【Wii】12月の「バーチャルコンソール」作品公開―『マリオ3』など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
任天堂はにWiiチャンネルの『Wiiショッピングチャンネル』の「バーチャルコンソール」で配信を開始する
タイトルを明らかにしました。クリスマスシーズンですが、12月25日に配信される任天堂からのクリスマスプレゼントは
何になるのでしょうか?(あまりその辺り気にしてないような気もしますが)。

ファミコンの『スーパーマリオブラザーズ3』『ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会』『メタルスレイダーグローリー』、
スーパーファミコンの『スーパーストリートファイターII』など注目タイトルが多数発売されます。

『ポケモンスナップ』では撮った写真をWii伝言板に貼りつけることも可能だそうです。

発売日が記載されていないものは確定していないものです。最後の数字は購入に必要なWiiポイント数です。

ファミリーコンピューター
・ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会 2007年12月4日 (アークシステムワークス) 500
・スーパーマリオブラザーズ3 (任天堂) 500
・メタルスレイダーグローリー (ハル研究所) 600
・LunarBall (ポニーキャニオン) 500

スーパーファミコン
・スーパーストリートファイターII (カプコン) 800
・トレジャーハンターG (スクウェア・エニックス) 800

NINTENDO 64
・ポケモンスナップ 2007年12月4日 (任天堂) 1,000

メガドライブ
・ローリングサンダー2 2007年12月4日 (バンダイナムコゲームス) 600
・コラムスIII対決!コラムスワールド (セガ) 600
・パーティークイズ MEGA Q (セガ) 600
・ラングリッサーII (日本コンピュータシステム) 700

PCエンジン
・ゲート・オブ・サンダー 2007年12月4日 (ハドソン) 800
・愛・超兄貴 (ハドソン) 800
・イメージファイトII (アイレムソフト) 800
・ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 (日本ファルコム) 800

ソース
http://www.inside-games.jp/news/254/25436.html
2名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:22:47 ID:MwTIuwk4
トレハンキター!
3名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:22:50 ID:go6+N2RO
2
4名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:22:53 ID:L5jqkgd1
2?
5名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:23:09 ID:vFCno2lZ
6名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:25:39 ID:n4obciv+
どれもイラネ
7名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:28:12 ID:kUUtbzwQ
なかなか良作ぞろいだな
8名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:28:28 ID:NkRhjZ6K
準神配信だな。
9名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:29:07 ID:ciVkMvuu
めめめメタルスレイダーキタコレやべえ
10名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:29:49 ID:nGF19q7m
アレ買うか
11名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:30:45 ID:8y7l7wMG
ソニーもがんばれよ・・・
あの糞配信萎えまくり
12名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:30:46 ID:8OPGoqTB
とりあえず熱血行進曲、メタルスレイダーグローリー、トレジャーハンターGは買う
13名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:32:11 ID:tbiwDDeV
熱血行進曲を一緒にやる相手がいないのが問題だ
14名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:55:55 ID:/zLfmc0z
>>11
ソニーには
リンダが入るとのこと・・・・

15名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 19:59:03 ID:GjonPGC1
VCだけでもWii買う価値は十分にあるな
16名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:02:31 ID:lrUHk3Gd
スパルタンXはまだですか?
17名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:02:45 ID:qD1UG5Wx
セーブの消えないドラクエしてーよ。
18名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:09:42 ID:pEwMQGWa
俺もドラクエしたいなぁ
19名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:10:22 ID:612Zje2Q
リメイクするからドラクエはない
20名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:11:45 ID:uby2JEwy
スクエニも提供始めたか
21名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:18:02 ID:Tpm1zHxh
スパUたけぇな
50円で買えるのに
22名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:23:27 ID:RP2gMKpQ
俺のシレン2は?
23名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:23:37 ID:FctbXOA4
ポケモンスナップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これ自由に動けるようにしてWiiでリメイクしてくんないかなー
24名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:34:26 ID:E+EQOcNA
>>14
リンダ配信されたけど速攻で配信停止したらしいな
25名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:36:41 ID:jMxcOwi1
>>22
俺のシレン2ですけど?
26名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:43:49 ID:3BxWWZ55
メタルスレイダーグローリとはわかってるな任天堂
27名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:45:01 ID:69nnCYrA
トレハンやりてえ
28名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:49:30 ID:qKeo/N7E
トレハンと同じく末期にでたルドラも配信して欲しい。
ファミコンだけで3本落すぞ。
29名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 20:51:28 ID:jCYeDgo/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1655831

チョコボのダンジョン 時忘れの迷宮 PV
新しいバージョンが出来たみたいだ
30名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:04:12 ID:EdYUsjV4
今Wii購入予定なんだけど
マリオ3とかはセーブできるのかな?
31名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:05:31 ID:WdLp2tgH
ウオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおお

トレハン俺もDLしよっと。
10ヶ月ぶりにWiiでゲームやる日が来たwww
32名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:07:06 ID:BB/TFwvS
メタルスレイダーはロッピーのスーハミ版じゃねえのかよwww
33名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:08:15 ID:JVO9IXPO
俺もトレハンやりてぇ
でもルドラやバハラグの方がよかった
34名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:11:12 ID:dpywY7GH
マリオ3は即刻落とすぜ。
35名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:11:56 ID:612Zje2Q
>>30
電源きれば中断とオナジ扱いになるよ
36名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:12:07 ID:WdLp2tgH
>>33 バハムートラグーンはあんま面白くないぞw
37名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:16:49 ID:dpywY7GH
マリオ3とくにおがメインかと思ったらトレハン来てたー
38名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:24:14 ID:EdYUsjV4
>>35
おぉ そうなのか
こりゃ買ったら即ダウンロードしよ
39名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:25:00 ID:2f89j/Rg
ミスターヘリをひたすら待つ・・・
40名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:26:09 ID:SlEZ9dFM
ポケモンスナップ懐かしいなぁ
ローソンでシールにしてもらるんだよな
41名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:27:23 ID:MzBff6vX
だからはやくラクランジュポイントをdry
42名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:28:17 ID:MzBff6vX
大運動会は箱まるでたのむ
たいせんしてーーー
ぜったいおもしろいよ
43名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:32:16 ID:mHQaSqEp
バハムートラグーンのシュミレーション要素はどうでもいいんだ。
神音楽、神世界観、神個性的キャラ、トラウマヒロイン
そしてSFC最高峰のグラフィック。
ほんとスクウェアはいい仕事してました。
44名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:37:33 ID:myQ3joku
>>43
ライバルにヒロインをさらわれて、彼女を助けるために
戦ってたはずが、アレレ?って展開になるやつだっけ?
45名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:45:14 ID:/zLfmc0z
>>24
権利問題らしい
でも、今度は配信可能になったらしい
46名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:45:35 ID:4HSISLHT
火の属性覚えさせたら、そればっかり使うやつだな。
47名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:50:35 ID:8RL9V4Y9
うーん、俺の知らないものばかりであまり興味がないラインナップだ。
Wii版発売前にスマブラ、マリカ、シレン2なんかの64に期待してたが
ポケモンスナップかよ。
48名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:58:14 ID:XwcCmqUi
待ち望んでたぞ大運動会。
マリオもいいねぇ。

ってか、トレハンそんなに面白いの?
49名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 21:58:31 ID:40bCQsOp
ゲートが出るってことはウインズの方も期待していいんかな?
50名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:09:16 ID:QAd7YLtB
よもやメタルスレイダーが600円で出来る時代が来るとは…
51名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:14:47 ID:yAPApjrE
そろそろマリオコレクションを…
52名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:23:44 ID:80pITYBs
ちょwwポケモンスナップキター!
53名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:25:23 ID:ecHxtmWR
>>50
これ一万以上するんだな
ファミコンだと
任天堂GJ!!!
54名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:28:16 ID:dpywY7GH
メタルスレイダーってHAL研製だったのか。
55名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:33:37 ID:ytCpP6mI
>>54
岩田社長謹製だぜ?
56名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:37:17 ID:Th2Ic8E7
ムジュラを期待してたオレにとってはアレなラインナップ…64ソフト配信しない月あるみたいだけど来月は64ソフトの配信ありそうなの?
57名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:40:01 ID:hRL6OSSl
任天堂に聞けば?
58名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:44:59 ID:GFAN1tEE
>>56
ポケモンスナップ配信するだろ。
59名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:46:39 ID:/ZLt0Ojp
ゲート・オブ・サンダー来たか
結構出来良いSHTなんでお勧め

SFCユーザーでエンジンやMD触った事無い人も多いだろうし
PCEのSHTとMDのACTは押さえてても損無いよ。
60名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:47:11 ID:/QPQFJIG
ポケモンスナップかよって言ってるのは多分ポケモンスナップやった事無い人なんだろうな〜
あれ中身は任天堂が作った異色ガンシューだから出来も凄く良かった、動画見ると解るよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm716677
61名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:48:54 ID:wcLrNOdg
11月のショボラインナップが霞むな
62名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:50:41 ID:Th2Ic8E7
>>58
すまそ
再来月だった
63名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:51:33 ID:4nO/XCOi
>>54

このソフトのせいで、ハル研が傾いたっていう伝説のソフトだ。
ファミコンソフトで有名な超プレミアソフト。2万とか3万とかとんでもねぇ
価格がついてたこともある。
64名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:54:52 ID:+kEcXAa4
トレジャーハンターG来たか。
昔友達が一番好きなゲームらしく、無理矢理やらされたなw
確かに結構面白かったが。
65名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:56:01 ID:YN3MQVtG
ついにマリオ3がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アドバンス版はボタン配列に慣れないし
マリオコレクションやオリジナル版は遊ぶ度に本体つなぐの面倒くさいし、嬉しいわー。
でもDSでマリオコレクション出してくれたらもっと嬉しい。ボタン配列選べるのは必須で。
66名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 22:59:46 ID:y4t3+fFQ
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
うおおおおおおお!
67名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:03:30 ID:N+HlI+Yy
・トレジャーハンターG

は、いつから配信?
WiiFitの合間に久々にVCやるか
68名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:12:16 ID:PesYB6pX
モアイ君まだー???
69名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:20:35 ID:gw54NpRP
年末商戦にわざと大作外してきたか。
だめだこりゃ
70名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:24:01 ID:ZsmqKOMS
でも、知らない人はVCの存在を知らないんだよな。
そういう奴に、エミュレータだよっていうと納得してもらえるときもある。
71名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:25:01 ID:m526RJBk
>>63
あれはソフトより付いてくるおまけに価値がある。
あの当時あれ程の特典は凄かった。
72名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:27:17 ID:DDoFIn6y
ゲート・オブ・サンダーかぁ。
サンダーフォースのスタッフの一部が作ったシューティングでもある。
…今その会社はマリオパーティを作り続けているのがなんともはや。
銀河婦警伝説サファイアの配信フラグが頭をよぎった…。
73名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:32:30 ID:LbDp7cX0
いやぁポケモンスナップは懐かしいなぁ・・w
昔かなりやったけど、ストーリーにボリューム無いぶん、やりこみ要素の量は凄かった記憶が。
移動は固定だけど、あることしたらその場でポケモンが登場したり、ブチ切れたり、進化したり…w
その短いシャッターチャンスを捉えるのにかなり苦労したなぁ・・・もう半年ぐらいあれ1本で持ったよ。
74名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:36:34 ID:QAd7YLtB
>>71
いや、ソフトも価値あるけどな
全てにおいてファミコン最高峰の技術力の結晶だから
ソフトもマニアに人気がある
75名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:38:14 ID:GPMBxi7j
愛・超兄貴はクソゲーw 元祖を超える兄貴はナシ
英雄伝説は面白かったな。曲が特に良かった。
76名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:40:00 ID:lgLfXBpd
ポケスナは十分良作に入るな
システムも良かったけど、サファリパークみたいなステージの雰囲気が最高
77名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:51:40 ID:2jy/rE3F
>>22
>>25何を寝ぼけたことを…
シレン2こそ俺のものよ!

…てか、ついに熱血行進曲がVCに登場かぁ。まぁ今でもファミコンでやってるから買わないけどさw
78名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:54:30 ID:aPaAyq65
なんで1月のスマブラXを前に初代スマブラをださねえんだよ糞任天
79名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:56:09 ID:oeGYM5u2
ワンダープロジェクトJ2はまだですか
80名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 23:58:40 ID:ciVkMvuu
初代スマブラなんて出したらそれで満足してしまうだろ
81名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:01:08 ID:inlvLTAc
トレジャーハンターGってどんなゲームだっけ?
82名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:02:04 ID:bLhYAjzy
もっとアッと驚くようなタイトルはないものか
83名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:05:08 ID:7APu9K1T
>>82
お前の場合は、何を希望する?
84名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:06:11 ID:OxeadZ9f
このラインナップで驚けない奴は単にその当時のゲームを知らないゆとり層。
85名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:09:40 ID:LpMym2Hm
ゆとり層にVCなんてタイトル並べただけで解るわけがない罠w
86名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:09:48 ID:6M1h7v/y
俺Wii持ってないからプラチナ特典CDにしたけど、
SFCコントローラー型クラコンにしとけばよかったかなぁ(´・ω・`)
87名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:12:10 ID:4yckoTeJ
ローリングサンダー2だな。
セガ以外のメガドラソフトがちらほら出てきてよかった。
88名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:12:14 ID:cjXWqGUQ
初代スマブラも確かに面白いが
配信されたといってあのXの神っぷりをスルーするわけにもいくまい
89名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:14:41 ID:Ix1/5rR9
ムジュラはまだか…
90名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:17:34 ID:ALncl1w5
なんだこのラインナップは、夢を見ているみたいだ

後はセガサターンが来てくれれば・・・どうせ無理だが
91名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:18:23 ID:fe4Z83ey
伝説のオウガバトルはまだか?!
正月休みにチャレンジしたいのだが。
92名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:18:31 ID:OxeadZ9f
とりあえず任天堂のことだから1月は
洒落でユーザーのために「お年玉」を兼ねたビッグタイトル落としそう。
93名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:22:14 ID:kN8urFcq
ゆとり云々はともかくおいといて、
熱血行進曲があるのは驚嘆に値するな、たしかに
直撃世代の俺からすると、このゲームは友達のあいだで今のスマブラ的ゲームだったなぁ
マルチタップ無かったから、コントローラー交代しながらやったっけな

しかしこれって四人対戦できるってことか!?
Wii持ってないけど、買ったら速攻購入だ
94名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:24:59 ID:ALncl1w5
うん。そういうことになるね
95名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:25:18 ID:xXVK13zM
ドラゴンスレイヤー英雄伝説は音楽が神。
特にボスの曲は燃えた。
攻撃力上げる魔法が重ねられるから
ひたすら一人にかけ続けて一撃とかあったなw
96名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:29:47 ID:11jAnQLG
スト2をVCで乱発しすぎな件について
97名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:34:51 ID:bLhYAjzy
>>93
熱血はアドバンスでも出てたからそれほど驚きはなかった
98名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:35:20 ID:xkdPBcc/
今回のストUって、キャミィとか出てくる奴だよな
豪鬼もいるんだっけ?
99名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:49:08 ID:ZEg/22jT
キャラは出るけど超必殺技がないよ
100名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:52:24 ID:Eb3g9HZ5
トレハンwちょっと前に実機でやったばっかりだw


くにおが素直に嬉しい。
いつかバスケまで揃えてくれよ。
101名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 00:58:38 ID:WlCJhKIk
ムジュラ、ライブアライブ、バハムートラグーン、ロマサガ3、ゴエモン3
この中の一つでも出るんだったらWii速攻で買う!
102名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:04:09 ID:GtG0FXTv
今月のラインナップマジでまいった。
何にせよメタスレは確定としてあとはどれ落とすか悩む
あとまじでメガCDやってくれねーかな
ゆみみのCMみてたらやりたくなってきた。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZIqoyRIwVUk
メガCDもうないから頼むセガ

103名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:24:36 ID:HHr50Aye
マリオRPG,LIVEALIVE,バハムートラグーン…。
メタルマックスに初代マリカーはまだか。
104名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:31:22 ID:mZKQb3hz
トレジャーハンターGレビュー
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hankotu/thg.htm
105名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:33:12 ID:AKghaw2d
知れてる作品よりコアファンがいる作品のが多くて嫌になる
来年度決算期まで勿体ぶるつもりかね?
普通にソフトも買うんでメジャータイトル早よ揃えておくれ
106名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:45:18 ID:iZhdMun0
やっと大運動会を4人で遊べる。いい時代だ。
107名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:49:03 ID:ghhUB3iV
>>105
ファミコンのメジャータイトルはかなり揃ってるだろ
スーファミはメジャーと呼べるのがまだ足りないけどそれなりに揃った
64はほぼメジャーだと思うんだ

残りの三機種はコアファン相手にしてたゲーム機だしアレだから仕方ない
108名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 01:58:56 ID:cuqr4Ctv
ムジュラいい加減に配信すればいいのに何出し惜しみしてんだよ さっさと出せコラ
109名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:00:28 ID:HKLSJt+Q
トレジャーハンターGがモンスターハンターGに見えた

もうだめだ
110名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:00:34 ID:jaDFj33b
ぜんぜんいいの出ないんだけどなんで?
111名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:04:07 ID:NcLjlwqv
出てると思うけど
112名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:05:34 ID:D00y5bmy
ムジュラはメモリー拡張パックだから難しいのかもしれないな。
113名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:19:06 ID:UJgkdjXu
メガドライブのタイトルだけなんか地味なんだよな。
114名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:29:05 ID:MAVYS/4n
スクエニはリメイクしてるFFとDQ以外、特に単発のタイトルなら配信してくのかもね
トレハンがアリなら、ルドラやバハラグ配信もそう遠くはないんじゃない?
個人的にはライブアライブやってみたいけど
115名無し:2007/12/01(土) 02:29:10 ID:/Eb9/gRk
レイトス2とガングリフォンもだじでぐれろ。
116名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 02:57:24 ID:xKJT/Gmz
>>113
ローリングサンダー2はナムコタイトルMD参入だし
ラングIIは良作SRPGだし、何しろメガQは傑作だぞ?
コラムス3と共に5人集めてパーティしろってことなんだろうけど。
当時知ってる身としては全然地味じゃないよ。

むしろ今月のPCエンジンが個人的にダメだった。
英雄伝説が刺さってないというのもあるけど愛・超兄貴は普通にクソゲーだろ。
とにかく今月はFCが凄いね。
117名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 03:30:55 ID:bC4Y9PeV
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071130/poke.htm
旧作配信に新要素付ける任天堂は鬼
118名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 03:42:56 ID:pzqlSb7W
セガよ ぜひシャイニングフォースUとCDを配信しておくれ。
LUNARザ・シルバースターとエターナルブルー、シルフィード、シルキーリップ
辺りも頼むよ。ハドソンにはスターパロジャ希望したい。
メタルスレイダーと英伝は100%落す。ローリングサンダーとくにおどうすっかな…。
もう本体データやヴぇ;

ここ最近のVCは神すぐる。
119名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 03:51:21 ID:oTgvDxgH
豪鬼はでないよ
スーパーコンボや中段技、投げ抜けもないんだっけ?
鎌払い蹴り、大銀杏投げ、ヨガブラスト、バニシング、テラー、リバース、フーリガン、ジャックナイフあたりも
120名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 04:09:35 ID:zXuX26y4
このラインナップで豪華じゃないなんて
自分が変わり者か無知なのを自覚した方がいい
121名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 04:32:10 ID:LpMym2Hm
そろそろゲームソフトランキングにも

ダウンロードソフトも入れないとな
122名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 06:56:02 ID:b6Ppi5MF
>>114
バーローの作者がごねてるんじゃなかったっけ?
123名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 07:27:33 ID:GKXlxx0I
>>47
ゆとり乙
124名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 07:32:57 ID:2mOn2QDW
らんという神ラインナップ・・・
125名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 08:27:50 ID:cjXWqGUQ
他のチャンネルや来年のWiiウェアを考えると
本体容量が全然足りないな・・・
PCEはCD-ROMに移行したようだし、何とかしてくれ〜

退避させてもいいんだけど、常駐させたいチャンネルだけでパンパンになる
1年目でこれは嬉しい悲鳴でもあるんだが
126名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 08:39:47 ID:UJgkdjXu
>>116
ナムコって人気タイトルはPCEに出して、マイナーなのばっかりMDに出してたからMDのナムコタイトルは地味な印象あるな。
127名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 08:43:37 ID:zrc7ATX+
全俺の「クロノトリガー」「聖剣伝説3」「スーパーマリオRPG」はまだ出ないのか
128名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 08:44:55 ID:160QmPjv
ライブアライブ出してくれ
129名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 09:05:03 ID:hSj8UvOU
スマッシュTVは?
130名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 09:12:58 ID:S72qF3Il
メガドラ版テトリスを早く出してくれ。
131名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 10:01:25 ID:K9b08bEi
スマッシュTVってなん…だっけ?

うぅ…聞いた覚えはあるのだが

…頭痛が…
思い出せない…
132名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 10:07:10 ID:3NU6i8s/
俺のらんぐりっサー2きたー
133名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 10:11:43 ID:mR4dbfsX
ヒャッホォーイ!とうとう伝説のプレミアソフトがやれるぞー!
つぎはタイムツイストとやらもお願いします
134名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 10:32:05 ID:rUfXEbxj
>>131
賞金を得るためにスマッシュTVに出て次々と人をぶち殺していく奴
135名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:28:18 ID:IoDI+vw+
当時見送ったポケモンスナップはDLしてしまいそう。
写真を送れるってのがいいね。

あとうはマリオ3とくにおくん。最強すぎ。
136名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:47:24 ID:4hBYVTDr
今までバーチャルコンソールは高いと思ってたけど、中古ゲーム屋でプレミア価格でになってるくにおくんシリーズが800円でできるのはすごい!
くにおくんの時代劇も早く出してくれ!!!
137名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:50:13 ID:kysUd3Ei
数は多くないがなんと濃いラインナップw
これが出るってことは、あれも、って楽しみがある。
138名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:52:01 ID:IoDI+vw+
くにおくんの時代劇は確かにやりたい!!
あれはめちゃくちゃ面白い。短いけど。
139名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:55:53 ID:6M1h7v/y
熱血高校ドッジボール部はFC版こそ至高
140名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:58:10 ID:WitY+dko
俺にとってはこういうソフトは300円ぐらいの価値しかないな。
141名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 11:59:14 ID:4hBYVTDr
>>140
高いところじゃ、くにおくんは4000円台で売ってるぞ
142名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 12:27:57 ID:fq4yG6eQ
パリダカはまだか!
143名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 12:31:16 ID:xKJT/Gmz
今回のくにおの最大のポイントは4人対戦環境が構築し易いところ。
ファミコン実機のコントローラ直列接続の4人プレイはかなり実現度低かった。
メガQやコラムスIIIの5人プレイもタップ持ってる人は少なかったろうから
実機以上に遊んでくれる可能性高そうだ。

>>126
レッスルボールが出たら当時のファンは大喜びなんだけど、VC全体では空気扱いされそう。
144名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 12:31:25 ID:zXuX26y4
古いからってレトロゲームをゴミ価格で売れって奴が
レゲーファンからすれば非常にむかつく
そんなに安値で欲しいなら実機で買って来い。あればの話だがな
145名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 12:35:48 ID:4FF36BC8
>>61
11月もサムスピとかグラUとか考えても神だろ
146名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 12:38:19 ID:FFVs7e9Y
>>29
これって売れるんではないの?
147名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 12:45:19 ID:H+H9hpMF
ええいヒーロー戦記はまだか、まだ出んのんか
148名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:20:32 ID:G19/9c6s
ロマサガがなぜないんだ!!
149名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:21:51 ID:4n7jbgsi
>>147
まだです
あれはクリアしたからもうやらないがね
150名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:29:55 ID:WitY+dko
はっきりいってVCは単体で売るのではなく月額で遊び放題に
したほうが売れると思うんだが。月2000円ぐらいで。
俺ならそうする。
151名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:30:44 ID:4n7jbgsi
>>150
もうからんだろ
152名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:32:07 ID:iL819QdE
ダウンロードしまくっても壊れたら
全部パーになるのが玉にクズかな・・・
153名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:32:21 ID:KsMLI/xn
>>150
ダウンロードしてんのに期限来たら使えなくなるのかよアホか
154名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:35:27 ID:RRCl/7S+
>>153
月額遊び放題って意味分かってるの?アホ?
155名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:39:40 ID:tepp589y
月額2Kてネトゲ並みじゃねえかw
そんなシステムだったら絶対いらねえ
156名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:40:56 ID:iL819QdE
小学生の時に携帯ゲームをダウンロードした翌日に
使えなくなってたのは凹んだなぁ
逆に高くつくかも
157名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:42:48 ID:vSjlathv
選べるようにすればいいじゃないか
158名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 13:45:15 ID:jAHgU1zp
やりたいゲームが2本しかないとかそんな人も
毎月2000円払わないといけないって最悪だろ
159名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 14:09:06 ID:rz+lcNaZ
待ってたぜスパU
こんなに早いとは思わなかったが
スクエニはDQFF以外はだいたい出してくれそうだな
160名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 14:31:20 ID:4FF36BC8
やり放題なんてのは結局目移りしちまってじっくり一本の面白さが分からず、
すぐに飽きてしまうもんだよ。
一本ずつ買うからじっくり楽しんで古き良きゲームと触れ合う事ができる。
クリアまで時間がかかるゲームだとクリア前に期間終了したら困るし。
161名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 14:36:26 ID:EVt25gjr
やっと64がきたかと思ったらポケモンスナップかよ
162名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 14:42:57 ID:RRCl/7S+
>>160
そのこじつけは、一度ダウンロードしたゲームを本体から削除した場合
再ダウンロードしようと思っても期間終了でダウンロードできないって事と同じだよね?
163名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 15:02:25 ID:jAHgU1zp
月額遊び放題だと支払った月のみプレイし放題なだけで
次月に同じゲームを遊びたい場合も再度支払わないといけないじゃん
164名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 15:07:53 ID:4FF36BC8
>>162
よく意味が分からない。
一度ダウンロードしたゲームを本体から削除した場合
再ダウンロードしようと思っても期間終了でダウンロードできない
ってなんの話?
165名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 15:37:50 ID:WeS8CFWo
ヒントPS3
166名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 15:42:40 ID:9vsFHNrI
ローリングサンダーと聞いて

ハゲとヒゲの2人組を思い出すのは俺だけじゃないはずだ
167名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 15:56:11 ID:9IA9/586
スマブラ出るまでwii買わないって算段だったけど、
大運動会が出る以上、買わざるを得まい…。
168名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 16:08:04 ID:nXNQMAPz
トレジャーハンターG来たか
ルドラの秘宝も近いな
169名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 16:15:35 ID:m4G9FuDt
>>167
その発想は危険だから買えるうちに買っておきなさい
(発売日に同じくスマブラ目当ての人が殺到して買えなくなる恐れがある)
170名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 16:20:34 ID:Blkv6X88
再来月あたり時代劇も来そうだな
171名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 16:26:57 ID:UJgkdjXu
>>165
箱○じゃね?
TMNTが配信されたけど告知もなく一定期間で配信終了してもうダウンロードできなくなってる。
172名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 18:49:27 ID:zADiJmYo
もうシレン2ださないなら、Wiiしまうよ?
173名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 18:50:50 ID:jaDFj33b
エミュでいいだろ
174名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 19:12:11 ID:txXKyznv
いまさらですかVCで買ったソフトを遊ぶ時はその都度サーバーにアクセスするの?

WiiってHDないよね?
175名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 19:21:21 ID:nXNQMAPz
>>174
本体メモリかSDカードに保存 SDカードに移したものは他の本体では遊べない
176名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 19:37:08 ID:h1nliYDT
いいラインナップだ・・・・。個人的に天地を喰らう(FC)シリーズ
も早くだしておくれ・・・
177名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 19:38:49 ID:i+mXradO
64のシレン城出してくれよ
速攻でWii買うから
178名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 19:46:21 ID:ig0DN3Rh
>>174
Wii本体には512MBのフラッシュメモリが内蔵されており、
そこにチャンネル(バーチャルコンソールを含む各ソフト)やセーブデータが保存される。
SDカードにコピーしたり再ダウンロードしたりできるが、
本体フラッシュメモリに保存されたチャンネルのみ実行可能。
179名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 19:52:29 ID:qgpWc8hK
メタルスレイダーグローリーだけwwwwwちょwwww
足元見やがってwwww
180名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 20:15:33 ID:4uIIa9Wk
メガQはみんなで遊べる環境ならマジでオモロイからDLしてやってくれ、、、
181名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 20:53:40 ID:AKghaw2d
グラディウスVこんなに簡単だったっけ?
ガキの頃はスピードステージがもっと速く長く感じたんだがなぁ
エキサイトバイクのが長く遊べそうだ
シレンてSFCより64のが評判いいのか、じゃそれまで待つか
182名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 21:05:42 ID:cjXWqGUQ
別物だから両方やってもいいと思うが
183名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 21:42:27 ID:txXKyznv
>>175
>>178
回答ありがとうございます。

それならWii欲しくなってきた。
メタルスレイダーグローリーがやりたい。

この調子で『サマーカーニバル92'烈火』もラインナップに加えて欲しいな。
184名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 21:44:31 ID:AcaQbpWA
メタルスレイダーグローリーは
岩っちが年末年始休みに遊ぶ為に
無理矢理今月配信のラインアップにねじ込んだ…と思うw
185名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 01:09:20 ID:/5p01tt8
>>150
月額制にして得するのはごく一部の人間だけ。
従量にした方がほとんどの人が好きなのだけ落として遊べるわけだし、メーカーにも利益はもちろんDL数などのデータを送れて便利。
186名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 01:49:05 ID:5qUFbNin
月額遊び放題だと今みたいな売り切りの形じゃなく、レンタルタイプにするよな・・・
それは嫌だ・・・
187名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 04:18:18 ID:vmHd46RX
ポケモンスナップ待ってたー
64捨てちまったんだよ
188名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 04:41:07 ID:ddT6gA7Q
>>185
>メーカーにも利益はもちろんDL数などのデータを送れて便利。

ということはトレハンGが売れればライブアライブもバハムートラグーンも出して来る事ですね!!
189名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 06:28:23 ID:q/HCXyQA
大体毎月2000円も払う気があるんだったら今のシステムでも毎月3、4本もDLできる
かなりVCにはまってる人間だって、現状でもそんなもんだろう
190名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 07:59:53 ID:t6CHL2/D
11月上旬にWii買って1ヶ月で1万円もVCで使ってしまった俺はかなりはまってるじゃすまされないくらいはまってるようだ。
191名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 08:37:13 ID:dnptsAoC
カトちゃんケンちゃんはまだ?
192名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 09:22:45 ID:KJJVaMIt
>>190
やるなw

確か7月時点で700万DLだから
もうVCは1000万ダウンロード達成してるんだろうな
193名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 09:39:20 ID:sZGm+Bw3
1000万DLとしたら一本平均700円として
70億か・・・
ビジネスとしては、成立するな
194名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 09:40:58 ID:sZGm+Bw3
あくまじょうスペシャルぼくドラキュラ君出ないかな・・
195名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 09:59:36 ID:C4MyAYau
マリオ3キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
196名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 14:48:00 ID:AklqyLFM
こういうスレを見るとwiiユーザーってジジィが多いんだな
197名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 15:15:19 ID:QYjIspsD
こういうスレだからジジイが多い
198名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 15:46:54 ID:jphc949B
ガキばっかとか女ばっかとかジジイばっかとか…
199名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 16:10:44 ID:DHn88jV5
つまり自分が世界の中心だと思っている男達がどこかにいるわけだな?
200名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 16:24:00 ID:jcdM7Tmg
メタルスレイダーグローリーは憧れのソフトだった。
やってみたかった。
まじ、うれしー!!
201名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 19:24:10 ID:VtJSGUAA
マリオ3は俺が初めてやったゲーム
未だにクリアできてないけど
202名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 21:25:46 ID:NzRGuW09
メタルスレイダーグローリーって、当時、岩田社長が直接関わってたのかな?
203名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 21:38:57 ID:/fwWUwbq
かなり重要なぐらい関わってた記憶があるが
204名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 21:55:46 ID:35sHQ6Ye
いい加減64ソフトを小出しにするのをやめろよバカ任天
205名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 22:21:01 ID:5qUFbNin
ナムコさん、球界道中記お願いします。
206名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 04:26:21 ID:DwavxGix
初代スマブラを通信対戦出来る様にして、出してくれないかなぁ。
207名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 04:52:52 ID:EE3bGDjS
マリオコレクションが出た時の為に、
マリオシリーズには手を着けてなかったが、
3となると揺らぐ。
208名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 05:11:50 ID:Wpl0b9zP
くにおく〜ん!
209名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 05:13:19 ID:fKTkBDtR

で、いつになったらPS3で配信するのかな?
とくにセガのメガドライブは

まさかWiiで配信してるのにPS3では配信しない
なんて言わないだろうね?

各企業の良識を疑うわ。信じられんよ
210名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 05:15:07 ID:4XKEOJ5o
ちょ・・・何このライナップ、豪華すぎるだろう・・・プリペ買ってこよ
211名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 05:37:27 ID:TflzGBu+
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071130/kddi.htm
知っている人もいるかもしれないけど、
12月中旬からauでWiiポイントが買える様になったそうだ。
212名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:05:30 ID:4UmgtEON
ただ店で買うのも同じだろ?
なぜ住所とか名前とか年齢とか登録しないと買えないの?
どっちが客なんだよクソテンドー
213名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:07:31 ID:4UmgtEON
個人データ収集に悪用しやがってトノサマキブンドー
またソニーに負けろ合法スパイウェア企業
214名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:11:16 ID:ldPIJt5i
セガ派だったけどよ
メガドラじゃなく
サターンだせよセガ
言わせてもらうけどあんま面白いソフトないぞメガドラ
215名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:13:00 ID:fKTkBDtR
>>213
同意、とっとと負けて欲しいわ
マジでムカツクよな。最低だ、許せない
216名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:16:20 ID:XLSLPPoA
くにおくんは欲しいが大学生となった今じゃみんな家に集まってゲーム大会なんて滅多にないからなぁ
217名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 06:19:02 ID:fKTkBDtR
>>216
くにおはPSP向けだろ
218名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 08:12:14 ID:j1KoediI
英雄伝説は面白いんだけど個人的にPC版で一番好きなオープニングを変更しているのが残念

メガドラはソーサリアン配信してほしい
219名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 08:20:36 ID:4h+jBvqp
>>213,215
任天堂に親でも殺されたのか?恨みつらみが濃すぎて冗談抜きで気持ち悪いよお前ら。
220名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 08:36:53 ID:hELnoxlO
カッカッカッカッw
たしかにちょっと気持ち悪い
221名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 08:48:02 ID:hFE/6l5Z
わざわざソニーの名前を出してるんだから
相手の立場くらい察してやれよ
222名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:15:04 ID:q5JEfOQl
ほっとけないくらいに気持ち悪いんだからしょうがない

冗談抜きでキモイし
223名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:42:02 ID:kcXbTyL3
>>152
そんなん心配するなら保険用のSDカード買ってコピーしとけばいいじゃんか。
本体壊れてチャンネルなくなっても修理してから再度カードから移しさえすれば何の問題もない。
224名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:43:08 ID:tzuoyNeN
いや、カードから移して起動できる状況なら
再DLで問題ない
225名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:44:36 ID:4UmgtEON
つか全部エミュで出来るわ
226名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:49:13 ID:QQLFrupn
>>225
だってエミュで遊ぶためにはソフトを購入して、吸出ししなくちゃ駄目でしょ。
大変じゃんw
227名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:55:26 ID:kcXbTyL3
MSXってどうなったの?
DQ・FFはリメ出すから配信無しっていうけど、俺MSX2のDQ2なら5000円まで出せるわ。
228名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 09:57:02 ID:kcXbTyL3
間違えた。
MSXだった。MSX2でもDQ2出てるけどこっちには500円しか出せない。
229名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 10:26:29 ID:KpCrcPBD
>>207
マリコレ版とFC版って4作とも全然違くね?
230名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 10:31:27 ID:WZvbEc0B
>>228
「あぶないみずぎ」かっ!!
231名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 11:51:19 ID:Fzu2A8I3
>>214
サターンよりメガドラのほうが面白いじゃないか。
232名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:26:22 ID:tzuoyNeN
エミュでイースが遊べるもんなら(ソフト持ってない奴が)やってみろってんだ
233名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:30:19 ID:+JqB1K5r
パソコン持ってない人には、wiiでVC買った方が遥かに安い
234名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 14:54:56 ID:mJ48q2Pc
>>207
マリコレ買うなとは言わないけど、マリコレのはFC版のを大幅リメイクしてて別のゲームになってるってくらい違いがある。
特に3はFC版は是非やってほしい。
235名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 15:46:42 ID:lhu8AN1l
ウィザードリー外伝4がしたいんですが無理ですか
236名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 20:47:18 ID:AZh3EgT+
>>232
ヒント:大竹
237名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:54:58 ID:wcc7Cmj7
「ピカチュウげんきでちゅう」はまだ出ないのか・・・。
238名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 23:59:13 ID:xJ5PkwIm
FCマリオもマリコレも腐るほどやったが、マリコレにはマリコレのポップな良さがあるので
是非マリコレも出してほしい
239名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 01:02:48 ID:DxSZHCcm
>>238
全部単体で出した後じゃないと出ないだろうな・・・
てことはあとはUSAが出たら・・・
240名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 01:09:36 ID:blXpZkvi
夢工場は無理なのかな?
あっちがやりたい。
241名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 02:13:15 ID:3iyR9huq
USAは既に出てる
242名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 02:37:56 ID:Dd3WycSD
ここまできたら
ゲームボーイのやつもやりたいな
243名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 03:24:06 ID:g5mDgiB8
ま、まさかメタルスレイダーグローリーが出るとは
フッフフ、任天堂やりおるわ
244名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 06:04:05 ID:diDGRdMM
>>214
>>231
元セガ信だが、どっちも良ゲは多いしいいじゃまいか。それにサターンは
エミュですら難しいしな…。まぁ個人的には32X版のVFとスペハリ,カオティクス
の配信がきたら涙。CD-ROM配信してんだしメガCDもやってほすい。

メタルスレイダーとローリング2でも落すかな。昔敵視してた任天堂に今は感謝!
ホント任天堂は商売上手だな。
245名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 06:29:38 ID:oMzLmUQX
・ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会

来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
246名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 06:41:53 ID:ocLCC5+q
サターンは仕様が特殊なんでエミュレートは難しいんじゃないか?
合法、非合法問わずPCのエミュもまともに出来てないし。
247名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 08:21:26 ID:nilegllR
大運動会のかちぬきかくとうをやった後でリアルかちぬきかくとうが繰り広げられる時代もあったんだよな。
248名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 08:32:42 ID:diDGRdMM
俺もくにおくんで勝ち抜き格闘中にリアル格闘やってたわw
そのやった奴と64スマブラでもやったんだぜ。
まぁ流石に年くったんで来月末のスマブラXじゃリアル格闘はないな。なんかくにおくんも欲しくなったわw
249名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 10:39:44 ID:P18Q0sCu
メタルスレイダーグローリーは気になりつつもやってないなあ。
弟切草が出るまでは、ADVやるくらいなら本読むわって思ってた。
後に出たディレクターズカットってのは、グラが綺麗なだけ?FC版落としちゃって大丈夫?
250名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 12:57:26 ID:jYlDPQVy
運動会は、何時に配信されるの?
251名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 16:21:39 ID:Il8jaatN
VCで配信されて値下がりした所でカセット版を買うのが俺のやり口
メタスレ待ってるぜ
252名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 17:30:45 ID:M/UENYUY
俺の友達は大抵ポケモンスナップ持っているのに俺だけ持っていなかったから買ったよ。
ピカチュウげんきでちゅうは持っているからいいや。
253名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 20:29:51 ID:jWD58r51
大運動会は対戦出来るの?
254名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 20:31:01 ID:jWD58r51
>>246

SSFは?
255名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 01:49:01 ID:iJXRs4Dp
>>249
ニンテンドーパワー版はラストの選択肢が増えてるらしい。
ただ、評価の高いオリジナルのBGMが権利問題で差し替え。
まあFC版であそこまで!って歴史的意味も含めてFC版の方がいいと思う。

>>251
どうかな?
オリジナルの取説には直前のストーリーまでの漫画があって、しかもシールやポスター付き。
値下がりはそこまで期待しない方がいいかも。(箱など無しとかなら下がるだろうが、それだけならVCで充分。)
256名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 04:38:44 ID:VF4Fd0wb
ばかたれグローリー遅いんだよ





いくらしたと思ってんだ
257名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 07:53:24 ID:D9LPMRQN
>>256
で、いくらしたんだ?
258名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 09:54:48 ID:wA6fdCmp
ローリングサンダー2て1よりおもろい?
259名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 22:27:43 ID:Shem+iYc
とりあえずグローリーが破格で出来る様になったワケだ

次の末端価格2〜3万円ソフトはスーパーCD-ROM2のリアル麻雀かスプリガンMk2だな…
260名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 22:33:03 ID:uJ0SgCVV
メタルスレイダーグローリーは
口パクが、母音の形分作ってあって
メッセージと合わせている脅威のソフト。
261名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 23:44:35 ID:y9Lo1snp
>メタルスレイダーグローリー (ハル研究所) 600
プレミア価格崩壊で、転売厨涙目www
しかし、ファミコンなのに600円とはプレミア価格なのか?

スーパーマリオ3よりもマリオコレクション出せよ
ドケチ任天堂
262名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 23:53:27 ID:OaFUDOIV
だから無印とマリコレは別物だっつってんだろうがボケナス
263名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 23:56:39 ID:HNtNJ6iY
>>262
グラが変わってるだけじゃないのか?
ステージ自体が違うとか??
264名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 23:57:56 ID:OaFUDOIV
説明するのも面倒なくらい全てのゲームに差異がある
265名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 00:19:11 ID:T9UiD+sO
マリオアドバンス4では納得せず、ファミコンミニでマリオ3が出るのをずっと待ってた俺
266名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 00:38:14 ID:V8GJRJGT
超兄貴ktkr
でもマリオ3も捨てがたい
267名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 00:40:07 ID:V8GJRJGT
>>261
メタルスレイダーグローリーも出るのか。
ソフト10本くらい山積みなのに39,800円で売ってる店を見たときには殺意を覚えた。
268名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 02:42:52 ID:lNxMpTSs
>>126
なんだと!
レッスルボールはいい物だw
269名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 22:00:37 ID:Ps4ome9c
>>249>>255
オリジナルは知らん(NP版のみプレイ)が、最後に一緒に戦う仲間を3人
(ヒロイン、中国人?の男、女司令官)の中から選べるのが新しかったらしい。

妹のパンチラは元からあった訳?
270名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 02:24:43 ID:3oebPpze
あったと思う。>パンチラ
FC版では最後の戦闘はヒロイン固定だったはず。
271名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 08:35:24 ID:Kcm6AOJo
マリコレだせばマリオ単品で買う必要ないのに
小出しにするところがセコイな
272名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 15:15:00 ID:+adlnQ0N
MSXマダー?
273名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 15:36:15 ID:TuGEiK4l
イメージファイトやりたいんだが、ゲームキューブのスティックってウィーでもまんま使える?
274名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 15:42:35 ID:HiXL7Xd1
>>271
(ry
275名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 18:06:34 ID:+SOcAT6C
>>273
VCはリモコン・クラコンGCコン全部使える。
276名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 19:04:32 ID:9zhUw7UJ
マリオ3はおトクだな
277名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 19:18:10 ID:dvvzT6Ig
>>263
挙動から何から全然違う
278名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 19:30:04 ID:2umTjX2L
機種ごと、バージョンごとの違いなんていちいちわかんないよなあ。
グラディウスなんてどれがどれやらさっぱりわからん。
279名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 23:29:26 ID:TuGEiK4l
>275
明日wii買ってくる
280名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 06:31:03 ID:AyItpLJM
>>279
FCゲームはリモコン使えるけど
SFCや64はリモコン使えないから注意してね。考えれば分かると思うが
281名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 09:02:06 ID:Ayg83xhT
>>278
マリコレとマリオはちょっとやってりゃすぐ分かるよ
ファミコン版に慣れてたらマリコレ版なんてやってられない
当たり判定が違うとかもうね…パックンフラワーがかなりストレスたまる
282名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 13:42:03 ID:t2dHenmd
マリコレも出来は悪くないと思うけど。
違うだけで。
283名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 17:42:19 ID:Ayg83xhT
出来が悪いと言ってるんじゃなく別物だって事
マリオ3が配信されたからってマリコレは関係ない

別物なんだから「ケチ」ってのはお門違い
284名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 20:34:50 ID:OvCUekXf
別に両方配信してくれりゃ問題ないのにな

一般人はファミコン版とスーファミ版の違いなんてわかんないだろ
全然ちがうとか言ってるのは真性マニアだけ
285名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 20:51:10 ID:Ayg83xhT
VCなんてそもそも懐古趣味だろ。昔やったからDLするってのがほとんど。
昔ファミコン版やった人間にとってはマリコレは=じゃねーわ。
当時と同じ物を遊びたいんだから。グラフィックがまず違うし。

それをマリコレで代用なんてACのゲームをFCに劣化移植されて供給されるようなもんだ。
マリコレ出さないからケチとか言ってる奴は自分の無知を自覚しろ。
286名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 20:59:09 ID:Ayg83xhT
要はテメーが求めてるのは「マリコレのマリオ」だろと。
無印を一緒にするなと。勝手に同一視して勝手にケチとかほざいて。
関係ないソフトに対して「それが出るならこれ出せよケチ」とか。
イチャモンってレベルじゃねーぞ。無差別テロか。
287名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 12:35:06 ID:i1vUsY+r
テロだってw
任豚が嫌われる理由がわかった気がする
288名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 12:40:45 ID:LAGPCjvL
>>285-286
何をそんなに熱くなってるんだw
289名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 12:41:49 ID:vKuYDRuF
まあユーザーとしては配信されるの待つしかない訳で…
不如帰はまだか!
290名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 12:41:59 ID:rNMg9taZ
>>284
違いが分からないのではないよ、馬鹿にするなよ
一般人は違いにちゃんと気づくが、そんなの気にしないだけだ
291買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/10(月) 12:45:44 ID:bkxSn3ta
マリコレとマリオ3は大して変わらんと思うがな。
夢工場ドキドキパニックとマリオUSAは大分違う。(グラとかキャラを除いたとして)

1・ダッシュができる。
2・ボスが一部変更。
3・夢工場は全キャラで全ステージクリアが必要。USAは全ステージクリアのみ。
4・EDが違う。
292名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 13:15:52 ID:YlTLnUAM
だから自分の無知を棚にあげて批判するなと
「俺は事情を知らないがお前が悪い」なんて言われて納得出来ると思う?

マリコレを望んでるのは昔マリコレで遊んだ人間だろ?
無印は関係ないんだから先に出たからってひがむなよ
293名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 14:08:11 ID:VcqfCab+
僻みとは違うだろw
294名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 14:11:07 ID:WypC9D0H
くにお君キター!!
295名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 15:17:43 ID:S7AhSXBG
Wii本格的に始まりすぎだろ。トレハンの文字見た瞬間熱いものが込み上げちまったぢゃねーか
296名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 15:41:11 ID:S80ZPZtn
>>292
君が腹を立てることではないよ。君が批判されてるわけではない。
君が任天堂でないのならばw

「マリコレを配信してくれれば、個別に買わずに済む人」は現にいるわけで、
そういう人にとって「それぞれ別物なのだ」と力説してもしかたないよ。
297名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 16:14:26 ID:YI3fQn1x
マリコレは劣化だからいらねえ
298名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 16:39:41 ID:YlTLnUAM
299名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 16:42:30 ID:YlTLnUAM
>>296
だから、マリコレを無印と一緒にするなっつってんだろ
マリコレしかやってない連中が無印やってもまた違和感あるだけだ
黙ってマリコレが配信されるのを待てと

「関係ない物を無理やり関連づけてまだかまだか」
とか、もうねアホかと。馬鹿かと
300名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 16:50:34 ID:X1An5wEg
FC版のマリオを全部買い揃えてる人としては、マリコレが出たら悲しいです。
出るにしても2000ポイント以上にして欲しい
301名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 16:53:22 ID:slm/PsnF
>>299
俺は基本的にお前の意見に賛成だがね、「関係ない」と言えるほど別物ではないよ。
それを言い出したら、移植もの全てそうなる。

それにお前だって、もしマリコレが先に配信されていたら
「こんなもん出さずにオリジナルを配信しろよ」って文句言うだろ?
逆の奴だっているさ。
そう熱くなるなよ。
302名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 17:44:08 ID:quwCaAhD
キャプ翼2お願いします サイクロンうちたい
303名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 17:47:03 ID:xlT/6G/1
マンガやキャラクター使った版権物は権利関係の再調整がややこしいので出にくいよ
>>16で要望のあるスパルタンXが出ないのもそういう理由じゃないか
304名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 17:53:22 ID:S80ZPZtn
スパルタンXはタイトル伏せ字にすれば版権ものだとはバレないんじゃなかろうか?
305名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 18:16:25 ID:pph7i7Ti
そんなことより早くマリオRPGを…
306名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 18:19:24 ID:slm/PsnF
>>305
版権ものよりハードル高そう・・・
307名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 18:44:58 ID:DC6vGuxs
トレジャーハンターGキター!
308名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 19:06:45 ID:AM/CHWS4
>>302
べじいた
309名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 19:29:36 ID:G4UIaN3/
この前のイベントで、FCソフトの版権元はすべて確認済みのはず。
まあ、無料で展示するのと有料で売るのとでは話は違うんだろうけどな。
スパルタンXは、PS1のときにアーケードレコクションに収録されていたから、不可能ではないと思う。
来年こそキャラゲー出してほしいなあ。
310名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:22:49 ID:vjYQP8Fw
マリコレ待ちとマリオRPG待ちの人はまだいい方だよ。
星のカービィ スーパーデラックス(以下SDX)待ちの俺は
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(以下USDX)発売まで待たないといけない。
しかもどちらかというとオリジナルがプレイしたいのに…
USDXにエミュSDXが入っていればいいけど。
(メトロイドゼロミッションやメトロイドプライムには初代メトロイドエミュが入っていた)
あるいは、クラニンのアンケートでUSDX買った人だけがSDXの購入権を得られるようにしろと頼むか。
俺は本当にSDX好きだから両方買う。
SFCはACアダプタ断線による火災防止のため親に捨てられた(ACアダプタ買えばよかったのに)。
311名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:32:03 ID:YlTLnUAM
FCは互換機あるしSFCは中古でいって3000円程度
そんなに欲しいなら中古で買やぁいいのに
SDXは高いけど数は多いから安値で売ってるのを探すのはそんなに苦労しない

ぶっちゃけ俺はFCのマリオもマリコレもSDXも実機で持ってんだよな
312名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:42:10 ID:vwQWhV8s
実記で買えって・・・
ここはそういうスレじゃないだろw
313名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:54:27 ID:a+Yg7Mxr
くにおくんを1人でやることがこんなにつらいなんて
314名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 21:05:53 ID:RJY+8oJ2
俺のクロノトリガーは(ry
315名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 21:34:02 ID:RAPmNwtE
クロノは坂口待ちじゃね?
316名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 21:49:10 ID:+nbBiMaL
>>313
せっかく4人プレイしやすい環境になったのにね!
317名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 22:31:58 ID:Qa4MouOz
>>313
確かに。つい今しがたプレイしたけど、侘しい。しかもかくとうがしたいのに、順を追わないといけないなんて…。しょうがいべやが峠。小さい頃は根気あったんだなぁw
318名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 22:34:31 ID:i2p0bTn5
テクモのキャプテン翼とかは、版権の関係でバーチャルコンソール無理なんかなぁ
319名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 23:18:17 ID:n8q3urDJ
ID:YlTLnUAM
なんでこいつはこんなに必死なの?
VC関係者か?
320名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 23:45:10 ID:CNqliyYM
あと15分したらマリオ3は配信されるの?
321名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 23:45:51 ID:8hxVz16a
トレGは待ち望んでいた。
スーファミ末期に出たバハラグ・ルドラ・トレGはよく遊んだ。
続編もありげな終り方だったような気がするが結局なかったな。
でもVC出たことで人気が出ればウェア辺りにトレG2が出る可能性もあるかもと素人考えしてみる。
322名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 23:57:36 ID:wQQOgvr9
青ディスクの『F1レース』が全国ランキング対応で昔の様に商品とか出たら…
エントリー料込みで1000円でも参加するんだけどねw
323名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 23:58:23 ID:bt/E60Mh
>>321
トレGって今やっても快適に遊べる?
てかおもしろい?
324名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 00:02:11 ID:pv4rACUz
マリオ3ない。。。がんばっておきてたのに
325名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 00:20:43 ID:Zk853xu/
>>319
何度も何度も出て来てる話題だからいい加減カチンときた
VCの関係者ってなんだよw
326名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 00:42:37 ID:YuNqBjg9
>>324
多分夕方頃配信だよ
327名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 04:48:51 ID:6jybn4di
今週12/13発売のWiiソフト
■ ナイツ〜星降る夜の物語〜 セガ 名作ゲームの続編
  http://nights.sega.jp/nights2/
■ チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮 スクウェア・エニックス
  FFファン&シドファンは買い。
  http://www.chocobo.com/tokiwasure/
■ ソウルキャリバー レジェンズ バンダイナムコゲームス
 シリーズ初のアクションアドベンチャーゲーム。
  http://www.soularchive.jp/SCL/index.html
■ WE LOVE GOLF! ゴルフ カプコン マリオゴルフ。みんごるを作った
  高橋兄弟作。かなり出来が良いらしい。
  http://www.capcom.co.jp/golf/
■ 式神の城III アークシステムワークス シューティングファンはこれとVC。
■上海 パズル サクセス 2007.12.13
■プチコプターWii アークシステムワークス
328名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 08:31:24 ID:Hxl/jout
マリオ3やったことない俺は新作のように楽しめるかな
329名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 09:01:32 ID:GSPP+f1R
カトちゃんケンちゃんマダー?
330名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 10:15:27 ID:lz9hMj+O
サーカスチャーリーやりて!
331名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 10:20:15 ID:2TCjfPeq
ジョイメカファイトは待ってればそのうち来るよね!?
332名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 10:44:55 ID:SOk7wdnc
>>328
マリオ1,2,ワールドを初めてやった時のように新鮮な気持ちで遊べるよ。
333名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 11:24:10 ID:foGOY+3E
更新キター!

でもマリオ3はまだ〜
334名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 11:51:50 ID:fJkXD+VB
ゴールデンアイまだぁ〜
335名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 11:53:17 ID:Vtm5x8SZ
64のシレンを出せとあれほど…
336名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 11:58:07 ID:xkmXXeWb
あと二時間ちょい。wktk
337名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 14:31:59 ID:ooS9uPhy
007ゴールデンアイが配信される日は来るのだろうか。
338名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 14:53:20 ID:lH3+CBvv
>>337
来るさ(´・ω・`)
信じるしかねぇ…
339名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 16:18:00 ID:Y9MUhcqi
マリオ3ダウンロードした。
おお、これはゲームオーバーになっても再会できるのか。
ゆとりの俺には多くのファミコンのゲームのセーブできない仕様があわなかったんだが、
これなら何度もやり直してできるからいいね。
しかもWiiだから中断機能が使えるし。
ファミコン最初のゆとり仕様ゲームだな。
そしてそれは高評価を得て以降まったりとプレイできるゲームが出るようになったんだな。

星のカービィ スーパーデラックスは世界最高のネ申ゲー
340名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 17:20:14 ID:cl38X48x
俺もダウソしたけど
リモコンの操作性が悪いな
特に右手部分がね
邪魔だからストラップとカバーを取ったけど

クラコンを外さないと操作を受け付けないのはウザ杉
341名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 21:08:47 ID:Y9MUhcqi
>>340
それはマリオ3じゃなくてVCのエミュレータ部と入力デバイスに対する不満だな。
でも拡張コネクタ差しているならそもそもWiiリモコンでの操作性は悪いような気ガス。
で、個人的にクラコンもWiiリモコンも操作しづらいのか。
GCコンは駄目? 左はスティックだけど、A,Bボタンは押しやすいし電池も気にしなくていいからおすすめ。
64ソフトはクラコンよりGCコンだね、これだけはガチ。
342名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 21:50:32 ID:YuNqBjg9
早くスーファミコントローラー届かないかな
3月が待ち遠しい
343名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 21:53:20 ID:Jm4/v4EN
スーファミコントローラーのボタンはすぐにへっこむから嫌いだった。
344名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 21:54:13 ID:Y9MUhcqi
>>342
4月じゃね?
チンコルのバールンファイトDSも4月だったし。
345名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 22:02:05 ID:OmkCxgUC
GCのGBプレーヤーに合わせて発売されたホリ製のスーファミコン型GCコンが今でも大活躍しちょる。
結局64以外のVCではあれが一番使いやすいな。
346名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 22:47:39 ID:lH3+CBvv
スーファミコンうらやましすぎる(´・ω・)...
347名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 22:56:58 ID:MB1RPJkN
そうか、ホリに頼めばいいのか。
348名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 23:08:31 ID:ooS9uPhy
クラコンじゃだめなの?
349名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 23:09:41 ID:eQydHJJT
マリオ3って、1や2より画質悪くない?
350名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 23:11:24 ID:XMnKp/Hr
警告しておく
トレジャーハンターGは恐ろしいほどの駄作
351名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 23:26:26 ID:QFNBGhl/
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのwiiをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |____vii___|
   ,/  L__[]っ /      /
352名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 23:35:36 ID:WlvZPD4M
画質って言葉の定義が曖昧だな。
画質もなにもファミコンってほとんど同じ色数、同じ解像度の描画モードしか
使えなさそうだからそういう意味では変わらん。
今みたいに画像の圧縮みたいな概念も無かったしな。
ただドット打ちする人間のセンス次第で印象は大きく変わるけどな。
まあ余りに表示能力に制限が有りすぎて細かい所まで表現しようとすると逆に
ごちゃごちゃして汚く見えたりするけどな
353名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 23:51:14 ID:YuNqBjg9
クラコンでもいいんだけどさ
何かが違うんだよな
354名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 02:14:19 ID:TVW/nnnP
>>345
何気にマリオワールドの操作やりにくくね?
ダッシュノーマルジャンプ→ヨッシーのベロがすげえやりにくかった。
安いもんだし大人しくクラコン買ったらコードがWiiから出なくなってウマー
355名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 02:29:19 ID:pg8EQ1Or
>>350
同意!!
CM見てめっちゃ面白そーだったから買ったけど、激しく後悔したな…
356名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 02:32:16 ID:LctvYD9A
放置されてるセガのガンスタは秀作
357名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 03:40:29 ID:kEPaZr6f
パーティークイズ MEGA Qは、良作!
358名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 04:14:30 ID:6lw3vgLq
熱血行進曲は史上最高の神ゲー・・・
これ買わない奴はWii買った意味ないわ
359名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 05:11:37 ID:p1q4zX8D
>>356
ガンスタはPS2のエイジスで出てるし、そっちで十分かな。
エイリアンソルジャーも入って\2500とお買い得。


MD版\3000で買った後に発売決定聞いて泣いたが・・・
360名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 05:12:18 ID:QJjYeUmm
思い入れ無い奴がやっても楽しめないだろ
361名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 11:23:28 ID:3SvC7rC/
マリオ3落としたけど、両サイドのバックが欠けてるのな。…他にもカービィ、マイティ、影の伝説がそうだったけど、今時あれは頂けないな。うちは中型テレビだけど超ストレス溜まる。いつも落としてからガッカリしてるけど、改善ぐらいしてこそ金払う意味がある気がするよ。
362名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 11:52:47 ID:X7pO7cAN
>>361
元々そうじゃなかったっけ?
たくさんのキャラ出すための技術じゃなかったか?
363名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 12:43:40 ID:3SvC7rC/
>>362
そうだよ。でもあれは技術と言うよりはキャラの為にバックを犠牲にしてるんでしょ?。…知らない人はバグかと思うよ。…今はファミコンで遊んでる訳じゃないんだから、その辺の違和感があるんだよ。エミュレータじゃないんだから、わがまま言っても良いだろ?
364名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 12:46:05 ID:suirQyxO
>>363
たった500円でわがまま言うなよ
365名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:05:42 ID:3SvC7rC/
金額を言ったら人それぞれだ。持ってるのに落とすんだから、一円でも期待はするもんだ。
366名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:11:07 ID:W1UwPhk2
人の価値観はそれぞれだけど、VCって手を加えてない昔のソフトを懐かしむのがコンセプトだと思うのよ
画面がどうのこうの気になるんならリメイクでもやってればいいじゃないって思う
367名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:17:35 ID:3SvC7rC/
なるほどね。
それじゃぁバグまで懐かしんでてちょ。
さいなら。
368名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:20:07 ID:K5vd+lr9
「バグ」の意味わかってないだろ。
369名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:34:03 ID:iimed0nW
手加えないであの値段だからな
変に加えてボラれたら話しにならん
370名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:41:44 ID:jB1ZlNTR
バグは想定外の現象だがあれはファミコンの仕様上やむなくやってる処理だからな。
最近のゲームはバックグラウンドで背景の描画をしてるけどファミコンには
その機能が無かったんだろうな。
あれを無くす位ならエミュじゃなくてリメイクやった方がいいわ
371名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 13:47:27 ID:SLMFwY8U
>>357
同意。
ただし複数人で遊ぶことが絶対条件だけど。
372名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 14:06:30 ID:i8c7iFcK
トレハンとドラスレktkr!

なんかお前らくだらねーこと話し合ってるけど不満ならやらなきゃいいじゃねーか
373名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 14:14:00 ID:v9Ps8sgQ
当時できなかったことが今できるんなら、それに越したことはないと思うけどな。
ディスクシステムのゲームからローディングがなくなるのはうれしいわけだし。
「思い出の味」と考えるのも「今出すからには今の基準で」と考えるのも、どっちもわかるよ。
374名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 14:14:41 ID:im2BwuP1
FCのドラスレWだせよ。
ドラゴンスレイヤーの取り方がわからず最後で断念したので、リベンジしたいぜ。
ファザナドゥとロマンシアも。
375名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 14:17:32 ID:D8llCbh5
スーパードンキー3はまだか!
376名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 15:40:39 ID:ds7bmCea
その前にドンキーコング3はまだか?
377名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 17:06:27 ID:XwIbTZJL
>>361
>>373
だから今の基準で遊びたいならリメイクを希望しろって話。

ヴァーチャルマシン側で対応できること以外は
リメイクしないと直らない。
378名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 17:10:04 ID:d1gELEvB
今基準ってアホ?
VCは旧マシンそのままが元からのコンセプト
+αがもしあるとすれば、それはあくまでおまけ
メーカー側のサービスだろ
サービスを当たり前にしろというヤツはそもそもVCやらなくていいよw
379名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 17:12:30 ID:457gUeXC
エミュがあるこのご時世に、サービス無しで金取るなんて随分な商売だなあと思う。
380名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 17:15:35 ID:iimed0nW
値段が高いやら昔の仕様そのまんまが嫌やら
バカばっかしだな、でも文句ありながらダウンロードしてんだろ?w
381名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 17:20:43 ID:d1gELEvB
>>379
エミュはそもそも違法だろw
元々のハードメーカー自らが行うなら問題ないが
これだからゆとりは・・
382名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 18:22:54 ID:v9Ps8sgQ
>>377
「今基準に直せ」なんて言ってないよ。
もしVC化するに当たってちょっと改良するメーカーがあったとしたら、
俺は支持するという仮定の話だよ。

たとえばよく話題に上る「wifi対戦追加」なんてのをやってくれたときに
「昔のままがいいのに」って文句言う人もいるだろうけど、俺は喜ぶぞと。
383名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 18:24:05 ID:3SvC7rC/
返す言葉がないとやめろとかバカとかアホとか言っちゃうんだよな〜。

よしよし。
384名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 19:00:01 ID:AWHCOoYc
しかしあれだな…、消費者側としたらそこまでムキになって反論する意見ではないと俺は思うがな。
そんなにユーザーが保守的ではPS3にいつか負けちゃうぞ。
385名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 19:42:45 ID:LXzd7Ckr
>>382
う〜ん、VCでそれが一般的になったら、きっと今より流行らないんじゃないかなぁ。
んな事よりも、今の子供が画面端が無いのを疑問に思い、父親が懐かしみながら理由を話すなんてのが理想だと思うな。

ポケモンスナップとかスタフォ64とかは、当時の面影そのままで上手く仕様を今に合わせたと思うけど、過去の対戦ゲームをWi-Fi化とかは鯖が必要だし、500円くらいで落とした物を無料で鯖運営なんて赤字化するっしょ?
386名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 20:14:28 ID:AWHCOoYc
極一部のソフトに関して、せめて見苦しい所は直して欲しいと思う人がいるというだけの話しだよ。
387名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 20:18:20 ID:6Wn4TXuc
>>381
悪いことは何でもゆとりが犯人か。
エミュ自体は犯罪じゃない。
著作物の使用権を持たないで所有することが違法なんだ。
VCもエミュレータで動作している。
Wiiショッピングチャンネルの決済ではソフトの使用権を与えている。

要は、
エミュがあればタダで遊べるとか言っている奴には
「ゆとり」じゃなくて「犯罪者」と言え。
388名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 20:24:52 ID:67jwltnH
>>379
モラルの無い犯罪者。
違法品をDLしてウイルスに感染した挙げ句に
任天堂に抗議したバ韓国人と同レベルだな。
389名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 20:56:37 ID:BV6pDR+R
パイロットウィングスやりたいなぁ
390名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 22:10:53 ID:UJChMshb
パイロットウィングスか・・・
F-ZEROと同時に買ったけど
つまらなかったな
実験作の匂いがしてた
391名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 22:30:20 ID:dC7fpQLt
>>386
ひどい処理オチやちらつきとかね。
明らかによくなるぶんには、文句言わないな。
392名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 00:53:41 ID:OlgWVh3N
ま、与えられたもので満足するしかないさ
プレイするのが嫌に感じるくらい不満ならやらない方が身の為だぞ
リラックスするはずの娯楽でストレス溜めちゃ意味がない
多分、今後もそういう事はしないだろうし授業料と思えば安いもの

さて、カービィボウルやるかな
393名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 01:01:41 ID:Y+Vm5zB6
>>364
500円も取るくせに文句のひとつも言わせないのか・・・

>>367
VCのコンセプト自体が完全再現だから勝手にオリジナル変更すると逆に怒る奴の方が多いと思うぞ
それと、仕様とバグの違いを勉強してから出直して来い

一番良いのはオリジナルと今のハードでできるようになったリメイクがあればいうこと無いんだがな
たとえばスプライトのチラツキなくすとか、グラディウスのオプション4つOKとか
二人プレイはネット対戦OKとか

単にそのまま持ってくるだけで500円はやはり高いよ
394名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 01:05:14 ID:cWtCJr0D
>>393
そんな改造加えられて1000円にでもされた日にゃたまらんわw
ワンコインに意味があるんだろ。
グダグダ言うならDLするなやw。
395名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 01:32:58 ID:bRKT3Mu9
500円が高いと言ってる人って(家の)年収は幾らくらいなんだろう。
396名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 01:39:40 ID:cWtCJr0D
>>395
年収が幾らか?は、あまり関係なくね?
500円もつもり積もれば・・だし
ROM自体はもっと安価で売られてるものもある。

要は500円の価値があるかどうか?だろ。
そういう意味では、ほんとは300円ぐらいが妥当だと俺は思う。
397名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 01:52:51 ID:pTand0sw
>>393
そういえばPS2で出てるSEGAAGESも初期はリメイクで別物にしたりして
「この人達は全く解ってない」ってユーザーから相当叩かれたって開発者達が言ってたよな。
398名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 02:11:38 ID:ExkLrNM6
価値観なんて人それぞれだから高いに対して安い、またその逆と相手の価値観に口挟むもんじゃないかもな。
メーカーとしては妥当な価格で出してるわけだしDL数多いって事は大抵が納得してるって事だろうからそう認識しとけばいい。
高いなら買わなけりゃ良いってだけの話だしさ。
399名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 02:55:53 ID:uieQiWFb
VC目的でWii買ったけど結局やってないんでどんなに酷いのか分からんけど
携帯電話のゲームの値段考えると高いかもしれないね。
400名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 03:30:17 ID:oBUcksra
>>397
アドバンスド大戦略は酷かった orz
401名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 07:42:18 ID:f/Yu70/e
高いって言ってるやつはFC馬鹿にしすぎだろ・・・
402名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 07:53:45 ID:WWcrSncs
ネットでタダで手に入るソフトにどんだけ金払わせるんだよ
海外のエミュサイトやP2Pでタダで手に入るのに

ソフトメーカーはよーく考えてください
PS3で配信すればVCより安くユーザーに提供でき
VCより倍以上の利益収入が見込めます

今こそPS3で配信すべきではないですか
403名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 08:02:11 ID:i5Lq9M5C
PCエンジンで天使の詩は何時出るのかね?



いや権利の関係で一生出ないだろうってのはわかってるけどさ・・・
404名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 08:06:46 ID:wS+1yZl2
VCのソフトはオリジナル買おうとすると500円じゃ買えないだろ。
405名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 08:08:33 ID:WWcrSncs
>>404
海外のエミュサイトいけよ
406名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 08:48:14 ID:cXsdmcdP
>>397
散々叩かれて反省したのか、
AGESは途中から神移植に変わったな
オリジナル忠実移植はもちろん、アレンジモードもきちんと入っている
ワンダーボーイなんかアーケードからマーク3版まで全て勢ぞろい
マーク3版は、現行ハードでの余裕の処理と、当時のスプライトちらつきまで
ユーザで自由に設定できる神っぷりw

ここまでやれとはいわんが、VCもなんらかのプラスアルファやればいいのに
バルーンファイトやアイスクライマーのネット対戦なんかあれば盛り上がるのにな
ファミコンの500円はともかく、スーファミのネット対戦もできないSNK格闘が
800円なんてどんだけ(ry
407名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 08:51:30 ID:yoiKGRTa
Viiならそのうち全部タダで遊べるようになるんじゃないか?
ごちゃごちゃ言ってる奴はそっち買って、開発元にお願いしろよ
408名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 09:20:56 ID:JRXweMIL
どんだけおまいらが吠えようとそもそも任天堂は500円で高い、と思う奴らをターゲットにしてないから心配すんな
実際VCバカ売れじゃないか?
409名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 09:37:27 ID:e9p88oqo
中古価格から考えれば高い・低いって言うのは自由だが、
違法サイトで0円なのに1円でも金を盗るのはボッタクリってのは全くのお門違いだろ

どこの大陸人の主張ですか?
410名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 09:53:13 ID:dr9ss48m
おまいらってなんだよ?大声で吠えてるのはお前だから、まぁ落ち着け。
値下げして欲しくない奴らに先ずその理由を聞いてみたいのだが、答えて貰えるかな?
任天堂の職員がもしまざっているならちょっとへっこんでろな。
411名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 10:06:32 ID:5eNKJgX2
そりゃ安いに越したことはないけど、
FCで500円って値段設定を高いと感じたことはないというだけです。

VCでの動作確認を行わない、というのであれば安く提供できるんだろうけど
そんなんでリリースは出来ないから、人件費分は上乗せされても仕方がない。
412名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 10:11:19 ID:qaX+pG6t
現状のサービスには俺も満足してるよ。
ただ安くなればうれしいし、ポケモンスナップという前例ができた以上
次は何をやってくれるかという期待だってしてもいいでしょ。
413名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 11:04:56 ID:dr9ss48m
>>411
しかし、割高だと感じてる人が大半のような気がするが、…一度投票チャンネルで確かめてみると面白いかもな。
俺個人としては子供の一月の小遣いを考えると、決してリーズナブルではないと感じるし、もう少し価格を落とす事で利用者数を増やせばその問題には至らないと思うな。旧作ソフトの動作確認に莫大な人件費は掛からんと思うし。
目先の欲にかられてるようじゃ任天堂らしくないな。
>>412
なるほど。期待するのがユーザーというものだし、期待に答えてより質の高いものを提供するのがメーカーだよな。
長年ユーザーに支えられてこそ今があるわけだし、VCに関して自社製のソフトぐらいはもっとサービスを提供した方が、長い目で見てもいいと思うな。
414名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 11:16:41 ID:sriDuEQd
VCだけで今年35億利益あったって聞いたけど

レトロゲーでこんだけ儲かりゃウハウハじゃないか
415名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 11:21:29 ID:MYgPOs85
500円は高いって言ってる奴は、ちょっと自分が買ったソフトor買いたいソフトを店頭で探して来い
500円以下のソフトなんて本当に無名のゴミくらいだから。ほとんどが980円以上だぞ

ついでにゲームアーカイブスで配信されてるソフトも見て来い。ほとんどが300円以下だから

レトロゲームなめんな
416名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 11:22:21 ID:f3fQaeiX
HAL研てメタルスレイダーグローリーが原因で傾いたんだよなw
417名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 11:51:20 ID:4+kXSjIB
割高が大半てw勝手に決めんな!カス!
月に一本も落とさない時もあるっつーのに
割高言ってるヤツは落とし過ぎじゃね?
418名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 11:52:38 ID:5eNKJgX2
>>414
利益じゃなくて売上

調べてみたら、VCにリリースされてるゲームって結構手直し入ってるのな。
(ソースはWikipediaだけど)
FCゼルダのコピーライトが「1986-2004」になってたから
まんま移植じゃないのは気づいてたが。
419名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:10:41 ID:cXsdmcdP
エミュの無料だから金取るのは云々という意見は論外だが、
高いと思ったからもう少し安ければとかアレンジあればとか希望を書いているのに
「高いと思うなら買うな」「お前をターゲットとしていない」って
必死に擁護している奴ってなんなんだ?

ユーザにとって安いにこしたことはない
「現状に満足だからおれは今のままでいいや」という意見ならわかるが、
高いという意見を弾圧したがる連中って、ユーザの意見とは思えないんだが?
関係者ですか?
420名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:18:27 ID:cWtCJr0D
>>419
誰も弾圧なんてしてねぇだろw
脳内湧いてんの?

メーカーがその値段でしか売らないとしてる以上
嫌なら買わなきゃいいって結論以外に何があるよ?
不満言ったり値下げの依頼するならココで喚かずにメーカーに直接すればいい。
それをせずに喚いてるだけだから、買わなきゃいいとしか言えないだろ?
実際その値段ださねぇと買えないんだし。

任天がオンラインでの販売にしたのは、店頭販売だと値下げされてしまうから。
価格縛ると独禁法違反になる。
オンラインだと、自分で殿様商売できる。値段は自分で決めて下げないままでもいられる。
本気でサービスやおまけ、値下げを願うなら、任天堂に直接話すしかねぇんだよ。
アンケートのコメント欄とか利用して、任天から値下げしないと回答が来て不満垂れてるならまだ分かるがな。
421名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:23:43 ID:MYgPOs85
>>419
高いって言ってる奴の理論が馬鹿丸出しだからだよ
どうせゲーム屋のレゲーコーナーとか行った事ないようなにわかばっかだろ?
各ソフトの相場知ってたら高いなんて言葉出てこないっつうの
422名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:27:36 ID:4+kXSjIB
嫌なら現物買えって話しになるわな
423名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:30:55 ID:dr9ss48m
これが関係者だとしたら行儀悪過ぎで冷めるな。
割高が大半だと決め付けた覚えもないし、知りたいから調べたら面白いと言っているんだよ。
大分興奮しているな、大丈夫か?
心配になってきたぞ。
424名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:34:21 ID:p+JHxocT
>>419

弾圧に笑ったw
どんだけ被害妄想だ。
425名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:41:54 ID:dr9ss48m
被害妄想はお互い様だ。

レトロゲームなめんな!の方が俺は10倍面白いがな。
426名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 12:54:16 ID:e9p88oqo
弾圧だのこれは関係者の発言だの、妄想炸裂させすぎ
427名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:04:58 ID:dr9ss48m
お前をそうだとは誰も言っていないぞ。
428名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:08:24 ID:MYgPOs85
店頭行って見て来いって言ったらだんまりなんだよな安くしろって奴はw
ファミコンのゲームとかはもうそもそも資料的価値が発生しはじめてるんだから値段は妥当
つうかレゲーファンからしたら安過ぎるって話なんだがな。
まあ、いつの世も知>無知だしな。世間知らずはいつも的外れな事を宣うのがデフォ

関係者って発想も面白いな。VCは業界総合複合体で色んな会社が関わってるのに全部任天堂の社員の仕業ですかw
429名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:12:10 ID:UNcEAGHg
>>413
値段下げるのは簡単。
しかし一回下げた値段を上げるのは難しい。今でそれなりにDLあるんだしメーカー
としては下げるメリットが無いだろうな。
なんでも値下げすれば売れるなんて発想は所詮買う側の都合。
鯖の運営費用だって掛かるんだし、ハドソン辺りには少し儲けてもらってまた
面白いオリジナルタイトルを開発してもらいたい。


あと子供の小遣いでも500〜1000円位なら1〜3ヶ月で一本くらいは買えるんじゃねえの?
俺は子供の頃はゲームなんて誕生日かクリスマス、後はたまたま親父の機嫌が
良いときくらいしか買ってもらえ無かった。
それに比べれば十分遊べると思うし、月に2、3本も買えたら目移りして積みゲーが
増え、物を事にしない子供になるんじゃないか?
パッケージソフトと比べたら随分安いし、それでも数十時間遊べる物も多い。
そんなにまとめていくつもDL出来る価格にする必要は無いと思うけどなあ。
430名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:29:08 ID:4+kXSjIB
妥当と言う奴が社員じゃなくて、高いと言う奴が社員ぽくなってきたな
ソが付く会社
431名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:32:11 ID:dr9ss48m
買う側の都合でいいんじゃないかな?
口のきき方も知らない輩に世間知らずなどとは言われたくもないがね。
432名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:44:19 ID:MYgPOs85
口のきき方(笑) インターネッツでも特にアングラの天下の2ちゃんねるで口のきき方(苦笑)

やっぱり、世間知らずですね
433名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 13:50:34 ID:5eNKJgX2
>>431
買う側の都合てw
434名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 14:04:13 ID:dr9ss48m
>>432
2ちゃんがどうとかじゃなく、お前の人間性の問題なんだよ。(笑)

あ〜くだらん。
435名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 14:12:42 ID:MYgPOs85
2ちゃんで人間性とか本気で言ってんのかコイツww

『割高だと思ってるのが大半』
『色んな会社が参加してるVCは任天堂の職員が頑張って工作している』
『買う側の都合』

出て来る言葉全てがここまで的外れな奴も珍しいw
人間性以前に常識を身につけような (笑)
436名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 14:34:05 ID:dr9ss48m
お前とは死んでも解り合えん。
その2ちゃんとやらで一生涯ほざいてなさい。
437名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 15:24:27 ID:oGJXO+Zg
64のFPSまたやりたい、
パーフェクトダークの、スナイパーライフルで
ジリジリ進んでいく感じが最高でした。
438名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 15:28:42 ID:zK4Hy9b6
マリオ3でジャンプとダッシュボタンの配置が
プレイしにくい
ボタンの設定変えられないかなぁ
439名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 15:41:55 ID:kK3sJzQr
ボタンの配置位変えられるようにしてくれればいいのにな
それとそろそろネット対戦も対応してくれれば
基本エミュ上で走らせてるんだし、そうカンペキな同期までは求めないんで
PCだとアレで出来てるしな
440名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 15:44:10 ID:Tr0yPPnF
>>438
配信されるだけでもありがたいのに贅沢言うな乞食が
441名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 17:25:59 ID:4+kXSjIB
まぁいいんじゃね
高い言うサル共はほっといて
今の値段で配信されて売れていく、サルは高い高い言って指くわえて見てればいいんだからw
442名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 17:37:17 ID:9lv/z5F+
>>439
SFCソフトでそれをよく感じるな。
SFCソフトはクラコンを使えばボタン配置は完璧だが、
GCコンだと押しづらい。
まあクラコンでも今のところ不満はないけど、
でも星のカービィ スーパーデラックス(以下SDX)が出るころには
電池残量を気にしないで何時間でもプレイできるGCコンでプレイしたい。
今はSDXほどの楽しさを持つゲームがないので休日でも何時間もプレイするなんてことはないから別にいいけどね。
結局俺は今のところVCの操作性に不満はないな。
443名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 17:48:29 ID:UNcEAGHg
エネループ使えば別に電池残量は気にならないけどな。
ただクラコンでネオジオ格闘の同時押し操作は正直きつい
444名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 18:13:39 ID:MYgPOs85
VCでSDX出ても以前程はやらないだろうな。2時間弱で100%いくしデータは消えないし
445名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 19:15:46 ID:BqD65j5v
>>441
お前が一番性格曲がってんなwww
おめでとさん(;_;)/
446名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 19:25:32 ID:H9fsGxam
トラブルメーカーズを、
ゆけゆけトラブルメーカーズを配信してよ!
447名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:05:33 ID:t/jYoBcY
たしかゼル伝はラストらへんの強いフラッシュが削除されてた。
ポケモンショックみたいなのを防いでるんだな。
448名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:12:40 ID:4+kXSjIB
性格が曲がってようが真っすぐ伸びてようが値段変わんないだな
うん
449名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:30:56 ID:w5qMxGLX
マリコレ出さないとこに任天堂のしたたかさを感じる
450名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:34:26 ID:Y+Vm5zB6
店頭見て来いとか言ってる奴、アホ?
ソフトのみ説明書なし印刷代や流通コストもかからない
DL販売だから売れ残って在庫抱えるリスクも無い
高めの設定で売れないより、少し安めでついつい迷っていたものまでDLしてしまう
って発想はないのかね?

まぁ店頭の価格の仕組みもしらないアホゥが、
店頭の価格より安いから文句言うなって騒いでるだけだからなwww


451名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:34:31 ID:uM+9sxk8
値段うんぬんは別に特別高杉って訳でもないしいいんだが
同じVC持っている奴とのWiFi対戦は対応して欲しいな。

せっかくプレゼント機能追加されるんだしさ。
452名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:41:48 ID:2fncBJeQ
>>450
異論はないのだがお前の発言の仕方がダルいな。
453名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 20:55:45 ID:Gw0yeNcv
おいカスども
高い高ーいw言ってる奴はこのスレ見て来いw

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196913523/l50

プレステのアーカイブスは安いんでメーカー側がソフト出したがらないってよw
んで値上げしてもいいからメーカーさん出して下さいってw

「買う側の理論」とか言ってた奴アフォかwwwwww
教師や医者に無理言うバカ市民にはなるなよwwwwwwwwww
454名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 21:18:11 ID:MYgPOs85
>>450
ハア?中古品に説明書も印刷代もクソもありませんがなにか?w
俺が比較してるのは最安値の裸状態のソフトだしなw
455名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 21:18:15 ID:UNcEAGHg
安売りってほんとは最終手段なのにな。
商品に自信が無いって自分で認めてるみたいなもん。
456名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 21:35:51 ID:yoiKGRTa
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
457名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 23:14:48 ID:JRXweMIL
任天堂の事だから最低5年、どうにかすると10年はこのシステムを運用し続けるだろう
って考えるとコンテンツ出つくした後の鯖や回線の保守費用etcで決して高く無いと思う

社員認定で構わないから今より安い値段で
今のラインナップのリリースを維持しつつ
5年・10年商売を続けられるモデルを見せてくれ
458名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 23:37:32 ID:sbpnILOU
>>457
その部分は釣り餌と割り切り、
儲け無しor赤字で安くし、他で儲ける。






ああ、まぁそーゆーことやると、
どうなるのかは良い見本があるわけだが。
459名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 00:57:39 ID:3RCQ6z1S
>>458
まさにそれやってるソのつく会社は3年後に同じ事出来てるか心配になるよなwwww
460名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 02:07:38 ID:SHhFxleD
>>457
さすがにWiiが10年持つとは思えないし、
次の世代のハードになったらダウンロード権購入し直しだろ。商売なんだから。
461名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 03:14:07 ID:23u99i/1
小出しにするなよ
462名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 11:19:42 ID:uKokRG7v
次のハードが出たときに落とし直すのはつらいな。
SDカード通じて一台限定で次のハードに持ち越せるような、なんかうまい仕組み考えてほしい。
まあ次も任天堂ハード買うとは限らないけど。
463名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 12:16:55 ID:ClGzRo8d
飽きても売却もできない
友達のWiiでも遊べない
次ハードに移ったらまたDLしなおし

これで最低価格500円、上は1200円なんてありえねーな
464名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 12:28:52 ID:1pWANkXh
DL権持ち越しは出来た方がいいんじゃねえか?
さすがにこの本数で買い尽くす香具師はほとんどいないし、Wiiで購入済みソフトは
次世代でも使えるとなれば大きなウリになる。
465名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 12:30:23 ID:UElV8TQ4
任天堂が今更強いのは

2chとかのネットで貶し合い・足の引っ張り合いをしてる
その外でユーザーを持ってるからなんだろうなぁ。
466名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 12:42:37 ID:Bgmatz6P
>463
 ダウンロード版のGT5Pのことかw
467名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 12:43:02 ID:U0M4f5RX
シムアントだしてくれ
468名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 13:12:46 ID:C5Sufe1f
今年最も検索されたキーワード
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9430.html
469名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 14:26:26 ID:/iqXacik
>>467
俺もけっこう好きだが微妙なの要求するね
470名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 15:31:57 ID:jy1sdk5p
ガイアレス(MD)マダー?
471名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 21:47:12 ID:eC7Ii6Zo
12/14更新分
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html

FC
メタルスレイダーグローリー 2007年12月18日 ハル研究所 600

SFC
スーパーストリートファイターII
ザ ニューチャレンジャーズ 2007年12月18日 カプコン 800

MD
パーティークイズ MEGA Q 2007年12月18日 セガ 600

PCE
愛・超兄貴 2007年12月18日 ハドソン 800
472名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 22:47:02 ID:gB2Ry+5w
XBOX買った法が早くないか?
473名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 23:21:53 ID:xC0DVJlm
>>472
何が?
474名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 00:15:38 ID:aWjAar18
年末もちゃんと配信すんのかな
475名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 00:25:29 ID:o2Nnhjup
マリオ3で無限1アップどうやるの?
476名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 00:50:15 ID:K0+jyMA1
>>475
1-2で無限に湧くクリボーを延々踏むだけ
ゲー速で聞く話題じゃないと思うぞ
477名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 01:15:27 ID:wqcKB1Zs
SFCマリオカートが未だに配信されないのは
Wi-Fi対応させるからに違いない
478名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 01:20:13 ID:wbjrnW9x
>>477
だと嬉しいんだけどな
479名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 08:41:26 ID:pmun1h4c
それはないだろとマジレス
Wiiでマリオカート出るんだし
480名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 11:32:07 ID:L/nwD87F
>>477-478
俺が言おうとしたことを>>479が言った。

カービィSDXが出ないのはもちろんUSDXのせいだが、
ヨッシーアイランドが出ないのはなぜだ?
続編ヨッシーアイランドDS発売からしばらく経ったので、
たぶんスーパーFXチップのせいだと思うが。
偶然か知らんがこれまでスーパーFXチップ搭載のゲームが1本も出ていない。
1月に出せよ > 任天堂
481名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 13:02:58 ID:1VxZLjvF
>>477
構造上つくりなおしになる。

>>480
スーパーFXのエミュレーションが大変
なんだろう。
482名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 14:55:04 ID:01kMzj50
>>466
ハードの耐久性考えると、かなりきついなw
483名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 15:55:40 ID:UHKvx5AB
早く特殊チップ使ったソフトも配信してくれ
天外ZEROやりたいんだ
484名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 23:47:45 ID:fRu8ZhR1
マリコレ早く配信しろよ

485名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 00:34:35 ID:eWLyC8BQ
いらねぇよあんなパチモン
486名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 01:16:38 ID:lFut3OwX
一本100円にしろ
487名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 05:23:21 ID:iQO2OUyd
SDに保存せずwii初期化してVCのソフトが
消えちゃったらやっぱり
最購入?
488名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 08:33:28 ID:SZMn6CMM
同じ本体からなら何度でもDL可能と何度言えば…
489名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 09:46:48 ID:At9w9QEA
本体買い換えたら終了なんだろうか。
それとも任天堂に連絡すりゃいけるんだろうか。
490名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 12:47:32 ID:oXN2euI9
シレン2はまだですか?
491名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 14:07:33 ID:0F5BHpP6
64のマリカーあるからスーファミのは出ないと予想
492名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 14:52:10 ID:ZFJdb1HY
>>489
「そういう仕様ですので」なんて言わないと信じたいけどね。
493名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 17:58:38 ID:ZgTkPs/J
PCEのソンソン2とか源平討魔伝 巻の弐あたりをやってみたい。
494名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 18:01:38 ID:MIxVEfcD
>>491
F-ZEROとF-ZERO Xが配信されていることより
マリカ64があるからといってスーマリカが出ないとは言えない。
495名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 00:40:07 ID:QgUPt4V6
>>489
買い換えの理由にもよるが、故障が原因だったら連絡すればなんとかなるかも

新型や新色発売で買い換えた場合はどうなるんだろうな・・・
古い方はそのまま使えるわけだから、それを中古に売ったり人に譲ったりって場合は無理かもね
496名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 12:18:12 ID:wBKDQaau
新色はともかくあからさまに機能の違う新型を出すなら
移行サービスくらいはしてくれるんじゃないかね知らんけど
497名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 12:28:02 ID:YJ5eP/eP
Wiiはバージョン違いでないんじゃない?
DVD再生機能はこのままフェードアウトでしょ。今さら出す意味薄いし。
498名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 12:53:33 ID:0hatOLtc
色違い商法でデータ引き継げないなんて鬼畜なことやらんだろ
まぁ友達の家に持っていけない時点で十分鬼畜だとおもうが
499名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 13:06:14 ID:0Jkj53js
本体ごともって逝けばいいじゃん
エミュ房をふくめタダで遊ぼうとする鬼畜がいるかぎり無理でしょう
500名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 13:16:12 ID:9QHn95N4
PS3や360の有料配信のゲームって友達の家に持っていけるの?

VCに関しては基本的に個人情報を任天堂が管理しない方法を取った訳で
個人情報を提示してやるんなら、バージョンごとや本体買いなおしても
VCのゲーム部分(セーブデータ含まず)を他のハードでやる事は可能だろうね
(ネット接続して管理してどれか一台で動かしてたら、その時は他のハードでは出来ないようにして)

まあ任天堂側だけでなくユーザー側にとっても色々と面倒な部分が
増えるしな、そこをどう考えるかだよな>客層もマニアばかりじゃないし
501名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 13:26:36 ID:njUThXwK
>>500
PS3は持ってないから知らんが、箱○はLIVEアーケードやクラシックスのゲームはWiiのVC同様友達の家に持っていって遊ぶなんてのはできないな。

まぁ、そんなことできたらみんなでコピーしまくるからしょうがないか・・・
502名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 13:32:44 ID:/ETD4LVN
>>444
ワロタww
やっぱりデータが消えないとだよな
503名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 14:14:59 ID:eb4OBR/Q
>>501
もっていって「OFFで遊ぶ」のはできるだろ
504名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 14:41:13 ID:k6ckSPYR
>>500
一行目いらねえよ。巣に帰れ。
505名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 23:26:41 ID:iF6ZNA0R
>>500
HDDに落とすのとカードに落とすのを一緒にするなよ、あほ任豚w
506名前は開発中のものです:2007/12/17(月) 23:52:10 ID:7cpSuvzw
DSは本体データ移行って出来たな
507名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 00:04:32 ID:viimT4UQ
Wiiでクラニン登録して次世代機でも登録すればダウンロード可能に出来るかな
コピー不可のセーブデータはファームの更新でどうとでもなるだろうし

結局は任天堂がやるかどうかだけど
508名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 00:21:49 ID:Ywbm1G8u
クラニン登録だけじゃ無理だろな。
壊れたから再登録、を続ければ何台ででも落とせる。
509名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 05:19:01 ID:Cn8seQj0
http://wiimk2.net/
みんなバーチャルコンソールのレビューをしてくれ
510名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 08:12:03 ID:+jArWtw2
>>505
メモリユニットに保存できないの?
511名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 18:30:49 ID:5Xuummv2
>>503
できないんじゃないか?
512名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 22:10:15 ID:viimT4UQ
>>508
本体固有番号とか見てないんだっけか。
クラニンじゃなくてもWii・次世代機のIDで登録して、購入済みをダウンロード出来るサービスをやってくれればいいな。

実質コピーになるだろうから次世代機にダウンロードしてWiiうっぱらうとか出来ちゃうからダメかな
513名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 09:18:06 ID:s3pPhaaS
>>503
できない
514名無し:2007/12/20(木) 16:42:34 ID:sazgD9Uo
メタルスレイダーいいねぇ。社長が気に入ってるんならリメイクしてくれろ。
515名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 17:41:10 ID:FngK8k1k
VC充実してきたね
516名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 23:58:07 ID:MDiB+l9k
>>514
メタルスレイダーならスーファミでリメイク済み。
517名前は開発中のものです:2007/12/21(金) 01:22:53 ID:aoypi+0b
メタルスレイダーG、いいじゃん、これ。
マクロス+ガルフォースみたいだw
518名前は開発中のものです:2007/12/21(金) 12:28:35 ID:ksFCJE0u
>>489
新しいの買うより直せってことだな。

基板とドライブ交換でも2万円いかないし
最悪、本体ごと総とっかえになっても頼めばダウンロードしたソフトと残りポイントは新しい本体に移してくれるよ。
519名前は開発中のものです:2007/12/21(金) 20:58:59 ID:tSO3iO4q
12/21更新分

・SFC トレジャーハンターG スクウェア・エニックス 800ポイント
・MD ラングリッサーII 日本コンピュータシステム 700ポイント
・PCE ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 日本ファルコム 800ポイント
520名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 20:11:28 ID:K0nqvnA3
英雄伝説はものすごく快適だったという印象はあるんだよな。
オーソドックスすぎてなんか記憶に残ってない。
521名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 11:08:31 ID:1+6yKs/w
英雄伝説はつまんない
522名前は開発中のものです:2007/12/26(水) 00:01:22 ID:P1JjlIuF
英雄伝説は王道中の王道のゲームだから。
システムもシナリオも。
523名前は開発中のものです:2008/01/10(木) 00:34:05 ID:FTUGeh9I
英雄伝説は2とセットじゃないと。
524名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 17:11:43 ID:OjmbuQSC
525名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 17:15:13 ID:epwZiVbW
小物ウプロダ(;゙゚'ω゚')
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/
526名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 09:06:57 ID:pG2Pg/nw
グーニーズがやりたい。
まだ出てないよね?
527名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 12:17:55 ID:DS1NAUUa
版権の関係で無理じゃね?
528名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 12:24:12 ID:yj4pLRiM
映画にあやかって同名タイトルをつけたゲームの悲劇だな
ゲームが糞とか両方とも糞なら問題ないんだが、
映画が糞でゲームが神だったときに版権問題は痛い

スイートホームとかも映画糞ゲーム神だったな
529名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 12:37:40 ID:CabYJelm
グーニーズはいい映画だよ。
530名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 14:43:17 ID:DS1NAUUa
ということで コナミワイワイワールドは無理かorz
531名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 19:39:37 ID:m2GWPM+y
高速飛行船は神ステージ
532名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:47:49 ID:ZjjKyXmo
トレジャーハンターGとか微妙やな。
533名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 17:53:56 ID:tPAomgt8
>>529
あの滝の所でのキスシーンがなんか甘酸っぱい感じでよかった。
あのすごい顔をした人は本当にああいう顔なのかと当時思った。
534名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 18:00:28 ID:4fUDDdXt
子供時代に遊んだゲームて、
アニメ系や超メジャータイトルが多かったよな。
懐かしさ味わおうとVCやっても、
今のVCラインナップがクソすぎんだけど・・・
グーニーズとかドラゴンボール、キャプ翼とかが欲しいわ。
FCやSFC時代に当時20歳以上とか、
そういう奴向けのラインナップすぎんだけど・・
535名前は開発中のものです:2008/02/24(日) 19:21:52 ID:1Nbr4BMo
グーニーズのマイキー=ロードオブザリングのサム
536名前は開発中のものです:2008/03/09(日) 18:36:01 ID:p1OW1pRv
キャラものは版権が難しいんじゃないの。
537名前は開発中のものです:2008/03/10(月) 15:26:44 ID:QHiT0Ypc
VCのために失った版権に数千万とかかけて買い直すわけにもいかないしな。
538名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 19:27:32 ID:fY/VO5f7
キャプ翼は面白かったよな。
あれは今でもやりたくなるわ。
539名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 19:40:41 ID:UJZlP8fG
グーニーズはハリウッドなんで吹っかけられる危険性もあるし
難しいだろうな

ドラゴンボールやキャプ翼は北斗の拳がVCで出せてるから
交渉次第というか、DBはバンナム次第、キャプ翼はテクモ次第だろ
540Rygar:2008/04/01(火) 13:27:47 ID:pFqMjI+V
海外サイトのソースによると、
スクウェアエニックスの野村氏がPS3で発表していたFF13を
Xbox360へ移植すると発表した。結局PS3版は無かったことに。
ちなみにこのFF13の体験版はラストレムナントに付属するという形だ。

KDEの小島氏によると、やはりMGS4もPS3版は無かった模様。
小島氏によると「PS3だと全世界的に売上不振になる。」と発言していたため
今回は中止になったと見られる。
ちなみにMGS4はディスク10枚組みということ。
商品画像:http://up2.viploader.net/pic/src/viploader615222.png
541名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 13:54:55 ID:33VagwEA
それは困ったね。
542名前は開発中のものです
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt