久多良木氏「少し先を行き過ぎたかもしれない」「2chで叩かれるからやりたいことが出来ない」!!!
1 :
◆DARIUS.ei. :
“プレステの父”直撃「2ちゃんねるでたたかれる」
「少し先を行き過ぎたかもしれぬ」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が「プレイステーション3(PS3)」を
発売して10カ月強。任天堂の「Wii(ウイー)」の後塵(こうじん)を拝している現状に、
SCE取締役を退任した“プレステの父”こと久多良木健名誉会長(57)は何を思うのか、
20日に千葉・幕張メッセで開幕した東京ゲームショウの会場で直撃した。
昨年のゲームショウの基調講演で、CEO(最高経営責任者)の久多良木氏が
「PS3は単なるゲーム機ではない」と壮大な将来像を語った。
1年後、基調講演の壇上にいたのは平井一夫社長兼グループCEO(46)。
客席の久多良木氏を前に「PS3の立ち上がりは一気呵成(かせい)には行かなかった」と
不振を認め、「ゲーム機という原点に戻る」と繰り返した。
昨年の講演で久多良木氏はPS3の値下げを発表したが、
平井氏は「パターン化するのでやらない」と、ことごとく逆を行った。
スーパーコンピューター並みの高機能を目玉に昨年11月に発売したPS3だが、
価格の高さもあって今年8月時点の累計販売台数は500万台超。
高機能を追わず低価格を実現したWiiは1000万台を突破した。
この現実について講演会場を出た久多良木氏に聞くと、
「ハードルを高く上げないと時代が進まない。
PSもPS2も最初は同じように批判された。
価格が下がってソフトが揃えば売れる」と強気を崩さなかった。
久多良木氏がソニー本体の副社長当時に巨額の投資を行って
開発した半導体「セル」は、PS3の基幹部品として使われているが、
薄型テレビなど家電にもセルを組み込むという“久多良木構想”は実現せず、
ソニーはセルの生産設備を東芝に売却する計画だ。
技術者出身の久多良木氏は、「少し先を行き過ぎたかもしれない」とする一方で、
「日本の電機メーカーは進化が止まっている印象がある。
グーグルやマイクロソフトなどパソコンの世界も同じだ」といらだちを見せた。
その背景について「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、
利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。
やりたいことができない」という現実があると指摘、
「若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまう」と苦言を呈した。
SCEとのかかわりは「ファーザー(父親)の立場」という久多良木氏。
コンピューターのネットワーク分野での新事業に意欲を見せている。
再び時代を進化させる日は来るか。
ZAKZAK 2007/09/21
人のせいにばっかりしてさ、自殺しろよ
TGSでのコメントなのに、見事に「ゲームを楽しませる」ことについて触れてないなw
マッハの速さで削除依頼出てるしwww
2chで叩かれるのビビってたら有名人は皆行動できんだろ
まあ、クタたんの場合はどこ行ってもフルボッコだけどなw
7 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:31:05 ID:Z9U0oewi
おまえらのせいだぞwwwwwwwww
なんでこのスレを削除依頼するのかわからね('A`)
本気で基地外なんだろ。
にやにや
2chで叩かれるにワロタ
>>8 基地外は自分の事基地外と自覚してないらしいねwwニヤニヤ
12 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:34:33 ID:Z9U0oewi
コラ!クタラギ
GKなんとかしろ
GKも大変だな
ファーザーの立場w
15 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:41:08 ID:Uu99lGg9
2ちゃん何て無視しろよw
そんなくだらない事を気にする人だったのか?
16 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:43:48 ID:ANaNVPsR
>>1 やりたいことができないって言ってるけど
やりたいことやって失敗したんじゃないのかこの人は
やりたい放題だったよな
まぁ同じ勝負台に立てず、削除依頼に走る時点で、負け犬なんだけどね。
住人は必要としてないしwww
>投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ
経済社会では当たり前の事じゃん
嫌なら株式会社止めて、完全な自己資金だけですれば文句言われないじゃん
なんでソニーにボランティアしてくれないの?って言ってるんですか?
>>19 だって株主は「ソニー戦士」だって認定されてたじゃん。
ソニー戦士なんだからソニーを守る為に自らを犠牲にしても構わない覚悟を持てということだろ。
21 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:53:03 ID:eyCmckXU
ソニーの敵は嫉妬です
お前らが叩くからだ
23 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:57:29 ID:02W5L29z
時代がPS3についてこれないわけか
叩かれてたの気にしてたのかー
どこかにクタの書き込みあるのかな。
25 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:59:56 ID:gatu6a3W
クタタン復活キタ━━(゚∀゚)━━!!!
26 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:01:31 ID:hq39DymV
.. .. + .. . ..: .. + ..:. ..: .. . .
.. : .. . .. . √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. +
.. .. . / ̄ | . ..: .. . +
. +. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| .. + ..:.
+ .| /  ̄ ̄ ̄ |+ :.
. . | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | . : ..
.. : .. . ..| / ,.-=\ / =-、 | .: 「PS3はゲーム機では無い・・・」
.. .. (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| . ..: .. . +
. +. | `'ー=ニ=-イ, :| .. + .
+ ..| `ニニ´ |+ :.
.. .| _\____// + .
+ . .. :.. __ .. .. + ..:.
___
| 久 |
| 夛 |
∧ | 良 |
/´。 `ーァ .| 木 |
< 々 ゚ > | 之 |
/ っ つ | 墓 |
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∪^∪ / \
27 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:03:35 ID:KePY8Han
クタタンは、いくら性能をあげてもそれで会社が潰れたら元も子もないことを知るべきだな
その通りだよ、ソフト開発が追いつかないね
まるで2chのせいで進歩しないみたいな言い方ですね
ちゃんと進化すれば逆に味方にもなり得るというのに
これが単なる一技術者の発言なら分かるが・・・
31 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:09:38 ID:tsReqcr3
クタたんはやっぱり人気者ですな。カムバックしないかなあ
本人が2ちゃんみてるかどうかは別にして
会社として値下げ前後の反応は判断材料にしただろうな
33 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:22:30 ID:Z9U0oewi
でもマンセーしてるのがGKかもしれないから鵜呑みに出来ないwwwwwwwwwwwwww
これは爆笑してしまった
┓(`・ω・´)┏クッタリはホント我儘だね!!
(´・ω・`)9m先にも出てたけど2ちゃんは良いモノは良いって言うよ?
DS「世界樹の迷宮」とか絶賛してたよね?
ハードの性能じゃ無くてソフトの質と量が足りないの!(開発に金かかる上にハードが高く所持者が少ないからサードが慎重)
(´・ω・`)У ̄~おい!クッタリ!見てるか?SCE現CEOの苦労を考えろよ…
じゃあ値下げなんてせず、どんどん高級感出していけばいいじゃん
グラ以外の何が進化したのかサッパリわからんから否定されただけだと思うが
百歩譲って何かがあったとしてそれを伝えきれなかったのは普通に企業側の責任
へぇ〜。自分が消費者の考えを無視して
実績を出ないからって2chのせいにするんだ。
先を行き過ぎたってのはまるっきり
市場を読み誤った奴の言うことだな。
バーチャルボーイとか。
名指しで明らかに罵倒してるヤツいるしな…。
そりゃあ、気力も萎えるわ。
41 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:54:33 ID:JiCgpUcF
行き過ぎたことをやるのは簡単なんだよ
考えてない証拠
SONY本体から肩叩きされたクタたんが、
なんでいまさら2chで叩かれるのをきにするの?
まとめると、こうかな?
PS3は何も間違っていない
ま、ちょっと時代を先取りしてしまったかな
俺は挑戦し続けてるからなw
すべては投資ファンドと2chのせいだ
>>18 かわいそうにw 他に勝負できるものが何もないんだねw
小さなサクセス
46 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:08:23 ID:jUkp6wDH
コットン2は面白かったなあ
発言がgod
48 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:16:15 ID:c58Tvn2Y
ニュー速のスレの方がもりあがってるなw
>『2ちゃんねる』でたたかれる。
これは気にすんな
もしくは9割引きで参考にすれば
ファーザー(パンツ一丁)の立場
>>51 「2chで叩かれるからやりたいことが出来ないんじゃよー」
53 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:22:26 ID:hoEuS1cR
にやにや
55 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:38:47 ID:loMA7Acb
現実でやってから言って欲しいよなあ
信者はそこは無視して将来が危ないから任天堂orMSは滅ぶべき!と言ってるが
今出来ない奴が将来できるなんて言い訳を誰が信じるんだよ
先を行き過ぎた、と言うよりもPS3の企画自体無理だったのでは。
技術がいくら進んでも結局ソフトを作るのは人間。PS3に限らず、いわゆる次世代機は大容量になればなるほど企業体力のある一部のメーカーのみになってしまう。
その点任天堂はユーザー目線がしっかりしていて堅実だった、という印象がする。
自分がモデルのAAとか見て
どう思ってるだろうね…
つか元トップが「2ちゃんねるで叩かれてやりたい事が出来ない」なんて情けないこと言うなよ
>「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、
>利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。
>やりたいことができない」
文の前半と後半が全く関係無い
そんなにたたくのやめてって言いたかったんだろうか
60 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:45:05 ID:eP4q8rCz
つか物作り屋は、良い物を作れば、絶賛しれて悪い物を作れば、批難を浴びるのは、当たり前の事じゃないの?
任天堂 客の「そろそろ秋刀魚が旬か」という期待にこたえて秋刀魚定食を出す大衆食堂
SCE 最高級トリュフとイベリコ豚を用意したからディナーコースを食いに来いと宣伝した高級レストラン
でもPS3なんて本当に500万台も売れてるの?
>>60 物がいいけど使い道がなくて困るので
物がいいから正義派と使い道がないから糞派にわかれています
64 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:56:20 ID:JtxER68q
>>62 2ちゃんねるはハードを過剰に叩きすぎ
一般人は箱やPS3に悪い印象があるわけじゃないからな
>>50 言うまでも無くお前よりは全てにおいて上だろ
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | すごい結末になったでしょう?
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| でもそれが現実なんだよね。
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
67 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:02:41 ID:oinNo9Wy
クタって2ちゃんで大暴れするGKの親分のクセにナニ言ってるんだ?
PS3のソフトがそろって価格が下がるのはいつよ
69 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:05:40 ID:3hD/Wo5h
やはりクタタンは俺の想像の斜め上をいってくれる
70 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:05:59 ID:gk6GENFQ
ニュー速のスレにて。
57 :ひろゆき:2007/09/21(金) 14:45:41 ID:sySVDjjl0 ?S★(1004248)
ひどい掲示板があるんだなぁ。
豚のせいでかなりノイローゼ気味だったんだな
確かに言動がおかしかった
> 「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、
> 利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。
> やりたいことができない」
「2ちゃんねる」ごときをファンドと同レベルで失敗の理由にあげるトップがいる会社が成功するわけないな
叩かれないためにはユーザーを満足させるか、社長止めるかの2択だが簡単な方をとったってわけか
BDとHDDの代理戦争をゲーム機でやったのが間違い
75 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:17:53 ID:pTo1vIaS
PSPってPS3なしでもダウンロードできるようになったん。
じゃ、PS3いらないじゃん
残念ながら消費者の要望に応えられず
その斜め上の発想を独走しようとした結果です。
人のせいにしないでください
77 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:23:48 ID:b9QgIdgZ
78 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:27:09 ID:b9QgIdgZ
っていうかみんな、クタ大好きだよね
やってる事や発言の意味に関して余りにも現実からかけ離れてる時はそりゃ叩くけど、
コラ作ってる人とかAA書いてる人やネタ作ってる人は、愛情表現でやってるって事も知っておいて欲しいなぁ
ゲーム関連で、ここまで愛された業界人っていないと思うよ
79 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:29:56 ID:XcWxfMSn
久多良木氏と大手掲示板運営者はなんかおいしいおまんじゅう百個とか
繋がってるんだきっと
80 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:41:21 ID:GSkwKkhc
なんだzakzakかよwwwwwwwww
どこの2ちゃんねるだよ
そんなひどいことするのは
まったく、こんな事言ったら
その、にしーえいちとかいう奴らが調子に乗るだけだろうがなあ
経営感覚の無い技術者ほど使えないものは無い
物は言いようだな。
要するに見る目が無かっただけじゃねーか
クタはPS3に甘えたかっただけ。
蝶々結びをしただけだ。
86 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:53:14 ID:d0yMbohN
>価格が下がってソフトが揃えば売れる
全くその通り(`・ω・´)
で…いつ値段下がってソフト揃うの(´・ω・`)?
87 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:05:24 ID:C0zPAufk
さすがクタタンだな、わざわざ祭りの場を提供してくれるなんて
88 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:14:26 ID:wgAL3QN7
>>「ハードルを高く上げないと時代が進まない。」
これ任天堂が 64 の時に失敗したやつじゃん。
難易度を上げすぎると、いつぞやの STG 見たいになってしまうよ。
今まで業界の何を見てきたんだよ。
89 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:17:21 ID:mU8Ym+r2
投資ファンドの奴が2chで叩いてる見たいに見えるなw
>>ハードルを高く上げないと時代が進まない
何かこれはクタだけじゃなくソニー全体に昔から強迫観念みたいにとり憑いてるな
別に誰が命令したわけじゃないのに、無理して進ませようとして勝手に自爆を繰り返してる
>>90 ハードルを上げるのがソニー
ハードル自体を変えることもあるのが他社(白物家電)
先を行き過ぎたんじゃなくて急ぎすぎただけだよな
93 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:37:58 ID:qjU4ifc8
別に、2chで叩かれてたのって、「利益の伸びが鈍った」からじゃないと思うんだがな。
それとも株板とかでは叩かれたのかな。
>>90 ゲーム機に関してはこれまで順当だったんだけどねぇ。
PS・PS2は先行どころか、その時代の要望に合ってた。
今回一気に、それも斜め上に進化させたら失敗しちゃったって感じだよね。
任天堂も3代目の64で一気に進化させて失敗してるから、
この業界、3代続けて天下取るのは難しいのかもしれん。
タイマーの精度を上げないと売れないニダ
96 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:42:29 ID:3Vechbcy
そろそろSEGAがDCの後継機を出す頃だなw
クタさんは毎晩疲れて帰ってきた後、2ch見てへこんでたのかねぇ?
せつねえなぁ。お前らもっと敬えよ。
>>94 今にして思えば、PSが時代の要望に合ってたのは時代の要望を読んでたわけではなく、只の偶然だったのかもな。
まだ他人のせいだと思ってんのか
自分の無能さが招いた結果だってのに
トヨタのプリウスが最先端の技術なのは疑いないところだよね。
でもクタタンは(GKも)GT-Rこそが最先端だと思ったわけだ。
いや、それはそれで間違っては無いけどね。
そーゆー、自分たちこそが進化の先を逝ってて、他は進化していないという考えが敗因だと思うんだ。
101 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:06:20 ID:DpD7sByp
要するに、時代を見誤ったということでしょ。
「値下げすれば」「ソフトが揃えば」なんて仮定を持ち出した時点で負け犬の遠吠えにしかならんよ。
本来は、そういった「勝てる要素」を揃えてから勝負を挑むもんだ。
揃えてもいないうちに見切り発車した自分の愚かしさを呪え。
で、喋るな。
起死回生に懸けるSCEにとって邪魔なだけだ。
2chの書き込みびくびくしながらみてんの?
ちっけぇーなぁ
103 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:13:53 ID:Q42nm392
何故叩かれたのか、ってのを考える方が先じゃね?
低学歴や貧乏人のやっかみとしか思ってないさ。
2chで叩かれていない有名人
唯一
江頭2:50
106 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:18:25 ID:PGnabfkw
2ちゃんねるで叩かれるとやりたいことができないのか。
馬鹿すぎ。どこで叩かれようが、結果さえ出せば批判なんぞ消える。
結果を出せない状態で人のせいにしても言い訳してるようにしか聞こえん。
事実言い訳してるだけなんだろうが。
>>94 64の場合失敗要因は進化じゃないでしょ。
色々な要因はあるが、何よりあの頃の任天堂が傲慢だったというのが一番だとオモ
108 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:27:07 ID:zOoPpYFd
つまりPS3が売れないのは、
「日本の電機メーカー」と「2ちゃんねる」と「PS3を買わない客」が悪くて、
クタとSCEは悪くないよ〜って言いたいのか??(´・ω・`)
俺はこの人いてもいいと思うけどな
発言がいちいち面白かったし。
もっとメチャクチャすりゃいいんだ。
自分の失敗を他人に擦り付けるなよ。クタラギさんよ〜。
トップが平井になって本当に良かったよ。
111 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:30:51 ID:H3Qoc/K5
あんだけ好き放題やっといて、まだやりたい事が出来ないとか…
凄ぇよクタタン
欧米にも2chがあったのか!
メーカーのせいファンドのせい2chのせい、か・・・
>>98 いや、PS1 の頃は状況がよく見えていたように思う。
だから、本体+ソフトで何万以下とか、B5 サイズに収めるべしとか
消費者側に立ったハード設計が出来ていたのではないだろうか?
で、PS1 末期当たりから、業界の状況が変わりだした。
それに応じて他社は DC や GC、XBOX のように、ソフトの開発コストを
抑える方向に動いて行ったんだよ。
PS3 はそれらを見事に無視した。
ハード的には進化しているのか知れないが、ソフト開発の面では退化
しているように見える。
115 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:40:58 ID:rBN8yg3j
116 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:41:40 ID:J17cikRe
Wiiも2chではすごい叩かれたよね。
>その背景について「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、
>利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。
前半部分はそのとおりだと思うけど
2ちゃんねるで叩かれたくらいでうろたえるなよ。
金も地位も権力も持ってるのに一体どこの西和彦だ。w
PS3のチャレンジは評価されると思うが
売れる売れないとは話が別だわな。
スペックの向上だけが技術の進化じゃねーよクタ
『2ちゃんねる』でたたかれるとか下世話なこと言うなよ恥ずかしいw
120 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:49:45 ID:Z97AwSPQ
PSもPS2も最初は同じように批判されたって…
いままでSCEが先を行き過ぎた事なんて一度もないでしょ
あたかもずっと最高性能のゲーム機を作り続けて来たかのように印象操作するのは
やめて欲しいね
むしろUIなんか後追いばっかだし
極めて保守的なゲーム機ですよソニーのハードは
それを豊富なサードの続編タイトルとイメージ戦略の力で売るのがPS・PS2の成功の
方程式だったわけで
まさか本気で「性能」で売れたと思い込んでいたのなら、完全に自分のウリを
見誤っちゃってたわけだ
>>114 消費者に対する姿勢も退化していったよなw
PSを立ち上げた頃「子供でも買えるようにソフト価格を5000円台に納めます」って言ってたのは他ならぬクタだったのにw
122 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:57:57 ID:9k/RW2c8
さすがクタタン、今まさにこのスレのネガキャン見ながら見てんのかな
これはガチでクタタンの釣りだと思う
ポインティングのどこが進化なんだか
124 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:07:01 ID:0gchkFh5
しょせんゲーム機
この言葉を良い方向に解釈したのが任天堂 で、悪い方向に解釈したのがクタラギ
まぁ、任天堂がちゃんと反省したのかは疑問だが
2ちゃんのせいにするのかよ、と
もうSONYは据え置きハードから撤退して携帯ハード(PSP)に専念しろよ
126 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:21:33 ID:Me0qBKJ8
まあ、要するにあれだ。
クタをダメにしたのは、ゲハ住民とSCEだったってことだ。
127 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:27:52 ID:YlPaQMe1
2ちゃんで叩かれたところで実際に何が起きるというんだ。
というかクリエイターは自分に関連するスレは覗かないほうがいい。
良い影響なんてまずないんだから。
128 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:29:32 ID:tsReqcr3
>>120にかなり同意だな
まあ印象操作はソニーの必殺技だからな。音楽プレーヤーで惨敗、ゲームで惨敗。PCと液晶は健闘するも微妙。まあ、仕方ないよな。
おいおい。
PS、PS2も最初は叩かれていたよ?
知らないの?2CHでしか情報を得てないからか?
こんな屑の集まる2chのことなんてほっときゃ良いのに
自分は無能の癖に叩くことしかできない奴らの多いこんなとこ
131 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:38:55 ID:vywZvER+
HOMEが来春に延期ってのがあったけどこれはたいしたニュースじゃないのかな?
ゲー速に出てないって事はみんな予想してて珍しくも何ともないニュースか。
132 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:43:37 ID:7nVf233g
人のせいにすんなよ、クソゴミが。
そうやって生きて来たんだろ?負け犬
133 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:54:20 ID:EsX4CWdl
みんな夢が無いねぇー
2chで叩かれるとかアホか。
その前に自分たちが消費者にどういう事をやってきたか考えてみろよ。
2chで叩かれるのもそういう仕様なんだよ
135 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:27:06 ID:wuFC2YI8
俺らのせいですかーwww
136 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:34:33 ID:UPTNhlgw
「価格が下がって〜」って、さすがに高いという事はわかってたんだなw
>>136 クタタン自身が高級レストランとか言ってたからね。
DSは色々な層が色々な食事をリーズナブルに楽しめるファミレス。
くたたん「ここは酷いインターネッツですね」
140 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:16:00 ID:GHi2FuX7
>>130 2ちゃんで2ちゃんねらー叩きとは
さすが無能代表w
142 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:24:15 ID:4W/7UamW
143 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:25:01 ID:YnxO+rxh
さすがクタタン
どこにいようがみんなを楽しませてくれる
PS3買ってもいいんだが、ソニー特有の型番が怖くて買えねーよ。
同じPS3でも微妙に異なってそうだし、その内小さいのでそうだし。
145 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:49:56 ID:H8O+DyzA
>>130 え?2chて叩き、叩かれるためにあるんじゃないの?
何これ人のせいにしてんの?
147 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:56:12 ID:vzEi7ku+
価格と機能が2と3の中間のPS2.5を売れば?
>>1 ソニー叩きの中心は俺だって言いてーの?
お前、本気で死んでくれねーか
ソニーありきで泳いでるくせw
おい夢を追いかけたクタタンの悪口を言うのやめろよ。
みんな本当は好きなんだろクタタン。
言ってることは正しいじゃないか。
自分の無能を人のせいにするなって
TGSの名物は健在だったか
153 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 22:56:40 ID:GhWt2WQO
うはwwwクタラギって2chみていたのか
自分のAAとかも見てるんだろうな テラオモシロス
154 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:04:38 ID:AodNqvIc
つうことはだ
今までも2chで相当印象操作してたんだろうなw
GKがいるのもうなずけるわw
155 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:05:51 ID:Nbt9G0h9
先を行き過ぎたって?
違うだろ。読み違えたんだよ。
やりたい放題やってたクセにやりたいことができないって・・・
じゃあ何がやりたかったんだか言ってみろよwww
156 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:09:31 ID:AQD6lZEW
2chに従うんなら値段安くしてくれよ
2chに限って言えばロボタンでの対応であきれた人は多いだろうな
あれが高級レストランにもひびいたと思われ
158 :
名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:21:54 ID:7Bj7fyg8
クタラギさん見てますか〜?
あんたの生き様が笑えて仕方ねーっス。
全く先を行って無いよな
出来上がった物は確かに良い物だが
考え方は以前と全く変わらないハイスペック思考そのまま
先行くどころか思考が停止してる
変わったのがグラフィック向上ぐらいで、SFC→PS→PS2の時ぐらいの驚く向上力でもないし、
TVも買い換えないといけないし、金が掛かるだけ。
久夛良木君、
先を行き過ぎたかも、って言うのはセガみたいなのを言うんだよ。
君のは明後日の方向に行ったと言うの。
クロックを10倍にするとかのワンパターンな発想がだめ
ビットを128から256にするみたいな発想ならまだ救いようがあった
性能で360を出し抜こうっていう気概がない
今は、2chで人気を博すってのもステータスの一つだと気付けよ。
ハッタリ、捏造、GK、情報摺り替え等々、2ch関係無く
市場を欺く様な事をしてるのは誰なのか、自問自答して頂きたい。
「単なるゲーム機ではない」という言葉は
3DOの時に聞いた気がする
WiiとDSが売れてるのは「タッチ」がウケてるからにすぎん
今は「フリーハグ」が一部で流行ってるように”触る”ことがトレンディ
ゲーム進化=スペック進化という点は間違ってないが売るためには時流に乗る必要がある
任天堂は市場調査しない
168 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:01:15 ID:khQQOQnN
>、『2ちゃんねる』でたたかれる。やりたいことができない」という現実があると指摘、
これって「都合の良い情報は、どんどん流すべきだが、例えば箱○と比べて劣化マルチだらけ
と言う情報みたいな事は隠蔽して欲しい」と言う事ですかね?
箱○に比べて今までソフト完成度で勝ったためしが無いが。
なさけない
消費者は黙ってろってことだな、傲慢な奴だ
こいつ偉そうなこと言ってるけどネット文化についていけないただの老害だろ
クタたんは2chで叩かれてる内はまだマシなのを知らんな。最悪なのはスレが閑古鳥の時
果たして数年後PS3のソフトのスレはどれくらい生き残ってるだろうか・・・
172 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:12:55 ID:7grcI4bo
やりたいことやるかどうかを2chに左右されるのかよ!(爆)
そこまで2chを重視してるのならもしかしてGKの2ch工作はクタの指示だったりしてw
173 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:21:28 ID:JjA+4Mky
今日のお前が言うなスレですね
PS3ってそんなに高いか??
ぶっちゃけこの性能なら10年は不満なくあそべるじゃん
本体5万円として10年なら、年間5千円、月割りなら420円くらいだし、そんなんだったら
考えなしに普段つかうでしょ、どっか1回旅行行ったって5万くらいかかるでしょ、
風俗だって1回1万5千円で、3回分くらいだよ。。っでもってPS3買ったらどんだけ遊べるんだよ
って感じ、、何百時間も遊べるじゃん、Wiiとの価格差だって、たった2万5千円だよ!風俗2回分だよ!
たった風俗2回分の為にあんなゴミハードば選択するやつはアホとしか言いようが無い
176 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:58:50 ID:/eizr+Wv
>>175 PS3を10年間使って、性風俗も楽しんでください。
177 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:01:01 ID:MwkMMUI+
>>175 百歩譲っても値下げしてから買った方が現実的な件
その価格とソフトが駄目だから今の惨状なんじゃないか。
わかってるなら初めからやれよ。
まるで自分達は悪くないって言い方だな
180 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:13:36 ID:6eRkYd5f
PS3のいいところをあげてりゃいいのに、最後にはいつも
Wiiを叩く。Wiiは関係ないのに。
181 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:15:59 ID:UfsAmeVS
>>175 ナイスな例えだなw
みんなも少し考えれば判るハズだろ・・・
だいたい箱やwiiとは性能差が有り過ぎだしな
メインで使う事考えれば妥当な金額だと思うぞ
おれもバイクのローンが終われば買いたいよw
っかなんでネガキャンしてる奴が居るのか不思議だww
WiiのせいでPS3が売れないってわけでもないっしょ?
PS3が良ければ、それはそれでみんな買うし。
5万6万くらいなら普通に出せるし、
高いと言ってるのはただ5万も払ってPS3買ってゲームするなら、他に使いますよってだけじゃないかな。
高いとか安いじゃなくて、魅力がないからいらない。
いいソフトがバンバン出るなら高くても買うって。
185 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:24:32 ID:bJoAgEK7
なんかでもソフトもだめそうだな。
186 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:24:58 ID:6eRkYd5f
PS3に5万は出せないがバイクなら20万出せるな。
187 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:27:21 ID:x7M9LyDI
最高経営責任者ともあろう者が2ちゃんねらの意見なんて気にすんなよ('A`)
こんなの所詮は便所のラクガキなんだから
> 「若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまう」
2ちゃんで叩かれるからやりたいことがやれない人よりはマシだろwwwww
189 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:01:49 ID:BmE6Hpef
お前ら麻生やしょこたんはヨイショして
クタラギはフルボッコかよww
190 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:08:29 ID:ahi8GMBY
クタはわれわれの言葉も気にかけてくれるんだよ。
ちゃんとPS3売るべき対象がわかってんだなwww
191 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:09:18 ID:DcAV7bCA
>189
うん。
192 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:25:20 ID:VFgvBFGT
> PS3は先を行き過ぎたかもしれない
よくわかってるよな。PSの時はともかく、PS2の時だって発売時から圧倒的に売れたわけじゃない。
キラーソフトが普通に出始めてからだ。高性能高価格の新機種に対する消費者の動きは特に変わってない。
叩かれて困るのは、今売れなきゃ放り出す投資家の方だろ。
消費者のせいにするな。
PS2発売当時はPCで同じレベルのグラフィックのゲームしようとしたら
本気で廃スペックマシンを組む必要あったもんな
今はそんなに差が無いし、そもそも綺麗だからといって驚くことがなくなった
>>124 任天堂は夢を持ってないからな
平気でしょぼいゲーム機を作る
196 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:37:08 ID:Nqi6+bTE
どこかで何か言われるのなんて、こんな仕事してりゃあもう慣れっこになってなきゃだめだろう
むしろ、PS3の何がいけないのか知れていいじゃねえかと思うんだけど
やりたいことができませんか、そうですか
やりたいことをやれれば必ず売れると信じているのか
それとも単純に利益を考えずやりたいことをやりたいのか
てか散々やりたい放題やったと思うんだが
久々にクタちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
漏れらがからかっているGKが実は顔を真っ赤にしたクタちゃんかもしれないと考えて吹いたwww
無駄に偉そうだから反感買うんだって誰か教えてやれよ
>PSもPS2も最初は同じように批判された。
うそーんw
何言ってんの。
201 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:02:36 ID:01xGkPNn
投資家と言う名のギャンブラー
やっぱりこの人は技術屋であってトップに立つべき人間じゃないな
消費者のニーズを把握しないといくらすごいものを作っても意味無いぜ
203 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:08:28 ID:Zj09P/D9
>>181 10年のうちに買い替えしないで済めばの話でしょ?
評判悪いですよPS3さん
204 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:12:38 ID:VFgvBFGT
>>200 いや、PS2の時の、いくらなんでも高杉でもDVDプレイヤーとしては安いぞ、
って議論忘れちゃった?結局すぐ値下げしちゃったしな。
あれをパターンていってるんだろ。パターンにしたい(BDさえ売れれば・・)気持ちもわかるが。
PSのときのは覚えてないが、あの当時だから、スーファミに勝てるわけねえよw
ソニーなんてゲーム機素人じゃんソフトあんのかよwwCD−ROM遅すぎwww
てな感じだったと思う。
今も通用する煽りが一つあるな
206 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:16:49 ID:a9PDnVCC
このスレには真実がかかれています
207 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:18:31 ID:a9PDnVCC
ゲーム機なのにPCまがいのこというから普通に自分でPC組んでゲームやったほうがらくだ
この男はPS・PS2と10年かけて築いたシェアトップの座を
テメエのミスで全て台無しにしたことに気付いてるのかね
順調に稼いできたのに、最後になって
「篠沢教授に全部」
やっぱこうでないとな。
210 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:25:53 ID:Eec6SgEK
ファーストすら逃げ気味じゃねぇかwww
初期仕様と型番商法のツケはおまえ一人で払え。
211 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:26:58 ID:Q5OElYFj
クタタン\(^o^)/
>>209 むしろ「はらたいらに全部」のつもりだったんだろ。三択問題だと気がつかずにw
わかる人が他にいますように・・・・
213 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:28:52 ID:3Q/AH4Zp
クイズダービーって俺が阿寒墓の時の番組じゃないか・・・
214 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:47:46 ID:gZ0yFMvQ
やりたいことではなく、やらなければならないことをしないと…
215 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:55:35 ID:vA9qT5Lu
2chでたたかれてできないぐらいなら
やらないほうがいい。
GKが騒がなければ、叩かれなかったと思うんだが。
【宿題】
∴日本人の何割が頻繁に高級レストランで食事をしているか?
クタ君は、この宿題を死ぬまでにやってきなさい!
ジイサン…
『辞表』の書き方教えましょうか?
江東区 15歳 独身
219 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 05:23:07 ID:1NEP+GrE
クタさんも悪い人じゃないんだよ・・・
ただちょっとだけ、ね・・・
220 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 05:24:30 ID:hJjY0loJ
少し先を行き過ぎたんなら、一度販売やめて10年後にでも再び売り出せば
バカ売れ間違いなし。
>>212 「三択なら竹下景子に全部だろ」とか、
「最後に篠沢教授に全部って自殺かよ」とか
ちゃんとつっこんでくれる人がいなかった(排除した)んだろうな…
ま、こんな自己愛性人格障害をこじらせちゃったような奴に権力持たしたら
どうなるか位わかんなかったのかな…
GKは全部久多良木さんでFA?
>>222 っやっやめろ、そんな事言うとGKが激増するぞw
2chを気にする意味が分からない
所詮2ch、だろ
2chで叩かれるからとかw
どうしようもない小物だなw
ホントはカミさんに思いっきり叩かれたんだろw
227 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:26:49 ID:SJVCosbT
わざとやってると思ったら天然だったんだなクタタン
クタタンは空気が読めない。
229 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:46:13 ID:znfquNHG
叩かれるからやりたいことができない
↓
つまり、やりたかったことというのは最初の値段で売りまくる事だろ?
230 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:52:07 ID:Lw4It7tu
「2chで叩かれる」じゃなくて
「ゲハで叩かれる」
と発言してくれれば逆に盛り上がっただろうに。惜しい。
231 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:54:24 ID:JHlxmkUK
デビルメイクライ4とFF13とメタルギア4とバイオ5と
サイレントヒル5とサイレン3とKH3やりたいから安くなったら絶対買う
「不振を認め、「ゲーム機という原点に戻る」と繰り返した。」
原点もクソもない。最初からゲーム機だろ。
「少し先を行き過ぎたかもしれない」
斜め方向に行き過ぎたんだよ。
「日本の電機メーカーは進化が止まっている」
PS3の売り上げも止まってる」
「やりたいことができない」
嘘つけ。やりたい放題だったじゃねーか。
「日本の電機メーカーは進化が止まっている」
魚がやみくもに鳥になることを夢見るのは進化とは言わないよ。
先ずは魚として進化すること、話はそれからだ。
235 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 12:39:38 ID:3oGTATb2
>>233 Wiiは鳥になって成功しましたが魚としては失格です
クッタリ君キターー!!
2chのせいってwwww
やっぱ彼が出ると改めてネタとして平井はなんの面白みもないと思う
欲しがるユーザー層の財布の中身を考えてくれ
238 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 14:13:47 ID:wLvcZcog
確かにPSPもブレイクするのに時間がかかったな。くたはそういう傾向があるかもしれん。
>>235 Wiiは鳥になったんじゃなく、泳ぐ海域を拡げただけ。
すごい考えだな!売れまくってたらゲームの世界は進化して変わっていたのかもしれないな。
売り上げだけが自慢のWiiがゲームの進化を止めてる。
>>241 「あの時○○してたら…」「あの時○○を選んでれば…」ってならともかく、「あの時成功していたら」ってのはタラレバにも程があると思う。
クタは2ちゃんねるが怖いって、こいつ上の人間の器じゃないな。
2ちゃんねる如き気にするなんて馬鹿以下だな。
245 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 14:40:38 ID:UTkZP8/l
2ちゃん気にするからGKなんて奴らがいるんだろ?
クタタンが目を通してるとは思えないな。
下から報告が上がってくるんだろう。
2ch住民の俺達にはウケるけど
大抵「ハァ?」ってリアクションされる危険なネタじゃね?
>>PSもPS2も最初は同じように批判された
嘘ですw
250 :
フェー:2007/09/22(土) 15:27:50 ID:+MK2DLVd
さ
>>216 GKの存在って、どえらい状況を作り出してしまったよな。
あとそれに伴って、他の家電のサポートの悪評も目立つようになったし。
実際酷いしな。
252 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 16:06:01 ID:mUFfLI6a
馬鹿か
2chで叩かれるなんて何の意味もねぇ
253 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 16:14:13 ID:I/OPSOZw
うわっこれは引いた・・・・
クタは PS3がコケたのは2chの仕業です って言い訳してるんだろ
255 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 16:37:37 ID:VFgvBFGT
>>231 それ、PS2で同名タイトルが出るなら、PS3じゃなくてもいいのばかりじゃね?
256 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 16:40:03 ID:zJHtagS5
「一線を退いた技術者出身の夢物語ばかり語る経営者」って中途半端な像が
そのまんまPS3にでてる感じ
ギャンブルみたいな経営で、本来なら(ソニー子会社で無ければ)会社が潰れてるような経営
→ハードルを高く上げて時代を進めるやり方
自分・家族・社員及び社員の家族の生活を守る為に堅実な経営をしてる人達
→若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまってる
ソニーの財力に守られてる人間が偉そうに言えるもんだw
260 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:46:35 ID:3oGTATb2
次次世代機
高級機=PS4・Xbox720
廉価機=PSP2・Wii2
携帯機=NDS2
PSP2とPS4…出るのか?
262 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 19:04:11 ID:8jq5ihzK
>>260 高級機=セガサターン・エリート
廉価機=ドリームキャストポケット
携帯機=ゲームギアアドバンス
PSPが馬鹿売れしてるし大丈夫だろ
>>263 PS3の損害は文字通りケタが違う
PSPでPS3のカバーするとなると今の流れの3・4倍はいると思う
ハードの利益なんて殆ど出てないだろ
ソフトが売れないとどうしようもない
何かデジャヴを感じると思ったら
つい最近首相の地位を捨てた人に言動が似てるんだよな
267 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 22:58:31 ID:WBN6hPT/
>>266 ホント、「アベちゃん……」って俺も思っちゃった。
やりたかったことはわかるんだけどさぁ〜
それならなんで、もうちょっとCELLを汎用性の高い設計にしなかったんだか
>>268 ってか、ちょうど工場も売られそうだし、
Cellとっぱらって汎用CPUに載せかえりゃいいのにな。
スクエニなんかと仲良くやってるから、こんな事になるんだよ。
映像ばっかで、ゲームとしての実用性に欠ける。
しかも結果的に出来が悪かったから、ジャジャジャの映像。
完全な失敗。
271 :
名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 23:54:28 ID:QlXPjV5w
>>1 >利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。
>やりたいことができない
クタ妄言伝説がまた一つ。
2chで叩かれたくらいでやりたいことできないって、どんだけ2chを過大評価してんだよwww
自分の失敗を他人のせいにするのはよくないよ、くたらぎ。
クタ「いっぱい釣れたw」
とか思ってたりして
275 :
名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 00:14:28 ID:FrjkW8cz
2ちゃんて そんな影響力あるの?
俺の前の会社 2ちゃんで すごく叩かれてるが
潰れる気配なし
ってか発売前から2chで散々言われていた「ソフトを出せ」については
未だ実現されていないわけだがw
277 :
名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 00:21:59 ID:N9RFARCu
2chのせいにしてるだけってオモタ
恥の上塗り
PS1とPS2の利益を、PS3で丸々失っちゃったわけでしょ?
退任で済む問題じゃないと思うが。
阿迦手観屋夢之助さんに引き継げなかったのが最大の失敗になってしまったな
>>269 ついでにBDも取っ払うと幸せになれそうじゃね?
>>274 ぶっ壊れて捨てた俺の初代PSとPS2(今は買い換えて2機目所有)も、
含まれてんじゃんこのグラフw
だいたい累計で言うなら、ソニーは3台だが、
任天堂は5台+ディスクシステム、セガ4台NEC1台+ROM2で(携帯機は除く)、
ソニーのシェア低いぞヲイw
久多良木さん応援してます
なんだかんだいって氏は歴史に名を残しました
286 :
名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 18:07:39 ID:5sEdLXyf
PSP向けに本気で作るソフト会社はないだろ
DSやWii向けソフトも手抜きだろうし
360のソフトも手抜きの印象がある
ところがPS3のソフトだけはマジで作った感じに見えるのが不思議だ
>>286 何をもって「本気」って言ってるのか気になる・・・
>>286 ほんと不思議だな。俺には全然そうは見えないわ。
凄い傲りだな。2ちゃん気にしてたらなんもできねぇよ。世論でもねぇんだから
>>175 いや 遊びたいソフトないんだよwwwwwwwwwwwwwww
これに尽きる
291 :
名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:39:54 ID:frFqkmuW
292 :
名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:46:45 ID:n7cSY7vD
クタタンのやりたかった事でここで叩かれた事と言えば…
@クーポン
Aどこでもドア
B鼻から吸引
お、お前らが叩くからぁ〜!
296 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 08:36:55 ID:lfgmbt3Y
297 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 08:41:58 ID:BEPj8a2k
298 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 10:11:03 ID:mg2VWfiE
福田 麻生 クタタンを選ぶなら間違いなくクタタン。
クタタンがんばれ
mixiは基地外のスクツだからなあ…
ネタかと思えばマジだったりするし
300 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 10:23:49 ID:6K95fLrB
>>1 クタが「先立つ不幸をお許し下さい。」だって?
SCEの中にもアンチクタタンは居るけどな
上司というかトップがアレじゃ苦労しそうだよな
何か発言する度に生きた心地がしなかったのではないか
さすがにクタタンがかわいそうだから
功労賞として「黄金のバケツ」でも贈ってあげたいな
>>302 クタも酷いけど、クタ信者のSCEや委託先の課長クラスの人のほうが
もっと酷いよ。
305 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 11:23:50 ID:mg2VWfiE
308 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 12:30:18 ID:GCLDPQvz
PSの不振は全部2chのせいですか…あぁそうですか
っつーかそういう発想が出る時点でSONYは終わってんだよ
309 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 12:34:39 ID:h6U0KlRA
>>308 2chにはアンチが多いと言ってるだけなんだが。
310 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 12:38:59 ID:qYNlzfg+
アンチが増えたのはGKの工作が発覚したからだろうが。
自業自得、身から出た錆。
311 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 13:02:02 ID:hJQZlAxA
PS3(泣)PS3(泣)PS3(泣)
Wii (笑)Wii (笑)Wii (笑)
PS3(泣)PS3(泣)PS3(泣)
Wii (笑)Wii (笑)Wii (笑)
PS3(泣)PS3(泣)PS3(泣)
Wii (笑)Wii (笑)Wii (笑)
自分達以外を全部妊娠にして
想像の敵と戦うしかないんだよね
>>309 2ちゃんを世論と思ってるならともかく
アンチと思ってて叩かれるからやらないとか
どんだけアホなんだよ
314 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 13:32:48 ID:KU7Lzxq4
(元)トップがコレじゃ、そりゃ組織ぐるみでネット工作もするわな
315 :
名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 13:33:18 ID:/EDUGolo
. .. . √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. +
.. .. . / ̄ | . ..: .. . +
. +. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| .. + ..:.
+ .| /  ̄ ̄ ̄ |+ :.
. . | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | . : ..
.. : .. . ..| / ,.-=\ / =-、 | .: 「PS3は糞です・・・」
.. .. (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| . ..: .. . +
. +. | `'ー=ニ=-イ, :| .. + .
+ ..| `ニニ´ |+ :.
.. .| _\____// + .
+ . .. :.. __ .. .. + ..:.
>価格が下がってソフトが揃えば売れる
って小学生かよw
だったら早く価格下げてソフト揃えればいいんじゃね?
07/01 WiiとPS3の差 192万4006台
07/08 WiiとPS3の差 198万6594台
07/15 WiiとPS3の差 208万2955台
07/22 WiiとPS3の差 215万7554台
07/29 WiiとPS3の差 220万5894台
08/05 WiiとPS3の差 224万3103台
08/12 WiiとPS3の差 228万6902台
08/19 WiiとPS3の差 233万9120台
08/26 WiiとPS3の差 236万9010台
09/02 WiiとPS3の差 239万0313台
09/09 WiiとPS3の差 240万6153台
09/16 WiiとPS3の差 241万9233台
2ヶ月とちょっとでまた50万台・・・
>>24 もしかして、これとか
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は久夛良木健、SCEで社長してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、今度、PS3という超高性能マシンが発売されるのら〜(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)
CELLにブルーレイ、6軸検出コントローラー!♪ (◎_◎)スゴスギ
FF、バイオ、MGSなどの新作もPS3で発売決定!\(⌒∇⌒)/
11月11日に20GBモデルが62,790円で発売なの♪ 安すぎたかも(=^v^=)
楽しみだよね。(*^-^*)
え?買えないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
買ってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o 高級レストランぱ〜んち、
☆貧乏人は麦を食え!(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)冗談冗談!σ(^_^)だけど、
ぜータイ面白いから買ってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vバイナラ(死語)なんっちゃって(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
サードに他のハードに出さないように脅しかけて来まーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
はじけすぎwww
このくらいはじけたCMやったら、6万でも売れたかもな。
322 :
名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 12:38:23 ID:NIESGzdQ
少なくとも俺は買ってたなw
323 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 06:46:40 ID:8wumXkBO
まさに老害だね、こいつ!
324 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 07:43:25 ID:iCOkeFcK
クタタンはリアルテム=レイだな
かつては天才だったのに
やつぱこの人が居ると盛り上がるなぁ。
これからも色々と話題を提供して欲しい。
326 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 08:08:22 ID:8Xxf3gXO
2chやニコニコはソフトで既に成功している
クタはPSシリーズでそのようなソフトを生み出せなかった
327 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 12:15:45 ID:n7bMrAcf
>少し先を行き過ぎたかもしれない
いったい何が?
映像が綺麗っていうこと以外、何も進化してないじゃん
「これは新しい!面白そう!」って思うゲームを作れよ
クタは叩かれた理由もろくに考えずに十把一絡げに叩いた方を非難するんだな
こんな無能が偉くなる世の中に嫌になるよ
329 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 12:49:19 ID:cQprfRyK
社長が一歩先を見ると負けるのは常識だろ
読んで良いのは評論家だけだ
社長は半歩先を見ないと
330 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 12:52:33 ID:8wumXkBO
* 人 *
* (__) +
n (__) n クソです
+ (ヨ( ・∀・)E)
Y Y *
PS3って値下げしてたのか?
332 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 13:06:52 ID:VGjwmDdk
技術屋を社長にしたらダメってことだよね
捨てる「決断」できなかった結果PS3みたいな”詰め込み高額ハード”ができちゃったのかもね
334 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 13:55:11 ID:IBJA4h5A
ソフトの開発費が他に比べて高いPS3、たとえ頑張って開発しても本体の出てる台数が少ないので採算が取れない可能性が大、結果ソフト会社から敬遠されがちなPS3、魅力的なタイトルが中々出ないために結局いつまで経っても売れない
悪循環だな
ゲーム機が高性能になるのは別にかまわん、だがユーザーやソフト会社が置いてけぼりな程やり過ぎるとこんな事に
それとなによりも値段…なまじ前のPS2が良機種過ぎた為に高い金を出してまでPS3を買う必要性が現時点見出だせないユーザー
ソフト会社もPS2のソフト開発を優先させている現状
実際問題さぁ、2ちゃん関係無くね?
ネットの一部の書き込みなんか気にしてるような企業が
世界中に支持されるわけがない。
アベが総理辞めるときの会見と全く同じと言ってるなクタはw
>>332 そんなことはない。むしろメーカーは技術屋じゃないと勤まらない。
技術屋で成功してきたメーカーの事例のほうが多いんだから一般論に還元するなよ。
>>336 それには同意
だが、クタみたいに
これは凄い技術なんだ、高級なんだ、
とユーザーそっちのけで自己陶酔し過ぎな元技術屋は勘弁。
>>332 かといって営業上がりでも、ソニーの前社長みたく変になる。
技術に明るい営業、あるいはマーケティングリサーチが出来る技術屋、みたいなのが理想。
340 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 19:25:04 ID:pxsF2VrS
何コイツ
341 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 19:26:27 ID:1046+g8g
342 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 19:27:46 ID:1046+g8g
2chを気にしてる発言なんてする経営者なんてありえない
進化が止まってるのはWii
PS3はソフトが止まってる
PS3は思考が止まってる
高性能だけ追い続けて市場の変動を見る力も打開の思考も失ってる
346 :
名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:47:01 ID:HfSALEo0
ブルーレイ搭載しなけりゃもっと売れてたよ
BDよりも4層DVDとかのほうがオモロかったのに
348 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:10:13 ID:L7i13GwV
>>348こんな言い方するとGKだのなんだのと言われそうだけど、
ウィーってあんま売れてないんだな。
なんかDSとかと一緒に褒める人が多いからもっと圧倒的に勝ってると思ったよ。
この程度の差ならPS3もいけるんじゃね?
2の時も売れ出したのはGT3と同伴になってからだし。
まるでGT3が出るまでは、PS2本体があまり売れてなかったような言い方だな
>338
営業だの技術だの以前に
「専門バカはトップには不適格」ってだけの話だな
352 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 01:56:37 ID:gwUyf1qM
>>349 たぶん表に出てる数字と実際に家庭にある数字とでは物凄く開きがあると思うんだぜ
353 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 02:49:54 ID:hCckWiGD
360とPS3の値段が逆だったら少しは違ったと思うよ
>>343 実際影響はあるだろうがそれを公的に言っちゃうのもなんかね・・・
4分の3取られてるのか。圧勝だな(ただし比較対象は据置)
356 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 08:24:28 ID:ZV3Ko+MO
>>349 Wii PS2
12月 989,118
01月 405,423
02月 296,338
03月 262,754 885,023
04月 364,799 512,953
05月 174,717 227,725
06月 270,974 298,880
07月 396,752 367,190
08月 245,653 223,822
09月 ***,*** 157,613
10月 ***,*** 116,440
11月 ***,*** *62,025
12月 ***,*** 164,950
Wii PS2
*1ヵ月目 989,118 885,023
*2ヵ月目 405,423 512,953
*3ヵ月目 296,338 227,725
*4ヵ月目 262,754 298,880
*5ヵ月目 364,799 367,190
*6ヵ月目 174,717 223,822
*7ヵ月目 270,974 157,613
*8ヵ月目 396,752 116,440
*9ヵ月目 245,653 *62,025
10ヵ月目 ***,*** 164,950
ペースは全然Wiiの方が上なんだけどね
ここの一部の声の大きい奴のようなのに踊らされてるんじゃ退陣もやむなしかもな
総意なら箱がこんなに売れないわけないってのw
>>353 PS3の値下げを妄想するのはいいけど
勝手に360の値段を上げないで下さい><;
359 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 09:20:11 ID:1Y0NJuG2
日本語でおk
360 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 11:21:52 ID:x5FuMFdb
つか、もう部外者なんだろ、こいつ?
361 :
名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 12:15:45 ID:c1f/oroq
PS3よりPS2ターボ
二層DVDとメモリ256M
CPUはデュアルの2G
GPUは350Mで720i対応
PS2をハイデフにして容量とテクスチャを
補強しただけって感じでOKでした
いまだに社内をウロウロしているPSの父を部外者とは失礼な。
役職は昇格したけど、
現場から干されたしな。
名誉職って閑職だろ。w
365 :
名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 19:19:33 ID:m3tf5Xf6
ウィジータ「終わりだ!クタロットォッ!!」
クタロット「糞ったれ!2chで叩かれるからやりたいことが出来ないっ!!」
366 :
名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 19:27:52 ID:ZgO5/hLh
「単なるゲーム機でない」のに「ゲーム機という原点に戻る」って、
何?訳して、エロイ人。
367 :
名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 19:33:42 ID:3lk+YKQB
クタと平井の考え方の違い
368 :
名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 21:11:51 ID:t5qByQDM
単なるゲーム機でない、とは、ゲーム機未満、ではないということにやっと気がついたんだよ。
369 :
名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 03:07:44 ID:/cNDO24K
>>366 軍隊じゃない軍隊みたいな自衛隊みたいなもんだろ
370 :
名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 03:51:57 ID:m/VcW/Ao
要はゲームも出来る暖房機だろ。
371 :
名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 04:43:24 ID:PawU+6Hn
>>43 それ読んでてちょっと思い出した。
阿部&自民党に似てないか、クタタンの思考って…
372 :
名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 04:56:49 ID:3D3CpfWS
高級志向なんだからハードは20万、ソフト3万でやれよ
373 :
名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 05:17:51 ID:Bo8VFvZ/
>>372 そうしたいが2ちゃんで叩かれるからできないんだ!
スレタイ糞ワロタw
文化人気取りも甚だしい
挙げ句の果てに自分がやりたい事できないのを何かのせいにする始末
クタほど笑顔が似合わない人はそうはいないと思う
進化とかいうが、大艦巨砲主義でいくら進化してもな
進化にも色々な方向性があるんだよね。
PS3は叩くけど箱なら6万円弱でもおkとかどんだけ
>>378 PS3>>>>>>>XBOX360
PS3>>
>>6万円弱のXBOX360
これぐらいはあるんじゃね?
む、不等号が逆だった
クタ氏の構想ってさ、
ユーザーが大型フルハイビジョンTVを所有していて、
PS3が世界中で数千万台規模で普及していて、
それらが高速なネットワークで常時接続されていて、
サードが大作ゲームをローンチで多数投下して、
それで初めて実現できる訳じゃない?
SCEとPSブランドの力でそんな状況を作り出せると思ってたんだろうね。
だからさ、地デジが複製制限だのB-CASだのチューナー無料配布だので揉めて、
オタに敬遠されなきゃ、とうに普及してたんだよ。
1.まずフルハイビジョンTVが普及
2.せっかくだからBD→じゃあPS3買うか
3.PS3の台数の力でハリウッドはBDソフト圧勝
4.さらに普及したPS3台数の力で大作ゲーム独占
が1で完全停止してる。
はいはい
2ちゃんのせいオタのせい
つまり、コンテンツホルダが利権を主張したからPS3が売れなかった、と。
…SONYもコンテンツホルダだったよな?
つーか、コンテンツホルダー保護の動きはPS3前(DAT頃)から普通にあった訳だが、
まったく読みきれなかったって訳だな。 >クタタン
>>382 別に地デジの規格でもめなくたって10万20万するテレビが
爆発的に普及するという前提はありえんだろw
地デジ見るのにフルスペックの必要ないし…。
しばらくは外付けチューナーや、D2-D4と同居するのは確実だし…
ハイビジョン試験放送だって、SD管の簡易視聴に対応するために、文字が大きくなっった
くらいだから、しばらくは(衛星デジタルも)そんな感じで対応すると思われ。
388 :
名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 23:27:51 ID:iVbxR0WQ
>>381 それら全ての条件を満たしても、おそらく待っているのはうん年単位のβテストなわけだが・・・
389 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 06:48:30 ID:D2XztJHV
__. γ`⌒/\⌒´ヽ
/´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ .|._) ボンビ〜!
(j::l;}(/. , .-=\ / =-、 ヽ). 売るねん!売るねん!ストリンガー社長のために
{l:i:;) l __,,,ノ( 、_, )。_、 l CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
{l:i:;) l `'ー=ニ=-イ, l 1000億円で売れたのねん!
{i;| ヽ. `ニニ´ ノ. 現金ないと、倒産こわいもんね〜。
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐'⌒'フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬――‐┬===}´.
|i|. ヽ | 7 rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
390 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 07:00:08 ID:67+cEZXk
自分で時代を進める発言をして、結局は他人まかせとか
391 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 07:28:07 ID:4WoveQ7y
現状を把握できもしないDQNは死んだ方がよろしいかと…
392 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 07:34:26 ID:eVAYClS4
スパコンはゲームユーザーに売らず、大学や研究機関に売るべしw
393 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 08:02:12 ID:RfdgV2Rp
ゲーム機に最適化されたスパコンなら歓迎だったんだけどね。
2ちゃんで叩かれるって………叩かれる原因作ったのどこのどいつだよw
PS3のユーザーでお金もってる2chのオタクじゃないの?
じゃー誰がユーザー?
まさか仕事すらしらない中学生、高校生、学生がユーザーだとおもってんの?
まー学生にもオタクはいるけどな。買うとしたら親の金だろうけどww
親としてはゲームが出ない方がありがたいだろうな。
397 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 10:38:14 ID:KFcJ7KpT
どんだけ未来へ行ってもこいつの出番は無いだろ、常考
398 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 10:40:06 ID:HZ9kYDdR
ここでクタ馬鹿にしてる奴はPS、PS2やってないんだろうな?
イヤイヤPS系ハードを使ってた俺のような人間なら沢山いそうだぞ
PS時代終焉は嬉しい
天下穫ったのがセガじゃないのが残念だが
やっぱ、ゲームのことはゲーム屋がやるのがいい
ほかの業界のやつらだと、なんか違う野望が見えかくれしてゲームを利用してるって感じがして凄く嫌だ
402 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 12:26:33 ID:g4OWG+vX
自分の失敗棚に上げて、2Cnの性たぁ、片腹痛いわ!!
403 :
名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 18:56:34 ID:zesfSvhR
2chでGKが機能しないからだろwwww
2chのひろゆきは叩いてないだろ
既存のデバイスで工夫するのがアイデアなら、
いままで必ず一発ネタで終わってた体感デバイスを
標準デバイスにすることで大成功したメーカーを貶すのはなんなの。
ソフト屋さんがゲームの面白さを追求するなら、ハード屋さんだって自分の守備範囲で
新しいことをやっていくのは当然のことなのに、ズルイというのは…
…子どもかおまいは。
負け犬の遠吠えワロタw
ネジコンは大失敗だったなwww
つパワーグローブ
411 :
名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 22:37:51 ID:bjYPy6E0
平井氏のPSP2に期待あげ
412 :
名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 22:43:54 ID:6S0XwtzT
>2ちゃんで叩かれるからやりたい事が出来ない
って、何するつもりだったんだろ?…気になる。
413 :
名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 22:54:31 ID:VkZTQeBB
>>412 任天堂のパクリをしたかったに決まってる
414 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 01:09:31 ID:VcAn61Vn
> 投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、
> 『2ちゃんねる』でたたかれる。
> やりたいことができない。
これが原文だろ。2行目があると意味不明だが、なければ通じるだろう。
株式市場が2chのたわごとだけで動くわけもなし、2ちゃんねるいいたかっただけちゃうんか。
415 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 02:56:05 ID:T+WD6rix
>>412 >って、何するつもりだったんだろ?…気になる。
GKを操っての大々的な工作・宣伝活動じゃね>やりたい事
こういう奴
>投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42 IP: 137.153.16.11
>DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
>あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
>しんどいよね。
>タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
(137.153.16.11 = gatekeeper31.Sony.CO.JP)
416 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 05:45:56 ID:tGb4T4qH
?
やりたいことやって失敗したんじゃねーの?
417 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 07:00:16 ID:oADifVzu
418 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 07:43:04 ID:jEDxK22a
419 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 08:12:44 ID:H1kEr8E0
因果の順番が逆なんだよな。
発売前にコケスレが1000まで行くようなハードはそもそもがおかしいんだよ。
コケスレが1000行ったからコケたわけじゃない。
420 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 08:33:39 ID:88JeFoVU
「PS3がトップシェアにならなかったら切腹する」くらい言ったら買ってやらないこともなかったのに・・・と思った奴はいるか?
421 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 10:09:13 ID:yjH77/36
>>420 ボクシング内藤「どうせ切腹しないの分かってたから」
422 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 10:17:00 ID:RwVN83HW
2chでwktkされながらGKが監視されていたから
大々的な工作活動が出来なかったんだな。
423 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 10:17:34 ID:i8m7f0lz
, ― 、
/ \ 〃 ̄`¨ ー- 、
{ //¨ , ハノルヽ `ヽ
ヽ__ '´ヽ 、 )ルハノレミヽ) `>ヽ
ヽ〜 ,‐ヽ }ミリノハノハノハミ / \
`´ ̄ | ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、 ∨ ヽ
{、`\ ヽ / ∨ ./ヽ
\ `ヽ | | ∨ |ヽ
ヽ \ .| |\ | |
\ .├<| } \_| .|ヽ
ヽヽ ヽ__ \ | \
├ | |―'´\  ̄`¨ ー―-----――i
| \___/ ヽ } |
| ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ |
| | | i」 .\ |
|、 | | i」
| / |_/ |
| / / |
| /| |
∠_./ ヽ__.--'
/ / | }
| / | .|
| { | |
/、_>、 | .|
| ヽ`> .〉-ヽ
<_ ,ッー´ ~ / |
< ヽ
`>=- '
424 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 11:27:17 ID:bNIm1Mln
「先を行き過ぎた」ではなく、「行き先を間違った」と思うよ(´・ω・`)
425 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 11:44:10 ID:LHPc8Zsl
PS→PS2→PS3 とあまりにも真っ直ぐに進みすぎたよな
亀兄「ワシが負けたら、ちん○切ってオナゴになるけーの」
427 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 12:14:32 ID:597IHLy0
ソニーだけ最先端を突っ走っても、回りが体力ないんだもんね。
>>424 wiiが無くてもそんなこと言ってるかな?
すべて任天堂が作った流行。
それに乗らないといけないっていうのは
少々乱暴だね。
確実に言われてる。
PSPもPS3も結局従来の流れから
画質を良くしただけで何も頭使ってない。
なにが流行るか読めなかったら負け。
430 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 12:59:45 ID:0pFlxyew
まぁ発売前から、セルとBDはイラナイ子と言われてたのはガチ
432 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 13:05:28 ID:DmovvWsL
05年E3の時点でアメリカでは
『Wiiと360だけで十分』
って言われてたみたいだし…。
いわゆるWii60って造語ができたのも、この時。
433 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 13:22:04 ID:LHPc8Zsl
>>428 なにも流行に乗ることないよ
流行を作ればいいよ
>>428 PS3の流れが否定されるのは他でもないPS2のせいだよ
あの時もPS2に乗って当然なんて意識はどこにもなかったが
ユーザーはDVD機能でPS2を選んだ
肝心のゲームは飽きられてゲーム離れが加速したがな
それと同じ事をしようってんだから
ゲーム機としてPS3に積極的に乗る理由は何も無いね
435 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 14:34:54 ID:ua5q/s6Q
>>428 お前がWiiに乗るのを必死に拒むように、俺らがPS3に乗らないのも自由だろ?
PSWでは前者がブームで後者はブームじゃない≒乗って当然らしいがな。
436 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 15:34:03 ID:nwQeShKp
Wiiはクラコンで名作を生めないサードを助けたんだよ
PS3はますますサードをいたぶってるんだ
クタがサードを叩くからやりたいことができない
Wiiなら新しいことにも朝鮮できる
437 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 15:38:21 ID:SNJkz3nk
439 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 17:03:35 ID:aBd3kKvn
やりたいこと = 金を集めること
440 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 17:43:22 ID:uDLN2nqN
Wiiってそんなにいいか?
うちのWiiはここしばらく起動してない
441 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 18:15:37 ID:nwQeShKp
いいよ世界で売れてる実績があるからね
もうクラコンは廃棄
リモコンが新しいスタンダードだよ
ソニーもMSも早くリモコン開発競争はじめろ
少なくともPS2よりは稼働時間長い
443 :
名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 23:38:42 ID:nwQeShKp
a
クタタンはまだやりたりなかったのか・・・
445 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:00:29 ID:x3WxGXC+
☆☆PS3事業の収益シミュレーション☆☆
PS3は結局、超大赤字のままフェードアウト!!!
http://vista.jeez.jp/img/vi7579001940.jpg 年 製造コスト 販売単価 販売台数 営業利益/損失
(円) (円) (万) (億円)
--------------------------------------------------------------
2007 80,000 54,524 600 ▲ 1,888
2008 58,500 45,156 1,200 ▲ 2,166
2009 42,000 38,765 1,500 ▲ 1,007
2010 33,200 33,008 1,700 ▲ 605
2011 27,200 28,395 1,500 ▲ 328
--------------------------------------------------------------
合計 6,500 ▲ 5,994 ←←ここに注目!!(ソニーは超大赤字で”つなぎモデル”のPS3を終了予定!!)
※各年3月期。 (メリルリンチ日本証券による試算)
PS4は出ません。ソニーのゲーム事業撤退はあと数年で必ず起こる!!
446 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:05:53 ID:VKW2WLNv
年末売れなきゃ完全に終わりだろ。
447 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:12:35 ID:A/EFzF5+
しかしこの人絶対に自分の非を認めないな。全部他人の所為にする。
448 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:19:44 ID:PSCAKLt/
確かに半導体関係での日本の技術がやや見劣りし始めた感じはする。
クタラキが先へ先へと行く気持ちも分らんでもない。
でも、最先端はいつも実験的であり、マイナーな分けだから
それをいきなりコンシュマーな家庭用ゲーム機に搭載したのはアフォの所業と言わざるを得ない
449 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:32:59 ID:3AHiQc7C
有料体験版か。終わってるな。
451 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 17:15:22 ID:qoPQfF/U
またお前らか
452 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 17:18:10 ID:tucnDbWV
PS2もPS3も
処理能力が高いCPUを積んだだけで
メモリが少ないところがまったく変わってない
お馬鹿なハード
453 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 17:19:13 ID:iiHLnaMz
454 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 18:28:47 ID:LLKoxRxv
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。
PS3はゲームの意義である。君達の意志は、こう言うべきである、PS3がゲームの意義であれ、と。
兄弟たちよ、ソニーは君達に切望する、ゲームに忠実であれと。君達は地上を超えたWiiを説く人々を信じてはならない。
彼等こそ毒の調合者である。
かつては、任天堂を冒涜することが最大の冒涜だった。しかし任天堂は死んだ。
そして任天堂とともに、それら冒涜者達も死んだのだ。今日ではSCEを冒涜することが、最も恐るべきことである。
知り得ないもののコントローラーを、ゲームの意義以上に崇める事が。
まことに、人間は不潔な河流である。我々は大海にならねばならない。汚れることなしに不潔な河流を呑みこむことができるために。
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。PS3はそういう大海である。その中に君達の大いなる軽蔑は流れこむことができるのだ。
ソニーは愛する、人間たちの上を蔽う暗黒の雲から一滴一滴と落下する、重い雨粒のような者たちを。
彼等は稲妻の到来を告知する、そして告知者として滅びるのだ。
見よ、ソニーは稲妻の告知者だ、雲から落ちる重い雨粒だ。この稲妻こそ、すなわちPS3である。
あいたたたた
456 :
名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 22:01:03 ID:8ehwWnXb
ファーザー・・・・・・・・・・・・・・
あぁ!モテモテ王国のあれなかんじ!?
457 :
名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 00:39:47 ID:nlEuaCtL
クロックはもういいメモリを増やせ
司令官にもっと頭のキレるやつを下っ端の社員から引きあげろ
テクノクラート体質をぶっ壊してスクールエリートを中心からハズせ
458 :
名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 00:46:37 ID:dhaAiMfH
>>456 陰謀じゃよ!
これはPS3を産業廃棄物にしようとする連邦のクズどもの陰謀なんじゃよ!
起てよ、国民!
我々は生きてクタラギの志を継がねばならんのじゃ!
ジークナオン!!
て感じ?
自分の失態を認めれないなんて亀以下だな
テクノクラート
高級技術官僚か・・・。初めて読んだ。
461 :
名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 03:01:55 ID:nlEuaCtL
久多良木氏の思考を矯正
「少し先を行き過ぎたかもしれない」 → 「任天堂に先を越されたかもしれない」
「2chで叩かれるからやりたいことが出来ない」 → 「やりたいことやりすぎて2chで叩かれる」
462 :
名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 11:18:03 ID:t4qC00Qj
言ってること自体は成程と思う。ユダ公の株屋はやりすぎだ。
あいつらに天誅食らわせないと世界は良くならん。
463 :
名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 10:17:51 ID:a0M7XoIf
パクリ技術の歪曲思考
464 :
名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 10:29:41 ID:wtMIwHuE
新説!?
「ポーキーのモデルはクタラギさん!?」
今、かなり遅くなりましたが、マザー3をクリアしました。
前に買ったのに途中でやめてしまいましたが、スマブラで
リュカ参戦とのことで再プレイしました。
やってて思ったのですがマザー3に登場するポーキーって
クタラギさんっぽくないですか?
全体の感じとか自分の好き勝手にやってるところとか妄想を抱いてる所とか…似てませんか?
このことから糸井さんはクタラギさんにリスペクトしていたのではないかと思います。
>>432 それってアメリカで出来た言葉だったんだ。
スリーシックスティとウィーシックスティで韻を踏んでるってことだよね。
ずっとうぃろくまる?うぃろくじゅう?ってなんだ?って思ってたorz
466 :
名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 11:22:21 ID:RUPPsmfH
クタラギさん、2ちゃんに不快感を明確に表したのは
初めて自分のAA見た時だってね。
468 :
名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 16:38:57 ID:ygZMHWkq
まだゲーム機はゲーム機を越える時期じゃない
469 :
名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 16:45:02 ID:ygZMHWkq
技術屋あがりの人がトップに立つとダメね。任天堂みたいに経営のエリート陣で引っ張っていかないと
>>469 おいおい、任天堂の岩田も技術者あがりだぞ。クタがダメだったからといって
すぐに一般論に転嫁するなよ。
それに、東証一部上場の社長で技術者上がりで立派に業績上げてる社長は
たくさんいる。
クタがダメだったというだけだ。文系あがりでダメなのもたくさんいるしな。
長い時間TOPに君臨したんだから充分だろう。
天狗っぱな折られる事は時代の流れを読むのに必要。
任天堂も痛い時期があったしな。
472 :
名前は開発中のものです:2007/10/30(火) 13:56:46 ID:WHw1Zbeu
クタの発想力は結局PSXを突破できなかったわけだね
473 :
名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 02:32:10 ID:GkGMnDin
クタラギさんの構想自体がダメなわけじゃないだろ
定年が近くて焦って判断誤ったんじゃねえか?
474 :
名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 02:41:25 ID:E/mBr1iE
475 :
名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 05:39:54 ID:d3t31e7q
俺は4年前からPS3は変だと思ってたよ。
477 :
名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 14:16:51 ID:ZiBt+h1p
ダライアス様万歳スレが落ちた・・・悪夢だ・・・
478 :
名前は開発中のものです:2007/10/31(水) 14:38:01 ID:Mq14aBR7
ただ不満あるユーザー連中が2ちゃんねるに集まってるだけ。
2ちゃんねらはユーザーじゃないんですかクタさんよ。
現実から目を背けるのは止めて本体値下げしてください。
今さら久多に言ったところで…
>>473 構想自体がダメ。ゲーム機なんだから、ゲーム機としての王道を追及すべきだった。
スケベ根性を出してうまくいくほどゲーム業界というのは甘くないってことだ。
>>480 > スケベ根性を出してうまくいくほど
ゲームだけでないというスケベ根性は間違ってない。
問題はハードの性能上げるだけでそれが達成できると考え、ソフトを軽視したこと。
ハードが向上するなら、今までの数倍ソフトも強化しなきゃ、見合うわけない。
PS3は発売前からその点が見透かされてたから。
BD+HDD80GじゃなくてBD+メモリー1Gがよかった
PCみたいにデータを保存することないからゲーム機にHDDは不要かと
>>482 ゲームや動画のネット配信を想定してたんだろ。
例のHOMEのようなソフトにもHDDは必要。
そしてHDDを別売りにしたらPS2のあの11とかあのゴルフとかの二の舞。
ただのゲーム機でないという以上、標準搭載は最低条件だったんだ。
たとえ、ただのゲーム機なら成功したかもしれないとしてもw
484 :
名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 22:27:05 ID:sfjkZKJj
胆小鬼
485 :
名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 22:35:31 ID:L2/8vS6V
まぁ正直もう駄目だろな
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / ', ._  ̄ ̄_ |
| / \( )_ヽ /( )/、| 今はファーザー(父親)の立場なんじゃよ。
| / ヽ、/ \ノ |
(6 __, /^ ^\。、| そしてナオンにもてる、と。
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
487 :
名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 18:28:18 ID:uPIO8wx0
BD/25G
HD/80G
こんなに荷台デカくしてどうすんだよ
それよりタイヤ=メモリー1Gバイトにしろや
488 :
名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 18:39:32 ID:gumooO4u
クタがほとんどでてこなくなったからつまんねぇよ。
叩かれてなんぼでしょ
スルーされたいのかね?
490 :
名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 06:26:58 ID:yO7dGgdA
PS2がHDDを必要としたのは
グラフィックメモリーが4Mしかなかったからだろ
はじめからメイン=1G グラ=1G くらい載せとけばHDDいらん
メモリーメモリーって耳にタコだよ
この際トップガンのかたにちょっと聞きますが
PS3のメモリーはどう思う?
言っておくけど、凄く少ないです‥はなしねw
少しでもユーザーに対してすまないという気持ちと謝罪の言葉があれば応援できるのだが。。
当日に期待して買った俺としてはソフト不足とサードが離れていく状況はもう。。。
493 :
名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 01:12:30 ID:3gx8wkJs
これだけ好き放題やっといてこれは無いわ
>>461 「空気読まずに無茶ぶりしたら2chで叩かれていじけちゃった」
で良いんじゃね?
495 :
名前は開発中のものです:2007/12/18(火) 14:03:31 ID:IGd2RxrB
ダライアス万歳!
例えば、俺が買わない理由は
PS3発売前からの「PS3はゲーム機じゃない」発言が
大きな理由の一つになっているんだよな
時代がどうのとかの問題じゃない
497 :
泉 こなた:2007/12/19(水) 20:55:04 ID:H6k7RweU
ミーア!×1001
498 :
名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 21:16:00 ID:2NPrfDfv
発想を逆に行くのはいいとして、そろを周りにちゃんと理解させるだけの説得力が無いなら結局ただの愚行だろーが。
499 :
名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 23:10:42 ID:vwEmJzJX
とりあえずPS3 Fitを出しとけ。
いままで散々パクってきたんだから、いまさら2つや3つさらにパクったところでもう評価は変わらん。
売上増という実をとれ。
500 :
名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 23:14:23 ID:WbgjVzER
プレイステーションの父か・・・家追い出されたけどな
501 :
名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 23:30:27 ID:AUrU+RuB
何やっても2chは叩くんだから気にすんなよ
502 :
名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 23:39:17 ID:UvZZVQGH
「先を行き過ぎた」とはなんとも都合の良い言い訳だなぁ
「オマエラちゃんとオレに付いてこいよこのグズ共」ってこと?
やりたいことをやりすぎた結果だろこれはw
>>499 wiiとPS3ではユーザ層が大分違うから、PS3でwiiFitもどきを出しても
全く相手にされなそう。
本当なら、PS3のユーザ層の方が(健康面で)それを必要としていると思うんだが。
クタたん
「先を行き過ぎた」を「空気読めなかった」に訂正して下さい!
________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
ゲーム機じゃないって言うことがそもそもおかしいってことに気付いて欲しかった。
プレイステーションがゲーム機じゃなかったら一体何なのかと
変なプライドが働いたんだろう
ゲーム機と括ってほしくないっていう
裏目に出るのは至極当然
「これはゲーム機ではなく(パーソナル)コンピューターです(だから10万でも安いね)!!」
受け入れられるはずがなかった。
510 :
名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 16:41:40 ID:D3vkQ8JQ
叩かれてナンボ
アンチソニーは「BDの寿命は1年だ」、
「PS3はソニータイマーで1年後に壊れる」なんて言ってたけど
結局何も起こらなかったね。
512 :
名前は開発中のものです:2008/01/13(日) 21:08:56 ID:wL6/kOA9
513 :
名前は開発中のものです:2008/01/13(日) 21:59:38 ID:WIiHjtRF
うーん、俺はwiiもps3もいいと思ったけどね
タイマーは全ての製品に、同時刻で故障するよう
おこなう訳じゃないから。
ソニータイマーセットする場所あるんだけど、もう一年後から何ヶ月まで
って基準があるんだよね。タイマー発動して戻ってきた製品は
タイマーの時刻伸ばして、何かを直したからとか技術料とかで金をふんだくる。
プレステ2からの進化が半端だったな
消費者は控えめな商品を嫌うんですよ
なんで俺らのせいなんだよwww
ソニータイマーって言葉がこれだけ浸透してて
さらにソニーの経営陣まで周知してる以上は
風説じゃなくて、みんな何かしら感じてる部分があるんだろ。
意図的に組み込んであるかどうかは別にしてな。
家電は一回顧客を逃すと継続的にメーカーで避けられてしまうから
サポートや不信感を与えると客を失い易い。
叩かれるのが怖くてできない?アホか
クリエイターとして死んだな
519 :
名前は開発中のものです:2008/01/14(月) 08:14:33 ID:YI+veYc2
コンポにテレビにビデオデッキが同時期に死亡
これが二回あってからソニーは信用できない
「少し先を行き過ぎたかもしれぬ」
前セガの人も言ってた てか今でもそう思ってるらしいw
>少し先を行き過ぎたかもしれぬ
おいおい。俺らがついてこられなかったみたいな言い分だな
いや、あまりにぶっとんだ方向で確かについて行けなかったが
失敗したのを周りの責任にしてる連中の事業が上手くいくはずが無い罠
クタがやりたい放題してたら誰もついていけねぇよ
セガは確かに先を行き過ぎたかもしれんが
クタは別にそんなことは…順当に機能を上乗せしてるだけだし
PS3も復活してきたみたいだな。
俺は2時間ぐらい遊んで友達にあげちゃったけど、
先日たまたま目にしたんだが、不恰好だな。あれ
ごてごてついてて
クタ「うはwwこんなすごいハードなのになんでよさがわからないんだwwwどうしようもねークズどもだww
雑魚どもは俺のとこでソフト出せやwwそして買えや奴隷どもWWw」
と言ってるようなもんだな。GKもこんなアホに付いて行くのやめとけよw
クタが排除されて、せっかくPS3持ち直してきてるのに、
邪魔なだけだな。
527 :
名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 22:11:27 ID:LAAP0Ndp
クタの発言は面白い
528 :
名前は開発中のものです:2008/01/30(水) 02:46:28 ID:bESuNXMN
>少し先を行き過ぎたかも
オマエの頭ん中での少し先…
そんな時代は何万年たってもきません!
このクタラギとかいうA級戦犯は今何してるの?
ユーザーの気持ちが分からず理解しないのはユーザー側が悪い
みたいな意見ばかりだったけどやはり消えたんかね
ていうか「自分が正しい道を行き過ぎた」のを前提に語る所から変だな
北海道行くつもりで沖縄に行ったくらい変な道を行ったクセにアホか
531 :
名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 16:53:37 ID:owhW83fX
PSPとか爆発するスリルを楽しめるゲームなんてソニーは先進的だね。
自分の立てたスレを必死に自演ageしてるダライアスを発見
696 名前:名前は開発中のものです :2008/02/14(木) 16:50:32 ID:owhW83fX
極悪企業だね。
PSPが爆発したのもよく分かるわ。
264 名前:名前は開発中のものです :2008/02/14(木) 16:51:30 ID:owhW83fX
こんなことしてるからPSPが爆発するんだよ。
286 名前:名前は開発中のものです :2008/02/14(木) 16:52:09 ID:owhW83fX
wiiはPSPと違って爆発しないから飯野も安心してプレイできるよね。
531 名前:名前は開発中のものです :2008/02/14(木) 16:53:37 ID:owhW83fX
PSPとか爆発するスリルを楽しめるゲームなんてソニーは先進的だね。
905 名前:名前は開発中のものです :2008/02/14(木) 16:53:59 ID:owhW83fX
GC以下ってしゃれになってねえ。
55 名前:名前は開発中のものです :2008/02/14(木) 16:58:12 ID:QkFjAr+/
買った奴大後悔!!!
533 :
名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 17:54:41 ID:RK0xhtfb
雑魚は文句ばっかだな
あ…!雑魚だからか
534 :
名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 19:10:21 ID:87qayCw9
普通に、XBOX360より良いCPUとグラボ積んでメモリ増やしたものを
PS3として出せば買ったのに。
535 :
名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 23:41:44 ID:QZRs0QYG
先を行き過ぎるくらい、先に逝ってくれ。
536 :
名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 00:12:48 ID:Ku7Jtcgo
大口叩く割には、たかが掲示板の2chの評判なんか気にしてるんだな。所詮、器の小さい夢見がちなジジイの戯言としか思えない。
理想論で「ものづくり」するなら批判は覚悟の上じゃないとやれないし、常に最終的な結果が最高なものでなければただの遊び(趣味)だ。
先を行き過ぎる??
538 :
名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 00:38:06 ID:g2NbYVsZ
いまだにこいつの「安すぎた」等の発言がむかついてPS3買ってない。
他にはMGS4の頃にはもっとverも値段もがよくなってるだろうってのもあるが。
こう書くとSONY信者に「おまえは買うな」とか言われそうだが、MGS4だけはやりたいんよね〜。
FF13はどうでもいい┐(´∀`)┌
539 :
名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 00:55:16 ID:vi4pSjKH
メタルギア4飽きたらもうやるゲームがないな
もう既にクタタンのやりたい放題な気はしてたが
ビジネスはお前のやりたいことをやる場でもないし、
「2chでたたかれるから」というのは、(少なくとも潜在的な)消費者に
たたかれてるのと変わらない。
スーパーコンピューター並みも結局ウソで、
箱に劣るとゲームメーカに断言されてるのに、
最高の高性能でも、夢の実現でもない機械なんだから、
マーケット的な戦略に、いいかげん集中しろよ。
542 :
名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 00:39:04 ID:+GgLdsMB
クタ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
543 :
名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 11:24:36 ID:OspyRmE0
ゲーム機としては糞でも、BDプレイヤーとして優なら売れるでしょ。
将来BDが普及したら、一般の人はやっぱり欲しくなるんだよ。
DVDなんて時代遅れで記録容量も小さくて、使えなくなる。
HDDの敗退が決まった今、BDを超える新アイデアが生まれなければ
BD普及の日は確実に来る。そうなればPS3も売れまくるんだろうな。
544 :
名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 14:55:11 ID:ryN57SU1
>>543 おまえ、PS2でDVD見たことある?
確かに再生は出来るが、それだけだ。
早送りも頭出しも非常に使いにくい。
おまえ、PSXで録画したことある?
確かに編集は出来るが、順番の入れ替えすら出来ない。
PS3はどうなの?
再生機能はPS2より上かい?
録画は出来ないんだよな。
だったら、普通にBDレコーダを買ったほうがいいだろ。
545 :
名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 15:01:46 ID:GRnbFPCR
>>544 PS2でDVD再生したことないからわからんがPS3は早送りとかできるぞ。
ボタンに早送りとか割り当てられてるが再生中にメニューをだしてそこから
いろいろと選ぶこともできる。
リモコンも発売されてるからそれを使えばそこらのプレーヤーと同じく
快適に操作できる。
っていうか、世間ではレコーダーは大して売れてないだろう。
普通の人はプレーヤーしか買わない。
546 :
名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 15:18:15 ID:DHzLzTDa
クタラギは、ユーザーを挑発しすぎたよ
馬鹿にして楽しかったんだろうが
PS3って録画機能ついてなかったのか。
ほとんど意味ねーじゃん、そんなの。
548 :
名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 15:25:30 ID:sHf24EL9
>>544 PS2出た当時、みんな普通にそれでDVD見てたと思うけどな
プレーヤーやらレコーダーが同等の値段まで落ちるには結構かかったし
少なくとも俺はエロDVD借りて見てたぜw
2chで叩かれて困るのは開発者ではなくて、株主。
開発者が困るのは、それに振り回される株主。
PS3が売れないのも株主のせい
551 :
名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 00:41:20 ID:bmKOJqsj
>>548 最初はPS2で見てたけどやっぱ不満あってすぐにDVDデッキ買ったな〜。
そのうちPS3はリモコン同梱とか出そうね。
…もう入ってたりってしてないよね?(´・ω・`)
というか、ソニーグループ企業の社長って2chで叩かれる程度で身動きできなくなるのかよ
ユーザーのニーズを無視して独走した結果世間のSCEの見方が変わって株の動きも変化した…と 自業自得だろ
「世間・市場のニーズに応えていなかった」ことを「先を行きすぎた」と捕らえ違えてる時点でクタは終了だな
554 :
名前は開発中のものです:2008/02/18(月) 02:51:58 ID:xG3atx86
つーか誰か来てPS3をやるのには全く抵抗無いが、PS3でBD見るのは激しく抵抗がある
どうせ安くなったら普通のレコーダー買うしな
>>545 早送りができるのは当たり前だろw
とにかく使いにくいんだよゲーム機の再生機能は
>>548 そりゃVHSからDVDになるってのは凄い衝撃だったしな。
ビデオほどDVDは かさばらない上に見たい部分もメニューでOKと子供でさえも凄さがわかった。
ゲームが出来る上にそんな凄い物も見れちゃうんなら買いだろう。
けどブルーレイにそこまでの魅力はないだろ?
少なくとも子供達はDVDとの違いを見い出せないだろうし…。
結局ブルーレイに本気で今のところ興味あるのはある程度画像にこだわるマニアやヲタクだけ。
でも冷静になると本気でブルーレイに興味ある人からすればレコーダーの方がいいだろうし、PS3は結局、とりあえず見れるんだよ的な感じで終わっちゃいそうだなあ。
ブルーレイのレンタルソフトもまだないのに再生機なんて
後2年後でしょ。BD再生機としてPS3を考えるのは。
2010年のPS3がどういう状態になってるか・・・・・ねぇ。
「少し先」ではなくて、「斜め上」の間違いではないか?
559 :
名前は開発中のものです:2008/02/21(木) 22:15:39 ID:I6Bhg5K/
PS3は10年計画だから5年後くらいから勢いがつくだろうという計算だろう
Xbox360ではBD載せれないからPS3の地位は当分揺るがない
CPU上げて、容量増やしただけの進化で先行き過ぎたとか、馬鹿じゃないのw
まだリモコンが革命だと騙されてる信者さんですか?
CELLの方が革命だったよな
SCEにとっての
CellはBD再生に必要なこと以外には普通の半導体だよ
PS3というのはCD→DVD→BDと順当に進化した実にまっとうなハードなんだよ
スティックつきのガンコンみたいなのを革命などと言って売る花札屋とは違って堅実ですねソニーは
それはギャグでいってるのか
>>563 マジレスしても、やっぱり単にCPUと容量増やしただけのような
PCのモデルチェンジ程度の更新を「先行き過ぎた」とか現実逃避するから皮肉ったのに、リモコンとか言われてもねw
CD → DVD は音楽聞けるだけから映像見れるまであったが
DVD → BD は今までより映像が綺麗になるで先行き過ぎるほどではない
566 :
名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 13:11:02 ID:8UU/G9CX
CD→DVD→BDというのはPSというブランドにとっての宿命みたいなものでやり遂げねばならない
クタラギはこのプロセスに従っていたにすぎない
これがつまらないという人は買わなければいいだけ
俺はPS3は評価しているRSXを除けばだが
360への対抗心からRSXを載せてしまったようだがグラはPS2以上ならよかったはず
RSXではなくメモリーを1G載せるほうがマシだった
567 :
名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 14:19:35 ID:Jwv1OLEz
ブルーレイってセルが無いと動かないの?
多くのブルーレイ搭載機の中でPS3だけじゃないの。
おだまり!
570 :
名前は開発中のものです:2008/03/03(月) 18:59:52 ID:bzPbeQl5
55歳にもなって2ちゃんなんか見るな。クソクタ。
>>567 松下のブルーレイプレーヤーにCellが載ってないことは知ってるよな?
VAIOに搭載している松下製ドライブも当然ながら、「Intel入ってる」だよな。
Cellなんて要らないんだよ。東芝だけがCell搭載プレーヤーを販売するな。
もっとも、ソニーのCellとは仕様が違うが。
先を行き過ぎたのではない
先がない道を行ってしまったのだ
PS3はレシプロ機の機体にジェットエンジンつけたようなもの
操縦桿が思うように動いてくれない
575 :
名前は開発中のものです:2008/03/12(水) 23:55:56 ID:F2Dzb/Px
フォワードのミヤホンが右に蹴ったのに
キーパーのクタが思いっきり左に飛んでしまったような豪快な負けっぷりだよな
やさしく蹴ったのに余裕でゴールが決まってしまった
いいからCELL9個ぐらい乗せたNEWS作れよ
2ちゃんねる程度でビビるクタwwwwwwwwww
なんという志の狭さwwwwwwwwwwwwwwww
578 :
名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 19:37:33 ID:fY/VO5f7
SCEクビになって暇だから2chくらいしかやること無いんだろうな。
579 :
名前は開発中のものです:2008/03/29(土) 23:10:34 ID:Ilenqykx
S O N Y は 会 社 あ げ て 2 c h に 入 り 浸 り っ て 証 明 だ な
普及する前にBD消えるんじゃね?
光ディスクはフィリップス社に訴えられる可能性があるから、磁気ディスクを国家単位で製作してるって昨日テレビでやってた。
しかも実用化が4年後だって言うし…容量もBDの数倍入るみたいだし。
2chなんか無視すりゃいいのにw
いくら叩いたって面白けりゃ買うんだよ。
582 :
名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 00:16:02 ID:FNlKOEur
実力を出せなかったのは叩かれたからだっていう苦しい言い訳でしょ
583 :
名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 01:08:20 ID:N41JwXse
こうやって馬鹿がスレを立てるから余計にたたかれることになるんだ
一度、叩くのをやめてみたら面白い結果が出るかもしれんぞ?
その結果とやらを見てみたくはないか?
584 :
名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 01:37:07 ID:13xmaGgk
2chで叩く人間なんてほんの一部のさらに一部の数少ない人間だぞ。
こんなの気にしてやりたいことできないとかアホだろ。
電子掲示板の書き込みごときでビビるなど到底プロとは思えん
こういう泣き言を漏らす臆病な屑社員は今すぐ会社を辞めるべき
586 :
名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:46:06 ID:EPEhIjF+
2ちゃんねるがなくなればPS3は売れる
587 :
名前は開発中のものです:2008/03/30(日) 22:57:55 ID:l1vT/mjT
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ...
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f クタラギにもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
588 :
名前は開発中のものです:2008/04/18(金) 09:25:40 ID:Wfo+07cn
ザッザッザ・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
未来からきました MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 未来からきました
,ィ乃\−^,ィ乃\^−^,ィ乃\^,ィ乃\
,ィ了乃\ ,ィ了乃\ ,ィ了乃\ ,ィ了乃\ ,ィ乃ブ\
,.,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ 未来からきました
,ィヘ了「厂{ 乃ブ\_ ,ィヘ了「厂{ 乃ブ\ _,ィ乃\,ィヘ了「厂{ 乃ブ\_
_> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>_> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、 _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
(/ 〃 ヽ \ (/ 〃 ヽ \ (/ 〃 ヽ \ ハ
./,/ / /イ! ハ . /,/ / /イ! ハ ', . /,/ / /イ! ハ ',巧 ',
/〃 l / !l { !l ./〃 l / !l { !l ./〃 l / !l { !l Y !
l/li lィ!‐、 { { lヽ- 、 !| l/li lィ!‐、 { { lヽ- 、 !| .l/li lィ!‐、 { { lヽ- 、 !| j l|
{{ :N ヽ\_{ \ リ {{ :N ヽ\_{ \ リ / {{ :N ヽ\_{ \ リ / |
\ハ ,ィ=ミ ィ=ミV!iイ }\ハ ,ィ=ミ ィ=ミV!iイ }i \ハ ,ィ=ミ ィ=ミV!iイ }i |
i`ハ/// '_ /// j レ' ! i`ハ/// '_ /// j レ' !! l i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
_リ_|i >、 `ー' ,.ィ .| | j_リ_|i >、 `ー' ,.ィ .| | jLiァ_ リ_|i >、 `ー' ,.ィ .| | jLiァゝ-、
/ | |__,≧r=≦チ{_/ ル/ | |__,≧r=≦チ{_/ ル´( / | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、 〉
({ l | | 人. / / { l | | 人. / / _({ l | | 人. / / __ぅヽ {
あれだけ自信タップリだったのに、いざネガティブな結果が出たら2chのせいか。
このおっさんって頭沸いてんの?
図星じゃん
クタタンが咲いてる…
593 :
名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 14:54:43 ID:H+j+tIEM
2ちゃんみてるのか
PSPの■ボタン問題の発言で消えておくべきだった人材
595 :
名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 08:15:32 ID:6yd5L0cj
2ちゃんねる気にするんなら、タイマーとサポートを何とかしてくれよ。
596 :
名前は開発中のものです:2008/05/12(月) 12:40:37 ID:k95WT6Rn
ゲーム株の評価=ゲームの評価=ゲームに詳しい奴の評価=ヲタの集まる2CHの評価?
あながち無関係じゃないかもな。
2chやネットの評価がなかったら売り逃げできたクソゲーもあるかもしれない。
でも、逆に考えればネット上での評価で売り上げ伸ばす例もあるわけだし、
ベースがソフトの出来であるのは変わらないだろうな。
俺も既存技術(マルチコア)の箱は発売日に買ったが、
新規技術(グリッドコンピューティング)のPS3は様子見してるし。
PS3ソフトの開発難は予想通りだった…。
598 :
名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 19:54:24 ID:yGKSNtuA
叩かれたらへこたれずに叩かれないように努力すればいいと思うんだが
やりたい事をやるのは自身の勝手だから叩かれても気にならんと思う
アンチや叩き屋から学べる事もあるかもしれないし
まず2chでいい評価を期待するのが間違い。
599 :
名前は開発中のものです:2008/05/17(土) 20:39:11 ID:C/xSCggB
そーいえばダライアスは最近スレ建てないね?
犯罪予告でもやって捕まったんかな。
ソニータイマー発動までの流れ
PS−ディスク読み込みのレンズを支えるプラスチック製の部品が読み込みの時に頻繁に動くレンズとの摩擦によって削られてゆきディスクとレンズの距離が離れて読み込まなくなる。
対処方として本体をひっくり返せばいいのだがこの方法は熱がこもり他の部品を破壊してしまい数ヶ月後には読み込み不可になる。
PS2−レンズの支えを鉄製に変えることによって摩擦によるダメージはなくなるが熱で少しづつ曲がり始めるのとその高性能の読み取り技術が災いし少しのズレでもエラーになってしまうため対処方は無い。
これがソニータイマーである。
>叩かれたらへこたれずに叩かれないように努力すればいいと思うんだが
そのとおりだが企業体質的に叩く奴をつぶすというエリート気質があるからな
あまり媚びたくないんだよ久多良木氏を見ればわかるだろ
あの人のミニ社員ばっかだもん
602 :
名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 20:55:48 ID:QiHy8X7U
(ノ∀') アチャー
603 :
名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 23:16:22 ID:tmN0rXuY
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. / 〜 \,. |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| ・・・
| ` -=ニ=-, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /  ̄ ̄ ̄ ||
|/',. / 〜 \,. \|
| ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、, b) ・・・ PS3買えよ、おまえら
| ` -=ニ=-, : |
| `ニニ´ |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
604 :
名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 23:33:25 ID:4dM4SbYI
>『2ちゃんねる』でたたかれる
いいわけ、アニメの種、種死、コードギアスなんて毎日のようにアンチがボロクソ叩いているが、一巻ごとの平均売り上げじゃ歴代でエヴァについでもっとも売れている。2ちゃんで叩かれているから売れないとか素人すぎwww
正直FFやMGS並のいわゆる大作ソフトと呼ばれるソフトが量産出来れば売れると思うよ。市場もDSやwiiとかのライトなゲームに飽きてきてる頃だし。
つーかさ、サードに頼らないで自社でソフト揃えればいいじゃん。結局他力本願でさ。何言ってんのこの人。
606 :
名前は開発中のものです:2008/06/20(金) 23:50:56 ID:CJzTjcAg
607 :
名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 11:09:26 ID:w86KLjdN
(笑)
2chはちょっと叩きすぎだけどな
609 :
名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 11:22:55 ID:AhyhxdRw
貧乏人には手に届く夢を与えるべきだった。
610 :
名前は開発中のものです:2008/06/25(水) 22:23:30 ID:IIiMsiMk
>>609 こういうクタの上から目線が、ユーザの満足度との乖離を生んだ
難しいゲームやりたがる奴はゲーマーくらい。日本は残念ながらそのゲーマーが少ない
612 :
名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:02:46 ID:rtJF1bTv
>>611 いやいや違う
日本ユーザーは価値観に非常に癖があって日本ソフトしか買えない。
しかし良い例としてはスクエ二、コーエーの様な拡張版、創造性のないゲームのおかげで売り上げが乏しくなるのは当然。
だからゲーム市場が縮小するのは当然だわ。欧米は技術力あるからPS2の難癖のある性能に耐えられゲームシステム自体が疎かになる事は無い。
最近は経営基盤強化したり(DS等に注力し開発の裾野を広げる)して欧米のCG技術に遅れを取らない様に研究したりPCでのゲームに注力したりしてる。
こんな状況にさせたのは勿論、久多良木(PS2)
コイツにゲーム業界を支える資格は一切ない。
613 :
名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:09:23 ID:rK5cx9jy
2CHで批判無しで一方的に絶賛されてるモノは大抵クソ。
オプーナとか箱360とか(笑)
箱は叩かれてるだろうがw
ただのアンチは消えろ
615 :
名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:28:03 ID:bVMasjRo
ブラックスターみたいな事言ってるね。
616 :
名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 13:37:07 ID:arXYuM06
617 :
名前は開発中のものです:2008/06/26(木) 14:07:37 ID:s3Sl09+1
2chのゲハ連中なんか頭のおかしい奴ばかりだから、ほっとけばいいのに。
ゲハ連中が暴れてるのをいいことにくだらんことばかりやったから
ゲハ連中以上にPSWは嫌われてるわけだがな
619 :
名前は開発中のものです:2008/06/27(金) 22:42:05 ID:V0+bLtb6
(´_ゝ`)サムイ...
まあ実際に後一年してやっとPS3完成ってところだろ
621 :
名前は開発中のものです:2008/06/28(土) 09:55:58 ID:+pLzG8wx
時代は変わった
622 :
名前は開発中のものです:2008/06/30(月) 16:12:45 ID:dC0L6uUZ
(∵`)(・.・`)('.'`)……
人を楽しませることに関してはなんの進歩もないのが問題なんじゃないのか
624 :
名前は開発中のものです:2008/07/02(水) 15:18:09 ID:1sca7tsW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
625 :
名前は開発中のものです:2008/07/03(木) 13:22:40 ID:2XkEtoVJ
_______________
| _____________ |
| | | |
| | | | ザー
| | nice wave. | |
| | | | ザザァー
| | / ̄ ̄ ̄\ | |
| | / :::::::::::::::::::::::: \ | |
|  ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ̄ ..|
| ̄「 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ̄| ̄|
|_| \ :::::::::::::::::::::::::::: / .|_|
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | |
いつの記事だよ・・・
>>626 いつの記事も何も
そんなの
>>1がたてたの日付を見ればわかるだろ
2007/09/21って。
628 :
名前は開発中のものです:2008/07/09(水) 13:48:31 ID:AmyuPlrz
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
つーかスレタイ誤字
630 :
名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 16:38:02 ID:Rqn6ByCB
wwwwww笑わせてもろたww
631 :
名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 20:31:25 ID:A2ask6Da
エンコーダーとしては最高です
ギャグで言ってるのか、それは?
633 :
名前は開発中のものです:2008/07/31(木) 23:16:45 ID:JmDMIrYO
先を行ったのはドリームなんとやらとかそういうハードの事を言うわけで、
正直PS3のどこらへんが先いってるのか理解不能
あれだけハード対決しといて何も生かされていないのが不思議なくらいだわw
634 :
名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 13:16:01 ID:r+ubFSOq
無冠の帝王→クタたん, いい作品→PS3 と置き換えて読んでみてください。
セガ名越氏「売れなかったもの」は必要ない。
名 「いい作品だけど売れなかったもの」って、やっぱり必要ないものなんだ
って思っちゃう人間なんですよ、僕は。
佐 うわぁ。バッサリ!(笑)
名 「無冠の帝王」って、意味のないことをした人のことなんだと思う。
いくら実力があっても、それを出す場面やタイミング、表現の方法を間違ってるということ。
評価されないものを作って、「俺、スゲーぜ!」って叫んでも、意味がないですよ。
「名越稔洋×佐藤江梨子」異色クリエイティブ対談
http://www.cyzo.com/2008/03/post_392.html
635 :
名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 13:41:08 ID:HFeFD5nH
ダラは2chでいくら叩かれてもやりたい放題だからむかつく!!!
ソニーは保守的なとこがたまにあるから困る
637 :
名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 19:15:18 ID:nCIh55Xm
本当はPS3で、十歩進むつもりだったのに…2チャンで叩かれるから一歩しか進めなかった
638 :
名前は開発中のものです:2008/08/08(金) 19:27:03 ID:Np++ARjZ
負け犬
640 :
名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 01:39:11 ID:N0tBQQyk
641 :
名前は開発中のものです:2008/08/09(土) 10:23:57 ID:uF4x8g7a
ソニーには独自技術がないからダメなんだ
美グラっつても自社開発のグラ技術があるわけじゃない
2chは欠陥を指摘する
欠陥すら無視できるほどの商品を作っても出鼻をくじかれる
そんなところか
先行き過ぎとか叩かれるからとか、アフォ満開だろ。
「先行き過ぎても気にしないし叩かれても「何それ」で平気な顔」して通ればいいんだよ、本来は。
(もちろんちゃんとした手を打っていての話だが)
敗軍(ユーザー叩きに負けた的な意味で)の将が兵語ってどうする。
644 :
名前は開発中のものです:2008/08/14(木) 22:22:09 ID:c393I+nM
先逝ってるっちゃー逝ってるな。
来年にはPCも8コア16コアが当たり前になる。
マルチコア対応アプリも続々誕生してる。
Intelコアだけで3D描画させる時代もすぐそこに来てる。
言うなれば、発売前にスペックを発表され期待されていたPS3そのもの。
実際に発売したPS3は泥糞だが、元々のコンセプトは数年先のPCと同じだったのは確かだろう。
>>644 そんなこといってるとぴゅう太や過去のセガハードまで評価しないといけなくなるぞ
あとジャガーとかな
マルチコアの最適化を試行錯誤してる状態で、
性能がでないと気づいても設計変更できないゲーム機に搭載したのは大失敗
ようやく苦労して性能引き出したところで
簡単に性能引きだせる出来るハードだされたら
無駄な努力で終ってしまうw
>>644 ハード的に先進的「なだけ」ならPS3より先進的だった試みはいくらでもPCの世界じゃ転がっていますが
それが主流になれなかったのは「情報処理機械」としての先進性を実現できなかったから
平たく言えば、コンピュータはソフトがあってナンボって話
それを忘れた時点で「コンピュータ」として先進的どころか時代錯誤なガラクタだっつーこと
アンチの思惑通りに動くクタと
はじめから何もしない平井
649 :
名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 12:10:55 ID:F8alhNsn
結果的にPS2の時代から開発費の高騰にびびったソフトメーカーは
安易に売れたソフトの続編だよりになり海外メーカーとの技術面での
格差が広がった。
これは一目瞭然。同じ価格でこの差はいただけない。
ゲイツマネーではないがソニーがここら辺のケアをもっとしていれば
日本メーカーはまだ世界に通用する力を持てたかもしれない。
でも、それももうあとの祭り・・・・・。
ぶっちゃけ久多良木ってゲームやったこと無いだろ
651 :
名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:32:36 ID:EMMU9uY5
ゲームを楽しそうに語る場面って1度も無いよね。
652 :
名前は開発中のものです:2008/08/15(金) 13:49:53 ID:tit0k3tg
たまたまゲーム機を担当しただけであって、ゲーマーではないだろう
スレタイに!!!が付いてるスレはダライアス
654 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/16(土) 19:00:11 ID:NvW70s4k
でも案外傷つくものよ、なんせ何百何千という批判を目の前にしたら一瞬で鬱になる。
煽り耐性がないって言うにも無理がある気がする。
じゃあ、見なきゃいいじゃん
656 :
名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 21:24:48 ID:Wtu576hM
ユーザー〉〉〉〉〉〉2chで叩かれる事への畏れ
657 :
名前は開発中のものです:2008/08/16(土) 21:26:27 ID:Wtu576hM
スマソ
658 :
名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 20:34:01 ID:jadn1KxR
その前に・・・彼がパソコンを使えるのかが問題。
一年前のスレをわざわざageて何がしたいんだろう
660 :
名前は開発中のものです:2008/08/17(日) 21:17:50 ID:yPJ14YOK
一年前のスレをわざわざsageて何がしたいんだろう
661 :
名前は開発中のものです:2008/08/21(木) 14:28:38 ID:fB4W5vRu
シリーズ通産ではPS3が圧勝!
PSシリーズ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> XBoxシリーズ >>> GC(Wii)シリーズ
バックミラーに映んねぇぇぇーーー!!!
互換性は関係ないみたいだが、だったらFCからカウントしろよチキンw
664 :
名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 12:37:58 ID:C4vEMK/3
↑任豚発狂(笑)
665 :
:2008/08/23(土) 12:41:21 ID:uWQTe68q
>>663 FCシリーズだとSFCで止まっちゃうだろう。
俺はPS3って長期スパンで見れば、一番良いと思うけどなぁ。
次の次世代機で性能を出す必要すらないというのがPS3の良さじゃねえか?
任天堂がHD機出せば、また、普及台数0からのスタート。
MSも次世代メディアに対応せざるを得なくなるだろうけど、
メディア自体を変えたら、また普及台数0からのスタート。
PSソフトのエミュを完成させて、本体2万円切っているかもしれない。
おそらく、他社の新機種は25000〜50000円くらいか?
もはや、勝負にならんだろう。
性能をだす→性能を上げる・・
668 :
名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:20:12 ID:FOCVHsxc
PS4では、せめてXbox360ぐらいの性能まで上げてくれ
669 :
名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:23:02 ID:qvu7coan
うるさいー!
やろうと思ってたけど、お母さんが言うからやる気なくしたじゃんかー!
レベルの言い訳。
670 :
名前は開発中のものです:2008/08/23(土) 14:42:36 ID:d6vStBGw
>>666 それまでに開発環境こなれるといいけどな
無理だろうけど
671 :
名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 00:03:35 ID:WJznlnvS
>>668 そんなドングリ競争はしません
PS4はXbox720をはるかに凌駕します
万が一にもPS4が出るとしても、CELLは使い物にならないし、
かといって新規のCPU・GPU独自開発の金なんて無いだろうから、
箱○の後継とほとんど同じ仕様になるんじゃないか?
据え置き機の場合、任天堂だけでしょ。
次世代機出さなきゃいけないのなんて。
HDに対応していない+HDDすらない。
買いやすさを重視して安物を作りすぎた代償。
とりあえず失敗したPS3は早く次世代機を出した方がいいと思うぞ
675 :
名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 15:25:34 ID:WJznlnvS
Cellの神プログラムで薄色感を
解消してしまえばPS4は当分いらない
PS3の弱点はそこだけだから
薄色感のせいで自慢の1080iも台無しだし
FF13なども挿入ムービーとの差が目立ってシラけるだけ
>>664 名前だったら今度はGCにWiiが入るのがおかしいだろ
677 :
名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 16:00:22 ID:AnDJPtz5
GCとWiiは中身が同じだから
PCエンジンとコアグラフィックスが同世代なのといっしょ
678 :
名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 16:28:00 ID:ChA0NQBK
まあアフリカがあの出来栄えじゃ誰もPS3の性能について擁護出来んわな
679 :
名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 17:21:48 ID:Pyz/xirH
先を行き過ぎていたのは価格だけだろwww
>>679 CO2削減の潮流を無視した消費電力の高さも
681 :
名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 21:13:12 ID:pEJnhOq7
あと異様に少なすぎるメモリも
先を行きすぎてるとか、のたまうなら最低でも2G積めよ
683 :
名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 16:09:44 ID:QOFdjss9
ぶっちゃけ有り得ない。
>>666 実は、オレHD機って意味がよく分からないんだ。
ハードディスク機って事じゃないの?容量がイッパイある感じ。
>>666の文の中にある
次世代機はゼロからスタートって意味がよく分からないんだが…。
685 :
名前は開発中のものです:2008/09/25(木) 17:06:30 ID:ZNa/3Nui
百歩譲ってセルは良いよ
問題はグラボと少ないメモリ
>>684 要するにD3以上の広さの画面で見るのが前提のゲーム機、っつーこと。
「次世代機はゼロからのスタート」っていうのは、
次世代機が出るときにもPS3はそれら次世代機と同等の商品力を保っているから
普及台数ゼロの任天堂・MSの新型に出すより既に世界に一千万以上存在するPS3に
各社ソフトを出すのでPS3勝つる!という、そういう趣旨じゃないか、と。
どこがおかしいか、改めて説明する必要はないよな?
頭かな?
688 :
名前は開発中のものです:2008/09/26(金) 00:59:11 ID:bWOMTAxQ
少しばかり早すぎる…
逝ってしまうなんて…
こんな感じだろ。
まぁたしかに「ゲーム機」の枠内では先を行きすぎた感はあるな(RSXはあれだが…)
先行すぎて「ゲーム機」の枠をつきぬけ「PC」の枠内に入ったことが問題だな
入り方が中途半端でどっちつかずそりゃ売れねーよ
691 :
名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 10:10:40 ID:PsUKGUJ3
使い道が限定的なCellを無理に乗せてコストアップしてしまった為に、
メモリーをケチったり、グラフィックチップをケチったり...
確かに、先走り過ぎた感があるな。
2ちゃんねる関係ねぇだろwwwなんでこのスイまだあんのwww
こいつを技術者扱いってなぁ…
ユーザーや開発者に使ってもらう、作ってもらうって視点にまるで立ててない時点で
技術者名乗る資格なし
2ちゃんに逆切れして敗因が
わからないクタたん。
もう引退した方がいいよね。
695 :
名前は開発中のものです:2008/10/19(日) 19:33:42 ID:I9nkEPom
最近のゲー速、ゲハのGKたちの傍若無人ぶりを見るにつれ、
クタタンの復帰を渇望するようになったよ。
クタタンが帰ってくれば、彼らも希望を持てるだろう。
クッタリでもいいさ。
PS3はともかくPSPを作ったクタタンの功績だけはガチだろ。
ゲー速って速報のくせに一年前のスレとか平気で残ってるよな
今振り返ると20Gで6万とかあり得ないよな
この大口叩きっぷりは飯野と似てる
同属嫌悪で合わなかったのかね
でも他機種を批判しなかったのは偉いよ。
単に周りが見えていなかっただけかもしれんがw
今のGKやソニー信者みたく他機種を批判したばっかりに
すべてのとばっちりをくらった3DOの責任者とは違うな。
旧XBOXと互換性の無い360を出すのは自殺行為。MSに技術力は無い。
と言ってたよ。
なつかしいスレだな
707 :
名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 08:27:02 ID:zZbntPto
>>701 クタといえば多機種批判の親玉だろうにw
708 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 01:07:38 ID:r799kUl+
PS3で何ができるのか一般人にはわかりづらいし
ゲーム機として求めてる人が多い中6万とか高すぎだし
戦略が失敗だったな
売る前にソフト揃えるとか只のゲーム機じゃないってところの魅力を見せろよ
709 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 01:40:30 ID:q6sursNg
ピーク性能が高いハードを作れば勝手にいいソフトができると考えてたんだろ
時速500kmの車作るよりコーナリング研究した方が
どうみても現実で喜ばれたのに
710 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 01:44:06 ID:gvbyowyK
MSKKとか見習えよ2chで叩かれてもなんともないやん
711 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 01:47:15 ID:gNqTlUO8
MSKKはやる気がないだけ
714 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 16:27:07 ID:6qoypaEn
「ゲーム機という原点に戻る」
「PS3は単なるゲーム機ではない」
なにか微妙に矛盾してるような・・・・
もう少し、発売を延ばしてVAIOと統合して売ればよかったんじゃね?
>>714 つまり「VAIOStation」ですね?
716 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 16:49:22 ID:aBzlwfeG
素人の考えだけど
箱○に客が流れきってから出せばよかったんじゃね
いまだにPS2強いんだから
>>702 > 旧XBOXと互換性の無い360を出すのは自殺行為。MSに技術力は無い。
PS3の下位互換取り除いておいてなにを…
718 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:54:08 ID:zmj0TEcd
>>702 自殺行為をしたMSに負けたSCEってどんだけ終わってんだよって感じw
719 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 18:56:20 ID:qTESWDBC
PS3は欧州でも駄目だって最近ばれたんだが
721 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 19:00:07 ID:qTESWDBC
そもそもゲームと家電の統合とか意味わからん。家電に必要なのは便利さでゲームに必要なのは楽しさなんだから
相容れるわけがない事ぐらい小学生でも分りそうなもんだが。
>>722 携帯は通話するためのものだから、通話以外の機能はいらないと
言っているような極端さだな。
原理主義というか何というかww
>>723 そう言うことではなくてだな・・・。主軸が分からないんだよ。プレステは。
725 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:34:56 ID:LdIs3MLf
その通話機能がおろそかって事なんじゃね
726 :
名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 23:40:19 ID:d6oD+gVf
その点Wiiは以外にも健康器具って統一されてるよなww
ソフトは無くてもはっきりしておるww
まともな経営者は2chの騒いでる馬鹿の相手はせんだろ
PS3は暖房器具として使えるから便利。
さすが家電との融合を謳うだけある。
ゲームも一応遊べるBDプレイヤーとしてはまあまあの商品PS3
逆は無いが
730 :
名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 01:17:26 ID:+7Gvp9Eb
>>1 >『2ちゃんねる』でたたかれる。 やりたいことができない
その「やりたいこと」って、GKの工作活動?
PS3の伸びしろ削ってんのは競合2社のハードじゃなくPS2だと思うな
732 :
名前は開発中のものです:2008/11/29(土) 16:01:35 ID:eYIbKKN6
>>1 そんなパカな!
パカ花田!
んなパカんなパカ
クタラギの愛されっぷりはノムヒョン並
すげえぜ
PS3がこんな事になった全ての原因はこいつか
今どんな心境何だろう?www
クタちゃんに限っては、なにをしようがなにを言おうが許せるわw
クタは経営者というか技術者なんだよ・・
緻密にマーケティングし、ユーザーが求める物を作る、
売り上げを伸ばすことよりも作りたいものを作りたい。
俺はヘボだが同じ技術としてはよく分かるし、クタは好きだww
でも、常識的に考えて6万のゲーム機が売れないことは
誰でも分かるだろ・・
それでも実際にそれをやっちゃうとこがクタのエゴと常識の欠落かなと・・
>>736 技術者でも経営者でもなく、ソニー社内の政治闘争の道具として「PS」をもてあそんだだけだろ。
本当に技術者なんだとしたらPS3をこんなモノとして発売することには耐えられないはずだ。
2003年にクタが「PS3にはCellが必要だ」って言ってた理由、覚えてるか?
いまCellを積んでるPS3はその「理由」を絶対に満たせない代物でしかないのよ。
738 :
名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 15:08:40 ID:d7MoCeI/
CPUのCellが7つもあるからいけないんだよ
CPU×3にGPU×4の計7つのCellなら超ハードになれた
739 :
名前は開発中のものです:2008/11/30(日) 22:20:26 ID:cuv7xdvC
PS2は批判なかったと思うけどな。
でも、PS3は素人目にもヤバそうと感じた。
ソニー内でも反対根強かったのに、
実績ある人のワンマン体制だったから、
久多良木が耳を傾けなかっただけじゃん。
他人の所為にするなよな。
740 :
名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 17:16:52 ID:IsU64c0J
ソニーはデジカメ用の画像処理プロセッサーつくってるから
ゲーム機用のGPUくらい自前で作れるだろ
>>740 自前で作っちゃうと、それを使う開発機材も用意しないといけないし、それがクソ高かったらサードなんてついて来ないから格安で提供しないといかんから嫌なんじゃない?
742 :
名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 17:35:49 ID:Unqh3X1y
さっすがクタ様
言う事がそこらのクリエーターとはてんで違う
743 :
名前は開発中のものです:2008/12/01(月) 17:53:09 ID:oK4b8BNH
世界1巡してちょっと過去で止まっちゃったんだろうな
>>741 普通のGPUではなく革命的GPU作れば
サードも機材買わざるを得ないだろ
どうせ今までどうりじゃゲーム市場撤退だし
よくわかんねーけどごめんねクタたん
てかやりたい事やったから叩かれてるんでしょ?
747 :
名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 04:13:56 ID:pBEbT+e6
結局のところ頭の中が未来技術過ぎたんだよな 技術者はできねーよそんなのって感じ
生産コストもロクに考えてなかったし
748 :
名前は開発中のものです:2008/12/22(月) 04:48:16 ID:/l8kb3xG
今年はSCEにとって酷い年になったな・・・
>>748 ほんとの地獄はこれからだと思うけどな。
ほとんどの企業がドルのレートを100〜110円位で想定してたんだが
先月90円台つけただけでこのザマだからな。
たとえここで円高が止まっても80円台に長期滞空されるだけでヤバイ。
まかりまちがって60〜70円台に突入でもした日には・・・・・。
750 :
名前は開発中のものです:2008/12/23(火) 11:56:52 ID:dMIF5khz
ゲーム史のはじめからタッチペンやリモコンだったら
名作も名シーンも名勝負も珍プレーも生まれなかっただろうな
ただ誰でも簡単に遊べるだけのゲーム内容の薄いゴミゲーの山が築かれただろう
はっきり言わせてもらう。
WiiやDSを支持して後々不利益を被るのは自分なんだぞ。
マスゴミやバカ共の流れに流されるな。
もっと先を見ようぜ。
こんなんばっかだから小泉や竹中にいいようにされたんだよ。
と、麻原について行った信者が喚いております
信者違いだw宗教戦争はよそでやれよお前ら
755 :
名前は開発中のものです:2008/12/25(木) 23:53:25 ID:m/XwjtRD
PCでゲームやってるとパッドが欲しくなるだろ
マウスやタッチパッドじゃ面白く遊べない
これはリモコンやタッチペンにもいえることだ
わざわざ遊び勝手の悪いWiiを買う気がしれんわ
756 :
名前は開発中のものです:2008/12/25(木) 23:58:31 ID:qGoKi/Rx
若いレス番号で吼えている池沼ゲーマーの末路www
残念。任天堂もノンゲー路線ですねwwww
757 :
名前は開発中のものです:2008/12/26(金) 01:27:43 ID:wTLeQYE0
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはクタタンの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
叩かれるのが怖くてゲーム作りなんてやってられるか!ヽ(`Д´)ノ
Wiiは低所得者、スイーツ、子供向け
PS3は金持ち・ヘビーゲーマー、機械好きな人向け
本体買うのがやっとでソフトは買えない、金持ちのヘビーゲーマーwww
761 :
名前は開発中のものです:2008/12/26(金) 19:35:29 ID:Ru+1xdGS
金持ちでヘビーゲーマーだったらとっくにPCに移行してるよw
762 :
名前は開発中のものです:2008/12/26(金) 19:40:39 ID:MTEFPEyf
今日はマジ冷えるから
PS3の暖房機能が役立つね!
763 :
名前は開発中のものです :2008/12/26(金) 20:13:33 ID:jDPVZJ4I
>「若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまう」と苦言を呈した。
どこが小さいサクセスなんだ、かなり大変だぞ
764 :
名前は開発中のものです:2008/12/26(金) 20:18:15 ID:6S+Y7AEj
>>761 PCに出ないゲームも多数あるからヘビーゲーマーがPCに完全移行することは
ない。PCゲーマーに転向するのなら話は別だが。
765 :
名前は開発中のものです:2008/12/26(金) 22:21:05 ID:1NN4tFnv
おぼっちゃま君はPS3を100台使って部屋を暖める
貧乏っちゃま君はWiiリモコンを振って身体を温める
>>765 そこまで貧乏ならWiiなんて買ってね〜だろ。
768 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 13:50:33 ID:SHBBokGo
PS3が20台もあったらサウナ状態だろ
「PS3の消費電力は冷蔵庫の5倍」調査結果
http://wiredvision.jp/news/200806/2008060422.html オーストラリアの消費者団体Choiceが、日常的に使われる家電製品[16製品]
について消費電力を調査した。その結果、調査した機器の中で
最も成績が悪いのは、驚いたことにソニーの『PLAYSTATION 3』(PS3)だった。
調査によれば、PS3は電源を入れたままゲームをしない状態だと、
1週間に31.74キロワット時の電力を消費する。
これは冷蔵庫が消費するエネルギーのほぼ5倍に相当するという。
PS3の電源を1年間入れたままにしておくと、電気代が約2万4800円も余計にかかる
ということだ。
つまり、ゲームの合間に電源を切ることによって、Wiiを実際に買えるくらいの
電気代を節約することができる。
あるいは、熱くなったPS3を冷えた冷蔵庫の中に入れて、エネルギーコストが
手に負えないほど上昇するのを知りつつ、オゾン層が頭上で破壊され、
極地の氷が融けて家の前が海辺になるのを笑って見ていることもできる。選ぶのは君だ。
まぁPS3を何台もつけたらブレーカーが落ちるだろうが
今年PS3買って、ようやくクタタンの発言の意味が分かった。
新型でメモリ倍にしたら良かったんだが。
771 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 15:16:06 ID:MPQlVEwb
箱を買ったおれは勝ち組
>>765 そういう無駄で無意味で愚かな金の使い方をするって
おぼっちゃま君らしいわw
おぼっちゃま「PS3でゲームをするなんて庶民のすることでしゅ」みたいな事言いそうw
クタタン「落ちぶれても元上流階級!!」
本当にPS3って妙なハードなんだよな
CELLはアマチュアが机上の空論で作ってみました的な物で
相当叩かないとろくな性能が出ないニートCPUになってしまった
GPUはそのCELLを流用しようとしたがパフォーマンスがろくに出ず
直前でnVIDIAに泣きついたんだよな
だから前世代のやっつけ物を押しつけられてしまった
ブルーレイはDVD換算で6.5倍速程だが今のデータ量では到底追いつかず
ハードディスクにインストールしてやっとしのぐ有様
誇れるのは容量だけ
まあソニーの目論見やクタタンの夢が詰まった新ハードだったんだけども
フタを開けてみれば大した変態ハードだったわけさ
775 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 21:05:30 ID:sEEcJU3+
PS1〜3 >>>>>>>>>>>>>> ファミコン〜ゲーキュー
たったの三世代でニンコロの4世代を圧倒したクタタンの実績!!!!
WiiなんざPS4一代でカル〜く巻き返せるけどな!!!!!!!!
776 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 21:06:38 ID:SHBBokGo
>PS4一代で
妄想はいいから、出してから言え。
ps死(4)
778 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 21:58:37 ID:ze3cs5eq
CPUにKUMA載せてメモリを1GBにしたPS2をPS4として発売すれば勝つるクマー
779 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 23:00:14 ID:Q9DeGclm
叩かれるのが怖くてゲーム作りなんてやってられるか!ヽ(`Д´)ノ
780 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 23:06:21 ID:CGFp8hic
矢沢 気づきました
781 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 23:27:44 ID:tfbWsWTP
ガンダム00の監督も同じこと言ってた
失敗は2ちゃんのせいだと?
株主+2ちゃんユーザーがどれだけ一般ユーザーの中にいると思っているやら..
(苦笑)
783 :
名前は開発中のものです:2008/12/28(日) 23:33:55 ID:SHBBokGo
久夛良木 「2ちゃんねるで叩いたね」 「SCEでも叩かれたことないのに!」
本家SONYでしこたま叩かれました
785 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 12:59:03 ID:01fiwWQa
やっぱり箱○だな。
786 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 13:13:00 ID:4XaqxF7m
PS4のOSはゲイツがやれ
787 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 13:27:59 ID:sNCgJG7i
788 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 14:19:47 ID:9y1BsCu3
PS3をネットで繋いで無限の演算力を利用したゲームとやらはいつになったら出るんかね?
789 :
名前は開発中のものです:2008/12/29(月) 14:25:48 ID:sNCgJG7i
790 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 08:48:42 ID:49qkbxAW
あちゃー
あれで1.5ペタフロップス達成してるんだから許してやれよ
792 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 16:10:04 ID:lW2Xg089
793 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 16:23:26 ID:lW2Xg089
>>792 >今回、PS3クラスタを構築するために使ったPS3の一部は
>ソニーから寄付されたものを使ったとも説明している。
>ソニーから寄付されたものを使った
>ソニーから寄付されたものを使った
>ソニーから寄付されたものを使った
どんだけPS3余ってるねん
>>PS3は1台で2TFLOPS
それは以前MSがXBOX360は1TFLOPSって発言に対して
クタが同じ計算方法だったらPS3は2TFLOPS出るって発言した物。
要するに実際に出せる数字などではない。
795 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 16:28:15 ID:r/qNWulP
>>788 その夢はGoogleが既に実現している。
数十〜数百万台の安価なPC使って。
だいたい、ネット通したらCPUなんて関係ないのにな。
796 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 16:29:26 ID:lW2Xg089
>>794 「ただしソースはソニー」って奴ですね。
797 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 17:11:13 ID:rUZuWkH9
叩かれるのが怖くてゲーム作りなんてやってられるか!ヽ(`Д´)ノ
798 :
名前は開発中のものです:2009/01/02(金) 17:47:45 ID:oQAgUME7
ゲーム機なんて言ってないじゃない(笑)
ことハード単体で言えば
Wiiだってそれなりに叩かれてるしXBOXにいたってはフルボッコだろうに
むしろPS3は空気と化してるだろw
Wiiはただのゲーム機だが
PS3は余力がありすぎて
ゲームだけでは収まらなくなったが
余力の使い道を見出せないまま発売するしかなく
それが祟ってコケてしまった
801 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 13:49:56 ID:wRXWQ1HH
ゲーム機だと言っていたWiiだけが、ゲームとゲーム以外の両方で売れる現実
802 :
名前は開発中のものです:2009/01/03(土) 13:52:36 ID:XrAquwFA
>>801 ゲーム以外とは?それにゲーム機だとか言ってたか?
次世代機ではなく新世代機ぐらいしか言ってないような気がするが。
体重計の事じゃね?
BD
RSX
Cell
Sixaxis
戦力外ピッチャーのオンパレード
バッターはモタストにアフリカ
こちらは空振りばかり
さらにクタラギ監督は吠えるだけ
PS3はゲーム業界の星野ジャパンか
805 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 11:01:58 ID:Ry2zmJIq
PS3=海鮮丼 トロやウニ大盛
360=牛豚丼 肉汁たっぷり
Wii =親子丼 チキン(笑)
806 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 11:30:20 ID:/D9ck4Gr
いかんせん集客数と食材が・・・。
807 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 12:50:45 ID:MJjp/DT3
敗北宣言乙
808 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 12:53:55 ID:Q0diGPFO
>>805 その牛肉には肉骨粉とかが入ってる可能性が高いな
809 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 12:59:20 ID:gWluH0bR
>>205 PS3 = 海鮮丼 熟成し過ぎて腐りかけのトロや防腐剤たっぷりのウニ山盛り
XBOX360 = 牛丼 薬漬けアメリカンビーフたっぷり
Wii = 親子丼 国産地鶏の肉と玉子がマッチして大人気
現状から云うとこれだな
810 :
名前は開発中のものです:2009/01/09(金) 13:29:49 ID:gWluH0bR
オレは魚介類嫌いなんだよ。60GB…
トロが腐りかけとか。トロはできる子なんです。
生まれた場所に恵まれなかっただけで。
813 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 00:02:37 ID:u5tDm/0I
2chで叩かれるのが嫌ならもっと早く意見きいとけばいいのに
売る前からこれはダメだって皆言ってたじゃん
こねこトロ
815 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 00:32:38 ID:V1r+fdNH
ゲーム機ではないという割にはリナックスすら
ロクに走らないってどういう事?
816 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 00:38:11 ID:V1r+fdNH
デジタル時代になって、価格と感動は比例しなくなってる。
むしろデジタルで高いものは、大概ボッタクリ。WW
817 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 00:40:36 ID:V1r+fdNH
ソニーはその技術力を画質音質以外の面に注げばいいのに、
何時まで経っても、画質音質と小型化しか興味ないんだよな。
818 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 00:41:50 ID:ZeGxRZzU
>>816 それは違うと思うな
いかにも「高級そうなもの」を買い、自分へのごほうびをしてその感動の余韻に浸る
たとえそれが一時的であってもね
そして気づく、テレビなんてそんなに大きなものでなくても見れる
ゲームなんて映像が綺麗でも面白くなければ意味がないと、ね
820 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 09:46:32 ID:GniFD0k3
見易いかどうかはハードの問題 PS3路線
面白いかどうかはソフトの問題 360路線
売れるかどうかはニーズの問題 Wii 路線
821 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 09:50:43 ID:faoT9WDH
>>818 それってようは自分の収入に見合った買い物をするってことじゃん。
822 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 10:27:17 ID:Rfn+DxgV
このスレ何回挙がってんだよww
823 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 11:29:31 ID:NlXZ51RA
PS3は高すぎる
これにつきる
824 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 11:36:35 ID:faoT9WDH
この値段で高すぎるのだったら初期のPS2すら買えないぞ。
値段じゃない、値段あたりの価値だ。
PS3は総合的に見ればあまりにも安すぎるんだが
ゲーム機として見ると問題あるよな。
827 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 15:02:35 ID:D4J4qBXH
ゲーム機としてはあまりにバランスが悪すぎる。
「軽自動車に戦車のエンジンを積んでたったの1000万円。安すぎたかも」
とか言ってるようなレベル
828 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 15:20:42 ID:qz9+lsUh
どうでもい意見w
829 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 15:21:04 ID:x+874QLp
360やwii相手なら、PS2で十分戦えたのにな
830 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 15:21:54 ID:eQ44CzWC
撤退なんてしたら戦士に刺されるじゃなかろか…心配
831 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 15:24:21 ID:qz9+lsUh
つまらん心配w
叩かれるのが怖くてゲーム作りなんてやってられるか!ヽ(`Д´)ノ
833 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 15:36:27 ID:qz9+lsUh
↑怖いって発想がないw
834 :
名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 17:42:20 ID:GniFD0k3
シナに売っちまえ
835 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 18:19:34 ID:dgBY8vEQ
BD =プレーヤーから借りてきた
Cell =スパコンから借りてきた
RSX =PCから借りてきた
Sixaxis =旧世代機から借りてきた
836 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 19:27:29 ID:aHrhAW+y
intelとかAMDを超えるCPU設計性をもってなかっただけですな
837 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 19:42:30 ID:dgBY8vEQ
3DO、PS3、日本の半導体は見事に惨敗。
PS3は何時撤退するかという次元だなぁもう
839 :
名前は開発中のものです:2009/01/13(火) 21:02:55 ID:dgBY8vEQ
まずバイオ向けの日の丸半導体VaioCellを
作って実績だしてからPS3に組み込めばよかった
先を行き過ぎたクタもSCEから離れて万事休すってな
841 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 04:26:00 ID:pQP7zrKC
本当に時代を先取りしていたのはドリームキャスト
こいつ普通にアホだろ
客のニーズ無視して自慢げにオナニー商売してるからだろw
PS2のソフトも遊べて2万4800円ならそこそこは売れたわ
技術者としての考え方はわかるけど、
株主の言う事で後先決めたなら、マジで経営者としては…
845 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 10:11:31 ID:SOKfaE/Y
株主もPS3開発に参加したのか?
CellやBDを搭載して本社につくせと
846 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 10:19:01 ID:7aR+DoMW
PSというブランドはある状態ではあるが、それ以外は何もない。そんなものをそうそうやすやすと売っていけるほど、世の中甘くないよな。結局、PS3の何が失敗かというと、PS2機能を切ったからとなる。もし、PS2機能があれば、PS3の本体販売台数は順調に伸びたはず
それはそれで、売るたび赤字だったらしいからねえ。
何が失敗だったかはやっぱり、
開発者がゲーム作りにくい。費用がかかり過ぎる。この二点に尽きる。
ゲーム出ないオブジェに、金出す人は少ない…
848 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 10:42:54 ID:7aR+DoMW
その台数を見て、各ゲームソフトメーカーもソフトを出す。そして、ソフトがあるから、また、本体販売台数も伸びるという流れにするところを、バッサリと切ってしまった。いったい、何をやっているのかね、と、こう思うわけだ。
849 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 10:58:49 ID:bJODZ0OQ
海外メーカーの大作や人気シリーズも。
そして、日本のメーカーの人気作も大作も。ほぼ全てがHD機に集まったよね。
開発費が高いからという理論は成り立ってないと思うわ。
850 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 11:01:46 ID:hKBx203X
まあ、確かに初期の頃に2chで言われてたwiiが一番売れてるからwiiに
ソフトが集まってくるという流れにはなってないしな。
851 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 11:10:49 ID:bJODZ0OQ
売れたらソフトが集まるという自然原理が崩壊しとるな。
ソニーやMSにとってはラッキー。
サードが付いてこないという状況に任天堂は頭を悩ませている事だろう。
PSには全然ついてこなかったみたいだけどな
853 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 19:04:24 ID:SOKfaE/Y
日本全国に半導体の講義を受けている理系学生がわんさかいるのに
日の丸半導体はアメリカ半導体には勝てない
854 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 19:08:38 ID:hKBx203X
>>852 今じゃどこもマルチ展開してるだろう。独占ソフトを比べても同じぐらいだ。
ようはサードはうまい具合に3機種に分散している状態。
855 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 20:04:22 ID:fy045bJ+
ドラクエとかFFとか、PS3からはいろいろフェードアウトしているようですが
ソニー、営業赤字1000億円w
857 :
名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 21:30:53 ID:iXsieJHo
横井グンペーさんみたいに事故で死んだら偉人にされるかな
任天堂は64GC時代を経て、サードなんて来るには拒まないがこなくても問題ない状態だろう
859 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 13:26:10 ID:zuE97i8w
「少し先を行き過ぎたかもしれない・・・」
今クータンが実際いる場所が行き過ぎたトコロだよねw
そしてそこには誰も行かないよww
「2chで叩かれるからやりたいことが出来ない・・・」
この現状を生み出した人間のやりたいことが出来なくて本当に良かったw
のぼせ上がった頭を冷ましてくれるクラウンが隣に居れば良かったのにねw
860 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 14:43:52 ID:S+zVBTRx
> 少し先を行き過ぎたかもしれない・・
これがゲーム機にDVDプレイヤーをくっ付けるような
家電機能つきゲーム機のことを言ってるなら、それシャープの
ファミコン内蔵TVやPCエンジン内蔵X1の後追いに過ぎないじゃないの?
それとも当時にしてはハイスペックなスーパー32X、メガCDと組み合わせると
Z80×1・MC68000×2・SH-2×2と異常にCPUが豪華なアレの事?
まぁ、どっちも失敗してるけど。
単純にコストが高いうちにCellとBDを載せたことだよ。
見た目の変化がわかりやすいGPUに投資しないのがアホ
863 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 21:07:19 ID:g/bqkCmC
>>861 まあBDは本社の意向だろう
セルはMSという見えない敵におびえて
従来フォーマットでは後出しのMSが有利だから
新しいものを探した
PS、サターンの時もPSは3Dのみに特化していて
ゲーム作りにはサターンがむいていた
セルの開発コストって高すぎない?MSとIBMにはめられた?
864 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 21:14:45 ID:a1wWWTHM
PSは2Dに弱いけど3Dに強くてサターンは3Dに弱いけど2Dに強いってイメージがあった。
>>ゲーム作りにはサターンがむいていた
サターンはハード構成が複雑でかなり開発難しかったよ。
PSは開発が簡単で中小メーカーや違う業種からの参入が多かった。
当のセガですら最後の最後まで2つ目のCPUをまともに使えなかったからねぇ>サターン
ゲームの主流が2Dだったから2D作りやすいサターンはゲーム機向きだと
PSってなんでも2Dゲームでもポリゴンだった
しかしセガ自ら流行らせたバーチャのせいで
時代は3Dに
サターンの2つ目ははったり
当時はスペックで戦ってたから
クタは嫌いな人間だけど
パソコン文化のMSと戦うためにセルってのは仕方なかったのかもしれない
それほど恐れてたんだよ
868 :
名前は開発中のものです:2009/01/15(木) 22:35:05 ID:2g7MNyGo
>>865-866 >ハード構成が複雑でかなり開発難しかったよ
>最後の最後まで...まともに使えなかったからねぇ
PS3と状況が似ているんだね。
869 :
名前は開発中のものです:2009/01/17(土) 18:36:45 ID:yaQOx5hO
ゲーム機はテレビやPCでできない使い方ができないと売れないよな
PS3はテレビ機能とPC機能をくっつけて
ゲーム機能をおまけにくっつけただけだからアウトだよな
PCでできそうでできない無茶な使い方や
普通のテレビではできない映し方などができないと存在理由がない
>>869 パソコンの普及が止まってるからどうなんだろう?
>>867 サターンをメガドラCD+32X一体型+αな代物にしとけば、
互換性もありで、16+16+32=64ビット級だったなw
872 :
名前は開発中のものです:2009/02/06(金) 06:31:41 ID:4H4ygd+t
2chさえなければ
873 :
名前は開発中のものです:2009/02/06(金) 07:06:01 ID:9/zeiTGj
>>868 最近のPS3のゲームはSPEの能力を発揮できるようになってきたから
これからもっと進化すると思うぞ。
874 :
名前は開発中のものです:2009/02/06(金) 08:36:31 ID:W4dQ7ZQ3
うはwにちゃんで叩かれるwww
久多がんばれwwww
てすてす
876 :
名前は開発中のものです:2009/02/07(土) 10:54:14 ID:WzLATUCW
ブルーレイはクタだって載せたかったわけじゃない
彼はソフトはダウンロード主流になると読んでたから
本社の圧力だよ
ブルーレイ無しでメモリなどが当初通りのPS3が欲しい
877 :
名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 11:12:09 ID:3hzfiiHH
クタの発案による幻の完全版PS3(メモリー1G/BD非対応)というのが存在します
878 :
名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 14:49:28 ID:vmAxDQ1A
技術者の鏡、ファンになった
頑張って面白いの作ってくんなまし
880 :
名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 18:25:42 ID:3hzfiiHH
PS3=原潜 →凄いんだけど目立たない
360=イージス艦 →期待したほどではなかった
Wii =テポドン →しょぼいのに注目度が高い
881 :
名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 20:06:05 ID:ygHfxpob
882 :
名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 11:25:38 ID:opUd4T1i
Wiiみたいに枯れた技術を使いまわしているとゲームが発展しない
883 :
名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 12:07:18 ID:Hz4S8XP6
>>876 しかし、無線LAN標準のWiiのほうが使い勝手がいいという罠。
現在新品で買える現行機には全て
無線LAN付いてた気がするけど
そっか wiiすごいね
885 :
名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 20:03:44 ID:NC+A9uxq
電源入れたらすぐできる
この基本を忘れなかった任天堂は偉い
N64でロムにこだわった玩具屋精神はWiiで甦った
>>882 ムービーばっかのゲームがゲームとして発展してるかというとそれも違うでしょ。
887 :
名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 20:18:54 ID:0vmT464l
>>885 64の時はロムにこだわったというより手を結ぶはずだったソニーと
ケンカ別れ(収益の配分についてね)したからCD搭載を見送っただけだ。
888 :
名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 22:40:13 ID:NC+A9uxq
>>886 PS3はムービー再生機じゃないよ
ゲームを描画するし
物理的な計算にも優れている
それを使って新しい段階に入ろうと
クタラギさんは意気込んでいたのだよ
何も始まらなうちからクラシックハードあつかいして
出るかもしれない芽を潰さざるをえないほど
任天堂は追いつめられていたのかもしれないけど
任天堂とSCEが市場で住み分けすればいいやん
ファミリー層と綺麗なムービー大作層とでさ
890 :
名前は開発中のものです:2009/02/11(水) 18:15:26 ID:H1IQm9K3
米中は貧乏になってWiiが売れてるが
欧州はユーロが元気なのでWii以外も売れやすいよ
PS3は米国で勝てないならEyeToyの売れた欧州で王者になればいい
>>888 結局、ムービーばっかなゲームばかり出てたら意気込みなんて意味ないでしょ。
新しい段階のゲームって、いったいどんなゲーム想定してるのかもよくわかんないし…
過去発言を見てると、構想は色々語ってるんだよな。
でも形として出せないと絵空事で終わってしまう。実際、インフラとかハードの性能とか考慮に入れず凄い!新時代!と煽るだけの発言が多いし。
なんで「クッタリ」などと揶揄されてるか考えるべき。
>何も始まらなうちからクラシックハードあつかいして
>出るかもしれない芽を潰さざるをえないほど
それやろうとして失敗したのはどっちだかw
894 :
名前は開発中のものです:2009/02/12(木) 10:53:27 ID:IHl6Hyu8
クタラギは意欲も態度も強すぎるんだよ
それで任天堂が本当に溺れかかってしまった
セガなんか死んでしまった
このままでは次は任天堂がやられる
ここまで追いつめてしまった
そしてライバルを叩きのめしたクタラギが
いざ新しいことをやろうとしたとき
任天堂が猛突進してきてクタラギを跳ね飛ばしてしまった
勢い余ってソニー本社まで傾きかけた
その後はグラ市場は360に奪われるし
アイトイ市場はWiiに奪われるわで
PSブランドはズタボロに食い荒らされてしまった
895 :
名前は開発中のものです:2009/02/12(木) 11:23:02 ID:v1mK7qga
896 :
名前は開発中のものです:2009/02/12(木) 12:01:39 ID:u5pBQClq
くたお2ch気にすんなよw
897 :
名前は開発中のものです:2009/02/13(金) 03:14:58 ID:PArSLioI
頭大丈夫なのかコイツ
DSもWiiも叩かれたけどやりたい放題じゃないか
本体うんぬんはどうでもいいから、遊べるソフト出してね。
グラはPS2くらいで構いません。ダウンロードソフトは総じてクソ
899 :
名前は開発中のものです:2009/02/13(金) 14:33:30 ID:KMGjhknG
┏━━━━┓
┃SONY ┃ ┏━━━━━┓
┃HP: 14 ┃ ┃ソニー 株 ┃
┃MP: 2 ┃ ┃ 買おうぜ!┃
┗━━━━┛ ┗━━━━━┛
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃クタラギが あらわれた! ┃
┃ ┃
┃クタラギは戦線復帰の機会を伺っている! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
900 :
名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 00:39:46 ID:112gMuWK
クタを召還するには
ヒライとソニーホンシャのカードを生贄にしないといけない!
貴様にその勇気があるか!
901 :
名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 20:48:03 ID:ZHWw3fYc
┏どうぐ━━━┓
┃ クタラギ ┃
┃┏━すてる━━━━━┓
┃┃ E セル ┃
┗┃ E BDドライブ ┃
┃ E HDD ┏━━━━━━━━┓
┃ 振動コントローラ ┃すてますか? ┃
┃→PS2互換 ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━┃ いいえ. ┃
┗━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(ユーザ)それをすてるなんてとんでもない!
┃ ▼
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
902 :
名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 21:52:37 ID:0asSM3Aq
くwたwらwぎwwwwww
アホかこいつwww
903 :
名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 18:47:32 ID:Pr9Th94q
ダンスとミュージックはソニーの縄張りなんだから
Wiiなんかあっという間に巻き返すよ
iPodを半年で追い抜くんですね、分かります
905 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 00:28:27 ID:rJyXXS/q
車業界ではフェラーリが好調なのに
ゲーム業界のフェラーリは売れないねぇ
906 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 03:06:53 ID:OFuShBG6
>>905 あの価格でこれだけ売れたら十分売れてると思うよ
Wiiと箱○がないと仮定してみれば大ヒット
907 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 03:23:14 ID:3INaKaFD
>>906 ・・・・?
ライバル会社のハードがなければ
どの会社だって大ヒットになるのでは??
908 :
名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 15:16:34 ID:rJyXXS/q
2chで叩かれるくらいでやりたいこと出来ないなら、
マスコミにフルボッコの現政権は、本当になにも出来ないなwww
ゲーム業界のピンチを救うためにたちあがれ機動戦士プレステ3!
912 :
名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 01:01:11 ID:4CNrIYpg
どうしてこの人はおかしくなっちゃったんだろうね。
PS、PS2はホント良かったのに。
PSのときは彼一人で作ったわけじゃない
PS2のときも同レベルのウソついてたけどDVD特需で吹いた神風のおかげで破綻から救われた
しかし神風は二度は吹かなかった
それだけの話
コントローラーのデザインがPS2と同じならPS2じゃねーかよ
あるいはGTSに対するGTRみたいな位置だろ
そういうことすら考えられないのかね
915 :
名前は開発中のものです:2009/03/14(土) 18:51:44 ID:3u1tDqWK
SCEも新奇層開拓を狙ってニッチハードを開発しろよ
917 :
名前は開発中のものです:2009/05/03(日) 20:37:26 ID:flvkPYva
あっそう
918 :
名前は開発中のものです:2009/05/06(水) 15:20:41 ID:bacusv6U
PS3ってホントにヤバイんだな…
先を行き過ぎてるのはセガだと思う。いろんな意味で。
920 :
名前は開発中のものです:2009/05/07(木) 22:11:31 ID:GqDalbEe
気持ちだけが先に行き過ぎたんだろう。
921 :
名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 02:27:20 ID:zNqS3U7X
ソフトが出来るサイクルが遅すぎる
922 :
名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 04:31:38 ID:JCsX3Stw
>>921 それを見越して任天が方向転換したんだろ
所詮、ソニーは先の読めん家電屋ってことよ
>>921 PS時代が早すぎただけ。
ソニーは、飽きられたらお終いってのが、判ってない。
「飽和」って字の意味を判ってない。
この人最近見ないけど死んだの?
セルはゲーム業界最高峰の要らない子
最近はPS3マンセーされてるじゃん
されてませんが。ずっと2万台レベルの売れてないままだし
馬鹿だなコイツ
勝負に出る必要もなかったのに自分の思想の為に大勢の人を巻き込んでアホやったことを反省しろよ
929 :
名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 21:13:53 ID:yvihD1Hw
( ´,_ゝ`)プッ
バカ言え
PS3期待してたんだぞ
早く買いたくなるソフトたくさんだせよ
931 :
名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 21:28:00 ID:AM/q/Uxt
カタログスペック至上主義で自分たちの作りたい
ハードを作ったとか聞こえはいいが、
結局そのハードに乗っかるソフトを作る人間のことや
ソフトを買う人間のことをロクに考えなかったから
馬鹿みたいに扱いづらくて高いだけのハードになっただけのこと。
ソフトメーカーは採算が合わないと離れてソフトが揃わず
買う客はソフトが出ないと嘆くか様子見に徹する。
自分たちのエゴだけで何でもうまく回ると思ってたら
結果はご覧の通り。もう手遅れだろ。
ああ
933 :
名前は開発中のものです:2009/05/29(金) 21:38:38 ID:1YR/mxz3
俺はPS3買って良かったと思ってるけどなぁ
BD乗っけてくれたお蔭で俺の収集欲を満たしてくれる
BDコードギアスR2
コンプリート
BDマクロスF
コンプリート
BDとある魔術の禁書目録 現在集め中
BDガンダム00一期
コンプリート
二期は現在集め中
PS3ソフトは0本…
935 :
名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 01:39:15 ID:6V5X5BEU
最初からハード優先ソフト軽視だったからな。。。
芸術とか文化に興味がないのだろう。
936 :
名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 02:45:22 ID:0ndmVfEg
どんないいアイデアもハードが
低スペだとゴミになっちゃうからね
ゴミが好きなら別だけどさ
937 :
名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 05:57:16 ID:eD7RZOKy
がんもどきオジサン
938 :
名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 06:03:33 ID:592ftmqj
クタラギは癌
939 :
名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 06:09:51 ID:592ftmqj
>>935 ゲームなんて軽視してるからな、あいつら。
940 :
名前は開発中のものです:2009/06/04(木) 11:53:19 ID:0ndmVfEg
ゲーム=コインを沢山とること?守銭奴かよwww
スコアとか株価にしか興味がねーんだろうな任豚は(笑)
ゲーム板で三万するBD再生機を押すやつだけは何がしたいかわからん
今回の E3 見ると、SCE も MS も Wii リモコンのようなモーションコントロール系の操作デバイスへ
シフトするみたいで、 むしろ PS3 は 「少し先を行き過ぎたかもしれない」 どころか、
時代に追いすがろうと必死なようにみえるけど?
943 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 05:23:26 ID:4qEeP7oU
>>941 今は1万円台に突入してるからね。>BD再生機
PS3のモーションコントロールは精度がズバ抜けていたね
Wiiや箱のは遅延があったり、あまり精度がよくなかった
945 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 07:14:24 ID:jdjJVjS7
復権は無いだろうね。。。
946 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 09:18:18 ID:54uF96rY
言い訳がましいな
PS3が失敗したを素直に認めろ
そんなだから辞任するんだろ
947 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 14:15:36 ID:j8g+MB4D
また先を行き過ぎたなクソニー
PSPもオワタ
任天堂なんて2chで叩かれまくってるけどやりたいことやってるな
いつまでこのスレあんだよw
クタタンが復活したかと思ったじゃねぇかw
950 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 14:44:29 ID:tYWBUgkL
クタラギって家でゲームとかしないし
たしかやった事もロクにないんだよな。
だからゲームが好きでとかじゃなく
金になるからだろうな。
951 :
名前は開発中のものです:2009/06/05(金) 14:45:14 ID:eY98CD5w
>>942 パクる→後追い→技術力をアピール→クッタリばれる
いつものことです
953 :
名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 10:36:17 ID:v11O6/tV
もう欲しいソフトPS3にないんだよなー少なくとも今年欲しいソフトは全部Wiiから出る
もっと頑張って欲しいわ
954 :
名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 11:14:46 ID:BjTNzxRj
955 :
名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 11:22:42 ID:BDsznbLr
こいつ今角川で何やってんの?
956 :
名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 12:56:35 ID:yxDnIKhb
なんだよこのスレ糞ワロタ
やっぱクソニーたんは失敗したのはユーザーや時代のせいにしてるの丸わかり
957 :
名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 14:54:18 ID:FOrIn4eO
単なるマーケティング不足
自分が作りたかっただけじゃねーかwアホ
2ちゃんのせいにすんなやw
本当にやりたいならどんなにバッシングされようがやりきって見せろよ、根性なしが
959 :
名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 07:49:29 ID:/kBQSDYS
泣き言言うな屑がw
960 :
名前は開発中のものです:
落書きなんか気にして生きてどーする