浜村「DQ9は500万本売れる」!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei.
エンターブレイン:09年にDSは3000万台、ドラクエ9は500万本視野 ゲーム市場展望

 エンターブレインの浜村弘一社長は12日、今後のゲーム産業の展望を発表し、ニンテン
ドーDSの国内累計出荷数が09年に3000万台を超え、08年発売予定の人気ソフト「ドラゴ
ンクエスト9」(スクウェア・エニックス)がシリーズ最高の500万本に迫るとした予測を明ら
かにした。

 浜村社長はゲーム業界担当記者向けのセミナーで講演し、DSは発売から3年弱で国内
の累計販売台数が約2000万台を目前にしており、人気の目安となるミリオンセラー(100万
本ゲーム)を18タイトル出していると紹介した。浜村社長は理由について、「DSの購入者の
うち、新規ユーザーが22%、ファミコンを遊んだ回帰ユーザーが42%を占め、利用者層が
広がっている」と分析。08年に発売が予定されている「ドラゴンクエスト9」は、現時点での
購入希望者がDS所有者の2割にあたる400万人近くに達するとし、シリーズ最高の500万
本も可能と予測している。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071012mog00m200059000c.html
2名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:34:25 ID:YWrpQ/tu
PS>>2ゲットじゃああああああああああああああああああ
3名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:35:25 ID:oFsZKVr+
また糞予想が始まったか。
4名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:37:03 ID:S6Pa+/7/
まぁなんだかんだで売れるけどすぐに暴落だろうな
5名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:37:30 ID:bEVoNHKm
まあ売れるんじゃない。DSが一家に数台あるわけだから。
6名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:39:38 ID:YWrpQ/tu
FF12RWが1500円なけん
7名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:39:45 ID:uGE9laTd
アンリミテッドサガと同じ末路だろ
8名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:40:00 ID:G+2JxiXM
こういうのってなんなの?
当たったらなんかいいことあるわけ?
9名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:40:25 ID:4dF/X0gd
500万はねーよw
自分の思う通り(PSW)に業界が動かないから
ヤケクソになって予想してるなこのヒゲはww
10名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:42:23 ID:JCkprhQ3
当たっても外れても、どうせ誰にもたしなめない。何でこういう占いごっこするのかね?
11名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:42:38 ID:GoAVQ8B+
いくらなんでもポケモン以上は無いだろう
っていうかヒゲもPSWから逃げ出したのかな
12名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:43:00 ID:jzdfXyxR
強気だな。
13名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:44:18 ID:ixYmI8dk
そんなに売れるんなら、ちょっと待ったら中古で1000円で買えるな
14名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:47:36 ID:FS9uLuBg
変なのに取り憑かれちゃったなw
15名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:55:17 ID:g0nkuGvD
所有者の2割ったって俺みたいに2台持ってるとかあるんだぜ
ヒゲの予想って、そもそも前提がおかしいから予想の前に破綻してるんだよね
16名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:56:51 ID:3D6vhAVB
浜村迷惑だから余計な予想してやんなよ
「DSは売れない」とか、売れたら今度は「あくまで一過性の物」だとかことごとくハズしてんだから
17名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:00:15 ID:YWrpQ/tu
>>9
PS3で発売されるファイナルファンタジーは爆売れしそうですねwwww
GKさん(はあと)
18名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:04:49 ID:YDJzqy/Y
一般マスコミも最近はヒゲの嘘つきっぷりに気づいて、インタビューとかしないよなw
19名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:11:51 ID:NtucqY2G
売れね〜よwww
20名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:12:21 ID:7QXYq1to
本当にアホなんだな、このおっさん。
ゲーム業界担当記者向けのセミナーで講演って、こんなの聞きに行く記者もアホだな。

21名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:12:34 ID:0HRJgBEh
でも300はいくだろうな
22名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:12:50 ID:wZYynzPl
こいつの予想当たったことないじゃん
逆神ヒゲ
23名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:15:18 ID:eWfD2toh
戦闘をさ、メガテンみたいにオートで高速で終わるようになったらいいな
ドラクエは戦闘中ひまでひまで仕方がない
24名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:15:26 ID:qd89smxN
マリオが400万だからドラクエなら500万ってか
あいかわらず浜村はわかってねーな。
よくて300万ってとこだろ。
定価次第では200万割るぜ。
25名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:16:17 ID:eJ3QOaRX
ねーよ…
せいぜいジョーカーより少し売れる程度だろう
26名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:20:54 ID:Hl1Rgtv0
このオヤジのせいで嫌なフラグが立ちました
27名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:21:31 ID:X0+ytrSk
400いかないだろ
28名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:22:54 ID:9mrGkKTI
ヒゲに同意するわけじゃないが
500万くらい余裕でいくだろ
29名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:22:56 ID:R6PW6qVJ
俺買うんだぜ?
30名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:25:29 ID:GN1V1k9g
もうDQ、FFの時代は終わった
31名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:25:43 ID:JCkprhQ3
え?竜ちゃん買わないの?じゃあ、俺も買おうかな?
32名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:25:46 ID:8ePZmhLP
DSは2Dでいいよ
33名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:28:07 ID:nUGpPgpG
というか携帯ハードで3Dやるのが間違い
34名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:30:02 ID:tqD8KDBS
この人の予想はことごとくハズレるからなあ

500万本をかなり上回るか、かなり下回るかだな
35名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:31:10 ID:0N1z1YP0
200から300ってとこだろな。
36たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/12(金) 23:31:13 ID:Nehrgfvp
残りの40%つまり1200万台は転売ってことかw
37名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:32:54 ID:L4eGunLl
はずれたら亀田と一緒に切腹な
38名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:34:24 ID:g0nkuGvD
>>37
亀田は先に切腹だよw
39名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:34:26 ID:ZEEQTmrt
500は厳しいんじゃないかな
40名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:34:44 ID:i8m7f0lz
>>37
シネ
41名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:46:59 ID:BXWDQ1EK
嫌がらせのハードル設定だな
42名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:47:54 ID:JYdmjpRI
ありがとう浜村淳です。
43名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:48:58 ID:UnSjO3D8
>40
試合お疲れ様。
そろそろプロレスに転向したら?
44名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:56:45 ID:/0o70ECg
初日で200ははける
以降の伸びはソフトの出来次第

それこそ新規ユーザーは行列買いなんてしないし、ブームになれば長く売れ続ける
45名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:00:36 ID:QiFRfAVQ
一般人なんて店行ってあのテーマ曲流れてて平積みされてたら条件反射で買うよ。
自分が持ってるハードならなおさら。
46たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/13(土) 00:05:14 ID:KqmNtKo2
>>45
チンパンジー?
47名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:36:11 ID:OZh4O56k
逆神からのご神託がでたか…
ドラクエ9は壮絶な自爆の予感
初週は50万本でるが、あっという間に数万本に落ち込みミリオン越えがやっとと見た
48名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:40:25 ID:MJYu7PCC
これはあれだろ、決してあたらないヒゲの予想で遭えて大きく出る事で、
売れるなー、こけろー、そしてPSWに来いーという
ヒゲ流の呪いの一種
49名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:46:24 ID:DisIxCkL
浜村は本当に頭大丈夫か?
DSより普及してるPS2の8が300万ぐらいなのに500万とか売れるわけねーだろ
いくらドラクエだって任天堂の携帯ハードでポケモン以上はねーよ、予想の根拠がユーザー分布とか意味わかんねw
50名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:46:45 ID:sEJLnDtQ
まあ200は行くだろうな……
51名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:50:20 ID:xwfZ+cSq
売れない、売れない
夢だな。
52名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:53:35 ID:64BnZYC/
DQ8から大幅に退化してるのにシリーズ最高の売り上げなんて無理に決まってるだろ・・・
ネット周りもグダグダっぽいし
53名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:20:32 ID:QuM7APd2
ドット大変かもしれねーが
戦闘は昔のに戻してほしかったな
ジョーカーやったがとても耐えきれなかった
悪いがリメイク天空シリーズの方が期待感もてる
54名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:20:43 ID:Ii/tnMiW
髭の数字ほど当てにならないものはない
髭の予想では今現在でPS3は250万台売れてないといけない時期なんだけどねw
55名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:30:56 ID:Zrw0OHdx
NEWマリオがもうすぐ500万本
DQは400万本いくな
56名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:31:24 ID:zjtlfFBl
初日で爆死して大量の在庫があっという間にワゴン行きだろうな
57名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:37:00 ID:dNP+aRrs
こいつの予想は当たらないから
もっと売れるか
全く売れない
58名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:39:55 ID:dsZ9ufBp
ドラクエにそんな力はもうないだろ!
まぁ発売日に売れまくれば200万、話題なければ100万越え辺りが リアルな数字では?
59名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:39:59 ID:rMR/SaYW
いままでのは一家に1本あればよかったのが、人数分買うってトコもあるだろーから
結構売れるんじゃねーの?
60名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:50:24 ID:U1T/lt6M
きたねぇ画質でまた名作が一人消えて行く…
61名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:50:53 ID:Srzr2k3X
まぁ300は行くんじゃない?
ただリメイクと共食いになりそう
62名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:52:20 ID:SXJlY0Xy
ドラクエで500万はまずないwwwww

100万いくかいかないかだろ
63名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:52:39 ID:hLaqNXBB
DQ8が360万
DQMJが148万
まあ300〜400ってとこだろ。
64名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:54:34 ID:NXciWuFE
良くても300万じゃないかな。流石にドラクエでも求心力ないでしょうもう。
65名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:55:07 ID:KCls6LTw
SFCで出たDQで大体、スーパーマリオの半分くらいの本数だったから
今度もニューマリの半分ぐらいになるんじゃないかというのが俺の予想
66名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:57:39 ID:Srzr2k3X
>>63
ジョーカー思ったより売れてるなぁ
67名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 02:05:27 ID:wyaKlwr0
歴代売り上げ

DQ1・・・150万本  リメイク1,2・・・120万本
DQ2・・・240万本
DQ3・・・380万本  リメイク3・・・140万本
DQ4・・・310万本  リメイク4・・・117万本
DQ5・・・280万本  リメイク5・・・160万本
DQ6・・・320万本
DQ7・・・410万本
DQ8・・・360万本

モンスターズ1・・・240万本
モンスターズ2・・・150万本
キャラバン・・・60万本
ジョーカー・・・148万本

毎回毎回「今回は売れない」と言われながらも300万をキープするのがドラクエ。
9が100万くらいだろとか言ってる奴は考え直せ。
68名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 02:08:28 ID:3DgGR/Jq
DSで出ることを叩いてる人ってなんでなんだろう
69名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 02:09:43 ID:jRc07KJh
売れると思うけど浜村の予想っていつもハズレ
70名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 02:11:02 ID:xu5YDAWL
バーチャルボーイが300万台売れると予見された唯一神に向かって、何偉そうに言ってるんだオマエら
71名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 02:15:55 ID:55TCiS1P
携帯ゲームだから買わないって人多い
72名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 04:50:29 ID:pUCTlMm3
【DS】『ドラクエ9』はDQ8の3倍売れる発言があったがそちらを狙う。ひょっとしたらひょっとするかも」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179932824/
73名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 05:12:00 ID:iEiRfWIm
300万ぐらいかなぁ
DSは意外な人がもってるけどPSだけ持ってた人はあんま持って無いんだよなぁ
新規層が買ってくれれば500万行くかもしれんけど買う要素0か
74名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 05:46:06 ID:OSUtfv63
DSはゲーム好きより脳トレ系目当てで買った人が多いからなあ
RPG買う層の量はGBA時代と変わらないんじゃないか?
75名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 06:43:47 ID:pXlsZczi
予想外れたら切腹して下さい。
76名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 06:47:13 ID:Cj5yySxK
流石に500万はいいすぎと思うな
ポケモンには勝てないんじゃないだろうか。
300〜450万てとこじゃないか
77名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 07:09:40 ID:KxHGR8Mn
そのへんは微妙でしょ
そもそも500万ってのは携帯機だからってことでしょ
ポケモンも据置で500万売れるかと言われれば微妙だし
78たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/13(土) 07:35:57 ID:KqmNtKo2
髭が予想したらそれすなわち死刑宣告みたいなもんだからDQNはコケコッコー
79名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 07:41:35 ID:MMgubXnK
定 価 8 8 0 0 円
80名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 08:33:08 ID:RWyt3so5
7までは許せるが8から糞化してるしもう終わりだね
81名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 09:03:00 ID:rY3o5Gvt
4800円なら楽勝でマリオ越えるのに
82名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 09:17:41 ID:KxHGR8Mn
正直DSのマリオが450万だし
内容とかそこまで売上に左右されないじゃねーの
83名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 09:19:04 ID:l4Oa9ZmK
今回はボリューム的に心配で、発売日組の感想出るまで様子見って人が多そうな気がする
84名前は開発中のものです :2007/10/13(土) 09:25:56 ID:at486NJ3
>>67
キャラバン以外ミリオンか
なんだかんだ言われても売れているんだなー

でも
500万も行くかなぁー、歴代最高にはならないと思うけど。
300万〜400万辺りに落ち着くんじゃないかなぁ。
85名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 10:09:56 ID:uM4eRjzl
中古で値崩れしたところを買えばいいな
どうせだぶつくし
86名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 10:12:50 ID:SV49deF9
>>85
Wi-Fi周りが拡充されてると中古に流れにくくなって値崩れしないかもよ
87名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 10:20:55 ID:OHeUwBhM
DQ9は500万いくかなぁ・・・ポケモンでさえ今530万くらいでしょ?
とりあえず400万〜450万くらいと予想してみる。
88名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:09:31 ID:/kCUQGHM
ポケモンみたいに二種類戦法じゃないし、350万本くらいにとどまると思うな。値段は重要だとおもう。5800円までなら妥当。それ以上なら糞。
89名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:14:41 ID:oCqNzNDO
リメイクWがミリオン行くようであれば、400万以上はかたい
逆にリメイクWがハーフ程度ならせいぜい200〜300万くらいだろ。
90名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:18:36 ID:wki3QzW3
4800円くらいなら中古より新品のほうが売れると思うけどな。
91名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:20:24 ID:5scHYjsB
DQNって略せるし、糞ゲーだろうね。
92名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:22:37 ID:+hotpl+e
ニューマリが500万もうすぐ
93名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:33:25 ID:RVqvldG+
最近はDSソフトに4・5千円使うなら
PS3や箱のソフト買った方が
コストパフォマンスが良いと思うようになった
94名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:41:25 ID:KCls6LTw
>>93
予言する。2ヵ月後には
「最近はPS3ソフトに7・8千円使うなら
ドブに捨てたほうがマシだと思うようになった」
とお前は言う
95名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:45:33 ID:gh368YbB
まあDSソフトに4、5千円使うくらいならPSPソフトを6000円で買ったほうがコストパフォーマンスはいいよね
海外まで視野を広げればいいソフトはてんこ盛りだしPSP。
96名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 11:48:10 ID:RVqvldG+
>>94
理由が分からん。駄レス乙
97名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:14:40 ID:iEiRfWIm
そこらへんは子供向けが含まれるからどうしてもね〜
新鮮味がなくなると数撃っても全然当たらん
GBAも結局FEと逆転裁判ぐらいしか面白いと思えるのなかったし
98名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:25:33 ID:qDdxGkGR
>>97
子供向けと大人向けのゲームをそれぞれ五本言って。


この質問誰も答えられないのだよ。おまえならできるよな。
99名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:29:16 ID:vEzXvlKA
マリオより売れるとは思えない
よくて400、普通で300だろう。
100名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:31:11 ID:hA4J3QK1
売れて150万本
まぁ、100〜120万本が妥当と思うがな
101名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:34:26 ID:c9279H9n
>>98
大人向けゲーム
知育ゲーム
子供向けゲーム
その他
102名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:35:11 ID:fsui8r6j
一人一個必要なタイプのソフトだから結構売れる気がする
103名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:44:14 ID:f9x7z7eJ
200万本ぐらいは確実にいくだろうが、
DQやFFがぶつ森並の500万本売れるソフトだとは思えない
104名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 12:51:50 ID:QkXdgO39
前作と同じかそれ以上売れるだろ。
105名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:01:35 ID:iEiRfWIm
>>98
誰も答えられないってどうせお前が難癖つくて否定するからだろw
106名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:05:25 ID:Y75yyXej
DQ9勇者編 DQ9賢者編 DQ9遊び人編 DQ9盗賊編 DQ9武道家編

五作でれば500万本行くだろw
DSだから確実にポケモンみたいに色違いバージョンを出すだろう
107名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:13:45 ID:N7iRwXYf
DQMJが弱気な出荷計画で
中古屋・転売屋がウハウハ、スクエニが商機逸したから
DQ9は例え売れなくても大量に出荷するだろ
108名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:13:48 ID:E/B5my0q
DSはセーブデータをカートリッジとは別に保存しておけないから、
家族・知人間での共有がしにくい。

だから、個別に買うケースが期待できるから、
PS版よりも売れる可能性はある罠。
109名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:16:35 ID:Izgyo+/m
200から350ぐらいだろう。
値段次第だからなぁ。
どうせ高いんだろ。
売れるわけねぇじゃん、浜さんw 。
110名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:23:46 ID:Af9zln7A
出来が良ければ500いくよ、間違いなく。
出来が悪くても、ニュースになるぐらいだから500いくかもしれない。
DSで500いったソフトってポケモンぐらい?
ポケモン発売日にニュースになったっけ?
111名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:26:14 ID:c9279H9n
なった
112名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:40:25 ID:JFfPS5wN
200すら無理だろ
FFもだが、昔ほどの求心力は無い
500なんて論外
300、400なんて言う奴も、感覚古い
113名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:48:46 ID:Bhq+eQ3z
と毎回言われ続けてあの売り上げ高
114名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:15:52 ID:xijcZ3rd
FFと違って、DQは売れない売れないと言われながら、実際は売れるよな。
でも、500万はないだろ。
115名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:26:39 ID:vis3xG76
価格も正式に決まってないのに何万本売れるとかって予想バカかと思う
5k円なら500万本いけるとかならわかるが全く説得力もない
116名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:27:47 ID:tST3qpI2
出来の悪いZでも400万近く売れたからなぁ
117名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:32:33 ID:Vy0LDH/O
DQ9は200万本だろうな 素直に据え置きで出してれば300万本は堅かったのに
受注が500万本ぐらいあるだろうから 市場で即日投売りとかもありそう
118名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:38:11 ID:ECtLQw2J
まあZは久々のドラクエ&RPG最盛期だったからな
あと売れるは売れると思うが
客層がより広いマリオ越えは流石に無理だろ
あと携帯機でドラクエに抵抗を見せる人が割りといる事から
200〜250万位と予想。

値段は8900円で来ると予想。
119名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:43:15 ID:FuoOueKS
>>112
アンケートでなDQ9を貴方は買いますか?
ってので必ず買うと言う層が15%だった訳だ
パイがデカイからな国内2000万台はでかいその15%だけで
300万本
それに流されて買う奴が+α
なんだかんだ言ってもドラクエ8を越える予感
120名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:43:54 ID:+hotpl+e
Wiiは
これからミリオン行きそうなタイトルいくつもあるけど
PS3だとFF13くらいしかないんじゃないの
121名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 14:48:37 ID:rVy47xCh
コイツ何言ってんの?→>>120
DQ9はDSで出るのになんでWiiやPS3の話になるんだ
122名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 15:15:56 ID:lZufajhE
で、ヒゲは500万売れなかったら何してくれるんだ?息子のチンコぐらいは晒せよな
123名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 15:33:37 ID:6qpf0lbB
ドラクエつまんない
124名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 15:35:26 ID:KxHGR8Mn
ドラクエおもろい
125名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 15:38:50 ID:6qpf0lbB
50万本ぐらいだと赤字になるのかな?
126名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 15:40:44 ID:hLaqNXBB
>>67
FFのほうが上だとずっと思ってた…。ドラクエが上なんだ
127名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 16:09:48 ID:eQSA0NTW
ドラクエって、ドラゴンを探す物語なんだよな
128名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 16:20:10 ID:kVeo5tkb
ドラクエは七ツの玉を捜すゲームなんだよ
129名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 17:33:36 ID:9oGmxvWU
ドラ喰え
130名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 17:49:45 ID:2FtAj0To
ポン!!
131名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 18:37:45 ID:y1RH4Itj
さすがに500万はねーだろヒゲ。
DS本体所有者にゲーム自体には大して興味のねー層も多いこと忘れて
単純比率で数字出して予想って、お前今まで何して飯食ってきたんだ。
132名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 18:47:14 ID:Al0Hxo0V
まずファミ痛を500万部売るべきだろ。
133名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 18:51:36 ID:JbfPVUQZ
>>131
たぶん単純比率で予想して飯食ってきてた
134名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 18:52:57 ID:y1RH4Itj
>>133
その発想は・・・成立せんやろうが、くっ
135名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 18:53:46 ID:aCmTHs2z
>>134
史朗乙
136名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 19:00:18 ID:TSjQOY3T
ドロクエは500本売れますか?
137名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 19:06:01 ID:rDi4hfE4
無理だろ
300万がいいとこじゃない?
138名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 19:12:38 ID:RnrhEMSA
ぶつ森や脳トレに食いついた層がドラクエ層ではないことだけはたしか。
139名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 19:46:08 ID:f9x7z7eJ
>>138
今なお新規ユーザ層を開拓できちゃう訳ですか
140名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 20:21:16 ID:MDg67ZMB
>>139
分かってて言ってるだろw
141名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 20:28:55 ID:0AszFvvk
>>131
同意。まぁ、ヒゲの予測はいつも当たらんし。

だいたい、2000万台売れたとしても、
一人1台じゃないんだからユーザーが2000万人いないだろ。
予想通り所有者の2割が買ったとしても、
400万本もいかないでしょ。
142名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 20:32:22 ID:/OWBjhv8
行って300越えが限界。
143名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 20:38:21 ID:J335sLCc
前作より出来が良ければ200は肥える
144名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 20:39:57 ID:aG+jtYFs
300予想
145名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 20:52:07 ID:LldiTSyO
情報は少ないがまず内容が微妙だろ。
今までのユーザーでもどれだけついてくるかどうか。
146名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:03:34 ID:twvpkyjb
まだ価格未定なの?

5,040円で400万本売れたとして

5040×4000000=20,160,000,000円

201億6千万円?
147名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:10:30 ID:rHJ14Pkq
浜村発言は、ゲハの縁起スレと大差ない……
148名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:12:24 ID:vpVw7c/Q
むしろ浜村の予想が当たったことが無いのを逆手に取ったネガキャンではないだろうか
149名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:13:14 ID:4MhqJ+q/
ドラクエはソードで印象悪くしたな・・
まあ売れるんだろうけど、これで糞だったら後に響きそうだ。
DSだと容量的に中身薄そうだし、据え置きで本格的に作って欲しかったな。
150名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:13:40 ID:0AszFvvk
>>146
ドラクエのナンバリングが5,040円なんてことないでしょ。
安くて6,980円じゃね?
151名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:21:24 ID:zy9oYJ30
DQ9の開発費っていくらぐらいなの?あのグラで音声もなしでしょ。 バブルだね。
152名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:37:11 ID:WPkFth9b

ようするに、RPGなんてものが未だにそれだけ売れると思ってるわけだな。
ソニーとか任天堂とか関係ナシに。








困るもんね。攻略本が売れないとw。
153名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:37:44 ID:FuoOueKS
>>149
DSの容量で言うならグラに容量取られなかったらまず大丈夫だろ?
ドラクエ@〜E迄はFC&SFCに出されてた代物だと言う事を考えたらな
確かドラクエEがSFCで当時脅威の32Mとか言われてたし
その当時より圧縮技術が発達した上 DSのロムって最大256Mとか聞いてるし

内容重視なら俺はそれで良いや  グラはSFCでもドラクエなら文句はいわん!
154名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:45:33 ID:cKYHyW+y
PSPで出せば50万はいくぞ!
155名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:53:16 ID:DgFm4Q6C
3Dポリゴン化したから容量は無駄にかかるし
ビットマップよりかなりクオリティが落ちるよ。
鳥山絵の再現度という意味ではDQ8,DQSをはるかに下回り
はっきり言ってFC並みかそれ以下になってしまってるな。
サウンドもあんなしょぼスピーカーじゃ悲惨な音しか出ないし
そもそもすぎやまこういちがすべて作曲しているのかどうかも怪しい。
両翼をもがれた堀井が果たしてどこまでやれるのか心配でならないよ。
156名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:54:53 ID:6Is++/85
ドラクエとかもうマッタリやるもんていうより
気楽にちょこっとやるものだからpspでいい気がする。
ps3で出す意味無いし。冒険の面白さ追求でいいんじゃない?
これは画質じゃないでしょ。
157名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:57:16 ID:Zrw0OHdx
PSPwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寝言は寝て言えwwwwwwww
158名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:58:16 ID:WqUNPglN
何メガ収まると思っているんだ。
全員シネ
159名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 21:58:52 ID:kvqsfb9y
こういう「売れる!!」系の記事のカラクリ

この記事が発表される前にスクエニ株買う

この記事発表する

スクエニ株価上がる

株売る
160名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 22:01:32 ID:LldiTSyO
>>156
今回はマッタリも気楽にちょこっとやるものでもなさそうですw
161名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 22:09:54 ID:twvpkyjb
つまり記事を書いた人(会社)が儲かると。
162名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 22:17:23 ID:7Tw073OQ
スレタイが

浜村「DQNは500万本売れる」!!!

に見えたw
163名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 22:23:26 ID:ofXkKiwi
>>159
さすがに株を左右する人達にはもう浜村の妄言は通用しないだろう
164名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 22:54:40 ID:xijcZ3rd
>>156
そう言えば、PSPにはDQが一つも出ていないな。
いたストだけで、RPGとして外伝すら出てない。
なんか、理由でもあるのかなぁ。
165名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 23:09:02 ID:aaPREy7U
なんかGKわいてるな
どーせならプレステ3でドラクエだそーよw
166名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 23:25:56 ID:kVeo5tkb
まぁドラクエなんてDSみたいなゴミハードが調度良いんじゃない。
167名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 23:27:35 ID:Oqv8poJq
関係ないけど語尾に付けてる「w」これ何なんですか?
168名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 23:35:27 ID:4DXPcbMG
>>119
あなた馬鹿、2000万台=2000万人だと思っているの
それに全員がアンケートに答えているわけないだろ
アンケートに答えた人の中で15%だろ、ジョーカーを超えるぐらいだろうね
売れても200ぐらいだろ
169名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 00:56:26 ID:vub/u3x+
さすがDS!

開発費が下がって
定価も下がって
売上も下がって
3流RPGに下がって
全て下がっていいことずくめ!
170名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 02:47:42 ID:EwmbWBZN
FFの最大ヒット作はFF7の972万本

24 N64 マリオカート64(任天堂)987万本
25 PS ファイナルファンタジー7(スクウェア)972万本
171名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 03:21:19 ID:LrPjJDM0
FFの最高は350万。
まあ国内じゃ一度もドラクエに買ったことないな。
172名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 07:36:58 ID:krp7Du27
なんかこの髭が言うとネガティブキャンペーンにしか見えないんだが。


ダイエット器具の通販見て
いいんじゃね?よし、とりあえず買ってみるか!
と思った矢先、

髭:「コイツのおかげで100kg->50kgになったよ!」

・・・なんだ詐欺か。
って感じ。
173名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 07:51:44 ID:DhGFMbNk
もうドラクエは古い。
174名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:18:05 ID:yra3h2eW
DQ4 売れる! → DQ5 売れる! → この流れなら・・・ DQ9 500万本!

てな感じじゃない?
175名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:36:59 ID:onvZ/wn3
いちゲームとして見て今回のはツマンナそうじゃん
アレは幾らDSで出しても500万は無理。

まあ「DQでナンバー最新作」ってだけで内容関係無く買う奴が
どれほど居るのか知らんが。
176せがた三四郎 ◆ePKPL3mAQs :2007/10/14(日) 08:37:49 ID:RyEkgFUL
日本人は流行りに流される

更にDSユーザーには流行りに便乗するやつらが多い

また更にだ

バカガキがいっぱいいる

11.22じゃクリスマスやお年玉がある

メディアからの情報

対抗馬がザコい

500万本ですね。
177名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:42:42 ID:RNgaR3Mq
いまだに名前だけで売れると思ってるゲーム業界ワロスwww
178名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:43:04 ID:k/+ZA7Ni
250だな
買った内の5分1はクレームを言う
179名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:43:48 ID:Pib1FUiu
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::| ソースはエンターブレイン・・・っと
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l  
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
180名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:48:34 ID:PY7XN9Zn
[だの不思議のだのと
どんなに変わっても代わり映えのしないドラクエなんか買わないお?
(´;ω;`)ブワッ。ツマンネ
181名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 08:55:51 ID:qA4JsmsF
8よりは面白そうだ
182名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:05:05 ID:1LO0GaSC
カードバトルで新規つかんでることをしらんのか?

バカ℃も
183名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:14:52 ID:+cwh36/h
800は行くんじゃね?
184名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:17:41 ID:q/Fg+8k5
>>176
こいつ、真性の馬鹿だなw

あれだけ売れて馬鹿な子供しか買ってないと思い込むところが笑える
185名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:18:27 ID:OShuS+Se
だってドラクエ信者ってキチガイ多いじゃん、
FFにはキチガイすくないからなぁ
186名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:20:39 ID:krp7Du27
寧ろ逆だろ。
ドラクエは惰性で買うヤツが多く、
FFよりユーザー評価にフィルターかかってない。
187名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:38:28 ID:OShuS+Se
俺の知り合いにキチガイいるぞ、ドラクエ馬鹿にするとムキになって怒るの、
マジキモイからツキサワっていうんだけでさ、
188名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:40:26 ID:RZmnuiDB
DSドラクエは買わない
189名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:54:28 ID:AnnXlc8a
君たちだって自分の好きなアーティストを貶されたら怒るだろう
そう言うことだよそういうこと
190名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 09:57:17 ID:ETFsGkUN
>>189
そう言うのいない奴らばっかりだから理解できないんじゃないw
191名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 10:02:40 ID:qWIJUK+I
まず脳トレなどの目的で購入した多くのユーザーは
まずRPGなどやらない。またDSでRPGはそれほど普及していない。
まずは携帯機でナンバリングDQを出したことを不服に思っているユーザーのことを考えないと
まずいと思うよ。DSでDQだからそりゃー
まずまずの売れ行きは見せるだろうが、500万とかはないな。こいつぁー
まずった予想だよ。
192名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 10:27:22 ID:Ej8IA1gW
ドラクエ9は一応買うが、ある程度経ったら下手すりゃ中古が溢れかえるだろうな。
193名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 10:28:13 ID:nsg7ZM7o
俺は怒らないなw
「あぁ、そういう意見の人も居るんだな」程度にしか思わないw
194名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 10:32:28 ID:N94GC6b0
流石に500万はねーだろ、一家に1本ドラクエか?おめでてーな。
行って250万、普通に考えたら150〜200万位だろ。常考。
195名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 10:37:07 ID:qWIJUK+I
正直売れて欲しくないな
堀井に「私が間違っていた」と思わせたい
家で携帯ゲームなんかやりたくねー
by外でゲームなんかやらない人間
196名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 10:42:42 ID:Lp/LmjoB
DSで500万売れるってお馬鹿な予想だと思うよ・・

今までゲームやってなかった爺さん婆さん母さんとか。
この層が手を出せるゲームしか売り上げは伸びてない。
この層がドラクエを買うなら、DSは流行っちゃいないw
197名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 11:48:11 ID:cuCWlvp/
DSで売れてるのはマリオとポケモン。ドラクエ買う世代だろ。
198名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 11:56:16 ID:EwmbWBZN
FFが思ったほどキラーじゃなくなってる件について

FF12は200万ちょっとだっけ
199名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 12:46:56 ID:sczld9Tl
この気違い爺がほざいたことってまともに実現したことあるの?
200名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 12:52:38 ID:l/XfpVSs
普通にキラーだろ バカか
201名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 12:57:00 ID:n2k+F+wX
最近、ヒゲとクタのキャラがかぶることが多い。

ゲハを盛り上げるために言ってくれてるんだろw
202名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 12:59:24 ID:8ASFUt3A
>>198
次回作は危ういがな
200万でキラーじゃないとかありえない
203名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 13:09:28 ID:Bun9SjqV
浜村がそう言うなら買わない
204名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 13:30:11 ID:vub/u3x+
発売日になってもDS最強のお勉強(笑)シリーズに埋もれて普通にスルーされそうだな
205名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 13:41:05 ID:DoSEK9Wv
ドラゴンクエストタイトルダサい
206名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 13:54:24 ID:c2o6Qigd
>>205
そんな事言ったら・・

風来のシレン
テイルズ
聖剣伝説などもダサいって事になるぞWW

シンプルだからこそ、良いんじゃないか。
207名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 14:12:03 ID:4ritdyY0
浜村いい加減にしろ クタと同レベだお前は
208名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 14:15:23 ID:EleUO/rp
このヒゲオヤジ、その場その場で適当な事言ってるだろ…
209名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 14:17:41 ID:JLHhYcxG
ポケモン商法発動すれば500万本ぐらい軽く売れるよ
210名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 14:48:23 ID:8jVCp1eq
売れても300万が妥当
211名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 15:39:26 ID:tb5rNBaz
>>205
ドラゴンクエストが改名するとして、せびおまえが新しく考えたダサくないタイトル名を教えてほしいものだ。
212名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 15:48:36 ID:5U0eB579
もはやドラゴン関係ないよねこのゲーム
213名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 15:50:52 ID:EwmbWBZN
ニューマリが
あと1、2週で500万越え
214名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 16:05:07 ID:eycP9Xm+
浜村の予想当たったとこないからなー
215名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 16:11:51 ID:gYV/iS5g
>>214
PS3の値下げは当たったよ。ソニーは1〜2年ぐらいは値下げしないと言ってたけど。



PS2互換を消滅させるてくるとは誰一人予想できなかったが
216名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 16:19:01 ID:krp7Du27
>>215
ソニーじゃなくてクタだろ。
値下げは誰でも予想がついた。それを見越して買え控えしてるヤツも多いだろう。
髭の予想は「値下げ後はPS3の時代」。

もし髭の予想通りPS3が逆転したら
俺の金玉片方ぶっちぎって
「うちで取れた銀杏です。生きてます。」
ってのし袋つけて髭の実家に送ってやるよw
217名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 16:55:18 ID:LSbRipdt
>>216
名無しで言うだけなら誰でもできるなwwwwwwwwwwwwww
218名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 17:15:30 ID:qWIJUK+I
>>211
エルメスキムタクドラゴンボール
219名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 20:09:16 ID:421cybEv
>>215
互換なくなってないじゃん。
40Gしか売れんかったらいずれなくなるだろうけど。
220名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 20:58:08 ID:gYV/iS5g
>>219
40G以外は2006年度に作りすぎた在庫を売っているだけじゃないのか?
221名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 21:08:37 ID:rRyUhoRe
>>1
お花畑脳乙

500万本も売れるかよ
本体売れた原因が昔と違うってのw
何年もゲーム業界に携わってこんな発言してんだよ
222名前は開発中のものです:2007/10/14(日) 22:02:21 ID:/Djt9zxX
いつものことだが、まず言いたい結論を決めてから経過を考えてるな。
しかも結論に無駄なインパクトを持たせようとするから、いい加減な筋書きになる。

浜村家のゲーム用語の「予想」と世間で言う予想の意味が違うのかもしれんが。
223名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 00:29:12 ID:KgfyDO09
ハゲで馬鹿でヒゲって最悪だろう?
224名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 04:18:37 ID:eN1ciWcb
馬鹿じゃなけりゃハリウッド俳優の象徴なのにな。

ところで今まで500万も売れたソフトって何かあったか?
225名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 06:39:04 ID:9pFpTgiw
>>224
スーパーマリオくらいじゃね?

ポケモンは色別に集計しないでファミ通みたいにまとめて集計してれば500万以上いってるかも。

ソフト単体で500万いったのはRPGではまだないと思う。
226名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 06:45:14 ID:pwYsTFzS
100超え行くかどうかじゃね?
227名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 06:52:38 ID:SKUUE2+f
こんなソフトは売れないよ。ドラクエファンの反感かっちゃし
もともとのファン層はPSPにいったし。
228名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 06:59:56 ID:HXEHd8tR
もし売れなかったら、AV男優に転職するよ」くらいは言ってほしい
229名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 07:11:41 ID:ZCYmlF9/
500万行きそうな気がしないでもない、据え置き型と違って携帯型は気が楽だからね。
230名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 07:14:33 ID:7exjLUX1
いかないよ。期待させてあとからDSを叩く作戦のような気がする
231名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 07:16:00 ID:Bbm3pGQJ
>>227
釣れますか?
232名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 08:48:58 ID:K03+GLyu
そもそもいつでるんだ?
来年にはでるのか?
233名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 09:31:15 ID:WCPqjyuo
開発が迷走してるっぽいからな〜
来年には出るだろうけど、中身は期待できないな…
234名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 09:36:53 ID:WIfI7xmP
       / ̄\
       |     |
        \_/
          |          /)
       /  ̄  ̄ \    ( i )))
     /  ::\:::/::  \   / /  
    /  <●>::::::<●>   \ノ /   こいつ何も
    |    (__人__)     | ,/  わかってねーなw
    \    ` ⌒´    /   
    /__  ヽノ   /´ 
   (___)     /
235名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 15:26:50 ID:OW+FvS2Z
浜村はあちこちの*舐めまくって大変だな
236名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 15:46:19 ID:NIbXLQSH
ドラクエ神のくせに魔法を使う
237名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 17:43:22 ID:dXyH5lWC
素晴らしいドンブリ勘定に敬服しました
238名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 18:32:24 ID:S98K+OSS
定価4800円ぐらいで、せいぜい200〜300万本ぐらいだろ。
DSなのに馬鹿みたいな価格設定したら多分200万本切るぞwwww


DSの仕様を活かした素晴らしいゲームシステムで低価格でも500万本はキツいのは間違いない。
239名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 19:42:00 ID:WaWdCr8Z
5800円ならWiiソフトと比べられ「うわ同じ値段なのにDQ9ショボw」ってなり
6800円ならPS3ソフトと比べられ「うわ同じ値段なのにPS3が超絶すぐるw」ってなる
240名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 03:36:28 ID:RLY9Ox2O
絶対に買わないというヤツより、
一応買うけど、つまらなかったら即売りって言うやつは多そうだ
その「一応」のおかげでメーカーは大喜びなんだな
おいしい商売だねぇ
241名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 07:04:27 ID:G7hk7jll
ライトユーザーはDQってだけで買うだろうなぁ
ただそんな人がオンゲーにハマるとは思えんが…
242名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 09:45:32 ID:t8NDgJUP
>>240
でも次からはそっぽ向かれるだろうな…
243名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 09:59:47 ID:9PF4RZmp
PS2のDQ5も半値以下で大量に中古が売りに出されてたっけ
また安く買いたいから金持ちはバンバン買って
バンバン中古に出してください
244名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 11:56:10 ID:4vFg0A20
正直DQ1〜8すべてやった俺ですら9は微妙と思うぐらいだから
500万は無理だな。DSが売れてるといっても
高齢者や主婦の割合もかなり多いから参考にならん。

300万ぐらいが妥当。
というか、即クリアして中古に流れる予感
245名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 23:29:49 ID:7ut3G4op
売れても発売した後の評価が低そう、いくらグラに関係ないドラクエでも
このドラクエは酷い
246名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 05:16:15 ID:55VuHoo0
そもそもクソスペックDSで売れるわけない
小遣い稼ぎやめてハイスペックPSPで出せや
247名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 05:58:29 ID:xeUH/0gh
>>246
Wiiでなら有り得るが、PSPは絶対無いわ。
248名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 06:05:58 ID:zZvJWvn7
装備グラ変化とかで容量使われるより
ストーリーや演出にまわしてくれ。

250〜300万くらいじゃないかな。
いくらなんでもポケモンにはなれんだろ。
249名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 06:09:42 ID:oGca43Wn
子供にとって、ネットの敷居は低くなってると思うから売れるんじゃね?
社会人の人はあまり実感無いかもしれないが、子供世代にもドラクエの人気は根強い。

さらに過去作のリメイクが先にあるので、新規層をさらに増やせるだろうし、
それによって満を持して9を発売する事が出来る。
DSは社会人でもそれなりに持ってるし、
今までのドラクエユーザーと新規層が集まれば500万はそんな夢の数字でもない気がする
250名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 06:30:50 ID:/G/KMLAT
ドラクエの内容にまったく興味がない任豚が
このスレで好き勝手な事いってるのってすげー腹立つわ
251名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 06:48:44 ID:AO/eZXz4
>>250
企業信者は痛いよな。
つーか・・少しの事で騒ぐ君も同じ様なものだけどね。
252名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 06:52:42 ID:eeO0pml6
DS2000万ってのが全部個人に流れてるんならわかるけど
実際教材として学校や法人で動いてるものも少なくないしなぁ…
253名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:17:23 ID:p+zz+Y6v
FF13もDSでいんじゃね
254名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:20:25 ID:oGca43Wn
>>252
おいおい……PS3やPSPなら俺の大学で研究に使われてるが、DSなんて何に使うんだよ?
255名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:22:45 ID:rhufPUvu
>>253
なぜスーパー劣化させなきゃいかん。
256名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:43:24 ID:NkRShTVK
大学で研究に使うw
257名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:54:18 ID:oGca43Wn
>>256
なにがおかしいのかわからない。
258名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:55:13 ID:TmtLXvMI
>PS3やPSPなら俺の大学で研究に使われてるが
興味あるな・・・kwsk
259名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 08:00:35 ID:JqgMyjt0
>>252

少なくないってどうして分かるんだ。
ソース出せ
260名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 08:07:21 ID:GmBK2coq
>>257
浜村をだぞ?おかしいだろ?
261名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 08:53:17 ID:oGca43Wn
>>258
PS3繋げまくって超絶計算をやろうとしてる。
部屋は排気熱でまさに地獄と化す。
262名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 08:55:10 ID:F82yLODw
もうこのおっさんのいうことはしんようせん
263名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 09:01:33 ID:E3u9WqD1
去年の今くらいからここをたまに見るようになったけど、
浜村さんより2chでコメントしてる方のほうが予想が当たっているのがわかった。
WiiとPS3なんて、Wiiが勝つのが発売前から2chでは言ってた。
2chの予想って凄いね。
浜村さんも参考にすればいいのに。
264名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 09:06:08 ID:czEBRNu7
これからPS3が逆転する。二年待てや!
265名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 09:41:53 ID:B4ihFWSq
2chが凄いのではない。
誰の目から見てもあり得ない予想をする浜村が凄いのだ
266名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 09:52:26 ID:lCaX8iFf
普通に初日だけで300万本ぐらいは売れそうだな〜
267名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 10:01:17 ID:cujG+7A0

ミリオン! ミリオン! ミリオン! ―― 機動戦士ガンダム 一年戦争

さあ、ふるえるがいい! ―― ローグギャラクシー

すべてのPRGを過去にする! ―― ファンタシースターユニバース

DQ8の3倍売れる! ―― ドラゴンクエスト9

268名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 14:24:06 ID:qD1Y9ZbJ
DQ・FFという日本が生んだクソゲー。進化すればするほどゴミ。売れる意味が分からん
269名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 14:52:04 ID:W/14q/i1
初日250最終400くらいが限界じゃないかねえ
270名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 14:57:50 ID:BN1zdd1Q
>>243
5はリメイクではシリーズトップの売上だが?
3超えたぞw
271名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 15:03:10 ID:BN1zdd1Q
>>269
初日250中間350
すぎやまこういち引退宣言400
最終???
272名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 15:56:58 ID:44X4+ADS
このオッサンは
髭とゲームと息子があれば何もいらん
273名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 16:58:49 ID:PtSgxx5Z
こいつが絶賛すると碌な事が無いからな
正直地雷検知器みたいなもんである意味助かる
274名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 20:13:04 ID:ExPy/rw4
>>268
PCゲーやりすぎなんだって
275名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 19:16:13 ID:ESC89uNQ
>>274
違うよ。毎度毎度同じ様なストーリーに同じ様な敵、やることはレベル上げ、飽きたらカジノ、レアなモンスター集め…疲れる
276名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 20:42:57 ID:2wZ/RvoH
劣化ドラクエ…

せっかくエイトで次世代ドラクエを見せ付けたのに今回で、評価ガタ落ちなんだろうなぁ…売れるには売れると思うが…
277名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 21:04:59 ID:Des9zEo+
いくらなんでも、500万は絶対に行かないと思うな。
せいぜい200万行くぐらいでしょ。それより、DQ4、5、6のが売れそうな気がする。
278名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 21:13:25 ID:e6lhZp6t
俺はRPGはここ何年やって無いなー
やる気がしない
町の人に情報聞くのがウザイ
町の人が移動して、同じ人に質問したり
まだ聞いて無い人探すのがウザイ
隠し通路とか探す為壁調べながら歩くのがウザイ
馬車システムとか緊迫感、無さ過ぎ
以上な為
最近はアクションゲームやシュミレーションゲームしかやらない
たまにボードゲーム
それもみんな、携帯ゲームで据え置きもしなくなったw
みんなそんなもんだよな?
279名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 21:38:35 ID:Dx/QPUmG
夕方のニュースでハマムー出てた
280名前は開発中のものです:2007/10/19(金) 23:53:27 ID:TJesWizU
RPGはプレイ時間がかかり過ぎるからあまりやらないな
せめて30時間以内にとどめて欲しい
特にRPGは物語を重視するタイプだから
どんな内容か忘れた時にもう1週するのが辛い。
281名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 00:18:02 ID:ZcwvH/4T
キャラがな〜
ドラクエでキャラメイキングとか有り得ない…
282名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 00:23:17 ID:Jnl+bhfK
>>281
オマエハドラクエ3ヲバカニシタ!!
283名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 00:28:29 ID:+C89VhpD
完全オフゲならまだしもネット対応な時点で売れないだろ
200万行けば良い方なんじゃないの
284名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 00:42:25 ID:LKbJ/42B
>>275
そういう時間をかければ誰でもできるっていうのが
ドラクエの売りのひとつだったと思う。
だからゲームの進歩についていけない人もドラクエならってのがあった。

オン対応は1回外伝でだして様子見る選択支はなかったかなあ?
まあ失敗してもなかったことにして次回作出すだろうけど。
285名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 01:57:05 ID:F1/HlZFn
昔からのゲーム好きは、DSで出ることに裏切られた気分でガッカリしてる・・・
脳トレとかやってる一般人のライト層は、基本的に興味がない・・・

ヘタしたら、最悪の結果もあるぞ?
286名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 02:01:44 ID:TvcRybOk
あのドラクエだから
100万は必ず売れると思うけど・・
直ぐ値崩れして、聖剣4みたいな状態になりそうな予感W

ちなみに、ドラクエ好きのオレだけど・・コレは買わないけどね。
287名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 02:09:58 ID:0gNMZP1z
>>285

勝手に決めるなよ・・・
昔からのFCドラクエ世代はもう結婚して家庭を持ってたりするから
ゲームのためにTV独占なんかできんし、そもそも腰据えてゲームする暇はない。

寝る前とかにサクっと手軽にできるDS移籍は大歓迎って奴、普通に多いぞ。
288名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 02:13:54 ID:JGHzKJz0
DSの普及率とシリーズの実績、大作ゲームとしての吸引力。
500万試算は当たり前に導き出せる。

再来年なら事情も変わるが、来年のうちにだせるならなんとかなるか。
理想としては今冬に出せたら500万を売り上げられたが、後の祭り。
289名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 03:40:43 ID:GdPD5s/X
ニューマリってもうすぐ500万だけど
もしかして国内歴代2位?

どっちもスーパーマリオだけど
290名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 04:27:04 ID:+pDLsWMS
個人的に微妙だったジョーカーも150万本近く行ったしな
最近のFFラインの200万は軽く越えて来そう。
視点がスライド移動の2D式ならいいな
マリオ64みたいな完全3Dは酔うし迷う・・・
あとスピードがジョーカーの5倍位の速さで動かさせて欲しい。
さらに欲言えばドット絵で出して欲しかったな・・・
着せ替えを考えたらポリゴンしかないんだけどねorz
291名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 04:33:55 ID:yis3epbE
ゲハのスレかと思えば浜村かよww
292名前は開発中のものです:2007/10/20(土) 05:15:42 ID:enlz4kZ8
携帯機での本編は初めてだからな
一体どうなるか……
293名前は開発中のものです:2007/10/30(火) 21:48:13 ID:0pnimPFA
一応買うけど。
294名前は開発中のものです:2007/10/30(火) 21:52:36 ID:zAl2G6YU
やっぱRPGとかじっくり系はTV画面でやりたいな〜
295名前は開発中のものです:2007/10/30(火) 21:56:50 ID:GKrUcXSS
もう発表会見から時間が経ちすぎて興味が全くなくなってきたよ。
一応買うけどDQ自体もう潮時かな。
携帯機ででるから買うってのが大きい。基本的に飽きた。
296名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 14:24:33 ID:ZiBt+h1p
ダライアス様万歳スレが落ちた・・・悪夢だ・・・
297名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 14:52:56 ID:J48szHFr
買い戻しするユーザーが増えたら

面白い!
298名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 15:30:03 ID:pMWKUkzY
GKがネガキャンしてるみたいだけど
神対応の任天堂で出るんだからつまらない訳がない。
299名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 16:12:50 ID:Y4lN+Toe
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
300名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 16:23:41 ID:UlbeMFqJ
俺妊娠だが・・・
さすがにこりゃ無理だべ・・・
結構様子見が多いと思うよ
301名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 16:25:37 ID:uBSKnj8B
「俺妊婦だけど」詐欺キタ
302名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 19:03:43 ID:gFHWufyW
>>300


金を持っていても、テレビでゲームの出来ない年代の事を考慮しれ!
DSはそれが取り囲めたから成功したんじゃないかね?

あのファンファーレを頭に響かせて購入する人が三百万人に俺の一万二千ゴールドを賭けようじゃないか 

303名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 22:13:36 ID:469RKvDC
機種は何でもいいから、外伝でもいいから、
これまでの1〜8の流れのものを出してくれんかなあ。
304名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 22:52:00 ID:ginmK9Gt
結果が予想できん
新規プレイヤーも激増だろうけど買わない従来プレイヤーも激増だろうし
305名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 23:10:40 ID:onY8KM1a
俺はドラクエ好きではあるが普通に考えて500万は売れるわけないだろ〜
浜村社長って馬鹿www
306名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 11:42:27 ID:/mzC+MIS
俺が1本買って安泰
307名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 15:55:31 ID:OW9+Hk4W
鳥山明だからって理由でDQやらないような人もいるから正直500万はキツい
308名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 21:49:38 ID:BYqZMpSv
!!!(笑)
!!!ってどれくらい嬉しいのかなダライアスのおじさん?
309名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 23:49:27 ID:2pTMVOKP
リアルに250万本あたりだな
310名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 00:51:42 ID:iR4sknQY
>>307
………?
DQはずっと鳥山だが?
311名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 01:47:16 ID:wgRpqW82
>>67
モンスターズ系ってすげえつまんないと思ってたけど、
案外売れてるんだな〜
まあ俺もドラクエブランドにだまされて買ってはいるんだが

今まででDSで一番売れたゲームって500いったんだっけ?
はっきり言ってDSって歯ごたえのあるゲームがないので、
DSソフトが脳トレしかない、リメイクにも興味ない俺みたいなやつは買うだろう
500いくかもね〜
312名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 12:42:24 ID:wnUINyB8
>>310
ヒント:FF厨
313名無しさん@七周年:2007/11/17(土) 20:11:51 ID:WkdAHEUZ
既出かも知れんが

DRAGON QUEST NINE(9)

略して『DQN』

ドラクエオワタ\(^О^)/
314名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 20:59:20 ID:pAb9D38H
>>313
そうだね、プロテインだね。
315名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 12:04:38 ID:720mG1D6
これは無いなwww
316名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 12:12:35 ID:55ryvKNR
まあ最終280〜300万くらいじゃないか
317名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 12:50:52 ID:4QfcvpDz
つまり500万売れないってことだな。
318名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 12:54:02 ID:lcTeKVJI
ウチはたぶん俺と嫁さん用に2本買うと思う。
319名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 13:13:34 ID:rFDPDuD5
ぶっちゃけ、ドラゴンボールファンから見て8はきつかったな。
もはや今の彼にはキャラクター創造する能力がない。
320名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 13:16:22 ID:rkjGWKSh
>>317
中古を合わせて500万だなw
初動は150万ほど
250〜300万くらいは中古
321名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 13:37:14 ID:IDrcnRL8
またアホな事を言ったのか浜さんw。すぐ訂正するはめになるのにぃw。
あのグラフィックだし、モンスターズジョーカーと同じく150万か、よくて300万だろ。
6800円以上は確実でマリオやどうぶつの森などの他とは二千円も上がってんのに、
同じ500万ってw。
322名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 13:50:38 ID:oTJFnMIw
>>319
ゲームのアックマン?あたりから魅力が消えたと思う
323名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 14:13:47 ID:UsdGitZH
>>321
時期的にすぎやまこういちの引退作確定なんだよw
すぎやまはフジテレビ開局プロデューサーで
年くったらSMAPが踊って7が400万近く売れたが
324名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 14:17:32 ID:vALi3C3a
ドラクエ4のリメイクが9時間しか遊べない駄作になったのに
まだユーザーが9をまってるとおもうのか?

あり得ない
325名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 14:19:24 ID:oTJFnMIw
>>323
文章がわかりにくい
326名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 16:41:13 ID:3uCVUk9E
またネタセミナーでおかしなことを言ってるなww
327名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 16:50:45 ID:CZYZsY5f
>>324
それは早解きした場合だろ?
普通ならまだ時間かかるし
328名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 17:02:05 ID:qzYYrD+u
        ∩___∩                      ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇねぇ
       |     ( _●_) ミ    :/         ::i:.   ミ (_●_ )   |   今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

329名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 17:05:23 ID:mchqrUur
値段は8500円と予想
330名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 17:10:14 ID:rkjGWKSh
>>329
いやDSだしさすがに6000円代だろ
DSでそんな高いと半減すると思う
331名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 17:21:51 ID:/YGJ8k48
>>323
ウヨク面に堕ちたからなw
332名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 17:25:05 ID:5dgjgZgy
協力プレイ売りにしてんだから、ある程度売れるのは当然。
数売れれば名作なら、DQ7はry
333名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 17:27:25 ID:0pClP7lh
ウヨクだとかサヨクだとかいう概念自体が、すでに時代遅れなんだよバカ
334名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 18:00:22 ID:ISifHw40
9時間でクリアとか絶対無理、攻略見ても20前後かかる
335名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 18:17:13 ID:Kk3K3t33
売れれば名作というのは、今の時代あきらかにウソだよな。
売れるのは売り方が上手いのであって、
その作品の実質の価値とは言えない。
336名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 18:38:08 ID:X91SSqOB
オウガバトルが神格化されたようにか
337名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 18:58:18 ID:4lZlctRJ
>>336
あれは神だ。神々の業だ。
338名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 02:26:42 ID:PKGl16U5
リメイクのDQ4で初週60万本・・・
まじで500万くらいいきそう
339名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 02:29:07 ID:0Z8hJa6B
    /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    /,.ー-‐、i  :::::|  < まーた始まった
  |    //⌒ヽヽ  .::|    \_____
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
340名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 02:34:00 ID:FZ2cfVHJ
浜村さんの言う事に間違いなんてあるわけねーだろ
341名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 02:34:38 ID:0r14aKtu
500は正直無い
342名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 02:39:11 ID:9BD5LhqY
オウガシリーズの続編出してや
343名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 02:56:24 ID:9iQfMRVr
今からでもwiiで作り直せよ
344名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 03:46:47 ID:/a1YTZwL
ドラクエの名を借りたMMOでしょ?500は無いわ

345名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 04:06:09 ID:OBhyYJAu
よくて486万本
346名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 04:31:16 ID:GB4Y5Gx6
>>338
いかないって・・・
500万人は確実にやるだろうが初動以外は中古待ちの人とかが多数でしょ
売れるのはせいぜい200万多くても300万辺りでしょ

>現時点での購入希望者がDS所有者の2割にあたる400万人近くに達するとし

この情報源自体も信用度低そうだが、この中で中古で買うやつ貸し借りの計算を全く入れてないだけ
347名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 04:34:21 ID:zZQecrEx
300ルピー
348名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 04:47:24 ID:mWg4Elwv
これが浜村流業界処世術
349名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 04:49:26 ID:ECSVM89O
■憤懣本舗「第3弾!龍谷大学の学生の通学マナー」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

マイカー通学禁止なのに学生を処分しない学長ってwwwww

龍谷大学第17代学長若原道昭
ttp://www.ryukoku.ac.jp/who/who.php?uid=459
350名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 06:25:36 ID:B8+01ui2
>>332
一番じゃないけど、Z名作じゃん
いろんな雑誌のランクも高いし。
ネットでは何故か評判悪いけど
351名前は開発中のものです:2007/12/01(土) 17:59:58 ID:WuB/zDpR
>>350 時間かかるのと フリーズして大変だったぞ
352名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 14:19:57 ID:IGd2RxrB
ダライアス万歳!
353名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 15:59:59 ID:N62I8OMV
ドラクエのどこが面白いか分からんがな
そんな俺は勝ち組
354名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 16:00:26 ID:byII7ITj
>>350
ヒント:攻略本販売の権利
情報のリークの有無
355名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 20:54:18 ID:PAuFfbHA
ミリオンは行くかもしれないけど500万は無理だろ。
昔とは違って今は色々なハードで色々なゲームあるからな。
356名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 20:58:14 ID:1I315T24
テキトーな男だよなコイツもw
357名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 21:04:35 ID:H+cW9gkn
俺「DQ9は100万本以上売れる」
358名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 21:11:22 ID:3B2TVHfQ
余裕で300万は行く!
俺は買わないけど。
359名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 21:14:20 ID:U2rRT8es
浜村の予想なんて
素人レベルじゃまいK
360名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 22:31:25 ID:YkjK1K3D
本体の実売数見ての脊髄反射発言だもんな。
欠片も頭使ってねぇし、業界の筋の話でもねぇ。
もっと端的にいうと、馬鹿。
361名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 06:04:57 ID:s7N4bK5m
髭はダマレ!
362名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 06:17:53 ID:ouXUuqdn
川崎競輪場の予想屋親父よりいい加減な予想するな
363名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 06:34:47 ID:B6lBxrVK
DQ9が発表されたときは俺もそう思ったが、浜村がそう予想するとなると外れるんだろうな
364名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 08:20:15 ID:H5d4VO5L
無理www
365名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 08:20:37 ID:2WsrIeb5
まさにゲーム業界の森田実
366名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 09:24:20 ID:2Gv9VP+f
どうでもいいが、浜村って体臭そうだよな
367名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 09:34:19 ID:miqJymXb
コイツの予想はそこらへんの中学生の雑談レベルだろw
368名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 09:39:04 ID:nFXg7RJ6
あの開発中のキャラクターでは無理だろ
7より華が無いwww
369名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 09:53:55 ID:bGoHhzpF
浜ヒゲの予想って外れるよな…まさか脂肪フラグ
370名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 09:59:34 ID:6PjaoXKf
六割当たる占い師と九割外れる占い師、
あなたならどっちの占い師に占ってもらいますか?
371名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 10:00:33 ID:7DcOgarh
一家に2台3台あるっての全く考慮してないし、DSLへの買い換え需要もある
500万売れる!→実際は400万以下→ドラクエ9爆死wwwPS3でだしていれば・・・な流れにしたいの丸見え
372名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 10:07:34 ID:TdN80aHD
売れるっていうか売れて欲しいんだろ。攻略本売りたいだろうしな
373名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 10:09:18 ID:bHrkE3Dx
>>370
9割外れる占い師に2択方式の問を占ってもらいます
374名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 11:00:52 ID:DyAiiNsp
同じRPGというジャンルで国内500万本以上売れているソフトがある状況下で500万本以下の数を言ったらまずいだろう。まだドラクエは日本一だと思っているユーザーもいるんだし。
375名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 11:05:37 ID:k/n08hYa
>>373←なにこの天才
376名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 11:18:45 ID:2Gv9VP+f
俺8年くらいゲームやってるが未だにドラクエとかFFをやったことがない。つかRPGってどこが面白いのか全く理解できない。アクションRPGは好きだが。
377珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2007/12/24(月) 11:22:51 ID:16/JFXDs
500万本売れた後、何万本売られるかねぇ?
378名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 12:52:20 ID:jQ2U0M9X
いまのR4の勢いを考えると
379名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 12:54:31 ID:9W/x7qNH
300万は行くだろうが500万は新マリくらい息が続かないと無理そう
380名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:00:58 ID:a/XtxWtZ
R4さっさと取り締まれよ
381名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:03:29 ID:lHyeQcxe
DQ9みたいにあからさまにグラ劣化して、
あからさまにガキんちょ向けになって。

今まで買っていた人が買わなくなるって事も考えると、
ライト層が多いとは言え、300万が妥当な数字だろう。
382名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:12:03 ID:cORrcQNh
ツレとか上司とかとドラクエするのは楽しみだな。
383名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:13:34 ID:nQqIw+NV
ポケモンみたいに複数バージョンとか出さないと
500万は無理だろ…
384名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:27:23 ID:vwFWzCo8
300-400万の間だろ
マリオでもそこまでいかなかったのに、いくわけねえな

開発費が安いから、大きいだろうな
385名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:30:34 ID:9UgLVwnQ
モンスターズ2はポケモンに倣ったのか2種類出していたな。
結果は合わせて150万
前作の235万に勝てなかったがw
386名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:37:01 ID:9UgLVwnQ
DQ8が470万売れたから順調に増えると思ったんだろうかね。
これまでと全然違うといっても結局FFはどんなに変わっても
売上パターンは劇的に変化してないしな
387名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 14:40:58 ID:O+KyrpyV
>>376
無理にやらんでいいかと。
388名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 14:41:35 ID:s7gIEsAm
>>376
つまりコマンド式が嫌いなんだね
389名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 15:19:17 ID:YnDJMI4y
DSだから500万という数字を見てもそんなに驚かないな・・・
リメイクのDQ4でさえ軽く100万越えちゃったもんなー
390名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 15:22:59 ID:5/kRtP2L
まあ、結局のところはスクエニのソフト開発能力しだいということで...
391名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 17:09:36 ID:eL09/BBl
>>385
まぁ、モンスターズ1はテリー(笑)のワンダーランドだからな
6で色々と残念だったテリーの逆襲だ
392名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 18:04:25 ID:1DaPCya/
アホの浜村
393名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 07:59:54 ID:YO5WYtNn
300〜400万の間ってところじゃないか?
394名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 08:04:42 ID:yZsC7igs
また髭か
395買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/25(火) 08:22:55 ID:Mg0vQzTb
もはや、この人老害だよな。
396名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 09:12:11 ID:PGaJS4/S
360からPS3への移植の場合でRSXの頂点シェーダ性能の補間だけでSPE4基使っているんだが…
(360GPUXenosに比べRSXが非力な為、CellのSPE4基で頂点シェーダ性能の補間しないと、ポリゴンモデルデータがそのまま持って来れない)
ちなみにOSに1基張り付いて、音源処理に1基で計6基が埋まっていて、残り1基しか自由に使えん。

あと、XenosとRSXではPCで言うGPU世代で1世代以上の差が有る。
(XenosはDirectXの仕様を決めるWindowsの開発元であるMSの強みで、DirectX10の仕様を先取りする形でATi(現AMD)と共同開発された為)

MSはハード性能に関して声高に語らないが360CPUのPXは単精度浮動小数点演算性能でCEllの6割程度の性能は持っている。
ゲームプログラムで重要な分岐処理やAI関連で重要なスカラ演算はCellの3倍以上。
360はCPU-GPU間の相互補完も可能だが360はGPUが強力なのでCPU側からの補間はケースとして考えにくい。
(GPUがUnified-ShaderアーキテクチャなのでCPUの浮動小数点演算の補間で主に使われると思われる)

ゲーム機として考えた場合、PS3が360を実性能で凌駕する事はほぼ無理だぞ。


397名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 09:12:36 ID:oL811T7F
こいつなにもやってないくせに調子こきすぎ。スネ夫かっーの
398名前は開発中のものです:2007/12/26(水) 00:58:10 ID:tbDvDbLh
ハマーはあんな糞雑誌を作った責任を取れ
399名前は開発中のものです:2007/12/28(金) 21:13:56 ID:uCIB5X/R
浜村「サーセンwwwwww」
400名前は開発中のものです:2007/12/29(土) 21:54:47 ID:qHZy9EXc
後日、
「500万本を超えると予測する声もあったが、期待外れな結果に終わった」
と書くためのネタ振りだと思う。
401名前は開発中のものです:2007/12/30(日) 00:15:15 ID:2P77R38h
マリギャラも先週販売数が300万本突破したし (今週更に+70万本追加)
マリギャラぐらいの勢いで売れてくれれば500万本位いく訳だが

DQやFFじゃ無理なのかな
402名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:45:40 ID:HcmxSFDU
wiiとDSは違うんじゃないの。
403名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 02:16:24 ID:ua1jex0+
シリーズ一番の糞げーは絶対
404名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 08:01:09 ID:crdxcw6y
>>401マリギャラってそんなに売れてんの!?出荷台数じゃなくて?
つーか、ドラクエは据え置きで出してほしいわ・・・・・・
やっぱRPGはテレビでやるもんってゆーかなんというか・・・・・
まぁ、買うけどさ・・・・
ドラクエで300万いかなかったら爆死じゃね?
イメージ的にだけど。
405包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/01/19(土) 09:08:16 ID:o2ryZveG
PS版とほとんど変わり映えしないDS4がミリオン行くぐらいだからかなり売れると思うんだけどな。
GBA版他以前のものがあまり売れてないFF4と違って
PS版もミリオンいってるにも関わらずこの売り上げって凄い・・・ってか異常。

500万は難しいかもだが400は行きそうだな。
とりあえず7は抜いて欲しい。あの駄作がDQ一の売り上げってのが気に入らん。
406名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 11:58:47 ID:XmxOJrek
奴の言うように500万本位売れるんじゃない?
DSみんな持ってるし、とりあえず買ってみるか的ない気負いでさーw

1ヶ月もすれば中古屋にゴミみたいに大量に並ぶわwww
407名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:41:44 ID:2kp9d9yF
>>401
初週発表時に狂喜乱舞していたGKたちって
今はゲイツのAA貼ってまわる仕事してるよね(´・ω・`)
408名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 12:59:50 ID:TEx3es6P
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
409名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 13:23:36 ID:30GfzRkV
>>401
どう考えてもニューマリの間違い?だよね
410名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 14:14:05 ID:Gdw0agQV
>>401
マリギャラはまだ100万いってないよ。
411名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 14:19:28 ID:xEpseMqi
500万本ってシリーズ出るたびに言ってるよな。いつも300万本で終わるけど
412名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 14:20:07 ID:8q4h4AEs
いつも思うけど、500万人もいないんじゃないか?ゲームする人
413名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 14:30:31 ID:FkJylrKE
インチキセミナーでまたオナニー予想してたのか
414名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 14:50:32 ID:uQL7nyt4
まぁ売れるんだよきっと
415名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 15:00:49 ID:sAHj9Zon
コイツに500万本卸せばいいよ
416名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 15:41:36 ID:pf0YcKTV
マリギャラはわずか14週目で
世界で554万突破
417名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 19:17:28 ID:U0DPynwW
まあマリギャラは神ゲーだったからな…
しかしドラクエはどうなるか……
これからの情報でwktkさせてくれることを信じてる
418名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 20:03:15 ID:cVls3WyX
300万が妥当でしょ。500万は夢見すぎw
419名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 20:47:59 ID:oBnE0goc
もうさ、Wiiで作り直せよ。
420名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 20:57:44 ID:j6zGq+cW
いいから早く発売しろ
421名前は開発中のものです:2008/02/05(火) 21:13:33 ID:6jAkxDjf
マリギャラ、アメリカだと300万売れてるぞ
422本スレ速報:2008/02/05(火) 21:14:48 ID:HbhEQZ1x
616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 20:02:20 ID:y4cQzGdk0
9体験版なんてあるのな
落ちたらプレイしてみるよ

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 20:18:59 ID:y4cQzGdk0
(NDS)(エミュレータ)ドラゴンクエストIX 星空の守り人 体験版.zip
b770513376d9d139b458c070bf784b905876a596

(NDS、DQ、ROM) 9999 - ドラゴンクエスト9 星空の守り人 サンプルロム Dragon Quest 9 - Hoshizora no Mamoribito ROM-1 SAMPLE(J).zip.zip
1a5892f71b8b679b01e2a1e5d2172bb84528ca80

(NDS) ドラゴンクエストIX 星空の守り人 体験版 DQ9.nds
05ff623b89c1b982fb0204cc944a4f59042d3e39

まぁニセモノかも知れんが
423名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 08:23:49 ID:xuFqywuS
髭はダマレ
424名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 09:18:15 ID:U3g+i2sT
4800円なら結構いくかもな
でも高いだろうね
425名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 18:43:53 ID:hvSU9YjC
4800円な訳ネェーし、64レベルの携帯型ゲーム機のDSだし、マリオとかみたいに売れたいから、値段落とすだけだし。300万本が限界だな。 PS2で、リアル身長にして発売するなら190万本。
WiiでDSの三等身のグラフィックを綺麗にし、リモコン振り回す体感ゲーム版は190万本は売れるだろう。
合わせて680万本。
426名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 18:58:38 ID:fGIampPy
また息子とからめてくるんだろうな
427名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 19:45:04 ID:EfC/V2EZ
売れる土壌はもうそろってる
あとはソフトの出来しだい
428名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 19:49:57 ID:Vgkc5bPb
DSは2000万台は売れてるんだし
国内でもDQ9は600万本はいくと思うんだけどな
429名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 20:35:07 ID:qoCE6Ysh
見た感じだと
今までで一番ツマらなそうだけどな
430名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 22:55:49 ID:XktOMfHu
DQ、マリオ、ポケモンってまさか全部ミリオンいってる?
431名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 22:57:14 ID:dWXoJFn/
>>428

600万本は行かんだろうww

ま、何本でも俺の人生には何の問題もないがww
432名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 22:59:46 ID:Rg5f8W8r
はらたいらさんに30000000本
433名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 10:13:13 ID:4PG2nZ7z
ソフトの単価安いからな・・・

500万本売れても据え置きの250万本と同じくらいしか
利益出ないんじゃ無いか?
434名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 04:31:18 ID:Wwl8C9d2
スクエニなら・・・
スクエニなら7800円でやってくれるはず!!!
435名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 10:07:27 ID:zBSJ1tnS
ED髭は迷走してるな
436名前は開発中のものです:2008/02/20(水) 10:08:58 ID:JVG0J1BW
セーブ数を1ヶ所にすればそれくらい売れると思うよ
437名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 17:02:41 ID:F10ipEQE
まあシリーズ最高の売り上げは堅いだろうな。
DSだし。
438名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 18:34:56 ID:+GtYqlvi
近年の浜村の言う事はアテにならん
はまひかの頃が懐かしい
439名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 18:39:38 ID:LtAH650W
今回も300万本前後かと思う。
値段にもよるだろうけど。
440名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 18:42:24 ID:QcDhXKUM
ドラクエだったら7800円でもそれなりに売れるだろ
俺なんてスーファミでドラクエが1万円こえてても最優先で買ったからな
441名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 18:56:07 ID:/P8+K7nB
転職システム無しなら買ってみよう。
442名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 18:59:18 ID:jeRibSn2
とりあえず様子見かね
ドラクエ4〜6の移植やってたら9やる余裕がねぇや
期待はしているんだがね
443名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 20:39:33 ID:H0T+Ataq
>>439
海外も含めた売上げじゃないの
444名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 21:03:14 ID:BAtl0Wdk
500万は売れないな、懐古しか買わないから
445名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 21:11:03 ID:9f/QyBxn
ストーリーありきなのに
ネトゲ
みたいな9は4ほどは売れないだろーな。
446全機種持ちの人 ◆58IpQXQry6 :2008/03/01(土) 22:19:54 ID:1lOayu7i
1000万本!
447名前は開発中のものです:2008/03/01(土) 23:43:56 ID:RFiFlfW/
ハードが55万台しか売れてない箱○のブルードラゴンが20万本も売れた例があるから

ハードの所有率の多いDSのドラクエだったら、不可能では無い数字だけど

DSは違法コピーのユーザー多いから・・・
ドラクエに新しいコピーガードでも付ければ500万本ぐらい行けるんじゃない?
448名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 02:08:30 ID:n2jbwh2W
500万ってポケモン、マリオ以外では行ったことねー数字じゃないの?
さすがにそこまではいかないと思う。300から400万ってとこだな。

449名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:13:17 ID:I1dx7K+3
何本売れてもつまんなかったら意味が無い
450名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:26:25 ID:Ej7n/0ba
>>448
全世界だと、DSで8本、Wiiで3本だな>500万本オーバー
(X360で2本、PS3やPSPは0本)
451名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 21:46:47 ID:3BqP/15K
近い内にWiiは500オーバーが5本になるんだろうか
箱はHALOの新章でも出れば日本はともかく海外なら爆売れしそう
PS3は本体の普及率が低いから500が拝めるのかすら分からんな MGS4とFF13ぐらいしか出し得ない数字だろうし
452frgてjklsfglsfkws:2008/03/02(日) 21:48:16 ID:bCjKgXwq
ちっちゃい画面でやってられる欠かす
453名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:08:53 ID:Ej7n/0ba
>Wiiは500オーバーが5本になるんだろうか
マリパ8が470万本、ゼルダが460万本まできてるからもうすぐだろうね。

一番売れているのが日本で8万本しか売れてないMotorstormなPS3はずっと0本っぽいけど。
454名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:14:43 ID:Qlw2s2Ia
結局、DSWiiは、世界で任天堂1強状態だろw
COD4は650万じゃなかった?w
DMC200超え。ロスプラですら150は行きそうです。
GOWは400だっけ?

もうね、世界で勝負出来るタイトルに限れば、
PS3と360マルチの方がサードにはおいしい市場。
455名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:26:35 ID:JdsR3roc
>>450
(X360で2本、PS3やPSPは0本)
何この人、めちゃめちゃ悪意あるよ気分悪い。

もし500万本いったらそれ以降は据え置きでドラクエ出すだろうから
これ以上の売り上げはないんだろうな
456名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 22:44:46 ID:3BqP/15K
>>453
それからはスマブラとWiiFitが続くだろうから2008年〜2009年初頭までに5本は確実に拝めそうだな
>>454
元々64以降の任天堂ハードなんて自社タイトルだけで切り抜けて来たようなものだしその状況は今に始まった事じゃないな
負けハードから勝ちハードになったことで存在感こそ増したものの任天堂が世界でNO.1のソフトメーカーだと言うことは随分前から変わってないし
457名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:00:36 ID:MgiYKj4G
初めて買わないドラクエになりそうでつ
458名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 12:30:50 ID:EpKDu4QR
中古市場に流れにくいソフトとは思えないから、500万は無理
ひと月も経たない内に、内部循環が始まる

wiiスポーツが未だに売れるのは、接待機てして、遊ばないけど、売らない人が多いから

はじwiiが未だに売れるのは、リモコンが付いてるから

ドラクエに、クリア後に売らないように仕向ける仕掛け
があるとは思えない
いいとこ、300万だろ…
459名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 14:56:30 ID:iK8Uq1D+
たしかにRPGはクリア後売る人多いからな
中古待ちの人も多そうだ。
460名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 21:16:38 ID:vQYp6pxC
ま━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━た、髭の妄想
461名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 21:31:33 ID:0IW1AoEO
ドラクエ9が出るころにはDS普及は3000万台近くなるんじゃないかな
PSで出た7が412万本
PS2で出た8が361万本
(参考wikipwdia)
ライトユーザへの敷居を低くしたといわれてるPSで400万こえてるから
PSよりも販売台数が多くなってるDSだったら
500万本は無理でも最終400万くらいはいきそうだと思うなぁ
462名前は開発中のものです:2008/03/14(金) 21:52:11 ID:RDfg8/nt
脳トレやってる奴がドラクエやる訳はなく。
リメイクドラクエの売り上げも、PS2・PS1のリメと水準が同じ。
DQMなんかも、FFなんかも売り上げに変化なし。
既にドラクエ需要は天井にぶち当たっていたと考えるのが自然。

ポケモンのように一人何本も買わすような要素ないと400万の壁は越えないと思う。
戦士ver 魔法使いver 武道家ver・・・1年後に勇者verとかw
463名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 01:54:28 ID:gQKQ1ttZ
すっかり地味なタイトルになったよな、食い付くのは懐古中心
464名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 09:37:04 ID:bqF7Valb
500万本って事は初期出荷で、推定400万本!以降週間20万前後…。
これで糞だったら…、ワゴンセールで新品\100でも売れない状況に、陥るんだろうな。
更に大損害を受けるのは、問屋と小売店。
300万くらいなら、糞でも問題無い数字。ドラクエって名前だけで消化されるだろう。
200万本は堅いだろうが、500万本以上と言う空前絶後な数字は、ハッタリだろう。
昔程、ドラクエを待望んでるユーザーは多く無いだろうし。
開発状況も不明、
発売日も不明、
価格も不明、
内容も不透明、
わかってるのは、DSで発売。
多分DS版5→6→9?
ってのもなぁ…。
465名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 09:42:38 ID:IamSu2DL
浜村の言う事はすっかりあてにならなくなった。

466名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 11:03:43 ID:tcqzGhKB
母数も多いし200万はいっちゃうだろうね。
467名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 11:51:42 ID:pqrur7yR
Wiiでやりたかったなドラクエ9
468名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:08:01 ID:MBYWpa6s
DSを持ってない私はDQと同時にDSを買う予定..
一時期持ってたんだが逆転裁判以外やるゲームが無くて売っちゃった
ドラクエ9って何時でるんだ?本当に待たせ杉だ
469名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:11:42 ID:NBLSGKWn
500は無理だろ。
スクエア嫌いもFF駄作乱発&FF11でのサービスの酷さで増えたし。
DQも前作3D酔いでもう買わないって言ってる人も居るしな。
470名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:20:11 ID:HF6Mf3BF
あー(´□`)
こんなことならPSPで出すんだったなー

DSはやっぱりキツイわ。ボリューム増やそうとすりゃ、入れられる要素が減っちまうし。2Dにしちまうかマジで
471名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:25:33 ID:QgZ/UYwl
むしろ2Dなら絶対買う
472名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:31:43 ID:MBYWpa6s
むしろ2Dの方が良い
3Dはイラネ
473名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 12:56:44 ID:nBMRiO3/
8で3D酔いするの?
(・・;)
474名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 13:14:42 ID:sRKt2scU
3Dでもいいんだが、汚い3Dは苦痛だからイラネ。
DSみたいな低性能なら、2Dにしろ。
Wiiレベルでも、くそ汚いから3D嫌だし。
475名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:18:13 ID:qQOKtjjl
FFのリメイクがすげえひどいからなあ…
まああんなんでも買う奴いるからいいんだろうけど
476名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:24:31 ID:jBjLvwby
会社的には売れればなんの問題もない
売れないなら出す意味もない
477名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 15:28:25 ID:mhTLDvbk
3Dが糞ゲーならPS3駄目だな
478名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 16:29:34 ID:tBW6zmOi
コピーガードをかなりしつこく厳重にしてくれ!
479名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 16:31:51 ID:en4uvvS6
俺の周りも初めて買わないドラクエとか言ってるやついる
4DS買ったやつが同じように買うとして120万くらいだろ
480名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 16:37:35 ID:MDDy7gt5
詐欺師として訴えてもいいぐらいの嘘つき浜村さんか
481名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 17:11:55 ID:P8uU2yHn
株主としては、期待してますぞぉ〜
あと株主優待でくれ!
482名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 18:56:47 ID:vTO9CMc2
最初から臭い男だったよ。
483名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:22:33 ID:HF6Mf3BF
デブには説得力がない。 デブ+眼鏡はベタすぎる。ちなみに真っ白な砂糖は目に悪いんだよ。
(´□`)
髭には好印象をもてない。
別に浜村のことだけじゃない。あんたみたいな大人も必要なんだ。
ニート達が優越感に浸るためにわ。
484名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:26:33 ID:y4U4bZxP


浜村「DQNは500万人増える」!!!

に見えた
485名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:26:43 ID:kxwgJCf4
>>474
PS2ぐらいで汚いとか
486名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:28:27 ID:kxwgJCf4
>>470同意
PSPで出せよマジ最悪だわ
487名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:30:56 ID:kxwgJCf4
ドラクエとか言う任豚ゲーなんて信者以外誰が買うんだよ
488名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:34:22 ID:sFW2AjQ6
飯野の予感
489名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:40:47 ID:kxwgJCf4
そもそもドラクエって面白いか?
490名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 23:53:15 ID:eD6ND3XJ
PSPで出せって言ってる人がいるけど
GKだったらPS3で出たほうがうれしいんじゃないの?
491名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 00:05:48 ID:HF6Mf3BF
"PS"をだしゃなんでもGKになんだな(´□`)
だから"豚"って言われんだよタコが。
492名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 01:24:56 ID:GTcJlkML
>>489 そこは面白い、と言っておくと(スクエニ)周りが、
ホッとするトコ。事実はそっと胸にしまえw

493名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 12:31:55 ID:cwWbqKDB
>>491
任豚はPSが憎くてしかたがないんだよPSが出ていた時代にはN64をやり続けていたし
PS2が出ていた時代にはGCをやり続けていた盲目信者だから
494名前は開発中のものです:2008/03/16(日) 22:56:01 ID:awnZ/+XP
>>493
セガ信者必死だなw
495名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 09:43:35 ID:zmUr7iIa
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
496名前は開発中のものです:2008/04/01(火) 06:36:52 ID:GuIok3sb
・゚・(ノД')・゚・。
497名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 14:37:17 ID:40PIrFkK
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
498名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 16:08:17 ID:M3cyOssU
宣伝しだいだな
499名前は開発中のものです:2008/04/12(土) 23:30:58 ID:1gB02TRN
ヒゲって羞恥心ないねwwこの会社がハード競争などを煽っておもしろがってるよな
売り上げなんかよりたとえ売れなくても良質なゲームを拾い上げ紹介するのが
専門家のつとめだし大切なことだろ。ゲームを文化とは思ってないんだな。
この人はゲーム経済の評論家だな。出版クリエイターとは思えない

映画や音楽関連のマスコミなら作品の中身も見ないで売り上げ予想のこと言ってると
馬鹿にされ誰にも相手されない。

500名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 15:04:30 ID:vlBsLN5g
正式な続編でここまで退化したゲームって存在しないよなぁw
501名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 15:37:22 ID:iVYs++dS
>>500

未来からわざわざ乙。
502名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 15:38:34 ID:GWyNZLLs
ドラクエ8ってシステム・ストーリー・戦闘シーンで主人公が自分に投影できない
・町が少ない事とかを除けばかなりの良作だと思う。
探検してる感じがして、まさに次世代のドラクエだと思ってナインには期待してたけど。
このナインはドイツ語のナインだわ
503名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 17:04:14 ID:EKDNTf1/
× 浜村「DQ9は500万本売れる」!!!
○ 浜村「DQ9は500万本売れ」!!!
504名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:36:50 ID:5NxSQlN6
値段は高めなんだよね。
6800円として、180万〜220万本ぐらいじゃね?
結局2Dになるような気がする。
505名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 19:59:36 ID:uy4YIpiH
タケーな。いくら大作でもDSの開発費で数十億もかかるのか?
5000円前後が今の相場だし高くて5800くらいかな〜って思ってるんだけど。
6800はさすがに利益優先の言葉が浮かんでくる。
やはりPS3でDQ10のための資金集めなんか?
506名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:04:52 ID:wcS/0TqZ
>開発費で数十億
大作ならそのぐらい普通にかかりますよ。

>PS3でDQ10のための資金集めなんか?
それはない。
507名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:35:04 ID:0Qi9rtb7
てか利益優先しない企業って何なの?
508名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:40:08 ID:0ZgJODBp
6800円は高いだろ
509名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:56:42 ID:aBhW2Odz
ま、どんなに頑張っても出荷本数で350万本行けば良いほうだ。
510名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 20:59:53 ID:FZ07OIyj
それよりバターの価格が高すぎる
511名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 21:21:36 ID:66FPvLAk
>>1

堀井!

見てるか?

お前がゲームシステムでうだうだ悩んでいる間に時代はPSPになったぞ。

今ならまだ帰ってこれるぞ!
512名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:07:30 ID:W/AmfdBK
>>511
釣りって楽しいの?
513名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 22:25:53 ID:qxXrDUzE
というか、ドラクエ\として出すんではなく 
FFでいうクリスタルクロニクルみたいな感じで出してほしかった

ドラクエの歴史に大きな傷が入りそうな気がする


いきなりスマソ
514名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 23:33:00 ID:V3jFQ36b
浜村「そんなことより、ひと狩りいこうか(笑)」
515名前は開発中のものです:2008/05/04(日) 23:37:13 ID:sq2EVlQb
NEW DSのネタを言っちゃって任天堂に怒られたから、
今度は媚売ってるんじゃない。
516名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 00:40:22 ID:msd0kP5W
あの〜DSよりPSPがいい、なんていうのはどうですかね?
どちらも一長一短があるし、どちらが圧倒的にいいなんて
馬鹿でなければ言いませんよ。

517名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 00:47:58 ID:kqcnzdt8
>>516
まあ、そういう少数派も居るだろう。
518名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:22:27 ID:rwqsSYmZ
マジレスすると200〜300は売れるだろうけど500はムリだろう。DSということで
アンチも結構いるみたいだし、何より出来が非常に残念な感じになってそう。
個人的にはグラ劣化は我慢できるけど音源がジョボいのは我慢できん。
せっかくのすぎやま曲なのに。


結構高齢だしコレが遺作になったらどうすんだよorz
519名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 01:40:49 ID:avhW4lJw
戦士乙

いくら頑張ってももう戻ってこないよ(笑)
520名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 02:41:54 ID:zR4flmVY
あえてスーファミ。
521名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 02:49:13 ID:rwqsSYmZ
DS批判するヤツは戦士で、箱○批判するヤツはGKってか。便利な言葉だな。




その内、雨が降ったら空に向かって戦士乙とか、ねずみ取りに引っかかったら
警官に向かってGK乙とか言い出すんじゃないだろうな・・・。
522名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 04:08:01 ID:IVDqWQxj
「ドラクエ9は500万円売れる」
523名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 04:42:36 ID:9urgBRB+
ファミ通の360サイコーBLOGに痴漢、狂喜乱舞。
524名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 08:32:32 ID:CSx54Xen
浜村がDSゲーを売れると予想したところで
後になって「おもったほど売れなかった」と言って貶めるための
前準備にしか見えねぇよ。
525名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 12:29:37 ID:k4vhWktp
ドラクエはいつまでRPGの売り上げに貢献できるんだろうな
堀井、鳥山、すぎやまの誰かが抜けたら・・・

FFは、開発者がころころ変わってるから問題ないだろうが
526名前は開発中のものです:2008/05/05(月) 18:14:44 ID:nVOAsW/7
その前に300万本売れるRPGがやりたい
527名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 09:53:16 ID:lKuNLibU
今のドラゴンクエストは全盛期を過ぎたNHK紅白歌合戦。
買う奴は買うだろうが、興味無い奴は見向きもしない。
528名前は開発中のものです:2008/05/19(月) 21:42:07 ID:Mvdt6p8X
>利益優先しない企業って何なの?

な に もわかっちゃいないな。
露骨に見えて お客様 の気分を害すからいけないんだろうが
客は何も企業の利益のために買ってるわけじゃないんだぜ
529名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 22:57:31 ID:FY1lGO1Q
>>528
うん、お客の立場で考えて作った商品がクチコミで広がって結果、予想に反して
ばか売れって話も良く聞くよね。お客優先が利益への近道だったりする。
530名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 23:26:19 ID:208fd4CO
DQ9はグラ、システム、全てで終わりだ。
そしてお前は太りすぎて終わりだ。
531名前は開発中のものです:2008/05/20(火) 23:43:09 ID:z+EzBBOf
>>525
すぎやま氏の健康が不安視されていますね。

で、いまは鳥山のマネマネのレベルも上がってきているので、案外切り替わっていても
知らなかったりしてなw
532名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 00:20:19 ID:rlps02Im
DQMJが何かドラクエっぽくなくて糞シナリオと糞キャラで堀井はマジで引退しろと思ったわ。
それにドラクエらしさが薄いおかげもあってかすぎやまサウンドも正直全然微妙でやる気が
見れなかった始末。外伝作品とはいえ御三家がそろってあれじゃあなぁ。もうDQは終わったよ。
533名前は開発中のものです:2008/05/21(水) 03:34:23 ID:qiP2Iew9
確かにジョーカーは糞だった。テリーと、イルルカの完成度が高すぎただけかもしれんがね・・

それにしても、DQ9もドラクエっぽくない雰囲気
アレだ、ブルードラゴンぽい感じだ。
534名前は開発中のものです:2008/05/23(金) 01:17:29 ID:7plCHnPN
ジョーカーはびっくりするほどシナリオ糞だったな。グラフィックに関しては汚いっちゃー汚いけど別に文句はなかったのに
535名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:23:29 ID:aSaB8Eiy
浜村さん定年のお知らせ
536名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:38:53 ID:kgw4HzEG
長期的に考えろ
537名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:42:50 ID:mnitB9hX
DS 500
PSP 250
wii 250
PS3 100
Xbox 30

DSの500を基準にしたらこんなもんかと思ふ
538名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 20:49:46 ID:S7ER+gXw
また、ヒゲダンスするのか
539名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:36:36 ID:eNCI18sl
そもそもDSで出す事自体大間違い


あんな小さな画面でドラクエの売りでもある迫力満点のグラフィックや音楽を再現出来る訳がない



売れてるハードで出すのは判るが
540名前は開発中のものです:2008/06/19(木) 22:46:03 ID:mzM2gMVb
>>532
もうみんな歳だしな
541名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 00:51:54 ID:kQEB2+jm
リメイク版でPS3かWiiで出せばいいんじゃない?8みたいな画面でさ。ドラクエの進化は時代に必ずあってほしいけど、クオリティーは追求していてほしかったなぁ。ただ、DSで出すことに反対はしない。ドラクエは鳥山あってのビジュアルだから親しみはあるしね。
542名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 01:21:28 ID:eeG4vfhh
ねぇねぇ、ドラクエ10はWiiで出るんでしょ??
543名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 01:29:37 ID:5pLyoSA6
リメイクをPS2で、10はWiiだろうな。
544名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:05:58 ID:+fUBX0FU
>539
>ドラクエの売りでもある迫力満点のグラフィックや音楽を

GKはいまだにFFとドラクエの違いが全く理解できていないようですwww

考え方の根本が違う。
FFがPS3ならドラクエはWii。

FFはRPGの姿を借りて映画そのものを目指した(FF7以降、いや8か?)。
ドラクエはあくまでも自分が主人公となり物語を体験していくRPG。

FFはプレイヤーはボタン押しマシーン。
プレイする楽しさではなく観る楽しみ。

ドラクエは純粋にプレイする楽しみ。
ぶっちゃけハードに依存する特殊な部分はなくてもかまわない。
(もちろん出すハードに合わせた作りにはするが)

だからDSだろうがGBだろうがワンダースワンだろうが、
本来ドラクエがもつ面白さは全く失われないと断言できる。

8でグラフィックが綺麗になり3Dになった時に、
「2Dで見下ろしに戻せ!」という意見が多かったのは記憶に新しい。


まあ、ただDSでポリゴンでネットワーク対応とかはどうなのかとは思った。
容量的な問題がなければいつでもどこでも出来て楽しそうではあるが。
545名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:13:05 ID:ybHdl23G
>>544
見下ろしに戻せなんて意見あったんだね

俺は、冒険してる感が断然増したと思うんだけどな
動物の存在感・川の流れ・山の大きさ等を
感じることが出来るのは素晴らしい利点だと思うんだよな
これが冒険!って感じですごい好きなんだが
546名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:22:07 ID:j2IAnwW2
イ・ヤ・ダ







DS持って無い…
547名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:30:42 ID:3K7btB48
ドラクエもFFもゲーム業界の老害としか思えないんだが
新規タイトルで勝負しろよ
548名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:37:25 ID:+ij6fXhB
538
そうじゃないの
549名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 02:48:43 ID:NifeK1IA
>>544
戦闘シーンも敵だけ見えてりゃいいのにって思ったな
何か世の風潮に呑まれちゃってる感じがした
FFがああなっただけに、ドラクエはらしさを守って欲しかったな
550名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 03:42:48 ID:+fUBX0FU
>>545
そこは好みの問題であり、「ハードに合ったグラフィックにしないと落ち着かない」という造り手の思いもあるだろう。
さらに今まで通りだと「手抜き」と呼ぶ輩も存在する。
全てのユーザーが最初から(プレイ前から)納得する事はそうそう無い話。
ただ、ずっとドラクエやってきたゲーマーの中には
ドラクエはこれ以上グラフィック特化しないで欲しいという思いも強く存在する。
なぜなら、ドラクエはプレイヤーの想像する部分による楽しさ・面白さが大きかった。
超極端な話FFが映画だとすればドラクエは小説かゲームブックとでも言えばいいか。

逆に言えば、現在のFFから映像取ったらほとんど何も残らないだろう。
プレイヤーの想像する余地がほとんど存在しない。
見えているものが全て。

昔のFF(5・6くらいまで)とドラクエのバランスは良かったんだがなあ・・・。
551名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 04:50:44 ID:bi2VDCI8
こんな10世代前のおこちゃまハードでドラクエ遊べるかっつ〜の!グラは汚い、音楽しょぼい、容量少ない。いままで買ってきた俺もいらねえと思った。にしてめ開発費そうてう安そうだな。下心見え見えじやん(笑)
552名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 05:09:58 ID:TSyvvAo4
いかない気がするなあ…どう考えてもヘボいだろうし
553名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 05:11:13 ID:8yymtSXf
割れ対策しないと無理だろ
554名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 08:21:14 ID:47SZNd+o
割れがあるかぎり無理だって
555名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:33:50 ID:tOTSDKXs
一つ言えるのは、俺は買わないって事だ
556名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:39:40 ID:HjrumJYX
俺は買う
けど浜村の戯れ言でスレ立てるな
557名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:53:26 ID:Sx8MnxBu
今ある機種の中で出すならDSが一番売れる事は確か。
でも500万はいかないだろ。
558名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:53:38 ID:5wLz9qoQ
>>551
日本語上手ですね
559名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 10:58:15 ID:vTuCzcRS
自分の予想が外れることがさすがに解ってきたんで
売れては困るくらいの数字を言っちゃいました テヘ
560名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:03:19 ID:6GsyZyYS
いいから早く出せ
561名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:26:20 ID:80e93Lnu
浜村

いくら任天堂が憎いからって、こんな分かりきった罠を作るなよwww
562名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:28:01 ID:6ukbk76T
DQもFFも5年前からスルーしてますが、何か?
563名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:34:06 ID:iymUKzfd
いって150万だな
564名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:47:41 ID:j8R7QcEO
大量在庫が中古にすぐ流れるだろう
565名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:52:09 ID:UOVvtxt7
水ピンがネタにされてた4コマは面白かった。まだやってんのかな?
566名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 11:52:26 ID:VKQHEL7S
こんなドラクエ買いませんよ!
PS3で出せばソニーに貢献できたのに。
さすがスクエニだな
567名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 12:02:32 ID:5wLz9qoQ
なに?急にアゲてまでのネガキャンが始まってるけど
新情報でも出るの?

発売日でも発表されるのかな?

まあ何にしても無意味なネガキャン頑張ってね!痴漢戦士の諸君。
568名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 15:19:43 ID:qYKC5wok
うぜーなーヒゲメタボが!SCEの提灯持ちのくせに!
569名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 15:28:04 ID:vTuCzcRS
浜村「500万売れる!!」

実際のところ150-200万くらい売れる

浜村「500万という世間の噂ほどは売れなかった!!! PSPで出さなかったことが敗因!!!」
570名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 16:01:33 ID:BMCORY4E
わざわざナンバリングタイトルでwifi付ける必要があったのか…


MGS4みたいに本編とオンを別にすればいいのに


実際やらないとなんとも言えないがね
571名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 16:18:50 ID:zvozdx5O
息子さんと遊びたいんですね
わかります
572名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 16:29:52 ID:OqcCCYRO
殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム
犯罪者予備軍を育成する糞ゲーム
ファイナルファンタジー ドラゴンクエスト
573名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 16:55:21 ID:PPI2CEck
ドラクエのモンスターは氏んでないだろ?
倒した後に、仲間になるんだぜ。
574名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 18:44:27 ID:BMCORY4E
命乞いをして仲間になることを許されるのは一部のモンスター達だけ…
575名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 18:53:28 ID:bnb91n6s
お前ら買えよ!!?w
576名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 20:03:37 ID:0No2KPA0
>>547
こいつ絶対 箱信者だろ
577名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:05:53 ID:40B1vqgT
シリーズ物でここまで退化したゲームって初めて見た。
578名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:29:35 ID:kQEB2+jm
早くでないかなぁ    ファイナルクエスト   ドラゴンファンタジー
579名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:34:40 ID:UPG6qr6w
PSPよりDSが売れているという事実。
PS3よりwiiが売れているという事実。
そもそもドラクエの魅力ってグラフィックとかじゃないし、グラフィックが綺麗なのがいいなら少数派向けゲーム機で少数派向けゲームをやればいいだけの話なのに。
580名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:53:29 ID:SGFhFOXH
これだけは断言できる。
ダガーナイフは出ない。
581名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 22:59:47 ID:yu07Djsz
前作よりもグラフィックが劣化した続編なんて前例がないけどな。
見た所劣化モンハンという感じにしか思えないな
582名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 02:57:41 ID:iCZblMaI
ダガーナイフなんて名称の武器はこれまで出た事ねえよ馬鹿。
583名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 05:59:27 ID:sNbOwaFC
>>579
少数派相手に何を必死になってんだか
584名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 06:45:31 ID:bKRHc2YT
DQ9…
存在をすっかり忘れてたぜ
585名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 07:39:01 ID:Zdb0Rrey
◆DARIUSはクソスレしか立てれんな
586名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 20:57:41 ID:LVvojDA/
今までと同等なら文句はないんだよ
ナンバリングタイトル、最新作の癖にグラが前作8より酷いからいちゃもんつけてるんだよ

これがドラクエ9じゃなくてドラゴンクエストオンラインみたいな派生作品なら文句なんてないんだ
587名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 21:16:45 ID:FCGoiKt7
プレイした事も無いのに文句をつけているコイツは何? >>586
588名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 21:27:46 ID:LVvojDA/
別にストーリーが糞とかシステムがとかwifiがとかそーゆーのに文句つけてるわけじゃないんです
プレイしなくてもわかる点を批判しているだけです><
589名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 21:30:12 ID:xRKeod4O
DSで3Dのゲームはキツイからやめてほしい
ポリゴン使うぐらいなら2Dでやった方がいい
逆転裁判とかレイトン教授は面白かったし
590名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 22:10:03 ID:sNbOwaFC
>>588
わかる
真のファンとはそういうものよ…
591名前は開発中のものです:2008/06/21(土) 23:15:47 ID:M1Uyj/pK
ドラクエがグラフィックで売ってるなら文句があってもいいんだろうけど、過去一作品としてグラフィックをメインで売ってはいないしなぁ…
グラフィックがそんなに大切ならドラクエ以外のゲームやればいいのに…
592名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 00:20:06 ID:sI7mDrBC
言いたい事を書いたら長くなるので短く纏めると

DQだしたぶん素晴らしい作品になるだろう
だからこそ既存の作品より劣化した画質、音質なのは残念
ってこと

上手くいえないけど
同じ料理でも汚い散らかっている部屋で食べるより綺麗な部屋で食べた方が『より』美味しく感じられる
みたいな感じ


結局長くなってしまった
これだから文才のない低脳は困る
593名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 00:50:43 ID:kogXMiM4
残念なのはSCEのハードで出ないってことだろ?
素直になれよ
594名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 02:14:22 ID:8zP+KWca
ドラクエは確実に売れそうだし現金で1115億もあるらしいし
FF13でこけてもスクエニびくともしなさそうだな
595名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 02:19:44 ID:87OcCiqd
別にPS3で出して欲しいわけじゃない
Wiiでいい


グラフィックを売りにしてるゲームじゃないのは分かってるよ
ただDQはシリーズを追うごとにグラフィックも良くなっていた
なのに今回いきなり劣化した(グラフィック)
いままでずっと+だったのがいきなり−になったことに不満を感じ愚痴ってるだけ



でもほとんどの人はゲームの本質部分が面白かったら画質や音質なんてどうでもいいんだろうな
…本来それが普通なはずだよね



どう考えても俺が腐ってるだけです、本当にありがとうございました
596名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 02:31:26 ID:EE76nbmp
>>595
現物も見ないで...本当に腐ってるな、お前w
597名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 05:34:19 ID:G6wiYz/E
>>595
言いたいことはよくわかる。腐ってなんかいないさ。
だが、制作者だってその辺は悩んで何度も揉めたに違いない。
その上でDSになったということは、作りたいものを作るのにDSが一番適している、DSでしか作れないと確信したのだろう。
まぁやってみて、それから改めて批評するのもありじゃないか?
598名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 06:55:22 ID:BnJdHK4x
もしもシリーズ
世界で信用されない人物ランキングとかあったら
599名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 10:43:31 ID:mKrVfexe
>>595
>でもほとんどの人はゲームの本質部分が面白かったら画質や音質なんてどうでもいいんだろうな
>…本来それが普通なはずだよね

んなわけねーじゃん
なんで任信の情報工作に惑わされてるの?

>画質や音質なんてどうでもいい
目ェつぶって耳栓してプレイしてる奴はそう思うんじゃね?
600名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 11:10:40 ID:JOaec0uv
わかってもらえないかもしれんが
レベル5のゲームはイマイチ好きになれん なんかわからんけど
601名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:37:50 ID:QYmSdasu
ドラクエのファンまでグラフィックがどうのこうの言い出すとは思わなかった
602名前は開発中のものです:2008/06/22(日) 14:42:00 ID:EE76nbmp
真のドラクエのファンでは無いんだろう
603名前は開発中のものです:2008/06/23(月) 03:36:53 ID:Mq5f3QJ9
>>601
ドラクエファンじゃなくてGKことソニー社員だけだよ。

グラが〜!!
とかマニアっぽい省略だと思って使い続けてるのは。
あとGKが良く使うのが「画質」「音質」。

クタラギ同様、GK共はPSG3音だったドラクエの良さを理解する事はないんだろうなぁ。
PSGもFM音源も生音サンプリングもそれぞれそういう楽器だっていう認識を持てないんだよね。
生映像の生音録音が最高なんだろうな、連中からしたら。
604名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 10:44:14 ID:sp6F10K5
こういう事言われるとGKは黙るよなw
605名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 10:46:40 ID:IWZBESP/
わざわざ4日ぶりに上げてw
606名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 11:05:05 ID:e+ewL6jA
反論はできずw
607名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 12:32:03 ID:GjbqxNwu
>>600
同意。レベル5のRPGはボリュームある要に見せかけてどこかのゲームで見た要素なんでもかんでも詰めこみ過ぎでうまくまとまってない。堀井曰く、ゲームにはシェイプアップが必要なんだよなぁ日野自身にも言えるが。ゲームの宣伝だけは上手だけど…。
608名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 12:58:42 ID:pcKz2phY
俺はPS3持ってるが、確かにドラクエに画質云々言うヤツはおかしいわな。
画質が良くなることで臨場感は増すけど、ドラクエはそんなゲームじゃない。
しかしスクエニもなんでDSで無理矢理3Dにする必要があるのかと。
ドラクエは2Dで充分だと思うんだがなぁ…。
609名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 21:19:38 ID:dQt+9Fzu
なぜか浜村の予想はよく現実と逆だ。
やめたほうがいいぜ、編にコケて、50万ぐらいしかなかったらどうする?

出ない限り、内容は糞かどうかわからないでしょう?
610名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 23:24:23 ID:Z80XyPiN
所詮髭の戯言。
611名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 09:03:21 ID:tasxi6tK
今、「1000万本売れる」の方にレスしてきた
ばっかりだからなんか笑えるwww
500万本か……
今のドラクエにはハードル高くないか?
612名前は開発中のものです:2008/07/01(火) 09:41:55 ID:405MsKGO

_
613名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 03:21:49 ID:ODseTpuK

   h
614名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 04:03:26 ID:vmb5rQ+n

     
   g   
いやセックス

615名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 04:52:13 ID:Q6AyXfow
ハードの普及台数は多いのだろうけど
ドラクエ史上はじめての「前作よりもかなりグレードダウン」の作品になるわけだから
それがどう影響するかだよね。
個人的にはまったく影響ないと、ゲーム業界がこれからどんどんライト層向けに
シフトしていく可能性があるわけだから(現在のもっと悪化した状況)
できれば爆死して欲しい。
616名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 05:28:49 ID:XkB2HnOh
正直確実に行くでしょ500万本。ds普及台数からして500万本は
すごく現実的な数字というか、大口たたいた割にはって数字
俺はもっと売れると思うね。600いくよ。600万本
617名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 05:35:22 ID:NiedTUAM
SCEの犬のちょび髭メタボハゲが勝手にハードル設定してんじゃねーよ
618名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 08:35:58 ID:rTMKLqqH
200〜400の間
619名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 08:46:28 ID:pRWmOuAX
犯罪者予備軍を育成する、殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム        スクウェア・エニックスってさ、一回爆発にヒットしたら、そのGAMEに寄生し続編を沢山出してるがん細胞みたいな糞会社だろう
ドラクエやFinalFantasy
信者から金を巻き上げる 悪徳宗教と変わらないだろう
620名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 08:59:29 ID:wdt0pneI
髭はハズレてもなんも責任とらなくていいからな
まったく気楽な商売してるよ
621名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 09:44:57 ID:i1NviBC+
>>617
1000万と言ったスクエニ社長もGKですか。


無理でも目標は高く持つべきだとは思うけどな
622名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 09:50:18 ID:RTXU1K2S
少なくともこれまでのシリーズを買ってた私は買う予定ないので、−1にしてくれ。
623名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 10:17:14 ID:MfI3TwIB
これまでのシリーズファンはかわねぇよなこれ・・・

外伝みたいな位置づけだもん・・・

624名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 12:54:31 ID:gcNTi59w
どうせ、10時間位でクリアできるんだろ?
十字キーは、はっきりいって苦痛!
625名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 13:17:16 ID:FaSVGV/A
>>624タッチペンじゃないの?
あるいは音声入力とか。一歩一歩を東!東!北!西!とかww
626名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 16:15:22 ID:UyRYoz2u
このスレ立てた人って今はどこにいるの。。。
627名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 17:59:19 ID:i1NviBC+
タッチペンオンリーとウザイ演出で糞ゲーと呼ばれた作品あるよね…

ASHとかASHとかASHとかGジェネとかASHとか

ただでさえ糞ゲーっぽく見えるのに、タッチペンオンリーだとしたら、まったく買う気はしないな、十字キーとの両立はしてほしいな
628名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:25:21 ID:UyRYoz2u
このスレ立てた◆DARIUS.ei.って人

この人何したの?

何して捕まったの?

気になるから教えてくれ
629名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:43:56 ID:J0hqLWJN
1000万本って誰か言ってただろwwwwww
630名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 20:57:47 ID:K0Gp7tOj
500万本行ってるのポケモンとニューマリだけだっけ?まあ行く可能性は多いけどな
631名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 21:11:10 ID:bkDs3ApF
>>624
俺ドラクエファンじゃないが、ドラクエが10時間位でクリアできるなら逆にほしいわ。
632名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 21:27:24 ID:UyRYoz2u
洞爺湖サミットG8の外相お土産は、漆塗りのDSで戦士泡吹いて悶絶死!!!

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1215655843/

このスレ立て主の◆DARIUS.ei.に

いったい何したの?

何して捕まりそうなの?

気になるから詳しく教えてくれ

と上記スレで質問することにしました。
633名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 22:35:43 ID:tWGV+JBz
ブラジリアン柔術 VS 合気道 公式試合での異種格闘技戦 合気道が古流の技でブラジリアン柔術に勝利する映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080706101174_1.htm
634名前は開発中のものです:2008/07/10(木) 23:27:17 ID:K6iVMHZq
DSじゃ今までの据え置きのように連射スティックでスロット儲けたり、
できない。
635名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 01:49:14 ID:1mkRfjn4
リメイクばっかりで、そのうちガイア幻想紀とか出してきそうだな
636名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 08:32:41 ID:Nkzd4QsI
ドラクエはグラを求めるゲームじゃないって…
シリーズ追うごとにモンスター動かしたり3Dで広大なMAPを表現したりと結構力入れ(ry
637名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 08:37:22 ID:bz/bQgjR
贔屓ハードの為なら二枚舌になる
PS派もニンテン派も
638名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:05:54 ID:1+feLlGA
堀井も落ちぶれたよな
進化した8から更なる進化でなく退化を選ぶとかさ
639名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:19:13 ID:e4IZLOQU
まぁ358万本だな
640名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:23:17 ID:yzM5Usjv
Wiiで出しておけばアンチ活動するのはGKだけだったというのに!



当初のナンバリングタイトルなのにアクションゲーというとんでも企画はなくなったからまだマシか…
オンラインなのにコマンド式ってのもテンポ悪そうだが


あのアクションシステムを使った別タイトルがそのうち出る悪寒
641名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 09:40:07 ID:cz0OHr8d
犯罪者予備軍を育成する、殺戮を目的とし殺戮を繰り返し経験値を上げる糞ゲーム        スクウェア・エニックスってさ、一回爆発にヒットしたら、そのGAMEに寄生し続編を沢山出してるがん細胞みたいな糞会社だろう
ドラクエやFinalFantasy
信者から金を巻き上げる 悪徳宗教と変わらないだろう
642名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 13:33:46 ID:al+s7pRG
相変わらず浜村は目くらだな、としか思えない発言w
643名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 17:43:21 ID:EOkQ3ltX
浜村のこういう発言て当たったことない
644名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 17:57:00 ID:tovUYGMo
浜村ほど信用できない男もいない
645名前は開発中のものです:2008/07/11(金) 22:45:23 ID:gyYlCw+6
中古で売らないなら1000万本は軽い
646名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 14:36:35 ID:APNOBVXP
DSのゲームって注目なソフトだと初日で売切れるから初回にどれだけ用意できるかでも違ってくるな
ナナシノゲエム買いにいって売切れでパチ行って2万負けた
647名前は開発中のものです:2008/07/12(土) 17:44:05 ID:eEZMTpFg
>>616
>600万本

1:ポケモン DP 5,445,228
2:New マリオ  5,203,488
3:もっと脳トレ 4,858,283
4:ぶつ森 4,675,540
5:脳トレ      3,640,092

500万で3位。
DSのソフトで、バケモノ扱いされてるソフト郡でこの数。
昨今の状況ではこの中に入るのは難しいと思う。

ただ、現状10位まで任天堂独占だけど、
この状況は崩すとは思う。
648名前は開発中のものです
DQシリーズでは一番売れるソフトになるんだろうなとは思うけど。