるかもしれんが
どうせ昼間に予約開始でしょ
仕事があるっての
転売厨に買い占められそ
703 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 18:31:47 ID:isENTkW5
なぜ発売日と同時に値段の発表がなかったのか・・
それは同梱版の本体の値段が六月には今とは違うから、
ということでいいんですか?
どうせ赤字だがどれだけ売れるか
705 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 18:35:44 ID:TPjpFSOK
3再び始めちゃった
早く4やりてー!!
707 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 19:46:29 ID:1EwK8+5g
ようするに160ギガの登場ですか
709 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 20:10:29 ID:1EwK8+5g
値下げ&上位機種だよ
ただの値下げなら数週間後に発表しようが同じだから
隠す必要があるわけだからそこに理由はただひとつ
710 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 20:14:58 ID:nrBFp+Mw
まああれだよ
容量の関係で
「話の途中で夢オチでエンディング」
だよ。
雷電もでるしw
いくら値下げしても、上位機種なら今の40Gよりは高くなるだろうな
今回もカロリーメイトは出てくるのか?
713 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 20:47:51 ID:isENTkW5
値下げ発表しようとしたが
龍参に配慮したと予想
PS3迷彩仕様とかだったら絶対いらねぇw
PSPのときもオクで涙目価格で出されまくってたからなw
715 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 21:00:20 ID:9NCfFXuO
>>711 ああ、だからねーな。値下げも。出したばっりかだぜ。
きっとソフトが高くなっちまったんだろ。7千台なんてありえねーよ。
そこらへんソニーと交渉してんじゃないの?
716 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 21:07:07 ID:frvMqmMf
メタルギアオンラインはコナミが管理したいから箱はねぇよ。
717 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 21:51:15 ID:0TJ+jeTR
日本でも80GBだろうか
718 :
名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 22:13:55 ID:fCJqFmHu
コナミのオンラインショップで予約するのが確実か…、しかし定価販売だろうけど
719 :
名前は開発中:2008/03/11(火) 22:23:18 ID:W53kthCU
ラスボスショパンスネーク
21日は実況スレ立てるぞ
4月くらいからいろんなバージョンのCM流して欲しいね。
>>718 コナミのオンラインショップの方が競争激しいと思うぞ
あと迷っているうちにセットのものは手に入らなくなるよ
723 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 01:28:48 ID:riavX/P9
そもそも3ヶ月前程度に40GBだしたのに
半年後の6月にMGSの為に
欧米仕様の80GBがでるわけねーだろ。
そんなことしたら すぐSONY叩かれるわ。
724 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 01:36:48 ID:JBWuaHVg
>>721 そうだな。でも今思うと「3」のときなんか、最後の花畑のシーン普通に流してたからな。怖っ
待たせたな!
は、止めて欲しい
>>723 お前から去年40GB買った臭いがするよwww
同梱80GBなら買っていいよね?
答えは聞いてない!!
メタルギアは会話が無駄に長いからな。ストーリーに関係ないことをダラダラと喋っているし。
ストーリーもちょっとヘンなんだよな。アクションシーンとかはかっこよくていいし、
ゲーム自体もすごく面白いからそこが残念。
728 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 07:21:56 ID:z/CyhCc5
スゲー事に気が付いた!
何故3月21日に発表なのか
それはその日がサニーの日だからだ!
要するに…
80GBも一体、何使う気なんですか・・?
今回場所が特定の国じゃないっつー話
なら同じ人間が同じ時間帯で活動は出来ないよな?
それなら多少は過去の話として死んだキャラが出るかもしれん
731 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 08:27:03 ID:z/CyhCc5
話がリアルタイムで進行するわけないからね
2のタンカー編プラント編みたいなもんか
プラント編を現在進行とすればタンカー編は過去の回想とも言えるよな
732 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 09:35:52 ID:I2TgMMod
>>729 スマン俺なんて320Gに付け替えてるんだ。しかもほとんど消費してなくて自己満足なんだぜ?
733 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 10:02:57 ID:e6LRIBR7
ムービーゲとか言ってる人って、
あの程度でも我慢できない早漏なの?
735 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 10:26:05 ID:PYzG8r7k
でもゲーム会社は嘘つきだよね
ハッタリ君して、
当たれば神扱い。
外れれば嘘つきって事でしょ?
早く21日になってください!!
>>732 俺は60GB使い切りそうだったから250GBに換装した
余裕があるって素敵だー
日本でも動画配信が始まるならこれもすぐいっぱいになりそうだけどw
プレミア本体かっこよかったらもう一台買いますよーハァハァ
お前らと争奪戦だー
本体グレーってマジなの?
741 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:28:04 ID:+6VD3qED
本体、オクトカム機能搭載で床と同色になるって本当?
742 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:33:36 ID:SKqC1D7D
任天堂のゲームについてるムービーがゴミカスみたいなものしかないから
ムービーを否定することで自己満足したいです!
世界同時発売って言ってるけどフラゲできるの?
スマブラのムービーがPS1以下だったのにはウケたな。
745 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:41:02 ID:+6VD3qED
>>744 さすがにそれはねーよw
MGS1のパンスト・オセロット以下だってのか?w
746 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:43:34 ID:RO8mg7Bf
なんでこのスレ全く関係ないゲームまでとぼされちゃったりしてんの
747 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 12:53:57 ID:z/CyhCc5
黒に近い微光沢のグレーなのはちらほら噂にはなってた
ソリッドグレーだっけ?
>>745 そうか?w
俺には解像度低すぎる上に作りこみも甘くて、
PS1のFFムービーより汚く見えましたが?(笑)
749 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 13:11:26 ID:JfImgQV4
模様みたいなのはないから安心しる
ワンポイントがあるだけのよう
>>748 つ眼科
自分では悪くないと思っても検査ぐらいは受けてみたほうがいい
世界同時発売ってどこの国が一番早くゲットできるの?
時差とかあるじゃん
日本
753 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 15:43:57 ID:bM+r6Tmi
>>750 同じ意見
ま、とやかく騒いでもアンチさんの殆んどが購入するんじゃないの?
360の移植待ちがあるからって思っているらしいが、同時発売ではないから内容はPS3で判明するからね。
内容が判明してからじゃ遅いし、大半がPS3に流れてるから360に移植しても国内はPS3のロスプラ程度の売り上げ位と思う
と、まだ移植は完全否定らしいけどね。
近所のゲーム屋で予約できちゃいますね
俺が予約したところは先着順だった
755 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 16:32:51 ID:xv5sLXiH
痴漢と任豚とGKの意味教えて…
本体セットのカラーは迷彩色だよ
嘘はいけない
スケルトンだよ
ガンメタ
これガチな。
>755
痴漢 わかんね 箱○大好きな奴のこと?
任豚 任天堂信者→任信→妊娠もしくは任豚
GK ソニー信者 ゲートキーパーの略らしい
で、あってると思うぞ 多分…
>>759 痴韓って意味だぞたしか
竹島問題で、ついたんだよな〜
え?
釣り?
762 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:07:14 ID:hPp96SLr
オン対戦のステージにジエンド戦の森はあってほしいなぁー
763 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:24:58 ID:SKqC1D7D
764 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:31:55 ID:9vi9NBUT
765 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:34:00 ID:aCoNFcFS
ビッグシェルとかどうだ?
766 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:35:07 ID:z/CyhCc5
ジ・エーンド!
767 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:39:37 ID:z6VLS7rn
>>759 痴漢 痴漢ばっかりしている
任豚 豚のようにピザばかり
GK ゴキブリ
だろ。あってるとおもうぞ
めたるぎあそりっどw
世界で30万うれればいいほうだろ
痴漢の語源は箱の行列に並んだ人の中にエロゲー『凌辱痴漢地獄』目的の人がいたから
770 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 19:57:05 ID:z/CyhCc5
>>769 ん?エロゲー買う時、間違えて箱の列に列んだってこと?
それなら箱悪くないじゃんw
772 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 20:20:37 ID:q+fVEcL3
>>770 箱発売日に開店前の行列にエロゲー(同じく発売日だったはず)買いに
来た人が混じってた。
コナミスタイルの特典って何だろう
774 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 20:22:23 ID:g7oEaHQQ
ID:97O02pLS 帰れ
今ようつべで体験版?見たけど楽しそうだな〜
てかオンの最後に出てくる人間大砲あれ何よw
776 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 20:39:26 ID:+6VD3qED
篭城してるとこに特攻できます
同梱が80GBだったらかなりうれしいな
だとしたら60GBをさっさと売らなければならないのだが、
本体は黄色。
カロリーなんとかって書いてあった。
780 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 21:21:44 ID:fruz3LZf
60GBか80GBでFAでしょう
じゃないとソニーはKYだな
ヒント前の発売予定
781 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 21:22:00 ID:U3CdZEB4
これで同梱版のPS3本体が、
MGS2やMGS3も遊べるように互換ありのPS3だったら、
事前に40GB互換なしPS3買ってた客はマジ切れするね
スペック40Gで色だけ違うとかいう糞仕様ならいらんな
多分そうなんだろうけど
>>779 どんだけ積めばそうなるんだ
てか大塚つながりかと最近気付いたわ
784 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 21:41:10 ID:PYzG8r7k
マジ切れするほどゲーム命ならとっくにPS3を買ってるはず
龍が如くやデビメイで同梱盤買った奴は情報弱者にも程がある
ファミ通にはイメージカラーの本体ってなってたから
要領は一緒でしょ。
2みたいな終わり方だったら嫌だな。
同梱版は\43800です
788 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 22:05:58 ID:z/CyhCc5
もうあと三日で流れるよ
互換なんて付くわけねーだろ、JK。
790 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 22:07:00 ID:kld6NTEt
>>780なるほど。本来なら互換性あり60GBが普通に売られている頃に
発売するはずだったよな。
多分40Gだろ 色だけ違ういつもの限定版商法 転売屋わんさかでいつも困る俺
凄い楽しみ
カウントダウンでもしますか
794 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 04:20:29 ID:hiYWYLDG
MGS4が出るまでに新型PS3が出るなんてことはないよな
795 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 06:19:05 ID:+ic3T8AC
今の40Gでいいから29800円に値下げしてくれー
もしくは本体同梱版4万円以下で頼むー
本体、ブラビアと抱き合わせろー
796 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 07:26:22 ID:7937Zbcv
40GB買った俺には関係ない話ですね^^
797 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 08:04:55 ID:8zjl415I
もし80Gとかの本体ならメタルギアだけじゃなく
単体でもでるだろ普通
798 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 08:40:32 ID:FjpSViae
MSG4我慢できなくてPS3売れないと必死
こいてた痴漢も結局買っちゃってるしねw
PS3の未知ワクワクなのである^^
799 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 08:44:11 ID:cfPV/sFB
メタルギアに合わせて本体値下げしたら、ちょいPS3始まるかも。嫌だけど。。
800 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:05:41 ID:A/xq97Iq
あくまで希望だか40買った人への最低限の救済で下位互換ソフトエミュしてくんねぇかな…
身近にもMGS欲しいけどこれが原因で二の足踏んでるやついるぞ…
メタルギアとかオタしか知らないのが大作とかw
こんなの10万も売れねえよw
802 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:20:53 ID:zEQKz3mA
お前の場合はPS3を叩く口実が欲しいだけだろ。
803 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:23:05 ID:FjpSViae
PS3の未知ワクワクなのである^^
804 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:26:32 ID:hiYWYLDG
MGS4とPS3の同梱パックの箱に80Gと書いてあるがこれはどういうこと?
805 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:27:43 ID:uJlZQpKx
806 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:40:37 ID:FjpSViae
現実ですな^^
807 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:44:26 ID:TrjG4AXu
メタルギアってもう予約できるのか?
808 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:46:18 ID:zEQKz3mA
2月の終わりぐらいから予約開始してたような気がする。そして予約
した人はMGOのベータテストに参加できる。
809 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:52:10 ID:FjpSViae
現実ですな^^
811 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 09:58:38 ID:FjpSViae
PS3の未知ワクワクなのである^^
812 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:03:05 ID:zEQKz3mA
間違えた。予約開始は3月21日からだ。
813 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:05:21 ID:FjpSViae
814 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:09:38 ID:FjpSViae
ワクワクなのである^^
3月21日予約解禁日に併せて本体値下げ来るよ。この機会に買ってMGS4の発売日までに操作に慣れておくといいかも。
PS3って最初の立ち上げ時にかなりややこしいからね。同梱版買うと決めてる人は転売屋たちとの争奪戦になるだろうけど頑張って。
>>804 出回ってる画像は欧米向けのやつですな
日本向けは価格も仕様もまだわからん
3月下旬?4月前後?4月中?にPS3本体のなんかがあるって噂が出てるんで楽しみですな
818 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:33:11 ID:FjpSViae
PS3の未知ワクワクなのである^^
819 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:37:54 ID:+ic3T8AC
値下げ、もしあるならうれしいけど
mgs4発売後一月様子見てからみたいな事しそうな気が・・
820 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:41:36 ID:FjpSViae
ありえない現実ですな^^
>>816 どうみてもあうあうあーだろ、触れるな危険
822 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:52:06 ID:FjpSViae
欲しいのなら今の内に本体どうぞ^^
VRトレーニングだけでいんだけどな。ムービーがやたら長くて、ストーリーが複雑で
どうせまた理解できないだろうしorz
824 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:52:40 ID:PdHYGYlx
米の同梱は80Gが同梱で$499だろ?
なぜ日本は米と同じ値段にしないのだろうか
825 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:55:10 ID:FjpSViae
家は家ですな^^
826 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:57:50 ID:PdHYGYlx
箱○派な俺が言うのもなんなんだけど
多分同梱が50000円前後だったら箱は即死すると思う。
827 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 10:58:50 ID:FjpSViae
60Gも入手難なので欲しければ素直に20G^^
828 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:01:35 ID:4LgfTCE7
いよいよ、らりるれろの正体が分かるのか…
ちなみに、おれの町には、ぱぴぷぺぽというおっぱいパブがある
829 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:01:54 ID:FjpSViae
無理なら不要なハード売ればおk^^
830 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:04:46 ID:FjpSViae
でも無線LANは見落とさないように^^
831 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:06:25 ID:PdHYGYlx
833 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:08:21 ID:FjpSViae
コナミ社長(2008/3)
・2008年は「MGS4」等のビックタイトルがメインになる。
・コナミはPS3のオンライン環境と相性がいい。
・次世代機への移行でダウンロード販売に本格的に取り組んでみたい。
・今はPS3購入予定の潜在的ユーザーが希望タイトル発売を待ち構えている状況。
・今後のメタルギアはMGOの流れはくみつつ、新しいメタルギアも。
・小島氏はメタルギア以外の、新しいタイトルの構想を練ってる。
835 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:14:01 ID:FjpSViae
グラディウスかコントラだな^^
836 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:15:25 ID:FjpSViae
いや、オトメの可能性もあるな^^
837 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:17:45 ID:FjpSViae
そういやPSNでタイムパイロットが発表されてたな^^
838 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:19:22 ID:FjpSViae
水滸伝はかんべんな^^
839 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:21:03 ID:h+dKAZld
いまps3がほしいんだがmgs4同梱ps3が限定モデルらしいので迷う
ゲムショあたりでZOE3発表
841 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:23:31 ID:0wAs9VqA
歳とったのかゲームはたまに携帯でぷよぷよをやるくらいで
ほとんどやらなくなったけど、MGSだけはやり込む
そのためにPS3を買う
842 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:26:45 ID:FjpSViae
又一台追加^^
843 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:28:10 ID:+ic3T8AC
しかし分からないんだが
愛国者達は全員死んでるというのに
なんでオセロットは生きてんの?
オタコンが偽情報をつかまされたのか、それとも・・
844 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:28:22 ID:FjpSViae
ZOEはいらない^^
845 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 11:30:08 ID:FjpSViae
リボルバーのダンナは生きてる方が面白い^^
おかんにPS3買えっていったら仕事しろって殴られた
まじむかつく
自宅警備くらいすればいいのに…
850 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 12:13:07 ID:jm8Qjbj7
>>828 昼飯食いながらケータイいじってたら吹いたwwww
851 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 12:17:06 ID:FjpSViae
現実ですな^^
リキッド自分から感染してアホじゃねwww
853 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 12:32:59 ID:wR0lc48f
皿洗いして500円稼いだ
マジだりー
ゆとりだな
最低賃金下回ってるやん
仕事したくないお
一日500円だから一ヶ月で3万ちょいか
メタルギアまで貯まるなW
今の時間ここは学生ばっかくさいね
おいおい俺達の存在も忘れるなよ
おいおい平日に休みがある仕事もあるんだよ
864 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 18:37:00 ID:4LgfTCE7
思い切って、本体同梱のプレミアムパックを店頭で予約してきた。
20%キャッシュバックチケットつきなので何のためらいもなくな。
ただ、仮予約とのことで、「21日以降にメーカーに確認して、
当店の入荷台数を確認してから、ただちにご予約のお客様にご連絡します」とのことだった。
「仮予約で当日販売分の予約を閉め切りますので、
お早めに予約していただかないと、お渡しできないかも」だそうだ。
うわさによると、今回の同梱版の本体から振動つきとのことなのでうれしい。
へたすると、本体同梱版に関しては、予約する店頭しだいでは、
21日のうちに予約しないと手に入らんかもしれんぞ。ネット通販はスマブラのときは瞬殺だったしな。
ちょっと聞くけどおまいらいくつ?
1からリアルタイムでプレイしてるなら少なくとも20代後半か。
オレ30
>>864 俺と同じだ。
既に五人もの猛者がいた事に驚きと不安を隠せない
大丈夫かなぁ・・・
>>865 16です。厨1の頃にMGS2からはじめました。
868 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 19:33:45 ID:8zjl415I
新PS3からDualつくのはキシュツだが
容量に関してはまだ公開されてない
そこで明日の夜に祭にするという算段ですよ
Dual?
でゅあるしょっく3の事じゃなーい?
まだDS3つくとは決まってないだろ
あんまり期待すると痛い目見るぜ?
つくとは思ってなかったがついてた!の方が嬉しいしな
>>871 同梱版にMGS4はつくとは思っていなかったがついてた!みたいな感じ?
873 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 21:07:53 ID:o5vx0nef
20GB持っててMGS4買うやつどれぐらいいる?
>>872 ダラが喜び勇んでスレ建てそうだな・・・・
875 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 21:30:28 ID:FjpSViae
はぁ?
877 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 21:34:56 ID:O1p8Fnut
amazonなんかで注文したら、発売日どころか、
いつになったら届くのか。
間違いなくkonozamaだろうなw
879 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 21:39:30 ID:FjpSViae
発売日当日に買うのも現実ですな^_^
>>877>>878 今、密林はほしい物リストの問題もあるし、
使う気にならんよなあ。
俺はポイントの入る家電量販店でプレミアム買う予定だけど、
オマイラどこで買うの?楽天とか?
今ポイント淀とビックカメラしか貯めてないから予約はできんもんなー。
近所のゲーム屋で予約できたらして、できなかったらスペシャルエディションどっかで買おうかと。
こっちは流石に買い逃しはないだろう・・・
>>847 「来週買う予定だが、お前には貸さないぞ?」と
親父に言われた俺よりは確実にマシ
885 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 23:11:12 ID:fuFPdXGu
知り合いのおもちゃ屋で予約出来たお
これで80GBげっつだす
886 :
名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 23:12:02 ID:g49vjpBp
近所のゲーム屋で予約できたらして
できたらして
できたらして
できたらして
すまん日本語おかしかったか・・・
カメレオンクラブは近所のゲーム屋に属するのか?
889 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 02:33:16 ID:yK4eiqth
890 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 05:11:01 ID:8Bkt+UTP
>>889 あっ、
Mr,亀レス様おはようございまーす。
891 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 08:35:00 ID:StEkLDPl
ファミ通の次号予告キタ!
PS3に大きな動き、MGS4の新情報、新型機同梱発表
これ決定じゃね?
じいちゃんが年金でPS3とMGS4買ってくれるって!
この…穀潰しがッ
( ´∀`)σ)∀`)
894 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 09:18:50 ID:UpDZpAAR
>>891新型機!?新型機って書いてあるのか!これはキタな。
しかしどんなモノになるのか?
カラーはどうでも良いから新型+延長保障が欲しい
結局カラーなんて買う前だけだろ
スケルトンなら話は別だが有り得ないしな
896 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 09:54:32 ID:NZTOSKoV
40GB+DS3同梱=新型機じゃありませんように…
現実的にあり得るとすれば、
・HDD増量
・DS3同梱
・価格改定
・新色
・上記4つを合わせた新バージョン
こんなところかな
オリジナルカラーとしか書いてないが?
901 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 10:41:26 ID:eEaUjZ4n
ゲーム機がオリジナルカラーでもゲームをプレイしてるときはテレビ見てるから意味ない
902 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 11:04:25 ID:MLlfY31x
みんな馬鹿だなぁ
ここは2ちゃんなんだよ
なに新型とか誤爆で発狂してんの?wwww
903 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 11:06:26 ID:PAh8E7mc
MGO開始までもうすぐだな!
904 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 11:06:37 ID:LLItuOZC
新型機ってことは何かしら改良されていると思われ
DS3は候補から消えそう
自分は下位互換が欲しい
今回でメタギアは完結するから前作もやって欲しいということで下位互換付きそう。
妄想スマン
906 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 11:15:14 ID:EmBRajWl
三行目 日本語でgk?
MGS4発売日に合わせて新型機投入ってことかな?
つーことはプレミアの限定仕様本体も新型ってことだな
これは楽しみだ
909 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 11:20:48 ID:z3ylT1CK
DS3と電源がスリープでも充電できるUSB端子
PS3とのセットって予約必須?
MGSってそんなに人気あるの?
プレミア欲しいなら予約しておいた方が良いかと
MGSは濃いファンが多いのでPS3を既に持ってる人も買うと思われます
またMGS4が発売するまでPS3カワネって言ってた人が発売当初から多かったので
彼らが買いに走ると結構なペースでなくなると思われます
確実に欲しいなら予約予約
>>901 そうゆう事じゃねーだろw
限定版を持っているっていい自己満足だったり、
プレミアがつくかもって事じゃね?
俺も同梱版買うけどw
× 持っているっていい
○ 持っているっていう
予約予約しに行ったら
予約開始日まで待ちやがれ豚野郎
って目で言ってた
プラズマのフルハイビジョンテレビを買ってきたんだが
同梱版発売の前にPS3を買ってしまいそうなんだぜ・・・
917 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 14:44:38 ID:eEaUjZ4n
918 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 14:52:13 ID:NZTOSKoV
42V形にしたよ
ビエラのPZ70ってやつ。
焼き付きは、そんなに一気に長時間プレイする時間の余裕もないから大丈夫かなと。
一応自分のライフスタイルに合わせて考えて買ったよ
ゲームやりながら寝るなよ・・・俺はそれでオワタ
921 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 17:18:06 ID:eEaUjZ4n
>>919 いいなぁ、おれは映画のDVDソフトをいっぱい持ってるから、
画面の画素や鑑賞に苦にならない程度の解像度を優先せざるをえないので
予算を何十万円もってても、せいぜい30型前後しか買えそうにないorz
互換きたら3種類全部買おう
924 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 17:52:03 ID:E5m/CAbx
うむ欲しい。しかし箱○を持ってるからには、それだけのためには…購入理由が弱すぎる。流石にこれはマルチにはならんだろうしな…ブルーレイのレンタルでも始まればなぁ…
>>924 > ブルーレイのレンタルでも始まればなぁ…
TSUTAYAが近々本格的に開始するらしいが?
PS3購入前にテレビも買い換えたいがバイデザインって会社の
テレビ買った人いない?
42型12万とかザラで安い秘密は書いてあったけど買った人いるんかね
異常に安すぎてバッタなのか疑ってしまう
32型液晶ならハードオフとかで5万ちょいで買えるから悩む
有名所の新型の液晶は26で20マソとかするから俺には無理
>>926 ブラビアのV3000なら130000円切ったよ。
MGS4が出る時にPS3買うつもりだがその頃には液晶テレビまた下がってそうだから一緒に買いたい。
なんかフルHD対応とか謳われるとHDテレビでやりたくなるんだよな。
928 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 18:45:24 ID:nZXTBZIn
>923予約の予約なんてねぇーよ馬鹿
予約の意味わかる?
店員も唖然としただろうな
>>928 いやあるとこはあるよ。
「予約をしだしたらまず予約させて下さい」的なものが
930 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 18:50:24 ID:nZXTBZIn
>929そりゃ普通の予約だろ?
バイデザインはもともと安い
HD32型でも十分楽しめますよNE?
932 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 19:26:12 ID:i81yzZEl
バイデザインのスレを片っ端から見てきたけど散々書かれてて泣けた
やっぱり有名所で手頃なのが良いね
934 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 19:30:29 ID:y8V+9yCf
安いHD液晶はレスポンス鈍いの多いから気をつけたほがいいよ
935 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 19:31:50 ID:StEkLDPl
俺はベガのトリニトロン
>>935 俺も。MGS4を機にテレビ買い換えるか迷うぜ。
937 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 19:56:34 ID:StEkLDPl
ところでみんなどこで予約するとか決めてるの?
それとも当日購入派?
通販のヨドかビック
>>938 今日、近くのゲーム屋で仮予約してきた。
コナミスタイルで予約すると特典が付くが、ファミ通の売り上げデータには反映されないしな、悩むなw
あのね最近テレビ安くなったけどね
安いテレビには安いだけの理由があるのね
同じ機種でも安いのにはついてなくて、高いのにはついてるって機能があるのよ
946 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 21:43:21 ID:StEkLDPl
今回全世界同時公開という事もあり
日本語英語の音声を収録、オプションで設定可能。
さらにクリア後にサブスタンスモード発動。
色々なオマケ要素を体験出来る。
>>944 2010年までにさらに半額!と言われてるな。
948 :
名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 22:02:32 ID:VMXTi5SM
>>942 ファミ通のランキングってキモイなオマエwww
80Gになるそうだけどどうしようかなと
80Gきたら買いなんだけどな
あの画像って海外仕様のやつじゃないのか?
950 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 00:48:36 ID:4QdY+Dij
メタルギアソリッドって
なんか難しそうだな
>>950 過去作やって自分には敷居が高いと感じれば無理なんじゃないかな
まぁとりあえず3からやることをオススメする ハマったら1から始めればいい
1まだうってるの?
20周年のボックス買えばいいんじゃね
954 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:22:18 ID:FE0bsOfC
PS3買ったのはいいけど
MGS4を液晶13インチテレビでやるのかと思うと。
大型液晶買おうかな
やべーよ やべーよ 13インチなんて ありえねえよ。
955 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:25:19 ID:6LVPKJlN
958 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 11:30:21 ID:Iz9xMQPl
おまえら見た目で判断してるだろ
960 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:27:50 ID:HF6Mf3BF
>>958 福岡の例の高校生たちもそんなこと言ってたぞ。
961 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:34:27 ID:6LVPKJlN
_,;;- ー ー-:;;,,_
. ,;-'''":::::::: :::::::::::::::::"''-、
. ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
. /:::::::::::;:'''""" .`;: ::::::::ヽ
/:::::::r''" '、::::::::::::::i
. i::::::r'' \::::::::::l
l:::::;' "i:::::::|
|::'' ''´''''''== ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.r-|::i. ,,,..._ _...,,, . "::::l
i ; i::l ー'. .0 `.. . .'".0 ':- i:::i-、
l i::i ´ ::... ` '' i:::|'::i
. i "| , :::.. /::〕:j
'-,,,.l.. ;.:;;, ,:;. :: |i. /
. i "'' i-''"
i ,_;;::::::::.::::;;.、 ./
'、. ''-、::':::':::''' / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ;,、 ,;´ < いい加減に目覚めなさい。
/、':,,_ _,.-''ト、 \__________
/::::`;、"'' ー;:: - :'''" ノ::i
i::::::::::::''-、,,_ ._,ノ::::ヽ,
i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
_,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::
962 :
名前は開発中のものです :2008/03/15(土) 13:09:31 ID:xz8zVEEJ
>>938 当日購入したほうがいい、一早くできるからな
おまえら先にオンとストーリーどっちやんの?やっぱオンで練習してからっしょ?
オンは強い奴と戦わないと上達しないから何時やっても最初以外は変わらないんだよね
MGOでメリルで数百時間TUEEしつづけて最終日にスネークで屈強な男共に速射HSで
フルボッコされて実力の程を思い知った
特殊部隊と訓練卒の兵士って感じの差だったな
RPGと一応同じ原理なんだな
964 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 13:47:37 ID:qKzHo3Vq
メタルギアソリッド4はネット環境が無くても
プレーすることはできるんでしょうか?
>>963 その特殊部隊は大抵廃人さんだから
あんまり気にする必要はないよ
>>962 俺は、ストーリーからだな
でも普通は、オンからやるのかな?
968 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:20:26 ID:UWPNHx1P
>>967 オンから始めると本編のネタバレくらう可能性がある
だからストーリーから入る人の方が多いだろうね
最初からオンに突撃する人はかなり少数だと思う
あ〜すまん、sageわすれた…orz
どんなゲームにもネタバレするやつはいるからな
ショパンや龍が如くは凄かったし
よってネタバレ嫌なヤツはオフからしたほうが良いんじゃね?
971 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:28:10 ID:+rkf4TBy
オフ進めないと
一定のキャラは使えないんだろ
972 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:45:07 ID:qKzHo3Vq
FF13やバイオ5はいつ発売されるのかな〜?
973 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:48:06 ID:+rkf4TBy
バイオは年末
FF13は2009年春までにたのむ
FF13は2010年夏発売予定になって延期して年末になって
また延期して2011年秋と予想
流石に09年は無理だろ。
ラストレムナントが経験値積む為の練習台みたいだからな。
これが出ないとまず出てこないっぽい。
977 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 16:07:27 ID:Dw3ggulT
今メタルギアソリッド(PS)やってるんだがなぜこうも感動する言葉がおおいんだぁ――――!!!!
箱○は別として、PS3がこれだけこけてる中
次世代機なんて需要なくないか?
それでも作るのかねぇ、メーカー側は・・・
箱○信者必死杉ワラタw
いい加減キモイよwww
箱○は国内じゃいらない子状態だからな
洋ゲーのローカライズもそろそろ怪しいんじゃねーの?
売れなすぎで日本市場撤退だって考えられる
こんな悲惨な状況じゃ必死にもなるだろw
981 :
名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 19:08:21 ID:kduQt+G0
今日予約した店からプレミアムパックPS3本体は40GBって言われたけどマジ?orz 値下げなしのカラー違いなら買わないよ
982 :
まんこ ◆AXS9VRCTCU :2008/03/15(土) 19:41:17 ID:U/ZpKxcY
誰もメタレグアにのが話をしなかった。です
983 :
まんこ ◆h/x.IvIf5I :2008/03/15(土) 19:42:30 ID:U/ZpKxcY
パクパク
PS3買ってもこれしかやらんから
20Gで安い方がいいと思うのはオレだけ?
もうそろそろ1000まで行くけどこのスレ
パート3を作るの?
俺もこれとあとは大作といわれるゲームだけでいいや
MGSとかFF13とかバイオ5とかだけで
>>978 今回の失敗でもう二度と独自仕様アーキテクチャのマシンなんて作らないだろうね。
やろうとしても本社も株主も許さないと思うよ。
次は既成のPCパーツを組み合わせるか、
Cellのクロックアップ+メモリ容量増量+コントローラー変更でお茶濁すかどっちか。
ゲハの低脳ちゃんって日本でのことしか頭に無いみたいだが
世界規模だと箱○、Wiiは申し分ない売れ行きだがPS3は赤字まみれなんだぞ?
PS3の次世代機なんて確実に需要ねーよw
PS3の次世代機の話なんかしてないよ
しかもここゲハじゃないし
まぁなんだ、低脳乙
ゲハの住人はって意味にきまってるだろ
まぁなんだ、低脳乙
とりあえずゲハの話すんな。ゲハの低脳が
ぼくは高脳だよ^^
じゃあ俺超脳な
これのためだけにPS3本体購入は確定だが
クリアした後に遊ぶゲームが
みつからない
そんな思いはみんなしてると思うんだ
で何かったらいいのよ
995 :
名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 00:14:31 ID:PSQni9dY
1000はスネークがとる
>>994 ギターヒーローズかTHE EYE OF JUDGMENTお勧め
この二つだけで3年は生きていける
997 :
名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 00:21:15 ID:zaxlA2L1
>>994 そのあと何回も何回もMGS4やるに決ってんだろ!
998 :
名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 00:21:36 ID:6j3U5Y0Q
あ
1000だったらZ指定
1000 :
ttt:2008/03/16(日) 00:23:17 ID:p+Bcgc83
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。