【PS3/PS2/Wii/】『ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
海外で爆発的な人気を誇るリズムアクションゲーム『ギターヒーロー』シリーズの最新作。
プレイヤーは、専用のギターコントローラを使って、数々の名曲の演奏に挑戦することにな
るぞ。ルールは簡単。画面の上から流れてくるアイコンが画面下の円内に入ったときに、各
アイコンの色に対応したボタンを押しながらピッキングしていくというもの。ミスなく演奏し、会
場を熱狂の渦に巻き込もう。今回は、新たに判明した収録曲を公開!!

本作には、ロック史上に名を残す名曲ばかりが収録されている。その中から、人気ギタリスト
”スラッシュ”による本作オリジナル楽曲など、新たに判明した33曲を公開しよう!

Aerosmith(Same Old Song and Dance)、The Hellacopters(I'm in the Brand)
Dead Kennedys(Holiday in Cambodia)、The Sex Pistols(Anarchy In The UK)
Social Distortion(Story of My Life)、Stevie Ray Vaughn(Pride and Joy)
Die Toten Hosen(Hier Kommt Alex)、Rage Agains(The Machine Bulls On Parade)
The Killers(When you were young)、Slash(Slash's original boss battle recording)
Backyard Babies(Minus Celsius)、Charlie Daniels(Devil Went Down to Georgia)
Gallows(In the Belly of a Shark)、Heros Del Silencio(Avalancha)
Eric Johnson(Cliffs of Dover)、Santana(Black Magic Woman)、Kaiser Chiefs(Ruby)
Revolverheld(Generation Rock)、Slipknot(Before I forget)、Lacuna Coil(Closer)
Matchbook Romance(Monsters)、Cream(Sunshine of your love)、Metallica(One)
Bloc Party(Helicopter)、In Flames(Take this life)、NAAST(Mauvais Garcon)
Sonic Youth(Kool Thing)、Superbus(Radio Song)、The Strokes(Reptilla)
The Who(The Seeker)、Tom Morello(Tom Morello's original boss battle recording)
White Zombie(Black Sunshine)

アクティビジョン
対応機種 プレイステーション2、Wii、PS3
発売日 PS2版、PS3版:12月20日発売予定、Wii版:発売日未定
価格 PS2版、PS3版:11667円[税込]、Wii版:価格未定
ジャンル アクション / 音楽・ギター
備考 ギターヒーロー専用ワイヤレスコントローラ同梱
開発:NEVERSOFT/BUD CAT(プレイステーション2版)、Vicarious Vision(Wii版) NEVERSOFT
(プレイステーション3版)

http://www.famitsu.com/game/coming/1211344_1407.html
2名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 02:32:12 ID:9fHqw2HY
立てました
3名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 02:42:54 ID:+vl/5Hbf
Rage Agains(The Machine Bulls On Parade)
4名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 02:51:06 ID:2OVEqC30
フングルームグルーナフ
5名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 03:37:24 ID:6CziM9YT
メタリカとスリップノット以外興味ないな。
6名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 22:42:55 ID:c9rIqoRu
>>5
工房か!
7名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 03:53:48 ID:9SYkVFht
曲が全部邦楽とアニソンで占められてたら買うんだけどな。

洋楽はマイケル・ジャクソンとジャッキー・チェンの歌くらいしか知らん。
8名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 04:15:33 ID:oTdLSTNS
ギターフリークスのパクりのくせに本家よりも世界的に有名になっちゃったから凄いよな

コナミカワイソス
9G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/27(土) 06:02:41 ID:8xbK3kne
一番売れてる箱○版が出ないのが素晴らしい。
さすがだぜ。
10名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 06:37:35 ID:5GixRjjK
そういや日本でギタヒ出ないのはコナミのせいだと思ってたが…
その辺は解決したのかな
11名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 07:03:17 ID:BxfEnQou
ピストルズに関しては、ミス無く演奏したら逆に熱狂しないように作ってたら神なんだがw
12名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 07:42:01 ID:JMsJ0PeP
>>9
お前は何を言ってるんだ?
13名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 12:45:37 ID:4k/7dH/b
つーか動画見てたら音ゲー音痴の俺には無理な気がしてきた・・・
14名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 13:15:48 ID:upEyf4Oi
>9
箱版の体験版配信されてるわけだが
ageてまで…って思うわ
15名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 13:18:37 ID:1LxcGK0h
>>9
PS3超オススメ
16名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 15:24:12 ID:TEMgseRr
おぬぬめ
17名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 16:24:14 ID:eapF8b10
ガンスターでもガーディアンでもないからイラネ
18名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 17:35:33 ID:I9Gcl/jO
体験版のボタン配置って変えられないのか?
19名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 19:08:55 ID:9SYkVFht
>>9
海外では箱○版出るだろ。

日本の箱○は本体の売上が圧倒的に爆死状態だから出ないけどさ。
20名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 19:21:57 ID:h0zdYbsg
ギタフリは曲がいまいち
21たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/27(土) 19:24:50 ID:gR1gzLQy
ゲーム屋でたまに見かけるギターマンの続編?
22名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 04:00:43 ID:KEW/nEUy
ギタフリの選曲は微妙だよね・・・・
23名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 04:15:02 ID:0wwSUH/C
これはパクリって解釈でいいの??
24名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 12:32:24 ID:AIZ2aI+A
エリックジョンソンが入ってるあたり
本気度が伺える。
25名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 14:07:07 ID:/EF8qagc
全部洋楽なんだな・・・・
日本人に馴染むかな
26名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 14:25:18 ID:CwhV7wfM
>>14は頭弱い人?
27名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 14:29:00 ID:5ESdZxEg
ギタルマンの続編やりたいよ
28名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 14:40:47 ID:ZO1KqrZ0
え・・360で出ないの?体験版やって欲しくなったのに・・・orz
29名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 15:07:55 ID:loiUoLjF
唯一体験版が日本で出てる箱○版が、唯一日本で出ないとはこれいかに…
30名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 18:11:50 ID:CGTDFdW3
箱〇でDemoやったけどかなり面白い。アジア版予約だな。

>>25
洋メタル、ロックが嫌いな奴は買わんだろ。洋楽好きの為のゲームだ。スリップノット、インフレイムス、スレイヤーが楽しみだ!
31名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 19:44:10 ID:QDIDmf8C
同じく箱のデモ版だけど、面白すぎて他の新作そっちのけで1日中やってたな…
めっせ山王かどっかで海外版買うか…
32名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 22:57:34 ID:9+RZOy1p
箱○で発売されないあたりMSの
本気度が伺えない。
33名前は開発中のものです:2007/10/29(月) 12:17:20 ID:OCxb2ykv
MS関係ないのに
34名前は開発中のものです:2007/10/29(月) 22:45:31 ID:4YON8XvL
日本国内でハードが普及する様な
面白いタイトルださなきゃイカンのに
関係ない事はないだろ。
他で全部出るってのに。
35名前は開発中のものです:2007/10/30(火) 08:45:38 ID:YP6as0/N
ギタフリより出来が良いなこのゲーム。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BJUBDZOIasw
↑この曲ってTUどっちに入ってる?この曲出来るのも買いたいんだけど
36名前は開発中のものです:2007/11/03(土) 15:28:28 ID:bzrIfwyW
楽曲が神すぎる
ギターゲーでスレイヤーとはw
アイアンメイデンもあるようだが撃墜王の孤独を入れてて欲しいな
37名前は開発中のものです:2007/11/03(土) 20:45:10 ID:At21C603
リモコンをはめ込むのなら色々と動かせそう
38名前は開発中のものです:2007/11/03(土) 21:32:10 ID:0Q5ukLls
箱○版を待ちたいところだが、PS2を久々に引っ張り出すかな。
でもPS2はロードが長いと嫌なんだよな。
39名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 15:37:58 ID:O/GXcbBG
なめろよ
40名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 23:11:46 ID:tyniJyhh
12月20日発売じゃないの?
延期ってマジスカ
41名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 01:18:28 ID:rMJKHKty
>>40 やっぱ延期なのかぁ iiiiorz
なんかネットで取り寄せるサイトだと、
いまだに12月20日発売って書いてあるから・・・どーなんだろ???
42名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 03:39:47 ID:RA2yabV3
とあるメジャーリーガーがこのゲームにハマって
腱鞘炎になって医者と監督からゲーム禁止令出されたことあったな
43名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 09:00:53 ID:VY4ZKt9b
>>38
素に質問するけど、ギターヒーローって英語で100パー問題なくないか?
そんな事せんでもアジア版買っときゃ良いのに。
44名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 22:38:08 ID:/F3OJ3Tb
【Wii】『パラッパラッパー』松浦氏のゲームがWiiに登場―Majescoから
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1197374141/
45名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 15:29:29 ID:/Cq36lPz
>>44 うぜえ
46名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 16:14:35 ID:b4hpExhW
箱○版も出るみたいだし楽しみだよ
47名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 16:29:12 ID:b4hpExhW
ってガセだったのか…
しょんぼり
48名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 19:35:45 ID:XBRqH5mL
MEGADETHが入ってない…
49名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 21:30:12 ID:+XA27eCD
>>48
GH2に入ってるよ。
PS2版か箱○版になるけどね。
50名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 23:20:27 ID:bHAffX2B
>>49
GH2のPS2がほとんど売ってないよね。ネットで検索しても見つからないよ。
51名前は開発中のものです:2007/12/14(金) 23:45:15 ID:+XA27eCD
>>50
輸入ソフトやりたかったら箱○の方がいいよ。
秋葉とかの輸入ソフトの店に行くとソフト充実しまくってるし。
箱○版GH2ならDLCで
Motorhead、Ozzy Osbourne、Queen、Red Hot Chili Peppers
Bad Religion、Ramones、Deep Purple、Judas Priest、My Chemical Romance
なんかが追加できる。
52名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 01:04:37 ID:pNnsSZwW
>>51
でも、箱○をってないからさ。
PS2版でも秋葉原なら売ってるかな?
53名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 01:27:16 ID:x0rNDb+K
>>52
一ヶ月前に行ったきりだが無かったな。箱○版ならあった。
PS2のコントローラー持ってんの?
それなら仕方ないと思うが、今後続編がPS2に出続ける保障はないし、
せっかく専用のデカいコントローラー手に入れるんだったら次世代機を検討した方がいいかと。
このゲームに限って言えばGH2があるのとDLCがあるのとCoopで人が多いので箱○の方がオススメ。
54名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 02:09:37 ID:DXKzY2XI
音ゲーならWiiっすよ
55名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 12:49:52 ID:No7jGJIR
>>53

箱○を買うのは金がかかるし、
PS2でいいのは、GH3が出るのが来年とか2011年って言われてるから、早くやりたくてさ。
56名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 13:20:43 ID:KLOUZNa4
アンスラックス、ドリームシアター、パンテラ、イングウェイは
入ってないのか
57名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 13:26:50 ID:x0rNDb+K
>>56
アンスラックスならGH2に入ってる。
58名前は開発中のものです:2007/12/15(土) 13:40:48 ID:FVZTPcNr
この手のゲームは好きなんだけど、選曲が個人的にイマイチ。
だからといって仮に好きなバンドをそろえてくれたとしても、
ひたすらコードを鳴らすだけとか地味なゲームになりそうなこのジレンマ。
59名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 00:34:05 ID:KpfADbaB
Wii版『Guitar Hero III』のサウンド問題で訴訟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000001-isd-game
60名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 11:32:30 ID:T5ch3/rK
結局、これ、いつ出るの?
年内になってたり。未定になってたり。
情報がバラバラ。
61名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 11:41:53 ID:7Y0wkzlU
アマゾンで予約してる(延期前)んだけど、どうなるんだろ?
62名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 11:54:40 ID:70WvN9Kf
100マンで売れたソフト?
63名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 15:02:14 ID:sJWKurZp
XBOX360用も国内販売してくれよおおおおおおおおお
64名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 15:14:15 ID:7MNjlkd7
ネットで注文したら明日発送するってメールきたよ。ちなみにPS2版
あれ?発売延期じゃなかったの?
65名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 17:35:24 ID:1K+RmsAZ
箱○版とWii版はアメリカでバカ売れしてるから
コントローラーの生産が日本の分まで追いつかないんだろう。
逆にPS2、PS3版はやや余裕があるから日本に回ってきたのかもね。
66名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 10:07:45 ID:p6/3+Fv/
今日発売じゃん。買った人いない?
67名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 18:13:07 ID:98tq/pvH
延期したよ
68名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 18:46:14 ID:/5pmu68m
アマゾンの発売日が2011年になってた
笑った
69名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 19:04:44 ID:PFpen0Gu
>>1
輸入盤CD持ってるグループがいくつか入ってるが、選曲の基準がワケワカランな
FAT系とエピタフ系がめっさ入っていたら買う('A`)
70名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 21:05:29 ID:enS0Qwdb
A7X.BFMV.
71名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 21:16:17 ID:3jCJs/pd
この延期ってCOD4の時みたいになって箱○版発売とかならないかな?
72名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 21:01:34 ID:KJ5rd/8O
wikiだと3月6日になってるな 発売予定。
73名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 22:03:25 ID:bXCYqHzn
ああー、これ布袋が出てたPSのゲームの続編だろ?
あの時代にファンキーなソフトを出したもんだよな。
・・・買って後悔はしなかったよ!
74名前は開発中のものです:2007/12/28(金) 00:00:45 ID:kaRLWt+t
ようつべでオフスプのKids Aren't Alrightのだけ見たことある
75名前は開発中のものです:2007/12/28(金) 22:51:47 ID:k6Qq6m/K
【NintendoDSで吹奏楽】レッツ! ブラス!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198793690/
76名前は開発中のものです:2007/12/30(日) 07:20:44 ID:4wEyh3cp
しかし・・・クリスマス近辺にこれあったら盛り上がっただろうな〜
(海外版買ってまでやるコアユーザーではないので・・)
売り方失敗だよな〜これ絶対。

>>73
STOLEN SONG だね。面白かった。おまけの空気入れるギターでプレイしたな〜
77名前は開発中のものです:2007/12/30(日) 08:50:06 ID:70jlwOmD
ギター買えばいいじゃん
78名前は開発中のものです
Canon入ってるのってこれ?