【業界】「任天堂カンファレンス2007秋」10月10日開催か−かなり大きなサプライズの可能性
1 :
鳥目の梟ψ ★ :
2007/09/28(金) 13:47:45 ID:??? 22日の読売新聞によりますと、
任天堂が10月10日に今後の戦略などを発表するとのことです。
これは以前お伝えした「任天堂カンファレンス2007秋」
と同じ発表会をさしているとみて間違いないでしょう。
ソース:
http://wii-ds.com/article/57075500.html ------ 「任天堂カンファレンス2007秋」----------
任天堂が10月10日に、千葉・幕張にて
「任天堂カンファレンス2007秋」という発表会を行うと、
ゲーム関連企業や大手ゲーム屋などに通知。
・各指定法人から数名しか参加できない。
・社長・重役クラスの参加を求めている。
ということから、かなり重要な発表が行わるとの推測がされている
イベントです。
なお、ソース記事の前記事(
http://wii-ds.com/article/55383526.html )より
------------------------------------------------
もし今回の情報が正しければ、
来月10日は、また多くの皆さんがサプライズを共有する
非常に濃密な一日になると思われます。
発表が予想される情報は、主に次の通りです。
・『Wii Fit』の詳細。
・スマブラXこと『大乱闘スマッシュブラザーズX』
の発売日をはじめとする詳細情報。
(最新のプロモーション映像なども?)
・Wiiに新作ソフトを配信する「WiiWare」の詳細。
・「DS専用ワンセグ受信カード(ワンセグチューナー)」
の初お目見え、および発売日など。
・今年発売予定の「DVD再生機能搭載版 Wii」の情報。
・来年発売予定の『マリオカートWii(仮称)』の情報。
・未発表の年末商戦向けソフトの発表。
…この予想、おそらく見事に外れることでしょう。
それくらいの大サプライズが用意されているかもしれないのが、
近年の任天堂の発表会です。
こうした予想を良い意味で裏切ってくれる、
まだ誰も見ぬサプライズを、10月10日には期待したいですね。
------------------------------------------------
ゆくWii くるPS3 次世代おめ よいおゲームを
ちかんじーけいなみだもぷぎゃー
4 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 13:58:59 ID:BDRvXyvt
WiiFitだろうな。 日本ではまだWiiFitを本当に欲しがる層は殆ど知らないと思うしね。 これはテレビニュースになるからな。 WiiFitが主役なんだろうな。 いつものようにいい意味で裏切ってくれるのも期待してるが
俺らが今一番驚くのはどんなサプライズだろな
6 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:02:22 ID:as8oG9Tg
10月10日は目の日だから 目にいいバーチャルボーイ2の発表とかかな?
7 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:08:08 ID:1ctkyImL
GC並の性能を持つDS2マダー?
8 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:09:17 ID:RBcqFfsa
FE新作発表まだ?
9 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:11:16 ID:xD57oNSf
なんだろう ワクワク
10 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:11:17 ID:5gDwGD0A
DS2よりGBA2だろ
冷静に考えてみるとやっぱカードヒーローの続編発表だろうな
wiiとDSの連動関係とかあるんじゃないかと予測してみる
任天堂社員ご苦労
14 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:20:15 ID:RBcqFfsa
連動というかTV画面でDSできるようにして欲しい 正直あの小さい画面でRPGとか辛い
社員ネタを出したがるのは社員
16 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:23:43 ID:xD57oNSf
1080pアプコン機能付けたWiiだな。
17 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:25:18 ID:6Aq5OFmH
つ 「SCEIを買い取りました。」
TGSがしょぼしぎた為に 変に期待してしまう
wiiに接続することで CPUとグラフィック能力が向上するカートリッジでも出してくれ。 せめて今の倍くらいの能力あれば充分。
20 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:39:50 ID:lmDmUedc
サードからも大作5、6本発表されるらしい。 零最新作がWiiで出ると言ってた人の情報だから間違いない。 任天堂からは1本新たに発表だって。
なるほど カードヒーローの可能性が無きにしもあらずってことか WKTK
神田にある任店堂のビルってあれ東京支社?
25 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:49:10 ID:5gDwGD0A
まさか ズコー!だったりして
いまさらDVD再生機能なんていらんだろ
27 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:51:27 ID:EnyqHnZs
メディア再生機能を備えたWii.ver2の発表だろ? 秋に発表、年末に発売するってE3で言ってたし。
オムロンとクロスライセンス契約の件
29 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 14:55:43 ID:n8hL1dc0
PS3に参入じゃない?
>>27 メディア再生って事はMP3とかDivX再生なんてあればいいのにね
それよりも内蔵メモリの増量なんかあると興味出てくるなぁ
トンファーリモコンくるか!
32 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:00:00 ID:9IZQ+soH
DSドラクエ9のWII連動発表する時がきたか
33 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:00:06 ID:O4WksVa0
>>17 それは無理だろうが
「スクウェア・エニックスを買取りました」
これだと、やろうと思えばやれないレベルではない。
時価総額5%だし
35 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:04:14 ID:O4WksVa0
36 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:09:35 ID:9su12bc1
当然サプライズって言うからにはマリオゼルダポケモン以外なんだろうな
どうせまた健康器具の販売だろ
38 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:13:18 ID:zlEPfx6a
>>32 残念ながら、それはない。Wiiでは中途半端だ。
高解像度液晶のDS2だよ だってウチの
DSをテレビ出力できるようにして欲しい。 テレビに映すのはDSの画面上か下か選択できるようにして。 PSPのパクリっぽいけど、昔からスーパーゲームボーイやゲームボーイプレーヤーがあるんだから、 Wii経由の何かが出きると思うんだ。
41 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:20:01 ID:lmDmUedc
42 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:20:07 ID:pdHcs8TF
WiiによるDSの体験版ダウンロードはどうなったの?
薄型になったんだから 2つテレビつなげればDSの画面にできるじゃん おれ今日冴えてね?
44 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:27:20 ID:O4WksVa0
45 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 15:28:46 ID:GDTelG6z
スマブラの発売日かマリオカートWiiの発表じゃねーの
「かなり大きなサプライズ」とかいうきしょい言葉、 どっかのページに書いてあったのか? どうせ鳥目が考えたんだろ? ほんときしょいな。
DSrite2がでるなら ワイドがめんでぇあと3Dスティック装備 LRを2個ずつ
25000円くらいまででお願い><
妥当にニンテンドーTSだな 特色 トリプルスクリーン トリプルスロット
GC並みの性能のDS出してください>< バイオやりたいんです
・WiiでWiiやDSソフトの体験版やセミナー作品など配信 ・Wiiの追加メモリーユニット(箱○のやつみたいなの)発表 ・VCの体験プレイ可能に ・VCのWi-fiプレイ可能に ・VCでGB等携帯機のソフト配信 ・VCのゲームの一部がDSにダウンロードできるようになる (GBAメモリカートリッジみたいなのに保存できる)
53 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 16:29:04 ID:BDRvXyvt
>>52 いきなり箇条書きで私意的な事が一行もないわけだが・・
それ予想だよね?
54 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 16:32:54 ID:CvS1kNuR
ウィーフィットなんか本気で欲しがる奴居るの?マジで理解できねぇ
56 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 16:36:04 ID:1yTonz5V
57 :
名無しさん :2007/09/28(金) 16:36:18 ID:9L+LZzjV
ファミコン探偵倶楽部3 捕らわれた3つの鏡 発表
>>57 また懐かしいタイトルを・・・w
DSで出してくれんかネエ。
59 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 16:41:51 ID:2xy9UR8L
要は、坂本タン頼みますって事だな
60 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 16:45:29 ID:+xyYZEA/
かたわだらけの祭典 パラリンピックin 北京w
>>56 いや零が大作なのではなくて情報源に信憑性があると言いたいんだろ
63 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 17:04:51 ID:ivLaXfFK
64 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 17:06:24 ID:7/5hUM8I
金銀リメイクキター!
絶対漏らすなとこっそりWiiかDSの新型発表だな。 DSLiteの時は社長・重役クラスより下の人でも前の年の秋には知ってたんでしょ? 今回は情報漏洩により慎重になってんだ。
ジャンプの嘘予告のようだ
大作は全部PS3で続編出るじゃん いまさらどんな大作があるというのか
ピクミンとぶつ森だろうな とくにぶつ森は出てもいいタイミングだろ
70 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 18:25:04 ID:aCmTCtPu
映画事業だけはやめてくれよ
今さらDVD再生機能w 暗い液晶でワンセグ視聴。 DVDはプレイヤー、ワンセグは携帯電話で十分やし必要ねーだろ
SCE買収 あ、いらねーかw
あ、サイレンいいねー
GB、GBC、GBA DSへのDL販売>拡張カートリッジ使い、店頭ステーションもしくはWiiで購入 なんてのもその内出てくるだろうな
>>42 いろんなところでまだ?まだ?と言われているけど
それを言ったのはバンナムのハゲのおっさんなんだよね。
それも「こんなことが出来るかもしれない」というあくまで理想を語っただけ。
今でも任天堂のサイトに動画残ってるよ。
78 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 22:27:19 ID:P/i3Wdiq
DS値下げないかな 売れてるもんわざわざ値下げせんか
79 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 22:29:14 ID:2auWZefV
ソースがクソサイトな件について
80 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 22:29:52 ID:OCQNyLnd
かつてのスーパーゲームボーイやGBAアダプターのように、WiiでDSのソフトが出来るアダプターを期待しているんだが、まだ早いかな。 いずれは出ると思うんだけど。
81 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 22:33:52 ID:D2jwfvXk
DVD再生はすげえ感激。こいつだけでもサプライズだぞ。 あと最新FPSは全てWiiで出してほしい。せっかく大画面液晶買ったんだから はやく出ないかね。クソPS3は期待できないやっぱ任天堂しかねえよ。
82 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 22:44:20 ID:40ZoB0TD
DVDって誰も望んでないと思うよ
83 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 22:49:39 ID:s+l+Ua69
BlueRayかHD-DVD付きで旧型1万で下取りなら買い替えてあげてもいい。
ピクミン3発表 …だといいな。
85 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 23:01:36 ID:N1sasr3W
この日は保育園の楽しい遠足の日! 妹の出産予定日! なんか縁起がいいな。
ゲームショウでやりゃいいのに メーカーだって暇じゃないんだ
ついに来んのか!? wi-fi対応カードヒーローDS!
DVDてw 任天堂は空気読める企業だと思ってたんだが・・残念だ
89 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 23:07:01 ID:N1sasr3W
良い意味で予想を裏切ってほしいね! Wiiはスマブラで終わりっぽい空気なので いろいろなラインナップを見せてくれるといいな。
何故サカつくが出ないのだ!!
91 :
名前は開発中のものです :2007/09/28(金) 23:09:35 ID:/OPy1ycL
とうとう10月10日にスマブラXの発売日が分かるのか
大きなサプライズなんてどうせガゼネタだろう・・・携帯事業に参入とか? ソフトオンデマンドを買収とか?新規事業に参入するとかのニュースじゃないと 驚かんぜ・・・それとも組長(山内)の復活かな?まぁ気になるのは確かだ・・・
>>80 DSは2画面だから無理じゃね?
DSBigていう大画面DSのほうが期待
95 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:05:18 ID:Vw5PLF9I
次世代機Wii60発表 っていう夢を見たよ。
任天堂、時価総額第二位の巨大企業が10/10に出すサプライズ。。 こわくてすぐ寝ちゃいそうw
それは重々考えた上でのサプライズなんだな 10/10だけに
でかめの予想をすると、 1:任天堂ケータイ 2:SONYのゲーム事業部を吸収 3:早くもWiiの後継機種 4:放送局の開局 こんな感じか? まあ、全部ありえんな、こうやってみるとw
100 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:21:11 ID:DclMF0UV
任天堂次世代ゲーム機の発表でしょう。Wiiは次世代ゲーム機じゃないしPS3の性能をはるかにしのぐ新ハードの発売! だったらサプライズだ。
必ずサプライズがあるになってるし…
GCにWiiアダプターを付ける事によってwiiソフトが動きます ぐらいのサプライズ?
103 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:31:09 ID:9M7ftw1p
俺がリークしてやるよ。 当日の一番のサプライズは、Wiiwareでのエロゲ解禁。
104 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:32:49 ID:lKagFTmQ
WiiのNewカラーとかリモコン新型だろう
105 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:37:57 ID:UtiU+gRd
バーチャルボーイの後継機発表
106 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:42:09 ID:uRFhfPxy
クタラギの任天堂役員就任
新しいWiiコンテンツの追加がそろそろほしい
108 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:45:02 ID:PYRdEcF4
ついにオナホールコントローラ導入か
110 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 01:56:54 ID:Maflyu1Q
HDDVDプレーヤーの外付けとか^^ これやったら、PS3が死んでしまう…
DVD再生もできるWiiだったら ある意味尊敬する。
USB外付けHDD対応はまだかな
113 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 02:24:26 ID:UuBghqc1
ん
次世代 花札 だな
なんか今だけだな期待すんの 実際は大した事無いと思うな。
116 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 02:57:03 ID:lsGtCbB3
DivX 対応のDVDプレイヤーです。 コーデックはネットで。
117 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:01:21 ID:1vVVs/SA
ぶつ森wii? ピクミン3?
118 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:11:15 ID:46sFg+vW
ブルーレイ付けたら笑うw
120 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:19:06 ID:mjU1GMdM
けっこう前から 大きな発表あるって いったいなんなんだー
121 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:35:06 ID:ZYobiXvD
次世代機戦争に、完全に決着のつく発表だよ。 ヒントは、サード関係^^
122 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:35:35 ID:6LGyVFfk
やっぱCELL搭載するんかな?
>>121 もう決着ついてた思ったんだが違うのか?
124 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:40:54 ID:Maflyu1Q
PS3終わったな^^ ゲームショウで値下げを発表するしか 生き残る道はなかったのに… 選択をミスったね!
Skype For Wiiの発表くるよ
言いたいけど言ったら消されちゃうからなぁ・・・
127 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:43:25 ID:Maflyu1Q
誰に?
128 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:46:11 ID:jQhA34wO
・社長・重役クラスの参加を求めている。 こりゃ爆破騒ぎ必至だな
>>125 なにその俺大喜び
1000円でDLでも迷い無く落とすわ
131 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 03:51:07 ID:Maflyu1Q
まさか、GB配信とかじゃないだろな
132 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 04:16:57 ID:30px8HdW
ゴミステに止めさしたれや
>>121 >次世代機戦争に、完全に決着のつく発表だよ。
>ヒントは、サード関係^^
去年の暮れにDQのDS移籍があった事考えると
FFZ、[、\ の Wii でのリメイク発表あたりが来るとゲハが震度8くらいで揺れる。
134 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 04:47:13 ID:/0MVIUOD
>>133 9は欲しいが7.8みたいな糞ゲーのリメイクは糞ハードPS3がお似合い
135 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 05:24:02 ID:uWMzERxL
WiiFit今年なのか? 早く出して!
136 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 06:39:45 ID:8c8mIQkW
それよりWiiミュージックはどうなったんだ? めっちゃんこ楽しみにしてるのに・・・
137 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 06:53:17 ID:w14aCpQN
変におしつけがましいものを出さないで、本当にユーザーが望んでるもの、 ほしいと思えるものを発表してほしい。 空気読めないような事はしないでほしい。 10月10日はたのしみにしてるが、反面、がっかりしそうでこわい。
139 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:06:03 ID:yWOWUoaM
>>136 あれ…俺今起きたとこなのに もう書き込んだっけ?
140 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:08:16 ID:1DdHaR5X
DSステーションでやってることをWiiでできるようにすればいいのに DSの体験版配布とか
141 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:10:39 ID:yWOWUoaM
俺的にはぶつ森もさっさと発表してほしい てかIDがWoWとUOだな。MMO板に行って来るかw
142 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:11:13 ID:u3BjS4VR
新色あたりじゃないかのう
>>140 DSステーションって実は小売店のためにあるんじゃね?
だからWiiではムリなんじゃね?
144 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:15:43 ID:l6aUcmt7
MOTHER3 Wii MOTHER3 SNS
HDMI端子と120GBHDD搭載の WIIエリート登場!!
146 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:36:30 ID:wqLbDPkW
何か8月くらいにコピプで年末から年明けにかけてゲーム業界で かなりネガティブな事が起きるって貼ってあったけどあれどうなった?
147 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:49:07 ID:LE5D7Dgo
GC並の性能を持つGBA2だな。DS上位互換かつVC対応の。 もう小さくて汚い3Dの2画面はたくさんだろ。
148 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:52:34 ID:7o+QvVo/
ドラクエ10がウィーで出るとか
149 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 07:58:00 ID:zCodJEBQ
>>146 >ゲーム業界でかなりネガティブ
これって任天堂が一人勝ちしちゃって他のメーカーにうまみが無いって事じゃ?
150 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 08:09:01 ID:NrlNV3eo
>>144 あれ、なんか涙出てきた
すごく欲しい…
151 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 08:10:27 ID:YdOQA9/Z
ファミコンカラーのDSLとWiiか…
サード関係でありえるならバイオ5がWiiにも、くらいしかないじゃん FFやらMGSは問題外だろうし
Wiiの新色をスマブラと同時発売しそうだ
nintendogsWiiの発表あるみたいだお
社長、重役クラスの参加を求めるくらいだから ハード的、システム的なものの革新的な発表だろうか? ソフト的なものだと別にこのクラスを呼ぶ必要もないしな。 例えば、あくまで例えばだから戦士は過剰反応しないでね。 FF7のリメイクがWiiで出ますっていっても GC、64時台ならハード牽引のビッグニュースで サードのトップを呼んで参入を促す理由にはなるだろうけど 普及率トップのWiiではそこまでビッグニュースでもないしな。
バテンカイトス3クルー
157 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 09:51:52 ID:LE5D7Dgo
今更DVD対応とか寝ぼけた事はやらないだろ、普通。
10日の朝に寝ぼけてたら言うかも。寝言で
160 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 10:29:09 ID:Maflyu1Q
161 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 10:48:45 ID:gdAb4DhD
DSの後継機じゃないの?シャープが二箇所タッチ認識可能な液晶の 量産はじめるし、任天堂はそれを使うゲームの特許を申請してる。 Wiiでサプライズは、どうぶつの森じゃないかなあ。 その前にDSでおい森2が年内発売なら、そらサプライズどころの 騒ぎじゃなくなるけどw
なんでTGSにはでなかったの?
ほかのメーカーの隠し玉に埋もれるのを恐れたんじゃね 実際はどのメーカーもたいしたサプライズなかったが
164 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 10:56:54 ID:SeDFbglb
>>162 任天堂はTGSの主催団体と揉めて、一時期まったくでてなかった時期もあった。
今は国や経済界からの要請もあって仕方なく顔を出してるって状態。
165 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 10:57:58 ID:TLWGU3WZ
もともとTGSってアンチ任天堂の集会じゃなかったか?
>>165 SCEが任天堂はぶいてやろうと作ったって聞いたけどな。
だから役員とかが物凄いSCE
wiiミュージックまだ〜?
168 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:01:55 ID:/zI37fqI
これで何にもサプライズなかったら任天堂は下降するだろうな
169 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:04:56 ID:TLWGU3WZ
大胆予想 SCE買収
170 :
ヴォルギン :2007/09/29(土) 11:08:24 ID:PB6aoQFr
3年後を目処に次世代機を投入する計画だろ。 そのころには現在PS3で使われているレベルの部品なんかが安く調達できるし。
171 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:10:23 ID:u4909yuU
マルチ解禁とか?
DSは盤石として、Wiiスポに続く第二弾的なソフトが来る程度でしょ。 Wiifitの具体的な内容とか発売日とか。
173 :
ヴォルギン :2007/09/29(土) 11:12:53 ID:PB6aoQFr
VCにサターン、ドリカス参入とかね。丁度、有償修理が終わったし。
174 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:13:48 ID:gdJ0FsqF
>>162 建前はTGSは入場料を取るから参加しなかった
本音は元々TGSは反任天堂を掲げてSONYが作ったイベントだからってトコ
そんな感じだな
175 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:22:20 ID:WwiRxn5W
バーチャルボーイ復活きたか!!
176 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:27:56 ID:mjU1GMdM
今月のPSPを黙って見過ごしてた任天堂は 10日の発表の前に泳がせてやってた感じか
毎年ある閑散期頑張るより、年末年始の商戦を頑張る方が賢い
ほんとにそんな僻みまじりの理由なのかよ。 んじゃー箱は良くて任天堂がダメなのは箱は売れてねーからか?
179 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:33:27 ID:BhAKwJKP
年末に近い、この時期に新ハード発表はないだろう。値下げやカラーリングも余りパンチ無いしソフト関連だろ。
でも大きなサプライズって サード関係なの? ドラクエは9すら来年なのに 10の発表はしないだろうし FF13はいくつかバリエーション出すみたいだけど Wii仕様のも出すとか? あとは普通に新色&DVD再生版のWiiかな
181 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:39:21 ID:50mQgnzd
スマブラとメトロイドとwiiFitの発売日、 しかし社長などを呼ぶとなるとwiimusicで新しい何かをやるのか? WiiFitは発表と同時に問い合わせが凄くて大変だったと聞くから、 サードには同時に新しい何かを教える事で不満を抑えるとか。
182 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:43:24 ID:FnZI5BGp
フィットの発表で痩せた岩田登場
10月10日って俺の幼稚園の時の友達の誕生日じゃん
Wiiにクロノシリーズの新作じゃね
185 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 11:57:09 ID:mjU1GMdM
10日は体育の日だから まぁWiiFitは間違いないな
186 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:00:58 ID:bKAwy2l1
wiiFitの詳細発表とぶつ森wiiの発売日発表だけで充分です ぶつ森wiiを狂おしく待ってる
187 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:01:07 ID:2onJ45TU
サードにも大きく関係するのはWiiWareだろ。
188 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:01:45 ID:bKAwy2l1
>>185 残念、今年の体育の日は8日だ
苦情はハッピーマンデー提唱したおっさんに言ってくれ
189 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:02:31 ID:8c8mIQkW
サンバDEアミーゴ任天堂版が来るね。
190 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:05:23 ID:mjU1GMdM
あら ほんとだ >体育の日変更
191 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:07:36 ID:WwiRxn5W
つまりtoto、Wii便器だな
マリオに続いてぶつ森も死亡か・・・・
193 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:15:39 ID:8Y9OEWR1
スマブラの面白さがわかんない
194 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:19:00 ID:WwiRxn5W
スマブラは友達とやるものだろ
WiiFitって略すとWiFiになってまうやん…
197 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:24:29 ID:uWMzERxL
>>165 >>174 正解。
今はTGSを主催してる社団法人コンピュータエンターテインメント協会の会長はスクエニの社長。
調べれば調べるほど真っ黒なイベントだよなw
199 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 12:48:23 ID:LE5D7Dgo
200 :
名無しさん :2007/09/29(土) 14:11:11 ID:7wtBx4vk
バイオハザード4準拠の新作WiiEdition外伝
新型DSかな
202 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 14:40:55 ID:TKKN2OL8
はじまったな・・・
203 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 14:49:35 ID:MKV2JMKy
任天堂は最近の国内wii販売(DSもか?)がショボクなってるの把握してんだろ? 何かサプライズが…あるのかなあ
204 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 14:58:26 ID:+xr0DTZe
期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ
205 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 15:02:00 ID:y5X92eU9
十十 日月 「萌」 つまりそういうこと
ドラクエは開発が違うと言っても販売は同じなんだからDSでのリメイクで時間稼ぎができるからWiiと連動が鉄板だと思うのだが
207 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 15:12:10 ID:VoPtkSBQ BE:436654894-2BP(0)
十 日月 十 「朝」 つまりそういうこと
208 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 15:27:12 ID:k0WXxyKg
俺が暴露してやるよ DQ]がW●iで決定
209 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 15:33:58 ID:Nb2ESLcU
DQ10とFF14をWiiで出すとかだったら個人的には興味ねえな。
カンファレンスで運動会
秋に大作まとめて出すぎ
212 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 16:13:56 ID:k0WXxyKg
>>207 そう「朝」。
Wiiの朝が来る。
サードの大作5、6本は
ドラゴンクエスト10
ファイナルファンタジー13派生
バイオハザード5Wiiエディション
鬼武者新シリーズ第1弾
メタルギアソリッドWiiエディション
レベルファイブ渾身の新作RPG
そしてミストウォーカー坂口の巨大プロジェクト「F」
圧倒的なサードの大作軍
誰にも止められない「朝」が来る
※フィクションなので、信じないでください。
今までの躍進は夜明け前だったというのか!
サードがどれだけ本腰を入れてくるかによるだろうな まぁ入れなきゃ入れないで 任天堂が全方位に向けタイトル出せばいい事なんだけど そうなりゃもうサードの入り込む隙はなくなるな
215 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 16:23:23 ID:Vw5PLF9I
>>212 続編モノばっか…、PS3かよ…。
人気メーカーの新作が欲しいとこだなぁ。
360のロストプラネットとかライオットアクトとか
ああいうの希望(個人的に)。
VCマリオカート64がWi-Fi対応 だったらいいな
217 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 16:50:36 ID:bLJ6l7uQ
ついに携帯業界に合併参入 新会社 wiillcom「ウィールコム」 新機種 wii-zero-3発売
おもしろいゲームが安定して出てれば、別にサードだのファーストだのどっちでもいいよ。 今のペースで出してくれるんなら、しばらくは任天堂だけでいいくらい。 すでにかなり積んでるし。
219 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 16:59:18 ID:/0MVIUOD
Wii エストポリス伝記3 ルーインチェイサーズ シャイニングフォース3リメイク シャイニングフォース4 ウルトラマンゾフィー 三匹が斬る! DS デアラングリッサー ファンタシースター 千年紀の終わりに ファイアーエムブレム新作 関東のおいしいラーメン屋ナビ こんなもんで勘弁してやる
220 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 17:01:43 ID:YjbST6aB
SFCのシレンがヴァーチャコンソールで出たから もうイラネ
221 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 17:04:09 ID:0xb1VkTa
Wi-Fi対応のピクトチャットが入ってるDSが欲しい
222 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 17:06:32 ID:v9A7841K
バーチャルコンソールがwifi対応!
ああ今のうちにWii買うか・・・
224 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 17:37:53 ID:DUVKiNY4
顔に落書きしたい
226 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 17:39:39 ID:B+VsBkW+
227 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 18:18:02 ID:RupsLEBt
任天堂新RPGのred visionだっけ? 正式発表マダー?
>>215 |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \.
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
229 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 18:50:48 ID:k0WXxyKg
230 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 18:59:50 ID:WfBPGY0/
多分、新型据え置きハード発表するんじゃね?
FE新作の動向をなんか教えてクレクレ
DSのワンセグはいつ出すんだよ
233 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 19:38:40 ID:6LGyVFfk
Wiiつまんない
234 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 20:09:30 ID:lLCNd68p
PS3はもう世界的に虫の息 箱は金にならない日本市場を切り捨てた あとはもうこの業界は廃れていくだけですね
235 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 20:10:52 ID:olPb/4Bi
まさか10月10日 ズコーじゃないよね
VC関連の話に期待
237 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 20:18:57 ID:u0QAYJmW
京都に任天堂パークつくるよ
238 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 20:22:16 ID:8tKq2YJ7
新型DSで間違いなさそうですね
早く出さないとPSP買っちゃうぞ岩田このやろ
SSとDC互換のWiiで間違いない!
241 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 20:48:27 ID:+A8NfG4s
社長・重役クラスの参加を求めているということは ハード絡みなのは確定だな。
242 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 20:51:06 ID:pkWVTW01
もしや新型の携帯機を発表してポケモンの次回作も既に開発に入ってるなどと言い出すのでは
ロイヤリティの値下げとか。
245 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:05:56 ID:Zhp8nBpZ
ロイヤリティって定価の10%ぐらい取ってんの?
246 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:10:20 ID:6LGyVFfk
Wii撤退とか
64拡張パックみたいなのじゃないの
248 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:11:59 ID:+A8NfG4s
>>242 Wiiのポータブル版とか。
名づけて WiiP(ウィープ)
ソニーとの和解とか。
249 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:16:32 ID:EkGOvMFe
インスタントライスとタクシーとラブホ業界に再参入
Wi-Fiがどこでも気軽にできる機械とか欲しい スマブラの発売日はクリスマスあたりかな?
251 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:23:24 ID:yWOWUoaM
DS2の発表なんかあったらPSP-2000のヒットなんぞふっとぶな
252 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:24:23 ID:UZy8uJ5E
サード・パーティの制限クルコレ
253 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:26:38 ID:sM6wj+kh
10月10日の任天堂カンファレンスで期待される事 ・実際の売上データやグラフを使って、Wii、DSの好調さをアピール ・「スマブラX」のオンライン対戦の実演、発売日も発表される? ・「Wii Fit」の国内お披露目、発売日発表や関係者向け体験会など ・その他「メトロイド」など、年内のラインナップ紹介や発売日発表 ・2008年のラインナップとして「マリオカート」や「どうぶつの森」も? ・今年の冬に発売予定となっていたDVD対応版の新型Wii本体 ・2008年スタートの新作ソフトダウンロードサービス「WiiWare」の詳細 ・Miiコンテストチャンネル ・ニンテンドーDSソフト体験版の配信 (Wii発売前の構想にあった) ・DSのワンセグチューナー発売日決定? ・松野の新作Wiiソフトが発表? ・スクウェアエニックスのWii、DSの新作、発表済みタイトルの最新情報 ・その他サードパーティーのソフト紹介
254 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:32:24 ID:6LGyVFfk
4画面DSとか
タッチペン5本DSとか
身長がのびるとか
257 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:37:18 ID:l6Xi9cYs
バーチャルボーイ2の発表か?? そんなわけないよな!?
258 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:38:06 ID:UamUtTgG
2ちゃん検定DS
宇宙でDS
実は勝手に2chが盛り上がってるだけでサプライズがあるとは限らない件
261 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:39:17 ID:6LGyVFfk
象印と組んで ジャーポット搭載Wiiとか
262 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:42:14 ID:k9hfD3y9
確実にありそうなのはスマブラとメトプラの発売日と、マリオカートの情報、 それとwiifitの発表かな
>>253 ちょっと待って
松野がWiiで開発してるって本当?
wiiで映画のDLやると思うよ
265 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:46:49 ID:+A8NfG4s
>>253 そういえば松野さんはWiiで何か開発してるんだったなw
Wii売るんじゃなかった。。。
>>263 松野と任天堂が近づいてるってのは、かなり有名な噂だよ
任天堂はRPGで強力なソフトが欲しいので、松野のためにモノリスごと買収するって話もある
267 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:51:25 ID:LE5D7Dgo
ソフトとかコントローラーの発表はイラネ 是非新ハードの発表を!!
wiiを自転車に積めるようにするよ
269 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:56:43 ID:quOeNyoq
佐伯チズの夢見肌wii
270 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 21:57:35 ID:C1lPKzZ5
モノリスソフトは任天堂がもう買収したはずだ。完璧に任天堂傘下になってる。どうせ松野ならクエストがらみなんじゃね
★今から既に2年以上前、2005年のE3直前に流出した任天堂内部のラインナップリスト。
その中に記載されていたタイトルはその後に全てが正式に発表になりましたが、
唯一の例外として、『メトロイド ドレッド』と記された
ニンテンドーDS向けタイトルのみが音沙汰のないままでした。
そして事ある毎に噂に上る名前になりましたが、今度こそ登場が近そうです。
米国のゲーム情報サイトIGNによれば、27日に北米で発売となるWii向けのシリーズ
最新作『メトロイドプライム3 コラプション』の物語の後半部分に
気になるメッセージの刻まれたパネルがあり、サムスのスキャンバイザーを使用することで読み取れるそうです。
「最新の実験レポート: メトロイドプロジェクト"ドレッド"は完成へ最終段階です」
このメッセージから読み取れるものは2つしかありません。
任天堂はまだ2Dのメトロイドゲームを開発していること、
そしてレトロスタジオにこれを公表する事を許したこと。正式発表はそう遠くないでしょう。
続報が待ちきれません!
http://www.inside-games.jp/news/230/23032.html これ関係ある?
272 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 22:03:05 ID:EyG0uAt7
モノリスソフトって松野のために買収されたらしいね
DSでFEを出せ 据え置きの3Dはだめだあれ
Skype For Wii くるよ
275 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 22:49:34 ID:kP9YXz3h
>>20 >>62 零の新作がwiiって本当?
詳細希望。
ハードにこだわりはないが、零は大好きなもんで、
確定したなら、それだけでハードを買いかねない
とりあえず、詳細と情報ソースをキボンヌ。
レス読んだ感じ、なんかどうも確定的のようだけど。
277 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 22:54:59 ID:TLWGU3WZ
サーガの開発どうするんだろ
278 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 22:58:39 ID:l6Xi9cYs
バーチャルボーイ2をカラーで出せ!! 信じているぞ、任天堂 ★妄想はほどほどにね。
279 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 23:05:11 ID:PB6aoQFr
セガと合併キタコレだろ?新社名はセガ天堂
それを言うならセガサミ天堂
281 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 23:11:19 ID:LGuS6qxD
PS3撤退でSCEの開発スタジオ買収
282 :
名前は開発中のものです :2007/09/29(土) 23:12:03 ID:KVVeaIQM
ポケモン板が爆撃されている模様。任豚は至急現場に急行せよ。
ピカ様にはGKが束になっても かないません
どうぶつの森Wiiじゃね? かなりセカンドライフよりになった。
286 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 00:55:24 ID:HqpK7AZ3
ついにWii2の発表が来たか…
とりあえず10日までwii買うのやめとこう
288 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:02:05 ID:+JTAlnqG
10月10日に ドラクエ10発表っていうのを期待!
メトロイドプライム3に予約特典として1と2のリメイク版をくっつけてくれ。 GC版の風タクにリメイク版オカリナをつけたみたいに。 そういうサプライズをお願いします。 っていうか、GCソフトがまったく手に入りません! ピクミン2とかやりたいソフト山ほどあるのに売ってねーンだYO 中古は嫌だよ中古は。説明書に絶対精子かかってるし。
もぎチンのWii版&テレビアニメ化と見た
>>289 そんな物を付けたらアメリカで暴動が起きるぞw
292 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:18:50 ID:FSrIcvE2
293 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:21:21 ID:FSrIcvE2
>>289 都内には沢山あって安いけどなぁ GCソフ
田舎へ行こうなのかい?
そろそろ新型DSで
295 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:33:04 ID:rAa0eMNt
wii2.... うぃに..... うぃにー..... winny...... キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
296 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:34:02 ID:y9QloSj5
>>295 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
値下げとかじゃねーのか?
値下げする必要はないんじゃないか?
299 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:38:39 ID:nxxIJs1C
一年も経たずに、しかも売れまくっているのに値下げは無いだろ。
300 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:40:33 ID:y9QloSj5
俺がこっそり教えてやるよ サードは●●と●●、それに●●●。 あとは●●●● そして最大のサードのサプライズは●●●●だよ。
凝使っても見えねぇ
>>299 サプライズって言うほどのことが
他に思いつかないから。
ああ、wiiで動物の森、ピクミンあたりでもでれば
一応サプライズって言っていいかなぁ・・・?
303 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:52:10 ID:Q6sSvxGG
ぶつ森は確実にでるだろ。間違いないはずだ。
304 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:57:42 ID:nxxIJs1C
>>302 誰もがビックリするサプライズなら新型DSか
DSアダプターとかじゃないかな。
現実味がありつつサプライズって難しいな。
305 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 01:59:27 ID:y9QloSj5
ミストウォーカー坂口が以前ファミ通のインタビューで 任天堂で3本のソフトを企画しているって言ってた ASHとは別っぽい
306 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 02:01:00 ID:rAa0eMNt
1本は松野ゲーだろうな。
307 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 02:02:01 ID:xIFMuG7x
ピクミンこい
>>305 ・・・だから坂口のゲームも10日に発表されそう
309 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 02:02:48 ID:FSrIcvE2
ゴージャス松野のゲームって 考えただけでも怖いな
ゴージャス松野ってプロレスの試合で火噴こうと灯油を口に含んだらレスラーに蹴られて飲んじゃったんだよな。
アホスwww
Wiiでタッチペン使えるアダプタ(?)だな
313 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 02:27:15 ID:tQD15DZH
>>312 つDS
・WiiからDSのファームをダウンロード
・ダウンロードしたファームをDSにダウンロードして更新。
・Wiiのファーム更新
これで出来るよ。
任天堂寄りの社長・重役を集めて大量虐殺するSCEとセガの罠
315 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 02:39:35 ID:05NykMse
Wii新色を頼む
316 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 03:02:30 ID:PvLO1HkO
メトロイドプライム サブプライム
317 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 03:03:50 ID:UKGNbAfk
Wiiつまんない
318 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 03:16:14 ID:HqpK7AZ3
Wiiおもしろいよ
Wiiのリモコン&ヌンチャク持っただけで楽しいもん
320 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 03:44:04 ID:Df1Khb0j
iTunes for Wii だよ
322 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 05:54:24 ID:+JTAlnqG
サプライズって本当か?
323 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 06:24:19 ID:vgz7ywzr
ワンセグは出来ないと思いますよ。やれば、26万色対1677万色 、液晶の質、画面の大きさなどのDSの不利があからさまになるからね。今となっては2画面、タッチペンの限界が見えてきた。
324 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 06:27:37 ID:hp6y9hIJ
生中継希望
325 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 06:28:39 ID:OpQPXyfp
サプライズってクタラギさんが任天堂に異動するんじゃないの?
Wiiでモンハンだせ
327 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 07:48:05 ID:/4jIiksD
糸井さんのキャベツ(仮)はいつでますか?
Wiiリモコンで埋蔵金発掘か
10年ごしのウォール街Wiiがついに出るのか
ニンテンドドドの発表かな
>>323 できることはできるようなんだけど…
画面小さいし、解像度が低いからな。まぁ無理に付ける必要はないよな
ワンセグはそれだけで解像度低いから画面小さい方がいいんじゃなかったか? まあいまさら携帯電話についてるもんをつける必要はあんまないけど
>>323 ワンセグが難しいってことに2画面もタッチペンも関係ねーだろ糞GK
>>332 そうなんか。PSPでも概ね満足という話は聞かないしな…
まだ携帯機には早すぎるのかもな。
>>326 モンハン厨が
Wiiなんかで出したら、Wii肉痛で阿鼻叫喚の地獄絵図になる。
と言ってた。
337 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 12:25:19 ID:JMaO51Z4
携帯機は3年サイクルだから新型携帯機だな。 社長・重役クラスの参加呼び掛けてソフト発表なんてないでしょ。 DS売れまくったから上位互換だろうけど、正直小さい2画面は 使い勝手悪いのわかったろうから2画面合わせた以上の解像度の 1画面で縦横どちらにも持てる形状だな。 性能的にはARM400MHzにしてGC並とか。
338 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 12:27:22 ID:vIjmwnxu
>>335 筋肉痛になるほど夢中になるから止めてくれ、て意味だな。
WiiとDSの連動だろうな
340 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 13:35:05 ID:zAysAYOt
WiiとDSのマッスルドッキングが来るのか?
342 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 17:11:57 ID:+JTAlnqG
DS新型より、Wiiに力を入れてくれ!
DSは計算外なほど売れまくったからな 後継機はもうちょい先になるだろうな DSLみたいなちょいと改良型なら出るかも
344 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 17:26:36 ID:FMsYNJZD
無いだろうけどヴァーチャルボーイの進化版を出してくれ! WiiとDSは今のままでいいから!
345 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 17:53:39 ID:tQoQSrvr
あー、Wiiでモンハンがでたらサプライズだよなぁ。 カプコンもPC、PSP、PS2、PS3、箱○、携帯電話と マルチ展開してて、Wiiの市場に展開しないのは もったいないよなぁ。 まあ、いろいろ調整とか面倒くさいからすぐに出さなくていいし、 リモコンの特性を生かして欲しいから本編扱いじゃなくても いいけど、ああいうタイプのゲーム出してもらえるとうれしいね。 あとは、ガシャポンの新作発売を希望するじょ
346 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 17:59:33 ID:jZu4axcb
三本柱って言葉を覚えているかい? WiiとDSとあと一つ ズバリGBAの後継機だよ ミクロみたいなやつじゃなくてね
昨日電車でオシャレな感じのカップルがゲームボーイミクロやってて 「えええええええええ」と思った
気をつけろ!孔明の罠だ!
ついに組長より強い囲碁エンジンが出来たとか?
351 :
Endless=Life~棗~Advanced:] ◆0000000l/2 :2007/09/30(日) 19:38:28 ID:EciXA25v
気をつけろ!巧みな罠だ!
352 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 19:42:49 ID:yKJxSDf9
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. /  ̄ ̄,.\ | | / ,.-=\ / =-、 | (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | `'ー=ニ=-イ, :| < やれやれ…、少し落ち着いたらどうかね | `ニニ´ | \_______________ | _\____// ハァー / ̄ ̄ ̄\ \ /\ ノ7_,,, 、 (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^ _ヽ /`、_, ィ/ ヽ─/ /,ィ'"/ / ) / / i \ ノ | \__ / ノ
353 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 20:15:45 ID:7+Y6zV5+
もうwktkが止まらないよ!!
354 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 20:25:55 ID:JMaO51Z4
>>350 任天堂が囲碁ゲーム出すには組長と戦って勝たないといけないんだっけ?
356 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 21:04:08 ID:eksEAToL
>>346 当然GBとGBカラーのソフトも遊べるんだよな?
…欲しい!欲しいぞ!
FFやバイオのナンバーつきがwiiで出るとか
スマブラの発売日が発表されるなら、米より早くなきゃサプライズとはいえない…はず 頼むぜ桜井
クラニン、今年度のプラチナプレゼントなにかな?
360 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 23:08:19 ID:3ANYdHBC
国内&国内未発売含め、30種を越える全タイトルがDSで蘇る。 「任天堂 ゲーム&ウォッチ大全」 小売希望価格 3800円。 ・全作オリジナルモード&アレンジモード搭載 ・オクトパス等一部人気タイトルはWiFiモード搭載で世界中と腕を競うことも ・写真と解説で綴るゲームウォッチ図鑑。 ・全ゲームウォッチを集めるスペシャルボードゲームを追加 なお、本作の発売に合わせて、ニンテンドーDSLite 限定色 「ドンキーコングオレンジ」 を発売いたします。 __________________________________ これだ、きっと。
361 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 23:47:56 ID:aIz/k+lN
10月10日 2個の10が並んでるのが、これまた大きなヒント になるよ予想してみてね^^これ以上は言えません。
362 :
名前は開発中のものです :2007/09/30(日) 23:48:50 ID:FSrIcvE2
,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、 / ヾ''" ~`ヽ / _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ / ;'" "\ l /;:;;:::-'''"ヽ, i / /::::::::-'''''"~ ヽ, .| / |;:" ヽ ! / / | | / 人 ,,,,;;::''''' i, | i '; ,,,,;;::::::::::;;; .: ,,,,,, ヽ ヽ | | " ,,,,,,,,, .:: ;''“”` | | .| |: ;::''“”“~` ::::. |. i | i:: ::::: i. | ,;| | ヽ. ::::::: , _〉 .|. | .| ノ:: | | | 人::::.. ___,,,,,,,,...:;-' | .| ;:'" `、ヽ '"''=.:;;:;ノ゛ / | | ヽ:: \ :::::: ./ | | ::;|::. `ヽ、_ /'|ヽ./" /. ::::::::::::;;:::人:. `'''----―'' .|: ヽ /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/ `ー、 ;-'" \ ,.-'" \ \ ;:-''" ..../. \ "''''-ヽ、,.-''" .'"" ヽ ,.-''"\ : /―――/
8日だったら俺の誕生日でよかったのに。 リモコンはかなりいいね、暁の女神での横持ちがかなり楽。 クラコンは振動無しだからパスしてリモコンなんだけどね。 10日の希望としてはぶつ森の情報をなんでもいいから発表してくれ。
364 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 00:32:42 ID:OyrEZppy
スマブラ発売中止のサプライズ
そりゃビックリだ
366 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 00:35:27 ID:NCk9kPNC
俺スーファミJr買ったんだ^^;だからスーファミのカセットだして!くにおくんコレクションとゴエモンコレクション^^;
367 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 00:39:55 ID:w/AHDqvo
おいおいwii買うの止めといた方がいいのかよ。 明日買うつもりだったのに。
10日は戦士涙目
369 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 00:48:51 ID:Ct580vab
バイオ2がDSに移植とか。 ゼルダの新作とかもあるかもな
wiiでモンハンだしてもそんなに売れないと思うが。 あのシリーズで遊んだ居る奴がwii版買うとは思えないし wii購入者があのマゾ的なゲーを楽しめるとは思えない。 もし出すとしても生温いモンハンだな。 これじゃ売れない
371 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 01:09:18 ID:3ZpD/Le/
なんていうか、年明けと来年度のスケジュールの公開と映像出品で改めて 勢いづける感じなんじゃないかなぁ。 年明け早々の「マリオカートWii」、春休みに「どうぶつのもりWii」、 GWに「脳トレWii」、夏に「ニンテンドッグスWii」、冬にオリジナル中2RPG みたいな感じで来年もすごいですよアピールするんじゃないかと。 全然サプライズじゃないけどwww
ロボットシステムか
374 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 01:13:20 ID:3ZpD/Le/
>>370 連投すまん。
そんなことないと思うけどね〜。
カドゥケウスも赤鉄もあるし、バイオ4がそこそこ売れた実績みれば
少なからずコアもいると思うよ〜。あと、日本ではイマイチでも
海外視野にいれれば、それなりに行くでしょう〜。
バイオ4Wiiで世界ではミリオン突破だから十分に商売になると
思いますよん。
375 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 01:14:05 ID:C4cAY3jS
アメリカではメトロプライム3出てるのに日本で何でまだなんだよ・・ 俺だけに10月10日に販売してくれたらサプライズ。 10万でも買ってやる(マジです)
376 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 01:16:02 ID:WzzzTFzz
個人的にはミクロの折りたたみ版で GBMSPってのが欲しいな
もしWiiで出て、モンハンが売れなければ ハード引っ張る力のないソフトであるっていうだけだ。
コアゲーマーを名乗る奴なら当然Wiiだって持ってるだろうし モンハンWii出りゃ興味持って買うだろう。 ハードの好き嫌いだけで買わないハードがあるって時点でもう、コアゲーマーとは言えん。
379 :
ゆう ◆I949x9oSh6 :2007/10/01(月) 01:27:45 ID:YERqBWO1
ω・`)
WiiFitがWiiにとって もっとも大切だと思うし その時にWiiとDSが連動するのは必須。 それとは別に 意表をついて DSliteの定価を14000円か15000円(税込)に するんではないかと予想してみる。 理由は主力ソフトとのセットでの価格で 2万円未満がベストと考えていて これまでそれが脳トレであり ドラクエ新作や既存のメジャーゲー をベースとしたセットで 2万円以内にするため。 二台目需要もさらに喚起 少なくともここで互換性のない性能向上した 新型DSは任天堂の性格からしてないだろ。 携帯はどうなんだろうか。
381 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 01:37:21 ID:C4cAY3jS
ここ数年サプライズが続いてきたから 今回は何もないのがサプライズなんじゃない? そうそう何年も続かないだろ普通に考えて
384 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 01:59:09 ID:yX9T0p3L
>>383 うぜぇよノーマナー野郎
焼き殺したろか?
385 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 02:00:31 ID:WzzzTFzz
俺のIDなんかカッコよくない?
386 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 02:03:39 ID:A2Tpzw4F
テンテン
>>385 そろそろ寝たほうがよくない?(-.-)zzZ
388 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 02:06:29 ID:yX9T0p3L
389 :
,(ー^*)333)э⇒⇒<<Nゥ>> ◆0000000l/2 :2007/10/01(月) 02:07:43 ID:Lu25USea
俺も寝たほうがいい??
かっちーん キレた 今から刺殺しる
392 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 02:14:39 ID:A2Tpzw4F
/(^o^)\ 争いはやめて
393 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 02:17:12 ID:aPbBJgJU
どうやらバイオ4操作のバイオ外伝らしい ソースはアサヒ
394 :
,(ー^*)333)э⇒⇒<<Nゥ>> ◆0000000l/2 :2007/10/01(月) 02:17:28 ID:Lu25USea
たくみなんかムカついた!早く最悪にスレ立てろ! 俺様が遊びに行ってやるからよ!
来てみろってんだ
396 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 02:22:31 ID:pXozvQvU
あ、地震だ… びっくりした
ここでまさかのWii用HD発表 10GBくらいのちまいのを
重役を招くってことは各社の経営戦略に影響する何か、では? wiiで新しいサービスを開始するとかそんなんじゃないかな 各タイトルの詳細なんてわざわざ重役呼んで話すことじゃないでしょ… いやもちろんタイトル情報も出るだろうけどね
399 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 05:20:50 ID:XPb2dSCq
DS携帯発表
401 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 07:47:02 ID:nAxPzJMK
スマブラの発売日発表だろサプライズは
マリオやってる奴がモンハンで遊ぶ訳が無い。 家族でモンハンWii あり得ねぇ〜
マリオやってる奴がバイオで遊ぶ訳が無い。 家族でバイオWii あり得ねぇ〜
PS3もPSPみたいに緩やかに売れてくんじゃまいか
405 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 11:13:29 ID:8SYEo6HC
新作ミニゲームのダウンロード販売初めるんだろ。
406 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 12:32:14 ID:ofn6USof
横井軍平様が新ハードを発表しにくる!!!!
407 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 12:38:24 ID:H7mVoLV6
10がふたつ並ぶ・・なんかのタイトルで10周年か10作目?
スマブラ メトプラ3 マリオ&ソニック マリカ の発売日発表はよしろ
まぁここで出た意見のどれかでも現実になればなぁ
本当の意味でサプライズがあるならエフゼロ新作発表以外はおどろくほどじゃない
俺はマリオもやるしバイオもやる
412 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 17:12:35 ID:GvKDzy6p
ソニーど合併
413 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 17:30:46 ID:3rUeA6+q
ドラクエ10 でしょ
俺はマリオもバイオもポケモンもモンハンもゼルダもデビメイもやるぞ。文句あるか。
415 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 17:38:20 ID:kbNrjDk4
このスレは事後に立てるべきだったな
417 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 18:09:14 ID:A2Tpzw4F
ようやくモグラーニャWiiが発表される時が来たのか
418 :
平等信者 :2007/10/01(月) 18:13:34 ID:LsPAqhTE
モグラーニャは続編出して欲しいな。 じゃあ俺は地上と地下を2画面使ったモグラーニャDSをキボンヌする あっ、操作は十字でお願いします
各社の社長、重役呼ぶってことはかなり大きなプランがあって協力を求めたいって事なんだろうな
420 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 18:17:33 ID:WzzzTFzz
また人工衛星でも買うのかな
円高なら米プロスポーツチームでも買ったら?
?
?
ですよねー シアトルのチームくらい買えますよねー
427 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 19:45:56 ID:7omdwrza
各社の重役集めて任天堂製のサプライズソフト見せびらかすと、また ひとり勝ちかよ!って言われる。ハードに関する発表、または会社の経営に 関する発表かな。
428 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 19:49:50 ID:iULu91Q2
買うならヨーロッパの有名サッカーチームだな。
430 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 20:06:39 ID:WzzzTFzz
マジレスすると株式の公開買い付けかな
ここは、さらに原点にさかのぼって 腕時計型ゲーム機 「ゲームボーイWatch」の発売と見た 「過去のゲームWatchのソフトをカートリッジで提供します」
中二層向けの新ブランド立ち上げ ポケモン、新ブランド、任天堂の 三本柱でやっていくことを発表。
433 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 20:24:48 ID:8SYEo6HC
>>432 あー、確かに中2の取り込みは大事だよね。でも、中2枠は他社に任せるのもありかと。
DS microが遂に来るのか。
DS2発表だろ。 たかだか新ソフトの発表やキラーソフトの発売日決定なんかで 意思決定層呼んでたら信頼失うわ。 新ハード発表なら各社の社内投資に関わるから筋が通る。
噂ではこうらしい。 ・Wiiが早くも11月1日から25000円→14800円に値下げを発表 ・DSも14800円→9980円に値下げ ・スマブラ&メトロイドの発売日があきらかに。 ・Wiiwaveの詳細 ・Wiiのどうぶつの森最新作がDSと連動。発売日も12月中旬との噂 ・カプコン&バンダイナムコが特別ゲストで両社とも当日発表の隠し玉を用意。
>・Wiiが早くも11月1日から25000円→14800円に値下げを発表 これは流石に非難轟々だろw
>>436 >・Wiiが早くも11月1日から25000円→14800円に値下げを発表
自分はもう買っちゃったから特に影響ないけどこれはいいな。
ユーザー増える。ユーザー増えればもう少しWiiConnect周りが充実するじゃろ。
441 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 21:22:33 ID:aEQR4gad
>・Wiiが早くも11月1日から25000円→14800円に値下げを発表 ダンピングじゃないのか?
かなりのビッグサプライズらしいですね。 業界に激震が走るみたいです!
中二と言えばモンハンとディスガイアだろ
DSぶつ森2と連動できるWiiぶつ森だな。 また廃人になるのか。
おい森の映画のラストで「次はWiiで会いましょう」と出たのが去年の12月。
446 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 21:29:51 ID:ttAo7WiC
10月10日だからドラクエ10とFF10までのリメイク発表かな
タッチパネル、2画面の、40型ブラビアが発売
449 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 21:50:59 ID:U6UuVtKa
>28 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/09/28(金) 14:52:35 ID:jAbT6JFq オムロンとクロスライセンス契約の件 これ、漏れ、クラニンアンケートに書いた いまネットに繋げる万歩計が、中高年を中心にすごく人気なんだ 一日、週、月で何歩で、県や年代ごとに順位がでたりする これ、Wiiと連動すれば、すごいヒットになるよ 毎日(でもないけど数日沖に)PC立ち上げるのって結構めんどがる親父おおいし
Wiiで「ロマサガ」がリメイクされると聞いて飛んできました。
任天堂「スマブラXが10月11日に発売します。」 これが現時点で考えられる一番のサプライズだと思う
ちょw 客が対応出来ないだろw
さすがに「スマブラ」は年末だろうw 「メトプラ3」が10月なら泣いて喜ぶが。
>>453 レトロのローカライズの遅さは業界屈指w
456 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:15:58 ID:XOHfNPO3
歌舞伎ZがいよいよWiiに移植かな?
457 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:16:29 ID:U6UuVtKa
FF14、Wiiで発表 PS3版のFF13は今年出ると発表(DQが来年だから) ちなみにFF13は1980円、総プレイ時間2時間のプロローグ編 その続き(本編)は14 ・・・になると予想
458 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:20:08 ID:U6UuVtKa
>>398 重役を招くってことは各社の経営戦略に影響する何か、では?
初心会再結成、とか
任天堂に忠誠を誓う小売、サード、中古屋(いつかの上納金1%案とか)を
結成して囲い込むとか
あと、大穴で上場廃止とか。
(自由に経営できるし、資金を株式市場から調達する必要もないし、
金があるから全株式買い取れるだろ)
任天堂が会社の社長を名指しで呼んだのが、何処なのかが分かればなぁ ゲームとは関係ない業界ってことも考えられる
モンハン3のWii移籍とかだったら笑うな
10月10日て体育の日でしょ?社長呼んでWiifitの体験会やるんだよ。VIPの身体の状態が把握出来て色々と使えそう。
>>449 またしても後手にまわる、てくてくエンジェルw
463 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:38:22 ID:3ioiUCFf
>>461 > 10月10日て体育の日でしょ?
> 10月10日て体育の日でしょ?
> 10月10日て体育の日でしょ?
465 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:48:14 ID:Y7P3YP8q
Wiiで新作ゼルダ発表かもな。
466 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:49:42 ID:FSP90oTx
マリオテニスとマリオゴルフに2000ガバス
>>465 去年の段階で作ってるって話しがあったよな
可能性としてはあるかも
まあでもメイン市場のE3で言わなかったからねぇ
468 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:52:47 ID:rthxK3fa
469 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:56:32 ID:+FrkClvW
>>468 連休作るための日付変更なんて俺は認めないから
体育の日は10月10日だと今でも思ってる。
470 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 22:56:50 ID:WzzzTFzz
ポケモンランド開園かな
ああ、ルイージマンションWiiの発表ね。
472 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:00:54 ID:rthxK3fa
Fitや任天堂のソフト発表程度ではズコーだなあ
組長のラブホ業界へのリベンジ宣言
10月10日は目の日
Wiiで本格的なポケモン出ないかな 別にRPGじゃなくてもいいから ちゃんと作りこんだ奴
477 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:11:06 ID:U6UuVtKa
478 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:22:45 ID:0NdjedQa
組長が『像が蟻を踏み潰して、何で喧嘩というんじゃ』 とゲスト発言すれば後は何もなくても成功。
479 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:24:24 ID:8EFvSnym
下方修正でもあんの?
お菓子メーカーとの提携だろうな。 年末商戦から正月にかけ、 ポッキーDS 源氏パイDS キャベツ太郎Wii 続々だな。
481 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:26:26 ID:8EFvSnym
IHIみたいなビッグサプライズ期待してるぜ
お待たせしました ゲームボーイミクロ用フェイスプレート(全100種)の発売日が決まりました
とりあえずズコー置いときますね ┏━┳━━┳━┓ ┣ヽ  ̄ / (・ω・) ┫ ┣━━╋━╋━┫ ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ ┗┻━━┻━┻┛ 完成図 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
484 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:27:17 ID:Ysw4s6NW
485 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:29:49 ID:0NdjedQa
GK反応しすぎw
486 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:30:45 ID:BqZW/QF4
>>480 蒲焼さん太郎レボリューションは無いの?
488 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:32:21 ID:mrFCmdpW
>>487 案ずるな、もちろんあるぞ。
Wiiリモコンもベタベタだ。
490 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:35:33 ID:eqFqYNR4
新型ニンテンドーDSらしい
491 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:37:07 ID:Ysw4s6NW
492 :
名前は開発中のものです :2007/10/01(月) 23:38:59 ID:0NdjedQa
分かった威力棒viiだな
>>488 SIXAXISは1年持たずに終了
枯れた技術の結晶、満を持してDualshock3登場
495 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 00:13:44 ID:/hzv8+QU
Wii Liteの発表
496 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 00:19:17 ID:5LF3ttJd
3代目DSは無いな。それでは「かなり大きなサプライズ」にはならないし まだ必要もない。 単なる新型とかそういうのではなくて、携帯電話+DSみたいなものじゃないの?
Wiiも航空機内で遊んではいけない発表。
498 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 00:21:58 ID:b4M3zM1b
こっちはDS、こっちはDS こっちはWii、こっちはWii それじゃあこっちは? ベッケンバウアー、ベッケンバウアー
直前にクリムゾンDS出るのに 新型はあり得ない DS関連はワンセグチューナーくらいじゃないの Wiiあたりのサプライズだとおもふ
ヴァーチャルコンソールDSアダプター WiiでダウンロードしたVCのソフトがDSでも遊べちゃいます GBAスロットに挿すSDカードアダプタとVCカードでの構成となります
501 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 00:30:04 ID:p0y4eit6
ネット環境無い人用にバーチャルコンソールの店頭サービスやってほしいな、昔あったディスクシステムの書き換えみたいに 幼稚園児や小学生達が気軽バーチャルコンソールダウンロードできるようにればもっとWiiが売れるはず多分
10月10日で思い出したけど、 その日って旧体育の日であるのと同時に、 東京オリンピックの開催日でもあるんだよな。 そう考えたら、「マリソニin北京五輪」の 発売日発表は確定的なんじゃね?
大きな発表なんてどうせガセ・・・肩透かしに決まってる。
>>502 Wiiの固有番号を使用している関係で難しいと思われる
書き込みメディアがただのSDカードだからな
507 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 01:21:16 ID:s5TdVVDZ
予想:バーチャルコンソールが無料になる
それに、画面サイズが違うからRPGとか文字潰れて読めないんじゃね?
カービィが来たらどんなに嬉しいか こないだろうなぁ・・・
510 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 02:21:05 ID:n19SI+09
みんなPS3買おうぜ。 売れてないからソフト出さない。逆に言えば売れれば出すんだぜ。 俺はサッカー仲間5人引き込んだぞー! ウイイレ、FF楽しみにしてるぞー!
デスクリムゾンWii 制作快調! とかいう発表だったらいいな( ´∀`)
クリムゾンて配色は ディスクシステム・・・
513 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 03:59:16 ID:CXw03Udg
秋の青春18きっぷで行こうかな
リモコン(ガンコン+ソードコン)がそんなに凄いのかと
515 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 05:01:16 ID:+DqpD2b9
wii版佐伯チズ式スキンケアの制作発表
516 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 05:18:39 ID:1NMVlwoy
何がでるかな、何がでるかな
ワンダープロジェクトJシリーズの ネット配信だったら嬉しいな。
ピカチューハンターWii 巨大化したピカチューをマリオが猟るゲーム。 モンハンのぱくり
520 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 08:05:53 ID:eLd5rKBr
社長・重役クラス呼びつけてソフトの発表とかないでしょー。 やっぱ新ハードだね! 好調のDSソフトが走る、加速度センサーも内蔵の新型ハード! 今回はリークないの!?
521 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 08:13:28 ID:b4M3zM1b
枯れた技術の水平思考ってことで ソニーのセルの工場買い取るんじゃね?
枯れるの早いなw
航空機向けのDS通信サービス発表だな
524 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 08:43:20 ID:ZdEzpyTX
おじきに聞いたら ファミカラーとスーファミカラーのDSLが発表なんだとよww 別にたいしたことねーよ
>>503 東京オリンピックの開催日だったから、記念に休日として残そうと
後に体育の日になったんじゃなかったっけ?
526 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 09:32:27 ID:UMvcV4oC
ピクミンwiiこい!
527 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 09:55:15 ID:viBclMdc
はなふだに回帰でしょ。
528 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 10:39:22 ID:0alMuhG4
ビックサプライズなんてどうでもいい うちのじーさんの為にネット対応の麻雀だしてくだせい 画面のこんまいDSじゃ無理だし パソコンは扱いが難しいみたいだし。 仕事人間だったから無趣味で 定年後やる事ないからパチンコ通いなのよ。 頭がボケちゃう前にどうかお願い。
529 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 10:41:00 ID:oCeKE45Q
美顔ハードの発表らしい Wii DREAMER'S SKIN
530 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 10:47:44 ID:k1tjf9J1
Wiiの限定COLOR出してくれー ぶつ森版が欲しい
531 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 10:49:50 ID:QpmFgUeA
しかし何も漏れ伝わってこないね。
532 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 10:53:15 ID:lKPz1fiW
発表することがなにもないから
534 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 11:11:11 ID:kH+2r7QK
ついにメトロイドプライム3の発売決定?
535 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 11:13:48 ID:QpmFgUeA
メトプラ3死ぬほど早くやりたい!!! 海外のメトプラ3ソフトを買って日本のWiiで出来ないの? それくらい早くやりたい
食欲の秋、食べ過ぎて蓄積された体脂肪をエクササイズボードでビリー隊長と楽しく脂肪燃焼!
537 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/02(火) 11:15:37 ID:p0y4eit6
__,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ヽ ./・ω・ ヽ <ですよねー l l l l `'ー---‐´ `'ー---‐'′ __,,..,,,,_ ./ ヽ l l `'ー---‐´
538 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 14:11:40 ID:9BePZHvb
任天堂はクソニーと違ってハイスペック志向ではなくて 新しい遊びの形を考える会社だから、ただ性能アップの 新型をどんどん出すってことはないんじゃないかね。
任天堂はスペックに関しては底辺は常に上がってるんだから問題視してなさそうだな
541 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 14:27:12 ID:v4pnSQ+A
DVD Wiiの発表と自社ゲームもろもろの発売日程度だろ。 任天堂に限らず、この手のカンファレンスで 一度たりとも本当のサプライズなんてものに出会ったこと無い。
確かに、DVD機能付きWiiの発表というのは可能性として高そうだな。 でも、その程度で大手企業の首脳レベルを召集するとも思えないけど。
TV出力搭載新型DS 据え置き死亡しそうだけど
普通にWiiFitの詳細発表がメインだと思うぞ。 バランスボードで他社もおもしろいことしませんか?みたいな。 あとは年末のコマは揃ってるから発売日発表だろうな。
545 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 14:39:51 ID:kJyp2I0S
メタボな役員連中呼んで、ビリー隊長の号令の元、みんなでWiiFitをやるんだ
DVD機能付きWiiは、他に大きな発表をした後に 他にもこんな製品を出しますよ的な発表としてなら あるだろうが、これをメインに持って来ることはまず無い。 一番メインな発表はハード関係である事は間違いないだろうな 可能性として高いのはDSの新Verとかだろう 以前から噂になってた画面を大きくして年配の人にも 見易くしたタイプとか
ノーパソサイズのDSheavy
DSの新型は出るでしょ。 Lite出てから1年半たってるし。
画面が大きくなった新型なんて出たら、 ようやくLite手に入れた俺涙目
550 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 15:12:21 ID:VjPj7An0
GCのゲームがてきる携帯型ハードの発表。
画面でかくなっても本体でかくなったら意味ないよね
それでも、薄く軽量化が計れていれば 気にならないような気がするけどね。
>>549 まぁ記念になるだろw
今ならまだ1万ぐらいで売れるし。
で、どんな発表かな。
WiiのDSPlayerとか出るのかな。
ようやくいつでもDSL買えるようになったのに、ここでまた新型DSだしたら暴動起きるだろw
ハード関連でサプライズがあるとすれば、 やっぱりDSの新型という可能性が高いと思う。 Wiiは出たばっかだし、新型出すには早すぎるしね。 カラーバリエーション程度じゃサプライズとは言えないだろうし。
>>553 DSの2画面とか、タッチパネルとか、縦持ちとか
一切無視した話だな。
ノーパソサイズとかもありちゃありなのかもな 一般の人向けは従来のDSLで問題ないし それ以外の人にとってはそうボタン駆使してゲームする訳でもないし 大体家の中でテーブルに置いて使うんだったら その位大きくても使いやすくはなるかも 年寄りとか画面小さいしペンも小さいから 大きくなればもっと使い易くなるし、学習用の 英語や書き取りとかのタイトルも画面もペンも大きい方が やり易いって状況はあるしな 新型というより、使い道の幅を広げるオプション的もん
DSの新型なんて当分の間出るわけねえだろ。 画面サイズアップとかGC並の性能とかTV出力とかお前らの 願望であって、現実味がまるで無い。 サプライズはWiiでDSソフトの体験版がダウンロードできるサービス 「DS VISION」と、DSワンセグチューナー「DS テレビ」、 年末に向けてのビッグタイトルの発表、、、
老人向けにDSを接続して使う大画面DS(むかしおもちゃ屋にあったでかいゲームボーイみたいな)は あってもいいかもな。
> サプライズはWiiでDSソフトの体験版がダウンロードできるサービス あははははは
・『Wii Fit』の詳細。 ・Wiiに新作ソフトを配信する「WiiWare」の詳細。 ・今年発売予定の「DVD再生機能搭載版 Wii」の情報。 この辺りはサプライズではないけど、普通に発表があるだろうね。
DSの画面が小さい小さい言ってる奴はGB用のズームアップレンズとか ライトボーイでもつければいいんじゃないの?
別に新型の出る可能性を話したっていいし、 DSの画面が小さいと言ったっていいじゃん。 感じ方なんて人それぞれだし・・・。 なに必死になってんだよ。
565 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 16:48:53 ID:YvIuFazE
俺の予想 VC値下げ FC=100円(一部無料化) SFC=300円 N64=500円 NDS値下げ 旧DS=1万円(生産再開) ライト=1万5千円 これで新旧両方さらに爆売れでウマー リモコン接続型マイク発表 GBA2発表(1画面でタッチパネル) DSカードを挿せばTVに繋いでTV画面=上画面、GBA2画面=下画面 でプレイ可能 ・・・と見た。
DS携帯のことかー
>>565 さながら、「ニンテンドーDS ADVANCE」という感じだな。
DSの2画面って、思ったほど活かされてない印象が強いので、
画面大きくして1画面パネルってのもアリかもな。
スマブラX開発中止
マジレスするとドラクエ8移植だよ
570 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 17:19:08 ID:+JqjM2vj
おまえら、 サードの隠し玉が大量に発表されるぞ。 という俺はこの発表会に行く予定の流通関係者。
運営関係やってるが、隠し玉はwiiでの2Dマリオ最新作 今回は2人同時プレイもできるようになる 今後、ギャラクシーのような3Dとマリワーの2Dのダブル路線でいくよ まあ、当日にわかる話 wktkしてろ
572 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 17:24:37 ID:rEuvmkdW
撤退かな?そうなら残念だなぁ…
>>570 TGS前にPSPやPS3関係でそんな書き込みが多かったっけ
新型が出るなり、価格改定が行われるなりしない限り サプライズにはならん。ソフトが出るからって事は驚きでもなんでもないから。
575 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 17:33:31 ID:6IxsIpY+
モノリス新作
じゃあ 画面付きのWiiが発売される。
普通にWiiwareのご協力お願いじゃないの?
その為だけに首脳陣を呼びつけはせんだろうよ。
祝☆HUNTER×HUNTER☆連載再開 読書の秋 岩田社長とジャンプを読む集い 10月10日 「Wii Fit」対応ソフト第一弾!! 2008年春発売予定 価格未定 バンダイ 「HUNTER×HUNTER ハンター試験Wii(仮)」 「HUNTER×HUNTER ハンター試験Wii(仮)グリードアイランドセット (限定数100本、クラピカ着せ替えフィギュア&特製SDメモリーカード付き)」 サトツの追いかけマラソン!釣りでバッジを集めろ!心臓を奪い取れ! 最大4人同時プレイ!wifi通信対戦対応(最大16人)! 憧れの冨樫先生とも対戦できる!? 世界初!!オンラインカートゥンアシスタントシステム搭載!! ネット配信される原稿に、トーン貼りやベタ塗りをして冨樫先生をアシストしよう! CEROレーティング 全年齢対象
580 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 18:08:09 ID:EDoo+vw2
ネタバレすると カプ、バンナム、スクエニ、コナから看板とも言える超大型タイトルが発表されるよ
スクエニってまだSCE資本が入ってるの?
582 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 18:13:11 ID:k1tjf9J1
マジレスすると、 Wiiでポケモンボックスの新作が出ます。
>>581 入ってるけど他の株主の利益を無視して経営できるレベルじゃない。
585 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 18:37:47 ID:xIp3c+7L
新色コンドーム配布。
587 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 18:48:34 ID:1NMVlwoy
ジャケット配布か。
>>589 ソフト販売本数(万本)
順位 メーカー 2006 2005
1 任天堂 2600 1100
2 スクエニ 800 360
3 バンナム 800 900
4 ポケモン 600 230
5 コナミ 500 500
6 セガ 460 280
7 カプコン 350 330
8 SCE 300 410
9 コーエー 170 240
10 D3P 100 90
(出典:ファミ通ゲーム白書)
ちょ、4位にポケモンって・・・
任天堂に合算してやれよ
589 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 19:16:30 ID:0xned1t0
590 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 19:32:14 ID:hHMiDjF4
生中継やらないの?
>>589 それIGN記者の予想
Podcastの中の雑談でチラッと話したのを、採りあげたもの
ポケモン単体でも余裕で負けるコナミって
>>584 あらためて任天すげえな
アハハハハ一人勝ちなんてレベルじゃねえよ
というか、ポケモンの合算なしでもぶっちぎりとかワロスw
ここで値下げとか
任天という単位の電子マネーを使って任天市場でウハウハ天国です
597 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 20:01:01 ID:HMa0A6Ka
スタン・ハンセンとの和解を発表
DS新型肯定派が言っていることは、ただ自分が欲しがっているものを 書いているだけだな。何度も同じことを躍起になっていうし、1年前とか 半年前にそんな話出尽くしていてクドイ。 希望とか願望よりも予想をしろよ。
>>588 ポケモンは任天堂の持分が約32%で連結反映はするけど
任天堂の子会社じゃないからな。
>>599 ・サプライズがある
という前提が正しいのであれば、かなり無茶な予想になるわけで
例えばFF7がリメイクされてWiiで出ますと言うくらいのものなら十分サプライズに
なるが、メトプラ3の発売日が決定とか〜のソフトの発売日が決定
ってのはサプライズにはならんでしょ?やっと決定したなぁぐらいで。
それを踏まえると、かなり限られた大作ソフトの発表
もしくは新型ハードの発表、またはWii DSでの新サービス発表ぐらいしかない。
>>601 任天堂の性質を考えれば新サービスでしょ。
個人的にはサプライズはWiiの方で新サービスとして何かあるんじゃないかと思ってる。
DSの方はワンセグチューナーの発売日発表はまずあるだろうね。
もしなかった今年発売って言っているんだからいい加減おかしいし。
DSもWiiも新ハードにはまだ早いだろうな。 妥当なラインでは、Wiiチャンネルでとんでもないのが出てくるとか。 もしくはバーチャルコンソールにプレステ参戦とか。
>>602 DSのチューナー発表はあるだろうけど、目玉にはならないと思う。
まぁ新サービスを予想することなんざできないけどね。
個人的にはDVD試聴可能なWiiを\25000で出して、現行Wiiをリモコン
もしくは、クラコンあたりとセットで\25000にするという所を予想する。
PS2の買い替え需要を奪うにはDVD付きの方が売れるだろうから。
しかし、それが\30000を超えるとたぶん薄型PS2か、PS3、ブルレイの
方に流れてしまうだろう。
手堅いところでWiiのカラーバリエーションの発表だな 5色くらいに増やすんじゃないの
606 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 20:48:28 ID:BAoFOb4U
WiiWareaによるPSのゲームをバーチャルコンソロールへの提供!!できたら良いネェ〜
スペックが上がるような意味での新型発表は、行き詰ってきたときにやるはず。 だからゲーム機の方でサプライズは無い。 「DVD再生機能搭載版 Wii」は当然発表するだろうけど。
DVD再生機能ってそんなに需要あんの? 普通の家庭のテレビにはDVDプレイヤーはすでについてんじゃないの?
DSをWiiのコントローラにして生まれる、新しいゲームの可能性のプレゼンかなあ。 DSを振り回すと、テレビ画面の中の主人公も剣を振り回すとかさ。 斬新だよな。
611 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 20:56:40 ID:68HcSmbJ
新しい画期的なwiiチャンネルとみた
612 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 21:03:39 ID:IRY4BEEy
nintenps
wiiに外付けHDDを取り付けられるようにして WiiWareaでそこそこ容量のあるゲームを配信出来るようにするとか これならサードも関係あるし
>>610 そのニュースは去年の時点で出ていることは当然知ってる。
価格や発売日等の発表っていう意味。
自社ブランドでTVチューナーを作っているんだから、
任天堂がテレビ局作ったら面白いな。ありえないけど。
携帯電話で特許取ったものがあるんだから携帯絡みの可能性もあるんだけど、ないか。
>>614 DSphoneが発表されたらそれはそれはサプライズだな
Wiiコンを使って上下に振りオナニーゲームの発表とか。
なんというサプライズ!
ブルーレイ搭載wiiでFFを取り込むと見た
携帯の機種で任天堂の携帯があればオモシロ。 パカっと開くとボタン類が何もない。下画面がタッチスクリーン になっていて、ボタンの代わりに画面をタッチ。
ボタンがないとゲームができねーやw
622 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 21:40:36 ID:Vll7FELd
地デジ対応Wii NHK料金無料になるなら馬鹿売れ
623 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 22:04:04 ID:WV4TZIR8
ラスボスはショパン
ゲーラボ噂ページではWii新色、黒・ピンクでLANポートつき、だったなw
ソフトは相変わらずゲームキューブなのにね この事実から目をそらさせようと必死な任天堂
そんなWiiにボロ負けしている事実から
必死に目をそらず
>>625 みたいなのもいるしね。
627 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 22:13:46 ID:seXCSPp9
とりあえず、リモコンカバー注文した。 別にいらないけど、タダならもらわないと損だと思って。
>>627 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ID自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:seXCSPp9
WiiでDS用簡易ゲームがDLできるとかがいいな。 VCでファミコン新作、とかでもいいけど。 クリエイターの裾野を広げてくれそうな試みが欲しい。
WiiWare WiiでDSの体験版DL WiiでDS用VC とかうれしいけどフラッシュメモリ足りなすぎ
カードが二枚入って画面の大きな(解像度は同じ)DS-Wideだろ
実はリモコン非対応版のwii ついてるのはクラコンだけで、普通に操作が出来ます それとGBA機能を省いたDSが出ます
>>633 そんなもん出すくらいなら、スティック部分が
十字キーになったヌンチャク出すほうが早いっしょ。
SDカードから起動できるようにして欲しいな あとリージョンフリー化 海外のゲームをやりたい
みんなまだ気づかないの? 10月10日だよ TOTOとの提携にきまってるでしょ。 便座を使った新しい遊びの提案 まったく。これだからトーシローはこまります
637 :
_ :2007/10/02(火) 23:34:02 ID:tZbSGlQw
DVD再生対応Wii CPU&GPUの時間制限ターボモード付きUSB型Wiiブースター ワイド&マルチタッチ&アップコンバート新型DS DSステーションチャンネル開始 高精度新型リモコン無料配布 このくらいの発表をやれば驚きますですはい。
早くインターネットチャンネルをUSBキーボード対応にしてくれ
>>632 一番現実的なのはやっぱりDSwideだよな。
解像度を変えずにドットの荒さが目立たない程度の液晶大型化は必須だし。
それとDVD再生Wii があるとすれば99%、発売は11月1日だと思う。
マリオギャラクシーにぶつけないわけがない。
640 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 23:39:39 ID:LrIV+1O6
TGSよりもワクテカしますねー
641 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 23:42:33 ID:Zetu7nql
wii チャンネルにスカイプチャンネルだな
642 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 23:44:21 ID:hVA1+Va/
緊急地震速報チャンネル
今度こそwiiconnect24が役に立つようなサプライズがほしいな
百家争鳴だいぶ煮詰まってきましたね。 そろそろネットゲームの本格開発か、株式分割あたり発表ですかな。
645 :
名前は開発中のものです :2007/10/02(火) 23:45:52 ID:eag8SYR0
さすが任天堂だな
wiifitのお披露目だけかと思ってたが それ以外にもなんかありそうだな 4年おきになんか発表されてるようだし、何かあるんかな?やっぱり 後、来月にwii&DSの体験会もありそうだな そんな気がする
今年のTGSが例年以上にカスだったからね(レベルファイブだけ別の意味でスゴかったけど)。 まぁ今の時期に任天堂を除いたイベントなんて何の意味もなさないw しかしそれを分かった上で、その後同じ幕張でカンファレンスする任天堂。 もはや弱いものイジメだよ…内容によっては徹底的に叩き潰すってところか?
DSの画面デカくしても本体サイズまでデカくなっちゃしょうがない。 サイズそのままで画面大型化は無理だろうし。ボタンが配置できない。 誰もがブッたまげるサプライズ発表ってならよっぽどの事だろう。 ただ、4日に新色出すのにDSの値下げや新型発表はないんじゃないか? Wiiの値下げもまだ早過ぎるし。 無難な予想で… ハード関係→WiiFit・DVDプレイヤーWii・DSとWiiの連携 ソフト関係→ビッグタイトルの大量発表 まさかまさかのサプライズでPS1・サターンのVC化…これは無いか…。
じゃあ3画面DS。ニンジャウォーリアーズ同梱。
650 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 00:10:14 ID:4427aHsB
Wii新色 ピンク、ブラック、シルバー、アイスブルー、ピカチュウイエロー 無線GCコンWii対応。 Wii DVD スマブラX12月13日(木) どうぶつの森Wii 画像公開 DS WIDE 4inchダブルスクリーン ポケモンプラチナ発表 WiiでDSステーション 発表はこれくらいでいいよ
DS新バージョンなんて、今発表するわけないだろw それも大画面なんておもいっきりアイデンティティを否定するようなのは DSはソフトのラインナップ(あとワンセグがどうなるか?)ぐらいで 中心はWii関連でしょう
マジレス WiiやDSを介してプレイヤーへ洗脳電波発信。 洗脳された者達は「オワッター、テイコク」を連呼しながら パールハーバーに空中爆撃を開始し始める。
Wii持ってるけど DVD対応してないなんて今知った…orz 対応するなら新型で出るの? なんかダウンロードしてってなるの?
出るなら新型だろうね。 まぁ、今さらDVD機能に価値を見出す人なんて ほとんどいないとは思うけども。
655 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 00:22:04 ID:/xoG2SRQ
ゲーマーならPS2で見るし、それすら持ってない一般人なら、 もし見たいならとっくにプレーヤー買ってDVD見てるわな。
PS2当時はDVDプレイヤーが高い状況にあって 安く買えるってことでPS2が売れた 今WiiにDVD機能をつける意味はない
PS2をDVD再生機として活用してる人も、 最近いないような・・・俺の周囲だけか?
意味が無いとは思わないけどね。 まぁ、それが販促に繋がるとも思わないけど。
659 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 00:28:14 ID:Wb4cxxCk
DSプレイヤーだよ。
WiiにSkypeくるよ。通信革命だな
wiiフォン wiiを繋げていれば24時間無料 マイクはwiiコンに接続 wiiムービー ショッピングチャンネル経由でアニメ等動画配信 スマブラXにあのキャラが… くらいかな
>wiiフォン wiiを繋げていれば24時間無料 Wiiでカラオケ配信は発売前に流行った噂だが…
663 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 00:58:08 ID:Wb4cxxCk
Wiiフォンの前にDSフォンじゃね?
664 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 01:04:25 ID:ChNz7eFt
>>663 ポケモンに、ボイスチャット無かった?やった事無いけど〜
ちゃうちゃう、本当に携帯電話の機能をもたせるって意味
DS編 1.万人向け DSWide 発表 価格16800円 2.継続販売 DSLite 値下げ 価格13800円 3.ワンセグチューナー発表5800円 4.WiFi電話ソフト発表 5.”まだまだ”脳を鍛える大人のDSトレーニング発表 6.「任天堂ゲームウォッチ大全」 発表 Wii編 1.DVD再生対応Wii&新色ブラック発表。発売日はマリオギャラクシーと同時。 2.スクエニよりFFZリメイク年内発売の電撃発表、2008年内[、\リメイク発表 3.コナミよりメタルギアソリッド1,2,3リメイク発表 さすがに無理だろうが、これぐらいの発表があったらゲハが凄い惨状になるなw。
667 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 01:31:48 ID:Ui0tLWpv
コテ型コントローラ スーパーダライアス 発表www
668 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 01:35:29 ID:mX3znjxt
むしろイキロ
>>666 さすがに今更DVD対応って何の意味もないだろ。
今時DVDプレーヤーがない家がどれくらいある?
あったとして、DVDプレーヤーさえない家がゲーム機を買うか?
671 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 01:40:36 ID:2I4ry1Sj
ヌンチャクの進化版 三節根が発売だな
>>670 意味なくはないよ
DVDレコーダーとか起動遅いし
WiiにDVD入れれば再生されるとかだったら便利
DVDレコーダーは小さな子供に操作させたくないけど、
Wiiなら子供に使わせても安心
でもドライブチャンネルから起動しなくちゃいけないのなら面倒だしイラナイ
WiiのDSプレーヤーとか欲しいな
>>670 つか、普通の人にとっちゃWiiのディスクもDVDも姿形は同じだから
ディスクの種類が違うだけで単機能の機械を2台も置きたくないって感情はあるぞ。
俺も再生用DVDプレーヤーくらいあるが、WiiでDVD見れるならそっち買って
プレーヤーは誰かにあげる。
テレビ周りごちゃごちゃ置きたくないんだよ。1台で済むなら1台がいい。
WiiにDVD再生機能が必要かといわれれば答えは“No”だろう ただし、それはゲームオタクの意見だと思う DVDプレイヤーは一家に一台あるのは当たり前かもしれない(よく知らんけどw) しかし、テレビが家に二台以上ある家庭も多いと思う 現状でDVDを再生できるものは ・DVDプレイヤー ・パソコン ・PS2とかのゲーム機 だいたいこの3種類だと思うので、DVD再生機能はテレビでDVDを見たい、という需要に対しては いい選択肢になり、また購入の後押しにもなるんじゃない? オタクは家にDVD再生機がゴロゴロあると思うけど、ライト層はAV機器にそんなに お金は掛けて無いんじゃないかな とりあえずあって困るものでもないと思うよ(オレは必要ないけどね)
ここでDVD再生機能付のWiiを約1年待ちつづけた俺登場
DVD目当てでWiiを買う人はいなくても WiiにDVDがついていたらうれしいという層は少なからずいる。 もちろん値段にもよるけどね。 DSでワンセグみれたら〜ってのと同じ理由だよ。
678 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 04:29:31 ID:2I4ry1Sj
松下のQみたいにメタリックな外観なら買う
679 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 04:58:22 ID:bYQO5Krw
DVD再生機能ってアップデートかなんかでDVD再生可能するってことか? 外付けのDVDプレイヤーつけないといけないんだったら売れないぞ。
680 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/03(水) 05:50:27 ID:dfCC6koj
681 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 05:58:37 ID:wmjXS6Ee
ひょっとしてあれじゃね? テーマパーク事業始めるんじゃね? ディズニーランドの任天堂版、任天堂ランド。 入り口でもらえるDSを地図代わりにするんだよ。 アトラクションのネタもかなり豊富。 シンデレラ城はマリオのピーチ城にして、ホーンテッドならぬルイージマンションで恐怖に震える! メトロイドの未知の惑星探訪ライド・ゼルダの伝説やポケモンのショー・スタフォの3Dアトラクションなどなど。 疲れたらポケモンセンターでは限定グッズを買える。おなかがすいたらコック川崎のレストランへ。 ヨッシーのクッキー工場ではおいしいお菓子が食べられるぞ! 小さなお子様はチンクルのミニゲームセンターに預けられるから安心だ。 他にもカービィ・ワリオ・どうぶつの森・ピクミン・マザー2などなど、様々なテーマの施設が盛りだくさん。 超大型スクリーンでWIIスポーツを楽しんだり、未発売のゲームの体験だってできる! とりあえず京都に開こうと思ってるんで、任天堂ランド京都、略してNLKだ! さ あ ふ る え る が い い
682 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 05:59:29 ID:lzzbnonR
外付けHD 外付けBD 希望!
こっちみんな
新機能搭載するまでwii買うの待ってんだから 新色と一緒に発表してくれ
686 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 09:06:04 ID:d7BxMrhF
Wiiリモコンが当たっても痛くない上、 脂肪燃焼効率の向上も期待できるサウナスーツを 全ユーザーに無償で配布する発表だろう。
fdkfjdkfjdkfj
>>686 これが全くのサプライズじゃないんだから凄いよなw
一体幾らかかるんだよw
俺の事を一般人だと信用してくれるならDVD再生機能は普通に促販に繋がると思うよ。
一般の人はDVDなんてそんなに見ないよ、月に一本も見れば良いほうだろ
だから我が家はPS2とパソコンでDVDを再生する。
で、そういう人がBDが欲しいか?HDDVDが欲しいか?というと何故必要かすらワカラン人間が多いだろ。
PS2故障 → PS2買換え or PS3買換え という層から
「WiiでもDVD見れるなら無理にPSじゃなくてもいいな」層を発掘できると思う。
殆どゲームなんかしない層=PS2購入者の大半。
690 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 10:56:59 ID:lzzbnonR
PS3はデュアルショック3無料配布とかないの?
691 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 11:13:03 ID:3k5bL8Cx
>>690 振動なんてって思ってたけど、実際なくなると、物足りないよな。
FF13、DQ10、GTA4、バイオ5、サイレン3、サイレントヒル5、龍が如く3、 の任天堂でのマルチor独占という発表らしいよ
なんかただわがまま言ってるだけの人が多いね DVDとか言ってる奴、どうせPS2持ってるんだろ? つかゲーム機にゲームを求めるならそれこそPS3でも買ってろよって話
694 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 11:36:00 ID:3k5bL8Cx
>>693 >>つかゲーム機にゲームを求めるならそれこそPS3でも買ってろよって話
>>つかゲーム機にゲームを求めるならそれこそPS3でも買ってろよって話
>>つかゲーム機にゲームを求めるならそれこそPS3でも買ってろよって話
>>つかゲーム機にゲームを求めるならそれこそPS3でも買ってろよって話
>>つかゲーム機にゲームを求めるならそれこそPS3でも買ってろよって話
なんという、ゆとり思考。自分で考えるのをやめたら楽にはなるんだけどねぇ....
そんな呪文繰り返すなw
日本語理解してから掲示板に来てほしいな。
697 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 12:12:26 ID:u5ONxJsu
>>681 ゴーカートはやっぱマリオカートがモチーフなんだろうなあ
俺はF−ZEROがいいな
698 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 13:32:24 ID:nC2SnQgI
今ほとんどの家庭にはDVDプレーヤーじゃなくて DVD/HDDレコーダーがあると思うんだけど。 うちはゲームはゲーム専用テレビに接続しててアンテナつけてないから もちDVDプレーヤーがつけばちょっとは嬉しい。 それだけど7〜10Kするし。まあもうWii持ってるから買わないけど。
700 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 13:38:04 ID:8RJbQo8a
そんなことより、「メトロイドプライム3」はいつ出ますか?
702 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 14:00:26 ID:8RJbQo8a
クンクン 経営統合の匂いがするワン 今の生産体制に限界を感じたんだワン これから先に進むには自社だけじゃ解決できない問題があるワン 自社開発12インチディスクw 笑えるワン HD-DVD、blu-rayは無視できないワン
>>702 >12インチディスク
レーザーディスクですか?w
12インチディスクだったら確かに笑えるなw
705 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 14:44:21 ID:8xhPukxr
DS Wideとか言ってる奴は尿液晶を掴まされた哀れな奴なんじゃねえの?
>>702 が何を言いたいのかわからん。誰か日本語に訳してくれ
今度こそ2GBのFLASHメモリ搭載DSで・・・ PSアーカイブスと直接対決見てみたいぜ〜
新型が出るなら増産して安定供給しないだろうよ。 以前のように品薄状態にしているはず。
710 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 15:10:20 ID:qFIuh3g6
>>707 これからはブルーレイとHD-DVDこそが神
自社製品で生き残れる程世の中甘くねぇ〜んだよワン。
という
>>702 の痛い内容です。
711 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 15:16:39 ID:f7dJsM4h
HD化拡張ユニットなら嬉しいなww
リビングのスカッド・ミサイルと呼ばれているとかいないとかの「Wii」のリモコン。
713 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 15:23:00 ID:f7dJsM4h
>>681 マジレスすると
ディズニーと提携したらいいんじゃね?
○曜日の○時ごろのこのアトラクションは平均○時間・○分待ちってのがDSでわかって
自分なりに遊ぶコースの設定とか作れたら子供は喜ぶと思うんだが
715 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 15:45:57 ID:3k5bL8Cx
>>710 H.264/MPEG-4 AVCやH.264/AVCって技術知ってる?w
マリオはもう終わりそうに無いなw まぁでもマリオに関しては例外な気もするが
717 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 15:46:35 ID:3k5bL8Cx
ディズニーが今一番恐れてるのはポケモンなんだよな 映画もキャラクタービジネスも世界中で恐ろしく好調だし 年々規模拡大してるし
紛争地域でポケモンのキャラクター商品持ってる子供の映像見ると 凄い状況だなと改めて思う
>>681 花札では遊べないの?
それと送迎はやっぱりタクシー?
>>720 別に紛争地域に売りに行ってるわけじゃないでしょ
ポケモンの後に紛争が起こってるんだからさ
ポケモンが戦争を引き起こしてるんだよ。 いわばポケモン戦争だな
一般兵「れ、連邦軍の秘密兵器です!」 指揮官「落ち着け、コレがピカチュウと言う奴だ。」
729 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 18:07:27 ID:b7saiCG+
age!!
HOMEやセカンドライフみたいなメタバースかもしれんね 中にマリオやポケモンのアトラクションを配置して wiiポイントで遊んだり、新作ソフトのイベントやったり
731 :
名前は開発中のものです :2007/10/03(水) 21:00:49 ID:42cONlaZ
>HOMEやセカンドライフみたいなメタバースかもしれんね ?? どれもわからない・・・
>>681 だから園内通貨はルピーに決まってるのだ。
毎月1日だけ不定期に、ゼルダランドの売店の内装が変わり
「買っちゃいな」 が爆音で流れるマロマートになる。
ついでに不定期の金曜日8時には
リアル 「あの方」ライブ。
もちろんフィギュアショップはニテンドウ
教授もスマブラ参戦決定か。
教授はアシストフィギュアですでに発表されてるじゃん あの顔のやつ
738 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 01:07:39 ID:B5HPZR0g
ヒント 忘れかけてたこけしが勝手に動き出します。 こけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけしこけし
739 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 02:18:39 ID:/+Qaj3eL
キモリンク様もスマブラ参戦決定か。リアルリンクだけじゃつまらないもんな。
ついにミクロのフェイスプレートが発売されるんでつね?
741 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/04(木) 04:05:41 ID:bCbb+CVI
(゚д゚ ) ワロスvvvvvvvvノヽノ | < < (゚д゚ ) ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ | < < ( ゚д゚ ) ワロス―――――――――ノヽノ | < < パインッ!! (゚д゚ ) ワロスwww ノヽノ | < <
742 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 05:22:32 ID:9jnjsvT4
ネタバレするとファミ探3DS みんなには内緒だよ
>710 確かに、12インチディスクなんていう意味不明なサイズで展開したら 生き残れないだろうな。
746 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 15:13:49 ID:9WypOIQQ
三菱から出てるD904iサイズを横向きにし、スライドさせるとタッチスクリーンが出る。 このサイズならタッチペンも入るし、画面はliteより小さくなるが問題ない。 ニンテンドーDSmini発表でしょ。価格は16800で。
・確実にありそうなの ・DVD再生型Wii発売日発表 ・WiiWareの詳細 ショピングチャンネルによる体験版の配布(もしかすると有料) ・USBによる外付けHDDの対応 (これしてくれないと512MBすぐパンパン) ・マリオカートWii詳細 ・どうぶつの森Wii画像公開 ・Wiiの新色(これでまた売れ出す) ・大乱闘スマッシュブラザーズ発売日発表 ・メトロイドプライム3発売日発表 ・Miiコンテストチャンネル発信日 ・クラブニンテンドーのポイントでVCのポイントに交換できる ・VCの値下げ? 外れたら許してね(´・ω・)ノ
書き忘れでWiiFitの発売日
メトプラは日本じゃキラーじゃないから 発表するまでもないんじゃ
>>748 >・USBによる外付けHDDの対応 (これしてくれないと512MBすぐパンパン)
現状の問題点であり要望は多いと思うが、外付けHDDの対応は難しいな。
Wiiを買うような大多数の素人には難しすぎる。今の"かんたん"が売りの任天堂のもっとも嫌うところだ。
PS3ですらフォーマットの問題で、ある程度基礎知識が無いと躓く。
記憶容量の追加があるとするなら、 PSPみたくSDカードからの起動の許可、 箱○みたく追加メモリーユニット、 PS2みたく任天堂純正の専用外付けHDDあたりか。 専用HDDを提供しつつ、 非公式でノンサポートだけど一般の外付けHDDも使えたりする、とかいうのもあるかもしれんが。
>>748 4G、8GのSDメモリとかあるけどWiiでは使えないの?
そしたら外付けHDDなんか全く不要だと思うんだが・・・
旧体育の日なので オリンピックゲーの紹介 → スマブラXの紹介&ハリネズミ参戦発表 たったこれだけのサプライズである可能性もある。 期待しすぎてもなぁ…
>>754 別にハリネズミが出ても嬉しくないんだがw
756 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 17:41:47 ID:FT7XoxyQ
そろそろDSの後継機の発表が… 初代DS発売から今冬で3年立つし、あり得ない話じゃない
SSがVCに追加とか、SSが動くエミュがVCに追加とかならば 各会社の重役クラスを呼ぶのも理解できるね 現実的ではないけど。
>>753 そもそも4GBや8GBは標準のSD規格じゃないわけですよ
ファームウェアの更新でSDHCカードに対応、とかできるんかね。
そうすりゃ、
>>753 の言うようになるが。
761 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 20:10:28 ID:xRcPPBu+
ハード面で更新しなきゃ無理なんじゃない?
そうした場合、内臓のフラッシュメモリを増やしたほうが良いけど
>>748 VCの値下げはありえない
762 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 20:12:02 ID:m7fSxkj+
スマブラXに緑弟が参戦!!
スマブラXに川島隆太が参戦
766 :
名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 21:58:47 ID:QxE2MaQw
>>765 使えるSDカードの容量が多くったって、そこから起動できるようにならなきゃ意味ないよね
俺としては、SDからでもVCとかチャンネルとか起動できるようにして欲しいわ
>>767 そんなことできるようになったら、コピーし放題じゃまいか。
任天堂はギリギリまで発表しなかったりするからな。
770 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/05(金) 00:41:20 ID:5XwOQq9b
ニ_|_ /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ ニ ! / ヽ. □ | / 人 ヽ ―┬― | / \ l | |二|二| | | _∠二i、 ,i二ゝ、 l | |_|_| | | ノ─( ・)-( ・)-l ノ  ̄ ̄ ̄ l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ ヽ マ ヽ(__i 、___,、__ノ | フ |二|二| ヽl -二二- // ) !‐‐!‐┤ ゝ、 ____ノ /__ '^ー――― / ,, \ |.| // /  ̄/ / | / ̄ヽ ((_ ̄ ̄[]つ// / / / レ' | l  ̄ ̄ /l二三三二l ) ノ | </ ,⊂lノ  ̄
SDカードは物によって転送速度が最大150倍も違うから 環境が安定しないんで起動不能にしてあるんじゃないか?
いわっち かわい〜
773 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 01:23:05 ID:l2esOb3C
774 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 01:29:47 ID:jP2SDcBs
宮本の退社とかじゃないかな
ウィーは早くも失速してるからなぁ、ウィーテコ入れで、それ関連の第二段ロケットが 発表されるんじゃないか、DSの方もブームに陰りが出てるから、上位版のハードが 発表されてもなんら不思議ではないがな・・・いずれにしろ肩透かしじゃない事を祈る。
776 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 02:05:31 ID:3EGr4KIm
Wiiはめずらしくて売れてるだけだな ファミコンみたいな牽引力はない ただ担がれてるお御輿みたいなもんだ
777 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 02:42:40 ID:Nwb4RWJd
ゲーム板の今年の流行語は常考・いいえ、ケフィアです かな?
「WiiとDSのロイヤリティが無くなります」
779 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 04:29:09 ID:rVmQq/YP
いわっちが他社の重役集めて、SCEを倒しますと宣言して、リモコンを片手に約束された勝利(エクスガリバー)を放つに100万円天
DSに電話機能つけて。PSPでもいいよ。
781 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 05:51:55 ID:8AT5vweo
Wiiにハードディスク載っけて MacOS Xが動くようになるでいいや
782 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 07:44:53 ID:fIt/Q20Y
一週間前だのに情報が判らないなんて、2ちゃんって結構情報速いと思ってたけど大した事ないね。今日発売のファミ通のが情報速いね。 まさかファミ通を見て2ちゃんに書き込んでるのかもね。 だとしたら大した事ないね。
783 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 08:08:22 ID:aPexK9vq
2代目以降のWiiを購入する場合は、半額にする
DS2かGBA2じゃなきゃちっともサプライズじゃねーな。 ソフトの発売日ってw
とりあえずDSの値下げはないな 新色買った奴の怨念を招くから
個人的にこんな発表あったらうれしい ・DS用携帯版バーチャルコンソール 対象ハード ゲームボーイ、ゲームウォッチ、ゲームギア、リンクス、ワンダースワン、ネオジオポケット いちいちDLしなくていいように専用保存用カートリッジ(カード)もあわせて発表 ・Wiiバーチャルコンソール用メモリアルコントローラーシリーズ バーチャルコンソール対象ハードのコントローラ達がwii用コントローラとして復刻 ハードに付属していた基本PADだけでなくジョイカードやジョイボール、ファイティングパッド6Bも ・VCに新たなるラインナップ 88、68、マスターシステム、サターン、ドリキャス等追加 対応ソフト大容量化にともない外付け大容量記憶メディア ・スマブラにスネーク以外の他社キャラの発表(ソニック?) ・F−ZEROWX(Wii用ソフト)
WiiでFPSに覚醒したプレイヤー結構いるからな 今回のメトプラ3は侮れないと思ってる
VCはTOWNSいれてくれないかねぇ。シャムハトやりそびえたんだよ。
・Nintendo ES (2008/04) ・たのしい どうぶつの森 (Wii・DS・ES 2008/04) ・メトロイドプライム3 (Wii 2008/02) ・スマブラX (Wii 2007/12) ・Newスーパーマリオ2 (ES 2008/06) ・マリオファクトリー (ES 2008/04)
790 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 14:35:36 ID:SbpuGXIF
ESキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ESってなんだ
792 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 15:24:12 ID:o1AlZ4J2
794 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 15:26:38 ID:xQx9Fv59
おれもしらん
ニンテンドーエストシーモアだよ
N:ニンテンドウ E:エロー S:スンマセンナー NESの事だったのか!!
>>792 エイトスクリーンに決まってるだろ
画面8つのDSみたいなもんだ
やっぱESか そうじゃないかと思ってたんだ
スマブラ他社キャラ参戦で「勇者ロト」だったら大フィーバーだね。 青ネズミはファミコンに出てないからありえないよ。
なんでもいいからとりあ01080pのFW出してくれ 720pでもいいから やっぱり思うんだが480pはねーわ
>>799 ファミコンに出てないだけでアウトなら黄鼠とかもアウトだろ
とりあえずサービスしてくれ 体験版配布するとか あとチャンネルもっと作ってくれ マスがなかなか埋まらん VC購入するのもけっこう抵抗あるし 1000円出せば一ヶ月分アボーン
804 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 17:53:41 ID:2cplR6Ba
スマブラまじで12月!?
>>802 言葉が足りなかった。
任天堂が発売したゲーム機に出てない。
って事ね。
>>806 WiiやDSはもちろん、GBAやGCにも沢山出てますよ。
ソニックアドバンス1〜3、
ソニックアドベンチャーetc..
>>769 それはソニーのせいなんだよな。
アナログスティック、振動・・・。
時のオカリナが年単位の延期を繰り返したのも原因だけど。
>>806 セガがハード撤退してからは全機種にでてる
ネオジオポケットにさえでてる
811 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 19:29:38 ID:9FIWHUpn
社長や重役って、単に株価総額あがってTV取材やらも増えて、 会場でインタビューやら受けるだろうからそれなりの人が来てねってことだろ。
812 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 21:26:13 ID:TrMZITMb
だれか会場で偉い人にDSの黄色液晶についてきいてくれ
813 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 21:58:07 ID:YWa+WD65
PSPの新型さ、ドット欠けひどいし、画面もデコボコなんだけど…
期待させといてこんなのだったりして 岩田「ついに、今日。タシテン発売です!!」
いわっちがスマートになって登場 これが一番の期待w
817 :
名前は開発中のものです :2007/10/05(金) 22:45:26 ID:5vdwrdCp
ゲーム関連企業や大手ゲーム屋などに通知。 ・各指定法人から数名しか参加できない。 ・社長・重役クラスの参加を求めている。 これから見て、まずソフトの発表はない気がするんだが 重役クラスの参加を求めるってことは、任天堂が新しいコンテンツの開発、または新しいインターフェース等 他の会社にも参入・参加を求めるから呼んでるんじゃないのか
山内が既に亡くなっている事を発表!
>>817 ロイヤリティ周りとか開発費融資とか開発キットの配布とか
ユーザーとは直接関わりの無い部分のサプライズじゃないのかな。
ソフトの発表とかなら露出したいだろうから記者をたくさん呼ぶだろうし。
一豊?
2点認識のDSは特許申請してんだよな確か シャープが液晶の量産も出してる PSPLiteが好調なのを考えると発売時期は先としても 次世代DSの発表はあってもおかしくないと思う ただそれをやると本格的に携帯機イコール次世代ゲーム機の 時代になっちゃうんでWii的にはマイナス これはPS3とて同じだけどな
>819 「組長」にそんな事言って・・・お前殺されるぞっ!
↑>818間違えた
824 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/05(金) 23:25:21 ID:5XwOQq9b
>>818 /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
l⌒ | _ _ vヽ
|'⌒| ノ( ` ´ ` l'l
|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ
l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl
| l`ヽl ヽ 二 / ト 二ノ
ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ
〉┬l 〈 く-==-〉 リ
/l_/ \ ヽヽ  ̄ )/
´\\ / ヽニ>ェ┬く
新ハード以外であるとすれば、WiiWare関連か でもESってのが一番確度高そう
826 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 00:46:59 ID:Iv4q7T/S
あげるか。おそらくネット配信じゃないかなーと思った。 格安であっさりしたゲームをつくってくださいとサードには言うんじゃないだろうか。
あっさりしたゲームは食傷気味なんで、次の狙いはこってり路線だろ。。 任天堂自身がマリギャラだのスマブラだのメトプラだの出してくるってんだから。
828 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 01:49:42 ID:0hBEgZwg
やっぱコネクト24をうまく使った新しいwiiチャンネルさ! いまだ2本しかないし・・・ 自分のMiiで歩き回れて全国いろんな人がいて コミュニケーションできるなーんて
携帯機用VC(GB、ゲームギア、スワン、ネオポケetc) ただし新型DSのみ対応とかだったらやだなw
FF14発表 FF13お蔵入り発表
旧DSでVCが動くならば発表がこんなに遅くなるわけ無いじゃん。 少なくともWii発売と同時に発表だろ。
まぁサプライズが楽しみなのはいいけど今日からハンタ連載再開したの忘れないように!
FF11の追加ディスクのせいで、またすぐに休載になるヨ
834 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 07:18:31 ID:FyRyPJn3
ES発表は来週か wktk!
835 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 07:20:06 ID:YcwgEh+m
佐伯チズのスキンケアしかないだろう。
ESとはロデオマシーンの事だよ
837 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 12:49:56 ID:0hBEgZwg
そろそろ動物の森wiiくるかな 公式にも当初から意識されてコネクト24作られたぽいし >ソフトからメッセージが届いたり(例えば『どうぶつの森』のイベント開催案内など)、新しいアイテムや追加のマップが送られてきたり
838 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 12:53:51 ID:rMZlg78O
>>831 わからんぞ
今頃になって振動搭載発表したハードもあるからな
839 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/06(土) 12:56:09 ID:mrnpKRQr
__ ____ //  ̄ \\ //--.-- -─\\ // (● ●) ((●(●) \ .| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== = \\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || ノ \\| | | | || /´ | | 振動DS | | | l | | ||| ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| | ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
>>839 えっと、
ネタで書いてるんだろうけどね
「DS振動カートリッジ」ってのがあってね……
841 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/06(土) 13:11:08 ID:mrnpKRQr
>>840 64コントローラー振動別売り→GCコン振動機能内臓
別に在りえない話じゃない。
それとこれとは話が違うんでないかい?
とりあえず最初の半分は自慢
844 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 13:28:28 ID:hWzV9nz0
ESて何? ETERNAL SUFFERING?
アルファベットの順番的にD→Eで、ESってことじゃね? にしてもマジだったら中学生レベルのセンスだよなw
DSのGBAスロ用に 振動と傾きセンサーと拡張メモリが 一つのカートリッジに収まったものとかでねーかな。 あそこって結構使えるよな。 アルカノイドのパドルコントローラー出たりするし
テトリスDSにあったみたいなタワーを縮めていくのを格安で開発・配信とかな
848 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 13:44:15 ID:X2bK8ItC
というかESネタを 本気にしてる人がちらほら
YESYESワロスワロス
851 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 13:55:24 ID:0hBEgZwg
| Hit! | ぱくっ| /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U' わわわ・・・
Wiiのニンテンドッグスの発表じゃねーのか〜?
1.wifiを利用し複数のDSを入出力装置として使用するWII用ソフト *第一弾ソフトはゼルダ(2D) 2.DS上のゲームで育てたキャラデータをWii上のゲームに反映させる等の WiiとDSを連動させてプレイするソフト *第一弾ソフトはポケモン・ダンジョン 3.Wii/VCでDLしたGB/GBC用ソフトをDS上でプレイするメモリアダプタ *第一弾ラインナップは未定(6本〜7本) 上記wiiとDSの連動を「レボリューション・プロジェクト」と呼称する。
昨日、この大サプライズのネタの1つを仕入れた。 すまん、自慢したかっただけだ。 さすがに書けないわ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
>>844-845 ネタにマジレス
Nintendo ES→Nintendo Entertainment System→NES→つまりファミコン
858 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 16:04:53 ID:xoQjEVOg
ゼルダ新作発表 予約特典として時のオカリナ・ムジュラの仮面・風のタクトをトワイライトプリンセスと同じ画像にリメイクしたもの
859 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 16:06:01 ID:xoQjEVOg
ゼルダ新作発表 予約特典として時のオカリナ・ムジュラの仮面・風のタクトをトワイライトプリンセス風にリメイクしたもの
ゼルダ新作発表 予約特典として時のオカリナ・ムジュラの仮面・風のタクト・ニュートピアをトワイライトプリンセス風にリメイクしたもの
>>821 > PSPLiteが好調なのを考えると発売時期は先としても
…………?
862 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 16:57:42 ID:B2UBzoKX
おまえら、ウイの運動器がひどすぎるって知ってるか? あれ見たら絶句するぞ。誰も買わないね。
864 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 17:03:23 ID:YcwgEh+m
wiifitとかってやつ? 元から買う気ないから大丈夫。そもそも最近ぜんぜんwiiやってないし。
wiifitなんてここにいるような ゲーマーには無縁な代物だろ
でもねぇ。 ダイエット器具って不思議なほど売れるんだよね。 昔は健康バカと言えば、アメリカだけだったけど、今は日本も含めて ヨーロッパもそうなりつつあるし。
868 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 18:01:27 ID:AFuLZ443
ソニーがゲーム事業から撤退して、任天堂と力を合わせて、『Super Wii(スーパーウィー)』を発表する。 Wii本体はブラックに、リモコンは高級感溢れるメタリックなデザインになった上、リモコンに電池が不要に。 本体の脇に装備されたリモコンストックに収めておくと充電できる。 映像はPS3並で、尚且つWiiの独特のインターフェース。 俺の妄想ですが。
869 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 18:05:44 ID:RA09eU2V
>>868 値段は\58,000
本体でか過ぎで充電器が本体脇にあるので置き場所に困る。
リモコンは重くバッテリー発火
新型ゲーム機「Iww」発売! リモコンと64コンをベースにした究極のコントローラ採用! 大きさの問題を解決するため一般的なタンス大の本体デザインを採用! 和室にもピッタリでお年寄りも安心!
871 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 18:23:45 ID:kxfFCQlu
なんて読むんだw
872 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 18:30:04 ID:UZWSW0WJ
いぅー
いぐさ
あいワロスワロス
カルビーが任天堂と協力して ゲーム機開発することが 明らかになりました
>>875 それよりコントローラが油でベトベトにならないポテチを。
>>876 食べながらゲームするのヤメロ
眼鏡デブ
>>876 それから髪もほったらかしで長いからって、結わえてないで散髪行ってこい
ポテチ食ったら太るとか、どんだけ運動不足だお前ら。 俺は買うぞ。ベトベトにならないポテチ。ただしカルビーじゃなくてコイケヤな!
>>879 なに言ってんだ
コイケヤまずいだろ
カルビーのうすしおが一番
のりしおを食べるやつは糞
コンソメだろ
あんな化学調味料だらけのコンソメは認められんー
カルビーはやはり 堅あげだな
そろそろカール派の俺も参戦するか
キャラメルコーン派の俺の出番はないですかそうですか
>>885 袋にまだ半透明の部分があって中身が見えてた頃のな
おまえらわさビーフなめんな
ベビースター派の俺の出番は無さそうだな
891 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 23:19:17 ID:AFuLZ443
コイケヤの方が好き
菓子食いながらコントローラ持つんじゃねえ! ベタつくだろうが!
894 :
名前は開発中のものです :2007/10/06(土) 23:33:00 ID:eAE5kg87
15年ハートチップス一筋な俺もいますよ?
DSの値下げとWiiの色違いモデル発売の発表位は普通にありそうだけどな。
ES関連の情報は流したらまずいんじゃない?
>>895 に一票
あとはWiiFitの日本での大々的な宣伝及び日時価格の詳細発表かなぁ?
脳トレ以上に主婦層に受けまくりそうなソフトだし、
価格はボード付きで9800円と予想。
本体と合わせて3.5できりがいいし。
898 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 00:25:45 ID:h6nHmw+P
主婦じゃないけどWiiFitは欲しいよ。 早く出せ
Wiiリモコン発表前から、みのもんた監修おもいっきりWii健康法! っていうソフトを出したら日本市場は今以上に完全制覇な気がするといろんなところに書いてきたんだけど、 そういうことをしないのが任天堂なんだよな。
>>895 そんなんで各社の社長を呼びつけるかなあ
やっぱWiiWareかESだろ
ESって何?ガチで知らん
902 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 01:21:51 ID:HP1lGE34
>>901 知らない方が幸せな事もある。
発表待っとけ
903 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 01:24:30 ID:h6nHmw+P
ESの意味について引っ張りすぎだろw 俺も知らんから誰かガチで教えてやれよ
大体予想つくんじゃないか? ホント、発表まで楽しみにしておいたほうがいいと思うぞ。
・ES発表 ・WiiFitだけ ・WiiWare関連 ・DSとWiiの連携 ・DVD搭載Wii発表 ・外付けドライブ発表 ・WiiConnect24関連 このへんの、3つか4つかな
USB生かしてくれないかね
ポート二つあるわけだしな
ES=empty SCE→つまり、ガス欠のソニーって云う意味だよ、 任天がそんなブラックな発表するとはね・・・岩田ってイヤミだなぁ・・・・
タイトル:ファイアーエムブレム外伝 紅焔の導手(仮) 対応機種:DS 発売日:2008年春 ストーリー: 女神消失を経て、混乱を伴いながらも大陸の平和へと歩き出すベグニオン。 しかし皇帝サナキの尽力の影で、 貴族達の反抗…そしてベオクとラグズの問題は今尚根強く残っていた。 ラグズ奴隷解放戦線の若き首領トパックは、 偽神使を担ぐクーデターを阻止する為、仲間達の協力とともにテリウス大地を奔走する。 だが事件を影で操る元・元老院の重鎮は、トパックと最も縁深い人物であった!
911 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/07(日) 06:04:28 ID:Kawkjuxm
各社の社長を集めて? 監禁?
外付けDVDドライブ使えばWiiでもDVD再生できそうだが 低機能だから無理か・・残念
915 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 11:19:20 ID:qVRXaA7K
新型携帯機のリーク、今回全然無いなあ。 DSやPSPやDSLのとかの時は色々あったし、無いのかなあ・・・。
916 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 11:19:37 ID:h6nHmw+P
917 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 11:25:13 ID:78vj759N
918 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 12:25:44 ID:qVRXaA7K
NESなら持ってますよ。日本版だけど。
DVD再生機能ってどういう意味があるんだろ 新Wiiでしか再生できないソフトを作るなんてバカな事はありえないし 単純に映画とかで使えるようになるだけなのか?
サプライズでマリオがMGS4に参戦じゃね?
おっぱっぴー
>>919 単純にその通りだよ。
だいたいWiiのゲームソフトはDVDじゃないし。
っちょ WiiFit水曜日?ww
WiiFitの応用が出るんじゃないかな? ハンドルみたいなやつと組み合わせてアクセル/ブレーキにするとか、 リモコン2個と組み合わせてドラムのバスにするようなの。 もちろんFitそのもののソフトとして、リンクやゼルダあたりが やさしく厳しく指導してくれる痩せゲーなんかも。 次モデル発表はまだ無いでしょう。現状で十分いける。
>924は予想でしょ
928 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 20:42:55 ID:HP1lGE34
なんか鮫島事件を思い出させるイヤな流れですね
929 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 20:43:40 ID:CtX6bskk
モンハンwii
あ、
>>926 も10/10の予想の話ね。
あと、DSで脳トレ3あたりかな…
931 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 20:57:03 ID:CtX6bskk
裁判外伝とモンハン
932 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 21:17:18 ID:22T3gqfY
wiifitはまた脳トレみたいに 売れるんだろうな
933 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 21:18:40 ID:cuZwCs09
Wiiご苦労様でした。途上国で頑張ってください。
934 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 21:20:32 ID:y+Gk3OC3
PS3ご苦労様でした。PSWで頑張ってください。
935 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 21:36:53 ID:cuZwCs09
必死すぎる奴がいるな。 ゲハに帰りなされ。
果たして次スレに書き込まれるのは歓喜の声か それとも落胆の溜め息か
>>935 これはひどいGKwwwwwwwwwwwwwww
939 :
名前は開発中のものです :2007/10/07(日) 23:20:21 ID:Ofv8VZbX
今から図工の用意しておいた方がよさそうだな。 ∧∧ ヽ(・ω・)/ 図工 \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
Wiiオナホールとそれに対応した18禁ゲームでてくれねーかな
942 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 00:11:42 ID:498Mfibu
944 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 00:35:26 ID:0DGEbqQS
はじまりすぎ
そろそろWiiの多色化が来てもおかしくはないよな
DS Liteは色違い導入しても売り上げが回復しないし マジで新型導入か値下げしかないな。
947 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 00:45:32 ID:xTagu031
俺が初めて見たWiiは黒かったはずだ あれ待ってるんだけど
年末、PS3の廉価版が39,800円で出るらしいから Wiiも19,800円に値下げ必至になってきた。
949 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 00:58:55 ID:w1DcnHy1
正直PS3って値下げ次第で、そこそこ売れるよな?
>>948 それ欧州版のPS2互換捨てた奴だろ? 誰が買うんだ。
新色発売と同時に19800円に値下げ。DVD読めるやつが25000円とかになりそう。
952 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 01:11:08 ID:fWAya5gg
あれ399ユーロでしょ?
954 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 01:35:47 ID:lIq5e3Jf
PS3安くなるのはいいなー 消費者にとっちゃ面白けりゃwiiでもps3でもいいんだよ ぶっちゃけハードは統一してほしいよ 任天堂とソニーが合併してくれりゃどんだけ楽か・・・
>>949 お願いだから、その値下げを早くしてくれ。あと、ソフトの充実な。
PS3安くなってもソフトがないな
日本は今の時期需要が落ちてるけど他の地域がそんなに 落ちてないしクリスマス商戦用の在庫積み上げも必要なので 値下げはちょっと微妙なんだよね 生産枠の問題もあるだろうし
958 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 08:12:25 ID:1mmcTCyf
まだ10日来てないぞ、スレ伸びすぎ^^
959 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 08:19:00 ID:9nnwejyA
新作発表されそーだな 2頭身で子供受けいいキャラが主人公とみた
DSのトレーニングシリーズ SEXのやり方DS
ソニー・任天堂・MSが共同開発 ハイエンドPCをも凌ぐ超弩級次世代ゲーム機発表だな。 楽しみ楽しみ
963 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/08(月) 09:16:39 ID:vj6Jlo/T
光栄から団地妻の誘惑DS
大人のDSアナル開発トレーニング 最初はタッチペンから、最終的にはDS本体をも挿入できるように。
965 :
sage :2007/10/08(月) 09:39:23 ID:BQh13hLU
966 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/08(月) 09:59:21 ID:vj6Jlo/T
ヽ j .す D. ゙, l. ご S ! ', く ', ', : で ト-、,,_ l す ! `ヽ、 ヽ、 _ ; / ヽ、`゙γ'´ / \ ! ト, ヽ ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、 レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト} ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/ ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7 ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' 〃〃" ! | ! l ! (....、 ,ノ ! j `'゙´ ,' ー--===ァ / _ _ ./ \ ` ̄ ,/ ` .、 / :ミ:ー.、._ /``'''ー-、 `゙三厂´
967 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 10:24:44 ID:P9FBGLnE
>>926 日テレ凄いなw
10月10日にWiiFit発売って断定しちゃってるじゃんw
発売するならとっくにCMバンバンやってるつーの
勘違いスタッフのせいだろどうせ
972 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 16:38:22 ID:iLSQ5n52
これって何時から始まるん? 実況したいんだけど、平日だったらニートじゃないと無理だなあ
973 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 16:40:34 ID:vsYZIi4D
974 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 16:40:59 ID:P9FBGLnE
そろそろ次スレよろしく
975 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 16:44:42 ID:iLSQ5n52
>>970 なんすかこれwwwこれをつけんのははずいわwww
とwiiを最初に発表したとき同じ様なこといいました
HDD付DS
HDD搭載したら、組長チェックみたいに2階の窓から落っことした時に壊れちゃうじゃんw
搭載させる意味が無いからいらない
200GBぐらいフラッシュメモリ搭載しちゃえばいいじゃんw
980 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 18:15:03 ID:o/bEEGzF
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆【 オ プ ー ナ は 何 故 叩 か れ る ・ ・ ・ ? 】★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 何故ソニー信者は 異 常 に オプーナを集中して叩くか・・・。 その目的は一体・・・? そ れ は ズ バ リ ! ド ラ ク エ 1 0 の W i i で の 発 売 の 阻 止では無いでしょうか!? そう、「WiiではRPGは売れない」という定説を作り上げることが、異様なオプーナネガキャンの真の目的だったのです! RPG、特にドラクエは市場を大きく左右するソフトでありますから、Wiiで売れてもらっては特に困るのです。 「ドラクエは最も普及しているハードで出す」という定説がありますが、それの真意は「より多くのプレイヤー」に プレイしてもらうことにあります。ということは、例えWiiがトップシェアを維持していたとしても、 Wiiで出たRPGソフトの売れ行きによっては・・・。オプーナの後も、RPGには執拗なネガキャンをすることでしょう。注意!!
981 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 18:47:59 ID:1mmcTCyf
Wiiの大作RPGは 「チョコボの不思議なダンジョン 〜時忘れの迷宮〜」か!
>>980 もしそうなら、ドラクエはDSから離れられなくなるな。
983 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 21:06:23 ID:iLSQ5n52
>>980 それ考えたらずっとゲームヲッチじゃね?
984 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 21:13:11 ID:7W69IQBz
DSL買おうと思ったけどもしこの日に新しいやつの発表があったら 嫌だから我慢した。
985 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 21:22:30 ID:cnd1qgz7
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!! D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
常識的に考えてサプライズといったらコレだろ サ テ ラ ビ ュ ー 復 活
64DDのソフト発表にしてくれや
次スレよろ
990 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 22:36:08 ID:5PoNqrmf
────|│  ̄ ̄ ̄ ̄|│ ____ /'':::::::::::::::''\ __,,,──,,,_ ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠:::::::::::::::::::::\  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │|:::::::::::::::::::::::ヽ |\:::::::::::::::::::::::::丿 ├|::::::::::::::::::::::::::| | ||)ヽ:::::::::::::::/ _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ __ヽ /::|`ヽvv, |::\ |\__ .| \_::∧:_/ ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|. |\|| ̄ \__ | | W |______, ,.−'−、. |\||___ /──ヽ | | / ___\ |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ | |ヽ/ /、 ノ|`.| | || |__| | | | | / \_/ |:ノ | .|| ........ | | | (,⌒ 丿 |::| ./::|  ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿 |  ̄ `| ⌒ヽ`─ | | シュッ i||!|i|!i|!,____| \| | '─ ′ ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ '─-′ _,,..i'"':,`-─└─── |\`、: i'、 \\`_',..-i \|_,..-┘
991 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/10/08(月) 23:02:47 ID:8f3ic8Xk
___ ,;f ヽ i: i | | | | ///;ト, | ^ ^ ) ////゙l゙l; (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
992 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 23:04:51 ID:8pFLQpnv
DSビッグでもでるんだろ
993 :
名前は開発中のものです :2007/10/08(月) 23:25:55 ID:OucgLdX7
今までのDSより重量UP!!!!画像サイズもBIGに!!!! そして高画質!!!!ノート大の大きさで老人にも見やすく!!!
994 :
名前は開発中のものです :2007/10/09(火) 00:18:51 ID:BJAi9jlG
そういや、今日その関係者らしい人がバイト先に来てたな
995 :
名前は開発中のものです :2007/10/09(火) 00:23:28 ID:4zluN+Tz
>>933 そこまで大きくしちゃうと値段も結構しちゃうぞw
いよいよ明日だな ずっこけない様な発表でありますように
大発表! ファイティングポリゴン、サウンドファンタジーがVC配信決定!
998 :
名前は開発中のものです :2007/10/09(火) 01:03:01 ID:HDazciiZ
999 :
名前は開発中のものです :2007/10/09(火) 01:04:04 ID:HDazciiZ
1000なら安倍なつみ死亡
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。