【携帯/EZ】『ソウルハッカーズ』後日談はEZwebのシミュレーションRPGで展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 ビービーエムエフは2008年2月7日(木)、EZwebにて『デビルサマナー ソウル
ハッカーズ Intruder』の配信を開始した。

 本アプリは、セガサターンやプレイステーション向けソフトとして発売されたRPG
『デビルサマナー ソウルハッカーズ』の後日談を描くシミュレーションRPG。ゲームは
「アドベンチャーパート」と「戦闘パート」を繰り返しながら、チャプター(章)ごとに
展開される。

 「アドベンチャーパート」では仲間との会話などが行われ、戦闘イベントが発生すると
「戦闘パート」へと移行する。「戦闘パート」ではネット上にはびこる悪魔たちを、
電子化した仲魔(自分が所有する悪魔)を使って倒していく。
 戦闘はターン制で展開され、仲魔は「魔電力」を消費して移動し、敵に隣接すると
攻撃可能。攻撃はルーレットによって行われ、「物理攻撃」「魔法攻撃」「MISS」の
3つから選ばれる。そして、マップ上のマスを支配(移動)することで支配率がアップし、
攻撃力が上昇していく。

 ゲームには主人公の所属するハッカーグループ「スプーキーズ」のほか、原作にも
登場した豪華客船「業魔殿(ごうまでん)」のオーナー「ヴィクトル」なども登場し、
主人公に助言を与えてくれる。シリーズファンには見逃せない作品だ。

◆『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』
●情報料
情報料:1ダウンロード525円(税込)
●対応機種
au WIN端末
●アクセス方法
EZweb:[au one トップ]→[カテゴリ検索]→[ゲーム]→[ロールプレイング]→[女神転生]

■関連リンク
「ビービーエムエフ」公式サイト
http://www.bbmf.co.jp/


Gpara.com
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=6445&c_num=14
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=6445&c_num=1&c_num2=1
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=6445&c_num=1&c_num2=2
2名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:06:16 ID:tKNTBG07
デビルサマナーシリーズ=猿系ブサメン主人公

ペルソナシリーズ=イケメン主人公
3名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:12:18 ID:GWvK9WBH
キタ―――(゚∀゚)―――!!!!
4名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:15:12 ID:culw1VV9
俺的におわった・・・。
モバイル向けという時点で選択肢から外れるよ。
しかも手持ちはau携帯じゃないし。
好きなシリーズだったからアフターストーリーに期待してたのになあ。
5名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:21:20 ID:uEy1/kFK
渋いグラサンのオッサンが好きだったなぁ…
フィネガンだったっけ?
6名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:33:20 ID:Gqn++AEp
FFみたいな派生が増えてくのか
7名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:12:04 ID:in/SUqdB
シックス(*´Д`)ハァハァ
8名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:13:52 ID:bldmllQr
続編なんぞ要らんからデビサマ1とハッカーズをセットにしてPS2にですね
9名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:33:56 ID:uU3v39nt
ネミッサ出ないならやる価値無し
10名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:01:19 ID:lf5AzW0b
ソウルハッカーズと聞いて飛んできたら
よりにもよって携帯電話でau縛りかよ。
11名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:25:11 ID:/SIpgwmy
DoCoMoにもあるじゃん。
12名前は開発中のものです
ハルマゲドン禁止なw