■■速報@ゲー速板 Vol.158■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■名前のない部屋
 http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■ITmedia Games
 http://www.itmedia.co.jp/games/
■Gpara.com
 http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
 http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/
■Online Player EX
 http://www.onlineplayer.jp/
■PS3-FAN (SCE 系)
 http://www.ps3-fan.net/
■iNSIDE (総合 系)
 http://www.inside-games.jp/

■■速報@ゲー速板 Vol.157■■
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1194113472/
2名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:14:09 ID:Hd6b5Fa5
>>1
お疲れ様
3名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:17:43 ID:uR1AOTRH
ラブホは1日に370万人が利用(画像掲示版・明和水産より)
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1194323476/
情報源・フジテレビ『ヘンタイ』 2006 12/04(月) 深01:08〜深01:59
4名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:23:41 ID:W4txbVoO
>>1
5名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:23:49 ID:TPgvgAga
お仲間のお店でもマリギャラは低調みたいだけど、
うちは特にダメだ。
マリギャラは当店でのWiiソフトの売上底上げのための宣伝を兼ねて
市内で1番、ダントツに安くしているのに売れない。
http://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007/e/fca19b3cd40de6fe360062e28df2e377

さて先週スーパーマリオギャラクシーが発売されました。気になるのがその後の状況。
初日は好調でしたが、土日が意外と伸びず、結果として想定していた数値を下回る結果となりました。
同業の知人、数人に聞き取りした所、何処もほぼ同様でした
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-584.html

マリギャラ残り40本…いやまいった。こりゃ値下げあるかな〜
http://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/50829547.html
6名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:25:30 ID:alDFs1Cc
コピペが気に入らないからと重複立てさせるのは・・・
どうなんだろうね?
7名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:30:58 ID:Hd6b5Fa5
>>6
俺個人が気に入る気に入らないじゃなく
ああいうのを利用した場合報復のコピペ重複とか絶対起こるぞ
んでその時に使わないと「○○の時は使ったのによ」とか荒れるだろ
8名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:32:42 ID:WeXT1FDE
もういいよ
GKのせいにすれば全て解決
9名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:34:31 ID:WXdkJA2u
だな。GKもうここに来るな!

ゲハの速報スレに戻れ
10名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:34:45 ID:alDFs1Cc
だからと言って重複が許されるわけじゃないからな
ちょっとの我慢もできない奴のせいで無駄にスレ乱立・・・
皆がすこしずつ大人になりましょうよ
11名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:35:39 ID:OUJUwJXd
おう
12名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:36:20 ID:5xWml8+1
次世代機『xbox360登場』世界1のナンバーワン技術立国・韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
                 
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg

ttp://www.planetnintendo.com/perfectdark/screenshots/pdzero/pdz_051006_01.jpg
ttp://www.planetnintendo.com/perfectdark/screenshots/pdzero/pdz_051006_02.jpg ---
おまけ
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/060215/index.htm
コラボレーション相手を選ぶにあたって、マイクロソフトにはポリシーがあるのですか?
●井上氏
もちろん、品質が高いというのはまずはじめにあります。
それと、Xboxは今、成長中のブランドです。
我々は、一緒に成長していける、勢いのあるブランド、
しかもワールドワイドで活躍されているブランドというのを重視しました。Xboxでは全世界で2位のシェアでしたが、我々が目指しているのはトップです。
成長していく力を重視したとき、サムスンさんが一番魅力的だったのです。

朝鮮お下劣360
13ヒート( ,,‘ー`メ)b☆:2007/11/06(火) 14:37:21 ID:Zl601kLe
あれもしかして立てないほうが良かったのかな
14名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:41:50 ID:Hd6b5Fa5
>>10
だから文句は前に中傷コピペでスレ重複させた奴に言ってくれよ
本来アレはスルーするか削除依頼出す物だろ
流用しようとするのがおかしい
まともなスレなら流用出来たのに
15名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:42:58 ID:Z0mgjtC0
>>13
空気詠め
16名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:43:13 ID:9Vy46PmR
テンプレとかどうでもいいだろ
どうせ誰も見ないのに
17名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:44:43 ID:W4txbVoO
>>13
いいや、立ててくれてありがとう
悪いのはクソスレ立てた馬鹿だ
18名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:45:17 ID:ToKPM7Y0
明らかにGKによるテンプレ改変だからまあ仕方ない
19名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:46:16 ID:5JCGSceS
いつもの人はどこですか?
死んだと聞いたけどほんとですか?
20名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:47:04 ID:ToKPM7Y0
取り敢えずここで荒らしているのがIIJ4U使いで神奈川なのは特定したw
21名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:51:37 ID:hS2g+F63
>>19
テメーがある意味いつもの人だろうが
22名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 14:56:34 ID:ye2O9gqA
PS信者はせめて>>12みたいな人種差別のカキコは止めればいいのにね。
23名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:00:23 ID:1Jp3VY1E
CoD4はPS3版のほうが360版よりグラフィックが優れているようです

Call of Duty 4 GameZone Review: Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
http://xbox360.gamezone.com/gzreviews/r32387.htm
http://ps3.gamezone.com/gzreviews/r32387.htm

PS3 
Gameplay 9.6
Graphics 9.7
Sound 9.5
Difficulty Med/Hard
Concept 9.5
Multiplayer 9.3
Overall 9.6

360                             
Gameplay 9.5           
Graphics 9.5
Sound 9.5
Difficulty Medium
Concept 9.5
Multiplayer 9.5
Overall 9.5


痴漢、自殺するなよ・・・・

>>22
朝鮮人の日本人差別が酷いからな
自業自得
24名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:00:31 ID:1xY3hqYT
>>22
 それしか勝ち目がないんだからしょうがない
25名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:03:39 ID:dIXmEANs
漫画とかで出てくる悪役を絵に書いた様な存在だからな
酷い事して調子に乗ってて最後はバシーッとしっぺ返し喰らうような感じ
任天堂にはもう思いっきりやられたんでターゲット変えたんだろう
26名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:05:29 ID:8GJZp1gO
「ネットワークで全世界の人と「ナイツ」という夢を共有する (1/3)」

今作の大きな特徴として、ネットワーク対応が挙げられます。ナイツの世界観をネットワークを通じて、
全世界の皆さんが共有できる機能です。
マイドリームは、最初何もない、フラットな世界なんですが、生物がいろいろと入ってくることで、山が
できたり池ができたり、いろんなオブジェクトが建ったりとさまざまに変化していきます。自分が連れ込
んできたA-Lifeによって、自分オリジナルの世界に生まれ変わるんです。
今回は、そのマイドリームを、全世界の皆さんで共有できるわけです。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/06/news002.html
27名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:07:09 ID:mOC4UNti
>>23
そりゃまあ、スペック的にそうなるのは仕方ないわな。
しかしマルチプレイヤーの評価は箱が上か。これはXboxLive!の支援分かな?
28名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:10:12 ID:ye2O9gqA
PS3版はPC/360版にはないコマ落ちがあるという記事を見たが?
29名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:11:58 ID:oe9QoWMK
>>28
ガセなんだろ
30名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:13:26 ID:D6Y0i+SZ
PSP「プレイステーション・ポータブル」新色「ディープ・レッド」
2種類のパックで限定発売
『PSP?「プレイステーション・ポータブル」“Deep Red” バリューパック』
2007年12月13日 希望小売価格 22,800円(税込)
『PSP?「プレイステーション・ポータブル」“Deep Red” ワンセグパック』
2007年12月13日 希望小売価格 29,800円(税込)

〜PSP-2000対応バッテリーチャージャーも同日発売〜
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071106_psp2000dr.html

>>1
乙でゴワス
31名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:14:45 ID:8GJZp1gO
「お歳暮にも最適? ワインとDSソフトの詰め合わせ「ワインのはじめかたセット」発売」

スクウェア・エニックスとメルシャンは、ワインとニンテンドーDSソフトを詰め合わせた「ワインのはじめかた
セット」を2007年11月28日(水)より全国発売する。両社はこの詰め合わせ販売を皮切りに、ワインとニンテン
ドーDS対応ソフトのマーケティングと販売面で協力し、新しいワインファンの獲得を目指すとしている。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/06/news051.html
32名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:15:38 ID:gs7FFynG
>>30
ガンクロ同梱でシャアパックとかやれば良かったのに
SCEは後手後手だな
33名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:16:01 ID:alDFs1Cc
「プレイステーション 2」 新デザインで登場
2007年11月22日(木)より(SCPH-90000シリーズ)発売
チャコール・ブラック / セラミック・ホワイト / サテン・シルバー
希望小売価格 各16,000円(税込)
〜専用縦置きスタンド同時発売 希望小売価格 各1,500円(税込)〜

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071106_ps2_90000.html

まだPS2売り続けるのか
34名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:17:34 ID:B5kQCGcL
来年海外で出る奴か
てか日本では値下げしないのな
35名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:17:56 ID:1Jp3VY1E
ACアダプターを本体に内蔵

キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
36名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:18:17 ID:aGA9Q0dk
新型いいな買おう
37名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:18:42 ID:dIXmEANs
>>33
日本での発売は未定だけど来年海外で99ドルPS2も予定されてるらしいよ
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-4376.html
38名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:19:49 ID:8Bw/3JMD
ちょうどPS2が逝きかけてたし買ってみるかな
アダプタ内臓は結構嬉しいし
39名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:21:21 ID:D6Y0i+SZ
>>33
ありゃ?値下げはないのか
せめて12800円くらいにしてほしいな
40名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:21:52 ID:mP38A+VZ
>>今後も続々と発売を控えている魅力的なPS2専用ソフトウェアとともに

何かあったけ?
41名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:21:52 ID:gs7FFynG
海外では$99だって言われているのに日本は据え置きかよ
PS3から互換を外したなら9800円にすべき
42名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:25:05 ID:W4txbVoO
アダプタ内蔵って、すごいな
あの本体にどうやって内蔵したんだ?
43名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:27:15 ID:mOC4UNti
>>41
まあそう言ってやるな。売れば売るほど真っ赤っかなPS3に対し、多分本体だけでも利益が出ているPS2がSCEI現在最後の生命線なんだから。
44名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:27:35 ID:UWR4+iki
どうでもいいけどDRAMメモリってサムスンがシェアトップじゃねぇの?
使って何が悪い?
45名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:27:52 ID:gs7FFynG
確かに電源内蔵は凄いな
46名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:28:10 ID:iGg1QCYb
>>43
PSPもあるっぽくないか?
47名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:28:22 ID:gs7FFynG
>>44
荒らしの相手するな
48名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:30:07 ID:gs7FFynG
電源内蔵しても発熱は大丈夫なのかな?
49名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:32:56 ID:W4txbVoO
新型40GB版PS3の分解記事も気になるが、PS2の分解記事も気になる
どこに電源とか入れるんだろう
本当に、携帯PS2とか作れるんじゃないか?(笑
50名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:34:30 ID:Osz+9idW
新型PS2良い感じだと思うがSCE迷走しすぎじゃない?
一家にPS2とPS3を一台ずつ置いてもらいたいと思ってるのだろうか?
PS3の新型でPS2互換を省いたこの時期にPS2新型・・・
何をどうしたいのかサッパリ分からない
51名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:35:33 ID:oe9QoWMK
>>50
別々に売った方が儲かるからだろ常考
52名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:36:02 ID:gs7FFynG
>一家にPS2とPS3を一台ずつ置いてもらいたいと思ってるのだろうか?
そう思っているんだろうねぇ。
ま、中途半端な互換よりはマシだと思うけどね。
53名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:38:46 ID:mOC4UNti
厚型PS2を愛用している俺にとっては電源内蔵なんて当たり前だぜ!!!!

>>50
まさしく、両方買ってくれってところだろうと思う。
両方を一台でまとめたものは、現行の60GBを高級機として(多分値段は当面据え置きで)出し続け、
PS2互換撤去型は通常型、あるいは劣化型としてこれも出し続ける、みたいな感じではないか
54名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:41:43 ID:dIXmEANs
PS、PS2との完全互換の他PSPソフト用UMDスロットを有し
過去に出たPS3の良い所全てを兼ね揃えた250GBのHDD搭載
デュアルショック3同梱シュリンク済みプレイステーション3

これを定価39980円で量産出来ればソニーの勝ちは揺るがない
55名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:42:56 ID:S42voZhV
>>52
そうだよな。PS3みたいな糞互換するくらいなら最初からやるなって話だよ。
Wiiを見習えっていいたくなるよな。PS3みたいに互換関連でなにか問題があったか?
ないよな。これが本当の互換なんだよ。互換をやめて値段を安くするとかいってるが、
もともと互換できてないんだからそんな台詞吐く資格すらねーって話だ。
56名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:44:47 ID:e6Yf+3IC
それは360にいってやれ
57名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:44:50 ID:mOC4UNti
>>55
そこでいまだに大統領や鉄騎の互換が得られないXBox360が颯爽と登場
58名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:44:57 ID:alldmRqZ
PS2互換機能、振動パッド付きで
60Gモデル(無線付き)で\29800
ってのを出せば市場が動き出すかも

まあそれ以前にタイトル(洋ゲー以外)をそろえないとな
59名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:45:36 ID:6gYiPWwz
>>54
個人的には欲しいな
60名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:45:47 ID:Osz+9idW
PS3にシフトしてもらいたいが為の互換無しモデル(建前かもしれないが)
PS2の延命を計れば自分で自分の首を絞める事になり兼ねないけど・・・

>>54
そこまでしなくても20Gモデルを標準モデルとして60Gモデルとか出さずに
発売日に39800で出せてたら今の状況とはだいぶ違ったものになってたと思う
61名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:46:11 ID:oe9QoWMK
>>58
そんなので動くわけがない
例えば箱〇エリートをその値段にしたらトップシェア取れるとでも?
62名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:46:22 ID:Fmdr8xl3
新型のPS2ですべてのPS2ソフトが動く保証はないんだぜ?
63名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:48:47 ID:mOC4UNti
>>61
負けイメージを払拭しないことには足踏みが続くだろうな。
実際にFF13とかMGS4が発売されて勢いが付けば別なんだろうが。
64名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:50:42 ID:1ySH728b
PS3のライバルはPS2だからな
65名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:51:15 ID:e6Yf+3IC
>61
箱は値段関係ないもん
66名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:52:35 ID:S42voZhV
今度発売されるラチェットの新作と、マリオギャラクシーをやり比べたら全てわかるよ。
本当に必要なのは、グラフィックなのか、独創的なアイデアなのかってのがね。
同じようにみんゴル5とウィーラブゴルフを比べてプレイしてみな。
本当に純粋に物の価値を計れる人間だったら、迷わず買うだろうね。Wiiを。
67名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:52:37 ID:tmdlttBD
>>63
Wiiのイメージ低下のがてっとり早いやろうな。
一過性ブームで現状大半は本体お眠りでソフトは売れず
ってマスゴミがとりあげれば一発。
まぁ任天堂は売れてるからそれもないやろうけどね。
68名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:52:52 ID:1ySH728b
360は国内大手電機メーカーが基盤を再設計とかやらない限り
故障というレッテルは外れないだろう
69名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:53:51 ID:tmdlttBD
>>66
お前の価値観だけで人間の価値を語るな。
70名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:54:04 ID:oe9QoWMK
>>66
それマリオだから売れてるだけであって面白いからとか関係ない
比較するなら宝島Zじゃね
71名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:54:28 ID:1ySH728b
>>66
今度は妊娠にクラスチェンジか?w
72名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:55:19 ID:Nx2rXh4/
とにかく値段よりもソフトだ
これは絶対揺るがない
高いけど面白いのと安いけど面白くないのは比べるまでもない
73名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:55:50 ID:ykg5E2r+
宝島Zとか糞ゲーだし
74名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:58:03 ID:UWR4+iki
宝島Zはアドベンチャー
75名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:58:29 ID:mOC4UNti
>>68
やってもレッテルは外れないと思うが、やらないと次のハードをやっても負けイメージが付きまとうだろうなあ・・・・・
76名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:58:35 ID:S42voZhV
宝島Z海外レビューでどれほど高評価を受けてるのか知らないの?
残念ながらPS3のソフト群が必死でグラフィックに金を注ぎ込んでも
全く歯が立たない高評価を受けてるよ。

おかしいなぁ、子供でも遊べるほど簡単に作ったゲームなのに、
眉間に皺よせてかしこまってる大人のゲームよりも評価が高いなんて。
なんでだろうね?ここらへんにPS3が低迷してる理由がありそうなんだけど、
やっぱり今の君たちじゃわからないだろうね。
77名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:58:54 ID:lefIeGW3
>>73
やったことないくせにwwwww
78名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:00:35 ID:W4txbVoO
評価高いのに売れてないもの持ち上げても、墓穴じゃね?
79名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:00:49 ID:Osz+9idW
残念ながらマリオはその出来の割りに今の段階では
そんなに売れてないんだよね

凄い!とか綺麗とかで売れる。という時代は確かに終わったと思う
でも面白ければ絶対売れる?(面白さの定義なんて人によるけどさ・・・)
と言うとそうでもないのが今のゲーム業界の現状かと思う
ソフト売り上げだけ見てると今までのセオリーが殆ど通用しないというか
80名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:01:03 ID:alldmRqZ
Wiiのイメージ低下ってのは中々難しいだろうな
なんせ任天堂ってのは世界的に幅広い層に売れるタイトル作れる
ソフトウェア会社でもあるし、宣伝に関しても現状ではずば抜けてるし
何より、大作ラッシュで一気に引き離そうとしてるしな。

そりゃ任天堂がエログロの反社会的なGTAみたいなの作るってんなら
付け入る隙もあるだろうが・・・
81名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:01:20 ID:1ySH728b
ID:S42voZhVはNG登録して無視しろ
82名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:03:12 ID:WXdkJA2u
マリオを初動で語るw
83名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:03:15 ID:o0DQ8RKg
いまさらみんごる叩く奴とかバカ?十分楽しんでますが。ウィーラブはやってないからわからんがいまんとこ興味ない
84名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:03:53 ID:tmdlttBD
>>80
manhunt2はやばいな。海外しか出ないだろうが。
リモコン操作のおかげでまさにバーチャル殺人ゲーム。
あ〜ゆうソフトのWii参入はなんとしても阻止したかったんだろうけどな。
85名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:07:40 ID:6z/AnWhL
阻止したいとかあるわけないだろ
86名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:11:58 ID:1ySH728b
任天堂オブアメリカはGTA欲しがってただろ
87名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:13:43 ID:alldmRqZ
阻止はしないだろうね、64の失敗から
任天堂はなるべくサードのゲームに口出さないようにしてるし。

まぁ任天堂が”自ら”その手のを作るのは問題なんだろうが
サードがやる分に関しては、そこの判断に任せるんだろうね
よほど社会的に問題になってるんなら出荷させないように
するかもしれないが。

あと国内では発売しないみたいだし、まあジャンル的にも
国内だと受け入れられないし、グロは日本人あんま得意じゃ無いしね
そこで自主規制カットして出したところで売れないだろうし
メーカーとしてもイメージ悪くなるしあんま得る物少ないから出したがらないしな
88名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:14:09 ID:S42voZhV
>>79
君、全世界で数百万本を売って、なおも売れ続けてるニューマリオブラザーズの初動売り上げ
知ってて喋ってるの?まあ今回のミスは見逃してあげるよ。

>>82
いまさらで悪かったよ。だってPS3にはファーストが作ったソフトが少ないから(セカンドもサードもだけど)
まだまだみんゴルが現役で出てきちゃうんだよ。それにみんゴルの見切り発車ぶりには
驚かされたからね。あんな適当な作りでついてくるユーザーなんて、PS3を発売日初日に買って
勝ち組気取りで自慢して、引くに引けなくなった君みたいな奴くらいだろ?
89名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:14:18 ID:Nx2rXh4/
アドバンスでGTA出てたしな
90名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:16:35 ID:iGg1QCYb
>>88
誰もニューマリの話はしてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に持ち出してきて何いってんのこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:18:54 ID:Osz+9idW
ジャンルやタイトルでのマーケットの細分化が進み
結果として1タイトルの売り上げが著しく落ち込む
保守的なユーザーは新規タイトルに目を向けずに定番続編ものを好む
続編ものは続ければ続けるほど一般的には先細りになる

今回のマリオに関してはまだ先が読めないけど
全体的なゲームソフト販売本数縮小化の原因はこんなところにあるのかなーと
92名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:22:23 ID:9Vy46PmR
まぁ後3Dってのがな
CM見た感じ若干敷居が高い感じしたし
93名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:26:48 ID:mOC4UNti
あくまでソフトにまったく触れていない立場から言うと、なんかややこしそう、めんどくさそうなんだよな、マリギャラ。
評判聞くとそうでもなさそうなんだが、このイメージという奴が一般層には大きく影響する。

ま、時間の問題だろうとは思うけど、Newマリオ程は出ないんだろうなあ。
94名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:27:24 ID:alldmRqZ
サードと任天堂の違いは
同じ続編だとしても

サードの場合、マニアックな仕様で見た目がリアル傾向やアニメ調ファンタジー
なのでプレイする客を選んでしまうんだよな、それが続編ではより複雑になり
前作以上にプレイする客を選らんでしまうようになってる。>固定層に対し短期決戦タイプ

任天堂の場合、基本広い層に対してなのでハードさえ普及してれば
出来(宣伝含め)次第で数は増え易いタイプなんだよな。
売れ方も長期的に売れ続けるし

まあマリギャラはとりあえず正月明け位の数字で判断しても遅くは無い
と思うけどな、クリスマス正月と年で一番重要な時期前だし
95名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:28:08 ID:tmdlttBD
>>92
>>93
それあるかもね。
DSやWiiの場合ライト層どころか超ライト層が大半やし。
96名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:04:12 ID:5JCGSceS
97名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:08:32 ID:5JCGSceS
「プレイステーション 2」新デザイン登場――ACアダプターが本体に内蔵
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000048-zdn_g-game

映画『バイオハザードIII』好発進、シリーズ前2作を超える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000006-rps-movi

<バイオハザード3>動員数で「ALWAYS」抑え首位 女児誕生と二重の“おめでた”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000009-maiall-ent
98名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:09:04 ID:8GJZp1gO
「リクルート、「情報大航海プロジェクト」モデル事業でWiiなどに対応したオンラインゲームを制作」

同社が経済産業省から受注した「情報大航海プロジェクト」のモデル事業の一つで、ゲームを通じて利用者
の趣味や趣向を収集・分析し、興味を持ちそうなサービスや情報、商品を提供します。
ロールプレイングゲームの『チアフルタウン・オンライン』(仮称)を独自に開発、来年2月から試験サービス
を開始します。パソコンや携帯電話に加えてWiiからも参加できるようにするということです。

http://www.inside-games.jp/news/248/24830.html

個人情報を盗みますって言ってるように感じる…。
99名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:12:40 ID:YNXlYrdN
まさにその通りじゃん
嗜好を読み取ってCM送りつけてくるんだろ?
100名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:20:23 ID:o0DQ8RKg
やってないで適当とかよく言えるな。マジうざいわ
101名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:24:39 ID:lnOgj41C
>>98
で、何か問題でも? 参加しなきゃいいだけのことだろ? 
積極的に情報提供したいやつが参加すりゃいいだけのこと。
誰も強制してるわけじゃないんだから。
102名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:26:49 ID:YNXlYrdN
業者来たw
103名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:27:09 ID:day/ohna
newマリって初週90万くらい売ってたろ
マリギャラと一緒にしちゃ駄目だろ
104名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:30:03 ID:dIXmEANs
NEWマリオは松島奈々子が効いて初週87万本

マリギャラはワケの分からんCMのおかげで初日13万本

初期のはともかく二人プレイのは正直ゲーマーでも首をかしげるCMだ
105名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:31:26 ID:hS2g+F63
明日はこのスレも大荒れだな
106名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:31:34 ID:8GJZp1gO
「PSP新色「ディープ・レッド」数量限定発売」

PSP-2000の新色「ディープ・レッド」が、12月13日より数量限定で発売される。
アクセサリや周辺機器を同梱した「バリューパック」と「ワンセグパック」での販売。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/06/news062.html
107名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:35:14 ID:sOTQ/1Rn
正直マリオを2DでWiiで出せばいいのにね〜
時代は綺麗なグラを望んでない、とっつきやすさだ!
クリエーターはやっぱり腕ためしたいんだろうけど・・・
108名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:37:31 ID:FHv1B+9E
>50
PS2発売当時も、PSoneを発売していたじゃないか。
それと同じ路線と考えれば、迷走しているほどではないと思うぞ?
109名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:38:10 ID:dIXmEANs
>>107
WiiWareが始まれば2Dマリオの新作やリメイクの販売もありうるんじゃね

ちなみにマリギャラは面白いよ
スタートダッシュでコケたのはまぁ確定だろうけどまだ失敗だったとは言えないマラソンソフト
110名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:46:06 ID:Osz+9idW
>>108
自分のレスのどっかに書いたと思うんだけど
PS3シフトを促したいが為のPS2互換オミットだったはずなのに
PS2を延命させるという路線がハッキリしない感じが気になってる
111名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:47:04 ID:sOTQ/1Rn
>>109
なるほどね〜
ま〜DL販売じゃなくてもパケ販売でそこそこ高くても売れると思う
けどね2Dマリオ
112名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:47:41 ID:TsSO0Qxn
>>107
スーパーペーパーマリオ
まあBダッシュとかないけどさ
113名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:49:55 ID:1Uwe3fSs
またいつものゴミらしき奴がいるな
明日のフラゲはPS3一色なんだろうね
これは釣りでもなんでもなく直感
114名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:51:25 ID:FHv1B+9E
CM見ただけで3D酔いしてしまった自分なので、
今のところマリギャラは買い控えしているオレ…。^^;
サンシャインのときは酔わなかったのになぁ…。 弱くなってしまったなぁ…オレ…。
115名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:07:58 ID:ZVMzfMPc
いまいちだったサンシャイン以下の出来だからなー
116名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:11:29 ID:PBT3P+vc
マリギャラってほんとに面白い?
おれは初の3Dマリオだったんだけど操作性とスピード感のなさがだめだった。
普通にnewマリオのほうが面白かった。
117名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:12:19 ID:S42voZhV
>>113
>PS3一色なんだろうね

もう挑発にもなってないwwそれは仲間内に対しての皮肉かw
118名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:14:22 ID:5JCGSceS
マリオやるのっておっさんと餓鬼だけだろ
119名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:14:41 ID:dIXmEANs
>>116
スピード感を求めるなら2Dマリオのが良い
高速ダッシュしながらタイミングよく飛んで一気にゴールまで行く玄人ならではの快感は3Dにはない
マリギャラの面白さは一段一段高くなる難易度をガチで突破してく部分
120名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:15:07 ID:m81lQlap
ID:S42voZhVはそのままにんしんゲーム天国のネタに使ってもらえそうだね
121名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:18:18 ID:day/ohna
スピード感は間違いなくマリオ64が一番あったけどな
122名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:18:51 ID:5WWOxRCB
マリギャラ楽しいじゃん。
ただ、酔うし疲れるだけ。
123名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:20:41 ID:HYO0qIts
CMで見るあの宇宙空間をビューーンみたいなのが気持良さそうだけど、
あれはいつでもできるの?>マリギャラ
124名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:22:39 ID:PBT3P+vc
とりあえずリモコンいらない。
ポインタめんどくさいし、なれるまでスピンが出したいときに出せなかったりしたし。
125名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:24:06 ID:9IkmdgxW
>>117
360信者にとってはどうでもいい話ではある
126名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:29:28 ID:dIXmEANs
>>123
決まった位置の大砲に入って発射されるようなもん
ただその発射場所が酷い位置にあったりするんで面白い
127名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:29:30 ID:5JCGSceS
>>120
確かにw
リアルにんしんさんだねw
128名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:34:43 ID:6z/AnWhL
にんしんさんもメジャーデビューしちゃって、ちょっと悲しくもあるなぁ
129名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:55:00 ID:JcEXjj8P
これから先PS3一色なんてことはない
これからは箱○とWiiでゲーム界を作っていって
PS3は消えるだろう
130名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:55:48 ID:nq0ycs/B
Wii「世界はワシ1人で作る どっちもらいん」
131名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:05:13 ID:FfE+1z0F
【PS3】プレイステーションネットワーク カード3000
12月13日発売予定 予約
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4948872453363/
132名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:18:26 ID:ZfAthdqP
いよいよ明日かPS3のあの新作。
マジで楽しみだよ。アイマスよ頼むぞ。
133名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:20:38 ID:m33+OfDo
なんか明日PS3にくんの?
134名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:21:15 ID:YE1RzMzc
明日はMGS4の新情報もあるよ
135名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:21:21 ID:1Jp3VY1E
ほほう
それでそれで?
136名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:21:43 ID:JcEXjj8P
>>132
PS3で新作とかありえねーーーーーーーwwww
新作が来るのは箱○に決まってるじゃん
アホじゃないのかwwwww
137名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:23:15 ID:FHv1B+9E
お、PSStoreにウイニングイレブン2008の体験版が来てる。
1150MBだって。
138名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:24:17 ID:vWXNuDVy
>>136
GK乙
139名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:25:38 ID:JcEXjj8P
PS3の劣化版ウイニングイレブン体験版w
来てよかったな、箱○のは完璧だけど
140名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:26:00 ID:1Jp3VY1E
痴漢を装ったGKを装った痴漢を装ったGK乙
141名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:26:18 ID:o0DQ8RKg
痴漢だろばか
142名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:27:19 ID:DW92JnLl
GKは痴漢に偽装するな卑怯者
143名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:27:47 ID:1Jp3VY1E
痴漢には超大作ロストオデッセイがあるんだから
どっしり構えとけよW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1055585
144名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:28:34 ID:dIXmEANs
どれが勝つとかは流れ見れば大体皆さんもう分かってるだろう

ただそれとは別にPS3が欲しいな
いい加減PS2でDVD再生した時の粗い画面にはうんざりだからなぁ
早く値下げしないかな
145名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:30:20 ID:lefIeGW3
>>144
箱も一応DVD見れるんだけどそれでもPS3ですか
146名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:31:03 ID:FHv1B+9E
>139
へぇ。劣化版だったのか。 じゃあ、Xb360版もやってみようw
147名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:31:17 ID:YE1RzMzc
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 14:50:52 ID:I2zrpH7t0
PS3のDVDアプコンが神というDIGA最高機種との比較画像がAV板にあったのでコピペ。
HDTV持ってるけどDVDレンタルで済ましたいという経済的な方は必見。
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/denpanikki007.htm
ゲームはそこそこAVも1台で楽しみたい人にはやっぱPS3がBESTだと思う。
(もっともBD自体は更に次元を超えて綺麗だけどねw)
148名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:31:37 ID:alDFs1Cc
>>145
アプコンを試したいんじゃね?
149名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:31:58 ID:dIXmEANs
http://jun.2chan.net/31/src/1194345038840.jpg
2点って・・・

>>145
なんかアプコンあるらしいし箱○は故障しそうで怖いしな
150名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:32:22 ID:lefIeGW3
>>148
ああそっか
おれもアプコンは興味あるかも
151名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:37:13 ID:alDFs1Cc
アプコンに興味ある奴多いし
HDMI&アプコン付き薄型PS2が出れば結構売れるんだろうな・・・
PS3が売れなくて駄目だけど
152名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:38:06 ID:ZfAthdqP
明日発表なんだろFFオンラインの新作。
まあまた田中だからあまり期待はしてないが。
まあでもPS3そろそろ買おうかね。
153名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:38:44 ID:FfE+1z0F
ACCESS (4813) 値幅制限の下限となる前日比10万円安の45万円まで気配値を切り下げて
差し引き1万5524株の売り注文を残してストップ安比例配分となった。

6日付けの日本経済新聞朝刊が米グーグルが「米インテルやNTTドコモ (9437) 、KDDI (9433) など
世界のハイテク・通信企業33社と提携し、基本ソフト(OS)など携帯電話に必要なソフトをすべて無償提供する」
と報じたことが懸念材料視された。

グーグルによる正式発表は今日6日中にも行われる見通しだ。

ACCESSは携帯電話メーカー向けにブラウザなどのソフトの提供を行っており、
グーグルが携帯用の基本ソフトを無償提供するとなると、ACCESSの経営基盤を揺るがすことにもなる。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200711061519


Netfront\(^o^)/オワタ
154名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:38:52 ID:EsOFtKO8
箱もアプコンするよ
特にHDMIなら更に良くなるよ
ATIは以前からDVD再生には強いぞ
155名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:39:11 ID:zB8QYAaX
>>151
今更そんなの出す意味がわからんのだが
だったらおとなしくPS3買った方全然特だろ
BD見れるんだし
156名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:39:30 ID:YE1RzMzc
355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 14:50:52 ID:I2zrpH7t0
PS3のDVDアプコンが神というDIGA最高機種との比較画像がAV板にあったのでコピペ。
HDTV持ってるけどDVDレンタルで済ましたいという経済的な方は必見。
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/denpanikki007.htm
ゲームはそこそこAVも1台で楽しみたい人にはやっぱPS3がBESTだと思う。
(もっともBD自体は更に次元を超えて綺麗だけどねw)

文字からチェック
・DIGA(D3 480p)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/ps3a1.jpg
・DIGA(HDMI 1080p)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/ps3a2.jpg
・PS3(HDMI 1080p)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/ps3a3.jpg


!( ・ω・) 次はキャラクターを見てみましょう。
・DIGA(D3 480p)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/ps3b1.jpg
・DIGA(HDMI 1080p)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/ps3b2.jpg
・PS3(HDMI 1080p)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/photo/ps3b3.jpg


ちなみにお使いのPCモニターが糞だと違いがわかりません

>>147を見易くしてみた
157名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:42:09 ID:alDFs1Cc
>>155
PS3のゲーム&BD要らない層向けの商品として十分意味はあるはず
事実、今更PS2の新型出すわけだしね
ソニーとしてもPS2をまだ売る気なんでしょ?
158名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:42:35 ID:EwjXE3jJ
箱のアプコンとPS3のアプコンの比較画像はどっかにないのか?
159名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:42:37 ID:FHv1B+9E
>147
この差は確かにデカイなぁ。
DVDを箱とPS3で再生したときの差も気になるな
160名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:44:59 ID:h3du9uX9
そりゃ、未だにPS2はソフト売上げNo.1だしな。
161名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:51:22 ID:HqMHSI/y
箱○との比較では、PS3のが全然綺麗だった記憶がある
というか、箱○がPS3並みに綺麗だったら、もっと宣伝コピペされてるよな
162名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:52:00 ID:5JCGSceS
そりゃそうだ
163名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:53:03 ID:8vB/KGoT
明日とうとう結果が出てしまうのか・・・
きっとここも盛り上がるんだろうな。アイマスの日でもあるし。
164名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:54:24 ID:FHv1B+9E
箱には今HDMI端子が付いてるから、もしその比較が初期型の箱だとしたら、
再度実験してみて欲しいよね。
自分の箱は初期型だから、出来ないんだけれども。
165名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:57:19 ID:1Uwe3fSs
酷いな今日は特に・・。
明日何かしらPS3に来るのは確かだよ。
あと売り上げか
166名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:59:19 ID:hS2g+F63
バイオUCのレビューを知りたい
167名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:59:39 ID:HWuwyKQU
>>164
箱でDVD見ないし…どうでもいいよ。

別にAVヲタやPS3をを否定する訳じゃないけど、
ほとんどの人は気づかない程度の差というか、自己満足の世界だよね。
168名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:00:06 ID:1SMHOFCT
もちろん、これ
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html

は 改 善 し た ん だ よな 、 S O N Y さ ん よ ?

169名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:00:36 ID:dIXmEANs
なんか随分明日を気にする書き込みが多いな
なんかあるんだっけか
170名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:02:37 ID:zB8QYAaX
>>167
ゲームも自己満足の世界だけど
171名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:02:39 ID:1Uwe3fSs
>>169
明日はフラゲ(値下げ直前とリークによりPS3情報かなりきそう)
箱の真価が問われる売り上げとマリギャラのあれ(ファミ通だからあれだけど)
172名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:05:14 ID:Z1i/zrv9
さて、Wiiのネガキャンでも始めようか・・・
173名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:07:36 ID:W4txbVoO
Wiiユーザーはソフトを買わない?装着率でPS3が上回る
http://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/64646520.html

本当かよ
174名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:07:47 ID:HWuwyKQU
>>170
友達と遊ぶと楽しいよ。
楽しさを共有できるゲームは自己満足だけじゃないよ。
175名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:08:20 ID:5JCGSceS
   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  ・・・・・・・
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '
176名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:08:21 ID:6yiw/qjr
PS3になにか動きがあるのか
個人的には年末商戦用のお得なパックを希望
177名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:09:25 ID:s/9I3IvD
>>169
明日は360本体とAC6の売上がくるんじゃないの
良く見たのは本体が5桁でAC6が10万本だっけ
行ってたら本当にすごいな。
178名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:11:23 ID:lefIeGW3
>>177
そんなのあったっけ?本体3500くらいのしか見て無いわ
179名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:12:43 ID:v6McT9BE
単純にファミ通フラゲ日だしなあ
180名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:14:35 ID:Z1i/zrv9
私の友達、「Wiiあるから泊まってけよ〜一緒にマリギャラやろうぜ〜!」
って、下心見え見えwww!!最近のこのCMの影響受けすぎw!
http://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft53/
こんなんで仲良くなれるわけないっつ〜の!
大体、大人が一人で画面に向かって棒振ってるとかキモいし!
Wiiリモコン使いこなす前に、下半身の棒を使いこなせっつーの!!

Wiiやってる大人なんて一人もいないわよねw!!
181名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:14:48 ID:s/9I3IvD
>>178
あったね週末頃かな
俺もそんな売れないって言ったら滅多打ちにあった気がした。
182名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:15:58 ID:1c89daOK


少年漫画、J-POP、映画、ゲーム、ソフトウェアを無料ダウンロードできるサイトを発見!


.:: ST STUDIO FORUM ::

http://forum.st-studio.info/phpbb2/




パソコン専用サイトだよ (≧∇≦)/
183名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:16:32 ID:YiRcVLWO
氏ね
184名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:23:52 ID:1Uwe3fSs
さるのこしかけとかいう人も何か言ってたよね
185名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:24:06 ID:6ME9ni8t
ゴミ箱( ´ω⊂カワイソス
186名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:25:00 ID:M5VgInzI
週販1000ちょいだった箱○が、5桁予想される日がくるなんてな
AC5万本と本体8000台でも売れたほうだと思うが、爆死扱いで荒れるんだろうな
187名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:25:07 ID:/vEo6nNO
そんな売れてないだろ。
ここ、日本だぜ?
188名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:26:05 ID:1Uwe3fSs
>>186
実際そんなもんでしょ 本体がもうちょい多いかも
1万ぐらいはありえるかなぁ
189名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:28:40 ID:9xlOcpO5
PSタイトルのACが移籍してこの程度って感じかな
単純にACシリーズの求心力低下だからかもしれんが
190名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:30:35 ID:gsVks6D0
PS3の新作って、何か確たる情報があるのかい?
とりあえず、そろそろ発表がありそうなのを探してみたけど、これだったりするのかな。
http://www.nudemaker.jp/column/nm_column156.html
191名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:32:43 ID:lefIeGW3
エースコンバット0が17万だから5万てのはけっこう流れてきてるんじゃないか?
本体は1万いけばすごいと思う
本体の値下げ効果は19800円の旧箱バリューよりあったと思う
192名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:33:14 ID:1Uwe3fSs
ttp://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007/c/9c354d69ac5717e2c7254d2e36f38d80

ホントマリギャラうれてなんだぁ
友達ンちで触った感じだともうちょい売れると思ったけど
まぁこんなもんか
193名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:34:02 ID:s/9I3IvD
>>188
本体は大体1万ぐらいは行きそうなんだ?
ソフトは10万はやっぱ無理だっか。PS3も何かあるんだ?
明日は良い情報がどのハードにも来ると良いな。
194名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:37:06 ID:1Uwe3fSs
いや1万ぐらいってのは妥当なところじゃない?2万はどうだろうかと・
さすがに10万は夢を見すぎだろw
PS3に何かきそうって言うのは値下げ直前だし普通なら今仕掛けるだろうと
それに今週何か発表が来るって言うのもどっかで見たしね

明日は良い情報がたくさん来るといいよね。
195名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:37:36 ID:6z/AnWhL
196名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:41:50 ID:Nx2rXh4/
でもまさか初日がHalo3以下なのは意外だな…
197名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:44:28 ID:TvicHzaZ
amazonとニコニコで売れてるから箱○はめちゃめちゃ売れるとか言ってた奴は何処行った?
198名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:49:16 ID:s/9I3IvD
>>197
金曜か土曜に最初の売上が出てから
だんだん減っていった気がする。
199名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:51:22 ID:1Jp3VY1E
痴漢はなんでACが売れてないとか言われてるか理解できてないらしいな
おまえら発売前どれだけ持ち上げたんだとw
いろんなサイトで必死にAC6宣伝してたよな
痴漢サイト秋葉ブログ(笑)でも記事やってたしよw
200名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:52:16 ID:Z1i/zrv9
Wiiオワタ
201名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:52:39 ID:VEFMWF5f
PS3ハジマタ
202名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:54:33 ID:5JCGSceS
秋葉ブログの管理人の顔晒されてたけど
これぞキモヲタ!!って感じだったよ
203名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:54:42 ID:wbuML1iv
ナゼ売れてない360の書き込みがこんなに多いの?
購入したユーザーが自分だけ故障中なのが寂しいからかな…
204名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:56:30 ID:1Uwe3fSs
>>202
それは興味深いw
あのサイトだけはホントキモかった・・・w
何であんなキモイ物作れるんだろうって思ってたしw
205名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:00:03 ID:471TgDPA
雑談は余所でやれよ・・・
206名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:00:10 ID:V7ZoQ3ty
>>203
アンチ箱○の発言の方が多い件。
てかここはPS3スレだから。
207名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:04:58 ID:8vB/KGoT
>>206
昼は360スレで夜はPS3スレって感じだな。
208名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:05:24 ID:1Jp3VY1E
無双5キャラ42人+αっぽい、肥にしてはがんばったな
ttp://www.uploda.org/uporg1099498.jpg.html


普通にキャラ多いじゃん
209名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:05:58 ID:1Jp3VY1E
>>206
お前ら痴漢は叩かれるとすぐそれだな
210名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:09:48 ID:s/9I3IvD
先週はAC6が出るってんで360好きな人が凄かったな
PS3なんて文字が出ただけで叩き返される
ような状況だったな先週はもう諦めてたな
211名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:09:59 ID:HqMHSI/y
>>195
ああ、これだ
だけど、これだけだと箱○だっていう証拠がないかw

まぁ、他の比較画像も似たような感じだったし、多分正しいんだと思うけど
212名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:12:40 ID:VEFMWF5f
>>208
無双ハジマタ
213名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:14:36 ID:Z1i/zrv9
30歳なのにWii?Wiiなの!!?
キ、キモ〜〜〜イ!!
Wiiが許されるのは中学生までだよねwwwww!
214名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:14:39 ID:A6SKq2Or
アプコンの件でガチでPS3に興味が出てきた。
自分はあんまアニメ見ないんだけど、実写映画のDVDとかでも
相当なクオリティーアップを期待出来るんだろうか…?
215名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:15:52 ID:TN1sFsAY
>>214
もちろん綺麗になるが
BDはまた別次元の画質ですぜ
216名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:19:54 ID:smGY9vSa
>>214
ttp://goten.jp/2007/05/ps3bdair.html

アニメに特化した作りこみをしているようだが、
実写に対しても相応の効果は見込めるはず。
217名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:19:59 ID:6z/AnWhL
>>208
多すぎだろ
いらねーお
218名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:22:37 ID:FHv1B+9E
BDが別次元なのが良く分かる(?)特集

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070525/avt006.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070605/buyd240.htm
良く分かるかどうかは人によるだろうが、オレはこれでがぜん興味が沸いて、
即「ワールドエンド」を予約した。
219名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:22:43 ID:gsVks6D0
PS3のアプコンといえば、熱狂的なファンが多いAirっていうアニメで、
SD画質をコンバートしたものを収録したBD版よりも、DVD版をPS3でアプコンした方が綺麗に映るっていう珍現象まで起きたらしいな。
220名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:28:53 ID:xJwpqs4a
221名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:32:44 ID:TN1sFsAY
>>219
まあ、それをベースに開発したらしいから
222名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:33:51 ID:Qpxnptkg
まじか

>アメリカの信頼できる小売り集計会社NPDの調査によると、
>ハード1台あたりのソフト装着率でPS3がWiiを上回ったということです。
>またXbox360はその他の2倍。 NPDによるとXbox360はこれまでアメリカで680万台が発売され、
>ソフトは4480万本なので、1台につき6.59本のソフトが売れていることになります。

>PS3は190万台に対し680万本、Wiiは450万台に対し1550万本なので、
>PS3のソフト装着率は1台につき3.58本、Wiiは3.44本となっております。

>アメリカでは「Wiisports」が同梱なので[Joystiqはこれを
>「論争の的になっている」と書いていますが]、実質的にはPS3ユーザーの圧勝という事になります。
>またXbox360が他ハードに2倍の差をつけていますが、
>Xbox360はその他の1年前に発売されているのでそれほど驚くことではありません。

>Joystiqは「Wii Play(はじめてのWii)」にも突っ込んでいて、
>「『はじめてのWii』はチャート上で"ソフトウェア"だと見なされているが」
>「『はじめてのWii』はリモコンに+10ドルでゲームをつけただけだが、
>「はじめてのWiiは毎月25万から30万本売れていて、ソフトウェア合計のうち数百万売れている」とのこと。

>はじめてのWiiを除外するとWiiのソフト装着率は約3本になるそうです。
>2006年の発売当初は「タイレシオは『Wiiが3、PS3が1.5』」―米GameStopが明らかに」
>なんて記事が踊り、「PS3ユーザーはソフトを買わない」と叩かれたもの。
>2006年に3本、2007年末の現在も約3本で成長を止めたWiiに対して、
>切磋琢磨し2006年から2倍以上もの実力をめきめき身につけたPS3。
>今こそ「PS3とWii 、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 」と問いたいものです。
223名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:41:04 ID:1Uwe3fSs
>>217
大は小をかねる
224名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:48:48 ID:Z1i/zrv9
M$オワタ
225名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:52:35 ID:Euh1Mfyq
海外とかも
含めると箱のが上だし
PS3が良い方向に行くことはないな
将来的に考えてやっぱり箱○のが強いな
226名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:53:33 ID:lnOgj41C
>>213
Wiiで一番多いユーザは35歳だ。
227名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:53:42 ID:L7W7ja0z
PS3はさっさと上位機種を2万円値下げするんだ
228名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:56:58 ID:Euh1Mfyq
PS3は値段の問題じゃないな
箱○みたいに良いソフトがあれば
良いかもしれないけどPS3にはソフトがないし
売れることは絶対にない
229名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:57:23 ID:hk/rKr5e
ウイイレのPS3版はBDだから箱○版やPS2版よりチーム数が多くて
グラも全然綺麗らしい
230名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:00:29 ID:e4XxJFEx
>>213
娯楽に年齢制限を課す方がどうかと思うがなw
231名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:01:02 ID:Euh1Mfyq
>>229
何ゆってんだ
PS3のは劣化版だぞあんなの酷くてできたもんじゃないよ
まともな考えの人は箱○のを買うだろう
232名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:03:24 ID:nMNTDSU+
>>231
・・・お前今までの箱○のウイイレの売り上げ知ってるのか?
233名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:04:49 ID:A6SKq2Or
>>215>>216
レスありがとう。

うはwwww
PS3ってマジでゲーム機から一歩引いてAV機器としてみると凄いマシンだな。
BDの画質にも興味あるけど、結局DVDの資産数には今後も勝てんと思うし
これ一台あれば後10年は映像鑑賞に満足出来そうだな。

やばい、なんか産まれて初めてGKな発言してもうたわ。
金が出来たら購入を検討してみよう。
234名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:05:44 ID:Euh1Mfyq
>>232
本体値下げ効果もありだし
今回は今までとは違うってことをちょっとは考えろよ
235名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:06:40 ID:TqrebzA/
らしいとかいい加減なこと言うな
これだからGKは…
236名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:07:47 ID:nMNTDSU+
>>234
値下げ効果がどれほどのもんかも分からんのになんで考慮せないかんのだ?
箱○の売り上げがどのくらい上がったっていうんだ?
237名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:08:07 ID:FHv1B+9E
>229
さっきも同じような事を言っていた人がいたが、
どこがどう劣化版なのかを詳しく聞きたいな。
とりあえず自分でもPS3版も箱版も体験版やってみるけれどもさ。
238名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:10:32 ID:v6McT9BE
>>229
ブルレイの容量使い切ってムービーでも詰め込んだのか?
239名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:10:34 ID:Euh1Mfyq
>>237
ネット対戦でPS3だと
ラグが酷くてまともにプレイできないとかもう最悪でしょう
240名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:11:42 ID:HYO0qIts
ブルーレイソフトとかってレンタルしないのかな?
241名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:12:12 ID:Z1i/zrv9
>>226
え、ええwwwwwww!!?
242名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:12:22 ID:Euh1Mfyq
>>237
あと中古対策で
シリアルナンバーとかゴミみたいな要素もあるしな
243名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:13:17 ID:FHv1B+9E
>229じゃなくて
>231だった。
244名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:15:14 ID:FHv1B+9E
>237
ほぉ、そうなんだ。 まぁ、ネット対戦しないオレみたいなド下手プレイヤーには関係ないか
245名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:18:05 ID:Euh1Mfyq
>>244
あとPS3のが処理落ちも酷い
それは日本の技術が足りないってのもあるけど
246名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:18:20 ID:/vEo6nNO
箱○のCOD4買ってきたけどなんで前作よりグラ劣化してんの?
やばいだろこのテクスチャ
247名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:33:18 ID:V7ZoQ3ty
>>246
3と開発が別だとか聞いた気ががするな。
PS3版の3と4持ってる人も比較頼む。
248名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:41:43 ID:5WWOxRCB
PS3版のウイイレ体験版やってみた。
箱○版との比較はできないけど、俺はこれで十分。
ちなみに、ウイイレのためってか、ウイイレきっかけでPS3買った。
249名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:44:02 ID:gsVks6D0
ウィイレのPS3体験版、プレイ中の処理オチは全く無かった。
なので少なくとも欧州で発売されたものをオフラインではしっかりと改善したんだと思う。
250名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:46:14 ID:FfE+1z0F
251名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:46:26 ID:YiRcVLWO
COD3と比べてグラ劣化はないんだろ・・・
今年最高レベルのグラって評判だろ?
252名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:48:25 ID:0lC63kkz
批判してるのはGKだから
253名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:48:43 ID:9xlOcpO5
>>250ちょっと無双予約してくる
254名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:52:59 ID:508Cb//B
見事に全員劣化だな…
しかも6人リストラで追加キャラ無し

終った…
255名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:54:05 ID:L7W7ja0z
>>250
なんかもうFFのキャラみたいで何も感じられないな
同じような顔の人形が違う服着てるだけみたいな
256名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:54:41 ID:/vEo6nNO
いや、テクスチャの法線マッピングが見事に剥ぎ落とされてる。
キャラのモーションや演出だけが凝ってるだけで他は前作以下。
面白さは変わらないけどなんかグラは期待しすぎたかも知れん。
257名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:55:38 ID:FfE+1z0F
258名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:57:46 ID:508Cb//B
まぁ良くある2が良作のパターンかな(次世代機になってからという意味で)
259名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:59:52 ID:OELvTvst
2が良作のパターン・・・?
260名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:00:06 ID:NGExWRP4
>>246
釣り乙
とりあえず歴代のコール(家庭用)全てやった俺の4の360版の感想
1 雨のエフェクトが無駄にリアル
2 味方が自分がステージを先に進まないとボケてる事が緩和
3 コール3のような無駄な銃取り合いがなくなり、逆にリアルに
4 PS3はしらないが、今回が歴代No.1の綺麗さ
5 コール3と違いオンラインで弾かれにくくなった
6 ブラックホークダウンが体験出来ます
7 音も迫力がまし、コール3みたいに難易度最強にしたらアルミをエアーガンで撃つ感なくなった
8 ロードも長くはない
9 またリーンなし(怒
261名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:00:13 ID:5WWOxRCB
>>249
体験版は処理落ち一切なかったねぇ。
この調子で、心配してた点が杞憂で終わってくれるといいんだけど。。。
262名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:01:09 ID:508Cb//B
1は糞2で返り咲いて3で堕ちるという考えだ
263名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:01:54 ID:YiRcVLWO
ようはCOD3は糞ってことか
264名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:03:05 ID:FfE+1z0F
XBOX360版マビノギ 画像初公開
http://ruliweb.empas.com/data/rulinews/read.htm?num=15839
265名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:07:59 ID:FfE+1z0F
『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』開発段階のイメージが大量流出中
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4142
266名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:11:50 ID:5WWOxRCB
そういえば、今日はソニーの何かがあったんだっけ?
どうなったん?
267名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:12:43 ID:nMNTDSU+
>>266
商談会か?何かあるわけないじゃん
268名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:13:25 ID:FfE+1z0F
>>266
244 名前:わにくん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:31:24 ID:N6YsSQfIO
新作ソフト商談会一応終了。
何か来ると思ったら新型PS2とPSP-2000の新色だったとはねぇ。GT5P本体セット版が来ると思ったので少し肩透かし。
PSPの新色出す位ならハルヒの約束セット版(セット版限定カラーのPSP&限定版同梱物セット)を出せば良かったのに。

623 名前:(店)[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 19:41:50 ID:G9NkZ6/t
とりあえず今日のSCE新作ソフト商談会に行ってきましたよ。
らき☆すら関連はやはり延期のお詫び(「延期はある程度は確信犯」だったとも)と追加特典の話がハピネット営業から出た。

追加特典は10日売りのコンプか前日に何らかの形で発表・情報解禁だからそれまで何が付いてくるかは客には教えるなとのことでした。
ということで自分も言いません。
269名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:13:31 ID:r/R1MyAn
ウィイレの体験版PS3の落として見てみたが
入場シーンのフレームレートの落ちっぷりは酷いな。
と思って360版も試してみたが俺には違いが分からなかった。
この辺が国内メーカーの現状って所なんだろう。
試合中はどっちも問題ないけどね。
270名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:14:27 ID:8vB/KGoT
ウイイレPS3版糞とかほざいてる奴は改善前のことを言ってるんだろうな。
実際360版と比べてみたがどっちもかわらねー。オンラインは知らんけどね。
271名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:18:36 ID:cwawJHC+
272名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:19:41 ID:TN1sFsAY
>>260
23 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 15:00:23 ID:1Jp3VY1E
CoD4はPS3版のほうが360版よりグラフィックが優れているようです

Call of Duty 4 GameZone Review: Xbox360 - 9. 5 (0.1 lower than PS3)
http://xbox360.gamezone.com/gzreviews/r32387.htm
http://ps3.gamezone.com/gzreviews/r32387.htm

PS3 
Gameplay 9.6
Graphics 9.7
Sound 9.5
Difficulty Med/Hard
Concept 9.5
Multiplayer 9.3
Overall 9.6

360                             
Gameplay 9.5           
Graphics 9.5
Sound 9.5
Difficulty Medium
Concept 9.5
Multiplayer 9.5
Overall 9.5
273名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:19:50 ID:1Uwe3fSs
みんごるやってたらロビーで箱の話をしてる3人組がいた

なんかほほえましくも悲しい光景だったな
274名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:20:30 ID:508Cb//B
痴漢乙って言ったらどうなるんだろう
275名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:21:31 ID:5WWOxRCB
>>267
やっぱり、予想されてた通りなんだな。

>>268
そんな感じか。
ありがと。
全く興味をそそらない。。。


そうなると、速報的な話は、やはり明日までお預けだねぇ。
276名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:24:03 ID:9xlOcpO5
>>273なんで悲しいのか分からんわ
社員じゃあるまいし
277名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:24:06 ID:B8FXGvKH
無双スレではわりと好意的なんだぜw
というのもこれまであまりにも情報が少なく、全然キャラが公開されなかったから
20〜30人しかいないんじゃないかとネガ、鬱でずっとスレが進行してきたから
蓋を空けたら41人、6人のリストラで済んだといった感じ
278名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:31:11 ID:1Uwe3fSs
>>276
なんか細々としてたから
ただそれだけ
279名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:33:53 ID:NGExWRP4
>>272
へ〜だからなんと?
感想欲しいの?
大差ないね

やることはお互い同じだし、別にこんな差しかないだけでPS3を買えば良かったとは思わない
俺はやはり360の方がボイチャやネット環境や振動で買ってるんだし

ぶっちゃけそんな比較見せられてもどうでもいい
280名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:35:38 ID:day/ohna
落ち着けよ
281名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:36:11 ID:8vB/KGoT
>>279
何度も貼られてるコピペを相手にしてもしょうがないぞ
282名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:36:48 ID:NGExWRP4
>>262
あくまでも主観だが
1=コールじゃありません
2=オフのノルマンディは神オンはゴミ
3=期待を見事に裏切ってくれたオフ
しかしオンは神的に良かった
283名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:39:28 ID:NGExWRP4
>>281
なるほどすまん
おとなげなかった
284名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:40:10 ID:VhxEUoha
PS3買っちゃおうかな〜。
285名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:41:08 ID:/vEo6nNO
今回のオフは神懸かってる。
XBOX360ならまだグラ良くできた気がするが。
これPS3版が足引っ張ってるとかないよな?
法線マップのギラツキが足りねえよ
286名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:43:00 ID:hS2g+F63
287名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:43:26 ID:Nx2rXh4/
そもそもマルチタイトルの劣化劣化騒いでるのはずっと箱ユーザーじゃなかったっけ
結局持ってるハードで買うだけってのが結論だけど
288名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:46:37 ID:3uPM9KAA
>>287
そりゃPS3もwiiもXBIXも嫌なこと言われたら嫌だろう
289名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:46:39 ID:1gmhhhWt
水曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:49:06 ID:3uPM9KAA
スマン訂正orz
○ XBOX
× XBIX
291名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:50:46 ID:YE1RzMzc
最終的には、三国無双5を批判して、貶してるのは任天堂ハードしか持ってない人ぽいな
292名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:52:19 ID:V7ZoQ3ty
ここは全ハードに置ける負のユーザーが集まる場所だから。
普通のユーザーは総合スレから出ないだろ。
293名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:54:21 ID:508Cb//B
いま無双の本スレは勢い15000とかだしな

さてアイマスを待ち焦がれつつ寝るか
294名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:56:17 ID:rilScSq0
>>289
バカだなwまだきてねーよwww
おしかったな
てことで水曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:57:00 ID:day/ohna
チンチコーレ
296名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:57:37 ID:IQtdzhd1
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/economy/3041/ecn3041-t.htm
>ソニーの中川裕副社長は6日、産経新聞のインタビューに応じ、
>半導体や部品製造事業で「成長が見込めず競争力のないものは
>思い切って背中を押す」と述べ、
>生産中止を含めた“選択と集中”を加速する方針を示した。

ヤバいっす
297名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:00:14 ID:3uPM9KAA
水曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:00:43 ID:nMNTDSU+
299名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:01:16 ID:YE1RzMzc
>>296

また妊娠が涌いてきたわw
300名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:07:17 ID:2d6+v+Ql
半導体や部品製造事業で
301名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:07:32 ID:c6SipEl4
無双スレの勢いが半端じゃねーから
とりあえず50万ぐらい売れるだろ
302名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:10:05 ID:a4oSeoot
ガン無双はPS3が70万台の時に30万売った
無双5は正式なナンバリングだしPS3も130万台くらいになってる
50万行けるな
303名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:10:13 ID:R7XLAa+t
PS3初週10万、最終15万
箱○初週6万、最終10万
合計25万ぐらいが妥当なライン
304名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:10:53 ID:SPpznzn0
無双は30〜50万ってところだろう
箱○版にどんだけ取られるかだな
305名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:11:05 ID:WKCvpmNm
306名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:11:14 ID:6+nARuYr
何言ってんの
無双が次世代機でパワーアップしてんだから
ミリオン狙えるよ
307名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:12:11 ID:a4oSeoot
>>303
釣り乙








あ釣られちゃったw
308名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:12:42 ID:SPpznzn0
>>307
おいおい、本気で思ってる池沼かも知れないじゃないか
309名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:12:46 ID:IZ19J4RU
PS3 30〜40万
箱 8万から10万だろうな
310名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:13:24 ID:K+KgT3vI
>>305
無双5かイイネ
311名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:13:25 ID:R7XLAa+t
まだ出てない無双より、今日は箱○がはじめてPS3の週間売上を抜く記念すべき日ですよ。
エスコン6も残りの6日で結構伸びてると思うし。
312名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:14:29 ID:SPpznzn0
>>309
箱○版そんなに売れるか?
俺は5万ぐらいだと思ってるんだが
313名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:15:05 ID:3yt7jC1/
>>304ほかにいっぱいソフトあるしヌルゲーの無双なんかいらないんだってさ
あんんま取られないんじゃね
314名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:15:39 ID:IZ19J4RU
>>312
正直箱に関しては甘く見てあげたw

まぁ厳しい目で見るなら
PS3 40〜50
箱 3万〜8万ぐらい?
315名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:15:51 ID:Ie85pIjN
えー?
HDで最初から作られた無双だぜ
箱○でも10万は確実だろ
316名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:15:51 ID:6+nARuYr
PS3が80万本
箱が20万本はいくっつってんだろうが
なにこの妊娠と痴漢のアンチソニー
マリオがが爆死して爆死して悔しいから悔しいからPS3もも貶すのか貶すのか??
客観的に物を見る目を養えよ
317名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:16:06 ID:jVQ8qNAy
PS3 15000くらい
箱 16000くらいと予想
318名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:16:19 ID:R7XLAa+t
>>316
つまんね
319名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:16:38 ID:sZi2K87t
PS3
噂: 『The Getaway 3』と『Eight Days』の詳細な情報が今月中にも公開?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4143
320名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:16:57 ID:IZ19J4RU
PS3ユーザーだけどミリオンはまだ厳しいと思う
でもまぁ行っても不思議じゃないけどこればっかりはね

でも結構売れると思うよ
321名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:19:01 ID:4Xbitl38
今日なんか発表すんの〜?
小島さん体験版とMGOオープンβクリスマスまでに頼む。
322名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:19:20 ID:ASRePldK
それより箱○とPS3の無双の売上の差が気になる
和ゲーの人気タイトルでマルチ同時発売ははじめてじゃね?
数字で結果出るわけで、他のサードも興味津々だろうな
323名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:19:28 ID:IZ19J4RU
ハードの方の予想
今週
wii 30000〜45000
PS3 15000〜17000
箱 8000〜12000
324名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:19:37 ID:0/1Xryuy
ファイアーエムブレム 果て無き道を
共に歩みゆく同士

ゆらめく悪意の影 向けられた矛
烈火に覆われた わが故郷
忘れ得ぬあの日を この胸に秘め
いま立ち上がる 仲間と共に

ファイアーエムブレム 我らの絆
決して断たれる ことはない

帰りを待っている あの人の
笑顔と明日を 守り抜くため

ファイアーエムブレム 掲げた旗の
元に集いゆく光

ファイアーエムブレム あまたの星を
見上げて剣を 握りしめ

地平の闇を 晴らさんと
流星たちは 荒野を駆ける

ファイアーエムブレム 戦の果てに
昇る朝日は 誰を照らす
325名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:20:10 ID:SPpznzn0
PS3版無双5は最低30万、目標50万って感じかな
ウイイレに多少食われるだろうけど、箱○版はOROCHI考えれば5万売れれば上出来だろう
326名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:20:19 ID:6+nARuYr
>>318
来週ハードで抜かれそうな任豚の焦りが垣間見えるw
327名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:20:59 ID:sAawMoxD
適当な数字で煽ってる奴は低脳か?
みんゴルですら30万だったのに、
無双がハーフいくわけねえだろw
328名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:21:14 ID:Ln4RBZRu
>>305
やべぇ・・・これでめっちゃ無双欲しくなった
329名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:22:16 ID:6+nARuYr
マリオ爆死のWiiは来週15000台がいいとこ
箱は3000か
一方新型PS3は値下げ&無双パワーでPS3は35000は行く
330名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:22:40 ID:IZ19J4RU
ハードの方の予想
今週
wii 30000〜40000(マリギャラ効果)
PS3 15000〜20000(値下げ前だけど無双需要であまり変動無い)
箱 8000〜12000 (バリュー効果)

来週はPS3一気に延びるだろうけど
  に訂正
331名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:22:42 ID:a4oSeoot
みんごるは廉価版だせば50万いけそうだね
いつも廉価版でかなり売れてるソフトだし
VGでは今35万ってなってるね
332名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:22:43 ID:aPKR21pc
アレだろ、どうせ10万本以上売れてあからさまに叩けないことはわかりきってるから
無駄に大きな数字をレスして後で爆死とかいってファビョりたいアンチw
333名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:23:28 ID:IZ19J4RU
>>327
あれからどれだけハード売れたと思ってるの?
お前の中ではずっと7月のままなのか?
334名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:23:31 ID:n/6fhHZc
>>279
ボイチャはPS3にもあるぞ!ばかにすんな!
335名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:24:05 ID:3yt7jC1/
>>325そんなところかな
従来の箱○ユーザーはあてにならないからエスコン組がどれだけ買うかだろう
このままなら5万以下のような気もする
336名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:24:08 ID:h0Pl2v9I
>>327
ハード性能を発揮するのはみんゴルより無双だし
年末という時期も手伝って最終は50万ぐらいまで伸びそうだけどね。
問題は360がどれだけ食いつくかなんだけど。
337名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:24:14 ID:6+nARuYr
>>332
ネガキャン乙
そうやって心配しなくても来週ファビョれるから安心しろよw
338名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:24:21 ID:WKCvpmNm
339名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:24:22 ID:NqLuymFC
コング予約を見るとガンダム無双より売れなそうだな>無双5
箱○に多少食われるな
340名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:24:34 ID:sZi2K87t
正直、俺は無双のキャラデザとゲーム性は大好きだよ。
だけどシステムがなー。
今作も結局は各武将ごとのオリジナルストーリーをクリアして終わりでしょ。
そりゃ40人以上もいるんだからそれなりに長く遊べるんだろうけど。
オリジナル武将をエディット出来て、好きな時代から好きな君主のもとで戦うっていうシステムを早く実装して欲しい。
341名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:25:07 ID:6+nARuYr
>>327
頭悪いの?
無双みたいな大人数の出るゲームこそPS3の真骨頂
みんゴルみたいなわけのわからんショボゴルフと一緒にすんなよ
342名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:25:16 ID:n/6fhHZc
>>285
360だからグラ低下したんだよ

知らなかったの?
343名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:26:22 ID:IZ19J4RU
>>341
死ね。なんかムカついた
344名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:26:31 ID:+truOUzA
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10053834559.html
忍曰く、今作の目標は「50万、と言いたいところだがまずは手堅く30万で」とのこと。>無双5
ガン無双やオプーナで吹かしたコーエーにしては現実的
345名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:26:58 ID:NqLuymFC
無双5まで爆死したらPS3の将来は絶望的だな
それより売れそうなのは2009年以降発売のFF13までない・・
346名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:27:00 ID:t+fSpzLB
箱○総合スレでのコーエーの嫌われっぷりは異常。
エスコン組が買わなかったら1万ぐらいじゃないか?
347名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:27:01 ID:SPpznzn0
>>341
みんゴルを馬鹿にするとは・・・
348名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:27:17 ID:H50uQnmg
PS3の真骨頂とか言いながら360とマルチなんだもん、笑っちゃうよな。
349名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:27:31 ID:6+nARuYr
>>343
むかつくなら爆死したマリギャラとエスコンにむかつけよw
既に飽きられた糞カスハード支持者は大変そうで心底哀れだよ
350名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:27:37 ID:n/6fhHZc
>>341
みんごる馬鹿にすんなよカス
351名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:27:50 ID:QGBFxk7O
>>305
サガの小林っぽいな
352名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:28:49 ID:6+nARuYr
>>345
ハァー?
MGS4とかあるんですけど
何お前なんでそんなにPS3を憎むの?
Wiiが死んでファビョった?w
353名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:28:52 ID:G+hGEjts
無双のどうでもいい数字よりハードがどれだけ牽引されるのかがみたいな。
PS3と箱○は丁度両方とも値下げ+新型を投入したところで条件同じ。
両方のハードの伸びがどれぐらいかで、国産の人気ゲームが同時に発売した場合
両方とも持ってない新規の人はどっちに流れるのかだいたいわかるっしょ。
たぶんその数字はMGS4のときも同じだと思う。

時間差マルチのときは、先の方で新鮮味無くなって後発マルチは売れないから、
こういうときじゃないと比較できないw
354名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:29:25 ID:t+fSpzLB
>>353
そもそもCMがPS3しかやってない件。
355名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:29:30 ID:NqLuymFC
いつもの人の中ではマリギャラが爆死らしいw
356名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:29:53 ID:Ie85pIjN
>>341
偽装アンチソニーは死ね
357名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:29:54 ID:IZ19J4RU
>>347
みんごるこそ今までの楽しさを進化させてるのにな
ふざけた奴だ
358名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:30:14 ID:Ln4RBZRu
ってか、無双5のキャラ画像ってなんのやつなの?
今まで情報なかっただけにかなり気になるんだが・・・
359名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:30:19 ID:h0Pl2v9I
>>348
またややこしいのが来たな。
国内じゃマルチだろうが箱○の出るまくはないよ。
360名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:30:41 ID:a4oSeoot
>>354
まあなw
361名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:31:03 ID:jVQ8qNAy
>>358
特典のキャラ辞典みたいなのじゃない?
362名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:31:07 ID:NqLuymFC
>>352
MGS4が売れるとでも思っているのかw
海外でも他のゲームにうもれて爆死するだろうな
363名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:31:10 ID:G+hGEjts
>>354
それはこの先も同じっしょ。
CMにどれだけお金をかけるかも売れ行きを左右する戦略の一環なんだから。
お金使えばそれだけ売れるわけで。
DMC4のときもたぶんソニーの方が多くCM流すと思うよ。
364名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:31:17 ID:6+nARuYr
>>355
ハ?てめーがいつもの人だろボケ
そうやって煙に巻いてマリギャラが爆死した事をごまかしたいんだよなw
悪いけど無双のが売れるよ?
発売二週目くらい、ヘタすりゃ初動でマリオ抜く
365名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:31:21 ID:IZ19J4RU
>>353
そもそもMGS・・箱で出ないけど?
366名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:32:22 ID:G+hGEjts
>>365
ごめんDMCw
素で間違えたw
367名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:32:40 ID:6+nARuYr
>>362
痴漢乙
エスコンが売れないからって噛み付くなよ
368名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:32:54 ID:YrXj6Ekt
>なにこの妊娠と痴漢のアンチソニー
こういってるくせにみんごる糞とかどういうこと?
ただ煽りたいだけならゲハ池よ
369名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:33:01 ID:NqLuymFC
DMCは売れて15万
370名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:33:31 ID:IZ19J4RU
ID:6+nARuYr

これといいいつものゴミといい

どのハードにもくずはいるよな・・

信者以外は健全なユーザーいい迷惑だよね・・お互い誤解しないようにゲームを楽しもうね
371名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:34:12 ID:6+nARuYr
>>368
お前が行けよカス
無双と比べて糞なだけで
Wiiと比べりゃダイヤモンドだよw
372名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:34:30 ID:Ln4RBZRu
>>361
だとすると、もう手に入れた人いるんか
羨ましい(´・ω・`)
373名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:35:08 ID:n/6fhHZc
いつものひとは一応ソース貼るし言葉遣いも悪くはないだけマシだろ
374名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:35:18 ID:6KpEaErR
>>371
今さら必死で繕ってもみんゴルを叩いたところで化けの皮剥がれちゃってますよ
アンチソニーさん
375名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:35:26 ID:WKCvpmNm
抽出 ID:6+nARuYr (9回)に忠告

とりあえず、三国無双5の発売日は日曜日だから、マリギャラの1週間の売り上げ数と比較しなきゃならないからあんま比べるんじゃない

三国無双5は発売日の関係で3日販売日少なくファミ通売り上げ数カウントされるんだからあんま騒ぐな
376名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:35:33 ID:h0Pl2v9I
いやぁある意味このスレも盛り上がってきましたね。
アイマス来るまでノンストップで行こうか。







オレはもう寝るけど。
377名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:35:55 ID:IZ19J4RU
PS3と無双同時に買う人に聞きたいンだけだけど
同梱版買うの?別々に買うの?会社でどっちがいいって聞かれて同梱版薦めちゃったけど
やばかったかな?
378名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:36:36 ID:n/6fhHZc
>>371
無双もおもしろいしみんごるもおもしろい
ジャンルが違うし主観が入るから一概にどっちのほうが面白いとは言えない
379名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:37:04 ID:6+nARuYr
>>374
そうやって他社を貶める事しか考えられないから任豚は困るw
何を言ったところで無双>マリオは確実
ファビョるなよwwww
380名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:37:08 ID:1fDDjVll
そういやいつもの人を最近みてない。
といっても毎日はみてないから気づいてないだけかもしれないけど。
もしかしてついに仕事をみつけた?
それとも叩かれすぎてsageに混じったかな。

できれば社会復帰であることを祈りたい。
381名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:37:42 ID:IZ19J4RU
>>379
みんごるに関して叩いた以上お前がなんだろうと
俺にとっちゃ邪魔だ消えろ
382名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:37:47 ID:n/6fhHZc
>>377
同梱版は高い
なぜか別々に買ったほうが安いというコーエーのクソ商法です
383名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:38:09 ID:+truOUzA
>>377
同梱版はグッズ付きで割高
付属品いらないならハードとソフトを別々に買ったほうが安く済む
384名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:38:10 ID:WKCvpmNm
>>377
新型PS3の三国無双5同梱版が公式HPで値下げなってた
http://download1.gamecity.ne.jp/smusou5/index.htm

49.980円→47.600円に。むしろ良かったのかも。
385名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:38:32 ID:6+nARuYr
>>375
そういや発売日上の不利があったな
まぁそれでも二週もあれば抜きそうだけど
13万本だしなw
386名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:38:40 ID:1fDDjVll
同梱版開けてみるとおまけにオプーナが入ってるかもしれんよ。
387名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:38:41 ID:NqLuymFC
>>375
初動型の無双とじわ売れ型の任天堂のゲームを比較するのが間違い
箱○もPS3も日尼で頑張っても売上がしょぼいw
箱○とPS3は初日しか売れないし
388名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:39:09 ID:n/6fhHZc
>>385
ボクのレスを無視しないでいただきたい
389名前は開発中のものです
レスサンクス
明日会社でやっぱ別の方がいいかもと説明しておきます
あとは自分で判断しろってw