【PSP/海外】ポケットに入れていたPSPが突然爆発、12歳の少年がヤケドを負う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://gigazine.jp/img/2008/02/07/psp_burn_out/psp_burn_out.jpg

アメリカで12歳の少年がポケットに入れていたPSPが突然爆発して、ヤケドを負うという事故が発生したそうです。
爆発はズボンに穴を空けるほどの威力だったとのこと。
詳細は以下から。

Child Burned By Video Game In Pocket - Detroit News Story - WDIV Detroit
http://www.clickondetroit.com/news/15231726/detail.html?treets=det&tml=det_break&ts=T&tmi=det_break_1_08280202062008

この記事によると、事故の被害者となった12歳の少年HaroldがPSPをズボンのポケットに入れて学校にいたところ、
突然PSPがポケットの中で爆発したそうです。警察官は爆発によってズボンには穴が開き、少年は軽いヤケドを
負ったと述べています。

そして少年によるとPSPはポケットの中で徐々に熱くなり始めたのではなく、一気に加熱しだしたとのことで、少年の
父親は爆発した時、本体の電源は入っていなかったとしています。

なお、爆発したときにPSPに入っていたソフトは皮肉にも「Burn Out」というタイトルであったことが明らかになっており、
警察は今も爆発の原因を調査中だそうです。

ソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080207_psp_burn_out/
2名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:56:49 ID:BvkQsCWf
クロエ!衛星の情報を送ってくれ!
時間がないんだ!
3名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:57:03 ID:IYnf7Fnn
PSPボム!!!!!!!
4名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:57:17 ID:UP/tt+Lc
ざまぁw
5名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:57:19 ID:ENFuhmKz
爆破!!
6名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:57:25 ID:5NEQzLPZ
>>2
もうやってます!
7名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:59:11 ID:EuQeF1e0
P爆弾
8名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:00:03 ID:p3csfTbv
弁護士にもよるが、ざっと見積もって慰謝料は50億ぐらいかな
9名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:01:06 ID:d4oNzYUC
GKの弁として俺の大本命
「メーカー純正のバッテリーを使っていなかったはずだ」
10名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:02:25 ID:ae1143GR
GKはPSPでAV見てしこってんだろ?
そんなときに爆発したら・・・gkbr
11名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:06:50 ID:mK/co3O0
まぁマジメな話すると、今のリチウムイオンバッテリーなんて、
ちょっと扱いが悪いだけですぐ爆発する危険あるから、携帯とかも気を付けたほうが良いよ
12名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:07:19 ID:uD0VVETR
羨ましいぜ…
俺のPSPも爆発しないかな〜
13名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:07:47 ID:G0D7PAkk
どうせ中華製の非純正激安バッテリとか使ってたんじゃねぇの。
あのテのは容量詐称もあるし安全性も疑問だから使わない方が良いわな。

ま、ソニーの場合は純正でも爆発する可能性はあるかw
14名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:08:28 ID:xysYKX4I
ウェットリストは消滅した!
15名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:08:50 ID:Gxlw5Dur
とある国では携帯が爆発して死亡したと言う事件があったが
実は他の人が殺していて、爆発は偽装だったということがあったな
16名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:12:16 ID:H9BksHLH
爆発て・・・

これじゃ安心して携帯できないじゃん

ソニーは品質管理をきちんとしないからこうなるんだ

ソニータイマーだけではなく、爆発までするなんて悪夢だ
17名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:13:39 ID:RJV/HeFE
どう考えてもBurn Outが原因だな
18名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:27:25 ID:OsixpD2k
トラックか何かに牽かれたんだろ
19名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:27:55 ID:3Yr5n/YI
携帯のバッテリーがパンパンに膨れた事をおもいだした。
20名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:28:33 ID:lG3x+qBu
パンドラバッテリーだったんだろ
21名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:29:24 ID:I9AXTyjx
爆発まではいかないけど、俺の場合は充電してたら
ジジッて音がしてアダプターの差し込みから、青白く光ったあとに煙りが出て回りが焦げたぞ。
改造とかしないでノーマルなのになったから、この外人の事件はありうるな。
ちなみに俺のPSPは焦げたけど現役で稼働してる。
22名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:33:36 ID:ODjO/X45
まあ。ipod も爆発した事例もあるしな〜
23名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:35:40 ID:yRKj3mV8
ソニーバッテリー爆弾再びwwww
爆弾ばら撒くなよ
24名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:35:58 ID:gZJ5UHbW
携帯よりでかい分、爆発が怖いな…
つーか子供大丈夫かな
25名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:42:45 ID:kUOy6mDZ
BurnOutワロスww
26名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:43:06 ID:eYPxGat1
クロエ!衛星の情報はまだか!?
27名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:43:40 ID:RBE6ThNA
騙されるな ソニーは本当は爆発昨日つけっんだ
品質管理が悪く 今まで動かなかっただけだ
これが本当のソニータイマーだ 不良じゃない
なんてな
28名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:44:36 ID:FNyznpTm
>>21
そりゃトラッキングだ
29YAMATO:2008/02/07(木) 12:45:58 ID:DODIpaFV
爆発って怖いな!。実際こんなこがあるのか?。俺普通にポケットに入れて持ち運びしてるけどやめたほうがよさそうだな。
30名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 12:50:33 ID:SbcTU23l
このガキ1億ゲットだな
31名無し:2008/02/07(木) 12:53:50 ID:HuMJKxur
ここ読んでみ
記事がカオスwww
httP://news.livedoor.com/article/detail/3500304/
32名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:05:03 ID:mz3MJU45
なんだ、正常に機能してるじゃん
33名前は開発中のものです :2008/02/07(木) 13:09:08 ID:G8I5TZA/
>>27
おまえ日本語おかしくないか?
34名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:11:56 ID:l29mVGii
やべーな、これでバッテリー回収の大義名分が出来たかもしれん。
今のPSPの改造(物理的にするのではなく、ソフト上で各種ソフトが動くようになる)は
主にバッテリー内蔵のフラッシュROMから立ち上げて改造する。
よって、全品回収->新バッテリー(改造不可品)フラグが。
35名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:12:30 ID:GdcqTZTu
バッテリーの質だけはケチると痛い目にあうからな
36名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:12:51 ID:ofKkXfKn
改造不可能にしたらPSP売れなくなっちゃうじゃないですか
37名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:12:59 ID:Ajk3znEX
貧乏人がビニール100%のしょぼいズボンはいてるんじゃねー

ほんとは欲しくて買えなかった妊娠が盗んで所有してたんじゃねーの
まったく妊娠はたちが悪い
38名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:17:17 ID:+qFYZjQl
お前らめちゃくちゃ言うなw
39名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:20:22 ID:6Q5vbh/m
Burn Outとかはネタじゃなくて?
神掛かってるな、この少年w
40名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:25:47 ID:9NZz2Lj+
41名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:26:59 ID:/QJbgvn2
psp全部回収かー
ソニー潰れるん?
42名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:28:08 ID:H9BksHLH
凄い費用かかるぞ
43名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:29:18 ID:Ajk3znEX
さようならソニー
44名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:34:21 ID:u3NIXA9x
ソニー爆死ワロタwwww
45名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:41:41 ID:a9DuX+ZE
ついに恐れていた事がおこったな
46名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:41:43 ID:I4Z+pJmu
バッテリーに傷でもついてたんじゃないの
47名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:41:49 ID:1PfQY1r6
子供「ポケットに入れてたPSPが爆発したんですけど」 


ソニー「申し訳ございません。それは仕様です」
48名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:43:43 ID:J7KSr6n6
PC用も爆発したんだからPSP用が爆発してもおかしくないな
49名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:49:24 ID:/QJbgvn2
また回収かよ!!!
いい加減にしろ
50名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:51:12 ID:KvVaxUFl
これからPSPのトリセツには
「爆発する恐れがあります。気をつけたほうがいいと思います」
って書かれるんだろうな
51名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:54:40 ID:sj0Xj8hb
地雷PS3に爆弾PSP
GK死亡確認す
ドッグタグ付きPSPストラップ買っとけ。
52名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:56:40 ID:a9DuX+ZE
神の仕業なので対象外?
53名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:57:26 ID:H/KDwqda
糞ニーオワタ
54名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 13:58:44 ID:/QJbgvn2
爆弾を携帯してるようなもんだw
55名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:00:16 ID:H/KDwqda
PSPって今オークションで売ったらいくらになるんだろうか?
売りてーわwwww
56名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:05:29 ID:J7KSr6n6
松下は買取だったんだから
ソニーも買い取ってくれねーなw
57名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:06:01 ID:P+vOu3As
入ってるソフトのせいでガチな話なのにネタに見えるwww
58名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:06:24 ID:CJTN+7Ox
そういえば前に使ってた携帯のバッテリーがえらく膨らんで、蓋が閉まらなくなった事が。
あれも放っておいたら爆発してたのか?ショップで変えてもらったけど。
59名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:08:26 ID:HWHi376d
PSP全回収だな、常考。
PSPオワタ

爆発したのが仮に違法バッテリーで、ソニーに落ち度がなかったとしてもだ、

純正バッテリー(違法コピー不可)以外は爆発の恐れがあります。
   ↓
それならPSP買う意味がないです。
となるわけで・・・
やっぱりPSPオワタ
60名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:08:30 ID:ae1143GR
やってるときに爆発したら
手だけじゃなく顔面もやばいな・・・怖い。
毒入りギョーザと同じように日本が見られてしまう可能性は十分にあるな。
最悪だ。
責任とってGKは痴韓に犯されろ。
61名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:09:01 ID:H/KDwqda
ソフト名よく見たらバーンアウトwwwwwww
バーンwwww
62名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:09:46 ID:J9hgJcDE
これ旧型?だったら耐久年数過ぎると時限爆弾爆発って感じか?

2回目だしSCEだけじゃなく本体までやばそうだなw
63名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:10:19 ID:FT6nrzx+
バーンアウトとか

噴いたωω
64名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:10:51 ID:hDHPJ13V
これもソニータイマーですか?
65名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:13:04 ID:H/KDwqda
いいえ、雷帝ヴァナオです
66名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:13:57 ID:EznFDEFn
ソニータイマーも過激になったもんだ
67名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:16:18 ID:LQX5zeeV
どう考えてもポケットに入れて持ち運びしてた側の過失。
68名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:19:40 ID:20CKkbxP
あったかいナリ…
69名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:21:39 ID:9ohJv87k
ソニーのコメントは?まさかスルーじゃねぇよな?
70名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:23:25 ID:Yx6uDe9p
これが韓国だったら、どうせ重機で踏んだとかいうのが真実なんだが
71名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:24:24 ID:t11qTTMS
バーンアウトファンな自分はどうすればいい
72名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:37:45 ID:/QJbgvn2
問題はいつ爆発するかだ
73名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:51:41 ID:1p0ae06a
アメリカでこの種の事故は大抵が金目当て、他に事例が有ったら別。
74名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 14:58:53 ID:H9BksHLH
GKはここで火消しする前に、爆発現場の火消ししてろw




上手いこと言ってサーセンww
75名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:00:52 ID:H/KDwqda
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  まーたGKか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
76名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:00:52 ID:fPuEhfsU
SONY of a bitch!!!
77名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:02:24 ID:RT4TjRf4
78SONY:2008/02/07(木) 15:03:25 ID:EUnf6/Fu
神の仕業です。
79名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:10:15 ID:Pb7OWPH/
純正品なの?
80名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:20:30 ID:jt8OQNIG
PSPの売上が凄い事になってきたらコレだもんなぁ…
金貰ったんだろ
81名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:21:27 ID:ZMCRxq6z
GK涙目WWW
82名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:25:25 ID:dRElAPFq
いわゆるソニー爆弾が再燃しはじめたか。
俺のパソコンもそろそろヤバイかな。。。
83名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:46:51 ID:I60mqZ/a
ハッカー
84名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:50:03 ID:onDH4Rgm
バッテリー改造したんじゃね
CFWにするために
85名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:51:09 ID:J7KSr6n6
86名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 15:57:12 ID:KWdtqxtQ
伸びねぇスレだな
都合が悪くなると来なくなるのか
87名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:12:31 ID:qOXI9cxu
このスレがあんまり伸びてないのは
ここで火消しするよりも現場での火消しが大変だからだろうなwwwwwwwwwwww
88名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:15:21 ID:1p0ae06a
ゲームのバグ云々じゃないんだぞ、洒落にならんニュースは情報待ちだろ普通、アホじゃね。
89名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:18:22 ID:qOXI9cxu
>>87
だれがうまいことを(ry
90名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:19:01 ID:Hy1ldtqN
Burn Outのネタを言いたいだけだろこの記事
91名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:19:58 ID:1p0ae06a
>>89
こら、せめてID変えろw
92名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:22:04 ID:Jz5ArFxw
87 名前は開発中のものです sage New! 2008/02/07(木) 16:12:31 ID:qOXI9cxu
このスレがあんまり伸びてないのは
ここで火消しするよりも現場での火消しが大変だからだろうなwwwwwwwwwwww


89 名前は開発中のものです sage New! 2008/02/07(木) 16:18:22 ID:qOXI9cxu
>>87
だれがうまいことを(ry
93名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:24:50 ID:tN/n5lFm
自演ワロタw
94名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:28:53 ID:qOXI9cxu
明日ガンダム仕様PSPが発売になるわけだが
バッテリー炎上でこれが本当のポケットの中の戦争だなwww
95名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:29:35 ID:VA4BU4LI
電池以外に爆発する要素無くね?
96名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:29:58 ID:14U+Rlel
今、PSPが熱い
97名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:32:06 ID:jOGrxX/+
今すぐ鈴木爆発を出すべき!
98名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:34:27 ID:NvvICnPr
これがソニータイマーってやつか
99名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:35:09 ID:rXukdzed
ダラ様が降臨したら、すぐGKが飛んで来てスレが伸びる
100名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:35:50 ID:MwP40glR
結構大きいのにポケットに良く入れたなぁ…
101名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:37:06 ID:t8Bownr0
俺、PSP版のバーンアウトリベンジ持ってるww
EAだからかなり面白いがロードが糞長い…。
通信対戦だとリアルに3分はかかる…
102名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:37:47 ID:DsyN9rX6
ガンダム限定PSPって今日発売じゃないの?
103名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:39:04 ID:0Hi76Hzh
ヤケドを負う!!!  のほうがよかったんじゃね?
104名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:40:41 ID:t8Bownr0
>>68
不覚にもワロタ
105名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:54:19 ID:Fi9OfkQF
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 爆発!! 炎上!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
106名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:56:38 ID:vZSXeNHH
振動するより迫力あるな。正直PSPユーザーがうらやましいぜ。
107名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 16:58:06 ID:+tAGeMG3
バーンアウト噴いたwwwwwwwwww
108名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:06:26 ID:vj/OA/L8
ベンゾウさんの中・・・・あったかいナリ・・
109名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:09:06 ID:VyWfIPQ1
そろそろ「それが仕様だ」発言の予感
110名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:11:04 ID:UiRcLklm
うわぁ・・・ポケットの中・・すごくあったかいナリ・・・
111名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:14:29 ID:YEZ8TP6z
アフガン仕様PSPだからな
112名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:15:14 ID:4fKo1M4H
pspが爆発とは・・・・恐ろしい!
買う予定でしたが買うのはやめます。
113名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:16:34 ID:bGhVYoFY
天皇陛下!万歳ー!
114名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:32:32 ID:Pb7OWPH/
また糞ダラが
PSPが突然爆発してソニー戦士爆死!!!(1)
なんてスレを立てるんだろうな。
115名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:32:53 ID:BcyGg3JR
新しいソニータイマーですね
116名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:33:43 ID:14U+Rlel
ソニータイマーは時限爆弾に進化しました
117名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:48:06 ID:vj/OA/L8
118名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 17:58:00 ID:xCsDJhaw
うそだろ、PSPがポケットに入るかよ。
119名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:00:47 ID:IcQyiaIA
>>115
ソニータイマー?
ソニーボムの間違いだろw
間違いなく糞ダラがわざと煽り目的で重複スレ立てるだろうな
120名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:02:39 ID:GDoMdmP1
PSポータブルじゃなくてPSパイナップル(手榴弾)かよ
121きら:2008/02/07(木) 18:10:25 ID:iioCEII2
ごめん ただ平穏に暮らしたかったんだ・・・
邪魔するから・・・
122名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:15:34 ID:6p1FnunH
これって何が原因なんだ?
単にバッテリーが不良品だったのかね?
123名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:25:41 ID:+TH18ZfR
PSPはUMD発射したり爆発したりと凄い兵器ですねw
124名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:26:17 ID:HKPnkkEA
こりゃ家にPSP置けないな
125名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:29:29 ID:EKhyATz+
ソニーはついに軍事兵器を販売しはじめたか
126名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:35:19 ID:UrSHKUSL
アルカイダがPSPの形をしたブービートラップをしかけていたりしたらどうしよう
127名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:38:51 ID:R0hPMezU
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソニー最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流メーカーだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     PSP    .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
128名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:39:53 ID:VP7bRaiG
遊んでる最中じゃなくて良かったよな。指飛ぶところだった
129名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:40:41 ID:kX1V4K6c
また、SONY製品のバッテリーのせいか?
130名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:43:30 ID:R0hPMezU
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Xbox360は故障率が酷すぎる!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        あんなの買う奴は馬鹿だお!



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. その点、PS3やPSPは最高だお!!
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \   ソースはソニーだから完璧だお!買うなら今だお!!!



         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

【PSP/海外】ポケットに入れていたPSPが突然爆発、12歳の少年がヤケドを負う
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202352964/
131名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:52:29 ID:Ea6W4U8v
爆発だとかズボンに穴が開いたとか大袈裟に言ってるだけだろ。軽いヤケドって書いてるし。爆発ってほどのもんじゃないよ。
ソニーから慰謝料とかふんだくるつもりだろ多分。ちょっと肩ぶつけただけで大袈裟に怪我したとか言ってくるヤクザと同じ。

仮に本当にヤケドしたとしても、PSPをポケットに入れて学校に持ってくるほうが悪い。
132名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:54:00 ID:gCPIavZl
糞ニーらしい失敗ww
ぼろい部品使ってPSP作ってんだろw
こりゃ生産中止しなきゃなw
133名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 18:57:06 ID:14U+Rlel
>>127
クソワロタ
134名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:02:24 ID:93DaXfzm
すげ〜なPSPって・・・

ディスク飛ばせるだけじゃなくて、爆弾にもなるのかぁ・・・
135名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:04:01 ID:3dsxY4Jt
あんまり盛り上がらねえな。
PSPもってるやつ多いからか?
136名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:04:16 ID:VP7bRaiG
>>131
ズボンをはいているのに火傷するほどの爆発
137名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:04:50 ID:G0D7PAkk
>>131
花火程度のパーンでも爆発とは言うんじゃないか。一応。
138名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:05:47 ID:sogo0Rk/
あちこちで火消しに必死w

619 :It's@名無しさん [] :2008/02/07(木) 17:13:20
関係者の話によると、少年が誤った使い方をしてたことによって爆発を引き起こしたようですだ。まあ子供というのはこんなものか。事件が丸く収まりそうでよかったです。
139名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:07:34 ID:20CKkbxP
火消しというよりそれが事実じゃないの?
CFW入れる為にパンドラバッテリーにしてたかもしれないし。
140たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/07(木) 19:07:39 ID:VLxw528I
ソニーなら爆発事故だけど
任天堂なら暖房機能として絶賛されるだろうね
141名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:08:49 ID:pIMWd1EF
PSP自爆テロww
142名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:11:57 ID:gCPIavZl
>>141
それは大袈裟w
PSPびっくり箱でいい
143名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:15:22 ID:72ztWcb3
アメリカのこういった裁判は恐ろしいよ
ガソリンタンクに亀裂が入っただけで6000億円賠償の判決がでるほどだからね
爆発なると、いったいいくらになるのか・・
144名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:16:35 ID:ruOpRuL3
本当なら日本でも回収になるだろうな
145名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:17:05 ID:cK01UmdR
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::SONY::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

146名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:18:37 ID:Q4gcsj1I
非純正激安バッテリのせいで
147名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:21:52 ID:kX1V4K6c
■ニュース動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2253987

どうみても旧型PSPと純正バッテリ

完全に\(^o^)/オワタ
148名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:26:04 ID:7IPna+Hr
これで「旧型は危険です!新型を買って下さい!」って宣伝すれば完璧!
149名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:28:41 ID:ruOpRuL3
バッテリーっていくら?
PSP販売台数×バッテリー単価+回収宣伝費用=損害額
バッテリーの儲けがどのくらいかはよくわかんないけど
150名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:32:45 ID:VP7bRaiG
>>144
本当だから物凄い勢いでもみ消してると思うんだが
151名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:35:33 ID:Uw6vWOBh
まあ、バッテリー1つ3000円として、旧型PSPが世界で1000万台売れてるとしたら、300億だな。PS3の赤字のおかげで300億程度の損失なんて、屁でもないと感じてしまう不思議
152名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:35:38 ID:rVZiPoH1
>>149
旧型バッテリのPSP-110なら4500円くらい
3.6v 1800mAhだから、
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2004/06/23/010.html
形と販売時期と製造メーカーが違うからなんとも言えんが、
松下製3.6v 2000mAhセルが1450円なので、原価率60%として
メーカーの売り上げは4500x0.6=2700円

荒利で1個当たり2700-1450=1250円?

# ソニーは自社製造でセルを外部から調達しなくても良いだろうが、
# 自社内調達でもSCEはあくまで社外の会社と同じ金額を支払っていると仮定する
153名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:37:12 ID:KwrUjobr
>>147
花火どころじゃない燃えぷりだな
154名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:37:44 ID:ruOpRuL3
>>151
せっかく偽装の黒字の数値を無に返す額だね
155名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:38:15 ID:LU+f0aIp
>>2 >>6
お前ら好きだ。
156名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:39:27 ID:NCNqUbwi
EAとばっちりWWW
157名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:43:30 ID:HKPnkkEA
地雷ステーションを携帯するなよ
158名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:44:30 ID:ruOpRuL3
全部のバッテリーがだめだったら
約3000万台普及してるから
>>152の1250円だとしたら
375億か
159名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:47:35 ID:H9BksHLH
交換だけでなく、回収費用もいれろや
160名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:51:29 ID:Uw6vWOBh
>>159
一台あたり1000円くらい追加すればいいんでい
161名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:52:25 ID:H9BksHLH
675億
162名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:52:46 ID:lDdAydJx
全部交換だったら

500億ぐらいかなー

まあ認めないと思うけど
163名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:52:49 ID:04AFyHfv
ps3とpspがあれば冬を越せるよ
164名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:53:37 ID:ruOpRuL3
>>159
自ら回収に乗り出すとは到底おもえん
165名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:55:51 ID:9fNgRXHO
前のポケットだったら貴重なチn(ry
166名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:56:34 ID:LU+f0aIp
>>165
ジョイスティックも交換してくれるよ。
167名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:57:49 ID:oPp1hF43
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::::ヽ
          /0:バッテリー:',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
168名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:59:04 ID:H9BksHLH
SCEも悲惨

駄目な時は駄目なことが立て続けに起きるもんなんだな

それもこれも日頃の行いが悪いからだけど。
169名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 19:59:27 ID:7PjOXVwb
897 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/02/07(木) 18:54:27 ID:AlpIE3bu0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000001-wvn-sci

とうとうyahooにも
170名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:01:40 ID:V8p4aGRE
ソニーオワタ
171名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:01:48 ID:9AXMMWs7
102 名前: 僧侶(東京都)[] 投稿日:2008/02/07(木) 19:56:24.28 ID:hhN3dy7p0
ベガス在住の友人からメール。
カーラジのニュースで純正ではないといってたそうだ。
調査ではっきりと純正否定。
ソースはないが、いずれ日本にも伝わるだろう。
ソニーには優秀(笑)な信者がたくさんいるからな。


106 名前: 僧侶(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 19:59:14.31 ID:hhN3dy7p0
>>102
補足。
少年はアマゾンで注文したと言っていたそうだ。
これじゃね?
http://www2.uploda.org/uporg1238318.jpg
172名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:03:28 ID:ViXBUatk
爆発てwww

ポケットサイズ時限爆弾かよwwwwwwwww
173名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:06:50 ID:LgW0T+cK
ソニータイマーが進化して兵器になったのかwww
というか冗談抜きで寝てる間に枕元で発火されたらやばいな まぁクタは国内で問題が起きない限りシラを切るだろうが
174名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:10:01 ID:ruOpRuL3
もしかしたらPS3も
何年かたつと・・・・
175名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:11:50 ID:R0hPMezU
>>174
PSPでズボンが吹っ飛ばせれるだから
PS3なら家ごと爆破できるんじゃね?
176名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:11:57 ID:kX1V4K6c
ソニー製バッテリーは発火の前科がありすぎて
どうしようもないな
177名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:17:13 ID:OcQ5Sm0y
337 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 19:29:12 ID:Pzhx5X9K0
純正はこれ

http://image1.play-asia.com/350/PA.18653.001.jpg

純正の大容量はこれ

http://image1.play-asia.com/350/PA.47743.001.jpg

写真を見ると 白い文字が見えるようだから
これじゃ なかろうか?

http://image1.play-asia.com/350/PA.32024.001.jpg

ちなみにこれが事故のあったバッテリー
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload16581.jpg

178名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:23:05 ID:R0hPMezU
中国人の毒入りギョウザの時みたいないいわけだな。
179名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:24:29 ID:dFMnA9lV
ケツ側に画面持ってきてたんだろうな。
もし反対だったら尻に穴がもう一つ増えてたかもな
180名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:36:14 ID:tUNzXaTz
PSPで軽い火傷…少年かわいそう。
181名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:36:41 ID:HKPnkkEA
なあに、かえって免疫力がつく
182名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:36:45 ID:N7KpFGVG
【国際】 PSP、ポケットに入れていたら突然爆発→12歳少年ヤケド…米のニュースサイト報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202374753/
183名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:37:15 ID:NhKxWi/Q
これはテロだ・・・
184名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:37:56 ID:R0hPMezU
>>177
ニュース動画の方見ると、
白っぽいといってるのは完全に金色の金属部なのが分かるよ。
185名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:39:26 ID:LgW0T+cK
>>183
真面目にそういうことを言い出す外人がいるから困るwww
186名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:39:28 ID:yLwlg1ic
>>177

ソースはニュー速wしかもそのレスAmazon.comにそんなバッテリーないってことで決着ついたはずだがw
187名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:43:51 ID:Uw6vWOBh
認めたら500億だったら認めないよなw


188名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:48:51 ID:ipkIvHPF
>>186
アマゾンで販売してるってさ
189名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:52:32 ID:5hG22Ogg
これは恐ろしい。PSP爆弾か・・・
190名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 20:53:44 ID:lumuZXkT
これでPSPはゲーム機ではないと証明出来たわけだ
次は…
191名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:00:10 ID:rv6xL5lr
殺人ゲーム機www
192名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:03:41 ID:VP7bRaiG
MGS4で暗殺用の爆弾としてスネークが使う
193名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:10:14 ID:QarcoPp0
中国は毒餃子
日本は爆弾携帯ゲーム機

さすが技術大国日本中国より手がコンドルwww
194名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:10:40 ID:r1e6ASYe
>>177
純正じゃねえのか・・・純正だっただ祭りだったのに
195名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:12:27 ID:VP7bRaiG
>>194
2ちゃんソース

なんにせよPSP用バッテリーを使ったら爆発した事に変わりは無い
196名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:13:18 ID:r1e6ASYe
純正じゃないってわかってからレスが止まっちまった・・・
もっと盛り上がって欲しかったのに画像なんて乗せんなカス
197名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:14:48 ID:VP7bRaiG
白いのが見えるから純正じゃないというが、
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar21233.jpg
198名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:16:26 ID:6stfXTiS
これ裏側?
199名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:20:46 ID:Vtik3PhT
今見みたけど裏側だな
200名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:21:23 ID:H9BksHLH
純正の可能性が高い
201名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:25:14 ID:ruOpRuL3
SONY製品では当たり前のこと
202名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:26:58 ID:pMRPY0fk
遊んでる最中なら指の数本吹き飛んでたのか…
203名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:28:13 ID:1p0ae06a
まぁ調べりゃすぐ分かるだろ。
204名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:28:46 ID:2hVGvydL
205名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:46:55 ID:CzxQElhv
かんしゃく球がポケットの中で爆発した幼少時代を思い出す
206名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:49:06 ID:MtMqONil
ウソだろ?
いくらなんでも・・・
207名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:49:28 ID:KaNFKGbH
回収しないの?爆弾
208名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:49:55 ID:qOXI9cxu
>>87
今北産業

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:51:51 ID:Uw6vWOBh
>>208
ソニーが毒餃子の中国みたいな声明だすから二度笑えますよw
210名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:52:56 ID:VP7bRaiG
>>209
ガキのせいにする、に1票
211名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:53:03 ID:KaNFKGbH
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从PSP}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
212名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:55:27 ID:KaNFKGbH
バッテリーの爆発の時も思いっきりバレるまで黙ってたよな
12月までにはわかってたけど、自主回収避けるために

どうなのこういう対応
213名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:57:20 ID:xXTS/wBF
まんじゅうこわい
214名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:58:03 ID:VP7bRaiG
>>212
冷凍餃子にはよくあること
215名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 21:59:04 ID:a7QLXCPJ
こえーーーーしにたくねーーーー
216名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:11:33 ID:FvLAkgga
ノートPCのバッテリーが散々炎上しまくったから
PSPのバッテリーについてもさもありなんって感じ。
217名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:17:29 ID:jOGrxX/+
>>208
おまえ4回目の書き込みじゃねーかw
218名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:26:38 ID:oYT9Uj8L
明日アナウンスなければソニーからは何もしないな
219名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:26:49 ID:MtMqONil
リアルポケットモンスター
220名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:28:35 ID:eToj5hZl
ソニータイマー、また品質アップしたんだなwww
221名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:29:47 ID:NFwl6nA5
ソニーのバッテリは危険だから交換しますっていう連絡がPCメーカから来て交換したっけ・・・
222名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:34:36 ID:gZJ5UHbW
これにたいするソニーの反応はどうなの?
223名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:35:32 ID:VP7bRaiG
>>222
ヒント:JTは入院患者が出ても発表しなかった
224名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:40:30 ID:Uw6vWOBh
誰か明日、ソニーに電話で聞いてみろよw
225名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:42:28 ID:ySSC7A3b
こんなの妊豚堂のヤラセに決まってるだろwwwwwwwwwwwwww
マジレスしてるヤシなんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226しばっち:2008/02/07(木) 22:46:52 ID:E13bHVod
僕の本に、都市伝説の話があります。
内容は、PS2で遊んでいるとき、
PS2のコントローラーが振動が
ずっとして、一人の少年がコントローラー
お覗き込んだら、突然、爆発した。
とゆう、都市伝説です。
227名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:48:51 ID:OBzM28Xq
これってバッテリーの改造だったの?だったら自己責任だよね。
228名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:51:30 ID:9nhWNhA8
これも仕様なのか?
229名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 22:51:47 ID:gCPIavZl
本当ソニー製品て糞ボロすぎて駄目だわ
230名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 23:03:40 ID:zAYfSJTF
構造的に無理してたんじゃないの?シャレにならん
231名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 23:16:05 ID:/QNGa4oK
232名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 23:27:40 ID:eBQmm7fi
>>206
マジです
ニュー速+にもスレたってます
233名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 23:53:49 ID:e5gGeevA
なんかPSPのバッテリーは改造できるみたいだからそれが原因なんじゃないかな、と思う
もし少年が割れ厨だったなら同情できんな


ちゃんとした正規品を使って火傷したならソニー終わったな
発売してだいぶ経つのに今更電池関係で問題を起こすとは…
ソニータイマー恐るべし
234名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:17:52 ID:KCfuPLiZ
関連スレ

【PSP】SCEJ、新型PSP用大容量バッテリー発売決定…2倍近い容量で専用カバーが付属 (42)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202201551/
235名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:19:20 ID:iud5HHyh
>>233
割れの意味わかってる?
236名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:23:36 ID:+YwDw8q9
回収マダー?
237名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:24:59 ID:un0M5XUz
確かvipでも爆発したとかいうスレ立ったな
随分前だけど
238名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:25:33 ID:FjKjKNnb
さすがチョニー
239名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:26:01 ID:gRplm38F
vipだと妹もしょっちゅう爆発してるから信用できん
240名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:29:03 ID:OMjlMqjB
【国際】 PSP、ポケットに入れていたら突然爆発→12歳少年ヤケド…米のニュースサイト報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202374753/
241名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:31:06 ID:JbWJC4/v
最近のゲームは高性能なんだな
爆発までするのか
242名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:32:56 ID:Mv0CpWaw
243名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:33:13 ID:2M4WQzyj
今必死にこのニュースを捏造ということにしようと、偽サイト作ってるよ。

ん?誰かきたみたいだ。誰だこんな遅くに。
244名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:35:29 ID:KCfuPLiZ
>>243
クロネコ「PSPをお届けにきましたあーっ!」
245名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:36:21 ID:mO1/nWj1
だから妊豚堂のデマだって言ってんだろwwwwwwww
こんな嘘ニユース信じてるヤシなんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:40:41 ID:vak1a0gw
>>234
爆発力も二倍?
247名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:45:41 ID:KtHCAQPo
ニバーイ ニバーイ
248名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:46:49 ID:9g0rd5jD
糞ニー信者さん
だれか→mO1/nWj1
に餌付けしてやってください(笑)
放し飼いしちゃあかん!!
249名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:47:18 ID:9AgBtUQF
子供は死ななかった!なぜだ!>
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <ボヤだからさ・・・。
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
250名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:49:15 ID:cFt27Sql
明日の株価に影響ある??
( ;∀;)














SONY株 持って無いけど。
251名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:52:57 ID:8zprC8hb
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Xbox360は故障率が酷すぎる!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        あんなの買う奴は馬鹿だお!



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. その点、PS3やPSPは最高だお!!
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \   ソースはソニーだから完璧だお!買うなら今だお!!!



         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

【PSP/海外】ポケットに入れていたPSPが突然爆発、12歳の少年がヤケドを負う
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202352964/
252名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:57:57 ID:Mv0CpWaw
253名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 00:58:27 ID:1dP4Aufh
またKCQ1IUMeが現れたなw


406:名前は開発中のものです :2008/02/06(水) 09:44:37 ID:KCQ1IUMe
スマブラなんてwwwwwwwwwwwwwwwww積まれてるwwwwだけwwwwwwwww
毎日Prayしてるゲーマーの数wwwwwwwDMC>スマブラwwだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407:名前は開発中のものです :2008/02/06(水) 09:45:30 ID:Uz4xlbB5 [sage]
確かにDMCのほうがクリスチャンが多そうな気もする

411:名前は開発中のものです :2008/02/06(水) 10:04:50 ID:hNi1Tw/q [sage]
pray
━━ vi. 懇願する ((for)); 祈る ((to)).
━━ vt. 願う, 祈る, 祈願する ((for; to do)); 〔章〕 ((副詞的)) どうぞ.
be past praying for 改心[回復]の見込みがない.
pray・er
 ━━ n. 祈る人.

412:名前は開発中のものです :2008/02/06(水) 10:04:52 ID:KCQ1IUMe >>407
クリスチャンってどこからでてきたんだよwwwwwwwwwwww
ゲーマーだよwwwwwwwwwwwwww

414:名前は開発中のものです :2008/02/06(水) 10:11:15 ID:KCQ1IUMe >>411
遊ぶっとかって意味ですけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
改編してコピペすんなやwwwwwwwwwwwwwww
416:名前は開発中のものです :2008/02/06(水) 10:14:53 ID:kK67IE7W
遊ぶはplayだよwwww
中学生でもわかるぞwwwwwww
254名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:02:15 ID:KtHCAQPo
>>252
和訳ぷりーず
255名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:03:32 ID:eGeCLK30
そのバッテリーって中国製?
256名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:11:14 ID:ZaaqaXQg
多分中東方面に販路を拡大しようとしてるんじゃないか。
257名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:13:51 ID:5ViwffeA
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _ ∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
258名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:18:19 ID:YHsm48La
またマイ糞ソフトのヤラセだろ
259名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:21:50 ID:KtHCAQPo
260名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:28:03 ID:XuPFJcVS
ゲームが爆発とかほんとにあんのかよ!
たまにそういう想像はするけどまさか本当に爆発するとは、
これから気をつけよう。
261名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:45:45 ID:iYOk5/hm
ノートでも電池爆発あったから驚かんが、PSPそろそろソニータイマー始動し始めたのかね
262名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:48:25 ID:3HlSUvST
さすがソニー
263名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:52:03 ID:sRTxXOSt
リチウムイオンバッテリーがが発火したり爆発する原因は 主に二つ。
衝撃なんかでセルに傷がついてそこがショートする場合と
過放電や、過充電なんかで本体温度が上がってなる場合の二つがある。

前者はユーザーの過失が輸送トラブルなんかだけど
後者は、バッテリー本体の制御回路に問題がある。

社外品なら後者が怪しいな。
264名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 01:58:30 ID:LnGDwNE6
さすがチョニーwwwww
265名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:01:56 ID:r+DyVnqp
怖っ・・・
266名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:04:37 ID:2qSU5p2/
前にもソニー製のパソコンで爆発あったよね?

怖すぎる・・・
267名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:24:04 ID:5JQkOPfp
バッテリー殻割り改造でミスったんじゃないかな……
268名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:24:26 ID:isOjTMRa
ヒント:韓国製のバッテリー
269名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:30:12 ID:jVQ9KuIa
お前らアップルには優しくて、ソニーには厳しいんだな
愛情ってやつか
270名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:32:35 ID:3oUjseOl
クソニーは殺人企業だな
271名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:37:55 ID:LnGDwNE6
ヒント:チョニー製品wwwww
272名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:38:03 ID:vak1a0gw
>>269
つ ヒント : アップルの中身はソニーのバッテリー
273名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:38:11 ID:z02VzS7U
PSP叩いてるやつアフォだろw

PSPに入ってた純正ではないバッテリーのメーカーを叩けよ
しかもこの少年も純正バッテリー使ってないという落ち度がある
274名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:40:22 ID:gRplm38F
バッテリーが非純正だった、ってもうわかったのか?
まさかあんな画像で非純正だと判断できたなんて言うつもりか?
275名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:41:36 ID:LnGDwNE6
PSPってテロ活動に使われるおそれがあるね^^
276名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:43:34 ID:Pj+Jrzwq
もーえろよもえろーよーほのおよもーえーろー
277名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:44:24 ID:ntvCX93g
リチウムイオン電池は有機溶剤含んでるから
ちょっとでも電圧管理がおかしくなると
すぐ発火&火炎放射器状態になるからな。

純正でも火を噴く危険があるんだから
純正でないものは爆発を覚悟で使うしかあるまい。

ちゅかさ。
子供が使うものにリチウムイオン電池は危険だ。
ニッケル水素電池を使おうよ。
278名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:47:33 ID:Y0m8UvgS
PS3コンにもリチウムイオン電池使ってるんだよな・・・
279名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:47:41 ID:z02VzS7U
>>274
既に調査された
現地のニュースでも純正ではないって言ってる
280名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:48:00 ID:6JZD9b69
非純正品と決まってもいないのに非純正品のせいにしてるのか
これは裏金動いてるかもね
本当は純正品が爆発していたのに非純正品だったことにされそうだ
281名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 02:48:40 ID:LnGDwNE6
>>279
捏造じゃなかったらソース見せて
282名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 04:13:21 ID:EySuI4Wm
本当なら既に回収騒動になってそうだが
283名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 04:31:14 ID:Km2XQhav
ソニーはノートPCのバッテリー問題のときも、問題を認識しながら
すぐにはリコールを行わなかった前科がある
284名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 04:57:10 ID:2qSU5p2/
>>283
そうなのか・・・
次のケガ人が出てからじゃ遅いのに
285名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 04:59:07 ID:LnGDwNE6
>>279
返事がないって事は捏造なんですね
286名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 05:35:15 ID:CoLYFg14
非純正使ってたなら有り得る
ヤフオクとか蔓延してるし高くてもバッテリーはソニー製にしたほうがいい
287名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:10:41 ID:OH+Psy9A
MaxPowerが事実ならこいつ割れ厨じゃん
天罰だなw

割れ厨はみんなこうなるといいよw
288名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:19:10 ID:2qSU5p2/
どうしても非純正品の方向にもっていきたい人達が
いるみたいだね・・・

あげくに子ども自身が悪いだとか・・・子どもの安全が第一だろうに
289名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:23:14 ID:3F0D0yBG
>>288
パンドラバッテリー使用者の指が吹っ飛んでも誰も同情しないよ
今回のケースが純正品かどうかは、まだ判明していないが
290名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:28:09 ID:8zprC8hb
PS3のHDDを
正規じゃないHDD使って増設した時の
記事の反応と偉い違うね


291名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:38:39 ID:pdv5sGUR
ていうか何かPSP持ってるの恐くなったわ…
売ろう、バーンアウトも持ってるから売ろう
292名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:43:06 ID:CTx3p89T
>>290
馬鹿ですか?
293名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:47:37 ID:afzhN35r
>>290正規じゃないHDDってどんなの?マニュアルに市販HDDの交換方法書いてあったと思ったんだが。
294名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 06:51:49 ID:tKNTBG07
>>287
お前割れの語源分かって言ってんのか?
援護派の幼稚さがなんとも、、
295名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:22:24 ID:4lGSnXai
昨日買った俺のギレン同梱版PSPは大丈夫かな・・・。
296名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:32:41 ID:Y0m8UvgS
>>295
大丈夫でしょw
297名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 07:45:29 ID:tsQ9DJ85
とにかく、少年の命が無事でよかった。
ソニーは少年に謝って世界のクタラギさんのサイン入りPS3とかPSPとか
ブルーレイレコーダーやソニーピクチャーの映画ブルーレイディスクとか
プレゼントするんだろうな…。
298名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:01:06 ID:/FVGwx2u
ちょっと待て。
学校にゲーム持っていっちゃいかん。
299名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:04:28 ID:2qSU5p2/
>>298
みんな普通に通学用に持ってるぞ?
300名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:10:54 ID:ZVTK02Vl
まあ、こういうのはフグの肝毒と同じで、当たるのはまれ。
爆発するは運の悪い人だけ。大多数の人は大丈夫だね。

どんどんフグの肝食べよう!
301名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:11:15 ID:jUHdSrgm
>>290
360みたいにPS3用のHDDなんかないはずだが。

>>299
俺の世代では没収されてたけどお前等の場合は没収されないのか?
302名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:12:12 ID:tKNTBG07
バッテリーは純正?

http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080207/NEWS03/802070449/1005
Clay said her son, who is in the seventh grade, had the device turned off and that the
battery was the original.
クレイは彼女の息子(7年生である)が装置をオフにさせて、バッテリーがオリジナルであると言いました。
303名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:24:39 ID:2qSU5p2/
>>301
この事故は海外の話だけど?
304名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:29:50 ID:jUHdSrgm
まあ、携帯ゲーム機とかはポケットのなかに入れるなと説明書に
注意書きされてるしな。音楽のプレーヤーもそうだし。(ipodはたぶん書いてない?)
知らない人が多いが本当は携帯電話もポケットにいれたらいけないんだぞ。
305名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:36:12 ID:Km2XQhav
>>304
PSPを持ち歩いていたこと自体が間違いだったんだなw

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html
クタたん「想定している利用シーンは家の中。歩きながらゲームをする人はいない」
306名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 08:58:49 ID:0889XPJN
>>302
(ノ∀`) アチャー
307名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:03:23 ID:Sya7glhA
俺一応ソニーとマイクロ信者だけど
さすがにこれは危ないから
ちゃんと謝罪して原因調べたほうがいいよ

俺は中国が怪しいと睨んでる
308名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:11:54 ID:Heq93dNC
http://www.geocities.com/imomushi2005/imomushi20.htm
PSPの炎上で、へたをすればこうなってた

安井雄太さん
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1146745224/
309名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:16:55 ID:tavbbxwa
>>304
携帯をポケットから出したりポケットに入れたりしてるCM沢山あるけど?
310名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:40:24 ID:jUHdSrgm
>>309
俺の携帯の説明書には
「ズボンやスカートの前、または後ろのポケットに入れたまま、しゃがみこんだり
座席や椅子などにすわらないでください」
と書いてある。
311名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:41:28 ID:uKZFb2sD
また中国か
312名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:47:46 ID:qmZGauSA
ということはソニーが中国ってことか!
313名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:48:27 ID:IXstxzKU
そう、PSPはポケットに入れる物ではない。
発売前のSCEの想像図にもあっただろう。首から下げるんだ。
314名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:51:27 ID:uKZFb2sD
ゲームボーイポケットはポケットに入れてもよかったのかな
315名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 09:56:46 ID:4bUldbgk
>>13
純正も中国製激安バッテリーな件
316名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:01:20 ID:2qSU5p2/
>>315
PSPって中国製なの?
317名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:01:26 ID:n/G4BW2K
リアルポケットの中の戦争
318名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:02:16 ID:dC35gMdB
「一気に熱くなったゼ。ポケットの中…あったかいナリ」
319名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:06:02 ID:cU1mgRir
ソニーのアメリカテロ始まった
320名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:21:18 ID:GWocRrcE
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/354/354840.html

 「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
 こう話すのはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長だ。
彼が言うのは昨年12月12日に発売し、爆発的な人気を博す同社初の携帯ゲーム機
「プレイステーション・ポータブル(PSP)」だ。あまりの話題性から品薄状態が続いている。
 ソニーのゲーム事業と言えば2004年3月期までの3期、連結営業利益の6割超を稼ぐ
グループの柱。2003年「ソニーショック」と呼ばれたエレクトロニクス事業の業績悪化の
危機もゲームが救った。そのゲーム機の約5年ぶりの戦略商品としてPSPは発売された。
おのずと内外から注目も高まる。

金型による不具合は修理
 ところが、品薄の次に話題になったのが、PSPに各種の不具合があるとの指摘だった。
インターネット上では、内容の真偽は別としてPSPの不具合に関するサイトが数多くある。
一部週刊誌も取り上げた。
 PSPの不具合と指摘されている現象のうち本誌もその1つを体験した。独自入手した
PSPで、液晶画面の右側にある4つの操作ボタンのうち画面に近い左側のボタンを
押してもゲームの主人公が動かない時がある。取材した高校生は、これではゲームを
楽しめないと不満を訴えた。スピード感が大切な格闘技ゲームなどでは素早い攻撃が
できず負けてしまう。最初はボタンを押せても、やがてボタンがゲーム機に埋もれて元に
戻らなくなることもある。
 SCEもボタンが戻らない点については不具合と認めている。一部の金型に問題があり、
ボタン穴が本来の位置からズレてしまった前面カバーが紛れ込んだ結果だ。これには
SCEは修理に応じている。ボタンに関するこれら不具合で、既に販売台数の0.6%相当を
修理した。問題の金型を特定し対応済みというのがSCEの見解だ。
 一方、ボタンを押しても画面が時に反応しない点に関してはSCEは不具合ではないと
説明する。ボタンの位置は左右対称なのに、本体内部でボタンが押されたことを検知する
部分の位置は非対称だ。結果、問題が指摘されるボタンだけは、他のボタンのように
真下に検知部分がない。この点が画面が反応しないことがある原因ではないか。本誌の
疑問に関して久多良木社長は次のように説明した。

「一番美しいものを作った」
 「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作った
と思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと」
 久多良木社長は、これまでもソフトメーカーやユーザーの声に右顧左眄しない姿勢を
貫いてきた。プレイステーションを世に出した時、手で握れるグリップ型コントローラーを
初めて採用し、後にゲーム界の主流となった。そんな久多良木社長にとって世界初に
チャレンジする技術者がソニーグループに少なくなったことが苛立ちの種だ。
 PSPの仕様も、久多良木社長ならではの成功体験の結晶という面は否定できない。
ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題にすぎない
というのが久多良木流。PSPは、今後のソニーグループの行方を大きく左右しかねない
商品だ。それだけに一部とはいえ騒ぎとなっていることに電機業界の関心も高い。
321名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:24:50 ID:K+xZWgcZ
失望でソニーS安だなwww
株やってる奴はみんな空売りいれろよ
乗り遅れんなよ、勝ち馬に乗ろうぜ!!
322名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:32:13 ID:Z8Q2t5/B
>>297
家ごと爆破するつもり?
323名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:33:53 ID:WjYHx2a6
爆発も仕様です
324名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:38:52 ID:OpjzbuHy
妊娠歓喜で脱糞wwwwwww
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/02/08(金) 10:40:55 ID:Pli+/YU+
>>324
アフォ?
そんなことだからSONY信者が発狂したとかいわれるんだよ。
326名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:45:11 ID:FUB9CPtx
爆発は神の仕業です
327名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:50:08 ID:6HUr9F5w



>>87の仕業です



328名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:50:36 ID:AXlaQ42m
今から大嫌いなヤツにPSP贈り付けて来るわ
329名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:52:00 ID:WjYHx2a6
>>328
通報しますた
330名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:52:26 ID:jUHdSrgm
>>314
ゲームボーイポケットは俺の記憶が正しければ液晶が故障する恐れがあるから
ズボンのポケットや本体を圧迫するところに入れないでくださいみたいなこと
書いてあったはず。

っていうか、みんなあまり説明書読まないんだな。
331名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:54:19 ID:H2zFsWC4
87 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 16:12:31 ID:qOXI9cxu
このスレがあんまり伸びてないのは
ここで火消しするよりも現場での火消しが大変だからだろうなwwwwwwwwwwww

89 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 16:18:22 ID:qOXI9cxu
>>87
だれがうまいことを(ry

94 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 16:28:53 ID:qOXI9cxu
明日ガンダム仕様PSPが発売になるわけだが
バッテリー炎上でこれが本当のポケットの中の戦争だなwww

208 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 21:49:55 ID:qOXI9cxu
>>87
今北産業

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 10:55:42 ID:jUHdSrgm
ID:qOXI9cxuは相当自分のギャグに自信があったんだろうな。
333名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 11:03:44 ID:GZLhQ6fZ
>>328
御返しにPS3くれたりしてw
334名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 11:37:39 ID:OZ/wdQs6
>>328
バレンタインデーに爆弾入りのチョコを送るのと、同じ様なもんだなww
335名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 11:51:56 ID:4PQt2Gvv
全世界で数千万台売れてるPSPなんだから、不具合あったらもっと頻繁に爆発してると思うけどなあ。
そこら中のマックで中学生が爆死しててもおかしくないはず。
336名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 11:53:16 ID:+oThXDFz
>>335
経年劣化という言葉を知ってるか?
337名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 12:01:36 ID:k86XqNfy
俺が中古屋に売った最初期のPSPはそろそろやばいのかな
338名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 12:40:02 ID:TUk+R6kW
ソニーのコメントマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
339名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 12:42:06 ID:XZbeErST
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080207/NEWS03/802070449/1005
Clay said her son, who is in the seventh grade, had the device turned off and that the
battery was the original.


はい、バッテリーは純正だったようです
340名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 12:43:39 ID:15fS0ir6
神の仕業なんだろ?
341名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 12:57:11 ID:rzQd0Pvj
おそらくこの少年の家には金の臭いを嗅ぎ付けた弁護士が全米から来ていることだろうね!?
342名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 13:08:47 ID:+oThXDFz
>>339
あーらら、純正確定かよ!
これは企業として対応が注目されますねwww
343名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 13:12:10 ID:OMjlMqjB
こわいよなぁ
こいうの。

さらに怖いのがメーカーがなんら対応を示さないことだが、
ソニーは十分にそれがあるからなぁ。
傲慢とおごりによる痛手をPS3でくらっても何ら態度を変えない。
344名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 13:26:41 ID:OMjlMqjB
ソニー発表来ました(ただしなぜかオージーソニー)
 ↓
Melting PSP an isolated case: Sony

Sony Australia said it stood by the quality of its PSP
after one of the handheld games consoles overheated
in a 12-year-old boy's pocket in the United States,
leaving him with second-degree burns to the leg.

要約:例外的なケースなので問題ない

「second-degree burns」

第二度のやけど
・・皮膚の表面よりも深いところまで達しているやけどで、
赤く腫れた皮膚に水疱が出来ます。
この水疱は、細菌がつきやすく、化膿の原因となるので、
清潔することが必要です。3〜4日後にはいたみは軽くなりますが、
完治するまで2週間ぐらい必要になります
345名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 13:38:26 ID:t4Sz1MKQ
ソニー爆弾

さすが
346名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 14:39:38 ID:ef6ESfEv
>>344
何かの前触れのような気がしてならない
347名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 14:42:31 ID:pJjVhqzd
>>344





         何かの


         前触れのような


         気がしてならない






348名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 14:49:51 ID:qmZGauSA
>>344
問題ないのかよw
349名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 15:13:23 ID:jvRa9z+z
とりあえず、子供火傷で済んでよかったな。やばい事にならず何より

>>344
例外的で問題無いと申したか
350名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 15:35:34 ID:BolGWVT/
技術のソニー(笑)
351名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 15:37:31 ID:XpM7g08z
手に持ってるときに爆発したら指がふっとぶ?
352名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 15:38:45 ID:+oThXDFz
純正の電池が燃えてて「例外です」なんて普通なら言わないよ、絶対。
明らかに表沙汰にしたくないって意志が伝わってきますよ。

大企業としてのモラルを疑います。
353名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 15:43:40 ID:DxuMr1tM
神の仕業=例外的なケースなので問題ない
354名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 15:59:23 ID:OMjlMqjB
ポケットに入れたPSPが炎上★5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202446848/

戦士語録

「PSPから出る炎は控えめな炎」
「PSPは火花が出る玩具。たまたま燃えた位で騒ぐ方が馬鹿」
「人体に害がない炎」
「PSPの炎はちょっと燃えてあちちっって感じ。ドラクエで言えばせいぜいメラ」
「そんなにまでカッコいい炎系の単語を使いたいかね」
「ポケットの耐久性という疑問が残る」
「燃えやすい安物ズボン着てたんならソニーのせいじゃない」
「火山のマグマじゃあるまいし。実際はチリってちょと燃えただけ」
「少年に謝罪して修理するだろ。それでハッピーエンド」
「この程度のささやかな爆炎で済んだなら、むしろ安全面で見れば十分及第点といえる」
「少年はドラゴンに襲われたわけじゃない。少し焼かれた程度だから問題ない」
355名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:02:26 ID:MPcrD5ER
PSP「いまのはメラだ!」
むしろイオです・・・本当にありがとうございます
356名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:10:56 ID:jHNK0k/c
>>354
まさにソニーの犬だな
357名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:13:23 ID:qGoxFGNN
今週のメディアクリエイトランキング

Wii 94,473
PSP 72,528
DS Lite 67,472
PS3 41,796
PS2 12,115
Xbox 360 6,060

妊娠が必死にファビョるのも仕方ないかw
358名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:14:56 ID:+oThXDFz
>>357
ああ、1週勝ったんだっけ?おめおめ。

で?
359名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:15:52 ID:qGoxFGNN
プッ
360名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:18:35 ID:+oThXDFz
>>359
で、どう思うよ、PSP炎上事件について
361名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:22:06 ID:/x7ZBcdo
まさにポケットモンスター
362名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:22:30 ID:dwAyhxmr
>>11
ターミネータの電池みたいだな。。w
363名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:24:01 ID:1dP4Aufh
>>359
このままの勢いでPSPがDSを越すには
何日…じゃ無かった
何か月…じゃ無かった
何年かかるのかな?
364名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:30:16 ID:0KHvrSkI
爆発ぐらい気にすることはない
365名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:32:13 ID:1dP4Aufh
>>364
元々爆弾だからかいw
366名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:34:28 ID:espwHFlJ
今まで爆発してなかったことに驚き
367名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 16:36:15 ID:ByKtsD4m
これ本当なの?
娯楽を提供する会社が、こんなんでいいのかよ

おれもPSP持ってるけど、こいつが爆発すんのか

少年軽症でよかったよ
子供に持たせられないじゃん
368名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:02:53 ID:8tHSx8f3
DSは取説に「ポケットの中などに入れないで下さい」て注意書きがあるけど、PSPの取説にはないのか?
369名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:06:14 ID:+oThXDFz
歯ごたえのある戦士はおらんのか?
370名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:10:14 ID:KCfuPLiZ
要は体温の熱伝導でPSP本体の温度が上がったんだろ


臨界点研究しろよ糞ニー
371名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:13:26 ID:gRplm38F
例外的なケースなので問題ないか・・・ソニーらしいコメントだな
372名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:15:32 ID:z02VzS7U
流石ソニーは良対応だな
怪我もたいしたことなかったし
PSP交換して終わりだろ

それより任天堂のリコール隠し疑惑の方が問題だ
クリーニングだけで済むはずが、別のWiiに交換されて帰ってきたってやつ
373名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:22:59 ID:7/IJRxw4
糞ニーボム恐え…

ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
374名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:24:49 ID:w5iG5SRF
SCE「あ、燃えたの旧式のだから保証切れてるじゃん。このままシカトしよーっと」
375名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:27:20 ID:l/FMTl2F
PSPのターゲットは大人だもんね
お子ちゃまが触って怪我しようが知らねえよってか
ソニーらしいね
376名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:39:33 ID:3LhXV0JJ
>>373
ソニータイマーに続く第二の定説だなw
377名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 17:56:42 ID:bhntgcAE
>>370
発火温度は36℃か。革新的な技術だな。
378名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 18:01:40 ID:YWP96M2r
>>339
やはり純正だったか
屁理屈こねてたGKマジで死ねよ
379名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 18:03:43 ID:gRplm38F
純正だった場合の逃げ道を考えず非純正と決め付けて少年を
叩きまくってたからなぁ・・・火消しするにしてももう少し考えればいいのに
380名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 18:04:16 ID:9AgBtUQF
>>87
天才ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 18:16:22 ID:BDGdpquA
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?
382名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 18:16:49 ID:gRplm38F
505 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 18:06:07 ID:iWfEuBuG0
おい、別の板から来た者だが

ゲームと関係ないスレにまでPSPがどうだらの話を持ち込んでくるのやめろ。
迷惑だ。
あちこちのゲームに関係ないスレにコピペすんな屑ども

519 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 18:11:06 ID:RNdVYirj0
>>505
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20080208/aVdmRXVCdUcw.html
なるほどなるほど
0時44分からこのスレにたどり着くまでずいぶん時間がかかりましたな
383名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 18:36:07 ID:qmZGauSA
>>381
必死なマルチの火消し来たコレw

こういうのか出てくると信憑性が増すなw


384名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 19:44:32 ID:SWTKjPyE
純正と聞いて飛んできました
385名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 19:54:00 ID:PzzbdY+9
>>368
PSPも書いてあるよ。携帯電話にも。お前等は気軽に携帯電話をポケットに
入れてるけど携帯電話もポケットの中で爆発したことあるんだぞ。
注意書きされているとおり携帯機器はぜったいにポケットの中に入れないほうがいい。
386名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 19:55:22 ID:QT/Y//7q
昨日からの進展を誰か三行で書いてくれ
387名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 20:03:28 ID:1dP4Aufh
>>385
携帯爆発したのソニーのとかって聞いたけどどこの?
388名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 20:03:35 ID:PzzbdY+9
特に進展はなし。
389名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 20:12:30 ID:PzzbdY+9
>>387
http://www.gizmodo.jp/2007/01/post_768.html
このやつ。機種は不明だけど同じくアメリカで起こったこと。
390名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 20:30:07 ID:VfB/YrcT
つーか何でpspなんかをポケットの中に入れてるの?
dsもpspもポケットに入れて持ち歩く奴なんてほとんどいないだろ…
391名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 20:33:38 ID:1dP4Aufh
>>389
サンクス
392名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 21:06:42 ID:2qSU5p2/
>第二度のやけど
>・・皮膚の表面よりも深いところまで達しているやけどで、
>赤く腫れた皮膚に水疱が出来ます。
>この水疱は、細菌がつきやすく、化膿の原因となるので、
>清潔することが必要です。3〜4日後にはいたみは軽くなりますが、
>完治するまで2週間ぐらい必要になります

想像しただけで激しく痛そうだ・・・
393名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 21:07:48 ID:bwp4PADH
>>354
> 「人体に害がない炎」
火傷してるやん
394名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 21:10:45 ID:LnGDwNE6
なんだよやっぱり純正バッテリーじゃん
純正じゃないとか捏造情報なんか流すなよカス
395名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 21:15:05 ID:vak1a0gw
>>392
一生傷が残る可能性があるよ
396名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 21:54:47 ID:2qSU5p2/
>>395
残酷だけど子供はそういう傷あとで
イジメられる可能性があるんだよね

整形治療費まで出してくれればいいが・・・
397名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 21:58:08 ID:PzzbdY+9
>>390
原文をよむと音楽のクラスで発火したみたいだから多分クラス中に
やろうとしてたんじゃない?
398名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:19:25 ID:8K7bZeK6
ズボンが焼けて穴が開くほどの炎だからな。ライターの火レベルじゃない。
399名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:33:07 ID:lFJKAIC4
ソニーは早く全てのPSPの回収と交換を無償でするべきだな
ついでにカスタムファームへ絶対変更できないようにしておけ
400名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:35:04 ID:jkeE7cBP
Wii 94,473
PSP 72,528
DS Lite 67,472
PS3 41,796
PS2 12,115
Xbox 360 6,060

PSP炎上でDS販売に急ブレーキ! 任豚焦りを隠せず。
401名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:41:19 ID:ftFf3GP1
しかし、炎上とか消化とか上手いこと言おうとしてる奴いるけど
> なお、爆発したときにPSPに入っていたソフトは皮肉にも「Burn Out」というタイトルであったことが明らかになっており、
> 警察は今も爆発の原因を調査中だそうです。
これの前にはどんな事を言おうがかすんでしまうな
402名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:42:51 ID:qmZGauSA
ソニーの声明まだ?
403名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:45:20 ID:yafcqOl+
爆発したのに火傷程度で済むとは…さすが世界のソニー
普通なら死んでたのに

擁護するならこんな感じかw
404名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 22:46:25 ID:4J0lZOEb
>>402
犯行声明?
405名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 23:00:30 ID:S6nttFcb
>>404
俺のプリンラテかえせwww
406名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 23:16:48 ID:EgH5WXan
>>402
ゲーム部門に関して言えばソニーの生命はそろそろだろう。
407名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 23:18:44 ID:OMjlMqjB
>>403
そんな感じです↓

戦士語録

「PSPから出る炎は控えめな炎」
「PSPは火花が出る玩具。たまたま燃えた位で騒ぐ方が馬鹿」
「人体に害がない炎」
「PSPの炎はちょっと燃えてあちちっって感じ。ドラクエで言えばせいぜいメラ」
「そんなにまでカッコいい炎系の単語を使いたいかね」
「ポケットの耐久性という疑問が残る」
「燃えやすい安物ズボン着てたんならソニーのせいじゃない」
「火山のマグマじゃあるまいし。実際はチリってちょと燃えただけ」
「少年に謝罪して修理するだろ。それでハッピーエンド」
「この程度のささやかな爆炎で済んだなら、むしろ安全面で見れば十分及第点といえる」
「少年はドラゴンに襲われたわけじゃない。少し焼かれた程度だから問題ない」
「マッチも叩け、ライターも忘れるな。なんでPSPだけ必要以上に騒ぐのか」
「少年のヤケドはPSPがボロボロになることで最小限に食い止めた」
「少年は死ぬどころか再起不能にすらなってないから問題ない」
408名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 23:25:51 ID:1dDWFipJ
PSPすげぇな、爆発する機能付いてんだ。
409名前は開発中のものです:2008/02/08(金) 23:57:08 ID:+kTjr//K
これって今までに発売されたPSPの全てに潜在的な危険性があるってことだよな?
410名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 00:18:43 ID:sTt3iWmb
>>409
そうだよ
411名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 00:55:18 ID:oh0jcdo1
       ー-/    ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./     /
.         l`ー-‐|    ト、ー '´        /
        l    | i! i! i! |/          /

 少年「ズボンを履いていなければ即死だった」
412名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 01:10:21 ID:x6R+Cveo
>>411
フイタw
パンツ丸出しだと社会的立場が即死だったがなw
413名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 01:21:46 ID:HsVELSl8
彼はヤケドをした、何故だ!

坊やだからさ
414名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 01:24:22 ID:ZnF1BWzP
>>411
バロスw
415名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 01:35:54 ID:pMb1axDP
プレイステーションポータブルはポケットに入れることは想定しておりません。
416名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 01:36:56 ID:fdZQc+op
ソニーのコメントマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
417名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 01:38:00 ID:2vwW2Zu6
当社がPSPをポケットに入れて音楽を聴くCMを流したのは
高度な安全性の確認がされていたためです
418名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 02:11:56 ID:O/S5hW4q
>>417
爆発の可能性を研究してくれよ

どうせクタタン暇なんだろ
自ら実験台になって火傷すれば評価上がるぞ
419買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/02/09(土) 02:42:06 ID:PhiHPjjJ

ふー、びっくりした。でも、回収派の意見はほぼ一点に集中している。
他のも爆発する可能性があるから、回収する必要があるというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回の答えは数字のうえでは「回収した方がいい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。PSPは回収しなくていい。
ぼくはつぎの10年間で、現在のソニーは重要になると思う。
すでにPS3・PSPはゲーム業界の大きな柱のひとつなのだ。
買わない方がいい、回収すればいいというのは一見強そうだし簡単だ。
でもそうすれば、家にあるたくさんの電機機器が爆発する可能性はなくなるのだろうか。
あたりまえの話だよね。メールをくれた「多数派」はあまり報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
では、最後にシンプルなメールをひとつ。

「夢みたいなことだとはわかっているけど、
 妊娠・痴漢というよりは、すべての信者と仲良くなってくれたらいいなと思ってます」(東京都練馬区・匿名さん)。

別に夢なんかじゃないよ。ぼくだって、ケン・クタラギだって、それにその他大勢の地球人がそう願っているのだから。
420名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 03:47:45 ID:5Bf4XgcS
まともな企業なら回収するだろう
421名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 03:52:24 ID:FdVnHcxp
バッテリーはな。
422名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 04:01:01 ID:pMb1axDP
俺のバッテリーも新品にならないかな
423名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 04:11:23 ID:5wJ5lFyK
まあ、この程度のケースなら心配するほどでもないだろう。
424名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 04:32:18 ID:VfJjWfrJ
>>423
本当に社員とかはその程度に思ってそう
425名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 05:52:34 ID:K45UzwS7
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?
426名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 05:56:49 ID:gVv9X84H
>>425
ソース貼って
427名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 05:56:52 ID:FdVnHcxp
そりゃそうだろ、むしろ何やらかすんだよ餓鬼って思うだろうね。
正直な話、現実はそんなモン。
428名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 06:11:34 ID:L3fwAAjh
>>425
お勤めご苦労様w

538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 18:17:02 ID:fIkHC7yF0
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?

875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 05:51:22 ID:FotX1ZmU0
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?
429名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 06:12:55 ID:ok2GK/bS
映像を見る限り前のモデルのPSPだな。
これを機に新型を買えとでも………。
430名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 06:36:42 ID:VfJjWfrJ
>>428
これはひどい
431名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 06:48:46 ID:gVv9X84H
火消し役に釣られたか・・・
432名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 07:13:47 ID:VfJjWfrJ
>>431
いや、釣りではなく仕事なんだろ
433名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 07:15:15 ID:hGdNxd4Z
打撃の魔王(伝説のキックボクサー) VS アキバ系格闘家 キックボクシングルール 地獄の組み手映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080208060790_1.htm
434名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 07:23:17 ID:XjMg5W+3
>>419
サイレントマジョリティwwwテラナツカシスwww
435名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 07:25:33 ID:CpyHNC4j
純正じゃなかろうがなんだろうがPSPが爆発したのは事実。
436名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 07:45:48 ID:n/zwYVIq
>>432
こんな朝早くから?
437名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 09:08:28 ID:v3Obsx5b
なんでGKはゲームで必死なん?
キモいよ
438名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 09:12:15 ID:WOhDwqj0
任豚も相当必死じゃないか?
439名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 09:14:42 ID:3QHBktHQ
火消しに必死になるのはいいが今度またPSPが爆発したらGKが偽情報流して被害拡大って
大々的にアピールされてGKがどういったものでSONYとどういう関係かニュースで取り上げられちゃうよ?
火消しも程々にな
440名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 09:26:56 ID:rGd0o/I6
>>437
>>438
同類だな
441名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 13:17:44 ID:FdVnHcxp
>>439
2chで火消した位でニュースになる訳ねーだろw
そもそもGKなんて一般人は興味ねーよw
442名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 13:35:44 ID:iC4OeV/w
>>429
1日GK頑張って下さい
443名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 14:26:43 ID:CmtD1dkd
爆発機能がついてるとは・・・

さすが世界のソニー
444名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 14:37:56 ID:dnQ+uwds
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !        ソニーはとんでもない物を作ってしまいました。
           ヽト     ""     /       
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
445名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 14:49:27 ID:bf3xvIVq
>>444
AA使ってここまでつならないのも珍しいな
446名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 15:10:27 ID:uk/JDkO1
充電時以外寝る前にやったりするから枕の下に置いてあるんだが、場所変えた方がいいか?

447名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 15:20:51 ID:uH/3qwQG
爆発しないうちに売った方が良いんじゃない?
448名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 15:46:38 ID:ah9n0RMt
ま た ソ ニ ー か
449名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 16:32:00 ID:VfJjWfrJ

【国際】 PSP、ポケットに入れていたら突然爆発→12歳少年ヤケド…米のニュースサイト報じる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202472927/
450名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 16:49:25 ID:8wZ1n4e9
不具合にしては確率が低すぎるよな
チェック濡れで不良品が流出したって可能性もあるけど
ここはしっかり原因究明して公表して欲しいね
個人的には改造してたのかな?って思うけどね
451名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 16:53:09 ID:2vwW2Zu6
ポケットに入れたPSPが炎上★6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202516149/

歴戦の戦士たちの名言其の一
「PSPから出る炎は控えめな炎」
「PSPは火花が出る玩具。たまたま燃えた位で騒ぐ方が馬鹿」
「人体に害がない炎」
「PSPの炎はちょっと燃えてあちちっって感じ。ドラクエで言えばせいぜいメラ」
「そんなにまでカッコいい炎系の単語を使いたいかね」
「ポケットの耐久性という疑問が残る」
「燃えやすい安物ズボン着てたんならソニーのせいじゃない」
452名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 16:53:18 ID:2vwW2Zu6
歴戦の戦士たちの名言其の二
「証拠が特定されてない時点で偽装」
「火山のマグマじゃあるまいし。実際はチリってちょと燃えただけ」
「少年に謝罪して修理するだろ。それでハッピーエンド」
「この程度のささやかな爆炎で済んだなら、むしろ安全面で見れば十分及第点といえる」
「少年はドラゴンに襲われたわけじゃない。少し焼かれた程度だから問題ない」
「マッチも叩け、ライターも忘れるな。なんでPSPだけ必要以上に騒ぐのか」
「少年のヤケドはPSPがボロボロになることで最小限に食い止めた」
「少年は死ぬどころか再起不能にすらなってないから問題ない」
「ヤケドですんだ事件だから問題ない」
「PSP持ってると言ったが持っている証拠写真をUPしないやつは、捏造」
「PSPの爆発はポケットに火薬つめこんでましたってオチが目に見える」
「爆破しても危険性は極めて低くなるように設計されてるセーフティ・マシーン」
「第二度のやけどは限りなく無傷に近い軽傷」
「爆発したPSPより、爆発してないDSのほうが危険」
453名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 16:53:51 ID:VfJjWfrJ
>>450
12歳の子が改造するかな?
454名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:11:01 ID:fN5tTutD
>>453
その手の本って向こうでも売ってるだろうから
読んだままやれば結構簡単な気がする
455名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:19:34 ID:qlHwUipg
純正ってソース出ただろ
何中国製とか言ってんだよゴキブリ
いい加減にしろ
456名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:20:42 ID:8wZ1n4e9
>>453
自分でやったとも限らないけど、可能性でしか語れないよね
だからこそ原因は公表して欲しいな
457名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:27:55 ID:oQ0Q8PgM
チバラキ
458名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:31:40 ID:6w82VVBD
>>453
ネットや海外の掲示板でもいろいろとやり方書いてるからな。
海外の掲示板は2chと違って質問すればちゃんと答えてくれるし。

どっちみち音楽のクラスにゲーム機を持ち込むこと自体間違ってる。
459名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:38:32 ID:b6/sbDCo
爆発的ヒットだな
460名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:39:21 ID:8PrIE7uh
>どっちみち音楽のクラスにゲーム機を持ち込むこと自体間違ってる。
爆発したことに何の関係が?
音楽に反応してPSP爆発したのかよw
461名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:39:20 ID:8wZ1n4e9
>>455
でも無改造とは限らないんじゃないの?
どっちにしろ原因の公表は必要だよね
憶測で言い切っちゃうのって恥ずかしくない?
462名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:43:05 ID:0x6JL1mY
>>455
パンドラ化していたらアウト
続報が欲しい所
463名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 17:52:44 ID:rq7vPM1V
少年はトラウマになるよね
普通にゲームしただけで怪我して
世界中の注目浴びて
大人達に色々聴かれたりしてるだろうし
かわいそす
464名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:16:48 ID:pMb1axDP
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080207/NEWS03/802070449/1005
Clay said her son, who is in the seventh grade, had the device turned off and that the
battery was the original.
クレイは彼女の息子(7年生である)が装置をオフにさせて、バッテリーがオリジナルであると言いました。

オリジナルと言ってらっしゃるんだが
465名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:39:31 ID:kCGn3BOu
>>459
だれうま
466名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:41:01 ID:+ZaWQoGg
ソニー爆弾
467名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:45:43 ID:VfJjWfrJ
しかしソニーのニュースって
こんなのばっかりだな
468名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:45:43 ID:ozGbeh+0
どうせパチもんのバッテリー使ってたんだろ
469名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:48:34 ID:+ZaWQoGg
とりあえずソニーはこの事実を認めて、早く回収と交換をしないとな

もしまた爆発して怪我人出たらどうするんだ

もっとユーザーを大切にしなさい
470名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:49:43 ID:oh0jcdo1
PSPユーザーの認識って「改造して当たり前」みたいなとこあるよな。
自分がやってるから他のヤツもやってるに違いないみたいな。
471名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 18:52:04 ID:+ZaWQoGg
それと改造してる可能性があるというが、
12歳の子供が簡単に改造できてしまうところにも問題がある
それでも安全ならまだしも、爆発するとなると話は変わる。

やはり改造が出来ないようにしたPSPを既に持ってる人と交換するくらいじゃないと。

爆発だよ?危ない
472名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:04:53 ID:f8XVWnV0
>>469
回収したところで爆発の可能性がない電池はないのだから交換できない
473名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:15:56 ID:pMb1axDP
>>472
じゃ取説に電池は爆発する可能性があるのでポケットに入れての使用はおやめくださいって記載しとかないとな
474名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:23:49 ID:+ZaWQoGg
ということは既に持ってる人&出荷されて店に並んでるPSPに新しい説明書を用意しないとな
475名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:25:50 ID:6w82VVBD
PSPもDSも携帯電話もその他の携帯機器もポケットに入れるなと書いて
あるぞ。
476名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:27:39 ID:6w82VVBD
>>460
お前は叩くことしか脳がないのか。
クラスにゲーム機なんか持ち込んでるの見つかったら没収されるぞ。
477名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:30:23 ID:+ZaWQoGg
没収されるのと爆発することの何処が関係あるんだヨw

マジで勘弁してくださいww
478名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:35:29 ID:6w82VVBD
ルールを守ってクラスにゲーム機(PSP)持ち込まなければ怪我するの
まぬがれただろうということだ。
そんなこともわからないのか
479名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:42:42 ID:0x6JL1mY
>>471
改造が簡単なら、代行屋は成り立たないよな
480名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:43:03 ID:uH/3qwQG
ポケットにいれたから爆発したんだろ
>478>
教室に持ち込んだから爆発したのかw
481名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:43:36 ID:2cKb95y2
教師「校則を守らないとPSPが爆発しますよ?」
482名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:44:08 ID:uH/3qwQG
やべアンカ間違えた
483名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:44:41 ID:aQURZHyc
>>478
じゃあちゃんと説明書に
「教室内に持ち込むと爆発する恐れがあります」って買いとけよ
484名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:45:44 ID:6w82VVBD
>>480
アメリカの学校では音楽のクラスにはカバン持ち込まないから
ポケットに入れる以外見つからずに持ち込むのは不可能。
485名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:47:22 ID:6w82VVBD
>>483
なに勘違いしてるんだお前は。
486名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:51:40 ID:+ZaWQoGg
だから没収されるのと爆発することの何処が関係あるんだよw
487名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:53:25 ID:VfJjWfrJ
【国際】 PSP、ポケットに入れていたら突然爆発→12歳少年ヤケド…米のニュースサイト報じる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202472927/
488名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 19:53:56 ID:pMb1axDP
>>475
じゃあなんでPSPのCMでポケットに入れて音楽聞いてる映像があるんだよ
489名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:04:12 ID:6w82VVBD
>>486
だから、ルールを守ってクラスにPSPを持ち込まなければ怪我するの
まぬがれただろうといってるだろ。 ポケットに入れないと持ち込めない
わけだからな。

>>488
そんなこと知るか。CM制作した会社に効け。っていうか、携帯電話も
ポケットに入れるなと説明書に書いてあるがCMでは普通にポケットから
取り出したりしてるしな。そして携帯電話も去年ポケットの中で爆発したし。
ipodもポケットの中で炎上したことあるしな。
機械本体ではなくリチウム電池がヤワなのが原因なんだろうけど。
490名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:05:13 ID:6w82VVBD
↑聞け
491名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:07:22 ID:2cKb95y2
おいおい・・・そういう問題じゃないだろ・・・
それに怪我で済んだから良かったものの
置いておいた場所によっちゃあ火災になってたんだぜ
492名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:09:25 ID:uH/3qwQG
>>489
携帯機なのに持ち運び禁止ですかw
PSPは家の中だけでやってくださいってかw
493名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:10:17 ID:VfJjWfrJ
>>491
>置いておいた場所によっちゃあ火災になってたんだぜ

寝る時にベッドなんかに置いてたら・・・
494名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:11:45 ID:pMb1axDP
要するにPSPはポケットに入れる仕様にはなってないので
ポケットに入れた少年のPSPが爆発したのは仕方ないと言いたいんだな

子供が遊ぶゲーム機にそんな理屈が通用すると本気で思ってるやつがいるのか??www
495名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:14:49 ID:6w82VVBD
>>491
PSP、携帯電話、ipodともに爆発の事故があったわけだがこの3つの共通点は
ポケットの中で爆発したこととリチウム電池になんらかの原因(PSPはまだ原因不明らしいが)
があったということ。
リチウム電池が正規のだったという証言が本当だとすればポケットに入れてなければ爆発は免れたと考えれないか?
496名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:15:48 ID:8PrIE7uh
>>489
ソニーがCMのチェックしないとでも?
CMにGOサイン出した以上はポケットに入れるのを公認したと同じだろ
クラスに持ち込まなければ、とか意味不明です

意味の無いタラレバで擁護した気になるのはいかがなものかと
497名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:18:06 ID:i5+9w/El
少年がパンドラ使ってたかどうか早く分からないかなぁ。
個人的には、殻割りに失敗しただけの事だと思うんだけど。
普通に使ってただけなら何件もこんなのが起きてるだろうし、パンドラだと思うんだがなぁ
つか、パンドラじゃなかったら信者の俺涙目wwww

俺も殻割りバッテリ使ってるから、今日からUMDドライブにバーンアウトレジェンド入れとくわwww
        
498名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:19:58 ID:2cKb95y2
>>495
ポケットの中ってのは特殊な電波にでも包まれてんのか?
その三つの共通点は「ポケットに入れていたこと」ではなく
「ポケットに入るほどの小ささゆえにリチウム電池が使われていたこと」だろ
499名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:20:18 ID:pMb1axDP
>>495
ポケットに入れたら爆発する可能性があるゲーム機を子供に買う親がいるかって事
もし本気でポケットに入れたせいで爆発したと思ってるんだったら18才以上購入してはダメとかにしないとな
500名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:21:34 ID:pMb1axDP
あと「絶対にポケットには入れないでください!!」とでっかく記載しないと売ってはいけない
501名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:26:42 ID:6w82VVBD
>>496
擁護してるとかではなく普通に意見をだしてるだけだが。
そうやってなんでもかんでも叩きあいの方向に持っていこうとするのやめろよな。

CMのことだがもう一度いうが知らん。
そんなこと言ったら携帯電話やipodもポケットに入れるのをCMで公認してるのに
爆発事故おこしたということになるぞ。

>>494
俺の言ってたことと全く違うじゃないか。変な解釈をするでない。
502名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:38:39 ID:8PrIE7uh
馬鹿の発言に突っ込んでるだけなんだが
叩きあいに持ってこうとしてるとか言われてもなー
503名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:43:19 ID:Zx/7sgn+
>>501
叩きあい?何の話だ?
馬鹿をいじくり回して遊んでるだけだよw
504名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:51:38 ID:6w82VVBD
>>498
ポケットの中に入れると本体に衝撃をあたえるからそれが破損の原因と
なるからポケットの中に入れるなという注意書きがあるんでしょ。
そしてそれがリチウム電池の破損に繋がったらやばいことになる。

>>499
お前の理論だと携帯電話もipodも18歳以上購入してはダメになるし
同じくでっかく記載しないと売ってはいけないということにならないか?
それにみんなポケットに入れるなという注意書きがされている以上ポケットに
いれて行動してたらなにかが起こる可能性があると考えるのどこが変なんだ?
お前の持ってる機械の説明書を片っ端から読んでみろよ。ひょっとしたら軽い
気持ちでやってることが注意書きに書いてあるかもしれないから。
505名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 20:58:22 ID:uH/3qwQG
普通に持ち運んだって衝撃が加わる可能性があるから
持ち運び禁止ですか?
506名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:03:16 ID:49aiovYl
>>504
お勤めご苦労様です

>だから、ルールを守ってクラスにPSPを持ち込まなければ怪我するの
まぬがれただろうといってるだろ。 ポケットに入れないと持ち込めない
わけだからな。
「ルール〜クラスに」を省いてないのと省いてるとでは意味合いが違うのか?
ルール破ってクラスでポケットに入れてた少年に落ち度があるとでも?

>そして携帯電話も去年ポケットの中で爆発したし。
ipodもポケットの中で炎上したことあるしな。
機械本体ではなくリチウム電池がヤワなのが原因なんだろうけど。
ゲームでもなく他の携帯機器を棚に上げてるのは擁護そのものだと思うけど?

>ポケットの中に入れるなという注意書きがあるんでしょ。
知らないんだーへー

>叩きあいの方向に持っていこうとするのやめろよな。
一番叩いてるのはご本人だったりしてね。


明らかに「ポケットに入れるな」の注意書きがあると前提した上で意見するのはいかがなものかと
意見じゃないよね
507名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:03:34 ID:34YInoer
電池というものが、あまりに身近過ぎて、
誰も危険性が分かってないんだよ。

俺も知らんけど
508名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:04:43 ID:pMb1axDP
>>504
おまえアフォか
おまえの理論だと誰かが犯罪犯してるから他に犯罪者がいても仕方ないって言ってるのと同じだぞ
iPodや携帯電話は知らないが子供が扱うものにそんな危険が潜んでるのだったら
注意書きも小さい文字ではなく子供でもすぐにわかるくらいに記載しないとダメだろ

でおまえはこの事件でソニーは悪くないと思ってるの?その辺ハッキリしろよ
509名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:07:25 ID:49aiovYl
>>508でトドメかな
510名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:08:00 ID:aQURZHyc
携帯禁止な携帯ゲーム機
たしかにPSPは家でゴロゴロしながらでしか使わないな
511名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:09:22 ID:34YInoer
>>508 世の中、書いておけば問題にならない。
農薬入り!と書けば、ギョウザも話題にはなっても、問題にはならん。

社会とは、そういうもん。
512名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:10:54 ID:pMb1axDP
>>511
おまえPL法知らないの?
513名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:14:39 ID:34YInoer
では、他の例で、タバコで損害賠償が成立すると?w

そう。しないのです。
514名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:17:23 ID:oh0jcdo1
>>507
電池そのものはそれほど危険じゃない。
近年の携帯機器の過剰な小型化に
安全性がないがしろにされている状態。
きちんとしたサイズであればまず問題ないよ。

つまり電池に無理を強いている本体の設計に問題がある。
515名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:17:48 ID:pMb1axDP
>>513
ゆとり発言はやめろよ
たばこにはデカデカと正面に肺気腫を悪化させる恐れ云々と書かれてる
おまえもういいよw
516名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:20:05 ID:34YInoer
>>515 馬鹿だね。
表示が大きいか大きくないの問題ではない。

表示がある時点で、それを認識し、判断して行動したとみなされる。
それが社会。
子供の世界ではない。
"知りませんでした。ごめんなさい"は通用しない。

家の外に出ろ。
517名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:21:16 ID:3QHBktHQ
PSPは爆発する
これさえ分かっていれば問題ない
518名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:25:27 ID:pMb1axDP
>>516
ポケットに入れて爆発するおそれがありますと書いてあるのか?
人命に関わる危険性がある場合は目立つように書かないといけないんでちゅよ
もうお子様はもう寝る時間だからはやくねなちゃいねww
519名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:26:23 ID:gzYb2pRj
>>518
後半ちょっとキモい
520名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:30:45 ID:MTQVFgQ/
PSPに入ってたバッテリーだからこそ
ヤケド程度で済んだな
PSPは防弾チョッキのような役目も果たすってこと
DSやiPodなら無防備だから体が無くなってた

やっぱりPSPは丁寧に作ってるなーって思う
521名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:32:48 ID:uH/3qwQG
さて、回収はいつかな?
522名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:36:00 ID:voHNvV4G
ここでID赤くなってる奴は全員きもい。ゲハで死ね。
523名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:37:24 ID:8PrIE7uh
>>520  __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       PSPが爆発しても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


被害が小さければ容認されるって話じゃないわなー
524名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:38:51 ID:wiVNm9U1
まぁ、なんにせよ電池の改造か製造ミスじゃないか。
爆発爆発って言うが、これはリチウムイオンバッテリー全部にありえることなんだから
別に驚かないでいいと思うんだが…
525名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:47:45 ID:x6R+Cveo
>>524
「ソニーならありえる」と
特に誰も驚いてはいないと思うが
526名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 21:54:51 ID:8PrIE7uh
ソニー前科持ちじゃん
サンヨーが事件後に改良した保護装置を採用とか新聞で読んだ記憶があるけど
ソニーは何やってたんだよ、て話でね
再発させちゃあマズイよ
527名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 22:01:33 ID:wiVNm9U1
原因がなにか今必死なんだろね。
同じくなら何という体たらくだな。
こないだの金属粉みたいな製造ミスならまだいいが
設計ミスなら駄目だな。発売してからPSPははじめてだっけ?
新型からもバッテリー変わってるけど…どうなんだろ
528名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 22:03:19 ID:2cKb95y2
せっかく爆発的売り上げでDSを抜いたとこだったのに・・・
529名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 22:38:04 ID:8wZ1n4e9
リコールするにしろ、注意するにしろ原因次第でしょ?
オリジナルとの証言も本人からじゃないし、検証した上での発言でも無いみたいだし
パンドラならパッと見純正だしね
530名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 22:46:49 ID:2cKb95y2
以下4行は別スレより転載
・ハードを買うと純正バッテリーがついてくる
・12歳の子供が非純正品を必要とするとは思えない
・以前にも爆発したことがある
・親の証言

決め付けるのが良くないってのは同意。でも
12歳が非純正のバッテリーを親の知らぬ間に購入して改造まで
施していたっていうのは、無いと断言はできんが可能性は低いんじゃないか?
531名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 23:06:52 ID:K9ZNw1ey
532名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 23:20:09 ID:G9DSk+p7
・以前にも爆発したことがある

これマジ?
533名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 23:27:36 ID:2cKb95y2
>>532
PSPの炎上は今回が初めてだと思います
534名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 23:34:39 ID:x6R+Cveo
以前に炎上してたらとてもポケットに入れられてないよな
535名前は開発中のものです:2008/02/09(土) 23:42:52 ID:H/5KAMG1
新手のホッカイロか
536名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 00:16:01 ID:UeI24Dva
>>532
VAIOのバッテリーが爆発しただろ
537名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 00:19:53 ID:XKDJaWjA
>>536
あぁ、あの情報隠蔽しようとしてた事件ね
538名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 00:29:32 ID:7d4Ddana
これは火事の原因になりそうで恐いw
539名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 00:33:59 ID:8TJNJ9i+
ソニーユーザーって非常識で注意書きもろくに読めないゆとりキモヲタなんだな
540名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:08:14 ID:UFoF6K/2
>爆発爆発って言うが、これはリチウムイオンバッテリー全部にありえることなんだから

爆発するのはサイズを小さくしすぎて安全性が低くなったからで
リチウムイオンバッテリーそのものが危険物なわけじゃない。
無茶な小型化に対応しなければそうそう爆発なんてしない。
541名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:11:24 ID:fiNO+s6t
>>538
画像見たけどもうPSPが溶けてグニャグニャだもんな・・・
542名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:15:55 ID:3mlXS3xx
今手元にあるからぱっと見たけど、PSPの取説の注意書きなんて読む奴少ないと思うぞ
どこに書いてあるかすら知らんのが大半じゃないのか
543名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:26:22 ID:3mlXS3xx
・・・と思ったらPSP2000には仕様上のご注意が別冊でついてるな

ちなみにどちらもポケットに入れるなとは書いてないっぽい
日本語版だからかね
544名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:29:01 ID:Z7zOAgf1
iPodも爆発しなかった?
545名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:37:59 ID:BGkGNcAP
>>542
PSPに限らずみんな注意書きのところはとばすからねー。
説明書まったく読まないでそのまま使う人もいるし。
546名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:49:15 ID:UeI24Dva
>>543
GKの捏造だから気にしなくていいよ
547名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 01:55:40 ID:z/32KTIY
>>530
純正Bを改造する方法もあったよね
知り合いの兄さんとかにしてもらったのかも?
確率だけなら、今まで不具合の報告ない純正Bが発火するのもかなり低いと思うよ
まぁ何でも最初は前例無い訳だけど
548名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 02:01:36 ID:fiNO+s6t
どうやらホントに工作員がいるらしい・・・

856 名無しさん必死だな ▼ 2008/02/10(日) 01:37:16 ID:AVW4f3cQ0 [2回目]

【国際】 PSP、ポケットに入れていたら突然爆発→12歳少年ヤケド…米のニュースサイト報じる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202472927/182

182 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:18:48 ID:ZwiQnMaP0
538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 18:17:02 ID:fIkHC7yF0
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?

21 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 21:35:00 ID:uG/EmoW/0
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?

875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 05:51:22 ID:FotX1ZmU0
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?

425 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/02/09(土) 05:52:34 ID:K45UzwS7
これ海外のフォーラムで単なる改造厨の自爆と判明したってのはいっちゃいけないの?

色々なスレでがんばってるんだな
549名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 02:28:58 ID:BGkGNcAP
>>540
無理に小型化したものでなくてもバッテリー自体に破損があれば
爆発したりなんか漏れ出したりするよ。

>>548
っていうか、実際に海外の掲示板では疑われてるよ。
爆発ではなく自爆ではないのかって。
550名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 02:45:49 ID:z/32KTIY
でもソース無しで「判明」なんて
GK扱いもやむなしかと
551名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 02:54:10 ID:BGkGNcAP
>>543
PSP2000のをチェックしてみたが書いてあるぞ。使用上のご注意の
8ページの「強い衝撃を与えない」のところ。
「...(省略)特に、ズボンなどのポケットに入れたまま座ったり、(以下続く)
...」
と書いてある。
552名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 03:03:34 ID:z/32KTIY
でもそれって液晶保護の為って思うよね
バッテリーにも良く無いのかな?
553名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 04:07:08 ID:VxgRQaxj
「強い衝撃を与えない」の説明だから、そのまんま解釈するしかないだろう。
・・・普通は。
554名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 04:23:59 ID:mbtWbZit
無理な力が加わるとけがや故障の原因になるからやめよう!
の一例としてズボンなど〜と記述してあるからこの例には当てはまらないんじゃないの
555名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 04:54:31 ID:UeI24Dva
>>554
発火の危険があるのなら危険マークが入ってるもんな
この場合は液晶などの故障を指してるな
556名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 05:03:33 ID:LUplFMqP
「PSPはポケットへ入れたままにすると爆発の恐れがあります」と書いといてね
ソニーさん^^
557名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 06:52:23 ID:IgcAKFPb
>>540

すまん。現在の携帯機器とかって補足が欲しかったな…
今読んで気が付いた。
要は、最近の小型機器の電池とかはそういう可能性が高くなってるって言いたかった。
PSPなりDSなり携帯なり。
リチウム系は性能いいけど扱い間違えるとニカドとかの二次電池よか危ないしね。

トイラジなんかだとリチウムポリマーとかでも燃えたし。

これから電池の安全性が色々言われそう…

見た感じ爆発ってより火を吹いた感じだよね。
やっぱり膨らんで一気にガスに火がついたんだろうな〜。
機体は1000番だから旧型電池かな?
やっぱり製造ミスが疑わしい
558名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 07:20:14 ID:UFoF6K/2
そいやポケットは尻じゃなく足のだったそうじゃないか。
つまり加圧の線は消えた。
559名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 07:48:47 ID:BGkGNcAP
>>555
危険マークははいってなかったが禁止マークは入ってたぞ。

>>552
PSPの中で爆発できるものといえばリチウム電池しかないからどっちみち
ポケットに入れること自体よくないね。ポケットの中で一番怖いのは熱と
衝撃による影響(液晶だけでなくリチウム電池の破損など)だし。

リチウム電池の中はある程度の温度の熱が入ったら発火するものが入ってるから
記事にオーバーヒートと書いてあることから推測するとバッテリーが破損してて
その隙間から熱が入って発火したんだと思う。
ただ、そうだとすると電源オフにしたまんまポケットに入れた状態ではバッテリーの中が着火
する温度(オーバーヒート)には達さないから多分スリープモードになってたのを電源オフと
勘違いしてたんだと思う。それならポケットの中に熱がこもって熱くなって破損したバッテリーの
隙間から着火したという説明がつく。
560名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 08:41:27 ID:PKdAeJdN
>>548
これはひどい
561名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 08:54:08 ID:9txT9Oyb
>>548
なんで、こういうあからさまな偽装工作をするかなあ。
相当触れられたくないことなのか。
562名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 08:58:06 ID:W/BcdVmz
●〜*PSP
563名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 09:10:09 ID:LLQJKNp2
>>561
そりゃもう
ソニータイマーやGKの悪名は知れ渡ってしまってる以上
生半可な嘘ではほぼバレバレとなってしまう。
もはや痴漢や妊娠と言う
戦士専用単語を無理やり広めようとするだけで精一杯。

だから彼等はもう嘘だろうがなんだろうが書いてしまえと
作戦を切り替えた。
信じ込みやすい小学生を騙せればいいと考えるようになったわけだよ。


564名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 09:37:21 ID:X3N/xLcm
>>548
www
565名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 10:35:42 ID:/Ft9KJH6
>>561
コピペにマジレス恥ずかしい
お前みたいなカスが相手をするから、コピペ野郎がいなくならないのだろうな
566名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 11:32:18 ID:9txT9Oyb
>>565
コピペって引用元も今日の日付じゃん。
なんでコピペと判断するん?
567名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 12:31:53 ID:JKUZhTf6
http://www.newsva.co.kr/uhtml/read.php?idxno=2008020716573127135
http://www.newsva.co.kr/uhtml/read.php?idxno=279828

アジア経済新聞(韓国)もこのことを詳しく報じてる。

ゲームに関する話題が大好きなはずの
日本のマスコミの多くは未だ沈黙したままだがw
568名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 12:41:51 ID:QQUL+NlG
>>567
写真を見るとやはりリチウム電池の破裂だな。
559で言ったことは多分あたってるな。
569名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:05:27 ID:uDR/gEbU
見苦しい
570名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:07:36 ID:bAStNExV
>>566
きっと、似たような言葉で同じような事を
あちこちのスレで言われてる戦士御本人なのでと
571名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:10:25 ID:9Xm7d5/B
ソニーのノートパソコン爆弾はあったし、これは小型化に成功したと言えるんじゃね?
572名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:29:04 ID:H+Lxpd2U
その発想はなかったw
で、回収はまだなのか
573名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:30:39 ID:PbgRqZYr
コメントが気になるな
訴訟大国じゃ「例外ですから」では済まされんと思うが
574名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:31:20 ID:K1PdMhMF
ゲーム機やパソコンに爆弾仕込むなんて・・・・・・ソニータイマーも行く所まで行ったって感じだな
575名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:45:04 ID:UeI24Dva
おまえたち悪いことは言わんSONY製品は買うな
576名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 13:45:30 ID:QQUL+NlG
>>572
ipodが爆発したときも回収されなかったんだからないだろう。
リチウム電池が爆発すること自体稀なんだし。
577名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 14:03:13 ID:e5nVwzz7
仕様で逃げる気か。さすがクソニーw
578名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 14:34:02 ID:dB3JYeFp
>>575
ここ数年買ってないよ
579名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 14:37:23 ID:ouGpJUBm
>>575
フェレット事件の奴が自殺するまで買わないことにしてるお(^ω^)
580名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 16:00:49 ID:z/32KTIY
でも仕様にしては同様の報告が無いんだよね
ノートの時は不具合報告が多数あったと思ったけど
今後、出てくるるのかな?
581名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 16:08:02 ID:bAStNExV
けが人が出ない程度には結構あったのかもね。
582名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 16:58:01 ID:SuFMgBBJ
ソニーは放置だろうなw

訴訟が楽しみ
583名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 19:30:49 ID:Dwfo/Y/G
>>344
その記事の情報元ってこれ?
http://www.smh.com.au/news/technology/boy-burnt-by-melting-game-player/2008/02/08/1202234120827.html?s_cid=rss_news

左上に分かりにくいグニャグニャした字でThe Sydney Morning Herald(シドニー・モーニング・ヘラルド)
って書いてるからオーストラリアの新聞。
PSP爆発事故を知ったオーストラリア紙が地元のソニーに問い合わせたら
その答えが返ってきたってとこかな?
584名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 20:33:38 ID:8vdna2a/
俺もポケットに詰めてた夢や希望がいつの間にか爆発してた
585名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 21:05:07 ID:LLQJKNp2
          _戦死_
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソニー最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流メーカーだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     PSP    .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         _戦死_、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
586名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 22:32:48 ID:U5Neap/i
>>585
むしろこうだな

             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●)O\ PSP最高だお!
         /  (__人__) ∫ \
          |    ノ ノ  ∫   |    
         ヽ、 _`⌒'´  ∫._/
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,, ∫ "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    . ∫ /"⌒し′__|::|
   |____(      ∫ /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、  [_]/______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


             ___
           /_ノ ヽ、.\  ’、
          ./(●) (●)O\    ;   ’、 
         /  (__人__) ・  ’、.・”;  
          |    ノ ノ (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,⌒ヽ;^`⌒)∴⌒`.・   ” 
   |____し'⌒/ .  ’、 ’・ 、´⌒,;y';;;;;;ノ、"'人
   |____(   ;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
    |____/⌒ ヽ、;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) :`.・ ヽ
    |____しイ"i  ゙` ;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

苦労して∫を探してこのAA作ったが
少年は起動してなかったんだっけな…
587名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 22:35:04 ID:OfHmEN+f
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\ 任天堂、MSハード・ソフトで不具合があったとき
| (●), 、 (●)、 ::|   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <最低な企業だなwwww
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   とっとと回収しろよwwww
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、 ソニーハード・ソフトで不具合があったとき
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <ユーザーが悪いに決まってるだろ!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |   使い方が悪いんだよ!!
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
588名前は開発中のものです:2008/02/10(日) 23:26:43 ID:PbgRqZYr
>>585-587
全部的確すぎる
589名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 00:04:30 ID:T75+nWw5
腐れ企業だな、SONYは
590名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 00:17:37 ID:GI05Dv8Y
         イ ""  ⌒  ヾ ヾ
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
キタ━━━━━━━PSP炎上━━━━━━━━━!!!
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;:;;;;:::ヽ
591名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 00:21:09 ID:F+3becsT
握りつぶす気マンマンだな
592名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 01:02:32 ID:arkVg7Uw
>>589
何をいまさら
593名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 07:01:06 ID:Ucv0gqzO
今まで無かったケースだってのが本当だとすると、
単なるバッテリーの不良というより
経年劣化が発火に繋がった可能性があるんじゃないかね?
まさにソニータイマーなわけだが。
594名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 10:19:39 ID:S5b6cHBk
PSP爆発の被害を受けた子どもは形成手術が必要なほど重症?


テレビゲーム火傷犠牲者の母は、他の人に警告します
http://www.hometownlife.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080210/NEWS16/802100550

ファーミントン教育委員会メンバーシーラクレイは、彼女の息子が過熱したソニーPSPテレビゲームに
よって火傷した変わった事件が先週レッスンをあらゆる家族に提供すると言いました。
残念なことに、彼女の息子、ハロルドクレイJr.、ワーナー中学校の12才の7年生は、
そのレッスンを「教える」ものでなければなりませんでした。
「最初は、私はメディアに向かって話すつもりでありませんでした」と、シーラクレイが言いました。
「しかし、それから、私は他の両親がこれを知っている必要があると理解しました。
私は、彼らの認識を上げたいです。」
ハロルドクレイJr.(その人は最初の時間の間に起こった水曜日の朝の事件の後、ロイヤルオークの
ボーモント病院へ連れて行かれました)は、彼の内部の左大腿の上で形成手術をたぶん必要とします。
彼は2月11日月曜日に医者予約があります、しかし、彼は自宅で彼の傷を扱っています。
彼は、彼が火傷がどこで最も痛むかについてわかっているので、彼が薬を塗ることがよりよいと
彼のおかあさんに話しました。
彼のジムショーツからのファブリックは、まだ付着されます彼の足。
彼がその朝彼の左のパンツポケットに能力があったとき、装置はオンにされませんでした、
そして、それは加熱して、ケースを通して燃え始めました。
学生(その人はバンドクラスの中にいました)はその時間の間、映画を見ていたと、
シーラクレイが言いました。
「さもなければ、彼らはおそらく、それが煙草を吸い始めていたのをよりすぐに見ました」と、
彼女が言いました。
ハロルドは彼が叫んだ彼の両親に話しました ― 「私は燃えています。私は燃えています。」
先生は、なんとかくすぶっている装置を得て、雪にそれを外で投げかけることができました。
彼は、2006年6月からPSPを持ちました。
シーラクレイは、彼女の息子がその朝テレビゲームを使わなくて、彼が出席する学校の後の
YMCAプログラムでそれをする予定だったと言いました。
一方、クレーはConsumer Protection Divisionで不満を提出しました。部門がさらに調査することが
できたように、ファーミントンヒルズFire部(それは溶かされた装置を持っています)はクレーに
充電器を持ち込むよう依頼しました。
シーラクレイは、テレビゲームが自宅で過熱するならば、何があることができたかについて思うと
ぞっとします。
「それは、私の家を焼き払うことができました」と、彼女が言いました。
(Yahoo翻訳)
595名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 10:48:07 ID:oxb1377l
問題です。

>>594に「彼」は何回使われたでしょうか?
596名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 11:52:46 ID:tz5Iuzje
>>584が面白いこと言ったのに。
597名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 11:52:53 ID:s9h26rzZ
>「私は燃えています。私は燃えています。」
598名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 12:09:36 ID:XOHNSa/W
>>594
テメーで翻訳しろよ分けわかんねーよ
599名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 13:49:59 ID:moaRbgf6
>>594を更に翻訳してみた

PSP爆発事故について、被害少年(ワーナー中学の生徒 ハロルドクレイJr君(12歳))の母親であり
ファーミントン教育委員会メンバーでもあるシーラクレイ氏がマスコミに会見を開きました。
「最初は、私はメディアにこうして話すつもりはありませんでしたが
この事故は他の親御さん達にも広く知ってもらうべきである、と考えを改めました」と話しています。

被害者のハロルドクレイJr.(ロイヤルオークのボーモント病院収容)は、
左大腿部を負傷し、整形手術する必要が生じるかもしれません。
現在彼は自宅療養中で、2月11日に病院に通院する予定です。
少年は、自宅で薬を塗っていれば治る、などと話しているそうです。

事故当日の朝、少年はPSPを左のパンツポケットに電源OFFの状態で入れましたが
その後、PSPは発熱し、ケースごと燃え始めました。
事故は授業でビデオを見ていた時に発生したようです。
被害少年は「熱い!!燃えている!!」と叫び
先生は彼のPSPから煙が出ているのに気付き、すかさずPSPを雪の積もった野外に投げ捨てました。
母親は「私は最初は息子がタバコを吸って火事を起こしたのかと思いました」と話しています。

少年は2006年6月にPSPを購入しました。
母親は彼がその朝、テレビゲームの為でなく、学校の後のYMCAプログラムで使う予定だったと言いました。

母親は「PSPが自宅でこのような発熱事故を起こしたら、どんな事になっていたか…想像するとぞっとします」
「きっと、家は火事になって焼けつくされていたでしょう」と話しています。



↓これは翻訳できなかった。
> 一方、クレーはConsumer Protection Divisionで不満を提出しました。部門がさらに調査することが
> できたように、ファーミントンヒルズFire部(それは溶かされた装置を持っています)はクレーに
> 充電器を持ち込むよう依頼しました。
600名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 14:39:55 ID:34OYRlU1
怖いね
601名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 14:47:00 ID:1ut8TV+F
>>593
だとしたら同じようなケースがもっとあるはずだからその可能性は
少ない。なぜなら発火するにはバッテリーが破損してなければいけないから。
経年劣化によってバッテリーが破損するなら稀なケースになることはない。
ポケットにいれてなくても隙間のできたバッテリーでゲームをすればその熱で
着火するからね。
602名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 15:02:49 ID:bKkeXU5L
593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 14:53:34 ID:O4NTd3AW0
抜けていた部分の補完

In the meantime, the Clays have filed a complaint
with the Consumer Protection Division.
The Farmington Hills Fire Department, which has the melted device,
asked the Clays to bring in the battery charger
so the department could further investigate.

一方、クレイ氏側は消費者センターに不満を申し出ました。
炎上したPSPを保管しているファーミントンヒルズ火災担当部門は、
より調査をすすめるために、クレイ氏にバッテリーチャージャーを
持ってくるよう依頼しました。
603名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 15:05:11 ID:ZwyEdgq0
>>601
ソニーの欠陥バッテリーをなめるな
破損しなくても発火するように金属粉が混入してるからw

ソニー、バッテリ発火の原因を公開
〜絶縁層に金属粉が混入し短絡
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony2.htm
604名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 15:08:27 ID:nost0jDI
>>599
"Otherwise, they probably would have seen sooner that it was starting to smoke," she said.

なんでこれが「タバコを吸って火事を起こしたのかと思いました」になるわけ?
605名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 15:19:58 ID:moaRbgf6
>>604
原文でなく
>>594を自分なりに解読してみたから。
ちゃんと>>599内では「>>594を更に翻訳」と言ってるよ。

間違っていたのには素直にスマン
606名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 15:49:39 ID:r52sjv/s
【テレビゲーム炎上の犠牲者の母は、みなさんに警告します】
http://www.hometownlife.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080210/NEWS16/802100550

PSP爆発事故について、被害少年(ワーナー中学の生徒 ハロルド・クレイJr君〔12歳〕)の母親であり
ファーミントン教育委員会メンバーでもあるシーラ・クレイ氏がマスコミに会見を開きました。
「最初は、私はメディアにこうして話すつもりはありませんでしたが
この事故は他の親御さん達にも広く知ってもらうべきである、と考えを改めました」と話しています。

ロイヤルオークのボーモント病院に入院していた被害者の
ハロルド・クレイJr.君は、左大腿部を負傷し、
形成外科手術をする必要があるかもしれません。
現在彼は自宅療養中で、2月11日に病院に通院する予定です。
ハロルド君は母親に、自宅で薬を塗っていればよくなるよ、などと話しているそうです。

事故当日の朝、少年はPSPを左のパンツポケットに電源OFFの状態で入れましたが
その後、PSPは発熱し、ケースごと燃え始めました。
事故は授業でビデオを見ていた時に発生したようです。
ハロルド君は「熱い!!燃えている!!」と叫び
先生は彼のPSPから煙が出ているのに気付き、すかさずPSPを雪の積もった野外に投げ捨てました。
母親は「もし映画を見ていなければ、煙が出始めたのにもっと早く気づいたかもしれません」と話しています。

少年は2006年6月にPSPを購入しました。
母親は彼がその朝、テレビゲームの為でなく、学校の後のYMCAプログラムで使う予定だったと言いました。

また、クレイさんらは消費者センターに不満を申し出ました。
炎上したPSPを保管しているファーミントンヒルズ火災担当部門は、
より調査をすすめるために、クレイさんらにバッテリーチャージャーを
持ってきてほしいと依頼しました。

母親は「PSPが自宅でこのような発熱事故を起こしたら、どんな事になっていたか…想像するとぞっとします」
「きっと、家は火事になって焼けつくされていたでしょう」と話しています。
607名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 16:53:27 ID:34OYRlU1
なんだって
608名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 17:08:06 ID:OipRYOnY
改造バッテリーだったとしても爆発して証拠は無くなったわけだ
609名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 17:24:12 ID:F+3becsT
また第三者機関に調査させるとかいって
風化させると予想
610名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 17:24:40 ID:1ut8TV+F
電源OFFじゃなくてスリープモードになってたんじゃないのか。
でなければポケットの中の温度だけじゃ例えバッテリーに隙間があったとしても
引火するものは一つもないぞ。
611名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 17:34:31 ID:Wk/EnJgu
任天堂社員の工作員がんばるなぁ。。。
612名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 17:56:21 ID:6ZUeJhOE
今ウハウハの任天堂がいちいち2chで
工作する理由を教えて欲しい。
613名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 17:58:49 ID:yIal+Y+2
日本では一切話題にならない事件だな
こんな事件程度じゃスルーされて終わりか

ソニーも無視してるし
614名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 18:08:42 ID:Zjk3+aSN
は?
615名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 18:11:42 ID:YJM/c2bb
>>610
ソニー、バッテリ発火の原因を公開〜絶縁層に金属粉が混入し短絡
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony2.htm
616名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 18:16:24 ID:r52sjv/s
あと5時間ほどで
アメリカソニー営業開始
617名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 19:29:50 ID:tz5Iuzje
>>611
任天堂から2chへのアクセスが確認されたとは聞いたことがない。
ソニー(SCE)からは何度もあるよ。
618名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 20:02:27 ID:1ut8TV+F
>>617
前にあったぞ。ナムコとかも。
ただ、IPを張る時にSCEの部分だけを張りまくってる奴がいるだけ。
619名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 20:52:29 ID:34OYRlU1
>>618
ソース
620名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 21:09:12 ID:yIal+Y+2
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader578591.jpg

■■速報@ゲーハー板 ver.2891■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1191982570/
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp076732.jpg
mist.nintendo.co.jp 210.169.213.34 - - [2007/10/10(水)11時52分57秒] /img/img20071010.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - 任天堂カンファレンス

gatekeeper1.scei.jp
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202393123/
http://vip2ch.x0.com/vip2ch/upload.cgi/img20080207_psp-burnout.jpg
mist.nintendo.co.jp
621名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 21:17:32 ID:yIal+Y+2
■■速報@ゲーハー板 ver.2891■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191982570/
622名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 21:23:58 ID:jk8EzLVk
今回の爆発も金属粉混入が原因?
623名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 21:25:57 ID:Gi/A3wor
これは回収するべきだな。
624名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 22:01:27 ID:txn1Ca6l
中国餃子と変わらん対応だな
625名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 23:51:25 ID:F+3becsT
原因を解明する気あるの?
626名前は開発中のものです:2008/02/11(月) 23:53:36 ID:ei9QFIW5
PSPじゃなくて新手の爆弾だったんじゃねぇの?
627名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 02:31:21 ID:BWFDAscP
ID:34OYRlU1
ID:tz5Iuzje

こういうのを妊娠って言うのかな?
628名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 02:37:22 ID:RLHXsNHv
>>625
子供が持つ物だからな
原因をつきつめてほしいものだ
629名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 02:47:12 ID:GHe89vXV
>>627
いや、言わんだろ。
630名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 04:14:41 ID:W/Wu8i9D
          _戦死_
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソニー最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流メーカーだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     PSP    .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         _戦死_、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
631名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 07:53:43 ID:iV1/q//U
>>627
事実を述べただけで妊娠なら、報道関係者はほぼ全員妊娠だな。
632名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 08:08:35 ID:aKWfT3ag
まさか今回もプロの子役とか使ってないだろうね?
633名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 11:23:38 ID:UUbNKU+Y
>>632
は?プロの子役?
ソース希望
634名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 12:00:53 ID:zO58PcFS
GKはもみ消しに必死だなw


635名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 12:21:13 ID:vC4hhiwl
>>634
爆発なだけに火消しじゃね?www
636名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 13:17:34 ID:4t63RPNE
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
投稿者:PSPでしょ!

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
637名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 13:29:24 ID:pP26CkEt
片手でもつのがつらいって、どんだけ力ないんだよ・・・・・
638名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 14:12:07 ID:S+xEHk5N
力が弱いんですよ…
PS2コントローラーすら片手では持てない
ゆとり世代がいるし
639名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 14:16:43 ID:IAonEoT2
DCコンにVMふたつ刺してる俺は超人だな
640名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 14:16:57 ID:NV1FZyUX
>>636
そんなこと言ったら
ポケモンの卵孵化に勤しんでいる俺の左手は
常時筋肉痛だなw
641名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 03:57:32 ID:fwLq965Y
          _戦死_
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソニー最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流メーカーだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     PSP    .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         _戦死_、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

642名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 07:28:19 ID:wQAykCiB
鈴木爆発っていうゲームが昔あってな、、、。
643名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 07:41:30 ID:cKaLcsKh
PSP買おうかな・・・・゜Д
644名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 09:28:48 ID:fxsMekLw
少年に火傷の傷痕が
残らなければいいけどな
645名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 09:32:40 ID:j2DyMtln
>>637
DSでメトロイドやったけど結構きつかったぞ。机においてらさらに
やりづらくなったし。おかげで1回やっただけでやめた。
646名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 09:51:04 ID:QKhLGlzG
テロリストが武器として購入する日も近いなw






647名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 09:52:21 ID:nw+7izXV
>>642
                  三   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  三
               .  三  / ノノノノノノノハヽ ヾ  三
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .  三 < /  ━   ━  \ >  三
  /::::::::;;ミミ、::::::::::::::::::::::::゙:  三  ノ /   <・>, 、<・>   ヽ;  三
  |:::::;ノノ  `゙゙゙゙''''ー-、:::::::;!  三  )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  三
  ,!::::/' -━''" ゙''━-ヾ;:::;!   三   |   )トェェェイ(    |  三
  'i^;;i. <●>;; i'<●> i!^i'   三   \  ヽニソ  ,/  三
.  ヾ;|   ∪; ::ヾU  |;ノ    三     `ー----一'   三
   ;|.    ,(、_;,)    |;;      三  三  三  三 三
.   ;|     _____    |;'        三  三  三  三
     \  ´  `  /
.      ゙ ー---‐''"
648名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 13:42:49 ID:ItuL5u+T
バッテリー回収なんてことになったらSCE完璧に終わるな。
本体回収とかなったらゲーム事業撤退どころじゃなくなるな。
母親がマスコミに対して動き見せるようだからこれから話大きくなるかもな
649名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 15:28:32 ID:+6zgYmhT
早急な会見が求められるな
650名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 15:33:10 ID:Y875TjNk
>>648
やめて自慰系が火消しに来ちゃうw
651名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 16:35:53 ID:+6zgYmhT
なんか正式発表ないの〜?
652名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:05:01 ID:LbITXvdA
ソニー株売り抜くまでないんじゃない?
653名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:06:41 ID:CgFatbVd
ソニーの対応

2/8朝 なぜかAustraliaソニーが事件について発表したにも関わらず
アメリカソニーがスルーした時間=7日
日本ソニーがスルーした時間=7日

あと5時間ほどでアメリカソニー始動
654名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 19:31:56 ID:RlYbmCT6
怖い
655名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 20:14:25 ID:fwLq965Y
       _GK_
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Xbox360は故障率が酷すぎる!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        あんなの買う奴は馬鹿だお!


       GK
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. その点、PS3やPSPは最高だお!!
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \   ソースはソニーだから完璧だお!買うなら今だお!!!



         _GK_、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'PSP;;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

【PSP/海外】ポケットに入れていたPSPが突然爆発、12歳の少年がヤケドを負う
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202352964/
656名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 00:10:50 ID:gOQzBC99
爆発するのも仕様ですか?
657名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 00:12:13 ID:cC+Dv7MU
>647
吹いたwwwww
658名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 01:58:17 ID:4KImUegq
>>647
左が村上世彰で、右がホリエモン?
659名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 04:34:07 ID:JJ4hGQXX

4位   みんなのGOLFポータブル  SCE  399,257
45位   がんばる私の家計ダイアリー  任天堂  410,006

PSPは死んでるって。
一作二作ヒットが生まれたってどうしようもないw
660名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 09:16:38 ID:8xZmmBbz
>>658
極楽とんぼじゃね?
661名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 10:01:20 ID:rn7KqV4o
鈴木爆発のジャケの女は山本の嫁じゃなかったかな
662名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 10:47:25 ID:KxtHCqLv
>>659
来月出るモンハンの新作はおそらくかなりの数、
ひょっとしたらPSP史上最高の売り上げを見せると思う。

でもそれに続くソフトが出ないのもほぼ確実。
PSPがモンハン専用機と揶揄されるのも当然だな
663名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 11:19:02 ID:hJn2E5Ax
爆発は最悪だろ
664名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 11:22:46 ID:trLh118W
>>662
完全版商法、MHP2よりは売れるわけないだろ
665名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 12:14:58 ID:pU62VFnH
チョコレート爆弾がいい。
666名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 14:26:57 ID:m3Ryj5Q8
過激にボンバー!
667名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 14:32:55 ID:+Us24d/W
爆弾ポイポイってゲームあったよね。
サラリーマンのオッサンが吹っ飛ぶSEが受けた。
PSPポイポイだったら、拾うけどねw
668名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 14:52:06 ID:kYRMohuk
>>642>>647
つまりは

GK=Gokurakutonbo Kato=極楽とんぼ 加藤

ってことだな?
669名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 16:37:49 ID:HJW35umr
(>Σ<)ソニーボム
670名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 18:17:14 ID:UM9N3wrx
こえーw
671名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 08:18:25 ID:o3q8phqG
>>664
初週でミリオン突破は堅いかと
672名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 08:33:59 ID:qw5a4CwL
モンハンに熱中して熱くなったと思ったら、手が燃えていた・・・なんてね。
673名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 13:21:08 ID:r65HUi1R
しかしほんとにSCEからのコメントないなぁ
674名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 17:32:42 ID:isd25/N4
明日は我が身だな・・・
675名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 17:39:14 ID:vi4pSjKH
ネット上で叩かれるのが怖いんだろうな
676名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 17:41:10 ID:OE3Tz85t
ソニーの対応

2/8朝 なぜかAustraliaソニーが事件について発表したにも関わらず
アメリカソニーがスルーした時間=9日
日本ソニーがスルーした時間=9日

2度目の週末 
あと6時間ほどで始動するアメリカソニーは動くか否か
677名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 17:46:10 ID:iKgHzRpb
【人気】PSPの本体カラー【比較】4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203062068/l50
678名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 18:53:55 ID:RTDwgFbC
アメリカで訴えられて全回収になればいいんじゃね?
このゴミ企業はそれくらいされないと反省しないっしょ。
679名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 20:28:39 ID:EmvGvt3V
たった1個爆発しただけじゃ全回収なんかしないでしょ
680名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 22:04:29 ID:2JFr7mnw
回収時にDSと交換してくれ。
681名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 22:37:38 ID:2MKRE92I
>>680
どうせならPS3のほうがいいでしょw
682名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 22:48:13 ID:gFRlvvX/
>>678
ポケットの中でipod&携帯電話が爆発した前例を見てみると回収は
まずないな。

>>676
オーストラリアのはどっかの記者が取材しにいったからだったような気がするが。
それにアメリカソニーとは既に連絡とりあってるぞこの家族。
683名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:02:33 ID:OE3Tz85t
でも発表しない
アメリカソニーと日本ソニー

傲慢企業の見本
684名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:07:54 ID:sSoHxfWo
俺のPSPもめちゃめちゃ発熱すごい。
ちょっと怖いな。
685名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:15:39 ID:gFRlvvX/
>>683
発表ってなんの発表だ?
686名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:17:57 ID:gFRlvvX/
>>684
リチウム電池が破損して隙間ができないかぎり破裂なんかしないから
大丈夫。今回の件も含めてリチウム電池が爆発したというのはめったに
聞かないだろ。世界中にいっぱい出回ってるのに。
687名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:18:43 ID:OE3Tz85t
・事実
・調査中、など事実に対するソニーの行動
・その行動の経過報告をいつまでに行うか
・ユーザーはどうすればいいか

の発表
688名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:28:43 ID:QUFvWwqa
【最新ハイテク講座】今や必需品の「リチウムイオン電池」 どうして爆発事故が起こるのか
http://news.livedoor.com/article/detail/3503243/
689名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:50:58 ID:2MKRE92I
>>688
中国製のリチウムイオン電池は危険なのか
690名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 23:58:14 ID:8Gq0jOgH
>>661
違う加藤の読め
691名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 00:10:43 ID:xfiUNkQW
これは爆発事故じゃなくて事件なんじゃないの?
爆発する危険性を知ってて販売してるんでしょ?
692名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 00:12:50 ID:949pLirY
>>689
ちゃんと記事読め。構造上の問題だ。

>なぜ爆発するのだろうか?
>常用領域と危険領域が近接していることに理由があるのだ。
693工作員です:2008/02/16(土) 00:24:50 ID:nWV4c9UQ
突然の発熱で爆発とかまずありえない

社外バッテリーパックか改造したんだろ…
694名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 00:29:16 ID:WOsm4pBK
PSPが爆発したことは以前にもあった。

Sony PSP Battery Explodes
http://www.funtechtalk.com/sony-psp-battery-explodes/
Don't use generic battery chargers, PSP gets angry
http://www.pspfanboy.com/2007/08/09/dont-use-generic-battery-chargers-psp-gets-angry/

その時はユーザー側に落ち度があったとかであまり騒ぎにならなかった。
ただ今回のはそういうのが見当たらないからちょっとした事件になっているんだろう。



それにしてもPSPってよく爆発するね。
695名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 00:50:54 ID:0L36InSm
>>692
一般の電気店では、リチウムイオン電池を「セル※4」の状態で販売することはないのだが、
正規のリチウムイオン電池の代替として中国などで製造された安価な電池パックでは、携帯電話が爆発し火災や傷害に至る可能性もある。
※4 保護機構がないパーツの状態
696名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 05:55:17 ID:/PjXXU1P
>>606読んでたら機関車トーマス思い出した
697名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 22:30:37 ID:AgZw4jAn
>>693
工作員乙w
698名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 22:41:02 ID:ZXOvPoKB
>>668
鈴木爆発の主人公=カトゥーの嫁
699名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 22:45:59 ID:IKW9nD82
>>686
めったに聞かないけど聞いた話の大半がソニーなんだよな…
700名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 23:03:38 ID:CyBpbLYi
まぁソニーの商品なので今更驚かないけどね
701名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 03:36:48 ID:rdCZ2hds
ソニーの電池爆発何回目だよ、ていう…
702名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 09:21:26 ID:npQcwens
知っていて黙認か・・・
703名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 09:21:42 ID:VdfagJJd
学校にゲームを持ってきた罰だ
704名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 09:27:51 ID:npQcwens
>>703
この爆発事故を罰にすりかえるなよ・・・
しかも海外の学校だぞ
705名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 11:57:12 ID:sMIULG13
罰て・・・。なんにでも使えそうだなw
「人間の原罪に対する罰だ」とかな。
706名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 11:59:56 ID:lS+A5hY5
sony製品を使った罰だ!

こうですか?わかりません><
707名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 19:38:05 ID:DVPUhE7N
>>659
みんゴル結構売れてるね
708名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 20:01:05 ID:oc/G2rnI
>>706
ワロタwww
709名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 02:53:18 ID:jF04OmxW
海外のお茶の間に流れたと思われるニュース
http://video.aol.com/video-detail/psp-burns-hole-in-7th-graders-pants/583453909
710名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 03:10:22 ID:jF04OmxW
711名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 08:54:54 ID:Zv0ij19g
回収しないのかよw
712名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 12:00:13 ID:Kztce5ry
コメントまーだー?
713名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 17:58:33 ID:x/BgOAEa
後々問題になりそうで心配だな。
中国の食品問題・玩具問題やアメリカの牛肉問題には激しく反応する
日本のメディアもこの件に関しては何故か申し合わせたように無反応。
日本のメディアだけが。

海外からのバッシングの種にならなきゃいいが…
714名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 18:58:14 ID:d+tCAn+I
>>711
みたいだな・・・この対応はマズイ・・・
715名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 22:14:08 ID:t9XKGF6I
本体は爆発して、ソフトは爆死
どんだけ火薬仕込んでんだよ・・・。
716名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 22:51:25 ID:MrimY2nb
>>242
上から三番目のサイトでもニュース動画見られるね
右の方
717名前は開発中のものです:2008/02/19(火) 15:07:22 ID:rRIb5o+1
ダンマリ記念カキコ
718名前は開発中のものです:2008/02/19(火) 16:28:33 ID:rZ4RtcWq
>>699
たしかに
719名前は開発中のものです:2008/02/19(火) 17:47:45 ID:7qCIlaQ1
ソニーw

無視かよwww
720名前は開発中のものです:2008/02/19(火) 23:30:47 ID:93u9YvLa
続報

FARMINGTON HILLS: Boy burned by game is recovering, mom says
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080219/NEWS03/802190374
721名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 00:44:39 ID:6UAxk4Tt
なんでまだオリジナルかどうかも特定できないんだよ。警察無能すぎ。
722名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 00:58:52 ID:eITYcoEC
Sony did not return a call seeking comment.

ソニーにコメントを求め続けても、返事はありません。


やばすぎるwwwwwwww
723名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 01:30:10 ID:Kvjr6MLt
純正なのは間違いなさそうなんだがな。
親が切実に被害を訴えてるし、子どもの写真まで出てるし。
海外での報道のされかたを見ても。
724名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 02:32:20 ID:87gZU9wa
これはいよいよ

もみ消しな予感・・・
725名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 11:49:17 ID:9K/KEaXs
いつ隠しきれなくなって謝罪するのか楽しみだ
726名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 12:41:20 ID:arO6RhEC
>>720
誰か訳してよ
727名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 12:46:39 ID:eITYcoEC
ゲハでもう訳してある

FARMINGTON HILLS: Boy burned by game is recovering, mom says
ttp://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080219/NEWS03/802190374

PSPによって火傷を負った少年は回復中である、と母親は言っています。

「消防署の職員は、なぜPSPが今月初めにワーナー中学校の生徒を炎症させたかを、
調査することを続ける」、とデニー・ヒュージ副署長は言いました。

2月6日にハロルド・クレイ君(12)のソニーのPSPが彼のポケットで炎上したとき、
彼はバンドの授業中でした。
そのPSPの炎上は、彼の左大腿部にひどい火傷を負わせる原因となりました。
少年は回復途上にある、と月曜日に彼の母親は言いました。

調査者は、今、PSPのパーツが全て純正品であったかどうか、
もしくはバッテリーやバッテリーチャージャーが
使えるものとして市場に出回っているものであったかどうか、を判断しているところです。
ソニーは、解説を要求し続けても、返答しませんでした。

アメリカ消費者製品安全委員会によると、
ソニーPSPのリコールはまだ無い、とのことです。
728名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 12:52:16 ID:arO6RhEC
dx
729名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:12:27 ID:87gZU9wa
>>727
こんな大きな事故があるのにユーザーに注意の呼びかけすら
しないってどーなのよ?
730名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 19:49:02 ID:QToXp92i
ていうか世界中ウン百万と売り上げてるのにたった一個というのも妙に引っ掛かる…
まぁ次出てくればソニー涙目だがなwww
731名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 20:36:36 ID:XtZ5yVXS
>>729
それより、純正品かどうかの確認解説を求めても
返答がないのは、やばすぎる
732名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 21:38:42 ID:IVBJx+bg
733名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 01:00:25 ID:uyzxLrvQ
>>694の訳もplz
734名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 02:42:07 ID:nBEus7sQ
>>729
確立が高くないと呼びかけなんかしないだろう。ipodが爆発したときも呼びかけなんか
してなかったしな。

>>731
あんだけ真っ黒こげになったから判断しづらいんじゃない?リチウム電池の中身は
燃える素材で出来てるからいったん火が付いたらもうぐちゃぐちゃになるし。
735名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 02:49:07 ID:QkxBDjCe
別にバッテリーに限らず
チャージャーも、その他PSPの全てのパーツも
純正品であるのかどうかソニーに聞いても
返答がないということなんだが
736名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 10:30:56 ID:pYFSaIws
糞ニー発表なーし
737名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 10:47:58 ID:FuombRmI
糞ニーはこんどタイマー付き携帯爆弾を作っていたとは…
恐るべし
738名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:29:12 ID:pYFSaIws
このままシカトして逃げ切りつもりだな。
739名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 15:33:34 ID:HkDdStFy
まあ認めたら数百億だから、裁判してでも戦うでしょw


740名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:21:27 ID:ll/uecTr
痴漢の捏造だろ。ひどい話だよ
741名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:24:55 ID:UFp0OvAX
調査者は、今、PSPのパーツが全て純正品であったかどうか、
もしくはバッテリーやバッテリーチャージャーが
使えるものとして市場に出回っているものであったかどうか、を判断しているところです。
ソニーは、解説を要求し続けても、返答しませんでした。
742名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:25:23 ID:yU2NaCgi
このスレ上げると思う任天堂社員はいくら貰えるんだろ
743名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 09:56:59 ID:vnKCjdld
>>742
何が??
744名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:11:25 ID:k8EuL3DM
公式見解まだあ?
745名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 21:16:33 ID:YGD89zN3
>>742
任天堂にはゲームしかないから、ゲームが敬遠されることに危機感を持っている。
だから、ソニー製品といえども爆発はうれしくないだろう。
むしろ、ふざけんなソニー!ゲーム業界荒らすんじゃねえと
思っているんじゃねーの。
746名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 22:33:26 ID:hXB2E06q
任豚の自演だろマジ任豚いい加減にしろ豚
747名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 00:50:49 ID:GD3PWnG+
何がどう自演なんだろう・・・
748名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 01:22:21 ID:57BpkDUW
そっとしておいてあげて
749名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 13:31:05 ID:Hp0dwDZu
これ捏造でしょ?ほんとならニュースくらいになると思うけど
750名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 13:41:44 ID:5FvZi3j+
751名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 17:59:25 ID:ZmhKdGMI
これってもしかして風化ねらい?
だとしたら酷すぎる・・・
752::2008/02/23(土) 20:08:20 ID:lDvEgp+9
ソニーボムwww
753名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 03:08:33 ID:xbtBYzRl
754名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 16:01:02 ID:dTRa385h
>PSPをポケットに入れていた
説明書に入れるなって書いてあるよね。でも、良い。
どうせみんな入れてる。


>突然爆発した
これも、良い。本人がそう言ってるんだから。


>父親「爆発した時、本体の電源は入っていなかった」
なんで学校に居る子供のポケットのPSPの電源の入切把握できるのか、
誰かkwsk
 
755名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 16:31:55 ID:RDO9Luz7
>>754
>kwsk
息子がそう言ったから
756名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 18:12:29 ID:GXAyNR6T
ブルーレイ勝ったのに・・・
757名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 18:28:21 ID:ZPEy66g5
そもそもPSPってズボンのポケットに入るのか?・・・・
GBポケットでもバキッとなっちゃいそうな程ギリギリなんだが・・・
758名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 19:39:33 ID:ZlV3nJUA
>>757
きっとアメリカンサイズのポケットだったに違いない
759名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 19:51:11 ID:Lrtn8XIm
>>758
心の広さは…
760名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 23:30:15 ID:FgDWZeRn
ニュース動画まだあった。
いくつかあるニュースの一つとして報じられてる。
http://www.todaysthv.com/video/news/player.aspx?aid=60254&bw=
761名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 23:49:58 ID:7K6F1VKs
発表まだかよ
762名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 08:30:42 ID:bKrKX4yR
>>761
この対応は本当にひどいよな・・・
763名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 12:19:57 ID:CmYXYMSt
発表したらバッシング受けるから
スルーする。

それもこれも情報弱者に知られたくないから。


764名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 13:59:29 ID:ACPKxuVJ
ていうか、中高生の親世代に知られたくないんだろうな。

新聞屋にとってはソニーは大広告主だから書かないだろうけどなw


765名前は開発中のものです:2008/02/25(月) 14:02:44 ID:JYhjxHgg
>>757
アメリカンの中学生だからブカブカのジーンズだったに違いない。
あれならポケット大きいしな。

>>761
発表って全体の何十パーセントぐらいおきる事故じゃないと発表しないだろ普通。
766名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 07:05:17 ID:Rj37JDm8
>>765
1%でも十分危険なわけだが
767名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 10:53:49 ID:4mDUnSDE
あげ
768名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 10:55:29 ID:6hTYbmCm
>>765
世間知らずもいいとこだな。わずかの事故でも公表するもんなんだよ。
769名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:28:51 ID:iTYTwIUH
必死でアゲてる工作員バロスwwwwwwww
770名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:55:31 ID:tGLmUdez
バロスwwwだな
771名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 11:57:09 ID:Kq4MsTJp
任天堂社員の工作スレ。
772名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 12:57:16 ID:VjB6cIus
ニュース沙汰にもなってるのに工作もクソ無いだろ、常考。
それともただ単に触れて欲しく無いだけかなぁ〜www
773名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 13:02:37 ID:iTYTwIUH
テレビでやんないねー
774名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 14:38:18 ID:bs1zk5NP
さすがマスゴミとしか言いようがない
775名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 16:48:06 ID:tcFNBcmk
右のポッケにゃバーンアウトがある〜♪
左のポッケにゃPSP〜♪
どっかーーーーーーーん!!!!
776名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 20:08:46 ID:N2KST/Uy
>>774
圧力!圧力!w
777名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 20:11:08 ID:s7/tGg3E
>>776
子供の発想だな。テレビの見すぎだ。
778名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 09:40:47 ID:hjZCnVp2
日本での直接被害があった訳じゃないからな。
でもメーカーからの正式なコメントは出すべきだよ、早急に。
779名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 13:30:34 ID:L75gGuId
ソニー糞任天堂ばんざーい
780名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 13:32:38 ID:kjd3+uvs
>>778
コメントというがどんなコメントのこと言ってるんだ?
同じようなことが多発しないかぎりコメントなんか出さないだろ普通。
どっかの記者がインタビューしにいくのなら別だが。
781名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 17:29:17 ID:9WJXnjoO
こういう事実がありました
現在原因調査中です
いつまでに経過報告をします
ユーザーの皆様はこうしておいていただければ大丈夫です

くらい出すだろ
782名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 20:06:44 ID:fcofi7En
783名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 20:07:56 ID:GGjY4Efs
普通は出すんだが、ソニーは出さない。出して報道されて注目されると困ると考えるのがソニー。
だから出さない。
784名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 01:43:04 ID:iGCyueBO
続報

After-market video game device may have contributed to burning of Farmington Hills boy
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080226/NEWS03/80226047
785名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 12:15:09 ID:srCqsUV9
>>783
どうやら困るのは今まで散々騒いでいた人たちになるみたいですなw
786名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 13:39:27 ID:KiIDtP5j
787名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 14:17:16 ID:NlSW+Hyd
やっぱしか世界中にたくさん普及していて一台だけ、爆発したなんて変だと思ったんだ。
788名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 16:15:07 ID:0VrP22s2
PSPが爆発炎上して少年がヤケドをした事故の真相が明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/3530258/

>この記事によると、PSPが突如爆発炎上した原因を調査したところ、
>PSPを充電していた充電器が原因である可能性が出てきたそうです。
789名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 17:22:55 ID:KiIDtP5j
早くリコールしたほうがいいんじゃない?
790名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:05:10 ID:n+drG0NU
この記事によると、PSPが突如爆発炎上した原因を調査したところ、PSPを充電していた充電器が原因である可能性が出てきたそうです。
問題となっている充電器は少年がPSPに付属していた充電器を無くしたために後から購入したもので、その充電器を使って充電した結果、バッテリーが過充電となってしまい、爆発に至った可能性が高いとしています。
この調査結果を受けて少年の母親は訴訟を起こすことをせずに、ほかの子供たちが同様の事故に遭わないために、今回の原因を明らかにしたとのこと。
PSPに限った話ではなく、純正品よりも安価ということで、つい互換性のあるサードパーティー製の充電器に手を伸ばしてしまいがちですが、そのような危険性が潜んでいることを考えると、気を付けて購入するようにした方が良さそうですね。
791名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:14:24 ID:Y7hGitXG
>>787
それネタだよな?
普通の人なら実態把握できて豚のように騒ぐこたぁまずない
……今ごろ炎上して悔しがってるだろうがw
792名前は開発中のものです:2008/02/28(木) 20:27:17 ID:zGhCgyY8
After-market video game device may have contributed to burning of Farmington Hills boy
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080226/NEWS03/80226047

今日、捜査当局は、PSPを炎上させ、ファーミントンヒルズの12歳の少年がヤケドを負った原因は
本体に付属して使用するバッテリーチャージャーにあるかもしれない、と言いました。

2月6日に第二度のやけどを負い、その回復途上であるハロルド君の母である
シーラ・クレイさんは、弁護士を雇った、と言いました。
彼女は、ソニーとチャージャーを製造する会社であるペリカンアクセサリーの代表が、
装置を調べるために来たる週にミシガンに来る、と言いました。
クレイさん側はまだ訴状は提出していません。
クレイさんは弁護士の名前は挙げませんでした。

「私たちは、何が起こったのかを知りたいのです」と
公立学校の教育委員会のメンバーであるクレイさんは言いました。
「それが私たちが注目している全てなのです。
私は、他の子が傷つくのを避けることができるよう親御さん方に語りかけたいのです」と。

ファーミントンヒルズ消防署のデニー・ヒューズ副署長は、
今日装置がクレイさんの弁護士に渡された、と言いました。
彼は、捜査当局はソニーのPSPが炎上した特定の原因を把握していないが、
クレイさんが最初からついていたものを失くした後に
それの変わりに買ったバッテリーチャージャーが、炎上の原因かもしれない、と言いました。
「私は、充電のしすぎがPSPを炎上させたのではないかと思う」
とヒュージ副署長は言いました。

シーラ・クレイさんの7年生の息子は学校に戻っていて、
バスケットボールチームでプレイしているが、
彼の左大腿部のヤケドを治療するときには激痛が走る、と彼女は言いました。
PSPが炎上したとき、PSPは彼のポケットの中にありました。

アメリカ消費者製品安全委員会は、
ソニーのPSPの回収はまだなく、この事件を調べているところです、と言いました。

ソニーとペリカンアクセサリーの役員は説明を求めてもなかなか返答をしませんでした。
793名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:09:06 ID:DxYwsqT2
また妊娠の捏造だったのか・・・いい加減にしろよ豚共
794名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:28:30 ID:Aa7hr0JF
皆PSPが炎上したという事実を叩いていたのに
ありえない原因を捏造して子供を叩いていたのはGKだろう
795名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:29:34 ID:fj10tpki
Wii、DSが絶好調の妊娠はこんなことしないでしょ
痴漢に決まってる
796名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:34:08 ID:MVhj8krC
ねつ造してまで子供叩くかぁ?いい大人が…これだから戦士は
身体は大人、頭は子供の逆コナンかもしれんが
797名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:46:29 ID:n4q0PkTW
いや、まさに非純正バッテリーを使ってた子供が悪いわけだが
798名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 02:49:07 ID:Aa7hr0JF
またいつぞやと同じ捏造かww

チャージャーだろ
799名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 10:21:31 ID:edmHFYRG
任天堂信者のなにが凄いかってあれだけ2ch以外にも喧伝しておいて
原因がどうも非純正の充電器なのではないかとなったら
無理矢理にでも話を逸らして悪いのはGKと責任逃れをしようとする人間性だな。
餃子問題の中国みたい。
800名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 10:42:50 ID:850ZiWRe
なんかわからんがおもろいなw


801名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 11:24:34 ID:gt8eYLbd
アンチソニー=任天堂信者という視野の狭さ。
PS3なんぞどうでもいいが単に面白がって騒いでいるだけの奴や
任天堂とソニーの両方が嫌いな奴だっているだろ、常考・・・
802名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 14:29:29 ID:850ZiWRe
>>801
あー痴漢のことかw
803名前は開発中のものです:2008/02/29(金) 14:30:54 ID:ebn2MO20
また痴韓か
804名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:49:02 ID:qLUTkLGk
純正品じゃなくてよかった
805名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 00:57:43 ID:rh3u7jNK
>>801
ソニーだけには厳しいんだな。
806名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 11:35:27 ID:yiDRm3Ij
上の方の書き込みとの差が凄いよなw
807名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 14:10:52 ID:gYow2GMj
妊娠乱舞

事実がばれる

騒いでたのはGK!
808名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 14:55:45 ID:FBRRN931
△危険
純正ではない充電器を使用すると、
爆発炎上し、身体生命に危険が及ぶことがあります。

そのくらいは、説明書に書いてあったんだろ?
809名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 00:04:57 ID:XFKDWnTa
事実が明らかになった今、このスレの上のほうには恥ずかしいレスが並んでるなw
810名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 13:59:45 ID:r1Su58vj
消防署員の推測が調査結果だと思ってるヤツがいてワロタw
811名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 14:06:00 ID:9uJ6P3CO
っていうか、バッテリーが爆発(破裂)するのは純正ではない充電器または
バッテリーを使ってたかなんらかの衝撃でバッテリーが破損してその隙間か
ら熱が入ったかの2択しかないんだが。
812名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 15:49:55 ID:ZTycFPZF
>>808
指定以外のものを使うと、火災や感電の原因になるから使わないでくださいと書いてある
まぁ普通、説明書に「爆発炎上し、身体生命に危険が及ぶことがあります」なんて過激なことを書くメーカーはいないな
813名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 15:58:49 ID:5cOUHae+
純正バッテリーでも欠陥品という事があるんだぜ
この前ノートPCのソニー製バッテリーから火が出て回収騒ぎがあったろw

814名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 17:30:10 ID:cGBsme5J
怖い
815名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 17:31:44 ID:m8O4xX9k
爆発したバッテリーは純正品だぜ
http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080207/NEWS03/802070449/1005
Clay said her son, who is in the seventh grade, had the
device turned off and that the battery was the original.

チャージャーが非純正らしいがそれだけで爆発するなんて困ったものだ・・・
816名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 19:26:26 ID:Tgt4mDtK
学校にそんなもん持って行くからバチが当たったんじゃね?
817名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:27:53 ID:YdAXcOxt
>>815
バッテリーの容量にあった充電器じゃないと過充電を起こしたりと危険、
バッテリーが膨れたりと異常な状態になりほっとけば爆発する。

困ったことにバッテリーは使い方を間違えれば結構簡単に爆発します。
818名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 00:15:57 ID:csctxPrM
>>1の写真が俺の顔にそっくりでビックリした
819名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 02:38:13 ID:bvmgcIQi
>>817
リチウムイオンバッテリーには過充電などを起こさないように
保護機能が内臓されてるんだけどねぇ
820名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 17:59:43 ID:ar+BXuG3
読んでるとバッテリーの欠陥っぽいな
821名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 03:47:40 ID:2T2M+rX5
GKダンマリwww
822名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 10:15:25 ID:gM7qWATx
有耶無耶
823名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 14:57:56 ID:Mste3GJd
結局、バッテリーは純正だったなw





824名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 22:25:54 ID:OUhltpjO
GKまた捏造したのか
825名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 22:41:33 ID:HvPQjIw2
>>819
だったらDSでアダプター回収なんかしなくてもよかったんじゃ?
826名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:21:56 ID:SaDfU0eM
>>819
例の充電器で何度も充電したから保護機能が壊れたんじゃないかな
そういう要因がないと、少年は不幸にも何千万分の一の確立で不具合pspを
持っていたことになるぞ。
827名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:28:03 ID:fmi0ni7d
ソニーは何らかのコメントを出すべきだろ
828名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:42:01 ID:v5uNOwoV
携帯型爆弾

チョニーボムWWWW
829名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 08:50:12 ID:1I+mOVI/
爆発したのは事実!ユーザーの言い訳がましい予想なんてどうでもいいよ
とても消費者側とは思えないこと言う奴が信者って言われるんだよ。

ソニーは早くコメント出せ!
830名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 22:25:01 ID:2pXMAP2V
GKの意見が聞きたいのであげ
831名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 18:40:16 ID:bMjMLZVa
>>830
現在少年に不利な証拠を捏造中ですので、いましばらくお待ち下さい。
832名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 20:25:52 ID:epWAsft+
>>831
Now Loading...

にしちゃあロード時間長いよなぁ
まるで(ry
833名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:31:48 ID:vj2DtIPD
ここにGKのオモシロ発言多数ありw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1202397778/
834名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 23:52:56 ID:Qwf5Ow2V
>>831
GKの火消し能力は異常
毎回1週間もしないうちに「そのニュースは捏造です」ってサイトを作ってくるよな
835名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 00:03:55 ID:14EuTvnm
チョーンチョチョチョチョチョニーボーム!!!!!
836珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2008/03/08(土) 10:26:56 ID:Myl4V9uS
今頃はGKたちが、DSのバッテリー爆発実験を
進めているとか?
837名前は開発中のものです:2008/03/08(土) 16:28:08 ID:DNChRAf0
838名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 07:54:22 ID:X1wX5myE
839名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 08:54:22 ID:rLJqCA4O
まだこの話題引っ張ってたのかよ
すぐにGKが非純正の検証画像貼ってただろ

脳内フィルター掛かってんのか情報弱者なのか知らないが
次のネタ探しにいけよ
840名前は開発中のものです:2008/03/11(火) 21:58:58 ID:kJzmi3YL
iPodも火吹いたぞー
これはメディアでやってるのにーー
841名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 03:52:23 ID:OTeqTVGn
公式見解出たの?
842名前は開発中のものです:2008/03/13(木) 05:15:14 ID:V3gJyNsw
>>840
iPodに関してはアメリカのメディアもちゃんと報じてるのにな
843名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 03:55:26 ID:bcPchyKS
他にも爆発例あるんじゃないの?
表に出てこないだけで。
844名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 07:26:56 ID:ODmjs+9l
ミニ四駆のぶっとびモーターでトライダガーを全焼させた俺の方がかわいそうだ
845名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 21:48:42 ID:iK4AB+Lm
>>844
ZMCじゃなくて良かったジャマイカ
846名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 09:59:05 ID:/eMyehvH
これは危ない
847名前は開発中のものです:2008/03/24(月) 10:13:12 ID:PCRbTsY2
>>842
日本のメディアは日本人が事件に絡んでないと報道しないだろう。
一番爆発件数の多い携帯電話でさえぜんぜん報道されないし。
848名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 15:48:00 ID:oLshFcKN
正規品じゃない充電器使ってた過充電→爆発だから自業自得なんじゃない?

849名前は開発中のものです:2008/03/28(金) 16:15:39 ID:4gDcFaQE
>>844
いやいや、道路で走らせていたら本物の車に轢かれた知り合いの方が。
ニカドもぺしゃんこだったw
850名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 14:11:19 ID:FFTQE0jN
>>848
充電器じゃなくてバッテリー
851名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 14:40:31 ID:KJVgBHc0
>>849
それはただのアホスwww
852名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 14:50:00 ID:dc45uhkL
また区ソニーか
853名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 15:06:02 ID:G+tuyCRl
バッテリーは純正
854名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 15:15:09 ID:JC7aC50A
充電器は非純正
855:2008/04/22(火) 02:11:52 ID:XyoTMT9m
学校にPSP持っていくな     ところでメル友募集気軽にメールしてね
856名前は開発中のものです:2008/04/22(火) 08:50:29 ID:SjHfkwLU
充電器が純正でバッテリーが非純正じゃなかったか?
857名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 14:08:17 ID:EjZ5DK7l
信憑性ないよな
858名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 15:52:49 ID:xz8D0fsp
まだこのスレあるのかw
859名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 21:00:26 ID:ufwQllWX
充電器が非純正で
バッテリーは純正
860名前は開発中のものです:2008/05/01(木) 23:17:49 ID:lyDQMPzj
861名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 02:25:20 ID:clTtKDyx
12歳の少年が履くズボンのポケットにはPSP大きすぎて入らない
862名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 02:29:03 ID:00hGwEu/
>>855
GTOの鬼塚みたいな事するなよww
863名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 08:57:56 ID:LMpwxY2H
PSPはもはやDSに勝ったも同然。
864名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 09:02:47 ID:Wxsyw7NL
これ以上、被害者が出ませんように
865名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 10:43:02 ID:CcHnBnLZ
今の状況のまま何ら変わらずにいけば
PSPはDSに5〜10年後に勝ったも同然。
5〜10年後があれば
866名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 11:41:28 ID:eIM0sD1O
なんかこのニュースは結局捏造だったらしいな。
どっちみちDSには勝てんだろうが
867名前は開発中のものです:2008/05/02(金) 11:47:23 ID:CcHnBnLZ
捏造じゃない事実だぞ

ポケットに入れたPSPが突然爆発
12歳の少年の大腿部が第二度の火傷
正式発表はされてないが、
原因はペリカン社が作ったバッテリーチャージャーによる
純正バッテリーの過充電と思われる、と
868名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:22:31 ID:g8LeQ/9o
 
869名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 02:28:19 ID:LIrWELH4
ソニータイマーの次はソニーボムか
870名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 04:06:10 ID:sr3uJNrM
っーか、PSPは普通ポケットになんか入れねぇよ
871名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 04:17:41 ID:7dY4nMZ2
カバンに入れてたら
カバンが丸焼けだったろうけどな
872名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 05:25:22 ID:xzxku384
純正の充電器使わないと爆発します
873名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 06:28:42 ID:bwRMYhKa
>>871
爆発と言っても基本的にバッテリーが破裂して中の液体が出てくるだけ
だからカバンが丸焼けになることはない。液体で少し溶けて部分的にドロドロに
なるぐらいだろう。
874名前は開発中のものです:2008/05/03(土) 06:54:57 ID:7dY4nMZ2
いや、今回のは火を出して燃えて
先生が雪の中にそれを投げ捨てて鎮火した
875名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 11:34:40 ID:BPaTX8zl
嫌な事件だったね
876名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 12:22:26 ID:ZYUL/gmV
俺のバッテリー買ったときからパンドラだった。
ヤバイかも・・・
877名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 13:44:13 ID:gyS+/tTu
バーンナウトww
878名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:24:44 ID:WOQ/uSWO
恐るべしソニータイマー
879名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:03:21 ID:vlBsLN5g
任天堂社員の工作スレッドはしつこいな。
こんな事してる暇に、「ゲーム」と呼べるソフトを作ってほしい。
880名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:11:03 ID:UH0Nsad+
爆発するのか
881名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 02:18:56 ID:cavrE72a
こんなに殺傷力あるなら、是非姦国で流行らして糒
882名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 03:15:37 ID:TUX6F5Cw
>>875
トミーww
883名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:26:48 ID:qYBrx+ys
結局ソニーから金が流れて口封じして終了って事ですか
884名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 09:50:26 ID:lgryokd2
タイマーはタイマーでも時限爆弾かよw
885名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:50:54 ID:jis6SszB
ソニーボムww
886名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:52:54 ID:iIz0OEFP
>>883
純正品使ってたわけではないからメーカーに責任を問うことはできないんですよ。
887名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 10:56:26 ID:MnNKO61i
まだこのスレ在ったのかw
続報が無いのにソニーボムとか言ってる奴は馬鹿にしか見えなくって
楽しいなw
888名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:01:51 ID:jE0FahwQ
とバカが言っております
889名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:01:55 ID:iIz0OEFP
どうせ別のスレで不利になったから煽れるスレを探しだしただけでしょうね。
アンチはプライドが高いのかすごい負けず嫌いですし。
890名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:11:37 ID:VV9BGgSp
埃で神の仕業騒動も酷かったよな。痴漢達は問題のPS3がどういう状態だったのか写真見たのだろうか。ゴビ砂漠に数日間放置してたのかと思わず突っ込みたくなるような有り様だったのに

箱○がああいう状況に置かれたら間違いなく発火してるぞ
891名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 11:42:54 ID:jp8mexuX
ポケットに入れるとかアホ
892名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 14:52:14 ID:tMMMfuFV
任天堂社員、工作がんばってね。
893名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 14:30:01 ID:j7Y16nkI
がんばりまーす(^o^)v
894名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 14:30:13 ID:5/HAFXSL
また爆発か
895名前は開発中のものです:2008/05/29(木) 16:13:01 ID:q1bEef8b
俺のPSP爆発しないか心配だよ
896禿ソニー:2008/05/29(木) 20:28:16 ID:mP+s7B22
>>895
普通に使ってれば爆発せんとは思うが、あなたが例の子供みたく非純正品の安価バッテリーチャージャーを使ってるとしたら危険かもなw
コンビニで安く売ってる携帯のチャージャー的な奴も危険なのかも知れんね

つまり保管方法、使用方法はしっかり守れって事かソニーよ
直射日光の当たらん家の中、一時間毎に目を休める&本体を休める為休憩。充電中はプレイしない

集中して出来ねーなこりゃw
897名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 20:18:16 ID:Ok3h7mv5
かわいそす
898名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 20:19:25 ID:Ok3h7mv5
かわいそす
899名前は開発中のものです:2008/06/08(日) 20:22:32 ID:jGNn8HiU
>>896
リチウムバッテリーはみんなが思ってるより結構やわな物だぞ。
安全性を優先するならバッテリー関連のものは純正品を使ったほう
がいい。
900名前は開発中のものです:2008/06/11(水) 22:10:05 ID:3urh02HE
非純正充電器使った過充電によるものだからな

901名前は開発中のものです
そうだったのか