【Xbox360】『テイルズ オブ ヴェスペリア』はXbox 360独占、PS3は可能性 ―PLAY Magazine

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
海外のゲーム雑誌、PLAY Magazine最新号にテイルズ オブ ヴェスペリア(Tales of Vesperia)に関する記事が
掲載され、そのトピックとしてXbox 360の(時限つき)独占を伝えていると報じられています。その根拠となっている
のが、掲載されたと思われるディレクター樋口義人氏のインタビュー。情報元となっているdeekoでは以下のような
引用をしています。

--------------------------------------------------------------------------------

Play: 我々はXbox 360が好きです、しかし日本では十分に成功しているとは言えませんよね。
YH: あなたはこう尋ねたいんだと思います。「なぜ360?」と。我々はアビスに取り組んでいる間、HDハードの
リサーチを始めました。アビスが完成しそれは非常に好評でした。その後、我々は次にどこに行くべきかを
決めなければなりませんでした。多くの選択肢があり、我々は確かにPS2でもうひとつゲームをつくることも
できましたが、HDへ行かなければならない、と感じその結果として二つの選択肢が残されました。我々が
このプロジェクトを始めたとき、Xbox 360にはより完全な開発環境があったのです。

Play: それは唯一の理由でしたか?
YH: 西側の国はメインターゲットではないと考えてはいますが、海外のファンも十分に満足させる必要があるのは
わかっていました。それがもうひとつの理由です。

Play: あなたは、ヴェスペリアが将来的にいつかはPS3でも発売されると考えますか?例えばトラスティベルのように?
YH: はい、私は可能性を否定しません。しかし我々は先ずは今つくっているものに集中するため、他の事については
多くを考えていません。

--------------------------------------------------------------------------------

また、neoGAFでも同様の記事に触れた書き込みがあります。これはPlay Magazineのスタッフが1月に
バンダイナムコゲームスの東京オフィスに訪れた時の話のようです。以下のような記述があります。

Imagine our surprise when we entered a Namco Bandai conference room to find an elaborate
shrine-like display of the Tales series’s past triumphs…and a lone Xbox 360.

まるでテイルズシリーズの栄光が示されているような聖地を見つけるためナムコバンダイのカンファレンスルームに
入ったときの我々の驚きを想像してください!Xbox 360独占。

“Tales of the Abyss’s popular “FR-LMBS” battle system has evolved into “EFR-LMBS”:
Appropriately enough, “Evolved Flex-Range Linear Motion Battle System”.

テイルズ オブ ジ アビスのポピュラーな"FR-LMBS"バトルシステムは"EFR-LMBS"に進化した。適切な
表現をするなら、「エボルブド・フレックスレンジ リニアモーションバトルシステム」。

--------------------------------------------------------------------------------

Play Magazineが報じた内容をまとめると、「ヴェスペリアにはアビスを進化させたバトルシステムがある。
Xbox 360で発売されるが、PS3への移植の可能性も否定しない」となります。また、発売時期については、
2008年第四四半期を示唆させる記述もあります。

ソース
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5085
2名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:18:32 ID:RV7uCwRY
■Tales of Vesperia (Timed) Exclusive for 360
http://www.deeko.com/news/?p=6229
3名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:22:09 ID:Wlt9jk7e
何を今更
4名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:25:49 ID:fs+1kRw1
時限付き独占てwww
5名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:30:41 ID:SyWchIe+
時限ワロス
6名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:31:23 ID:RV7uCwRY
時限ワロスワロス
7名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:32:15 ID:EAXePZma
テイルズなんてクソゲーwww
どうせPS3で完全版でるしwww
糞箱に出しても売れるわけねーwww
アイマスwww

これでよかったでしょうか?
8名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:33:41 ID:gHWFgBPX
ショパンとかロスプラみたいになるって事だな。
こういう日本がメインのゲームは同時の方が良いと思うんだがなぁ。
暫らく経ってからだと、追加要素付いても買う気にならんだろ。
9名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:38:20 ID:wBw7tRWs
真っ先にプレイしたい人に360で買わせ
追加シナリオやら何やらでPS3も買わせる商法か
10名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:42:33 ID:ZJTryfBb
とりあえず 本スレで変な奴が暴れてる
正当進化だのファンじゃないだの
11名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:43:28 ID:6eZTLBnF
最初から時限独占をにおわせておけば、GKのネタバレ攻撃も少しは緩和される・・・といいけど
12名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:44:31 ID:HHpEbMbA
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3        ・メタルギアソリッド4
・バイオ5      ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア 4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない





(´・ω・`)
13名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:46:12 ID:t2EvZ4+x
また完全版商法か
14名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:47:06 ID:wXAoefol
>>9
エロゲと一緒だな
15名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:47:12 ID:taWJIL8w
>>12
何本発売中止になるか賭けようぜ
16名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:50:25 ID:IWU2owVa
DQ9
17名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:54:50 ID:P2aCnbac
箱○独占って常識だろ
ニュースにもならんわ


age
18名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:56:08 ID:gMBRizwI
エスコン6とサイレントヒルが入ってますが
19名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 14:56:37 ID:jXut2X2C
PS3で完全版って常識だろ
ニュースにもならんわ


age

20名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:02:11 ID:PVJCECAG
テイルズはプレイしたいと思った事が一度もないから別に独占されてもいいや。
21名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:04:05 ID:G5/xUIbf
もう360買うしかねえな
なんかすっきりした
22名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:07:53 ID:rJg+9ceG
テイルズなんて無双と同レベルのボタン連打ゲーはPS3の方が売れるよ。PS3に出しなよ
23名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:09:14 ID:kzMGoqfT
時限式といわれつつショパンはまだ発売日すら決まらず
ロスプラは追加要素があるといってもフルプライスで360には続編が・・・
24名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:09:48 ID:P2aCnbac
半年に1本のペースで名作RPGが出るって、箱○は頑張りすぎだろ

早いとこ、マイト&マジックの新作「DMMM」と
宇宙オブリビオンの「マスエフェクト」の日本語化も今年中に頼むわ
25名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:11:18 ID:6o8sfhmU
PS3はゲーム機としては正直微妙すぎ。
もう見限ってもいいかなと思ってたし売るかな
26名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:14:20 ID:l8bsxhf7
正直ソニーは、「規格はブルーレイに決まったからPS3とかもうどうでも良いやw」
とか思ってそうだな・・・
27名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:16:17 ID:kzMGoqfT
>>25
今売っても、必要になった頃には新型が同じくらいの値段で買えそうだしいいんじゃない?
28名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:16:24 ID:s05vt2h2
>>26
SCEのPS3のやる気のなさは異常だな
RPGが一本も出ないw
29名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:25:21 ID:kKiiW5iR
ナムコ360好きだなぁ
ここのゲーム国内向け内容なのに…
カプみたく上手く商売出来ないよね
30名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:29:11 ID:G5/xUIbf
インタビューから汲み取るとテイルズもグラ重視の方向に移行するような感じに取れる。
内容も大人っぽくしていくんじゃないかね。
31名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:34:38 ID:ZuPQhHiW
テイルズファンは全ハード買うように仕向けられてるなw
32名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:47:45 ID:Gb63aAhp
最近の、つーか発売してからPS3ってぱっとしてないのな・・
認めたくないけど実際360からの劣化マルチばっかだしさぁ
あの「xbox]の後継機の方がソフト多いんだぜ?
「あの」負けハード全開だった「xbox」の後継機がだぜ?
普通にxboxとか買うわけねーじゃんかよぉ・・・
トラップにはまった気分だわw

もっと情報集めてからPS3買えばよかった・・
MS信者じゃないけど今のPS3ははっきりいって終わっとる。

おいソニー!いつになったらFFでんの!?あんなCM詐欺だろ!!
俺はGearsやHALOみたいなのもやりたい!!もっと営業回れや!!
MSも買収ばっかやってんなや!!Epic縛ってないでGearsをPS3にもくれ!!
33名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:10:51 ID:s05vt2h2
>>32
まぁあのXboxが次世代機でここまで巻き返すとはだれも想像できなかったな
だがもうこうなったしまった以上大人しく乗り換える他はない
34名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:36:15 ID:ydIedDQ+
ナムコの判断は正しい
日本は駄目でも海外があるし
35名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:39:03 ID:6djiQboG
>>34
で、リッジやらトラスティベルやらエースコンバットは売れたの?
36名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:40:33 ID:wrAfKLF3
つまんねーうけこたえだな
糞ロード地獄のアビスが好評だったとか懲りてねーな
37名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 16:46:43 ID:77LiR+m5
両方持ってるから、喧嘩にもならんな。
38名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:02:29 ID:gMBRizwI
ギアーズやるからワーホークくれ
39名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:15:35 ID:1wZiWBO7
可能性を否定しないってもう時間差マルチを認めたようなもんだな
まぁPS向けタイトルだしどうでもいいが
40名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:20:27 ID:G7HPWoLS
HALOやるからレジくれ。
41名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:26:05 ID:A3ZgPjmE
テイルズ独占でいいからインアン頂戴
42名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 17:55:49 ID:P9KgIOU/
シンフォニアチームはウルフチームそっくりの戦闘システムを劣化させたみたいで
勘弁してくれ、Dチームに全部作らせろ
43名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:05:59 ID:1wDqgbiv
GoW2やるからあひるちゃんくれ
44名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:10:20 ID:76qjPytL
テイルズやるからアイレムくれ
45名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:34:59 ID:p7ZJNAO8
バンナムは
ONLY ONを付ける独占の
他ハードで出した場合を前提にした売り上げ保証金を貰えるっていうのに
味を占めたのかな〜
46名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:38:02 ID:ZyA47vAe
Lチームで・・・いや何でもない
47名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:38:59 ID:dX3gBN1a
>>36
海外版はロード改善されてた
48名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:40:25 ID:pgebnVuF
・ゲイツマネー
・開発がps3より楽
・DLCで搾り取る
49名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:44:54 ID:XyGXCMNg
PS3で欲しいのメタルギアだけだ…
50名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:46:13 ID:D3KAS/XE
>>45
間違いなく味を占めたなバンナムは。
普通なら赤字だろうし。
51名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:47:24 ID:yb1JOtbn
要するに金ほしさに箱○の一時独占かよww一時独占ならPS3版で追加要素にいろいろ改善とかされてるし誰も買わねぇだろ
52名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:47:31 ID:IRvnuspR
エスコンなんか絶対ACES解散してたぞ ゲイツマネーが無かったら
53名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:52:31 ID:UYnez1RB
>>51
おっと、ガ葬の悪口はそこまでだ
54名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 18:59:38 ID:v6usKJs8
つーか2008年第四四半期って要は2009年に出す予定って事じゃん
そんな先の事ならまだ何度かどんでん返し来るでしょ
55名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:00:49 ID:psT47TN7
>>29
360が好きなんじゃなくてPS3が嫌いなんじゃないか?
56名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:01:39 ID:psT47TN7
>>54
PS3版中止か
塊もそのパターンだったよなwwww
57名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:01:45 ID:G5/xUIbf
今まだ開発の山場にも差し掛かってない感じだな。
発売は来年あたりか?
そのあとに他機種に移植したら・・・
次世代ハード出てるだろうな。
58名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:04:02 ID:t5uPot9F
>>54
ああ、最近の無駄に先の事をいうのは勘弁して欲しい
59名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:06:19 ID:MkIX/WK4
何だ、結局箱○だったじゃねぇか
PS3は可能性あるだけで箱○の1年後位か?w
ギア−ズ2もあるし今年も楽しめるな
60名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:13:19 ID:fs+1kRw1
PS3ユーザーって何年も待つのが好きだよね。
61名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:14:40 ID:2LlqJxy1
PS3がメイン機になっていたら
どのくらいの弱小メーカーが消えていたんだろうか?
どっちにしても次の次世代機というのが出たら
任天堂もハイスペック機だろうし
1本出して赤字抱えて消滅するゲームメーカーが増えそうだな。
62名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:18:07 ID:QYuwkdWo
Wiiで出ると思ってたんだがね
63名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:18:58 ID:/IadzUYM
時限つきのお陰で
PS3ユーザも安心ですね
64名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:19:22 ID:JoNc9yr/
なんでもいいからロード短くしてくれ
65名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:19:55 ID:fDr4H5w7
>>61
生き残るのは
続編とリメイク連発の大手メーカーだけになりましたとさ
                        めでたしめでたし
66名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:20:02 ID:GVIw/OaN
テイルズまで逃げられたPS3…
もうなんていうか…アンチ活動頑張れよ…としか…
67名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:20:18 ID:Q2EzQmPT
なんでバンナムは売れない箱〇で出すんだ?日本で持っている人あんまりいないし、ましてや海外で和ゲーは爆死だったはず(´・ω・`)


学習能力ないなヽ(´ー`)ノ
68名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:25:03 ID:a88lQgPj
>>67
他機種(PS3じゃなくてPS2)で発売した時の売り上げを想定した保証金が
ゲイツから貰えるという
学習能力があるから箱○で出しているんじゃないのか?
69名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:26:03 ID:G5/xUIbf
現状の解決の中で一番妥当な解なんだろう。
他を選んだらもっと悲惨な結果になると。
プロが決めたんだしな。
70名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:28:12 ID:kKiiW5iR
それでもPS3で出すよりマシ、と
どんだけ開発環境酷いんだよ・・・
71名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:28:42 ID:kKiiW5iR
PS3なら1年以上遅れてでも、完全版と言う名の
余計な要素付け足しただけのふざけたモノでも出しとけば
有り難く買ってくれるとでも思ってるんだろう。

72名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:32:22 ID:v6usKJs8
>>67
次世代機があるからxbox360で確り名前を売っておかないと次で苦労するからだよ
73名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:40:10 ID:UFDBomUz
PS3で出せば360で出すより売れるのは間違いないが、圧倒的じゃないのが問題なんだよな。

360開発費-ゲイツマネー-売り上げ金>PS3開発費-売り上げ金

って事なんだろう。
74名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:44:18 ID:eaDPnjQ5
ふ〜ん。バンナムの正式発表はまだみたいだねぇ

爆死フラグに気付いちゃったのかな?
75名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:48:40 ID:ykBOpCU2
FFやキングダムハーツやモンハンには興味あるけどテイルズどうでもいい

モンハン3撤退のスレは見る度悲しくなるけどテイルズはどうでもいい
76名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:49:49 ID:mzy06ObA
DMC4の成功を見て思うんだが○○独占って意味ないよな
77名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:53:49 ID:aI/ElsVZ
これはちょっと腐女子が怒りそうな話だな
78名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:56:46 ID:fs+1kRw1
涙目レス大杉よ(´・ω・`)
何年もPS3版まてばいいじゃない。
でないゲームを死ぬまで待つのはPS3ユーザーの専売特許だろ?
79名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 19:59:43 ID:300TtAmm
これからインアンもSO4も出るから箱でテイルズきてもいいでしょ
どうせPS3の出る頃には新しいテイルズ出るだろうし
80名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:01:46 ID:aI/ElsVZ
テイルズのファン層と箱は、どうしても結びつかん感じがするんだが
81名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:02:53 ID:GNkALCXF
ゲイツマネーと引き換えに肝心のユーザーを失う結果になるだろうな。テイルズシリーズ完全にオワタってイメージを国内で定着させる日もそう遠くない
82名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:03:56 ID:YSh0HXsf
>>77
ギルティギアだったか対戦ゲーの奴?
あれも腐女子向けなんだろ?むしろ喜んでんじゃね。
COD4とかロスプラでタマに女いるけど取り巻きに囲まれて楽しそうだよ。
女プレイヤーってだけで戦場じゃ聖女だよ、俺は箱○買う女なんて御免だが。
83名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:06:59 ID:67n56AMH
テイルズってやった事ないんだけど面白いの?
84名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:08:07 ID:GNkALCXF
>>82
ギルティか・・腐女子層を上手く取り込んでればあんな結果には・・
85名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:09:08 ID:300TtAmm
>>83
普通。ソフトによっては戦闘がおもしろい
まあ無難に80時間くらいは遊べるよ
86名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:11:08 ID:6AYMUowy
でも360だと、国内では爆死確定だろ?
テイルズだと10万も売れないんじゃ?
87名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:14:27 ID:5+VB5Tno
どうせ箱で搾り取った後PS3で完全版だろ・・・
馬鹿にしてんのか糞会社
88名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:35:29 ID:OBdHxYbO
箱○→PS3→PS2のガンダム無双商法だろ
今のバンナムならそこまでやる。んでしばらくたったらDSに…
89名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:44:01 ID:c2c4Llwm
ユーザーを箱○に誘導してるのかね
スパロボがどうなるかな
90名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:56:37 ID:uC71PyXC
スパロボは既に360で出てるぞ
91名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:59:20 ID:eaDPnjQ5
やべぇ…w出た事すら気付かれてねぇww
92名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 20:59:25 ID:/IadzUYM
でいつGKの手によってEDが暴露されるの?
93名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 21:05:44 ID:a88lQgPj
DQはDSにいったからしょうがないとして
PS2の時まではFFが出るっていう情報が出るだけで
その本体はメイン機確定とかだったのにな。
このまま次の本体が出るまで今の状態でいきそうだな

94名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 21:19:04 ID:f/FBW9dj
リスク少ない箱で一応出して売れそうだったらPS3で完全版で儲ける!
って感じか?w
95名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 21:33:00 ID:/XpNqVTw
しっかしマルチばかりで嫌になるわぁ。
何のために2機種持ってるんだと。
こうもマルチブームが継続するとは思わなかったわ。

もっと各ハードの特性生かしたゲーム作ってくれよ。
96名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 21:37:32 ID:b5LISbwo
なんか、両機種とも馬鹿にされたような感じだな。
97名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 21:39:37 ID:v6usKJs8
やりたきゃ全ハード買えばいいじゃん
一々買わない理由探して枯死するとかアホじゃね
98名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:05:17 ID:Sl+2N4dn
>>97
国内ユーザーの感想を女同士の会話に例えるならこうですか?
「恋愛したけりゃ誰とでも付き合っちゃいなよ。でもあいつだけはパスだよね。変態だしw」

あいつが誰かは言わなくても分かっておろうな
99名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:09:31 ID:QKf9KT8a
その答えた人が実は好きな人ですよね、エロゲ的にわかりました
100名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:20:27 ID:fs+1kRw1
両方持ってる俺としては
久々にPS3を起動させたいんですが
101名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:25:25 ID:KrtXo4pj
>>100
2010年春にFF13でるさ(*´▽`)ノ
102名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:30:03 ID:iMWe/v6J
箱○はネットワークを生かしたゲーム
PS3はブルーレイ生かしたボリュームたっぷりのゲームとか
分けて欲しいよな、ホント
103名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:30:06 ID:oIfpMOlQ
>>101
バカじゃねえの?シネよカス
104名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:47:00 ID:2uW/IMSZ
>>103
おまえさんも死ぬまで待ってなよ。
PS3で出るはずの完全版とやらwwをwwwwww
105名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:51:18 ID:x5pFplM/
PLAY Magazineって信用できる雑誌なの?
106名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:51:57 ID:fs+1kRw1
>>101
ホントだよ。バカじゃねーの?
FF13なんて買いませんwww
真性GKみたいにMじゃないので待たされるのは無理です><
107名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:57:08 ID:t9skeXtp
プププww
野村にふられたのが余程トラウマになってるなww
108名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:57:10 ID:CQlhXXYb
262 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/02/21(木) 22:49:32 ID:UPp6IPL9
テイルズオブヴェスペリア 360確定
http://i91.photobucket.com/albums/k318/Phantasium/Image01.jpg

確定キタ
109名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:01:58 ID:Jsozj1Fh
>>108
見にくいが確かにXbox360の表記があるな
110名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:02:40 ID:iH0Bt3rG
このコ、なんで髪の毛ピンク色なん?(*‘ω‘ *)
111名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:04:59 ID:fs+1kRw1
>>108
にほんでにんきの
すくえあえにっくすじゃない
あーるぴーじーがえっくすぼっくす
さんろくまるに?



すたいりっしゅ〜
112名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:07:01 ID:x5pFplM/
>>108
コラってことはないよね?w
113名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:09:23 ID:Ca899Z7I
てかなんの雑誌だ?それ?
114名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:10:40 ID:yTk9HV4i
XBOX360を持ってない人に購入してもらうつもりだろうね
テイルズパックをまず間違いなく出すだろうね

GPUもシュリンクされて基盤も新型の奴になるだろうけど
19,800円から24,800円の価格帯になると思う
115名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:16:42 ID:6Xu/vL6V
箱○ユーザーがテイルズなんてガキ臭いゲーム買うわけないだろw
海外はもちろん日本でも売れるわけないw
バンナムは頭に蛆が沸いてるなw
出すならウィかPSだろw
116名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:17:16 ID:KrtXo4pj
>>114
CPU・GPU一体型にすることで超静穏化が期待されてるのが
08年後半に出る360だっけ?
記憶が曖昧だわさ(´・ω・`)
gamesparkの情報だったのは覚えてるんだがな…。
117名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:21:01 ID:U4nx/3gH
>>116
12倍速ドライブ採用してる時点でそれは無い
118名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:22:47 ID:SxlpjSy7
本スレの荒れようが尋常じゃない。怖すぐる。
119名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:24:45 ID:UFDBomUz
>>115
開発者は今までよりも上の年齢層を狙うとか言ってるけど、どうなんだろうな・・・。
一応主人公は成人してるらしいが。
120名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:25:54 ID:vbk/hc4w
>>115
決めるのはお前じゃなくて開発者だからw
121名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:26:59 ID:yTk9HV4i
>>116
GPUが65nmにシュリンクされるのが今年の秋ごろ
おそらくこの段階で値下げがあると思われる
CPUとGPUの1チップ化は2009年後半から2010年ごろの予定だったと思うよ

ドライブの騒音はソフトウェア制御で何とかならないか検討中みたい
122名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:27:00 ID:iMWe/v6J
真面目な話、バンナムは今年相当赤字だったから、
独占はしないと思うぞw
123名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:28:45 ID:kKiiW5iR
124名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:30:07 ID:S13/Ye3t
ぶっちゃけPS3も360も全部FPSにしろ
125名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:40:18 ID:Wlt9jk7e
FPSだけやりまくってたらテイルズの様なゲームが欲しくなる
126名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:43:18 ID:x5pFplM/
>>123
これだけ画像が出てるってことはマジネタかw
127名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:52:38 ID:JIGbmknQ
5枚目の画像にPS3の文字が見えるんだが・・
128名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:54:21 ID:t5uPot9F
1の内容ぐらい読めばいいのに
129名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:55:00 ID:x5pFplM/
>>127
> Play: あなたは、ヴェスペリアが将来的にいつかはPS3でも発売されると考えますか?例えばトラスティベルのように?
> YH: はい、私は可能性を否定しません。しかし我々は先ずは今つくっているものに集中するため、他の事については
> 多くを考えていません。
このインタビューじゃない?
130名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:56:40 ID:RpfSqjhb
おまえらもうちょっと希望だけでも持たせてやれよ!!
131名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:58:05 ID:j5HhSA8u
まあでもどうせ移植されるだろうから全然驚かない
132名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 23:59:43 ID:x5pFplM/
開発者も否定してないしねw
133名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:02:32 ID:eaDPnjQ5
野村はキッパリ否定しましたw
134名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:02:38 ID:fs+1kRw1
>>127
ソナタっての見るとショパンなんかに似てる的な
文章かと
135名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:07:56 ID:S7Y4hJDR
アイマスよりグラが劣ってね?
そういう作風なのか知らんが
136名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:08:16 ID:s5PM642J
そもそも北米じゃテイルズって10万売れないタイトルだしな、シンフォニアだけ任天堂の宣伝で売れたけど、
日本でも10万行くかどうかって感じだろ?まず移植ありきとしか考えられんが・・・。
137名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:11:16 ID:62uI2hSO
シンフォニアっぽいな
138名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:13:55 ID:f6qrZvvy
>>137
スタッフが同じらしい
139名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:22:13 ID:cDejllcP
>>136
あなたはこう尋ねたいんだと思います。「なぜ360?」と。我々はアビスに取り組んでいる間、
HDハードのリサーチを始めました。アビスが完成しそれは非常に好評でした。
その後、我々は次にどこに行くべきかを決めなければなりませんでした。
多くの選択肢があり、我々は確かにPS2でもうひとつゲームをつくることもできましたが、
HDへ行かなければならない、と感じその結果として二つの選択肢が残されました。
我々がこのプロジェクトを始めたとき、Xbox 360にはより完全な開発環境があったのです。

あなたは、ヴェスペリアが将来的にいつかはPS3でも発売されると考えますか?例えばトラスティベルのように?

YH: はい、私は可能性を否定しません。しかし我々は先ずは今つくっているものに集中するため、
他の事については多くを考えていません。


あんまし考えてないそうだww
140名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:25:18 ID:s5PM642J
ユーザーとしては迷惑な話だ、わざわざ人のいない方に行かれると付いていくのが面倒くさい。
141名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:25:41 ID:BvNvChPL
今年にPS3に移植し始めたら来年末とかじゃねえの?
でもまあ今グラ重視で売れるハードっつったら360しかねーからなあ
142名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:26:57 ID:+m7+V4W5
GDC2008でもリングオブデスで壊れたXBOX360
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080221/1203597612
143名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:28:21 ID:BEcPz0jW
ユーザー離れは避けられないでしょ。バンナムも箱○をテイルズの墓標にはしたくないだろうし。
144名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:29:47 ID:cDejllcP
>>140
バンナムは悪くないだろビジネスとして有利な方を取っただけ
そういう環境を作れないSCEが問題だしユーザーをなめてる
145名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:30:33 ID:7BlpkA0I
360買い決定!
地球防衛軍とロスオデ、ブルドラ
いざ買うとなると買いたいソフトが結構あるな
146名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:31:19 ID:19PiYDUr
お前らは箱○ユーザーのことをまったく考えてない
こういう情報でたらどんな内容かなーとか
テイルズきたかーとかwktkしたいのにネガネガネガネガ

本スレでもゲハみたいな話題持ち出すし
147名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:32:51 ID:NJBYu50N
こりゃ確実に後から追加要素加えたPS3版出すな。

シンフォニアの時と同じパターンだ。
148名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:32:52 ID:CD8U8+fT
どう考えてもゲイツマネーに目が眩んだバンナムの方がユーザーをなめてます。本当にありがとうございました
149名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:32:59 ID:s5PM642J
>>141
いや、売れてるってもあんまり関係ないだろ日本には・・・
元々北米に軸があるソフトじゃないのに日本で売れてないハードに出すというのが納得できない・・・
もちろん開発環境とか技術蓄積のためという観点からならわからなくもないが・・・
長期的にブランド殺すだけなんじゃないだろうか・・・Wiiもシンフォニア続編あるからこっちは捨てるのか?
150名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:33:31 ID:BHIiIe1h
完全版がPS3で出そうな悪寒。
つうか、国内メーカーはマルチで出さなきゃ採算取れんから独占は無理でしょ。
151名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:36:13 ID:BvNvChPL
>>149
長期的に見て決めたんだよきっと。
PS3に肩入れしても長く続かない理由があったんだろう。
360の将来になにかすごいことが起きるのを知ったとか。
とにかく商売だからユーザー第一ってのは表向きの言葉であって
本音はどれだけ金を稼げるかを考えなきゃいけないし。
152名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:38:43 ID:cDejllcP
まあ1年後に出すんだから追加要素ないとPS3ユーザーがかわいそうすぎるわな
153名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:40:21 ID:BvNvChPL
そういや先月に360通信を立ち読みしたんだが、ナムコのインタビューに
テイルズは次世代機で作ってるけどプラットフォームはまだ明かせないとあった。
360?と質問すると、その確率は2分の1ですって答えてた。
つうことは片方は作らないってことになるんじゃないかとその時は思ったけど
今思えばこれは言ってはいけないことのヒントを漏らしてしまったんじゃないかと。
154名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:42:14 ID:5O7jXl1R
つか勿体ぶらずにサックリ発表すりゃいいのに

155名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:47:46 ID:2lQtn5+9
あとでPS3に発売とか逃げ道つくんなよw
360でずっこけたら潔く終わらせろよ
156名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:48:01 ID:BHIiIe1h
XBOX360独占(先行)=ゲイツマネーの恩に報いる
その後、他ハードへ=本気出しますサーセンwwwww

に見えて嫌だ。面白いゲーム出来るなら独占なんかしなくていいよ。
157名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:51:04 ID:cDejllcP
>>156
1年先行で十分だろ
ただでさえ中古で1000円くらいで売られてるゲームを新品で8000円くらいで買わされるPS3ユーザーがかわいそうなんだから
それに追加要素くらいつけてあげないと酷すぎる
158名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:55:29 ID:2lQtn5+9
発想の転換による逃避
159名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:56:04 ID:BHIiIe1h
>>157
かわいそうっつう話なら、こっちも一緒なんだが。
完全版出すんなら最初からそれ出しとけよと。
そっちのが面白いに決まってるし。同時に出しゃいい話で。
ショパンみたくゲーム自体がアレだったら終わりだけどな。
160名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:56:09 ID:Dz5fHeRi
PS3版の前にPS3が撤退したら面白いのにな
161名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:56:34 ID:BvNvChPL
まあみんなどうせWiiしか持ってないか全機種持ってるかのどっちかだろ?
問題ないじゃん。
162名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:58:03 ID:Eys5zaXf
売れなかったり一年後にPS3へ移植とかいっているけどさ
テイルズってそこまで必死になるゲームか?
つーか
テイルズなんて色んな機種で出てるだろ。
163名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:59:47 ID:BHIiIe1h
>>162
そういや俺、テイルズそんなに好きじゃなかった。
164名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 00:59:55 ID:2lQtn5+9
>>160
こないだ発表したPS3事業の黒字化が嘘の報告なら
本当に撤退するかも知れんな。
モタストやレジ、アンチャも実はSCEが殆ど買い占めたとか。
165名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:00:01 ID:BvNvChPL
一応ここはテイルズスレだからな。
濃いファンが集まっててもおかしくない。
166名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:00:23 ID:LymSNm98
こう言っちゃなんだが
見た目がショパンより劣化してる気がするんだが、そのへんは人それぞれなのか?

にしても、このシリーズが箱に来るとは予想できなかった。
167名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:01:41 ID:pPgaz1tV
>>162
売上ではDQ、FFに次ぐソフトなんだしそこまで必死になる人も多いだろう
168名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:01:55 ID:7BlpkA0I
ショパンは舞台もシナリオもテーマも微妙だから。
テイルズのほうが遊んでみたい。
169名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:02:48 ID:2lQtn5+9
>>166
PVの段階で旧箱で出せるだとか、GCレベルだとか言われまくっていたよ。
3Dテイルズスタッフは2軍だから技術力が無いのだろうね。
アビスのポリゴンもレジェンディアより酷いのにロードが長くなっているし
170名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:26:08 ID:HFjyShAU
もともとテイルズはグラフィックで勝負してない
アニメムービー、スキット、戦闘あたりで評価されてるんじゃないかな
171名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:30:40 ID:zOL7/lG3
>>166
売れなくてもMSから金が出るからな
ショボゲー乱発・将来性皆無のナムコ(バンダイは外しておく)にはよく似合う商売だ
172名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:31:04 ID:ZB3jTyt8
テイルズはどうしたいんだろうか?
全てのゲーム機でリリースしてるけど
ファンが分散するのは目に見えてるのに。
PSPに力を入れたかと思えばDSでも本編クラスを作ったり。
PS3に来るかと思えば360で展開ですか。
FFは上手く住み分けてると思うよ。
PSPでは7以降の野村路線、DSではライト、古参向けとかね。
テイルズはどうしたいのか全く分からない。
173名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:32:18 ID:2lQtn5+9
>DSでも本編クラスを作ったり。
え、どれ????
174名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:41:02 ID:OgdYuHJJ
テンペストとか
175名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:43:49 ID:ZB3jTyt8
>>173
イノセンス。ごめん、本編クラスは言い過ぎた。
バンナム自称「正統進化」だってさ。
176名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:46:54 ID:hvBJ7aci
XBOX360でソフトを出すのはユーザを馬鹿にしている

っていうことにしたい派がいつも沸くなぁw
177名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:49:59 ID:ZB3jTyt8
テイルズみたいなゲームは大衆機で出すもんかと思ってたから
360で出すってのはちょっと不思議というか、
ファンは点いて来るのか?と疑問に思った。
ハードごと買うようなマニアックなゲームではないだろうに。
マルチ前提なら杞憂であるが。
178名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:52:18 ID:NJBYu50N
>>167
DQとFFに次ぐって、いくらなんでも売上の差がありすぎだろw
179名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 01:56:37 ID:7BlpkA0I
箱○に何か強烈な隠し玉があってそれに乗っかろうとしてるなら話が通るんだけど
180名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:04:24 ID:hvBJ7aci
>>179
何かに乗っかりたいっていうことは
自社ブランドに自信がないってことにならないか?
181名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:10:05 ID:EmTKmGdN
テイルズきて喜んでる箱ユーザーはいないだろ
182名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:10:44 ID:5O7jXl1R
まあ基本リッジやショパンが360先行だったり
360だけAC出したり塊出したりとか
PS3か360だったらナムコが360寄りなだけの話なんじゃねの?
同発すらする気もないんだし。

カプコンみたく上手く商売やればいいのに。
183名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:19:28 ID:ZB3jTyt8
カプコンが一番上手いね。
全機種で出してるけど、ユーザー層を見極めて住み分けてるし、成功もしてる。
バイオとか力を入れてるタイトルは最初からマルチ。
かといってWiiでも4やUCを出して成功してる。
PSPではモンハン大ヒット、DSでは安易に知育系には行かず、ロックマンや逆転裁判と安定。
 
ハードメーカーには媚びず、裏切りも平気でやるけど
実力も読みも当たりまくり。
どのハードが勝ってもどうとでもなりそうなのがカプコン。
184名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:23:47 ID:hvBJ7aci
>>181
ブルドラ組は喜ぶんじゃねーの?
185名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:27:17 ID:2lQtn5+9
>>183
DSのロックマンは終焉モードに入っているぞ。
逆裁が売れているからその手のADVでもう一つ柱を作るそうだが。

>>175
なんだ、イノセンスか。あれも5800円にしては序盤しか楽しめなったなぁ。
186名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:39:26 ID:gusEQtOb
後から追加要素加えて出すくらいなら箱○もそれに合わせて発売しろ。
国産タイトルは同時発売でもないかぎりマルチだとバーチャ以外みんな箱○版が最終的に不完全版になってるのがムカつく。

しかもAC4みたいに後発なのに追加要素なしとかもある。
187名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:43:39 ID:oqmT4PFe
>>184
ショパン組も喜んでるんじゃない?
188名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:49:10 ID:vu+cgGhQ
国産ゲーすら箱○のほうが豊富になってんじゃんwwww
189名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 02:51:20 ID:F8aOg9ki
>>181
少なくとも俺は喜ぶ
190名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:00:22 ID:0eVIeZqc
このシリーズやった事ないけど買ってみようかな。
191名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:00:58 ID:ZwSBO70B
ブルドラもロストもいらんかったがテイルズは嬉しいな
192名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:02:30 ID:L+z3BWmz
さて、海外の受けはどうだろうか
シンフォニアは結構売れたらしいが
193名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:19:08 ID:yqmvznVW
>>183
上手いと言っても経営陣の戦略がうまく行ってるとは限らないからなあ
デッドラは現場が上に内緒で作り始めてある程度形になってからプレゼンしたんじゃなかったっけ
「ここまでできてます」というのを見せられてゴーサイン出すしかなかったとか
結果的に当たったからいいけど
194名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:22:39 ID:xw4XsmW1
だんだんいい傾向だと思う。

360で先に販売→早く新作がやりたい人向け
PS3で追加要素ありで半年後販売→360で嵌った人や、遅くても完全版?がいい人向け

最近なら移植も簡単に出来そうだし、マルチは争いがなくて良いと思う。
同時発売でも持ってる方の機種で遊べばいいわけだしね。
195名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:30:38 ID:RcbINuQY
>>194
結局PS3が得するのか・・・
196名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:33:32 ID:ZwSBO70B
>>193
カプコンは経営陣はやる気ないみたいだけど良いクリエイターが集まってるみたいだよね。
三上氏もカプコンの体制を批判してたし。
197名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:39:44 ID:erMQOILD
同時じゃないマルチは、後発側に価値はないだろ
ネタバレするし、周りはとっくに遊んでるし。
198名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:47:27 ID:bRxlva0k
GC版のシンフォニアを買った俺に何か一言下さい
199名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 03:48:55 ID:hvBJ7aci
>>195
確かにPS3が得だよな
XBOX360ユーザがデバックや攻略もすべて終わらせてくれて
後からゆっくり迷うことなく遊べるからなぁ
200名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:00:15 ID:2lQtn5+9
>>197
追加要素やら、素材の作り直しや改善などゲームに違いがなければ価値は無いな。
ショパンの様に完全版だでたらフルプライスでβテストさせられて涙目になる
201名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:02:40 ID:hvBJ7aci
>>200
っていうか
ショパン本当にでるのか?
202名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:03:27 ID:Fz5KsXU/

完全版が出るまでPS3買わなきゃいんじゃね?
もしくは買っちゃったんなら売っちまえよ。
203名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:04:06 ID:yqmvznVW
>>197
同感
よく後発マルチの例としてショパンが挙げられているが
あそこまで手を加えて移植されるゲームはほとんどない
あとはバーチャ5くらいか

「基本的には先に出たものと一緒だけどお情けでちょっぴり追加要素入れといたよ
 値段は当然フルプライスだけど買ってね」みたいなのを出されてもあんまり嬉しくない
204名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:04:52 ID:2lQtn5+9
>>201
いや、だって発表済みじゃんかw
イベント加えてシナリオの全面改修、プレイキャラやサブイベントの追加とか
205名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:06:17 ID:hvBJ7aci
>>204
発表だけならアフリカもしてるじゃないw
開発中止にならなければいいけどな
206名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:06:57 ID:2lQtn5+9
アフリカと比べるなよw
207名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:10:21 ID:hvBJ7aci
>>206
じゃFF13にしとこうか?
208名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:12:25 ID:vJcEVgL1
PS3のソフトを出しちゃらめぇぇええ
209名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:19:14 ID:muaNjkIC
FF・DQは国民的ゲームで国民の大半が買うから売上に差があるのは仕方ないけど
それを抜かせばテイルズはRPG界では屈指の売上だよな
大したもんだ
210中居:2008/02/22(金) 04:30:20 ID:vHAmRhWj
どーせPS3で発売するやろうから気長に待っとこ(´∀`)
211名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 04:48:25 ID:cDejllcP
>>194
半年後に出た試しは一度もないだろ
せめて出たとしても1年後だろうな
212名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 05:27:11 ID:kTs6vX7p
また不完全版をXbox360独占か。
213名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 05:34:23 ID:pZE9vDRa
>>203
それに箱○版にもPS3版と同じになるようにDLC出しそうな気がする<ショパン
214名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 05:39:46 ID:RIe2b2il
今回のターゲットは新規ユーザーだろうなぁ。
ロスオデがその役割を果たさなかったから、MSが金積んで独占にしたとかかねぇ?
まぁ、バンダイ的には系列会社が国内360ソフトの流通握ってるから、
360売れたらそれだけでウマイ汁吸えるしなwww

つか、トロイまだかよw
215名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 06:42:34 ID:oG58QkBq
ちょっと付け足した内容で一年も待つなら俺は早くやれるほうを選ぶけどな
古臭いソフトを喜べる感覚が俺にも欲しい、早くギアーズ2やりてー
216名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 07:07:17 ID:U0wngBcg
PS3で出るなら本体ごと買おうと思ったがXBOXならPS3で出るまで待つわ。
いや煽りとかじゃなくてXBOXは購入範囲に入らないです。
217名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 07:10:24 ID:6ZzUjA7c
アビスはロード地獄にたえられんかった。戦闘も微妙。

このスタッフはアビススタッフか・・・。あんまり期待できん。
218名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 07:54:40 ID:CD8U8+fT
今の内に葬式会場を手配しといた方がいいかな?w
219名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:08:17 ID:Dz5fHeRi
PS3版はどうせリメDのDCみたくクソ仕様だから良いじゃん
どうぞ劣化版を楽しんでくださいw
220名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:18:53 ID:ZJ0uLsvv
いらないとかいってる奴、最初から洋ゲーFPS狂いの箱ユーザーなんか相手にしてないから。
TOVは日本でのシェアをなんとか伸ばす為のMSの弾の一つに過ぎない。
221名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:21:36 ID:ZJ0uLsvv
>>216
テイルズ好きなら嫌でもネタバレ見ちゃうでしょうね。
そんな状態で1年後出たものを果たして楽しめるかな?
222名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:31:45 ID:oqmT4PFe
>>217
90%がシンフォニアのスタッフらしいよ
223名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:41:06 ID:issmzSzl
名無しさん:2008/02/03(日) 20:31:31 ID:jltXVnWe
うんこ舐めた後にまんこ舐めるのは彼女の健康にいくない(´・ω・`)


790 :Miss名無しさん:2008/02/03(日) 20:33:13 ID:jltXVnWe
【呪怨】衝撃を込めて憎しみを語るスレスレッド【動画】


791 :Miss名無しさん:2008/02/03(日) 20:34:33 ID:jltXVnWe
誤爆っちゃったね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


792 :Miss名無しさん:2008/02/04(月) 14:52:00 ID:zMZ58WkH
ていうか、ぶっちゃけエッチの時に男は女のパンツ脱がせた後にいちいち裏返してチェックなんてしないと思うが。
そんなことすんのはただの変態だろ。


793 :Miss名無しさん:2008/02/04(月) 15:13:15 ID:GvBDXCxP
>>792
女が自分で脱いで、それを即座にどこか目の届かないところに隠してしまおうと
する場面には、よく遭遇する

だから、あえて一気に脱がさず、ちょっとずらして、マンコとパンツの裏を両方とも
ジロジロ眺めたりしてる
ウンスジ部分を表にして、女の口の中に突っ込むとか

色々なプレーに使えるよ、ウンスジパンツも


794 :Miss名無しさん:2008/02/04(月) 17:16:23 ID:p4vGpy6u
片側だけビラが飛び出てるおにゃの子って、変なオナニー癖が付いてるせい?
中に押し込んでツルマン状態にすると怒る・・・



224名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:44:58 ID:86BBCerg
これで全機種制覇か
数が多すぎてわけわからんな
225名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:49:33 ID:LsoxfnIR
いや〜、あのさぁ、
PS3版待つとかホザいてる奴は勝手に待ってろよ。
何でいちいちそれを誰に対して書き込む訳?

「ボクPS儲で宗教上の理由で買えないから皆さんも買わないでくださーい。」てか?
てめーらオウムか?あ?

買わないなら買わないで良いからいちいち書き込まずクソ垂らして寝とけ。
226名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:49:42 ID:2JkcX5o5
予想通り「完全版」連呼する奴が大量発生か…
今までPS3で「完全版」が出たことがあるか考えてみましょう
せつなすぐる
227名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:52:04 ID:gef8osv6
箱持ちの友達見たことないからネット断ちすればネタバレは防げるかな…。面倒くさい(´・ω・`)
228名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:52:51 ID:vk5OSGIj
今回はブルドラとかショパンと違ってシリーズものだからな
しかもキャラデザが藤島だから、ある程度本腰を入れてくるんじゃないかな?
秋以降の販売ならXBOX360の本体価格も2万前後になっている可能性が高い

一見さん用のパックは本体価格と同価格での提供という戦略をとっている
テイルズ新作とXBOX360で2万前後ぐらいの価格になるだろうから
年末年始あたりだったら結構売れるんじゃないかな?
229名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 08:57:27 ID:LKBeF6Ep
>>228
新コアシステム&テイルズ限定パックで24800円と予想。
祖父は予約特典フェイスプレート付き。
無難過ぎて予想にもなってないけどなw
230名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:21:18 ID:aCnA2Rp9
gamesparkの翻訳は読みづらい…
231名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:23:27 ID:pPJJt6PH
ざっとこのスレ見たけど、テイルズが箱○だったんで
戦士同士なぐさめあってる感じだな
232名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:27:22 ID:CD8U8+fT
むしろバンナムに同情してるw

南〜無〜
233名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:54:36 ID:rPXY5deG
とりあえず公式発表まで待とうよ。
騒ぐのも煽るのもそれからにしよう。
234名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:56:31 ID:7YHSmNzY
箱○持ちは勝ち組だが
パンナムは負け組
235名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:57:15 ID:8E5iXS/e
いや普通にいらんよなぁ
236名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:58:58 ID:LsoxfnIR
>>232
なんで同情されなアカンの?
無理矢理出してる訳じゃないんで。
237名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:05:56 ID:LKBeF6Ep
マジで楽しみだわ〜。

>>236
開発頑張って下さい。
238名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:36:57 ID:qStmlmVZ
いらねーw
こんなの箱○に必要ないソフト。
客層から考えてPS3でだせよ。アイマス共々。
239名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 10:59:42 ID:F8aOg9ki
>>238
ぷっ
240名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:05:09 ID:FkLp6Yq2
なんかPS3確定って流れになってるなww

たぶん360版は売れないからマルチになると思うけど
それが必ずPS3にくるとは限らない。Wiiの方がマルチ先に選ばれる可能性が高い
241名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:15:14 ID:rso2eQOG
ガンダム無双がPS2に移植できるんだから
テイルズの移植先はwiiで決定だろ
トチ狂わない限りPS3では出ない
242名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:19:07 ID:IcWFNF8g
     ∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵;
    (    )∩*; ・∵.・:;←XB360
   Oゝ   ノ、  O)
    / Wii )  (   \      PS3
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)     [゚∀゚]
    78,583   2,198      17,637

243名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:23:01 ID:IcWFNF8g
     ∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵;
    (    )∩*; ・∵.・:;←PS3
   Oゝ   ノ、  O)
    / Wii )  (   \      XB360
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)     [゚∀゚]
    78,583   17,637     2,198

くやしいから摩り替えたけど・・・今見たらこれはあまりにもひどすぎるw
だから今後もこれねw
244名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:33:06 ID:hR7yHY/h
なんという弱い者イジメw
まぁ、なんだかんだで箱○は我が道を言ってる方が合ってるな。
245名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:37:23 ID:dFrLuv63
箱○とアイマス買って来るじゃないの?
ウンコ同士仲間割れすんなよ
246名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:50:59 ID:FizTkPpi
>>240
wiiにはラタトスクがあるじゃん
247名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:53:09 ID:YiS5HVA9
不完全版だなんだって言ってるけど
じゃあ追加要素なしですって言われたら
それはそれで怒るんだろお前らw
248名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 11:58:45 ID:hvBJ7aci
>>216
なんか日本語が変だなw
結局はPS3で出るなら本体ごと買うってことだろ?
249名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 12:12:28 ID:RM/Ed5oc
>>247
そりゃ発売時期に多分先行して出たのは凄い安いだろうからな
ロスプラも安いし、ショパンとかいつ出るかもわからんけど今の時点で凄い安い
250名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 12:17:41 ID:F8aOg9ki
それなら安い方買ったほうが得だよな
251名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 12:43:51 ID:FizTkPpi
1年我慢出きるならPS3版を待つのもありかと
252名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:07:39 ID:yqmvznVW
>>251
一年待ったからといって確実に出るとは限らないのに
もし出たとしても360版と大差ないデキかもしれないのに

良く「待つ」という選択肢が出てくるなあ
まだ「あきらめる」というなら理解できるけど
253名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:08:33 ID:Y5JqhmeC
バンナムは360重視なのは今となっては誰でも理解してるし
やりたいなら360買えばいいのに
PS3を既に買っていたとしても仮にBDプレイヤーとしてだけでも十分元取れるでしょ
254名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:10:49 ID:4Ohl6MKC
俺に買うきっかけを与える作品かと思ったらクソ箱
まあマルチするんだろうけどさ
ショパンみたいに完全版か?
クソ箱やめろや
255名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:13:15 ID:4Ohl6MKC
>>186
いやいやクソ箱でテストしてPS3で完全版出しますから(^ー^)
256名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:13:48 ID:AaKNepQj
追加要素加えてPS2に移植だろJK
257名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:19:13 ID:UfSueJth
GKはポジティブシンキングだな。
まぁ「待つ」ことができる人が多いみたいだからいいよかったね
258名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:25:14 ID:CWB35Kp/
すげーGK達の怨嗟が渦巻いてるなw
259名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:47:03 ID:HFjyShAU
――『TOV』がXbox 360で発売されるということ報道されていますが、事実でしょうか?
CSプロモーション部 はい、海外ではXbox 360で『TOV』を発売することを決定いたしました。

――『TOV』はXbox 360だけで発売されるのでしょうか?
CSプロモーション部 Xbox 360で『TOV』を発売することは決定しましたが、他のプラットホームに関しては
あらゆる可能性を検討しています。

――日本でも『TOV』はXbox 360で発売されるのでしょうか?
CSプロモーション部 日本国内に関しては、現状すべてが未定です。近いうちに発表できると思うので、
もうしばらくお待ちください。

http://www.famitsu.com/game/news/1213750_1124.html
260名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:47:51 ID:7YHSmNzY
どうしても完全版(笑)と言い続けたいみたいだU^エ^Uワンワン
261名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:49:49 ID:6nBjLDD2
やべwww箱はあるけど売上げ恐いwww
262名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:50:22 ID:7YHSmNzY
ファミ通公式にもきたみたいだ
263名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:57:07 ID:FkLp6Yq2
このスレのPS3信者言っておく
お前ら負けハード買うの初めてで少し戸惑ってるだろうが
こういうもんだよ、負けハードって
少しは諦める、我慢するって事を覚えないと負けハード信者は勤まらないよ

                   元セガ信者より
264名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:57:22 ID:roGPwGQO
360、今月末までに新作10本発表されるらしいな
テイルズとGOW2とあと何かあったっけ?
265名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:59:37 ID:XUcNNraV
何回でも書きますが、PS3で完全版なんて出たことないですからwwwwwwwww
「いつものパターンで完全版がでるだろ?」とかwwwwww
戦士wwwwwwwwwwwwwww
266名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:59:38 ID:6nBjLDD2
ちょwwwよく見たら 海外では箱 じゃん・・・
日本は全て未定ってどういう事だよ糞・・・
267名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:59:42 ID:2lQtn5+9
これでショパンのようにPS3に完全版が出たら360って一体・・・
268名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:01:55 ID:yqmvznVW
>>264
それは国内向けの発表?
もしそうなら多分ギターヒーロー3が来るだろうと予想
269名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:03:22 ID:lkSMFf/y
海外は箱 日本はすべて未定
痴漢哀れ〜
270名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:07:10 ID:2lQtn5+9
ところで360ユーザーはこれを買うのかい?

それともまた例の如くイラネーけどPS3の足を引っ張れるから面白いとかいう
他人の足を引っ張って自分を良く見せようとする負け組み思考で意気込んでいるのか。
271名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:09:35 ID:JZWW9dGr
>>270
俺は多分買う
272名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:10:07 ID:P7xeoaNU
>>270
ゲーム内容の情報がないんで現状ではなんともいえん。
情報見て惹かれるものがあるなら購入を考える。
273名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:10:34 ID:roGPwGQO
詳細見ないとなんとも。
360向けってことで大人っぽいシナリオになってたら買う。
274名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:10:43 ID:RM/Ed5oc
なんでPS3の足を引っ張るんだよ、意味が分からない
275名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:11:53 ID:roGPwGQO
>>268
360LIVE内のファミ通NEWSで流れてたから国内じゃないかなあ。
今月号で全部載るみたいだけど。
276名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:13:53 ID:yqmvznVW
>>269
さすがにその煽りは恥ずかしすぎるぞ
単に国内向けの発表のタイミングを計っているだけだろう

>>270
一応購入検討している
事前の情報などであまりにクソゲー臭がしたら回避するかもしれないが
277名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:15:02 ID:Y5JqhmeC
初代PS立ち上げから牽引してきたほどのメーカーが「PS3で出します」って
タイトル発表時に言わないだけでも相当の異常事態なんだがな

>>270
俺にとって面白そうなら買う、そうでなければ買わない。続報待ち
箱○ユーザーってこういう人多い気がする。凡庸な続編モノなら回避されるだろうね
278名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:23:19 ID:XUcNNraV
>>270
自分のこと言ってるの?
279名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:24:11 ID:07oVPs2f
>>1

日本ではWiiとPS3で良いんじゃないかな。
Wiiで出して劣化しても日本人は何とも思わないだろうし
むしろ喜ぶだろ。
日本でXboxなんかで出したら1万売れるかすらあやしい
280名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:25:32 ID:yqmvznVW
>>275
情報サンクス
国内向けか

先週のファミ通にPS3とマルチの新作が載ってたような気がするから1本はそれかな
タイトルはバトルファンタジアだっけ?
あとはもしクライオンの発売時期が決まったら
それに合わせてブルドラ2の正式発表というのもありそう
281名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:30:49 ID:VzDPmSYT
GCのシンフォニアってどれぐらい売れたの?
282名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:36:58 ID:/4HWc7vR
ま、踏み台乙ってことで
気長に完全版待っているよ
283名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:37:49 ID:05lLJkbY
別に360で発売されればPS3で後から発売されても、
いいんじゃね?
まぁちょっと付加要素があったりするとマケプレで流してくれって思うけど。

とにかく箱ユーザーが被るのは8000円ちょいなわけだ。
箱もってないやつはPS3まで待つか、
ほんとにテイルズやりたかったら箱買えと・・・・。

だから黙ってろと・・・・。
284名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:39:54 ID:07oVPs2f
やっぱり何で360で出るのが酷評かというと
日本では360持ってる人ホントに少ないんだよね、それはテイルズが出たところで変わらない
で、痴漢は360で出るのがいやっていう人を見かけたら、戦士とか、GKとか言って騒ぐ
もうね、アホかと、360持ってる人が少ないんだから文句が出るのも仕方ないだろと
285名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:40:04 ID:1ElHl+Zn
せいぜい5万くらい売れて次にPS3版出すんだろ
ナムコも懲りないな
286名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:45:04 ID:yqmvznVW
>>284
やりたいゲームが持ってないハードで出るなら選択肢は2つ
ハードごと買うかあきらめるか
別に箱に限ったことじゃない
文句はそのゲームが出るハードじゃなく出ないハードの方に言え
287名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:45:50 ID:DawjjXX/
>>284
今回みたいにライトなヲタゲーが出れば、日本でも普及するっしょ。

ソフトがちょっと濃い目だし、オレみたいに故障改善待ちしてるヤツもいるしで、
普及はしにくいが、夏に出るシュリンク版と平行して発売すればそこそこは売れるんじゃねぇかな。
288名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:46:24 ID:Y5JqhmeC
>>284
それは2言目にはPS3で出せとか完全版がPS3でとか言う奴が絶対いるから
所有者数とかユーザ層とか考えるなら箱でもPS3でもなくWiiで出せって言うのが普通
289名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:55:22 ID:07oVPs2f
>>287
うーん・・そうかねぇ。
仮にFF13やMGS4がXbox360で先行発売されても
爆死する気がするのはなぜだろう
290名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:01:01 ID:9UvaScY2
Wiiで出せばいいのに
291名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:01:29 ID:DawjjXX/
>>289
その2つも、異常に盛り上がらんよな。
なんか業界がおかしくなってる。違和感がすごい。何でだろ。
292名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:03:36 ID:hR7yHY/h
>>287
>>289の言うとおりだと思う。
正直、何が出ても日本で普及するのは難しいんじゃないかと。
どんなに先行発売されようが、そもそも知られてないし、
一般人は頑なに「結局PS3売れるんでしょ?」って妄信してるのが現実だし。
有名タイトルの多くが独占にならない限り普及は見込めないと思う。
293名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:07:36 ID:qwoRn+KL
あれだけ普及してるDSで出したテイルズも爆死とはいかんがかなりの勢いで死んだんじゃなかったっけ・・・
テイルズ自体落ち目か・・・
294名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:13:59 ID:roGPwGQO
冷静に考えたらPS3で発売するメリットってユーザーとしては何もない気がした
295名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:17:41 ID:Cd14kHMi
早めに発表したほうがよくないか?
一応、北京五輪でテレビ買い替え需要ってのがありそうだし
HD DVD撤退によるBD加速でPS3が売れたら意味ないだろ
296名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:24:24 ID:Y5JqhmeC
五輪やW杯みたいな需要だとTVとレコーダーセットで買うから
(深夜などにも放送するから録画必須な為)
一般的にはBDレコーダー買うんじゃないかな
297名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:30:29 ID:whZc3ujX
オリンピックにあわせてプレーヤー買うってギャグかよ
298名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:31:14 ID:ylbnGCml
PS3完全版発売決定!
と同時に箱○は追加分はDLCで800ゲイツポイント!
になんてならんかの?箱○はなんやかやと\がかかるのぅ
299名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:34:48 ID:07oVPs2f
>>291
日本人は作りこまれたタイプのゲームに飽きてるんじゃないかね。
携帯機は流行りだしてから海外と
ゲーム感の違いがより出てきてる気がする

300名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:36:43 ID:07oVPs2f
修正

携帯機は→携帯機が
ね。
301名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 15:58:21 ID:05lLJkbY
まぁ、箱ユーザーの俺はうれしい限りです。
一昔前までは箱でテイルズなんて考えられなかったし笑
マルチだろうがなんだろうが、発売してくれるのはすごいうれしい。

とにかくうれしい。
それだけでいいじゃないか笑
ほしいやつは素直に喜べ、箱でテイルズができるなんて夢にも思ってなかった。
妄想はたくさんしてたけど。
302名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 18:31:29 ID:/qOGKAZE
>>290
つラタトスク
303名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 18:45:22 ID:oMxSgA7X
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071211/tales.htm
販売本数比率は、日本国内87%、北米8%、欧州3%、アジア2%

箱○販売数 50万

PS3販売数 150万

海外でも確実に売れるね!PS3で出すより全然マシ!
\___________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     | おまえ頭おかしいだろ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | バンナム | _|        /   一般人 |



ファンの人達にはご愁傷様としか言えないな
304名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 18:46:29 ID:Upmqyn1X
また完全版詳報ですか
305名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 19:12:14 ID:kmA9j4jn
>>303
なんで、未定なのにそこまで必死なの?
306名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 19:13:55 ID:5O7jXl1R
>>305
現実を認めてしまったら何かが終わってしまうから
可哀想だね
307名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 19:22:49 ID:hvBJ7aci
多分完全版完全版と発言してるのはプロローグ版がでたことに対する反発なんだろう
308名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 20:03:41 ID:wQAJvBne
未定って言うか今の所、予定に無いだよw
これでテイルズ無いのはPS3だけだな
箱○ユーザーがとっくにクリアした後で
仮に完全版出たとしても熱も冷めてるから
今頃?wとしか思わない
309名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 20:41:53 ID:STUe+mRP
ほんとネット環境さえあればXbox面白いのに、イメージだけで糞々言ってる人かわいそう
俺は浅野が旧箱のCMやってるって理由だけで買ったミーハーだけどw
310名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:16:39 ID:dBtucO7T
これって本当にonly onなのかな? 
MSと契約交わしてる場合はこの手の質問には
「他機種で出す予定は現時点ではない」
と答える気がするんだが。
戦士のみんなもそんなにやけにならなくていいと思うぞ。
FF13を3年も待てる良い子の君たちなら余裕で待てるはずだぞ!
311名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:29:51 ID:05lLJkbY
別に箱で発売するのであればあとはどうでもいい笑
どうせPS3持ってないし。
312名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:30:55 ID:07oVPs2f
>>310
Only Onじゃないだろ。
多分ショパンと同じでノーマーク

313名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 22:24:55 ID:F8aOg9ki
>>309
ネット環境無くても楽しめるんじゃない
俺はオフ専だし
でも、充分元は取れそう
314名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:14:09 ID:SXzCpj7F
>>310
Tales of Vesperia (Timed) Exclusive for 360
時限付き独占
315名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:31:48 ID:pieGphdJ
>>314
それ英語記事書いたヤツが勝手に言ってるだけ
樋口は「PS3で出る可能性は否定しない」「でも今は360でやることが多すぎてあまり考えてない」としか言ってないよ
316名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:38:46 ID:E3/qo+1x
このテイルズだってシリーズの数あるうちの一作品になるだけだろうし
他の機種に移植なんてあるのか?
つーか名前は知ってるけどやったことないからわからないが
テイルズシリーズってストーリーは繋がりあるの?
あるなら必死になるのはわかるが。

317名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:47:06 ID:SXzCpj7F
ん?誤訳だったの?
318名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:51:42 ID:ucVLbO5w
三郎ユーザーはテイルズやるのか?
319名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:56:36 ID:SXzCpj7F
>>318
ショパン購入層あたりはやるんじゃない?
320名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:56:49 ID:I8FWQXIF
箱○ユーザーは和ゲー好きが多いからそりゃテイルズもやるだろう。
321名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 01:08:41 ID:9KbFMXVm
ここでいちいち損だの可哀相だのいってる奴はアホじゃないの
買いたければ買えばいいし、いらないなら買わなければいい

どうも自分が優位に立たないと気がすまないお子様が
いるみたいだね
322名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 01:27:38 ID:pieGphdJ
>>317
誤訳じゃなくて元記事書いた外国のライターの勝手な解釈って意味
恣意的に記事書くヤツいるじゃん、ファミ通の連中とか
外国のメディアも似たようなもんなんだよ
323名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 01:53:06 ID:SXzCpj7F
なるほど
って、書き込めるかな?
324名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 08:17:22 ID:ok/YnOPT
>>281
wikiによると

国内32万本
海外53万本
325名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 09:06:45 ID:3sViLcVK
>>317
>>322
記事書いた奴が「時限独占でPS3でも後から出る」と勝手に書いた
実際にはPS3の予定は今のところない
326名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 09:16:40 ID:TzEcXsQy
要はPS3で出すよとも出さないよとも言ってないなんでそ?
327名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 09:29:20 ID:QUOhjkfR
後から追加要素付けたPS3版だすよなんて箱○版がまだ発売されてもいないのにそりゃ言わないわな。

箱○版出てから半年以内に絶対PS3版を発表するぜ。
バンナムならこれくらい平気でやる。
328名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 09:32:09 ID:QdQSaAVP
GKご自慢の完全版で売れなかった
ロストプラネット。

ショパンには頑張ってほしいね。
329名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 10:27:34 ID:UFApWfpL
>>327
バンナムが360版発売から半年以内にPS3移植発表したものって
ショパン以外に何があったっけ
330名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 12:18:37 ID:PZ2itm0C
マルチ発表→PS3版発売中止ならあったような
331名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 12:26:06 ID:qNZ4ckQU
ショパンはストーリー自体作り直してるからxbox360版とは別物だよ
だから売れるんじゃね
332名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 12:54:28 ID:Whr/ulOw
ロスプラは作品自体が微妙だけどな
でもマルチタイトルは同時期発売じゃなきゃ後発は売れにくいって事かも知れん
ナムコは肝に銘じて欲しいな
333名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 14:20:20 ID:mdNIO/df
いつになったらレジェンディアの続編でるんだよ
シンフォニアの続編とか作る前にやることあんだろーが
もうね、ずっと待ってるからな
334:名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 14:27:10 ID:F1t8lOsH
PS3でエタの続編キターーー
















           嘘ですすんません(゜_゜)
335名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 14:36:52 ID:r6AXe/hh
>>332
肝に銘じて欲しいとかw 素直にテイルズファンとしてPS3ユーザーもテイルズシリーズがやりたいですと
言った方がバンナムに届くよw
336名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 14:52:20 ID:Whr/ulOw
>>335やりたいとは思うが箱を買う気は更々無いね
337名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 15:01:09 ID:FBKZ+aqW
PS3は罪なヤツだな。つくづく思うわ。
338名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 15:04:43 ID:QXKogibP
XboxもPS3も両方持ってるから、独占してくれた方がどっちで買おうか迷わなくて済むね。
マルチだと、どっちで買おうか迷う。
339名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 15:32:26 ID:pieGphdJ
>>338
機種別で違いがあるとか困るよね
340名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:25:24 ID:J3HQdhIV
後からマルチになるにしても
360で出るまでは「今の所他機種で出す予定無し」と言っておけば良いのに・・

あきらかにPS3で出す気配を感じるから
騒音五月蝿いハードで買うの躊躇しちゃうじゃん。
そのうえ後発マルチは魅力ダウンするから売り上げ損だ
341名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:32:42 ID:YRFfDDK8
やりたいゲームがあるのに本体が嫌いだから買わないってw
馬 鹿 じ ゃ な い の
342名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:41:39 ID:IB0IS6mj
>>331
じゃショパンって名前を使わず新作ってことで出せばいいのな
わざわざ移植を表明するなんて何を考えてるんだろう
343名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:58:07 ID:qNZ4ckQU
>>342
ショパンをPS3に移植します→ED変えたり追加キャラ入れます→やっぱ全体的に作り直します
机を掃除したらなんか部屋全体を掃除したくなっちゃった感じ
344名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 17:15:45 ID:IB0IS6mj
>>343
全体的に作り直しが決定した時点でショパン開発中止して
別名で完全新作っていった方が受けがいいんじゃね?
わざわざショパンのタイトルにこだわる必要もないような

345名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 18:11:39 ID:o4WZeHl0
>>339
ソウルキャリバーの事かー!!
346名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 22:33:10 ID:yeQeLD3C
>>344
ヒント:開発費
347名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:03:46 ID:jxaUsuFk
>>341
未だ、店のパッケ陳列棚のド真ん中に「不具合のお知らせ」である
B4サイズの白い紙が貼られたまんまのゲーム機を買うの?? 誰が??

週4千台前後の販売台数らしいが、買い替え需要だろ。
348名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:05:01 ID:z5cdLJQy
週3000も買い替えがあるならそれはそれで相当支持されてるよ
349名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:22:09 ID:Whr/ulOw
コア中のコア、凝縮された信者臭
350名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:23:43 ID:IB0IS6mj
>>346
ぜんぜんヒントになってないだろ
名前を変えるのに開発費がいるのか?
351名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:40:59 ID:yeQeLD3C
>>350
ごめんw勘違いしてたww
352名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 23:54:28 ID:QCRrLyz6
「正義」を貫き通すRPGて・・・もう中二病も一周した感じだな
353名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 01:33:30 ID:/NGxmHuK
・対象年齢は中高生ぐらい

・ヴェスペリアの容量はディスク1枚に収める予定、但し二層ディスクになると思われる

・Xbox360とPS3での開発を考えた時、プロジェクト発足当時にXbox360のほうに理想的な開発環境があった

・グラフィックはフィールド上が30fps、戦闘が60fps 

・シリーズ初の人間ではない戦闘に参加するパーティキャラとしてイヌ科のキャラが仲間に短刀を武器に戦う
  (雑誌に掲載されている画像の中に、実際に戦闘に参加してる場面がある)

・ダンジョンはシンフォニア程パズル要素の強いものではなく、アビスのダンジョンのバランスに近い

・ヴェスペリアにもシンフォニアのように愛情システムのような物を組み込みたかったが
 今回はRPGとして純粋でしっかりとした作品に仕上げたかった為、そういったシステムは断念した

・エンディングはマルチエンディングではなく、たった一つの結末を迎える

・ミニゲームにオンラインによるランキングシステムにかかわる物を作りたいという構想がある
354名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 01:50:15 ID:BLky3JD3
PS3は持ってるからPS3からも出さないかな
わざわざXbox360を買うつもりはないし
355名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 01:51:44 ID:I8+hz6N8
テイルズまで箱○独占って、どんだけPS3終わってんの
356:名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 01:55:59 ID:YawkXbww
ps3は終わってない
こっから始まるってとらえようぜ! なっ
357名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 02:05:54 ID:as8q0p44
>>355
独占とは限らない。開発者自身が可能性を否定していない。

だからHaloもマリオもPS3マルチの可能性は残されている。
PS3はまさに無限の可能性を持ったハードだと言えよう。
358名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 02:15:01 ID:oUDo264x
箱で出てもさ、その後に続くソフトが何も無いと
ブルドラと同じ事になりそうだけど大丈夫かね?
今の箱のソフトラインナップじゃ、皆PS3待ちになるだろうし
359名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 02:35:53 ID:/NGxmHuK
・ヴェスペリアは宵の明星を示す「Vesper」からきていて、ユーリのことをたとえている

・ヴェスペリアはストーリーのファクターとしても登場し
 開発者はプレイヤーがゲームをプレイすることによりなぜこのようなタイトルにしたかということを理解してくれると考えている

・北米版が発売の際、スキットは英語での完全フルボイスになる

・北米版が発売の時の主題歌も英語の歌詞が収録される(日英版共に英語?それとも英語に翻訳される?)
  (他のゲームの話になりますが後者の場合「.hack G.U.」の時に「やさしい両手」という曲が
   日本語歌詞、英語歌詞の二つが存在したのでそれに近い感じかも)

・歌詞は世界的に有名な人であり、それが誰か判明した時みんな驚くのではないか
 また、発売されるどの地域においても主題歌の歌い手は同じ

・シリーズでお馴染みの秘奥義もあり、オーバーリミッツゲージの多層化によって
 今まで以上に多様で自由なコンボを行うことができる

・全世界同時発売は難しい(できない)が、北米版においては国内版発売から
 それほど長い期間をおくことは無い

・国内版と北米版は同時に開発が進められている

・ローカライズということに関しては過去の作品で一番力を入れている

・ヴェスペリアは北米市場におけるテイルズシリーズの10周年を飾るタイトルでもある

・北米のユーザーでテイルズシリーズに強い関心を持っているプレイヤーがいることを知っているので
 ゲーム自体は日本人的な感覚で作られているが、北米のユーザーからの意見なども多く取り入れている
360名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 02:37:22 ID:CRnjMwRF
こんなキモヲタRPGなんてDSで充分
361名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 06:48:37 ID:ewZEAmpD
>>357
おもしろくねーよ。
362名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 07:37:35 ID:VLJEmZmp
あれだろ?テイルズ信者に有料配信でガッポリって算段。
アイマス商法の次の手としては鉄板・・・か。

ご利用は計画的に。

363名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 07:40:10 ID:+i1o7ZT+
>>12
(´・ω・`)
364名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:35:05 ID:GBSX5mpE
>>858
それ言う奴毎年見るわw
箱○のソフトは大体発表されてから一年以内には出るけど、みんなが期待して待っているMGS4とFFはいつ出るんですか?
今年中には出るんですか?
365名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:35:57 ID:X12NsaYq
>>362
本スレから転載

>・DLC(Xbox360の課金によるアイテムなどのダウンロードシステム)によって
> それでしか購入できないといった物を組み込む作るつもりは無い。
> DLCとして組み込むとしたら、ゲーム中で非常に入手しにくい物をそれを手に入れるなら
> 時間よりも「お金」という対価を支払てもいいと思う人のための救済措置として組み込む
366名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:40:53 ID:X12NsaYq
ロングパスきたw
367名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:41:23 ID:k83t60Kd
>>365
これはマジか? 一見ユーザーよりの発言に見えて、実はかなりとんでもないぞ。
何が「救済措置」だよ? 
368名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:45:53 ID:X12NsaYq
>>367
本スレに貼ってあったからマジだと思う
369名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 08:50:59 ID:ruqaBc4V
>>367
Xbox360ゲームだと普通にやってる事だから
そんな酷い事でもない
普通のに遊ぶ人にはなんの影響もない
370名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:01:59 ID:C6vAWO7W
>>367
ニートが時間かけて俺つぇぇぇぇぇしてるのと
金持ってる奴が金かけて俺つぇぇぇぇぇするのとではそんなに変わらんな
371名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:06:22 ID:CTe1QW+Q
>>368
「本スレだから」信じるってのはどうかと思うぞ
どこのソースかって分からないか?海外サイトとかなら見てくるけど
372名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:21:48 ID:mzZDtkYn
>>358
と言いながらPS3も今後の発表されてる有力RPGって
FF、白騎士、ラストレムナイト(マルチ)
だけじゃん
一方箱○も
テイルズ、インアン、クライオン、ラストレムナイト(マルチ)
だけど現時点でPS3より良いRPG多い
373名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:24:22 ID:mzZDtkYn
訂正
ラストレムナントでした。
374名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:25:57 ID:1omm4wWc
>クライオン

そういや一番期待してたコレ、その後どうなってるの?
375名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:33:19 ID:HBHBj4gm
>>365
DOAX2で板垣が似たような事を言ってたな。
376名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:38:39 ID:X12NsaYq
>>371
ソースは見つからなかったけど、おそらくPLAY Magazineのインタビュー記事がどこかにうpされてて
それを訳したものと思われ
377名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:39:24 ID:CTe1QW+Q
>>374
AQインタラクティブの社長が「作ってる」とは言ってる
でも何か情報出せるほどには進んでないみたい
378名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:41:56 ID:fpY2eu8o
>>372
ショパンのこと
時々でいいから思い出してあげてください
379名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:42:07 ID:CTe1QW+Q
>>376
d
>>359が本当なら「国内発売予定なしプギャー」って言ってる
スレの連中に教えてやろうと思ったんだが
まあノンビリ情報が出るのを待つよ
380名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:43:33 ID:7G0PZfUN
旧箱のころはRPGが出るってだけで大喜びだったのに・・・・
俺はテイルズみたいな国内重視のソフトが出るなんて
箱の現状考えれば大進歩だと思ってたわ
いつの間に箱ユーザーがこんな贅沢になったんだろうか
いや、まぁ、客としては当然のことなんだけどさ
381名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 09:47:27 ID:1omm4wWc
>>377
thx
存在忘をれておいて言うのもなんだけど、流石に時間かけすぎだな
開発中止とかも視野に入れてそう
382名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 10:14:55 ID:fpY2eu8o
>>381
レベルファイブ「天下のマイクロソフト様から援助を受けながら中止なんてしたら」
バンダイナムコ「大変なことになるぞ」
383名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 10:22:16 ID:JmXX7/Yd
旧箱ユーザーは割り切って本体買うから、今みたいな争いは無かったな。
384名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 10:25:16 ID:mzZDtkYn
クライオンは坂口&植松コンビだからロスオデ終わったし
そろそろやるんじゃ無い?
どっかと違い援助金は出してくれるだろうから中止は無いでしょ
385名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 10:26:05 ID:X2Tb9w4a
>>382
なら、オペレーショントロイを開発する作業に戻れ
386名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 10:42:44 ID:KNAK/oVX
テイルズでDLCで稼ぐって何配信するつもりなんだろう。
アイマスの次は腐女子と藤島ヲタをターゲットにするつもりか。
387名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 11:13:05 ID:J3J2Tpcd
>>331
作り直しの内容
・イベントシーンがリアルタイムレンダリングで表示できません><
 →しょうがない、プリレンダムービーにするんだ
・フィールドが表示できません><
 →しょうがない、一枚絵で表示だ
・バトルシーンが動かせません><
 →しょうがない、フレームレートを落とすんだ
etcetc
388名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 12:24:54 ID:9jyPq6V3
テイルズオブウィキペディア?
389名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 12:37:41 ID:qfuQFjfA
>>386
ブルマとか
390名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 16:22:56 ID:uCx/gtFR
ナムコ 「それが俺の選んだ道だ・・・」
391名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:01:59 ID:3w7LRAp4
PS3で完全版が出るのを知ってて
ブランド力ないXbox360を買うテイルズファンなんてほとんどいないだろ。
だから日本では出さないんじゃね?

日本なら2万本が限界だろJK。PS3でだせば15万いくけど
392名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:11:43 ID:3nRFO8+U
こんなんいらんからラブフットボール2出せや。いや、無理言い過ぎなのは分かってる。。つい・・
393名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:12:31 ID:RPxP2jy5
テイルズ信者は自分からぼったくられに行くからなぁ
ぼちぼち売れんじゃね?
394名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:15:05 ID:pKbtCwlx
でもPS3って50万売らないと利益出ないんだろう?
395名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:15:23 ID:0gBgPlOE
でもPS3と箱同時発売の奴とかは箱の方が売れてんじゃなかったっけ
396名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:19:27 ID:bdHSP/5V
>>1 GDEX社員乙 GDEX被害者の会より
(購入代金を振り込んだのにゲームが届かなかっただけではなく、文句メールを送ったら逆切れされた上にお金も戻ってこなかった事件)
ゲー速やゲハなどでもやたらURLを貼り付け宣伝する「会社組織」の糞ゲーム販売サイト
「GDEX-ゲームスパーク」(会社組織)
誤訳や間違い記事が頻発するその記事は有名なゲームサイトや個人ブログのネタを「パクって」客呼びをしている、会社組織の卑劣な商業サイト 。
「自身では何らゲームメーカーや業界関係者へ取材もせず」に他社が苦労して書いた記事を平気でパクって人を呼び商売をするハイエナ系ゲーム販売サイト。
会社組織の商業サイトとして、その商業倫理観のモラルも欠片も無い「パクリニュースが自慢」のゲーム販売サイト。
こんな汚い商売をしている会社組織のゲーム販売サイトが他にあるだろうか??
糞GDEX-ゲームスパークの「ソースを引用してはならない」。やつらの思う壷だ。
あの糞販売サイトでゲームを”絶対に買ってはいけない”。
海外ゲームを買うなら「プレイ アジア」や「ゲームステーション オンライン」、「I FEEL GROOVY」などを お奨めする!!
397名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:54:39 ID:ivkGj7Xq
>>395 タイトルによるけどな
398名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 18:28:27 ID:1WWQJX96
>>391
負け惜しみホザいてんなよゴキブリがw

プラチナ2980円とかで買えるのに、中身たいして変わらないものを完全版とかいって7000円以上で売れるんだから美味しいわな
399名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 18:56:22 ID:uCx/gtFR
煽るな煽るなw
400名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 20:19:19 ID:p0VXrDrW
>>12
モン・・・・ハン・・・・3・・・・?
401名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 20:57:33 ID:MlwrauRE
何かあった時にのGKの反応が面白い
402名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 21:23:03 ID:uCx/gtFR
>>400
PS3発売前のGKコピペ
403名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 22:11:06 ID:GTND0nXX
テイルズ最新作やってみろ。DSで出てるやつ。
ナムコが出したとは思えないくらい手抜きだから。
同人のゲームみたい。
序盤は良かったんだけどそれ以降がクソ。

もうテイルズに期待出来なくなって精神安定するぞ。
404名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 22:22:28 ID:lZmzuPiv
アルファ何とかが作ったやつだししょうがないだろ
405名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 02:14:39 ID:8nIBZ20E
>>395
同時発売のは全部PS3版の方が売れてる。

COD4が初週の売上で箱○版が僅差で勝ったが、後からあっさり抜かれてしまった。

マルチで箱○版の方が売れたのは今のところオブリとロスプラだけ。

406名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 02:42:05 ID:619hkmcs
>>405
だから…なんで国内しか頭に無いんだよ…
今は海外市場がメインなんだよ。360で出すメリットを少しは考えろ…
407名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 09:17:19 ID:FN5l7ypd
北米箱○>>>>>>>>>>国内3機種合計
408名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 09:21:10 ID:jIeWjuqR
>>405 この板にくる人間にも、まだこんなのいたんだな
409名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 09:22:10 ID:qaA1Y1Ma
PS3から逃げて存続を図った&マルチで危険回避したソフト達

販売中止組
「エンドレスサーガ ウェブゼン WWE SD vs Raw THQ」「ひつじ村(仮) サクセス」
「RPG(仮) サクセス」「サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子」「Theseis Track7Games」
「グラディウスシリーズ」「コーデッドアームズ」「コナミ新規アクションゲーム」「コナミ新規RPG」
「Frontlines: Fuel of War」「アクワイヤ 時代劇アクション」

移籍組
「モンスターハンター3」「零シリーズ」「テイルズ新作」「ドラクエ9」「ビューティフル塊魂」
「エースコンバット6」「桃太郎電鉄」「ソニック新作」「大神新作」「エバーブルー」「パワフルプロ野球」
「お姉チャンバラ」「地球防衛軍」

マルチ組
「バイオハザード5 」「DMC4」「ウイニングイレブン2008」「アーマード・コア4」」「バーチャファイター5」
「ガンダム無双」前世代機にマルチへ

サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない (棒
410名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 10:20:16 ID:iniPRzlp
ソフト販売数÷ハード販売数
をやるとどんな感じにになるんだろうか?
411名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 11:14:23 ID:fmS9q8Xo
現実をみろ
 
もちろん誰に言ってるか分かるよな?
412名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 13:00:10 ID:IMHdY/li
>>409
まさに「サードに信頼されてないからここまでタイトルそろわない」だな。
413名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 14:36:20 ID:H7M3lGQA
>>409
販売中止組みは、どうでもいいソフトばっかりだなw
414名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 15:51:09 ID:AvhaItbQ
【ソニー戦士の得意技、これが「買う買う詐欺」だ!】


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\  ☆ 他機種で発売した時
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  「どうせ1年後にPS3で完全版だろ」
|   ト‐=‐ァ'   .:::|  「体験版で遊ぶ痴漢乙www」
\  `ニニ´  .::/  「PS3なら10万本は売れるのにね」
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \  ☆ いざPS3で発売した時
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  「今ごろ出ても買わないよ」
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  「こんなのよりモンハン出せよ」
\  `ニニ´  .:::/  「クソゲーだろ 売れなくて当たり前」
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|    NO THANK YOU!
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
415名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 19:27:55 ID:RAAz0J+m
>>1
>HDへ行かなければならない、と感じその結果として二つの選択肢が残されました。
>我々がこのプロジェクトを始めたとき、Xbox 360にはより完全な開発環境があったのです。

リッジレーサーをロンチで出したのにこの理由はないだろう。

って意地悪は無し?
416名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 19:53:25 ID:OatuBeEz
>>415
ヒント:リッジチームは高技術

ヒント:テイルズ会社は低技術
417名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 20:28:22 ID:fDJ2CUG/
wii買って安心してたら今度は箱かよw
418名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 21:19:54 ID:HEdxVkIl
リッジって6より新しい7が何故か劣化しまくったっていう、アレかw

で、今回はPS3は完全治外法権wwww
419名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 23:08:04 ID:z6nO0BnL
日本の箱の普及度考えると日本では箱から発売は考えにくい希ガス

ラタトスクはPS2でも出る可能性あるかと思ったがこっちの画質はPS2じゃきついかもな

ようするにPS3に止めを刺す作品となってほしい
420名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 23:12:27 ID:urWHn6Vg
>>419
止めも何も、勝手に自爆してますから
421名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 23:13:34 ID:5oC9zyTw
FF13が完成した暁には
すでに舞台が消滅しているかもなぁ
422名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 00:59:13 ID:aMHYClI3
リッジ7やショパンと違って発表直後から「『可能性』はあるよw」
とか言われてる時点でPS3では発売しないフラグの気がしてならない

FF13も2010年予定って言うPS3にとっては発売中止にも等しい死刑宣告を出したし
423名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:30:02 ID:hu259IGb
>>422
それスクエニの発表じゃなくて個人の予想だろ
424名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:32:48 ID:lKdoVVN/
劣化?完全版?チョン箱?プレ捨て3?
いちいちウルセエやいっ!
俺のゲーム環境は俺が決めるッ!!誰にも指図される覚えは無いッ!!


くらいの気持ちでいこうよ、みんな(´・ω・`)
425名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 01:57:20 ID:2lElm/A4
可能性は無限大さ
426名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 02:02:56 ID:byo+A4ku
>>422
FF13楽しみだなァ
クリスタルエンジンだっけ?
凄いと思うよ。発売時期からしてもGoW3やアサクリ2、COD6なんて
余裕で超えてくると思われ
427名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 02:03:06 ID:PqJqw2iq
>>424
どっかの社員や信者がいなくならない限り何言ったって無駄
428名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 04:42:49 ID:qGNUMLtS
てえかPS3で発売したっていいだろ笑
逆に言えば"いつもどおり"なんだぜ。

今回テイルズが360で出ることは"革命"
いつもどおりのPS3に革命を起こした360
どっちがいい?俺は後者。

昔→なんでもプレステ!!!
今→マルチよみんな遊びなさい!!!
ちょっと先→あら、箱いいんじゃない?

確実にPS3は衰退してる。
429名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 05:45:23 ID:pMoKK4od
また1年以上経ってから発売か。PS3しか持ってない奴は不憫だな
430名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 06:16:29 ID:ED5y9Iwu
MSは負け組(笑)
洋ゲームはつまらない(笑)
431名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 06:27:25 ID:C3Tv/NgM
>>430
あのアンケート、実際に箱○持ってるやつなんてほとんどいないだろw
現状じゃPS3よりは成功してるのに「負け組み」「ゲーム無い」とかだし、
そのくせSCEは「定番」「面白いゲーム多い」とか、
一体何をどう見たらそういう答えが出てくるのか疑問だ。
洋ゲーはつまらないってのは否定はしないけどな。
実際、大半の日本人には洋ゲー合わないと思うし。
432名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 06:45:52 ID:eGvIHP1B
だからイメージだと言ってるだろ
433名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:46:32 ID:qMO4cqJl
GK涙目
434名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:05:27 ID:4VWzCoRz
>>426あと2年すると箱○は4年目になるわけで、
ひょっとしたら、新機体になってるかも知れない
という事も考えておけよ?w
435名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:07:56 ID:LrG02NJ5
>>413
どうでもいいとか何言ってるんだ?
新規でゲームを作る気がなくなってるってものが多いのは大変だぞ
そんなに人気シリーズしか興味ないのかよ
436名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 08:52:02 ID:OaiXU5iT
昔からpsに慣れ親しんだ人間は箱のコントローラーが使えないよマジデ・・・
437名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 09:15:06 ID:eWJ6y9bO
>>436
んなものすぐに慣れる
たまにPS2触るとアナログスティックとしいたけを無意識に探してしまうわ
438名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 09:38:40 ID:VBmXMPPu
箱になれたらpsコンなんて出来んわ
439名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 09:39:25 ID:C3Tv/NgM
まぁ、確かに最初2週間くらいはABが逆で混乱したな。
馴れって怖くて、今じゃDSとかの方が逆って感じで混乱するけどw

ただ、もう1回りくらい小さくならないものだろうか。
日本人にはちょっと大きめな気がするんだよな。
440名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 09:41:23 ID:ou21eYPo
>>439
うーん、サイズはこれくらいがちょうどいいけどなぁ。
DSとかWiiの十字キーとボタンは小さすぎて指が痛くなる。
441名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 09:47:51 ID:C3Tv/NgM
>>440
いや、けっこう大きいと思うよ。
某箱○スレでも「ちょっとコントローラー大きくね?」
って言う人が多かったし。
まぁ、俺の手が小さい方だから不満レベルになってるだけかもしれないけど。
形はフィットする感じで好きだけどね。
ただ、6個ボタンのSSコンには敵わない、俺的に。

ってか、いい加減にスレ違いだな。すまん。
442名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 13:50:02 ID:d7Mh3u3b
>>392
あんなクソゲーの続編いらないだろw
443名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 13:51:30 ID:dS1i/3HD
PS3ユーザーから見るとこれは残念
でも残念だけどテイルズのために360買うほど好きでもないってこの微妙な感覚がバンナムにはわからないんだろうな
マルチタイトルはPS3の方が売れてるって事はそれだけ待ってるファンも多いってことなのに
それを平気で裏切るならバンナム信用失うぞ
444名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 13:53:47 ID:G71YA/+h
バンナムに失うほどの信用はないぞ?
445名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 13:53:56 ID:+R/y0gBl
商売にならないから脱PS3したのに裏切るとか何言ってんだかw
やりたいソフトがあるならハードを買ってやる、それがアタリマエ
446名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 13:55:05 ID:+R/y0gBl
だいたい文句があるならバンナムじゃなくて能無しのSCEに言えよ
447名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:03:23 ID:C3Tv/NgM
>>443
おまいらは本当に「裏切り」って言葉が好きだな。
確かにPS3しか持って無くて、テイルズのために箱○を買えない人はいるだろうけど、
そんなファンってほどじゃないユーザーがそこまで言うほど毛嫌いするか?
仮にしたとしても、逆だって言えることだろうよ。
箱○ユーザーにも望んでる人はいるだろうし、
海外ユーザーにだって望んでる人はいるはずなんだよ。
それは「裏切り」にならないのか?まさかテイルズは「PS2で育ったから」とでも?
ご冗談、テイルズナンバリングの初出でPS2なのは11作中4作だけだぞ。

まぁ、国内で言えば実際にテイルズを待ってる人間が多いのはPS3だろうけどさ。
箱○買ってテイルズ出ることをwktkしてるやつなんてほぼ皆無なのはわかるけど。
448名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:06:06 ID:EX92IjYS
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071211/tales.htm
販売本数比率は、日本国内87%、北米8%、欧州3%、アジア2%

箱○販売数 50万

PS3販売数 150万

海外でも確実に売れるね!PS3で出すより全然マシ!
\___________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     | おまえ頭おかしいだろ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | バンナム | _|        /   一般人 |



ファンの人達にはご愁傷様としか言えないな
449名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:20:36 ID:ou21eYPo
ファンはハードウェアごと買うだけだからどうでもいいことだろ。
450名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:21:25 ID:C3Tv/NgM
このAAを嬉々として貼ってるのよく見るけど、
シリーズ累計だったら海外割合少なくて当然じゃね?
昔なんか海外向けにローカライズとかやってなかったんだから。
最近DSで出したのは海外でもけっこう売れたはずなんだが。
市場動向を考える場合、普通はある程度近年を参考にするだろ。
451名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:34:27 ID:SElCFgVv
>>434
おいおい箱○は今年で既に4年目だぜw
2010年だと6年目だ
452名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:36:06 ID:d7Mh3u3b
>>451
3年目じゃなかったっけ?w
453名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:42:18 ID:SElCFgVv
>>452
箱○は2005年発売
つまり4年目

ちなみにPS3とWiiは今年で3年目
2010年だと5年目だな
454名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:48:47 ID:HyCSHtqM
箱で出すならもっと変えて欲しい

グラが微妙すぎるって…信者共がついて来ないような

凄い進化が欲しいよーWiiやPS3向けなグラやだ!
455名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:53:31 ID:+NiqCs9Y
箱○で出すって事はもっとショボくなるんだろ?
流石に買わない
456名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:55:20 ID:91Gjx0fL
>453
発売日が来てから4年目だろ。
その考え方で行くと、12月発売のものが年越えるとすぐ2年目になっちゃうぞ。
457名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:57:21 ID:d7Mh3u3b
>>455
PVよりはショボくならないでしょw
458名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:02:55 ID:4B65i5As
>>438
同意。
459名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:03:27 ID:HyCSHtqM
Wiiに移植されそうだと思ってます

PS3ならもっと凄いの作ってくれるよ!

2010年以降にきっとね!
460名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:04:35 ID:DHTaiBmB
>>455
PS3に出すよりはショボくならないから安心しろ
461名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:11:06 ID:5PHnxPMv
>>456
箱○が古いっていうイメージをつけたいんだよ
462名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:13:01 ID:dS1i/3HD
今まで箱○で出して売れたゲーム一個もなくね?
なんで今まで育ててきた自社ブランドわざわざ殺す真似するんだろ
463名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:15:25 ID:+R/y0gBl
>>462
それだけPS3で出す価値のないくらいPS3がクソってことだろw
箱を叩けば叩くほどサードにそれ以下と評価されたPS3が惨めになるだけだぞ
464名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:17:03 ID:ou21eYPo
>>462
ナムコはエースコンバットでも十分成功してるように見えるよ。
465名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:17:26 ID:mM0WbeiP
>462
そんな事いったらDSかwiiの二択になるわけで
466名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:18:48 ID:dS1i/3HD
じゃあ全然ソフトが売れてない箱○はもっと糞だろう
ユーザーですら寄り付かないんだからさ
まぁ、開発者がPS3に対してそんな印象持ってるとは思ってないが
ちょっとユーザー無視の企業間の裏契約しすぎなんじゃないのか?
467名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:19:01 ID:P2Lch+nK
>>462
テイルズは一応海外でもある程度支持されてるしね
海外なら箱で出たヒット作は沢山あるぞ
468名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:21:08 ID:+R/y0gBl
>>466
米国の主流ゲーム機はXbox、日本企業差異に直面-GDC
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/080224/16934.html

日本のゲーム・ソフトウェア等開発企業が海外進出を目指す理由は、
世界市場で大きく売りたい、というものである。「日本市場は狭い」、
「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」と
いった日本での壁を乗り越えていくために、また特定の自社商品や
技術を「ワールドワイドに」展開させていくために、各日本企業は今回の
企画に参加した。しかし、日本とは異なる海外企業の反応を目の当たり
にし、驚きや喜び、また思わぬ苦痛を感じる声が参加企業から聞かれた。

世界と日本のトレンドの違いに直面した企業もあった。プレミアムエージェンシー
は、「日本ではニンテンドーDSやプレイステーション3(PS3)などが主流ゲーム機
といえるが、アメリカや世界ではXboxだ。
われわれの開発中ゲームをPS3用にしたのは失敗だったかもしれない」と話した。



開発者はPS3に対してこんな印象を持ってるみたいだねw
469名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:24:16 ID:PJWCYFYO
ド素人の俺でもPS3は無いってわかるのに
PS3支持する奴ってなんなの?WWWW
470名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:24:42 ID:ou21eYPo
向こうのソフトの売れ方ってこんななんだぜ。
http://vgchartz.com/aweekly.php
ロスオデが爆売れしてて笑える。
471名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:28:55 ID:byo+A4ku
>>468
>世界ではXbox

わろたw
北米以外じゃもう駄目なのに。
1月は北米でもPS3に負けたのにね・・
472名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:30:48 ID:+R/y0gBl
>>471
で、いつになったら追い抜くんだい?w
もうそろそろ現実を認めないと
サードがPS3版だけ発売中止にしはじめるところが出てきたんだからw
473名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:31:55 ID:PJWCYFYO
>>470
箱のCOD4売れすぎワロタw
まぁWiiスポーツはもっと尋常じゃない数字だけどW
474名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:36:30 ID:aD6UIxJK
でもお前らはFPSなんて買ってないし箱のゲームも全然売れてないじゃん

今のバンナムもこんなに悲惨だし

◆バンダイナムコホールディングス(7832) http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007832&tid=7832&sid=1007832&mid=13028
 「Ace Combat6」の出荷が伸び悩み、『海外販売の強化は想定以上に厳しくなってきた』。
『日興シティグループ証券では目標株価を引き下げ』。(他、クレディ・スイス)

バンナムHD、業績予想を大幅下方修正 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202265261/
Wiiのせいでゲームセンターに客が来ない : 閉店相次ぐ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202298727/
475名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:39:02 ID:PJWCYFYO
>>474
いや現実見ろって
「箱のゲーム全然売れてないじゃん」とか言うけど>>470見てみろ
PS3だったらもっとエグイ事になってたと思うぜ??W
476名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:39:37 ID:ucfnPYe4
なのに和ゲーが集まる360w
PS3がよっぽどアレなんだろうねぇ
477名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:40:14 ID:+R/y0gBl
なんだ結局DMC4も箱○版のほうが売れてんじゃんw
478名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:40:57 ID:ED5y9Iwu
>>471北米はゲーム最大市場w
479名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:41:28 ID:aD6UIxJK
>>475
お前こそ現実見ろってw
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071211/tales.htm
販売本数比率は、日本国内87%、北米8%、欧州3%、アジア2%

三国無双5
PS3 304,841
X360 45,358

ウイイレ2008
PS3 293,075
PSP 77,000(発売したばかり)
Wii   20,000(発売したばかり)
X360 18,279

デビルメイクライ4(カプコン)
PS3 262,501
X360 42,917

箱じゃもうなに出しても売れないんだよ
480名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:43:19 ID:5PHnxPMv
>>470
あれ

COD4もDMC4も
PS3が馬鹿売れで
糞箱死亡wwww

ってコピペがあった気がするのだが
まったくのデマだったんだな
481名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:46:16 ID:+R/y0gBl
>>479
メーカーが日本だけじゃ商売にならないから海外にまでビジネス展開してるっていうのに
あいかわらず日本の売上げだけでしか勝ち誇るもんがないみたいねw

オブリビオンに至っては箱○の倍以上本体が売れてるはずなのにソフト販売数で負けてる有様だしw
482名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:46:56 ID:PJWCYFYO
>>479
お前ほんと頭悪いんだなWWW
まぁその販売本数比率?Wを信じてPS3やってないさい^^;
483名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:47:10 ID:cgB6o9Nq
エスコンって北米で40万近く売ったらしいけど
昔はダブルミリオンとかいってなかった?
484名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:47:48 ID:+R/y0gBl
どうでもいいが、三国無双なんて仮に海外で売り出しても爆死確定だから
PS3オンリーでいいと思うぞw
485名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:52:46 ID:cgB6o9Nq
結局日本向けのゲームを日本で売れてないハードに出すのがおかしいって正論言ってるだけだわな
そして世界展開とかも今に始まったことじゃねぇしw
それでいて売り上げ減ってるしw
486名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 15:52:56 ID:P9D7OVcP
>>483シリーズでは4が1番凄かった
あとは堕ちる一方w
487名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:10:54 ID:lPr8k65A
荒らしすぎだよ、GK。
自分をの評判落とすだけだよ、中国サッカーみたいに。
488名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:37:56 ID:ZBS8pK3q
これでも見てモチツケ
http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php
489名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:40:30 ID:cgB6o9Nq
でも360でゲームが売れないのは事実だしなぁ
490名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:43:33 ID:0tQhm6hF
日本で売りたいならWiiで出せばいいだけだしなぁ
世界で売れる360と、日本で売れるWii。あれれ?PS3の立場は?
491名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:44:38 ID:ZBS8pK3q
>>490
Wiiにはラタトスクが出るよん
492名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:45:02 ID:cgB6o9Nq
>>490
それはもう上の方で論破されてるみたいだな
493名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:49:12 ID:ucfnPYe4
現場の人間がPS3で作りたくないんだろう
PS3開発はよっぽどの苦行なんだと思われる
494名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:49:18 ID:+R/y0gBl
>>492
そうだねPS3は日本じゃWiiに負け、世界じゃWiiと箱両方に負けると結論でてるもんね
495名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:50:38 ID:ou21eYPo
>>493
まぁ、そりゃあ今時アセンブラで最適化しろとか言われたら切れるわな。
496名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:53:26 ID:C3Tv/NgM
前に叫んでたIDがいなくなったと思ったら、
なぜか新しいIDで叫ぶ人が現れる、不思議!

ってか、誰かDSテイルズの売上げわかる人いない?
ちょこっとググってみたんだけど、どうもそれらしいのが見つからない。
確か10万近く売れたって話を前に聞いたことがあるんだけどさ。
それ出せばPS3で出さない理由も理解するだろ。
497名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:19:45 ID:C3Tv/NgM
所詮VGで、しかも3年以上前のやつしか見つからなかった。
何気に日本より海外の方が売れてたんだな。
http://vgchartz.com/games/game.php?id=2324
498名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:22:07 ID:ZBS8pK3q
vgはソースにならないよw
499名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:28:43 ID:C3Tv/NgM
>>498
まぁ、それはわかってるけどねw
それでもVGは過去のデータはこっそり直したりしてるから、
昔の販売本数とかは意外に正確だったりする。
ってか、wikipediaのPS3の販売台数のソースはVGだったりするんだがw
500名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:40:48 ID:ou21eYPo
>>498
信頼性の高いソースを教えてちょんまげ。
501名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:42:40 ID:eHbNOKSw
>>499
一部のソフトデータが見えないし
502名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:51:02 ID:ZBS8pK3q
>>500
vg以外なら
ってのは駄目?w
503名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:53:03 ID:s7/tGg3E
VGは海外でも役に立たないといわれている。
504名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 17:59:00 ID:pQnQGeBc
これ要するに何らかの理由が無い限りマルチって事だよな
505名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:10:05 ID:leKcxN/w
ヒロイン用に、ブルマやらスク水を配信したら、
また億単位の収入になんのかな

360ユーザーこわいてw
506名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:13:29 ID:ou21eYPo
>>504
マルチの可能性は高いだろうね。
PS3向けのプロジェクトが立ち上がるのはXbox360版の完成後だろうけど。
507名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:32:33 ID:ZBS8pK3q
まぁ、開発者も移植は否定してないからね
508名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:45:39 ID:byo+A4ku
PS3版で完全版が出るのを分かってちゃ日本人がXbox買うわけない。
360版は普通に爆死だろうね。

360版が出るまで予定無しだと言っとけばいいものを。
開発者もアレだな
509名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:46:38 ID:byo+A4ku
そういえば
日本では未定だったなw

日本はPS3版まで出ないかもな。
510名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 18:57:27 ID:lCmrPJtr
マルチにするから余計な出費が増え、ソフトが売れなくなるんだよ
360に1本化すれば、ソフト売り上げは倍増する
北米で死んだPS3に力を入れる経営者はアフォ
もっとワールドワイドな視線でみないと
511名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 19:04:04 ID:ED5y9Iwu
でるといいねPS3版(笑)
ゴキブリは乙女チックでいいね(笑)
512名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 19:19:29 ID:LrG02NJ5
本当にそのファンなら出るハードぐらいは買う
普通心配になるのはゲームの出来
513名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 19:52:22 ID:S85vLY8Q
確かに従来のファンはハード関係なく買うな
PS2のときに50万ぐらいだから少し少なくなっても
初タイトルだし30〜40万は安定だろう一気にファンが減るのはありえん
514名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 20:47:50 ID:ZBS8pK3q
>>513
ハードル上げすぎw
515名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:18:35 ID:5WOG3SLt
しかしRPG好きな人には今のところ360しか選択肢がないっていうのは微妙なところだな
516名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:23:40 ID:rPU95T91
PS3買う奴はハードが好きなんだからRPGが出なくても平気だろ
517名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:33:01 ID:EX92IjYS
箱のRPGよりPS3の方が良作だと思うがな
ディスガイア、アガレスト、フォークソウル
少なくとも坂口のオナニーよりまし
518名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:46:53 ID:S+4QXrUw
坂口のオナニーも捨てたもんじゃないぜwwwww


いや、マジで  ちと見直した
519名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 21:51:26 ID:rPU95T91
FCのゲームを金かけてハイエンド機で再現しようなんて奴は他にいないだろ
昔のFF風でかなり良い
520名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 22:19:15 ID:ucfnPYe4
>>517
SRPGとARPGを無理やり数に入れてるのが泣けるね
オードソックスなRPGってeMだけなんだっけ?
521名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 22:44:53 ID:ou21eYPo
>>517
やってみたのかい?
522名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 23:16:51 ID:MqthjeJg
PS3は白騎士物語とかあったろ?なんか微妙そうな奴。
FF出るまであれで満足してろよ。
523名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 23:37:55 ID:c20x0FL7
意味不明な変身ポーズやってるあれか
524名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:03:59 ID:TyNQfwht
今日のアイマススレ見る限り
これの発売決定、発売日間近は本スレがすごいことになりそうだ
525名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:10:11 ID:EHG79k6j
FF13出ないだろ
スクエニのFF公式やPS3スケジュールからも消滅してる

運良く2010年に出ても、Wii後継機や新型XBOXの画面が公開されてる中で
「なにこの糞グラwww」
「昔は最先端だったんだぜ、これでも」
とか言われながら発売しそう
526名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:10:44 ID:OLxKa86M
PS3のRPGって、こだわりも感じないしマーケティングを意識したって感じもないんだよな
出せばユーザーはとりあえず買うんじゃない?的な適当感

SRPGの戦場のヴァルキュリアとかさ
あのグラ見た時てっきりWiiだと思ったw
527名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:12:47 ID:RL1HyfUt
発狂して暴れてるPS信者を眺めながらゲームをやるのも楽しいよ
528名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:18:53 ID:D3TIkntf
>>522
白騎士はマジで期待できる。
内容はオブリビオンのパワーアップ版だし
キャラがオブリと違って日本人好みのアニメキャラ。
そして日本人好みのヒーローもののノリ。
そして日本人好みの格好良いテーマソング♪
529名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:30:57 ID:e7ND8SMj
>>528
ちなみにどの変がオブリビオンよりパワーアップしてるの?
530名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:33:54 ID:je0sntTy
情報が少なければ少ないほど妄想補完
531名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:34:56 ID:un/uR6k3
OBLIVIONのパワーアップ版は、
いくらなんでも吹かせすぎだろwww

まあ、キャラメイクの部分だろうが、
それでも吹かせすぎだろwww
532名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:39:13 ID:D3TIkntf
>>529
オブリとは違ってキャラが日本人向きで格好良いし
カスタマイズの幅が広い。
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/805/805608/white-knight-story-20070717032408900_640w.jpg

そしてこのオブリを超える広くて美しい風景
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/821/821457/white-knight-story-20070920034305367.jpg
533名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:47:06 ID:e7ND8SMj
>>532
つまりグラフィックだけってことかなぁ?
ギルドクエストとかサブクエストの数とか
自由度が超えているっていうわけじゃないのね
534名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:49:18 ID:Ni0C9o5k
白騎士の動画見たことあるけど
なんちゃってMMOって感じで微妙っぽい・・・
535名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:51:04 ID:dGtt77wV
>>532
そういう少ない情報で「〜より凄い!!」「これは絶対神作だ!!」とか言うのが妄想補間なのよ
はっきり言って全体的なバランスが分からない以上オブリより上だなんて簡単には言えない
536名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:51:52 ID:tfkkdhdD
白騎士は自由度高いのかあ
世界も広いの?意味も無いダンジョンとか寄り道多い?
537名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 00:58:49 ID:3Nc/9ZWm
ブルーレイ観たいんだから早く良いソフト出してくれよソニー
買うタイミングがワカラネエじゃねえかw
538名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 01:28:16 ID:tGKMGGRr
つーか宣伝にしか見えねーよw
オブリと比べるもんじゃないだろ。
539名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 01:29:52 ID:WpRod//B
>>532
の最初のリンクのスクショ…
しゃくれすぎてチョン顔…ワロタw



だが面白そうだ
540名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 01:56:05 ID:3joWuFJd
>>532
これ日本人向けってか韓国人向けの顔じゃねーかW
ロスプラの主人公をさんざんチョンチョン言っといて、これはいいのかよ
これだからGKは・・・
541名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 02:14:30 ID:lzbnP/tc
別にチョンだのなんだのはどうでもいい。
問題は面白いか面白くないか、だ。

・・・面白そうか?これ。
542名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 02:40:06 ID:un/uR6k3
変身がなけりゃ・・。
543名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 02:42:54 ID:HyrIXGgQ
それよりシンフォニアの続編が気になるな
544名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 02:50:28 ID:84g1Z3V1
素直にPS3でも出るって言えばいいのに。
どっちの機種でも買わんけどな
545名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 03:05:52 ID:fztOxSNn
>>532
イノキボンバイエ!
546名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 04:45:28 ID:b3smfQuR
>>544
いきなり言ったら箱○版が売れなくなるじゃん…
547名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 06:16:11 ID:CkXlwurX
>>546
言わないでいると箱○版が売れるようになるとでも思ってるのかね?
548名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 07:09:58 ID:C0rIFKeA
>>541
問題点間違えてね?
出ないソフトは遊べない=遊べないソフトに面白いも糞も無い

問題は出るか出ないかだ。面白いかどうかはやらなきゃわからん
549名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 08:44:05 ID:zbSsolhZ
>>548
まさにFF13のことだなw
550名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:34:20 ID:OUut7mMZ
人殺し大好き箱○ユーザーがガキゲーテイルズを買うわけないじゃんな
551名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:03:54 ID:1f2jhfa5
>>550みたいな奴は
なんで国内で一番売れたソフトがブルードラゴンだということを無視するのだろう
552名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:07:15 ID:9UFit7LT
ニンジャガΣやレジスタンスは人殺しゲーではありませんってか
553名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:12:56 ID:aIsGvgQO
あらららららら
554名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:16:27 ID:OUut7mMZ
いや、なんていうか
まずガキゲーテイルズなんて国内でしか売れないだろ

箱○ユーザーは海外に多いからテイルズなんて売れるハズもない
PS3ユーザーは海外死亡で国内も箱よりは多いとはいえ少ないから結局売れない

国内、海外ともに多いwii以外はありえないんだわ
555名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:22:35 ID:9UFit7LT
Wiiではラタトスクが出るからなあ

俺が思うにテイルズがHD機でも通用するかどうか試すつもりなんだと思う

元々たくさんのハードで出てるしなテイルズは、外伝やらなんやらも含めて
今回もいろんな機種で試したいんだろ
556名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:25:48 ID:zbSsolhZ
>>554
> 箱○ユーザーは海外に多いからテイルズなんて売れるハズもない
そこを覆して海外市場を開拓したいからこそXbox360でなんじゃないの?
今回の話も国内からではなくて、海外の記事からだしな。
Wii向けのタイトルも供給することは決まってるんだし、そのうえでの話だ。
557名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:32:10 ID:Lh0ZcL4I
つーか、PSPリバースの特典DVDにヴェスペリアのムービーが収録されるんだろ
とりあえずPS3でも出す気があると判断してるんだけども
558名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 10:49:53 ID:ZMA1/nFo
>>557
関係ねぇよ。
DSにPS2の体験版付けるようなとこもあるし
559名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 11:05:54 ID:ZleLeGfr
>557
じゃあなんでPS3で発売って発表しないんだ?

ていうお話
560名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 11:09:42 ID:kjd3+uvs
>>559
557は予想を言っただけだろ。
561名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 11:23:08 ID:unTKTvb6
>>557
SO4もな、PSPで大宣伝!!!けど製作AAA請負求人は360だけと
現時点PS3版の可能性なし。

PSP版SO1,2はAAAは関わってないというオチまでついている。
562名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 11:58:03 ID:Lh0ZcL4I
>>558
そ、そんなのあるんだ・・・と思って検索したら、らきすたしかヒットしねえ
他に知ってたら教えてプリーズ
563名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 14:00:41 ID:8Uk0HI0g
>>558
PS2の体験版がついたDSタイトルの具体的なタイトル名をあげてもらおうか。

564名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 15:05:15 ID:ML2z1E0E
>>532
カスタマイズの幅が広いとはいうがそのスクショだと色しか選べないじゃん
何個かある顔のパターンから選ぶだけじゃないの?
オブリは顔の造形から作れるから美人のオークやトカゲや猫やダークエルフなんてのも作れるんだぜ
(大分相当かなり頑張れば)

そして白騎士がオブリを越える物理演算してるとは思えんのだが
565名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 15:21:04 ID:xkKVM0c3
テイルズ オブ ヴェスペリアをPS3に
ユーザーの真実の声をバンダイナムコに伝えよう!

テイルズシリーズは最初にSFCで発売されましたが
全く売れず赤字になりました
しかしPSでヒットし、PS、SCEが育てたたからこそ
ここまで大きくなったと言えるでしょう

そのテイルズの最新作がXbox360で発売
これは明らかな裏切り行為であり、許してはいけないことなのです
私達ユーザーはXbox360での発売中止、PS3への変更を要求する義務があります

ユーザーの真実の声をメーカーに伝えPS3へ変更させましょう!
566名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:13:01 ID:MgDWB6NE
さすが乞食
567名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:16:19 ID:xkKVM0c3
>>566
乞食はDS、Wii、Xbox360のユーザー
568名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:16:51 ID:foSc7te5
馬鹿が飢えてるねw
569名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:20:45 ID:ai5E88yP
今週のファミ通には載ってなかったみたいだね
570名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:28:13 ID:9b/X3v/I
箱通はどうだったんだろ
571名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:45:50 ID:YwxHo706
箱は海外発売が確定して日本じゃまだ機種分からないんだろ?
いつ箱と決まったんだ?
572名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:56:52 ID:9b/X3v/I
ああ、日本じゃ発売されるかどうかも未定だったな
海外のみ販売かもしれんね(棒
573名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 17:02:23 ID:ai5E88yP
>>570
箱通のフラゲ情報にも載ってなかったみたい
574名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 17:19:34 ID:uCg41/kg
>>571
焼くメディアがDVDかBDかの違いじゃねーんだからそのままだせる箱版を出さずに
さらなる開発費と時間を要するPS3をわざわざ作ると思うその思考を知りたい
575名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 17:25:35 ID:3joWuFJd
それがGKクオリティ
576名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 17:34:48 ID:Ni0C9o5k
ファミ通が垂らしたまがい物の蜘蛛の糸にすがってる
必ず切れると分かってるのにね
577名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 18:10:59 ID:ZvAubqbD
テイルズスタジオの八方美人ぶりを舐めない方がいい
578名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 18:40:59 ID:nGq9RmIY
とりあえず期待せずに待てってことだな
579名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 19:11:05 ID:31LUDHc/
さてどうなる事やら・・
海外では互角。日本ではレジ2の圧勝だろうね。
なんせレジ1は次世代機FPS/TPSで国内売り上げナンバー1だし


11月に真っ向勝負!『Gears of War 2』の対抗馬は『Resistance 2』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5158
580名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 20:19:20 ID:9UFit7LT
>>579
誤爆?
581名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 20:34:26 ID:RL1HyfUt
3/19にPSPのテイルズがあるから3/28のファミ通、3/29の箱通で正式発表ってとこだろ
>>579
500万本のGoWに200万本のレジがかなうわけないじゃん
PS3は年末のタマが薄そうだから国内ではレジが売れるだろうけど
582名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 21:40:10 ID:jK6gFRjg
その3/19に出るPSPテイルズに何故…箱○のそのテイルズのPVが付くのかがわけわかんねぇんだけど…
(^_^;)
583名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 00:16:25 ID:VgBW1qBj
ナムコに聞けよ
584名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 00:18:48 ID:UePzKUBG
>>582
つまり
バンナム「PS3が倒れるぞ!避難しろ!」
ということではないでしょうか
585名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 01:09:10 ID:p0R1sZwg
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ゲ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  I  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .作   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  ら   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_
586名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 01:23:28 ID:MAHWqB1z
PS3で出ない=クソゲーかよ
ゲーム好きじゃないヤツがこの板で何してんだ
587名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 02:41:02 ID:cg+ovHlo
正直PS3オンリーでも無理でしょ。
本体はGC並の普及速度。なのにソフトの売れ行きはGCに遠く及ばない。開発費は激高。国外シェアは360の半分。
GCシンフォニアは任天堂も宣伝協力してCMガンガンかけて国内30万本
PS3でTOV出しても30万本はきつい。

360の開発しやすさだけで作り出したようなもんだろうな。
海外狙ってるみたいだし中身もなかなか期待できそう
588名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 03:31:31 ID:nhVju3eR
シンフォニアは北米、欧州ではどのくらい売れたの?
589名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 03:32:54 ID:c5QyJIzt
>>588
欧州は知らんが北米では50万ほど売れてる。
590名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 04:11:08 ID:dh/KHtk8
日本では好評だったが北米で爆死のアビスよりもキャラの頭身下げて
シンフォニア風のモデルにしてる感じがするな
591名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 09:53:37 ID:wyZ9S/RH
■■『Tales of Vesperia』制作について

樋「シンフォニア、アビス…と、チームが一緒なんで、
  その流れでやってます。」
川「シンフォニアとアビスは一緒なんだ。」
樋「ほぼ一緒です。シナリオライターも一緒だし、開発のコアスタッフもほぼ一緒。
  『Vesperia』は、シナリオライターは違いますけど。」
川「じゃあ、今回の『Vesperia』も、その人達のノウハウでもって――」
樋「そうですね。」
川「そうか…じゃあそろそろ俺の話もさせてよ。
  これ『Vesperia』のメールマガジンじゃないから!笑」
樋「あはは。そうだ、忘れてました!」
川「忘れんなっ!笑」
592たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/28(木) 11:06:35 ID:bLc9nHxq
エターニア以外はテイルズとして認めない
593名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 11:43:43 ID:pq7GvWhc
グラ微妙だね〜
594名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 11:54:04 ID:ot6XIm5H
ショパンの方が綺麗だった気がする。。
595名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:07:07 ID:tdDsFd14
以前アビスとショパンのグラ並べてアビスのほうが綺麗だと言われてたから
TOVはアビスよりしょぼいってことになるな
596名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:12:00 ID:ymk36VjI
>>595
これはGK的に採用だな。今後の煽りはこの方向で行こう。

ってか、ショパンよりアビスの方が綺麗って言われてたか?w
597名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:14:28 ID:cg+ovHlo
背景は知らんがショパンはキャラがよく動いてたな。
598名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:16:31 ID:YppmN+Pk
おれはアビスをやりはじめてすぐ驚嘆したぞw 悪い意味で
599名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:25:57 ID:GjT9fceD
マテマテw
ショパンよりアビスが綺麗とかありえんww
ニコニコのクソ画質なら同じように見えるかもしれんが
実際やるとショパンのグラめちゃくちゃ綺麗だぞ
600名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:28:44 ID:kOwyVGvR
アビスとかキャラの動きカクカクじゃん
綺麗さならショパンに遠く及ばない
信者の工作か?
601名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 13:24:14 ID:pq7GvWhc
602名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 13:49:09 ID:UC+WRIpY
>>601
思ってたより面白そう
603名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 13:56:23 ID:ymk36VjI
>>601
マジでショパンの方がグラ良いな。
604名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:20:46 ID:au4FhqXt
確実に釘ゲーよりは面白いだろうな
605名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:26:36 ID:t+p3cYkO
ぷれちゅてで出ないと厨どもがムチャクチャ言い出すよなw
606名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:34:32 ID:ABg09GkT
どーみてもショパン8割テイルズ2割みたいな…w

釘宮とか言う萌えヲタに媚びた声優がヒロインのシンフォニアより面白いのは間違いないだろうが。

つかまだ360決定してないのか。だったら初めからフルクローズにして発売時期が決定するまで間を空ければいいのに。ただでさえ商売的で節操がないんだから…。
607名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:40:20 ID:n6NThH9C
ナムコ
608名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:42:57 ID:Mr8yAj2v
どの機種でも対応出来る様にあえて
グラフィックは大味してるとかかな?
609名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:50:52 ID:rt5Ac+J5
>>606
シンフォニアのヒロインは水樹奈々だった気がするが…どの道大差はないか。
610名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 15:21:49 ID:UTN5KWdY
>>609
水樹奈々が有名になってくるのはその後からだろ・・・
シンフォニア発売時はまだなのは1期すら始まる前だったはず。
611名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 15:37:13 ID:qTlTmgFb
今時Xbox360専用なんて流行らねえよ・・遅れてるなバンナム

EAなど海外の大メーカーはPS3版の先行開発に切り替え始めてる。
理由はPS3版を開発→360へ移植は余裕だけど
360版を開発→PS3へ移植は難しいからだそうで。
612名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 15:40:37 ID:RaHDgReQ
>>611
それだけを聞くと
PS3で出来ることは簡単にXBOX360でも出来るが
逆はむずかしいといってるみたいだなぁ
613名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 15:47:57 ID:UTN5KWdY
まあ発売スケジュールとかゲームの出来みてると分かるけどね。
マルチ発表されてたのに360先行でPS3は遅れて発売だったりとか
マルチなのにPS3だけフレームレートが不安定だったりオブジェが削除されてたりとか。
ロスプラは長い時間かけて移植したのにひどい出来だったりとか。
DMC4なんかはPS3独占開発でのちにマルチ発表されて短い期間で作ってきたけど
大きな差はないみたいだしね。
614名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:15:05 ID:EFBGjMcM
>>611
ただ単にX360のオブジェクト数をPS3にもってくるとメモリ容量がオーバーするからだろ。
615名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:26:01 ID:P7Nnm/M6
普通に動かなくなるからな、PS3移植すると。
616名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:37:40 ID:au4FhqXt
630 名前: ◆DaahrkENxE [sage] 投稿日:2008/02/28(木) 16:02:14 ID:QPhuMULcO
>610
もちろん本当だよ
昨日、SCE(アクティビジョンの流通担当)からのFAXが小売に回ってるはず。

木曜恒例の流通方面の情報
●ガンダム無双スペシャルは、最悪の事態は免れたようだが
それでもやはり苦戦気味。今のところPS3版より出足悪いところがほとんど
初週で見てもバンナムの目標・予想よりかなり下回るのは確実だろう。
「PS3のせいで30万しか売れなかった」、なんて考えは改めることでしょう。

●先月発売になった某シリーズの最新作。某社は早々に目標を達成して満足げ。
世界でもPS3版が予想以上に健闘しており、
「PS3独占のままにしといたほうが(いろんな意味で)良かったんじゃないの?w」
と冗談めかして言う人もいる。実際、途中までは本当にPS3独占のつもりだったし、
PS3向けに製作していた。それを箱○に移植する形で発売したので、
技術的な面で言えば、確実に箱○版のほうが劣化版だそうで。
ただ、AAは箱○のほうが得意なので、ジャギが気になる人or環境だと
パっと見箱○のほうが綺麗に見えるとのこと。

●アレはPS3発売決まってるそうです。来月発表予定。

こんなものがあったよ、ほんとうかね?
617名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:46:32 ID:+Rhpdx8Y
>>616
この人のリークはマジもん
618名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:48:45 ID:IRozkVy4
>アレはPS3発売決まってるそうです。

このアレとはいったいなんなんだ?
619名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:53:49 ID:IRozkVy4
>>612>>614
360は360用に圧縮したりいろいろとカスタマイズしないといけないから
PS3に流用できなくていろいろと作り直さないといけないから。先にPS3のを作れば
後から360用にいじるだけで終わる。
620名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:59:14 ID:au4FhqXt
>>618
ヴェスペリアなんじゃね?スターオーシャンじゃねーかって言う人いたけど

先月発売になった某シリーズの最新作=ディレクターズカットのことじゃねーか?
スターオーシャンは12月発売だったし、たぶん違んじゃねーかと・・・
これが本当だったらいいのにな
621名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:01:59 ID:u5SZAMOI
某シリーズってのはDMCか。アレってテイルズのこと?
622名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:18:20 ID:oW2TCsOo
>>620
某シリーズの最新作はDMC4だよ
某シリーズとアレは同じシリーズじゃないと思うよ
来月発表予定ならSO4じゃないかね
来月にSO2のリメイクがPSPで発売されるし
その特典DVDでSO4の映像が収録されているみたいだし
623名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:22:59 ID:+Rhpdx8Y
リバースのリメイクも(ry
624名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:32:01 ID:au4FhqXt
>>622
おれの早とちりだったわけかorz
625名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:35:51 ID:NiIb1U1C
>技術的な面で言えば、確実に箱○版のほうが劣化版だそうで。
>ただ、AAは箱○のほうが得意なので、ジャギが気になる人or環境だと
>パっと見箱○のほうが綺麗に見えるとのこと。
PS3ダメじゃんw
626名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:40:52 ID:UC+WRIpY
ロスプラじゃないと思われ。PS3版は処理がプアな上にフレームレート落ちまくってIGNで叩かれまくってる
627名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 18:06:54 ID:MgAmz6bc
>>617
おまえ、これから先いろんなやつから騙されるぞw
628名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 18:36:22 ID:+Rhpdx8Y
>>617
いやいや、◆DaahrkENxEでぐぐってみればわかるからw
629名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 18:36:52 ID:+Rhpdx8Y
アンカーミスったw>>627
630名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 21:59:19 ID:qTlTmgFb
>>616のヒント

先月発売になった某シリーズの最新作→DMC4

アレ→エースコンバット6
631名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:38:27 ID:jVnF5lUd
正直xbox360が欲しい。
632名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 23:56:58 ID:5wZjqZz1
>>630
ナムコがPS3に来るのはとても喜ばしいこと。エスコンだけじゃなくて色々あるからね
でもさぁー、俺アイマスやりたさに昨日箱買っちゃったよ?
633名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:07:51 ID:83WOZ14s
ってか「PS3独占の方が良かったんじゃないの?」って時点でネタだろ。
海外含む売上げが「箱○<PS3」のゲームなんてあったか?
仮にDMC4だとして、箱○で出してなかったら爆死レベルだぞ。
634名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:11:16 ID:r3anQ1B3
爆死は言い過ぎ
635名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:23:02 ID:g0439R9A
>>633
爆死ってほどひどくはないけどね
ただvgだと今週で並ばれてしまったのでミリオンは360のほうが先になる
日本は終了、欧州は微増、北米の伸びに期待するだけ
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7684
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7683
Pのコメントからすると劣化の話はちょっとおかしいね
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080201mog00m200004000c.html
636名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:29:38 ID:r3anQ1B3
VGは(r
637名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:45:07 ID:nbR0PYkA
箱はあのACアダプターがせめてもう少し小さくなってくれないかな…
638名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:48:41 ID:K4HzsDag
あれは64思い出した
639名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:51:30 ID:83WOZ14s
>>634-635
すまん、完全にイメージだけで語ってた。
と言うか、どっかで聞いた箱○が110万・PS3が70万ってのを信じてた。
俺も戦士様を叩いてる資格無いな・・・orz
640名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 00:53:29 ID:HK8Q29YS
>>633
箱○で出すと、北米以外ではぜんぜん売れなくなるリスクがある
アメリカ人以外からは忘れられてもいいというのなら箱○独占を続けるというのもアリだろうけど
641名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:03:40 ID:g0439R9A
>>640
PS3オンリーってのは相当リスクがでかいよ
サカゲーでなくても360欧州ミリオンのソフトはいくらかあるし
北米市場はかなり大きいので360をはずすわけにはいかない
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS3&publisher=&sort=Total
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=X360&publisher=&sort=Total
642名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:08:29 ID:RudGqfKJ
テイルズは糞画像なんだから日本でも海外でも普及してるWiiにしておいたほうが無難だったんじゃないか?
PS3捨てたのは正解だと思うがなぜ日本人にしか受けないキモゲーをxbox360で出すのか...
643名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:17:17 ID:83WOZ14s
>>642
現状じゃ日本だけで利益上げるのが難しくなってきてるから、
この手のゲームも海外に広めようって展望があるんじゃないかと。
実際に最近のテイルズは海外でそこそこ売れたのがあったはず。
Wiiって選択肢もあったんだろうし、それも間違った選択じゃないと思うけど、
なんせファーストが強すぎるから、見向きもされない可能性が高い。
海外での認知度を上げるって目的で、まずは箱○を選んだんじゃないかな。
ここで成功しておけばWiiでも出しやすくなるだろうし。
いや、俺の勝手な予想だけどね。
644名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:30:00 ID:dSV3VDMe
この手のゲームで海外に広めようって展望があるならWiiのほうだろう
xbox360とはイメージが違う気がするし逆に見向きもされない可能性もある
645名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:32:21 ID:K4HzsDag
もうテイルズは色んなハードで出るゲームなんだと思えば
万事解決
646名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:36:39 ID:4fQz/lCg
>>644
だからWiiでもテイルズの別タイトル出るだろ
647名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:37:37 ID:p2ztqw/g
wiiなんて物でだしたらウイレレの悪夢の再来だわな
648名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:41:03 ID:KaBoMtxL
Wiiのラタトスクの騎士は北米で唯一売れたシンフォニアの続編ですよ
649名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:57:08 ID:DLxFZiPW
ウイイレは始まったろ
650名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 01:58:36 ID:Wd+YVXKN
>>616のヒント

アレ→○ープナー
651名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 03:13:15 ID:rflxAC3p
ていうか現状PS3オンリーもXBOXオンリーも出す価値はない。
それぞれのオンリーソフト見ても、ライバルを圧倒する画質のゲームなんて
お互いにひとつもないし。どれも似たり寄ったり。

そういう意味じゃテイルズは何考えてるんだか、さっぱり分からんな。
外人にバカ売れするゲームでもないし、後でPS3版出すにしろ
お下がりの印象は避けられないし、ここの経営者ってバカじゃね?
652名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 04:06:22 ID:qAibw+Qz
>>1 GDEX被害者の会より
(購入代金を振り込んだのにゲームが届かなかっただけではなく、文句メールを送ったら逆切れされた上にお金も戻ってこなかった事件)
ゲー速やゲハなどでもやたらURLを貼り付け宣伝する「会社組織」の糞ゲーム販売サイト
「GDEX-ゲームスパーク」(会社組織)
誤訳や間違い記事が頻発するその記事は有名なゲームサイトや個人ブログのネタを「パクって」客呼びをしている、会社組織の卑劣な商業サイト 。
「自身では何らゲームメーカーや業界関係者へ取材もせず」に他社が苦労して書いた記事を平気でパクって人を呼び商売をするハイエナ系ゲーム販売サイト。
会社組織の商業サイトとして、その商業倫理観のモラルも欠片も無い「パクリニュースが自慢」のゲーム販売サイト。
こんな汚い商売をしている会社組織のゲーム販売サイトが他にあるだろうか??
糞GDEX-ゲームスパークの「ソースを引用してはならない」。やつらの思う壷だ。
あの糞販売サイトでゲームを”絶対に買ってはいけない”。
海外ゲームを買うなら「プレイ アジア」や「ゲームステーション オンライン」、「I FEEL GROOVY」などを お奨めする!!
653名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 05:04:28 ID:HK8Q29YS
>>651
バンナムは次世代機の判断を早まったんだろう
約2年前、次世代機のメインが箱○になると予測を立てて、
それにあわせた体制にシフトしていったのはいいものの、
国内では箱○は完全に敗北してしまい、欧州もPS3の優勢が続いている
勝負をするとなれば北米だが、アメ公に受けそうなソフトといえば
DBとかナルトといった版権物ぐらい

今後のバンナムはおそらく、北米シフトのために北米で強い版権物と契約するか、
それがうまくいかなければもしくは国内回帰が進むだろうな
多分、MSKKの営業の口車に乗せられちゃったんだろうね…
654名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 05:11:26 ID:nj+NaqbZ
FRAGILEのメルマガにより一部抜粋

■■ ソフトのネーミングについて

川「ゲームって、一番最初のお客様との接点が、ネーミングじゃないですか。
俺は俺で『FRAGILE』と名前をつけたんですが、
樋口さんは最近『Tales of Vesperia』を作ってる。
あの『Vesperia』というのは、どういう意味なのかが気になったんですよ。」
樋「うーん。テイルズは結構、語感を大切にする傾向があってですね。」
川「言いやすいとか?」
樋「そうですね、響きがいい、とか。例えば、『Tales of Symphonia』。
『Symphonia』って言葉は無いじゃないですか。」
川「無いね。」
樋「それ造語、なんです。」
川「ほー」

樋「で、今回どうするか、という話になって。
今回は、ストーリーの主軸になる主人公が、
途中で『ギルド』を作るんです。」
「いつもはパーティーメンバー同士のつながりって特に無いんですけど、
今回はその世界に『ギルド』という仕組みがある。
名乗れば誰でも作る事ができる。で、主人公がそれを作る。」
「そしてその『ギルド』が、その世界におけるきら星のように輝いていく。」
川「世界中の色んな所にギルドが点在していて――」
樋「そう。その中でもひと際輝いていく。」

樋「そこで考えたのが、『Vesper』という単語。
   これは『宵の明星』という意味なんです。これがいいね、という事になって。
さらにテイルズっぽく変えていって『Vesperia』に。」
川「あ、じゃあ『Vesperia』ってのは造語なんだ。」
樋「はい。造語です。完全に。」
655名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 05:43:51 ID:VYisNVnz
>>650
オプーナ
656名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 08:51:14 ID:Wnr31TyQ
657名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 08:58:34 ID:L0baij4y
>>653
2年前だったら誰もがPS3が次世代機のメインになると思ってただろ
それが思ったより不調だからシフトしただけの事
超絶無能MSKKの口車に乗せられる会社なんか世界中のどこにもありません
658名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 09:04:17 ID:HK8Q29YS
>>657
> それが思ったより不調だからシフトしただけの事

「任天堂に」な。
それに、PS3メインになると2年前の時点で考えていたのなら
今頃バンナムのラインナップはWiiとPS3ばかりだったはず
少なくともあの時期は、バンナムは箱○の台頭を信じていたとみるべき
659名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 09:10:16 ID:Wnr31TyQ
お前ら>>1


660名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 09:12:56 ID:rFH6MC0I
どっかのスレで言ってたな。
MSKKはエンドユーザへの「広報」はダメだが
多メーカーへの「営業」は得意だと。
661名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 09:15:24 ID:GL8+luZP
>>651ってことはPS3もXbox360もソフト0本で
ハード普及させろってことですね。

理解しました
662名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:22:12 ID:K4HzsDag
>>653
>約2年前、次世代機のメインが箱○になると予測を立てて、
>それにあわせた体制にシフトしていったのはいいものの、


はあ?ないない
SCEの犬だったバンナムがんなこと考えるわけねーよ
ファミ通のソフト発売スケジュールとか見てみると
その頃の名残と言わんばかりに、バンナム発売の名も無いタイトルが
いくつか発売日未定のとこに載ってたりするし
663名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:30:26 ID:K4HzsDag
スケジュールはPS3のことな
664名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 12:59:53 ID:flifWKWE
すべてのゲームが集まる時代はもう終わった
665名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 13:31:27 ID:x4YjOzsO
そもそもGC並の普及速度のPS3で出しても開発費が高くなるだけで赤字は免れないだろ。
PS3の海外シェアは360の半分。国内向けならWii一択。海外ならWiiか360。
PS3は早くてもMGSが引っ張ってから。
666名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 14:52:23 ID:+yHvRWcP
う〜ん、ただ単に360の方がバンナムにとって開発しやすかったんじゃねえの?
PS3は結構時間かかるって言うし、当時は開発の機材とかバカ高かったらしいじゃんかPS3
今はどうか知らないけどさ
それでPS3で作って売れなかったら目も当てられん罠
667名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 15:41:52 ID:m4dF064+
開発しにくいというのは慣れでしょ?

PS2だって最初は開発難しいって言われまくってたけどすぐ慣れてたし。
668名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:17:10 ID:DSWAhvXj
米バンダイナムコゲームスのプレスリリース
ttp://www.namcobandaigames.com/news/press/press/276
669名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:32:45 ID:us2mcYol
テイルズ移植のための技術力つけるためショパン移植してると考えてもいいが・・・
シナリオ作り直し報告があったあと一向に続報がないのはなぁ・・・
670名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:36:04 ID:xQnzLVRp
移植のためのショパン移植など、考えすぎだぜ
あれはただの失敗作で、それを少しでもカバーするために作り直したら異常に金かかってフェイドアウトしただけだな。
671名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 16:47:57 ID:+FlUUmFB
ショパンはトラクレ製作だからテイルズとは無関係
672名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:07:12 ID:Big0q6hJ
樋「もう、ヴェスペリアは調整のみしかできないんですよ。」
川「あー、そっか。」
樋「もうデバッグも始まってるので。」
川「まあでも、調整やるのも楽しいよね。」
樋「たーのしい。笑」
川「自分が生きてるって実感できるよね。笑」
樋「もう、誰にも、何か触らしたくない。笑」
川「あはは、俺、なんかゲーム作ってる…!って感じ凄いするよね。調整」
樋「はい。笑」
673名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:09:42 ID:AWyj3FRj
そういえばGCシンフォニアってミリオン達成してたんだね。
日本32万本、北米53万本、その他(主に欧州)23万本みたい。
ソースはVGだけど。
674名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:31:05 ID:JNXFmm5+
675名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:39:51 ID:Big0q6hJ
樋「佳境なんですね!『Tales of Vesperia』、今。」
川「あっ、そうなんだ。」
樋「まあ、発売はもうちょっと先ですけど。」
川「そうか、凄いね。発売日も言っちゃいけないの?」
樋「うん。」
川「ふーん……(含笑)」
樋「2008年て今年?」
川「今年中?」
樋「今年中には出ますね。
  てか言っちゃってますからね、映像で。」
川「あ、そかそか。笑」
樋「そう。だからよほどのトラブルが無い限り…笑」
川「皆さん、余程のトラブルがあると出ないそうなので…笑」
676名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 17:42:06 ID:0ZdeUExz
>>12
GoW3がない
677名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:02:02 ID:ToQk5qLC
>>675
思ったんだけどこれって何かの記事?
678名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:03:44 ID:8CES0nLn
>>676
面白いとは聞くけど日本では悲しいくらい認知度ないな…
大神が売れない国だからな
679名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:11:08 ID:Big0q6hJ
>>677
FRAGILE通信
680名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:24:18 ID:3YEiklsJ
同時発売予定のソフトですら遅れまくって皆がどーでも良くなった頃やっとこ発売するってーのに、アナウンスすらされて無い完全版ゲームとやらなんて もうね、いつになるやら
681名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:33:10 ID:KYEFrf9i
大神なんて糞ゲー売れるわけねーだろw
682名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:37:24 ID:0ZdeUExz
大神は海外じゃ評判良いらしいぞ。
683名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:47:28 ID:Big0q6hJ
国内でも評判良いでしょ
684名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:49:14 ID:AkTswc2Q
バンダイも居るんだから教えてやれよ、、
箱○はワンダースワンの空気漂い過ぎだろ
685名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:50:59 ID:GL8+luZP
>>684
お前バカって言われるだろ1800万台売れてて
スワンはないよ(^ー^)
2ちゃんは初めて?
686名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:51:18 ID:xQnzLVRp
PS3だろ、ポジション的に。
687名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:52:46 ID:nj+NaqbZ
難易度低いすぎ ちょっと惜しい
688名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 18:55:16 ID:8CES0nLn
スワンって結局何万台売れたんだ?
SS、DC、64と渡り歩いてる友達が持ってたが
689名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:07:26 ID:lgaRdLyb
似てるっちゃ似てるな。
ソフトそれなりに出てるのに何で売れないんだろうって
690名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:12:07 ID:1BE8kIoP
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
↑またこのブログの人はPS3批判ばかりしてます(笑)

2chでPS3信者のネガキャンが酷い、そのネガキャンが自分達を苦しめているとか言ってます。自分達信者の恐ろしいネガキャンは見えないんですね。
さすが360ユーザーです(苦笑)
691名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:20:01 ID:Big0q6hJ
>>687
難易度?
692名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:23:26 ID:SNAG4WP2
>>690
読んだけど批判してるのはソニーでもプレステ3でもなく、お前みたいなGKしか批判してねーぞ?(苦笑)
693名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 19:28:01 ID:vydKBD0t
>>688
300万台くらいだったはず。
WSってそんなに悪いハードじゃなかったのに
なんで売れなかったんだろうな。
694名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:21:02 ID:K4HzsDag
ゲームボーイとかがヤバすぎただけだろ
695名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:24:42 ID:uzVwpqrE
結局、ファーストのソフトにある程度の力がないと、限界あるって事でしょ。
セガだって、ハードでまともに勝負できたのは、
ソニックとVFの全盛期だけじゃないか。
696名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 20:47:50 ID:g0439R9A
SCEAとSCEEはがんばっているがSCEJは既にソフト開発から撤退しているように見える
697名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:20:56 ID:j8rgY/6V
これは楽しみだな
698名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 22:41:30 ID:0ZdeUExz
>>690
この人クスリでもやってんじゃないの
いつまでも見えない敵と戦ってる
699名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:25:31 ID:CJBr+on0
間違ったことは書いてないね。
釣られて見に行った低能GKが、顔真っ赤にするブログだな。
700名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:26:15 ID:qvhjv9zn
お互い様って感想しか浮かばんが・・・
701名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:48:36 ID:NsxhPH8r
PS3は開発環境さえよければ!!
まあもう解決してるか・・・
しかしバンナムは何を思って360にしたんだ?わからない。
DVDをメディアに使ってもいずれ限界が来てハード交代があるだろうに。
その面でPS3は有利だな。
702名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 23:51:38 ID:NsxhPH8r
>>699
ナンにせよ任豚よりはマシ。
あいつらマジでやばいぞ。気に入らないブログは集団で押しかけてくる。
キモ過ぎる。GKや痴漢の比じゃないぞ。GKは周知のとおり工作員だが、
箱の維持者が2chで多いのは謎だな。あれほど売れてないハードなのに。
チャねラー=360みたいなもんか?俺の友達はブルドラ買うために360買ってたけど。
703名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:04:47 ID:Xib5mhjW
売れてる・売れてないだけでしか判断つかんのか?
N3目的に買った俺に謝れ
704名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:07:28 ID:ZVJLROP7
あれ目的に買うようなヤツに、謝る必要ないと思うッスw
冒険者っすな、自分w
705名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:21:45 ID:0BATznXi
706名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:27:15 ID:eUcpBHy3
>>701
限界がくるとしたらPS4あたりの時期だからだよw
707名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:33:22 ID:dFl5+e4k
>>701
え?w 釣りだよな?w 
この先プリレンダムービーゲーが大量に出る予定をどっかのサードが発表でもしたの?

これだからPS3信者は・・・
本気でゲームデータ突っ込むだけの容量が不足してると思ってるあたり恐ろしいわw
708名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 02:22:58 ID:8CD86Xex
>>707
既にブルーレイでも容量足りないゲームが出てきた。


739 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 22:33:54 ID:IenCbrce
――(笑)。
小島:僕らの中では、まだまだ満足できるクオリティーではないんですよ。
ただ、容量が足りないんですよね……。

――え、ちょっと待ってください。容量が足りないって、ブルーレイディスクのですか?
小島:そうです。ぜんぜん足りません(笑)。

――……そんなこと言うのは、恐らく小島監督くらいですよ。いままで聞いたことありません。
というより、ほとんどの作品が使いきれていないんじゃないですかね?
小島:いやあ、足りませんよ。いつものことですけど、どこを削るか、
どこを圧縮するかという話になってきますから。

BDでも足りないMGSはPS3じゃないと無理。
709名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 02:34:20 ID:6h5qMiha
大体のゲームはDVDですら使いきれてないからなー。
MGS級がこれから何本くらい出るのか、あとはどこで容量食ってるかによるな。
710名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 02:40:56 ID:PdSN0zN7
テイルズスレでMGSの話をすることに疑問は覚えないんですか?
必死のアピールは逆効果だと思いますよ
711名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 02:51:39 ID:1lOayu7i
マルチで同発ならそこそこ数でただろうに。
トラスティベルの二の舞は目に見えてるような・・・

中古でトラスティベル大量に2千円で投げりされてるのみると
いろんな意味でマイナスにしかならんとおもうんだが・・・

さすがに今回は数絞るだろうけど。
712名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 03:54:58 ID:mFh6Rqid
テイルズオブヴェスペリアを正式発表
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-670.html

>意外に思うかもしれないが北米のゲームジャーナリストは「2ch」の書き込みに敏感に反応する。
>そこでの書き込みは嘘もあるが真実もある。ただ、日本人でなら判る「GK少年」達の思い込みや捏造、
>そして「ショパン」のエンディングなどに代表されるネガティブキャンペーンが、大げさなままの内容で北米の市場を駆け巡ることとなる。 
>こうした変な状況を回避するためにも、最大の市場である北米で先に販売するのは正解だろうと思う。

>彼ら、「GK少年」達は判らないのだろうか。そうした、自分達の愚かな行為がPS3というゲームコンソールの将来に暗い影を落としているという事実を。
>「モンスターハンター3」のターゲットが最初PS3だったのがWiiに移行した理由は、2chでのカプコン批判が原因というのはあまりにも有名な話である。
>そうした話はいくつもある。「人を呪わば穴二つ」というのは現代でも通用するのだ。
713名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 04:20:45 ID:kqqMPtyB
forzaなんて箱○ユーザーからも蛇蝎のように嫌われてるブログを引用するんじゃない
714名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 05:02:00 ID:8CD86Xex
>>712
>2chでのカプコン批判が原因というのはあまりにも有名な話である。

はあ?開発者は
2chなんてちょっとした感想徴収の場くらいにしか思ってないけど?
カプコンじゃないけどね。
715名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 08:43:24 ID:O0gPKpS8
>>714
マジレスすんなって。
ほとんどの奴はフーン、で?で終わらせてるのに。
あれを真に受けて怒るのはGK当人だけ。
一般のPS3ユーザーはなんとも思わないよ。
716名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 09:10:19 ID:zLDcAkbB
>>715
それどころか一般の箱○ユーザーだって、
「このブログ、流石に馬鹿すぎね?」としか思ってないぞw
717名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 09:12:18 ID:g1nepv9s
>>716 さすがにこれはあんまし真剣に見てないな。
箱丸userだけど
718名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 11:35:39 ID:ssmuYYIv
バンダイナムコゲームスの米法人がテイルズオブヴェスペリアを
2008年後半に発売すると正式発表しています。
テイルズオブヴェスペリアはファンタジーRPG テイルズシリーズの
最新作で、藤島康介氏デザインのキャラクターをまったく新しい
グラフィックエンジンで表現。
発売プラットフォームはいまのところXbox 360のみと公表されています。

ttp://www.namcobandaigames.com/news/press/press/276
719名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 11:41:03 ID:GX4qrTmj
ヴェスには糞ロードないんだろうな?
720名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 11:48:05 ID:5AWKGfws
ブルドラやショパンはシリーズファンがいなかったからな
ロスオデはコア層向けだったかもしれないけどコマンド方式だった

ライト層を増やすにはシリーズモノを先に出すことも必要になる
今回のテイルズはその戦略の一つなんだろう
721名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 12:07:24 ID:a0vLERGL
痴漢は和ゲーしないで殺人ゲームやってて下さい。
722名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:02:46 ID:0EAaBKBe
>>712
この人おかしいって
723名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:11:26 ID:yMZ5T4h3
>>702
古田ブログとかGKに潰されましたが
724名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 13:33:22 ID:Lk6gyBNR
>>721
メーカーにいったほうがいいんじゃね?
725名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 16:56:07 ID:3Q0N6eOO
この予約特典でしかみられない、あのキャラの以外な一面が見られる「チャットドラマ」が復活!
さらに、シリーズ最新作『テイルズ オブ ヴェスペリア』の最新プロモーション映像を収録!
その他ジャンプフェスタ2008ステージ映像や声優インタヴューなど様々なコンテンツを収録し、シリーズファン必携・豪華ボリュームの一枚です。
http://namco-ch.net/talesofrebirth_psp/campaign/index.php

ここまで宣伝しておいて国内版は未定ってw
726METAL GEAR SOLID:2008/03/01(土) 16:58:38 ID:SgFCkpX1
I am writing to ask about MGS4 which is widely released on 12th,2008.
All Korean PS3 users arslook forward to play the latest MGS series.
This title, however, is said to support only English for playing in North America,
and it is known not to contain multi language subtitles for non-English speakers as well.
I wonder if this imformation is true, for not only did every one in Korea uesd to play
your franchies in our own mother language,Korean, but they might not sufficiently enjoy
story line at all if it is true. Therefore, could you confirm whether this rumor is official information or not?

ALL Korean users expect to play a new Kojima's game with Korean language.

http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?main=ps&table=gamei_ps03&page=1&left=b&find=name&ftext=god_of_tekken&time=1209600&db=2&num=160520
727名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:28:18 ID:qJoCiqAV
3行で頼む
728名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:33:40 ID:OKRzZyk3
MGS4の
韓国語版もだせ
バカ小島
729名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 19:42:36 ID:o5f6jERs
MGS4の
ハングル版出せ
署名活動するぞ
730名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 20:58:35 ID:uWRC0H7Y
>>662
じゃあ、国内でしか売る予定の無いアイマスを、
普及台数がもっとも少ない次世代機で出す理由の説明が付かないだろう
731名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 21:00:29 ID:uWRC0H7Y
>>712
俺がこいつの友達なら、ちょっと大きな病院の精神科を強く勧めてるところだよ…
732名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 21:28:07 ID:rZRwbV8b
>>618
SO4だと思うよ
733名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 23:15:50 ID:iuVMcTn4
テイルズの国内販売は箱丸が年末までに100万台いくことを条件にしてそう
734名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 23:39:49 ID:8Sf0Jsp4
うわあ、せっかく日本の声優さんが声を入れたのに残念だなあ(棒読み)
735名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:02:31 ID:FTp+N5b3
それよりショパンのPS3版が中止になりかねない
年末まで引っ張ってToVと同時期に出したりして
736名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:13:43 ID:MupGlI+2
>>712
の様な頭のおかしな痴漢が日本に50万人も居るのか
737名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:17:51 ID:ny/S0JfC
>>736
いや、実際に稼動しているのはそのうち2割程度
残り8割は箱○が壊れて手放したか、もしくは中古屋に売り払った
738名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:27:10 ID:nXSBjqbb
>>730
アイマスとかやらんから知らんけど
そういう層を見極めてたってだけじゃないか?
実際ソフトの売れた量はたいしたことないが
売り上げのほとんどがDLCなんだろ?
PS3ユーザーってそういうの嫌ってるイメージあるし
PS3で出してもDLCの売り上げもたいしたことなかったろうし
360にいろいろ供給し始めたのは
ここらへんからじゃない?

それにアイマス自体SCEに蹴られたって聞くしな
739名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 01:54:37 ID:ny/S0JfC
>>738
ウイイレ、DMC4、COD4、ガン無双、どれも販売台数以上の差で売れてるのに、
アイマスだけが箱○で出していた方が売れていたと信じる根拠は何だ?
そもそも、バンナムがわざわざ少ない方で勝負する理由は何だと思うよ?

> 売り上げのほとんどがDLCなんだろ?

DLCはあくまでアイマス関連グッズの売り上げの一部に過ぎないわけだが

> PS3ユーザーってそういうの嫌ってるイメージあるし
> PS3で出してもDLCの売り上げもたいしたことなかったろうし

箱○ユーザも嫌ってるよ
そもそもアイマス信者はハードが何だろうが買うし、他のユーザが嫌おうが好もうが
関係なくDLCにつぎ込んでる
だからPS3では売れなかったという予測は成り立たんだろ

> それにアイマス自体SCEに蹴られたって聞くしな

2ch発祥のデマを真に受けてる時点でお前のレベルは良く分かった
740名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 02:47:13 ID:/0mXBRjB
>>739
スゲー必死だなw
バンナムが箱で出すのは開発しやすいからだろ
741名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 04:46:19 ID:+6qUgJgw
>>739
確か開発を決めた時にPS3がまだ存在していなかったから
っていうソースがどっかにあったような・・・
開発者インタビューみたいなやつ
742名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:31:20 ID:M/JcwGkS
>>739
バンナムが箱の流通を握ってるからでしょ?
743名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 08:49:45 ID:ny/S0JfC
>>741
そう、テイルズの記事でそういうインタビューがあった
大型のソフト開発は発売2年前には既にプロジェクトが開始されてる場合が多い
今から2年前に、開発環境が整っていた次世代機は箱○だけ
だから「SCEに蹴られた」というのは明らかにデマだろう
アイマスを蹴るのなら、他の典型的なギャルゲ(ToHeart2等)を蹴らなかった説明がつかない
744名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 10:20:36 ID:FylmeLOH
>>721
PS3の方が実は人殺しゲーばっかなんだけどな、
360は人殺しゲーじゃないオリジナルタイトル一杯、勿論和ゲーも
PS3は体験版程度のオリジナル以外、360の劣化マルチタイトルしかないって事を
もう少し認識した方がいいよ、MGSも人殺しゲーだしね、違うなら基本的に1人も殺さないで進める
スプセルも違うし。
745名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 10:45:49 ID:nXSBjqbb
>>741
そうなんだ?
ならこれでわかるじゃん
蹴られたってのがデマ
アイマスの開発始めた頃にPS3が存在しなかった
だからXbox360向けで開発した
そういうことでしょ?
ないもので作り始めるのは無理だし

まあ俺のユーザー諸々に関する勝手なイメージは
スルーしてくれてもいいけど
実際にはDLCで一億って相当なもんだろ
アイマス関連グッズで片付けるのはいかがなもんかと…
バンナムもそっちの売り上げのほうが気になってるだろうし

それに実際にバンナムが最近は360にも十分なほど
シフトしてきてるのも事実だし
会社の考えることなんかわからんけど
360の可能性を探ってるとこなんじゃないの?

まあどのソフトもマルチにしたほうが
得なのはわかるんだが
やっぱり開発環境の違いとかあるだろうからさ
746名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:03:17 ID:9uJ6P3CO
>>744
明らかに360が3機種のなかで一番モンスターとかも含める殺しゲーが
一番あるんだけどな。
747名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:14:09 ID:7fBC3jc2
PS3買っちゃって涙目なのは解るけど
負けハードっての認めよう(´・ω・`)自分も持ってるけど
明らかにゲーム面での低性能は否めない。
市場の小さな日本でしか売れないPS3より、箱○なのよU^エ^Uワンワン

いつまで過去を引きずるの?
748名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:18:57 ID:hnNsTMPk
でもここは日本ですよ?w
749名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:21:59 ID:EbgYl8zD
2月ゲーム販売:Wii33万台で初の首位 DS抜き、PS3の3.7倍 エンターブレイン

任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」 エンターブレインが28日発表した2月ゲーム売上ランキング
(1月28日〜2月24日)速報によると、任天堂のゲーム機「Wii」の約33万2000台を販売、
2位の「ニンテンドーDS」(23万台)抜いて、ハード売上で初の首位を獲得。
ソニー・コンピュータエンターテインメントの「プレイステーション(PS)3」の約8万9000台の3.7倍、
マイクロソフトの「Xbox360」の約1万4000台の23倍と、新型ゲーム機争いでも圧倒的な差を付けたことが明らかになった。

 ソフト売上でも、「大乱闘スマッシュブラザーズX」(任天堂)が132万9000本で1位、
「Wii Fit」(同)が30万9000台で続き、Wiiソフトが1、2位を獲得した。
「スマブラX」はWiiソフトで最速の100万本突破、「Wii Fit」は累計150万本突破と好調ぶりが目立った。
3位はPS3用ソフト「デビルメイクライ4」(カプコン)が27万6000本と健闘した。

日本でもこんな体たらく
世界向けに箱で出したほうがまだマシ
Wiiには1本あるからやっぱこれでいいんだよ
PS3なんていらない。出すだけ無駄
750名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:37:46 ID:NMes8coF
>>745
バンナムだけが箱○に突出しているところがポイントだろ
普通であればPS3に合わせてマルチにする主力タイトルを
先走って箱○先行/独占にしたのは、結果として失敗だったとみるべき
751名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:57:47 ID:RnO8/Cup
PS3先行/独占のタイトルをいくつも発売して結果的に死にかけてる国内メーカーがありますね
752名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 11:59:49 ID:Wwr7D3gt
PS3ユーザーには、世界最弱ハードの所有者という自覚が無い

旧セガハードや負けニンテンハードのユーザーには自覚があって
ソフトが1本出るだけで感謝の気持ちが感じられたのに
PS3ユーザーは「出るのが当然」とふんぞり返ってる
753名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:01:21 ID:nXSBjqbb
>>750
確かに、バンナムが普通じゃないって考えもあるか

でも海外じゃホントに360のが
メジャーじゃないか?
海外でのヒットも狙えれば
一石二鳥と考えてるんだろう
テイルズもたくさんのハードで出てるわけだし
ファンの人間ならハードごと買うでしょ?
754名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:11:10 ID:Hf/zpRrw
まあテイルズは1000万本以上売れてるモンスタータイトルだし
これだけの品質を誇るタイトルなら世界でも受け入れられるだろうね
755名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:25:18 ID:NMes8coF
箱○が強いのは英語圏だけ
箱○独占になったら、アメリカ以外のほとんどの国で
ファンが離れるリスクが高い
756名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:41:04 ID:wgCiQahc
箱○売れてんのアメリカとイギリスぐらいじゃん
欧州では負けてる
757名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 13:30:37 ID:nXSBjqbb
>>755
でも市場的に大きいのは英語圏なんじゃない?
それに360に出るってだけで
離れたり買わなかったりするって
それってホントにファンか…?
758名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 13:39:12 ID:DhLsVZr/
>>756
アメリカでは圧倒的に箱○の勝ち。
欧州はどんぐりのせいくらべ。
759名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 15:09:04 ID:+sgIrSF/
>>748
それPC-9801シリーズの再現か?
760名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 15:38:04 ID:KEmeuL9a
■戦闘システム
・今回の戦闘システム名は「EFR-LMBS」(EvolvedFlex-RangeLinearMotionBattleSystem)
 アビスの戦闘システムを更に発展させたもの

これは期待できる
761名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 16:11:21 ID:NMes8coF
>>757
バンナムが客を選り好み出来る立場なら、
どうぞご勝手にとしか言いようがないな
本体ごと買うくらいの意気込みもない奴は
テイルズを遊ぶ資格無し!ってね
762名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 16:35:30 ID:MOsLZsxo
Wiiでもテイルズ出るよ?
いまのところテイルズが遊べないのはPS3だけ
いずれ専用のが出るとは思うけど
763名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 16:50:51 ID:TXAdXexz
北米で負けるってのはこういう事。
764名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 16:55:38 ID:TXAdXexz
Play Magazine掲載記事訳

・DLC(Xbox360の課金によるアイテムなどのダウンロードシステム)によって
 それでしか購入できないといった物を組み込む作るつもりは無い。
 DLCとして組み込むとしたらゲーム中で非常に入手しにくい物を、それを手に入れるなら
 時間よりも「お金」という対価を支払ってもいいと思う人のための救済措置として組み込む

↑アイマス商法は無し

・全世界同時発売は難しい(できない)が、北米版においては国内版発売から
 それほど長い期間をおくことは無い

↑国内先行発売確定、つまり国内だけマルチという変則発売はありえなくなった。
765名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 17:00:37 ID:YOtXACa9
>758
全世界的にWiiの勝ちだろ
766名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 17:12:31 ID:MvYU1ldc
今年は早々に互換撤退に零、テイルズのPS3撤退発表か・・・
もう駄目ぽPS3。
767名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 17:29:46 ID:7fBC3jc2
テイルズのPS3撤退kwsk
768名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:47:21 ID:leZ6J/W0
>>764
上のやつはどう考えても良いことじゃないだろ。
ようはPS3はエロバレー2と同じことをやるって公言してるんだぞ?
対戦系のゲームになれば、下手すりゃ「金出せば強くなる」って可能性が高い。
まぁ、ソフトメーカーは楽かもしれんけどな。
「発売後に新しいコンテンツ作らなくてOK」って言われてるようなもんだし。
769名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:53:20 ID:KEmeuL9a
>>768
>>764は、ヴェスぺリアの記事だよ?
770名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:53:56 ID:mEREQjI2
>>767
撤退以前に参入してない。
771名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:57:31 ID:9uJ6P3CO
テイルズはDeenが曲を提供しなければここまでシリーズ化されなかった。
772名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 20:03:03 ID:ugb3ng+L
別にDeenが提供しなくてもつづいてた
確かにいい曲だけどね
773名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 20:29:18 ID:/I3jKZSD
>>764
国内先行発売するよりも北米先行のほうがいいような気がする。
日本で売り上げで爆死して変なイメージがついてしまい北米も爆死、そにイメージのままPS3版でも爆死
という最悪なパターンになりそう.....
774名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:14:02 ID:ny/S0JfC
>>773
せめて、もう少し時期を置いてマルチ同時発売にすれば、
両方のソフトの売り上げも良かったんじゃないかな、とは思う
何にせよ、箱○版だけでも先に出さなければならない事情があったか、
それとも現在のナムコ側に同時開発するだけの人的リソースが足りていないのか、
販売本数でその答えは出るだろうな
775名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:20:08 ID:leZ6J/W0
>>769
いわ、思いっきり勘違いした。
PlayStationMagagineって見えたんだよ・・・orz

バンナムはいい加減に調子に乗るのやめろ。
776名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:57:13 ID:VVJWVoQV
箱なんて日本じゃ負けハードじゃないか
なんでごみ箱で出すんだよ

売り上げ赤字確定じゃん
3万も売れないだろ
777名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:33:41 ID:N3JHAHJi
>>776
PS3で出したら30万売れても赤字になるんだろ
778名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:36:56 ID:in1gbcps
箱○独占でMSから金もらってるから売れなくても問題ないんだよ
PS3だと金貰えないから大赤字だけどな
PS3はほんと糞
779名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:45:22 ID:WqjGc9Wb
だから多少後悔してると思うよ
最初からマルチにしておけばよかったなって
でもXbox360独占を条件で資金等の援助をしてもらってるんじゃないの?
ロスオデみたいに
だから他社への移植はかなり難しいのでは…
780名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:56:35 ID:Cegc9oyC
ゲイツマネーは慰謝料代わりってとこかね

肝心な固定ユーザーが離れちまったら長い目で見て損なんだけど

桃鉄なんかはどうなったんだっけ?
781名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:56:57 ID:/I3jKZSD
>>778
たとえ資金援助してもらって開発してるから問題ないっていっても
ただでさえ乱発してティルズブランドが低下してるのに、これ以上
爆死すれば完全にブランド崩壊してしまい、自分らの首をしめて
しまう事をナムコは気付いてないのかな?

782名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 23:09:19 ID:+h9j6Pdu
>>776
元々海外を視野に入れた作品なら、箱かWiiは正しい。
PS3は何年かしたら完全版が出るんだろうからいいんじゃねーの?きっと
783名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:14:58 ID:ADRRba3o
まあお前らが業界人面して語り合っても、会社の方針は変わらんわな

ゲーム出すのが仕事なんだし

なんのハードで出ないのが気に食わないとか、
出るのが気に食わないとか、

そーいった話しは論外だから、ゲハ行ってね

もっときちんと情報まとまってからやれば
784名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:15:25 ID:15xBfzNc
まぁ、1年後にはPS3に移植されるでしょ。
785名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:17:14 ID:Sko4WoWk
箱限定のヴェスペリアとWii限定のラタトスクはどっちが売れるだろうなー
786名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:21:57 ID:15xBfzNc
>>785
ラタトスクに決まってる。
787名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:27:51 ID:0fOW9GtT
>>785
さすがにプラットフォームの規模が違うからな
それにシンフォニアは海外での評価がテイルズとしては高かったから国内だけに留まらないはず
788名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 03:15:01 ID:HpN5zcxp
>>779
>>でもXbox360独占を条件で資金等の援助をしてもらってるんじゃないの?
>>ロスオデみたいに
というかロスオデはマイクロソフトのゲーム
789名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 05:52:31 ID:GhKHoG1x
箱で発売されればあとはどうでもいいし笑

PS3なりなんなりで発売してください
ここでほざいてるやつらってほとんどPS3持ってないだろうしな笑

どうでもいいわ。
790名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 09:23:41 ID:DlEoBYva
つーかいざこれでGK共が、こそこそ隠れて箱○買って遊んでたらまじ笑えるよWWW

むしろキモいからPS3以外の製品に手ださないでくれ な?
791名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 11:52:09 ID:3lkc3Hga
「正義」を貫き通すRPG(笑)
792名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:04:14 ID:QU0NXpPx
「正義」なんて言葉ほど胡散臭い言葉もないしな。
子供向けならそれでいいのかもしれないが。
793名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:10:33 ID:ADRRba3o
俺の名前連呼すんな
794名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:10:53 ID:UTj6okmT
まさよしくん元気?
795名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:13:09 ID:xNAT7lXU
ラスボスは まさよし
796名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:16:16 ID:QU0NXpPx
ほ〜ら、正義君。
これで貫いて気持ち良くして欲しいんでしょ?
おかしくなっちゃうくらいグチュグチュして欲しいんでしょ?
797名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:19:13 ID:l/vtdlLS
まっ、とりあえず、いつかはPS3で出てくれさえすればできるからイイや
798名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:20:58 ID:QU0NXpPx
PS3ユーザは辛抱強いから何年でも待てるからね。
799名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 14:32:49 ID:arMyjsxH
さすがに1年はキツイわ
800名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 14:56:45 ID:FBdrmtrv
ソニ豚終わったwwwwwwwwwwwwww
801名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:01:14 ID:0uEXOuch
>>782
海外を視野に入れているのなら、なおさら箱○はないだろ…
802名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:04:56 ID:QU0NXpPx
>>801
こんな市場なのに?
http://vgchartz.com/aweekly.php
803名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:07:44 ID:a6vXqGDE
ここまでやっても相手にされないのが箱○なんだよね
804名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:10:49 ID:NXxM1PNK
海外と言うより北米市場を意識しているんでしょ?
とりあえず日本市場の次に北米市場を開拓しようとしているんだろう

北米展開でMSが支援する代わりに、日本市場でも出せって事じゃない?
805名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:21:27 ID:0uEXOuch
>>802
海外=アメリカ限定、なら成り立つけど
イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアあたりは、
売り上げ上位に箱○のソフトは滅多に入ってこない
バンダイナムコの箱○傾倒は、アメリカ人以外のファンを
切り捨てる事につながりかねんよ
806名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:25:14 ID:a6vXqGDE
ゲームなんて北米で売れればどの機種でも食っていけるんだろうけどね
807名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:25:18 ID:QU0NXpPx
>>805
Xbox360
0.58M Japan
11.01M America
5.63M Others
17.22M 合計

PS3
1.96M Japan
4.09M America
4.31M Others
10.36M 合計
808名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:26:54 ID:5aePbBPS
>>803
だから日本企業が「日本のマーケットは、保守的で新しい事業展開をするのは難しい」って
日本離れが進むんだろ
809名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:39:08 ID:dIsUS/dp
日本で売れるゲームが米国であまり受け入れられないのと一緒で
米国で売れるゲームも日本であまり受け入れられない。
米国で売れるゲームが日本でも受け入れられていれば
今頃シェアは圧倒的にXbox360のものだったかもしれない。
810名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:43:07 ID:a6vXqGDE
欧州と日本は似てるらしいけどね
811名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:43:10 ID:NVTMHrpI
>>809受け入れられないの前に
洋ゲーはつまらない(笑)
↑これがやりもしない日本人の意見
だから箱は売れないいらないほしくない
812名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:44:05 ID:YenBkmF1
北米だとハード台数はWiiより360のが多いからな。
故障や初期不良で稼動してるのはWiiと同数くらいだろうけど。
813名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 15:55:48 ID:5aePbBPS
洋ゲーって侵入できないエリアにガラス板を貼らないから頭をつかえばショートカットできたりするが
日本のゲームだとガラスはって侵入を不可能にするからな3D空間。それでキャラが壷ってはまって
動けなくなった時に「やっちまった」って苦笑いで終わる外人と「なんだこれハマって詰まるってクソ
ゲーかよ」と自分でやった事にたいして救済がないと暴れるから通れる可能性自体を全て削ってガラス
板はられて腰下しかない冊でも乗り越えられなくなってんだしな。
814名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:04:28 ID:OkBuE+RB
日本語でおk
815名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:18:06 ID:zslNH20s
洋画好きなら洋ゲー
アニメ好きなら和ゲー
洋画好きなのに洋ゲー嫌いなのは食わず嫌い
816名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:53:16 ID:ITAMr142
映画とゲームは違う
817名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 17:56:14 ID:DiyaSQwC
>>816
スクエニにメールしてやれw
818名前は開発中のものです :2008/03/03(月) 18:04:43 ID:REtItSEN
>>813
なにがあった

日本語でおk
819名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:21:10 ID:ElMZkxSy
テイルズ オブ サスペリア

だったら中高年にウケたかもしれん。
820名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:36:16 ID:OkBuE+RB
テイルズ オブ ゾンゲリア…ゴクリ…
821名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:58:15 ID:98qHlP9c
藤島テイルズはイラネ
822名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:59:10 ID:DiyaSQwC
おれは欲しいから問題ない
823名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 22:29:13 ID:JDqtUzBZ
Xbox 360は従来通りの普及の状況という感じで、一番数字が読みやすいハード。
その数字が高いか低いかは別として、Xbox 360向けのタイトルは数字がぶれなかったですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/

824名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 07:47:45 ID:Lj7eXBX3
ラーメン つけ麺 ぼくイケメン
…。
825名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 08:51:58 ID:u2hFdu8t
北風が冷たい
826名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 09:01:07 ID:cusM945G
>>823

こういうのを見ると、ああそういう風に見てるからテイルズが来るのかなあと思うなあ。
後編ではそういう流れでテイルズが話題に出てくるのかな?
827名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 10:12:55 ID:SnHhlelv
ここんところバンナム絡みの話題が多いよな
いかにバンナム自身が安定してないかよく分かるな
828名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 10:20:17 ID:1h8Eoyic
テイルズ終わったな
829名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 10:27:35 ID:SnHhlelv
PS系列に出なければなんでも終わりですもんね
830名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 13:24:45 ID:uUsU1Lo3
PS系列に出なければなんでも終わりとか笑

まったくそのとおりだわ笑
831名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:40:43 ID:5mv6e73m
国内版発売の発表マダー?
832名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 16:45:13 ID:2gmnYmL+
>>831
SCEからの圧力でギリギリまで無理
833名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:09:53 ID:D+4MSD0c
>>832

さすがw
834名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:17:18 ID:cusM945G
PSP版リバースの限定版の予約を締め切った直後に発表だろ、会社違うけどスターオーシャンも
PSP版のアレを締め切ってからではないかと。
835名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:36:05 ID:2+A/egyu
ソニーとサムスン追加投資・液晶合弁に2000億円
 【ソウル=鈴木壮太郎】ソニーと韓国サムスン電子は韓国の液晶パネル合弁工場に
追加投資し、薄型テレビ向け大型パネルを効率生産できる生産ラインを増強することで
大筋合意した。投資額は2000億円前後とみられ、両社が折半する。
液晶テレビ世界2位のソニーはシャープと最先端のパネルを共同生産することを決めているが、
同時にサムスンとの関係も強化。競争力のカギとなる液晶パネルで2社から安定調達する
体制を固める。

 韓国忠清南道牙山市にあるソニーとサムスンの合弁会社「S―LCD」に月産能力5万―6万枚
(ガラス基板換算)の工場を増設。2009年上半期に量産を始める。S―LCDは昨夏、32型に適した
「第八世代」と呼ばれるパネルで月産5万枚の工場を稼働させており、
今回の投資で第八世代パネルの生産能力は大幅に増える。 (09:45)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080304AT1D0308O03032008.html
836名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:51:20 ID:VFdyWjBS
さすがソニーw
837名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 18:05:31 ID:R77Bosrd
ソニーから韓国製の製品がどんどん売られていくのに対して、
「箱=キムチ」って言ってる方々は
どうのようなアクションを起こすんでしょうかね。

さすがw
838名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 18:47:33 ID:Y+B05sH2
いや、彼等は実際のところチョンデレだし・・・
チョンチョン言ってるけど、そのうちデレデレしだすよ
839名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 19:44:27 ID:aIo0TlXx
その時"都合"に合わせて七変化だしな。
意志もへったくれもないよな。
ただ世間に流されてるだけってのがどれだけ馬鹿らしいのか、
気づいてないみたいだし笑
実際スイーツと同類じゃん笑
840名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:42:43 ID:5mv6e73m
>>832
SCEは関係ないだろー
841名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:52:16 ID:+rS/KFJl
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4822

凄いクオリティだよな。
最近の有名洋ゲーはだいたいプレイしてるけどこんなに映像・ギミックが凄いゲームは無い。
洋ゲーはだいたい画面をごちゃごちゃにして誤魔化してるだけだがMGS4の
作りこみは味がありすぎ。ライティングも半端じゃないし
日本で普通にこれを作れるのは驚き。
小島組だけ別世界にいるんじゃまいか?
842名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 21:58:51 ID:aIo0TlXx
小島組"だけ"な笑

この組だけ世界に通用しても日本が通用するってことにはならないな。
MGS4は海外でも馬鹿売れだろうな。
まぁ要みたいなもんだから相当な時間とお金かけてるだろ。
俺はあんま興味ないけど
"見る"のには興味ある。
843名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:06:13 ID:nlV4nNJN
>>841
おまえ至る所に同じコピペしすぎ。
うれしいのは解ったから、馬鹿みたいにはしゃぐなってw
844名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:15:28 ID:mErFI7IK
つか、至近距離で味方を撃ち殺されてるのに
頭上に「?」が出るだけのマヌケな敵に脱力した
845名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:29:12 ID:+rS/KFJl
ちなみにMGS4はブルーレイ二層で50Gの容量がある。
PS3が本気出せばWiiやXbox360では相手にならないクオリティのゲームが
出来るって事。

ヒデラジで桜井がゲストに来た時の話。
桜井「僕は海外に真っ向から勝負するのはやめます」
監督「僕はやりますよ?」

現実にMGS4が最近の洋ゲーを凌駕しているのが凄いよ。小島監督は男だな。
本気でGOTYいけるかもしれんね。
今年でる洋ゲーはカスしか思い当たらないし。レジ2くらいか?
846名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:30:57 ID:aIo0TlXx
てかMGS4設定ヌルすぎだろ。
なんで銃声なったら周囲しか気付かないんだろう。
スプリンターセルのほうが絶対そこらへんの設定はしっかりしてるし。

まぁ三人称って時点で全然話にならないけどな。
グラは世界に通用するかもしれないけど、
システムはありえないくらいに話にならない。
まぁ"ゲーム"としてしか考えてない証拠だな。

生理的に無理。
847名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:33:22 ID:aIo0TlXx
グラなんか金と時間さえあれば派遣社員で構成して、
どんなもんでも作れるだろ。

ほんとなんかあればグラフィックが〜とか馬鹿じゃねえのか。
グラフィックだけで通用するとおもってんのか?
グラがよければいいとかどんだけ甘いんだっての。

"視覚"的にしか通用しませんよ。

とにかくグラしか自慢できないゲームなんか糞のなにものでもない。

848名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:37:57 ID:+rS/KFJl
>>847
まあな。
MGS4はストーリー、キャラ、演出、ギミックの多さこそが
洋ゲーでは相手にならないレベルなわけだからな。グラも凄いけど
849名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:42:17 ID:x2WE6VbN
>>815
洋画好きだけど、洋ゲーには食指が伸びないんだが。
自分としては洋ゲーより洋画のほうが価値が高い。
よって洋画があれば洋ゲーいらね。
850名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:54:31 ID:aIo0TlXx
>>848
何がすごいのかまったくすごくないと思ってない俺に教えてくれ。

ちなみにMGS3なら最近ちょっと借りてやってみたけど、
途中で腹が立ってやめた。こんなんでバレないわけないって思って。
まぁ難易度上がれば違ってくるんだろうけど、
現時点では中途半端に思ってます。
851名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:54:34 ID:2gmnYmL+
>>845
相手にならないクオリティのゲームを作るためには、相手にならないくらいの開発費と
相手にならないくらいの開発期間がかかるんだよな

それを取り戻せないから誰もやらないだけの事で、それに関しては小島も同じ穴の狢だろ
852名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:57:23 ID:Dz0I+kIE
コナミなのにこんな評価されてるなんて
すごいな信者って(´・ω・`)
853名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 22:59:19 ID:aIo0TlXx
>>850 日本語でおk

自分にマジレスだわこれ。日本語変でした。ただでさえ変なのに
これはひどい。

何が凄いのか凄くないと思っている俺に教えてくれ。
854名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:04:57 ID:tGiKtlgg
明日のファミ通に情報載ってるかなぁ。
855名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:11:51 ID:OYLdwJVS
新規参入の奴かもしれないけど
http://hgqp.blog44.fc2.com/blog-entry-285.html#comment
856名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:29:26 ID:iF6pMBri
>>848
リアリティもグラフィックもUBIに完敗だがな。
日本らしいやり込み要素は認める。
857名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:33:17 ID:qgGseNZj
DVD普及初期のエロゲに大容量のDVDの容量を惜しみなく使いきった使ったエロゲ!!
とかいう宣伝をして売られたゲームがあるんだ。
蓋をあけてみると単にBMPイメージやWAVファイルなど無圧縮ファイルを詰め込んだだけで
内容的にはほとんど変わっていない詐欺っぽい作品なんだけどさ。

さすがにMGSが50GB分使いきってそうかと言われればなぁ・・・
でもムービー無圧縮とかで高画質なら興味あるかも。
858名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:33:31 ID:hR//MJzH
MGSはまさに「劣化ハリウッド」という言葉が相応しい
グダグダと冗長なムービー、シナリオ、チープで迫力の無いアクションシーン
伝説の傭兵(笑)が兵士にエロ本読ませて楽しむシュールなネタゲーとしての価値しかねえ
859名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:45:31 ID:aIo0TlXx
見るだけのゲームなんかいらねえと思わないか?
>>857
いまんとこ高画質にしか興味ない笑
860名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:54:21 ID:vdPt2Tlx
>>859
まんこ高画質にしか興味ない
に見えた
861名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:54:41 ID:jjlXMMS3
自分が社長になったとして、箱○かPS3、どっちのハードで出すか考えたら今は箱○だろなー
独占契約結べば資金とか開発援助されるし、開発はPS3より作りやすいし、
ロイヤリティー面でもいいし、販売台数もいい(←テイルズは日本しかあまり売れない見たいだからここはPS3もありかも)
まぁこのグラ見たらWiiでもいいんじゃないかとも思うけどw
862名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:03:48 ID:DYdlGrsl
バンナム自体、箱○とPS3を並行開発するだけの人的リソースが無いんだろ
863名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:12:16 ID:cgIid0xg
というか、PS3ガンダムが予想外に開発費かかった上に予想外に売上少なかったのと、
これも予想外にアイマスが売れたから360もアリじゃね?って思ったんじゃないの。
864名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:22:16 ID:WdTAjwnA
>>862

まぁPS3に価値がないと判断したってことじゃね。
懸命な判断だと思うけどな。いつまでも流行に頼ってちゃだめだろ。
GKみたいに
865名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:34:52 ID:fxKrzY+P
>>864
俺には、箱○にしがみつく理由を失っただけに見えるんだが…
866名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 00:46:14 ID:WdTAjwnA
そもそもしがみつく理由なんてあるのか。
ニーズに合わせてるだけだと思うんだけど。
だからこれまでも売れてるPS2でゲームたくさんだしてきたわけだし。
867名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 04:55:43 ID:Yb65Iz7y
ttp://www.death-note.biz/up/img/1217.jpg

洋ゲー房ご自慢のCOD4ってどう見てもショボいよね。
MGS4に比べると洋ゲーのグラは作りがかなり大雑把なのが分かる。
ていうかMGS4の背景&テクスチャ細けぇ・・凄すぎだろw
小島組の技術やばすぎ
868名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 05:09:29 ID:3RC85+B8
数字見れば次世代機ゲームを買い支えてるのは北米市場。開発費がかかる次世代機ゲームを日本のみターゲットに
したら自滅するのがわかってるからこそバンナムは北米に地盤を築いた箱にゲームを投入してんだと思うよ。
869名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:05:05 ID:xcSSptkl
>>867
TPSでMGS4より凄いグラは見た事無いな。
既にロストプラネット、GearsOfWarを遥かに超えてるし
しばらくは抜かれないんじゃないかね
870名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 07:16:44 ID:xcSSptkl
バンナムは早まったなw
今すぐPS3独占に変更するべき


Xboxはピークアウト?英ゲーム誌
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/88122862.html

Xbox360が好調といわれた北米ですが、1月のNPD調査ではPS3に追い越され、
また2月のVGchartzでも既に2週連続でPS3が勝利しています。もう「あと一押し」と
言ったところですが、MGS4がそのターニングポイントになるのではないでしょうか。
871名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:31:26 ID:JDS5Plpw
>>870
すでにミリオンだしやすい環境になってる箱より、このペースで売れても箱のシェアを越す可能性が
あっても2年後あたりとなんで出来上がってない方にチャレンジすんだよw
872名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 15:12:06 ID:Kwbs+FbZ
「PS3が箱より売れる」
と言いたいのか
「PS3はPS2並に売れる」
と言いたいのかどっちなんだろうな?


6月のMGS4がターニングポイントなのは間違いない。
ここで一気に売れれば良いが、売れなかったらもう終わりじゃないか?
873名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:00:04 ID:ulgstGAP
>870
アドレス見ただけでそこはソースとして出すべきではないとわかるだろ?
874名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:03:22 ID:UsvRlCbg
PS3はPSP並には売れる。
875名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:04:29 ID:67QPnDhI
オバマ大統領候補がPS3を間接的に支持!とか真顔で乗せてるサイトだっけ?
PS3のネガキャンにしか見えませんw
876名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:49:24 ID:IPieVCom
なんだここw
GKがテイルズと関係無いMGS4やPS3の宣伝必死にしとるな

877名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:50:30 ID:LvbsnFQ/
PS3はPS3並に売れる!
878名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 16:54:06 ID:00471L21
どうせマルチにするなら同時発売にした方が絶対うれると思うんだけどな
ロスプラの例のように、後発ではユーザーはあんまり買ってくれないよ

時限つき独占にすることでMSからお金もらってるんだろうけど
自社のゲームの価値をお金で売り渡してることになってないかこれ
879名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:02:57 ID:n+bP4Z11
>>878
国内向けに売るソフトはWiiとDSで北米をターゲットにいれたソフトは箱って事だろ。
このゲーム、北米の声をとりいれて作るって言ってるんだから。
880名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:07:26 ID:WSu68nmu
オンリーオン付いてるソフトは別として、マルチ開発にあたっては
PS3側の開発難度が360と比べても高すぎなんじゃないか?
先日のGDCの内容見聞きしてても、我々が考えてる以上に・・・
数ケ月程度なら360ユーザーを待たせても同発が良いのだろうけどねぇ
881名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 17:12:46 ID:67QPnDhI
これ以上PS3に足引っ張られるのは勘弁
ウンザリだよ
882名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 19:22:24 ID:xcSSptkl
>>880
海外の大手メーカーは
PS3版を先に作って360へ移植する方法へシフトし始めてるからな。
これからも同発が多いしマルチで360>>>PS3になるソフトも
無くなるだろうね。
要は作りにくいハードで作って作り安いハードに移植した方が楽って事やね。

SCEは開発者泣かせやな。
無駄に開発時間がかかるハードなんてゲームの発展を遅らせると思うが
883名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 21:57:42 ID:2gi6ZPiP
>>855
ケツイと怒首領蜂の移植発表だったね
884名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 22:57:08 ID:5lHlehj3
>>882
おじちゃん、ここ釣れないよって言ってるでしょ馬鹿なの?
885名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:25:22 ID:R2aoW4hA
>Xbox 360で『TOV』を発売することは決定しましたが、他のプラットホームに関してはあらゆる可能性を検討しています。

これはWiiも期待してもいいのかな?
886名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:32:25 ID:jmHnx31J
>>885
一応開発者は「PS2という選択肢もあったがHDでやりたかったので〜」と言ってる
でもまあ期待してもいいと思うよ、多分やるからw
887名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:32:39 ID:TM6saqGZ
Wiiは無理だろ
HD画質なんだから、発売されるとしたらPS3だけだよ
888名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:36:22 ID:R2aoW4hA
でもシンフォもGCより性能悪いPS2に移植されたしなぁ・・・・。
まぁ多少画質劣化しても俺は気にしない。
889名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:38:25 ID:V4WzDwcx
テイルズつまんねーだろ
890名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:38:33 ID:oK17r2yi
ラタの売上げが悪くなければWiiでもやるんじゃね?
891名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:05:02 ID:hs38SbiP
解像度落とせばWiiでも十分出せそうだよね
ガンダム無双の前例があるし、Wiiテイルズの売上が良ければ下位移殖もあるんじゃね?
892名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:10:56 ID:OLMzfDDC
画質劣化したらなんかもう意味ないよな
893名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:19:16 ID:BD6pUSMr
完全に路線選択ミスというか、な。
Wiiでいいと思うんだけどね。DLCで稼ぐ気もないみたいだしよ。意味わかんね。
894名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:36:03 ID:oK17r2yi
あれかな。Vは画質にこだわる何かがあるんだろうか・・・・。
例えば、ムービーがアニメーションと3Dの融合とか・・・・・・。
895名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 03:09:58 ID:cDuSK2TW
なぜだろう…話は厨の妄想レベルなのに
あのアクション制が毎作買わせるんだよ……
たぶんターン制ならスルーしてた……いや、ロスオデは買ったけどさ(話が良かったから)……
896名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 10:13:26 ID:SKSapzuy
>>.893
そのうち移植されるでしょ
897名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:06:29 ID:zPY1sSAP
MGS4はブルーレイでも容量ぱんぱんらしいから
テイルズもPS3専用にすれば内容削らないですむのにな・・
898名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:35:16 ID:2+rfV0Kk
MGSはただ説教ムービー入れすぎなだけ
899名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:50:11 ID:oK17r2yi
らりるれろ!らりるれろ!
900gdgsd:2008/03/06(木) 12:53:08 ID:LOrJFl4T
ガキゲー(笑)
901名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:55:25 ID:LQHlt6Mf
>>899
シッ!
902名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 12:59:26 ID:2YSE4ZS4
かえるたち
903名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 14:02:06 ID:jmHnx31J
ジャンプフラゲで国内も機種xbox360確定だそうです
904名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 15:37:27 ID:k1DAbKZQ
画像うpまだ?
905名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:01:14 ID:yQXAG4An
Xbox360確定か・・・
ヴェスペリアの為だけに、Xbox360を買う勇気が・・・
PS3もほしいな。金がない!

906名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:28:15 ID:k1DAbKZQ
>>905
働け
907名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:31:33 ID:uER4CN9W
説教されるためにPS3買うって、どんな罰ゲームくらってんだよw
908名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:35:47 ID:JprH3KdL
テイルズやりたかったけどわざわざ箱買ってまでやりたいものじゃないな。
マルチ待つか。
909名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:39:23 ID:PAtRIaOf
テイルズ オブ ヴェスペリアをPS3独占に変更を!
ユーザーの真実の声を伝えよう

一部にテイルズ オブ ヴェスペリアがXbox360独占である
との報道がされており、これはゲームユーザーへの完全な裏切り行為です

テイルズは最初にSFCで発売されましたが、SFCというハードが原因で全く売れず
赤字に終わりました、しかしPSで大ヒットし成長したのです

すでにテイルズ オブ ヴェスペリアがPS3独占であると信じ
PS3を購入したユーザーも多く、Xbox360独占が事実であるのならば詐欺に値する行為であり
ユーザーがPS3独占を望んでいることを伝えなければなりません

皆さんの声が必要です
テイルズ オブ ヴェスペリアをPS3独占に変更して欲しい
というユーザーの真実の声を伝えましょう
910名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:44:07 ID:sEBB5AI9
>>909
移植先はwiiになりますwサーセンwwwwwwwwwww
911名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:44:48 ID:d6f8uZsg
今年から本体の売上が、北米でも欧州でもPS3が箱360を圧倒しているのにね。
912名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:46:06 ID:qTIhAnao
アホGK乙
913名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:48:37 ID:shlUV+1v
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <そうだ!箱かえばよくね!?
     ノヽノヽ 
       くく
914名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:51:21 ID:taOwfQ9u
 ∧_∧
(´・ω・) <エステルたんのパンティー発見!
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ

915名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 16:53:25 ID:lccMQiPv
>>910
wiiで超劣化版が出るのか・・・
916名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:02:31 ID:2YGUSMnZ
箱ユーザーだけど、このタイトルでさすがに独占は考えずらいわ。
多分それなりに売れるだろうケド、PS3の方が普及台数から行ってもっと売れるのは明白。
絶対後で出るよ。
917名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:06:28 ID:EK9bO/YG
RPGで遊びたくてPS3買うとか
何かの罰ゲームですか?
918名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:18:23 ID:QivIG3MP
待つのは自由だからPS3で出ると思ってるなら待ってれば良いよ
ただPS3は期待に答えてくれるより
失望させられる事の方が多いから気をつけてね
919名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:32:43 ID:61LCc5DE
発売時期は秋以降なのかな?
秋以降だとGPUのシュリンクで日本の箱もさらに値下げされてるだろうな・・・
本体にソフト同梱のテイルズパックで22,800円ぐらいかな?
920名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:35:33 ID:lLjScjNB
Xbox360とPS2のマルチにすればよくない?
そのほうが開発コストも安くあがりそうだ。
921名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:44:26 ID:NJaLwBVe
RPGやるならXbox360しかないよね
アガレストができないのは残念だけど
922名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 17:56:32 ID:2YGUSMnZ
欧州で本体値下の可能があるみたいだね。
そのうち日本もされると思う。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5246
923名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 18:07:13 ID:FpyqM3A2
>>908そうだな。Wiiとのマルチ待ちだな〜
924名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:18:11 ID:tMS1oEBm
で、フラゲ画像は?
925名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:20:37 ID:jEb26qEH
Wii(笑)
926名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:23:49 ID:WkhOCUd7
____.____    .|
|        |        |   |
|        | ∧_∧ |   |      ミ., -――――-、__,
|        |( ´∀`)つ ミ | ミ  ミ./       //_;'/
|        |/ ⊃  ノ |   | ミミ ミ./__   __ __  //r_‐'/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ミミ/./┘_〈 _‐/ //r' //
                  .ミ/          / ̄7/
                 ミ/          /   //
                 ミ/          /   //
                ミ/________________/____//
                ミ(_____i___i/
927名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 21:34:56 ID:N3sTeT+r
箱○ユーザーは希少なマイノリティなんだから、テイルズぐらい大目に見てあげなよ
928名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:04:41 ID:v/8/O8bT
テイルズの新作が箱で出たって本体の売上に貢献するとは思えんけどな

どうせPS3で完全版でるだろうし

はやくギアーズ2でねーかなー
929名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:56:24 ID:HcnwMHlY
別にどうでもいいけど、バンナムは本当に大丈夫なのか?
930名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:12:45 ID:h1z7Osp7
>>929
PS3に全力投球のSE○Aよりは大丈夫でしょうw
931名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:13:19 ID:ns6wDdLZ
>>909って病気なのかな?
今度可決しそうな人権擁護法ってのもあるからあまり病人に対して攻めることは出来ないけど、
少し教えてあげるね。
確かにテイルズはPSで育ったタイトルだよね。
PS、PS2は箱もちのオレも今でも使っているとても魅力的なゲーム機だったんだ。
でも、PS3はちがうんだよ。PS2からの正当進化ではないんだよね。
異常な価格、久多良木の発言(20万でも売れる)、開発のしにくさ、その割りに箱よりも劣化する。
確かにブルーレイのプレイヤーとしては魅力あるよね。でも、ゲーム機としては魅力が無いんだ。
僕は21型ブラウン管S端子接続だから画質とかは判らないけど、友達のps3でAir見たときは感動したよ。
でもね、ゲームだとPS3が特殊すぎて簡単にはそれができないんだよ。わかってくれる?それに、海外じゃあんまり売れてないんだ。

それと、詐欺とかにはあたらないと思うよ。
ナムコからPS3で出すって発表があったわけでもないんだから・・・
932名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 23:37:13 ID:5t+9XyPT
2chで拾ってきた情報をベラベラ得意げに喋るんじゃネエ、クソガキが
ご自慢の21型ブラウン管テレビでファミコンでもやってろ
933名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:09:38 ID:CIxHcaSC
>>931
それコピペだって
934名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:51:20 ID:WIav0+0n
正義を貫くRPGw
935名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 00:57:46 ID:YqXg2XxK
>>861
これに尽きるな
いずれPS3になるかも知れないけど、今は箱○だな。
ゲーム機としては。
AV機器などいらん
936名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 03:37:45 ID:nylj2koR
マルチもいらんなー
PS3にはPS3専用のテイルズ作ってほしい
同じもの2つ作るより別のもの作ってくれた方が両機種持ちにはありがたい

どっちか一方しか持ってないユーザーもテイルズの新作を一つは遊べるわけだからマルチと大差ない
937名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 03:56:38 ID:FS/XpKJ3
フラゲ見てきた。普通に日本でも出るね
ちゃんと発表しないのは配慮ってやつかな?
938名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 04:58:36 ID:ehptDZZT
つーか日本は新タイトルを出すのはとてもリスクがあって、斬新なアイディアのゲームより
昔のリメイクしたゲームの方が売れる保守的な市場ってどこも判断してるからPS3はシリーズ
物と開発費を抑えた古臭いゲームしかでなくなるよ。次世代ゲームの殆どが北米市場が買いささえて
やっと商売になってんだから。
939名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 05:09:09 ID:qVO1sZju
>>938
知ったか乙
940名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 05:21:54 ID:cjk/2M4p
次世代機全部ある身としては箱かPs3ならどっちでもいいよ
ただWiiはやめろよ
あきらかにクオリティ下がるんだから
941名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 05:34:52 ID:ehptDZZT
>>939
数字みりゃわかるだろ
942名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:08:22 ID:hsAFkP0B
>>937
画像うpして
943名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 11:35:15 ID:6Hr5Qzxk
>>939
ぷっ
944名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:36:22 ID:MQdRUU4s
2008年第四四半期て何月まで?
945名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:38:43 ID:MJ1bgMSb
12月じゃないか?
946名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:39:36 ID:FS/XpKJ3
947名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:39:58 ID:BI+5012g
948名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:43:42 ID:MQdRUU4s
ってことは、年内には発売されるのかな。
949名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 16:45:26 ID:FS/XpKJ3
>>948
ここまで画面できてるとなると、もしかしたら年末狙ってるかもね
950名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 17:21:09 ID:C2earYC7
ショパン、ギルティ、テイルズときて
オンでは取り巻きに女神扱いときたもんだ。
箱○腐女子は勝ち組だな、オイ。
951名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:18:53 ID:cmD2u6TH
PS3に移植されるまで待つか・・・
952名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:25:47 ID:1nnO+nw+
これは360持ってて良かったなw
953名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:30:03 ID:71enP+5a
>>951
その前に本体が撤退したりしてな
954名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:33:12 ID:lm3jsbjf
あちゃーGKのど真ん中な絵だな。こりゃ荒れるぞ
955名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:34:58 ID:FS/XpKJ3
>>951
今年の年末に出ると仮定して、その後に移植されるとしたら・・・来年の年末くらいかな
出るか出ないかはさておき、それまで待てるなら待てばいいと思うよ。色々オマケ付けるだろうし
956名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:37:54 ID:SX6KQ9AF
PS3ユーザーはいいなぁ
完全版で遊べるから
957名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:40:13 ID:FS/XpKJ3
>>956
そうかな。ストーリーが大事なRPGが、他機種での発売から1年以上待たされるってかなり致命的な気がするんだけど

やっぱり先に出た方が嬉しいよ。少なくとも俺は先がいい
958名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:41:50 ID:1ZfOIVuc
移植されるかもしれないから叩けない、ネタバレできないってのはいい気味。
959名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:43:03 ID:lm3jsbjf
>>956
すげー棒読みw
960名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:44:30 ID:xMrcLXbr
6時です。
日本各地で、360ユーザーを人柱にする事件が相次いでいます。
961名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:46:14 ID:6Hr5Qzxk
他の機種で完全版が出るかどうかはさておき
重要なのは
360で先に出ちゃうってこと
962名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:46:58 ID:CVPBFui8
ギャーギャー騒いでるから、こういうバチが当たるんだよw
963名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:49:04 ID:n/iUB/XH
肝心なのはテイルズシリーズがウケたのはDeenのおかげだということを
ちゃんと認識すること。
964名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:49:37 ID:FS/XpKJ3
シンフォニアスタッフなの?だとしたら、海外で一番売れたテイルズがシンフォニアだったらしいから期待できそうだね

>>960
チャレンジすらしてもらえないハードじゃなくて本当によかったと思うよ
965名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:50:17 ID:xMrcLXbr
ブルマ 500円
スク水 500円
肌色全身タイツ 1200円

360出るというのは、そういうことか!!!!!
966名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:51:07 ID:6Hr5Qzxk
>>965
面白い面白い
967名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 21:12:52 ID:QrIh6rSY
ショパン・ロスオデについでの購入予定ソフトだから嬉しい。
RPGはやっぱり面白い。
968名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 21:52:41 ID:hCpqdGHK
今ならまだ間に合います、テイルズ オブ ヴァスペリアに関する
ゲームユーザーの真実の声をバンダイナムコに伝え、Xbox360からPS3独占に変更を!!
それがユーザーの真実の願いであり、真実の声なのです

Xbox360で、テイルズ オブ ヴァスペリアが発売されるそうです
しかし現時点でPS3での発売予定がありません

すでにテイルズ オブ ヴェスペリアの発売を信じ
PS3を購入したユーザーは世界的に非常に多く
Xbox360で発売するということはユーザーへの裏切り行為に値します

今ならまだ、ユーザーの本当の願い、声を届ければ
まだXbox360からPS3独占への変更が間に合うかもしれません

今こそ団結し私たちユーザーの声を伝え
PS3での発売を実現しましょう
969名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 22:06:42 ID:EYkuh4XG
コピペにレスするのもなんだが
本当に運動するんならヴェスペリアかヴァスペリアか統一するべきだと思うんだ
970名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 22:23:16 ID:hCpqdGHK
>>>969
これは翻訳して海外の掲示板にも書き込み運動を呼びかけるべきもの
世界的に運動を行えばPS3独占への変更も夢ではない

そもそもPS3を買ったユーザーが多いのに
Xbox360で発売など許されない行為だろう

セガなんかSCEが勝手にPS3でメガドラの配信を発表したのに
それを蹴り飛ばして予定はないなどというし

ろくなもんじゃない
971名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 22:30:17 ID:ERyVS2w0
確かDL商売したら別機種に一年以上移植禁止とかなかったっけか?
そのDLを無料にした上でマルチ展開しなきゃいけない、とかなんとか。
だとしたらPS3完全版が出る頃にはコンテンツが無料になるのを想定してDL買い控える奴も出てくるだろ。
RPGは値崩れ激しいのは誰でも知ってるし、オン要素ないなら急いで買う必要もない。
こりゃ商売としてどうなのよ、もしMSが大幅に資金提供してて資金面では不安なし、ならマルチ不可とかになんのかな?

なんか先行発売はモヤモヤして気持ち悪いよ、はっきりして欲しいわ。
972名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 22:44:35 ID:TeUTzJct
不安なら見送り
早くやりたいなら買うだけだな
973名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:23:07 ID:gCuTqfIg
>>965
ブルマとスク水安すぎwwww
974名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:44:27 ID:D6oRV2bz
>>970
今一番PS3見捨てずに頑張ってるのセガだろ(笑
975名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:53:06 ID:jg4EW/RV
>>968
こういう事するからGK!GK!とか言われるんだよ・・・。
一応「可能性」って言葉もあるんだし、ゆっくり待とうよ。
976名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 00:23:43 ID:agjau4wf
>>963
それはない
977名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 01:11:02 ID:5YiZROZ4
978名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 04:49:37 ID:qaKSHKrm
ソフト乞食のゴキブリは必死だから何処にでも湧くのさ
979名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 07:28:42 ID:r2DTTOOx
海外ではJRPGは子供向け、と思われてることをきちんと念頭に置くべきなんだよ
そしたら360で出すなんて選択肢はありえないんだが
980名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 08:04:30 ID:n9unzlRa
>>979
素直に「PS3でも出して下さいっ」て言えよw
981名前は開発中のものです
だな。やっぱWiiで出すべきだよな。
PS3?ガキも大人もバカすらも買ってないって