2008/04/24 CECHJ00 薄型 1.9kg 80GBHDD

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 15:42:16 ID:2XnQDZJu
分解すると分かるけど、PS3のSW電源はそんなに重くない。
薄型PS2も最近AC内蔵したから、アダプタの可能性はむしろ低いんじゃ。

PS3の4.4kgってのはまさにオモチャとして相応なんだよ。ペラペラのDVDレコですらもっと重い。
ちょっとしたAVアンプでも20kgぐらい。
スイッチを押すと後ずさりするような物は嫌だしHDDの衝撃と言う点でも不利だな。
50名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 15:59:17 ID:kz0nZdMu
薄型PS2のACアダプタと比較するなよwどれだけ必要な電圧が違うと思ってんだ
あれは低いゆえに小型・軽量化できるわけだ。PS2が当初の半分以下の重さになった4年前はアダプタを外部化していた。
最近内臓化したこととは何の関係もないなw
分解すると分かるけどって自分ではしてないんだろから、そんなに重くないという、その重さは知らないだろうけど。
まぁ現状の半分以下の2kgでも十分な重さだと思うが。
51名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 17:02:03 ID:2XnQDZJu
必要な電圧は関係無い。
CPUの電源電圧なんかはPS3の方が低い。
PS2は単一9V/6AぐらいでPS3の最初期モデルが12V/32A、5V/3A。
このサイズのアダプターを作ると箱360みたいにファン内蔵になるし邪魔。
あと自分のPS3も分解した。

出力電圧によって電源のサイズが大きくなると思ってる所をみると頭がよろしくないようで。
52名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 18:05:46 ID:JKGyuYg2
これ、マジ情報らしいぜ
53名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 18:16:32 ID:u2GdCi33
PS3は録画機能が今年内かなんかでつくはずだよね。
拡張パック的なやつがはじめから内蔵されたのもでるだろうから、
それが出てから買うかなー
54名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 20:51:59 ID:nZXTBZIn
こんなネット上で嘘ついて何の意味があるんだろう?
嘘は信じる人がいて、初めて楽しいのに、こんなネット上じゃそれもわからない
この>1は本当であってほしいな。
PS3ファンのためにも人間の品格のためにも
55名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 07:07:55 ID:nBQv9e8c
後々これはマジ情報だったということになるのだろうか。
56名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 08:08:22 ID:rShlgTL6
>>1 コレ何?
57名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 08:46:14 ID:hy0+iQ6r
ぐぐってみたが2chしかでねー
58名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 10:38:03 ID:PzHIt7hl
痴漢だが、これがマジなら買うぞ
59名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 10:46:09 ID:Ekgb2yvZ
ガセキタ一
60名前は開発中のものです:2008/03/17(月) 12:40:24 ID:4RfW3i+/
小さくなってるのに値段が下がってないのはおかしいし
ソフトウェアエミュレートは不可能だし
>>1 はもっと勉強しろ
61名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 00:17:56 ID:+Kzoxenz
>>1 頑張れ。もしホントだったら買ってやるからw
62名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:33:43 ID:JqZaHlJj
本当だったら欲しいなあ
63名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:42:44 ID:NP+hl8oX
近所のゲームやでこのスレ見せて予約してきたよ!
そこは既にドラクエ9とかFF13とかも予約してるし!
<1ありがとう!!
64名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 17:50:28 ID:NkX4+Rr5
>>1
ワロタ
65名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 08:09:23 ID:/dk/983v
あと1ヶ月で何かデルー?
66名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 08:10:59 ID:JoBJbtwG
>>1
もう4月だけど続報は?
67名前は開発中のものです:2008/04/03(木) 10:19:02 ID:HLwVeNH4
ホントであってももう持ってるから買わない。
そんなことより、うそばっか言ってると絞め殺すぞ間抜けが
68名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 08:11:35 ID:r/Eipnct
あと1週間で何かデルー?
69名前は開発中のものです:2008/04/17(木) 13:11:19 ID:wEjMgPHM
(´・ω・`)つうんこ
70名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 08:15:34 ID:E7Ye3MHe
妄想は楽しいかい?
71名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 10:28:11 ID:RpjODilO
>>1
それだったら間違いなく売れるだろうな
40GB買った俺は涙目だけど
72名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 10:45:18 ID:TY9i1i1M

>>71ソフトエミュなんだから
非互換機買った人もアップデートでどうにかなると思うよ
73名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:31:01 ID:E7Ye3MHe
まるで本当にでるような発言だな。
74名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:37:33 ID:a2WTcaZa
現役置換だが、これで電気も食わなくなっていたら
買うな。
75名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:38:37 ID:jPxU4uOX
でもやっぱりデュアルショック3は付きませんでした、と
76名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:43:20 ID:ALlXcX12
>>1 すげー!!

これは買うと思う。















>>90
77名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 18:55:07 ID:o6z5sfMI
>>76
無責任なネタ振りはやめろカス
78名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 19:50:37 ID:y+5l9df2
>>75
SIXAXIS生産中止したろ。
79名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 21:41:01 ID:MDVNHE8j
ただしソースはソニー
80名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:09:56 ID:0nu+HDxM
本当にでたらメタルギアパック予約した奴涙目だなw



発売するなら7月なら面白いな
81名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:53:01 ID:HeYqrhS4
ハイハイワロスワロス


スレタイ見た時ショック受けたけどw
82名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 22:55:21 ID:Bg7tTUBy
次の新型出た時に購入を考えるよ
まぁ少なくとも夏までは静観するわ
83名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 23:55:17 ID:JkrvsJNQ
ガチでMG4プレミアの予約キャンセル考えたわww
84名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 23:56:55 ID:yJA2XwzG
まだ薄型は無理だよ
だって厚型のガワが在庫で残ってるでしょw
85名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 23:59:14 ID:luIIETua
薄型なんていいから値段もうちょい下げれや
\29800
86名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 00:00:48 ID:AMIKDiaw
俺は逆だな
値段はともかく薄く軽くならない限り絶対に買わん、あとPS2互換復活
87名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 05:06:18 ID:SmeGo6eL
>>85
売れてないから
秋にはその価格になるでしょ
88名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 07:34:51 ID:fi5szE+L
買うのもタイミングゥ〜グゥ〜グゥ〜
89名前は開発中のものです:2008/04/19(土) 12:07:23 ID:2I3W0KqX
互換復活とDLNAのDTCP対応だけでもオラは買うぞ
24日ズコーさせてくれなかったら4万用意するおw
90名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 23:23:18 ID:tyI85dPu
これマジ情報になるのか?
薄型になるかわからんがこんなん見つけた。
http://gigazine.net/index.php?/news/20080421_ps3_new/
91名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 02:03:06 ID:z310YbVm
1.9kgってのはどうなんだろうな
今4〜5kgだったっけ?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080421_ps3_new/
92名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 08:14:17 ID:FRE3necq
また5千円ほど下げて34,990円になるのは見えてるな
ただしHDケーブルと振動コン標準添付とまではいかないか

東芝が60%出資するシュリンク版セル生産工場はまだ立ち上がってないんだよな
93名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 04:04:52 ID:t5z6MnUf
ソニーにとってはあの馬鹿でかさは屈辱以外何者でもないから、小型化は最優先課題だろ。
94名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 08:57:32 ID:amuu3b5p
今日薄型CECHJ00発売かい?
>>1 サン!!!!!!
95名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:42:48 ID:TsrbLdl9
さてXデーでございます
96名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 09:59:31 ID:bW54CHTv
今日発売か!今から買ってくるw
97名前は開発中のものです:2008/04/24(木) 19:32:19 ID:amuu3b5p
>>1 はやくきてくれー!!!
98名前は開発中のものです
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか