【DS】スクエニ ボージョレ・ヌーヴォーCOUNTDOWN PARTYで『ワインのはじめかたDS』の体験会を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 スクウェア・エニックスは2007年11月14日、東京・新丸の内ビルにて行われる
ボージョレ・ヌーヴォーCOUNTDOWN PARTYにて、DS「ワインのはじめかたDS」の
試遊台の設置、ならびに体験イベントを実施した。

 「ワインのはじめかたDS」は、美術出版社が発行するワイン専門誌「ワイナート」
編集部の監修による、ワインに関するさまざまな基礎知識や情報を楽しく習得するソフト。
 スクウェア・エニックスと美術出版社が共同制作し、2007年版ボージョレ・ヌーヴォー
解禁日である2007年11月15日に発売される。

 体験イベントでは、丸の内ビル内にて食事を楽しむ一般客にDSと本体を貸し出し、
本作を体験してもらうというもの。
 貸し出された本作を元に、食事に合ったワインなどを選んでもらったり、本作のワインに
ちなんだクイズを楽しんでもらったりと、様々な意味で本作を体験してもらっていた。
 中には体験が終了すると、ワインをオーダーする一般客もおり、食事に舌鼓を
打ちながら、ワインを堪能していた人もいたようだ。
 また体験会は一般のテーブル以外にもエレベーターホールは試遊台が設置されており、
お店に入るちょっと前に体験していく人などの様子を見ることができた。
 イベントがボージョレ・ヌーヴォー解禁ということもあり、ワインにちなんだタイトルを
触れている人もかなりいたようだ。

 COUNTDOWN PARTYでは、DJによる演奏のほか、ジャズボーカリスト平賀マリカさん
によるライブが行われ、カウントダウンまでの時間を楽しく演出していた。
 平賀さんも本日が解禁日ということもあり、ライブの曲はワインの国というイメージの強い
フランスの曲やお酒をイメージするものといった選曲にしたとのことで、この曲が
来場者を楽しませていたのが印象的だ。
 なお、解禁となった午前0時には、フロアにいた一般客を含め関係者も一斉にボージョレ・
ヌーヴォーを飲み、本日の解禁を祝っていた。
 なお、本作もボージョレ・ヌーヴォーに合わせて本日より発売となる。ワイン好きな人も、
イベントなどでワイン選びが苦手な人などもワインに興味がある人は購入を検討してみては
いかがだろう。


Game Spot Japan
http://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20361089,00.htm
http://japan.gamespot.com/story_media/20361089/005.jpg
2名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 12:25:00 ID:3XZtLyKi
はあwwwwwwwwwwww
3名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 19:10:20 ID:b7y9jI3u
うん、大コケするよ…絶対
4名前は開発中のものです
ほんとにワイン好きなヤツはこんなクソワインで釣られて買わない、
よってDSユーザ=ワイン好き=たかだかしれてる