【DS】バンダイナムコ、その人にフィットした泣けるストーリーを味わえる「99のなみだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 21:20:52 ID:UxPYLGaT
小島のゲームはパクリばっかで萎える
MGSに心酔してた時にランボー見てどんなに落胆した事か…
85名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 22:34:44 ID:DdTvzeS4
泣くより笑いたいんだけど・・・
99の笑いDS出したら売れる
86名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 22:43:51 ID:cuLd58Dv
スナッチャーなんてやった後
なんだこのパクリゲーは!日本の作り手って何て才能無いカスなんだよ!
と叩き割りたくなったな
87名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 23:25:13 ID:VAlpANnw
>>85
笑いは泣くよりも幅広いからその人にあったものを作るのって大変かもな。
お笑い芸人なんかで誰が面白いとか違うし。
88名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 23:27:59 ID:6ZmCjqSf
ミスオタの私の為に日常の謎と伏線回収を集めて
「99のカタルシス」作ってくれないかな
89名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 02:40:54 ID:4hi4UXxh
こういう変わりものは大好きだw
90たくみ ◆TakumipXVk :2008/02/17(日) 05:59:58 ID:TNqEyGU0
泣けるだとか感動とか先に言われると冷めて泣けない
91名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 09:41:54 ID:JAxUegFA
自ら感動とかバカジャネーのとか思うが勝負に出たな
白犬のゲームは泣けたわ
92名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 21:57:03 ID:U2025mb+
磯野カツオを担当した高橋和枝の葬儀の席で
波平がカツオに怒鳴る様な口調で
「こりゃ、カツオ、親より先に逝ってしまう奴がどこにおるか!」
「カツオ、桜が咲いたよ。どうだ、散歩にでも行かんか」と呼び掛け、
多くの人々の涙を誘った。永井は弔辞を冷静に語ろうとしたが、
感極まって涙声になった。
93名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 22:10:33 ID:ygtoWFBO
最近は(自称)感動度高い=馬鹿、だしな
94名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 08:09:17 ID:6i5nlmoC
AIRとかKANONとかと同じ臭いがする
95あさみ:2008/03/04(火) 23:29:15 ID:vAl23LdQ
96名前は開発中のものです:2008/03/04(火) 23:50:07 ID:SIBaHe9X
四八(仮)の臭いがするのは俺だけ?
97名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 01:05:47 ID:zi/EHGdt
乗り越し駅の刑罰
98名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 01:11:14 ID:0Lj2jhTc
最近の携帯発の薄っぺらい恋愛小説とか見てそうな人が
ターゲットか
99名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 02:04:56 ID:AofWrRUb
99get
100名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 00:23:53 ID:f0SyEyuK
現実的には鍵っ子あたりがターゲットになる悪寒
101名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 01:07:28 ID:o+K/W9mQ
RTYPE2やファンタズムでは泣いたな
でも考えてみると、高難度ゲームを苦労してクリアして、悲劇的なエンディングだったらストーリー関係無しに泣ける気がする
102名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 03:02:44 ID:nN8At1sj
知力25は難度低いけど泣ける
103名前は開発中のものです:2008/03/06(木) 03:17:02 ID:2AUf2ZXg
>>101
ファンタズムは悲劇的とは感じなかったが、虚しさや寂しさを感じて胸が苦しくなった

「風が吹いていた…」
104名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 08:51:26 ID:b2VRF5PX
>>86
スナッチャーってなに?
ホント持ってるのかなw
105名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 10:02:21 ID:Zl5uhSRD
きのこも何気にパクリまくってるしな
106名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 10:17:29 ID:8q61gikC
四十八?九だっけかの増量版か
107名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 10:30:24 ID:jNC6vNgC
これってまた女のプロデュースだろ?
MyStylistみたいにこけるんじゃないの?
108名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 10:32:49 ID:sMofIUmL
>>86
あの頃はやったもん勝ちだからね〜。
今は飽和してるから難しいよ。

>>104
映画ブレードランナー(相手はターミーネーターw)
な時代背景のアドベンチャーゲーム
(サイバーパンクとかいったっけ?)
疑う事と信じる事って所に重点を置いた感じ。

MSX(SDスナはRPGだし)とかPCシリーズで出た時は、
ゲーム的要素が強かったんだけど、PCエンジンで完結させた
第3章ってのが、話だけ(今ならムービーなんだろうけど…)ながら、
上手くまとまってて分かりやすかった。
さっきも書いたけど、疑う&信じるをテーマにしたゲームって、
これが最初かなぁ…もしかしたらあるかも知れないけどねw

それと、これに中に、メタルギアっていうサポートロボが出てくるんだけど、
それって、ハードによってエンディングで名前が違うのと、声がアラレちゃんなのと、
名前で…わかるよね?
書いてて疲れたw
誰か要約よろしくm(__)m
109名前は開発中のものです:2008/03/07(金) 10:55:53 ID:sMofIUmL
あ〜そうそう、思い出した。
ロボットの名前、
メタルギアじゃなくて、メタルギアMk−Uだった。
そうしないと、今のメタ…

これの関係があって、ソリッドの前評判が著しく良かったってのもあるよね。
俺は後から友達に聞いたんだけど(なんでソリッド系は一つもやってないw)
110名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 09:32:17 ID:DcBpLR3R
ほす
111名前は開発中のものです:2008/03/19(水) 10:20:40 ID:wHgEDz7d
クック先生の涙
112名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 05:51:53 ID:CtmMdO4N
こんなのに4000円も出す馬鹿いるの?
113名前は開発中のものです:2008/03/20(木) 05:58:36 ID:GJdA+apL
四八しか思い浮かばないwwww
114名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 08:29:33 ID:GcraLWvS
とりあえず鍵スタッフ連れて来い
話はそれから
115名前は開発中のものです:2008/03/21(金) 10:54:36 ID:yMvpQ/uv
「99のみなのだ」と読み間違って
なんか哲学的だなぁと思った
116名前は開発中のものです:2008/03/23(日) 17:49:23 ID:2PTkbr5l
マイミクでな〜んかチョロチョロしてるのがいると思ったけど案の定(ry
117名前は開発中のものです:2008/04/05(土) 22:59:27 ID:pMUHrkBJ
>>116
kwsk
118名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:21:57 ID:XnvGAYTl
CLANNADには勝てないだろうな
119名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:29:41 ID:XRFLdq1J
CERO B
120名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 15:49:05 ID:35T6IupA
九十九(仮)
121名前は開発中のものです:2008/04/15(火) 16:11:48 ID:35T6IupA
モニタの解像度が無いと解らないな
122名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 05:10:10 ID:CueW0TBW
今日おこづかい貰えたら買う
123名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 09:21:14 ID:+7OhA9Lg
結局おこづかい貰えなかったよ・・・(´・ω・`)
124名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 18:14:22 ID:69YxYQx1
(・c_・`)ソッカー
125名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 23:27:07 ID:8TprqhiQ
>>119
なんでBなんだろな
やっぱ>>72みたいなのばっかなのかね?
126名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 14:08:50 ID:NooUj68q
このゲームの対象年齢が高いから。
127名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 01:05:59 ID:5ahyNp5U
まあ子供はやらなそうなゲームだけど。
128名前は開発中のものです:2008/05/25(日) 19:59:00 ID:IKaJQcFA
「お笑い芸人ナインティナインのなみだ」だったら・・・





誰も買わねえかw
129名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 19:57:47 ID:JGDS7Ak6
↓もの凄く感動する動画です゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。涙ぽろぽろ思ひ出ぽろぽろ。

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=19867
130名前は開発中のものです:2008/06/05(木) 20:04:15 ID:WKWlFK9i
多分オレは泣けないな
心が荒んでるから
(´ー`)

悲しくても涙が出ないんよ…
去年、唯一の肉親だった母親が亡くなったときに流しきちまったのさ
131名前は開発中のものです:2008/06/09(月) 15:24:03 ID:XJRy+VNC
>>130
それなんてトゥルーティアーズ
KanonやAIRおすすめ。
132名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 02:16:33 ID:ep5ZxM+m
ソフト板ではコテンパンですよ。

>>130
中身は親の痴ほうとか動物の死にネタばっかりだってよ。
買わなくていいんじゃね
133名前は開発中のものです
>>132
なんか、泣ける話って「病気」「親の有り難み」「ペットとの決別」ばかりだよな。
最近やってたベストハウスでも全部病気絡み。なんかしらけた。
そういうジャンル以外で俺が泣けたのはこれだな
「きよみちゃん」
http://syarecowa.moo.jp/sinnrei-iihanashi/8/30.html