■■速報@ゲー速板 Vol.173■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■+D Games
 http://plusd.itmedia.co.jp/games/
■Gpara.com
 http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
 http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/

■前スレ:■■速報@ゲー速板 Vol.172■■
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196296353/l50
2名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:03:46 ID:knTrOBg8
2get?
3名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:11:14 ID:TpkIazT+
「米国で超品薄が続く『Wii』――その理由は?」

「このような状況は見たことがない」とWiiのすさまじい需要について語るのは、米Wedbush Morgan
Securities社のビデオゲーム業界アナリスト、Michael Pachter氏だ。「任天堂も、ここまで人気が
出るとは予想できなかっただろう」
それなら、なぜ任天堂は生産量を増やして利益を増やそうとしないのだろうか。
いや、任天堂が努力していないわけではない。同社は生産ペースを月産100万台から180万台に引き
上げたと、米Nintendo of America社の上級副社長George Harrison氏は語っている。このおおよそ
3分の1が北米向けに割り当てられている。
11月18〜24日(米国時間)の週は、任天堂にとってWii発売以来最高の1週間となった。
米国だけで35万台のWiiが売れたのだ。対照的に、米Microsoft社は同じ数の『Xbox 360』を売るの
に11月いっぱいかかっている。

http://wiredvision.jp/news/200712/2007120320.html
4名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:40:08 ID:7Tqzzgbp
おう
5名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:56:23 ID:1IineRC0
http://www.armoredcore.net/top/


なんかカウントダウンしてる
6名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:02:24 ID:F26kUWqi
立った立ったおつ
7名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:08:37 ID:l8+6h+3L
>>1


>>5
ついに箱○で新作発表か
8名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:20:06 ID:ZBEsVHsj
箱とかもうあきらめればいいのにね。
新型と値下とバリューセットとほぼ全部入る勢いのプラチナ商法を
同時にやっても1週で4桁に戻るんだよ。
9名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:21:35 ID:6dZfuygx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000035-zdn_n-sci
Vivendiゲーム部門とActivisionが合併

>合併後の新会社は「Activision Blizzard」となる。

アクティビジョンブリザードかっこいい(*^o^*)
10名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:23:42 ID:VgHA111V
邪気眼みたいだw


アクティビジョンブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる 相手は死ぬ
11名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:24:27 ID:jub0W/re
>>10
それ「させる〜相手は」の間のスペースを詰めたら更にらしくなるなw
12名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:28:11 ID:Q8PyyY+k
さらに日本一ソフトウェアと二代目アタリ社が合併すると…

Nipponichi Activision Blizzard Atari
13名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:36:22 ID:zSnmq26R
ブリザード自体日本でタイトル出してなかったし
アクティビジョンとの合併で日本でもタイトル出してくれる可能性が
出てきたな。

とりあえずディアブロ3頼むよ
14名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:39:12 ID:R1xXGsEp
ブリザードは分裂や流出が酷すぎて
もうディアブロスタッフ残ってねえ
15名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:42:19 ID:jub0W/re
ウインキーソフトとメサイヤが合併するようなもんか
16名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:44:58 ID:TpkIazT+
「ソニー(6758)は戻り高値を更新するも買いは続かず」
――マイナス圏へ転落して引ける

一部業界誌によると、PS3の11月の販売台数が前月比約4倍の18万3,000台まで
拡大し、15万9,000台となった任天堂(7974)のWiiiを初めて上回ったといい、
これにクリスマス商戦期待の買いも入って戻り高値を更新するも買いは続かず、
全体地合が垂れるのに合わせる格好で、マイナス圏へ転落して引けた。

http://moneyzine.jp/article/detail/10154/

なんでやねん。
17名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:55:15 ID:TpkIazT+
「韓国でも人気の任天堂--最大の敵は「R4」」

ちなみに韓国のデジタル機器の販売方式には、正規ルートを通さずに入ってきたものと
いうカテゴリが確立されている。
違法な複製ゲームをDS Liteで駆動させるためのアイテムの1つとして、韓国では「R4」
という拡張カードが広く出回っている。DS Liteのゲームカードと同様の大きさで、こ
こにゲームなどが入ったmicroSDカードを指し込んで利用する。

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20362295,00.htm

カテゴリ…。
18名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:56:14 ID:d3wvii8Q
非正規品がカテゴリとして認められてるとか流石だな
19名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:58:01 ID:eEJfh69Y
改造カードって韓国や大陸ではDS正規発売前から
アホみたいに売れまくってたらしいな
いったいどんだけの本体が日本から流れたやら
20名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:58:19 ID:km6Ib5wq
       \ 丶、>ィィ_NN/::く   N\
     ト 、__>: : : : : : /ヽ: :i: : : :\,ィ: :| ヽ
      \: : : : : : : : :/: ::∧ハ /l: : : : : :N  i
       \: : : : :i://|Ttォレ、|: : i: : : : ` i | >>1
      <、: : : ::|: : : : | !込リ/|/リィ://: : :|リ ガッチャ!いいスレ立てだったぜ!
       ト、>: :.|/|: :i:|     {近リ//: :/ :|
        \`'=‐- リ |リ  ヽ、 ゝ /:/: //
      ,ノ⌒ヽ\  レ' ト、    ,ィ'´:i//
   f ̄ i   i i二ニ!‐-、`7イ!/|: :/____
 r−'   |   |  ト\ \:V7  |:/_ , -‐'´
 ヽ  |  ,'  /‐- ヽ、\o\:ヽ //\
〈  i / /  /  ノ | | | |ヾ」:::::|| o //―、
 ヽy /⌒ノ/ / / | | トY::::::i=i |  | ヽ
 ノノ (二ノ > / |// | | |::::::::::| | |   /i
(_, イ_入_ノ ̄ / / ヽヽ|::::::::::|// i/  \
     \ニ イ       /::::::::::|   ト 、    \
         \    /::::::::::::::|  |   \    \
           ヽ  /::::::::::::::::::ヽ ヽ    `}>   i
21名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:58:22 ID:mVOPkIUj
>>16
年末商戦でWiiとDSはアメリカで売れまくってるからなぁ
ニュースにもなったし
22名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:02:28 ID:6dZfuygx
>>16
ゲーム部門はそんなに影響無いでしょ
ところでCoD4もアクティビジョンブリザードって書いてあるのかな?
23名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:27:03 ID:km6Ib5wq
>>5
アーマードコア5クルー?

マルチで良いからクロスプラットフォーム対戦させろ!
箱○のリンクスの実力を見てみたいんだ!
24名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:31:05 ID:km6Ib5wq
 ひまだよーひまだよー♪
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ),  ,ノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ),  ,ノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ),  ,ノ ヽ_)
            (    ),  ,ノ ヽ_)
           .(_ゝ  ,ノ ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
25名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:34:29 ID:km6Ib5wq
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る   //
  \\   八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い //
      _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
    (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
  _ _ ∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
 ( ゚∀゚ )彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
 |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
 し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
26名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:39:16 ID:VgHA111V
仮にACが出るなら、5ではなく4○○
COOPですら実装できないフロムが、クロスプラットフォーム対戦を実装することも無いと思うぞ
自社で鯖立てて対戦なんて、いまのフロムに期待できない
27名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:40:02 ID:vnIknj9y
去年もカウントダウンしてたよなアーマードコア
28名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:40:06 ID:TpkIazT+
「スパイク、『トゥームレイダー: アニバーサリー』を3月にWiiやXbox360などで発売」

スパイクは名作アクションアドベンチャーの最新作『トゥームレイダー: アニバーサリー』
(TOMB RAIDER: ANNIVERSARY)を2008年3月に、Wii・Xbox360・PS2・PSPの各機種で発売する
と発表しました。
本作はシリーズが誕生して10年を向かえた事を記念して初代『トゥーム・レイダース』を
最新の技術を駆使して蘇らせた作品になります。

http://www.inside-games.jp/news/254/25469.html

また何か足らん。
29名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:42:59 ID:R1ROh2Wj
>>28
SEGAのハードが足りないな
30名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:43:26 ID:vnIknj9y
向こうでも出してないんだから仕方ない
31名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:43:36 ID:F26kUWqi
>>28
DSか
32名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 16:49:29 ID:VQ4rYSqb
アメリカは最近ライト寄りになってきたけどやっぱりゲーム大好きだな
33名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:03:19 ID:yZXeFr8m
>>5
カウントダウンになってないんじゃないか?
何度見に行っても089:27:29から開始されるし。
34名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:04:34 ID:jDd248QQ
>>33
俺は何回か見に行って今は88:56:19だが?
35名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:09:03 ID:6dZfuygx
>>28
http://www.ps3-fan.net/2006/09/scips32008.html
PS3にもトゥームレイダー出すってよ
36名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:16:55 ID:H/ua7jYq
スパイクはローカライズだけだしな
37名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:18:08 ID:kodoJzyS
中国人と朝鮮人
・中国人はカネの犯罪が多く、朝鮮人は下半身の犯罪が多い
・中国人は必要がなければ犯罪を犯さない、朝鮮人は必要がなくても犯罪を犯す
・中国人は3K仕事でも気にせずやる、朝鮮人は3K仕事はやらない
・中国人は質素な暮らしでも平気、朝鮮人は思いっきり見栄っ張り
・中国は欧米以上の男女平等社会、朝鮮は極端な男尊女卑社会
・中国人はパクッた商品をパクリ品と認めて平気で売る    
 朝鮮人はパクッた商品を朝鮮起源と主張し逆切れして売るw
・中国人は打たれ強い、朝鮮人は打たれ弱い
・中国人は狡猾、朝鮮人は単純バカ
・中国人は、ずけずけ言うけど、自分がずけずけ言われても怒らない、
 朝鮮人は、ずけずけ言うけど、自分がずけずけ言われると怒る
・世界的にドキュンの巣窟と言われている中国国内ですら
 「理解不能なキチガイ民族」と中国人から言われているのが朝鮮人
・言質を取られると認めるのが中国人、言質を取られても認めないのが朝鮮人
・中国人は自分の非常識に寛容だが他人の非常識にも寛容、
 朝鮮人は自分の非常識には寛容だが他人の非常識には不寛容
・中国には紙・火薬・ロケット・机椅子・羅針盤などその後世界中に
 普及した発明がいくつもあるが、朝鮮には皆無
38名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:19:13 ID:o802ujs0
>>35
PS3で出してもソフト売れんからどうでもいいよ
39名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:25:17 ID:H/ua7jYq
そういえばなんでネット上では痴漢が多いんだろう
2ちゃんねるでは1番数が多いよね
工作してるとしか思えないんだがなあ

DSL 116,694
PSP 75,027
Wii 54,362
PS3 50,564
PS2 14,875
Xbox360 7,117
40名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:32:23 ID:/LwhbYsO
痴漢なんていない気がする
妊娠が痴漢のふりしてPS3と360を比較してGKを煽らして、わざとWiiにネガキャンの矛先を向けさせないようにしているかのような・・・・・

俺の言う妊娠痴漢GKはそれぞれ360派、Wii派、PS3派って意味ね
41名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:35:13 ID:3ZOEUyAp
42名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:37:01 ID:HPWFb6/B
>>39
ゲー速スレの閲覧者層と
ゲーム機購入者層が一致するわけないだろ
43名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:37:01 ID:mVOPkIUj
>>41
はぁ…
44名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:38:16 ID:R1ROh2Wj
>>41
30秒も枠とって何やってんだか・・・
海外のやつそのまま流せよ
45名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:40:03 ID:mVOPkIUj
CMの古田新が、クタラキっぽいな
46名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:41:46 ID:oLKA3hWI
>>41
分けわからん
47名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:42:34 ID:5G7Mtk5Q
>>40
妊娠はホント性質が悪いな・・・
48名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:45:16 ID:jF4yw+c+
任天堂1強な現状なのに
2位と3位が手を組むならともかく
いがみ合う事はないよねw
49名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 17:50:24 ID:3ZOEUyAp
実際はただのゲーム好きにどこぞの信者が噛み付いてるだけだけどね
50名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:05:19 ID:VgHA111V
いつもの人曰く「ゲームやら無いで2chやる人は、遊ぶゲームが無いからだ」らしい
箱○信者は、やるゲーム無い侘しさを紛らわせるために、2chで一杯レスするんだよ
51名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:06:56 ID:9DJzboZi
27. Posted by 名無しゲーマーさん 2007年12月03日 17:14
坂口が折角20時間もムービー作ってくれたんだからみんなもロスオデやろうぜ

みんなでゲームをやらさてる感に浸ろうよ
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/       
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
52名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:07:56 ID:H/ua7jYq
映画10本見たほうが有意義だ
53名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:08:15 ID:/LwhbYsO
フジで2007ヒット商品番付でWiiDSでてた
54名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:16:50 ID:Y5RoJL5l
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
55名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:32:21 ID:/LwhbYsO
あと50年生きたら死んでいいよ
56名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:50:39 ID:4ny+9Kz8
>>41
アプコンを売りにするのもいいが
「PS3はゲーム機」なんじゃねえのか…
欧米CM「This is Living」(だっけ?)流せばいいのに…
57名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:51:48 ID:xZtv7+Qa
>>53
PS3は?
58名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:56:37 ID:RB30gwOE
何でもありの返品制度が築くゴミの山

もう何年も前のことだが、後に主人となるアメリカ人から初めてプレゼントを手渡された。
その場で包装を解き、プレゼントを確認した私は感激した。中身を取り出した後の紙袋の中に
小さな封筒が残っていたので、私は主人からの手紙だと思い、更なる感激と共に封筒を開けた。
中から出てきたのはレシートだった。「気に入らなかったら、返品すればいいよ」。

アメリカでは、贈り物にレシートを付けることが当たり前だ。クリスマスの後には、贈り物の返品
ラッシュが起き、どこの店にも長い行列ができる。贈り物であろうと、自分用に買ったものであろうと、
アメリカにおける返品は非常に広範かつ頻繁に行われる。
「いつでも(店によっては購買後90日などの期間設定はあるが)」、「どんな理由でも」、「どの商品でも」、
返品できる。この認識は消費者の中に浸透している。

まず驚くのが返品の理由である。例えば、代表的なチェーンストア、ウォルマートへ行くと、
カスタマーサービスカウンターに長い列ができている。大半が返品のリクエストだ。ある時、何をどのような理由
で返そうとしているのだろう、と気になり、興味本位で聞き耳をたててみた。「もう要らなくなった」「気が変わった」
「お金がなくなったから返す(だから商品代金を返して欲しい)」という理解に苦しむものばかりであった。

消費者にとってこれほど都合のいい制度はない。とりあえず購入して、気に入らなければすぐ返す。
購買直後でなくとも、使用してみて使用頻度が下がってきたら、買った時のレシートを探し出して返品すればいい。
次のようなひどいケースもある。電動歯ブラシを購入、1年ほど使用したら故障したので、新しい電動歯ブラシを
買い込む。真新しい商品の箱に、古い壊れた歯ブラシを入れ、それを新品を購入した店へ持っていき、返金してもらう。
こうすれば、消費者は新しい商品をタダで手に入れられる。一見、詐欺ではないかと思われる行為が合法として行われるのだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz_shin
59名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:58:50 ID:eEJfh69Y
アメリカはもう1ぺん経済的に滅んだ方が良さそうだな
モノのありがたみというものを悟るべき
60名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 18:59:20 ID:VQ4rYSqb
>>40 >>47
ニコニコ動画いってみろ いっぱいいるぞ
61名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 19:01:41 ID:t3fUJxUo
>購買直後でなくとも、使用してみて使用頻度が下がってきたら、
>買った時のレシートを探し出して返品すればいい

これはさすがに法律変えるべきだろ
62名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 19:11:42 ID:1IineRC0
PS3Ver2.01でUSBコンバータの動作が大幅に変化
液晶を手軽に保護! PSP-2000用フロントカバー登場!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071203/ggl.htm
63名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 19:27:05 ID:VvZKvK/n
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は3日、音声合成エンジン「VOCALOID 2」を採用した
ソフトウェア音源「若本(わかもと)ノリ・リオ」を発表。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071203/crypton.htm

同シリーズで男性キャラクターのボイスは初となる。
演じている声優は若本規夫さんで、一人二役。

64名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 19:33:12 ID:kodoJzyS
>>63
あなごさんだよなこれw
65名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 19:44:32 ID:WQfWyFL6
ターゲットがもろニコニコだな
66名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 20:03:27 ID:VgHA111V
せめてリンク先を見ろ
67名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 20:39:49 ID:1IineRC0
68名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 20:41:54 ID:UUVtll84
>>67
これはなんだお
69名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 20:47:02 ID:ft6E3SfE
なんかグロ画像だった
70名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 21:29:59 ID:4ny+9Kz8
>>68
顔面がなんかグロテスクに膨れあがってしまった
病気の方の画像。見ない方がいい
71名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 21:48:22 ID:aT7vTVIl
ハンセン氏病ですか?
72名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 21:50:05 ID:fa3zgzzi
(*´ω`)これはグロい
73名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 21:56:15 ID:x5rMPBfF
【レス抽出】
対象スレ: ■■速報@ゲー速板 Vol.173■■
BE: 1IineRC0


5 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 14:56:23 ID:1IineRC0
http://www.armoredcore.net/top/


なんかカウントダウンしてる

62 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 19:11:42 ID:1IineRC0
PS3Ver2.01でUSBコンバータの動作が大幅に変化
液晶を手軽に保護! PSP-2000用フロントカバー登場!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071203/ggl.htm

67 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 20:39:49 ID:1IineRC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/71203m.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/71203n.jpg




抽出レス数:3
74名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:04:27 ID:9rHE7h3J
アクティビジョンが何か色々やってたのは、この買収が原因だったの?

ビベンディがアクティビジョン買収へ―「アクティビジョン ブリザード」誕生/世界最大のゲームメーカー - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/254/25459.html
75名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:05:58 ID:VQ4rYSqb
>>63
次は勇者王でやるべき
76名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:07:45 ID:cUo9Utyj
>>74
おせーよばーか
77名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:10:14 ID:cUo9Utyj
http://www.ps3-fan.net/2007/12/vivendi_gamesactivisioncod5.html
アクティビジョンブリザードはEAよりでかくなったんだな
EAオワタ
つーかもうCoD5ですかい!
78名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:12:31 ID:fheL8UFY
>>67
おまえはしね
79名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:17:08 ID:ft6E3SfE
PS3版『アサシン クリード』の発売日が2008年1月31日に決定! PS3
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/3/e891d44b7ca70ec95b33549fc6132e93.html

グラビアアイドルがシルヴィアのコスプレ!! 『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』 Wii
http://www.famitsu.com/game/news/1212281_1124.html

『JAWA 〜マンモスとヒミツの石〜』公式サイトが本日オープン Wii
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/3/12c39645528a4e75de7499c67768aef8.html

プレイステーション・ポータブルに魔王・遠呂智降臨!!『無双OROCHI』 PSP
http://www.famitsu.com/game/coming/1212151_1407.html

Warhawk拡張『Operation: Omega Dawn』開発完了 今月中に配信予定 PS3
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4375

Xbox Live アーケード: 12月から2008年1月に配信予定のタイトル Xbox360
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4371

マイクロソフト、親子で楽しめる新作ソフト体験会を開催 Xbox360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071203/oyako01.htm
80名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:26:33 ID:9rHE7h3J
EAってどれくらい規模が大きいの?
→日本で言うと、■e以下思い当たる限りのサードパーティーが余さず合併したくらいの規模

アクティビジョンブリザードってどれくらい規模が大きいの?
→業界1位。業界2位だったEAより上。ファーストを混ぜても、業界1位の任天堂に次いで2位

合併するとどうなるの?
→WoWの世界観を持ったFPSや、FPS要素のあるMMOや、PC版ギターヒーローや、コンシューマー版WoWが作られるかも

ちょっと面白くなったね
81名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:40:53 ID:XMdd8kdX
>>80
やばいな、こうなったら日本側も切り札を切るしかない
ナムコとケムコとキムコの合併を
82名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:40:57 ID:cUo9Utyj
アクティビジョンブリザードの売上高38億ドルって4000億くらいか?
ソニーは9兆近かったような^^;
83名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:41:21 ID:R1xXGsEp
PS3版の朝クリ、ただでさえゲーム自体の不評+後発マルチで
売上少なそうなのによりによって1/31かよ。
DMC4とディスガイア3と同日にかち合って生きてけるわけないだろう。
5000本以下もみえてきたな。
84名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:45:59 ID:hd5pZkEr
>>82
SCEだけで?
85名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:46:00 ID:9rHE7h3J
>>81
実質ナムコだけのようなw

>>82
親会社入れていいなら、MSが1位だね
86名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:47:13 ID:dibr315W
スクエニが合併したらFFみたいに綺麗なドラクエとか
ドラクエみたいな堅実なFFが出るもんだと期待したんだがなぁ
結局出たのはDQFFいたストくらいか
87名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:49:16 ID:Z/y5fP2X
やべーWiiでリアル野球ゲームやりてー!!!!!
88名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:57:28 ID:ENsiYrQw
>>86
俺も失望したよ。
ワンプロJ3とか、ガイア幻想記2とか、そういうwktkするタイトルが
連発されるのを期待してたのに…。
セガバンダイの時もそうだ。
ヴァーチャロンにガンダム参戦したりとか、夢を描いてたのに。
89名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:58:46 ID:2KYW8I5l
>>85
売上高ならソニーのが上だよ
純利益は当然MSのが上だけど
90名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 22:59:21 ID:r2tsTAWX
俺はクロノトリガーみたいなゲームがバンバン出るもんだと・・・
91名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:00:46 ID:lglPJljZ
つか全サードは箱○だけにソフトを独占供給すべきだ
そうすれば自ずと箱○が市場を独占できてみんな幸せ
92名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:06:10 ID:Yxk1eFvN
独占は窓だけで十分です
93名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:23:49 ID:Vd5w7jbQ
  マイクロソフト、親子で楽しめる体験会の試遊台

 ランブルローズ  アイドルマスター  ニンジャガ2のクビちょんぱデモ
  ↓        ↓        ↓      ↓CLANNAD
  ■  ■  ■■■■  ■  ■  ■  ■
      ↑DOA4       ↑エロバレー ↑お姉チャンバラ

         ○o o←子供達    あなたと合体したい!>
         ↑ o              ↑音声CM
         母
94名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:26:01 ID:VQ4rYSqb
子供は性的な意味で少し楽しめますね^^
95名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:27:05 ID:/zcZMRCb
>>93
むずかしいw
96名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:29:47 ID:6aaiXZrx
箱○で親子ってw
Z指定だからけのソフトで子供には買い与えたくなくないハードだわ
97名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:39:14 ID:fa3zgzzi
箱○で子どもにも大丈夫そうなソフトってピニャータぐらいじゃね?
PS3もラチェクラとまいいつぐらいだけど……
98名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:40:42 ID:biPRBsgs
>>97
お孫さんへのプレゼントに!みたいな店頭シールがZ指定の360のゲームに貼られてるのを思い出した
99名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:44:25 ID:fa3zgzzi
>>98
なんという危険な店……
100名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:51:42 ID:WQfWyFL6
逆に考えるんだ
子供がZ指定のゲームをやるには親が買い与えるしかないと
101名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:54:06 ID:MjltL4r5
>>12
ニッポンイチ アクティビジョン ブリザード アタり

一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
102名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:54:12 ID:VYK2LmHX
Xbox 360,Wiiを追い続け,PS3を蹴落とす
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071203/288562/
103名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:57:22 ID:iGqL/SPp
日本は?w
104名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:57:53 ID:2KYW8I5l
欧州は?w
105名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:02:34 ID:9CBI6NWI
>PS3用ゲームが充実したわけではない。
ってコーエーとコナミにめっちゃ失礼だな
一応人気タイトルなのに・・・。
106名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:04:45 ID:dfaRPfuT
箱○は北米では元気だよ
俺は箱○嫌いだけど
107名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:05:34 ID:UktSLq1s
>>105
まぁどっちも独占タイトルではないからPS3だけが充実したわけじゃないしな
108名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:06:04 ID:hJooU25l
もはや北米のことしか書けなくて泣ける・・
北米以外は週販最下位だしね^^:
109名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:15:26 ID:DZRQCIiu
コージポつええええええええええ
110名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:16:11 ID:vjvf5nA/
そういや、最近、
アホみたいな「PS3煽り360持ち上げ」「360煽りPS3持ち上げ」が減ったような。
どっかに籠もりはじめたのかね。
まぁ、いいことだ。
111名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:20:42 ID:fsjiiw86
ライト層とゲーマー層で二極化するのはいい
でも同ジャンルにハードは二つも要らない(同じ会社ならOK)
112名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:21:04 ID:hJooU25l
>>110
いつもの人がいないと80%減だお
113名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:24:54 ID:by5kO4/0
>>110
360が世界市場を制したからな
114名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:26:47 ID:hJooU25l
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
115名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:30:33 ID:vjvf5nA/
墓穴かと・・・・
もう、流石としか・・・・
116名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:33:17 ID:dfaRPfuT
>>113
(*´ω`)ノヨシヨシ
117名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:34:41 ID:fsjiiw86
いつものうんこブリブリ赤ランプちゃんはどこいったん
118名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:36:06 ID:YWcrDqR9
墓石かと・・・・
に見えたのであった。
119名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:36:13 ID:dfaRPfuT
>>117
就職したんじゃないかな
最近見ないけどちょっと寂しいよね
120名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:38:28 ID:hJooU25l
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) >>113
121名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 00:42:50 ID:FOCbo06v
ID:9rHE7h3Jがいつもの人だろ。
単に叩かれすぎて標準sageになっただけじゃん。
122名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 02:39:21 ID:B5qBKZIM
1 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[] 投稿日:2007/12/04(火) 02:21:58.57 ID:g3cy7MS90●
 音響・映像ソフトレンタル大手のゲオは5日、次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク」に準拠したソフトの
レンタルを一部店舗で始める。次世代DVDのレンタルは国内初という。来年2月末まで15作品を貸し出す。
対応DVDレコーダーは歳末商戦向けにソニーなどが10万円台の機種を投入している。普及をにらみ、
本格的なレンタル開始に備える。

 対象は北新宿店(東京・新宿)と春日井インター店(愛知県春日井市)。ウォルト・ディズニー・ジャパン
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」やソニー・ピクチャーズエンタテインメント「スパイダーマン3」
などを通常DVDと同額で貸し出す。

 4日にはDVDメーカーや映画会社、レンタル会社の約20社で「ブルーレイレンタル研究会」を設立。研究会に参加する
レンタル数社もブルーレイのレンタルを始める見込み。レンタル最大手のTSUTAYA(東京・渋谷)は研究会に参加するが、
試験レンタルの実施は見送るという。
--
日経新聞朝刊より


ついにきたか
123名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 02:43:21 ID:fsjiiw86
でもあのCMはねーよ。
124名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 03:01:43 ID:+iAA9BzM
矢沢、吉永、小雪のCMラッシュはインパクトでかい
125名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 03:13:00 ID:/BC8WniB
さっさと東芝さんを楽にしてやれ
126名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 04:22:19 ID:S2kiPCL7
米国で超品薄が続く『Wii』――その理由は?
http://wiredvision.jp/news/200712/2007120320.html
127名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 04:39:08 ID:B5qBKZIM
124 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2007/12/04(火) 03:23:34 ID:v+BaNdA4
TOI

http://www.mediafire.com/?akoewetb3mj



もう流れてるのか
128名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 04:40:43 ID:qd/SO4cb
さっきチョコボのCM見たんだけど、もしや神谷明使ってる?
全然興味なかったし、声優オタクでもないんだが、ちょっと欲しくなってしまったかも。。。
129名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 05:04:39 ID:YPwAiF0l
>>127
タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
130名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 05:09:16 ID:rJm4mYcP
>>127
通報しますた!!!!
131名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 05:23:24 ID:pVMuZax8
逮捕
132名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 06:07:23 ID:1c4y8e1B
逮捕だな
133名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 06:11:09 ID:n/673YhX
戦士は本当馬鹿だな
134名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 06:59:11 ID:7Lz1OrOi
マジで違反なのにアホやのう。
135名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 07:06:13 ID:wDoByVbr
>>127ってなんなの?
136名前は開発中のものです
知らないなら知らないままでいいのよ