【TGS】痴漢涙目! FF13にPS3onlyの文字が!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロンメル
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字

http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

いいや、マルチプラットフォームエンジン、ホワイトエンジンを使用してるのだからマルチは時間の問題に違いないに違いない!!
2名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:26:32 ID:jGe3F95e
泣けるぜ、PS3 2げt
3名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:27:42 ID:2SapEOv1
何故か「360ユーザーはFF13がやりたくて仕方が無い。FF13が360で出なかったら落胆する」という前提の>>1みたいなのがいるんだが、FF13やりたいユーザーは最初から発売が予定されてるハードを買うだろ。
DQ9がDSで発表された後にPSP買って「PSPでDQ9がやりたい!」なんて言ってるやつ皆無だし。
4名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:28:42 ID:AF9nQQBe
さようなら〜FF13
5名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:31:50 ID:fKuzOI0O
>>3
>DQ9がDSで発表された後にPSP買って
>「PSPでDQ9がやりたい!」なんて言ってるやつ皆無だし。
まさに真理

ロンメルってGK版ダライアスか?
6名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:33:25 ID:4YE6ydkA
なあ>>1
箱○ユーザーが本気でFF13やりたいと思って箱○買ったと思う?
7名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:35:43 ID:CVm5g0jx
つか13は色んな種類つくって携帯とかふくめた色んな機種でだすんじゃなかったっけ
8名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:37:19 ID:sCVkLoNP
>>7
携帯とPS3だけだよ。
今んとこわ
9名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:39:11 ID:3vs2XDqb
ヴェルサスもPLAYSTATION 3 Onlyなのか?
10名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:40:02 ID:s+JakvrE
こんなクソオナニームービーゲーいらねえよ。
ロスオデもPS3で出せばいいのにな。
11名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:40:26 ID:a8aP0VhU
FF隔離ハードとして活躍してくれるならありがたいな
あ、でも過去作のリメイクは箱にもまわしてくれ
12名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:41:40 ID:oWX0/aOe
痴漢が荒らしたおかげでPS3オンリーを付けなくてもいいのにつけちゃいましたw
13名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:42:06 ID:ArdBhdIH
本気でFF13やりたいなんて思わない。ロスオデでOK
14名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:43:37 ID:CVm5g0jx
>>8
携帯とPS3だけか。
「FF13 なんちゃらなんちゃら」みたいなシリーズをWiiとかで
だしてくるんじゃないかとおもってたけどゲーム機ではPS3だ
けとかになるともう終わりなんじゃないのかFF。
15名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:44:00 ID:uhGQJd+v
ムービーゲームはPS3で出せばいいと思うよ
16名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:44:41 ID:WS9TLsQ/
あらすじ見るまでは欲しかったけどねーw
17名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:50:41 ID:98zgTaJz
FF13は最初からマルチプラットだろ。携帯でもできる。
18名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:52:49 ID:LLjRJTD3
痴漢発狂www
19名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:53:54 ID:UPddl/pp
FFナンバリングタイトル過去最低の売上決定www
20名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:02:55 ID:Mg0Dc1cM
21名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:07:30 ID:AC8cg6N1
本当はFF13がやりたいんだけど次世代機は箱○しか持ってないのでロスオデで我慢する。
なんとなくFFっぽいし。
22名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:10:33 ID:a6nQh7yf
箱○のonly onは信じないけど、PS3のonlyは信じるってかw
どっちでもいいけどなw
23名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:14:28 ID:XGRON/RF
FFは9の途中で投げたわ
つまらなすぎて
24名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:19:05 ID:4YE6ydkA
>>18
ロスオデできないおまえ悶絶w
25名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:24:04 ID:PjXEZJX+
ロスオデwwww
26名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:24:51 ID:a8aP0VhU
>>21
なんとなくもなにも坂口が作ってるわけだから
ブルドラもやりすぎってくらいFFに近かった
27名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:28:06 ID:qCYTsdi0
FF13にPS3rollyの文字が!!

と読み間違えて思わず来てしまった。
28名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:30:45 ID:nBC3zmGX
こんなスレ立てること自体がマルチになるのが不安でしょうがないことの証明に他ならない
29名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:34:25 ID:2SapEOv1
>>21
PS3も買えば?
別に「次世代機は1人1台限定」という決まりがあるわけでもなし
30名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:37:25 ID:9/PmmbNE
別にFF13なんていらないのに何騒いでるんだ?
31名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:42:00 ID:16xf0Xwx
>>27
夢の共演w
32名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:45:15 ID:UF94W4jr
FFなんて糞ゲーいらんだろ…jk

33名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:55:09 ID:u1GgTtWh
>>29
ゲーマーなら三機種揃えるしな
俺も揃えたし


でもFF13はイラン
34名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 13:56:32 ID:X/Qbrwpp
じゃあ俺はイラク
35名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:02:44 ID:8hyqL3dM
戦争
36名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:13:55 ID:KVNlu1U4
厨二病臭いゲームなんて買わねえよ常考
どうせ360じゃ発売しても売れなかっただろうし良かったじゃん
37名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:24:34 ID:1i4AZLKJ
ここでライトニング様が一言↓
38名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:27:43 ID:TbkIJQhQ
シヴァイク本当に出るんだwwww
39名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:30:59 ID:iKEWg5To
ファイナルファンタジー13って…
色々な「13」が有って、ハードは違えど「学園物」も有ったよな?
だから、この「FF13」は、別にPS3専用は不思議な話ではないのだが…

中二病のPS3と…
中二病のFF…
スーパーコラボレーションが何故!?
、学園物では無いのが理解不能!
40名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:33:32 ID:kFvFiPsw
しかし今から逃げ道閉ざすとは随分チャレンジャーだな。もしかして発売しない気か?
41名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:35:14 ID:wJA1q07w
>>20
トラコーラ29円を飲んでみたいのですが、
ゲムショへ行けば買えますか?
42名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:38:25 ID:9Sv4o90M
/::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
/|   <  ∵ ___∵>   PS3いらねぇよ
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::\
43名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:49:40 ID:RDlhS0p9
野村FFなら結構です
44名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 15:06:21 ID:KqKt212d
FF信者はPSWから出てこないでもらいたい
45名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 15:16:31 ID:cH2dcUKI
>>1
ごめんさすがにPS3はそれでも買えないんだ。
箱○でも買わんと思うけど。
46名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 15:30:16 ID:pCYkp7mY


GK、インターナショナルはどうなるかなw


47名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 15:59:41 ID:wZXeq/50
独占だけど再来年まで待ってね☆
48名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:00:47 ID:ezLkMoit
いつ出るかわからないFF13より目先の大作ロスオデがいい
49名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:02:17 ID:aHpaa5cm
そもそも開発停止だしなw
50名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:05:25 ID:xzEPaXQk
そんなの信じないもん!!!
ぜったい360でもでるんだもん!!定説だもん!!!


51名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:07:38 ID:HfaVFxcK
PS3はいらないけどPSPはいろいろ使い道がありそうだから欲しい
でも2万は高い
52名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:11:55 ID:26rd3VtO
>>29
だよな360持ってるやつはPS3だろうが、Wiiだろうがやりたいゲームがあれば買うだろ。
他機種叩いてるのは頭のおかしい一部の連中だけだろ。
53名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:45:49 ID:CDhDRA00
俺も箱ユーザーだが正直FF13はいらないと決断して買ったけど、
今更ながら欲しくなってきた。
MGSやFF7リメイクの噂も持ち上がってきたし、箱もそろそろ終わるかなって思ってる。
箱は正直魅力タイトルがエスコン、ヘイロー、ロスオデしかない。
なんで箱買ったんだろうと激しく後悔。

これから勝ちのPS3が来ますねと。
54名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:49:54 ID:26rd3VtO
120 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/20(木) 16:31:22 ID:CDhDRA00
なんだたったの10人か
MGOなら12人なんだけどな。
MGS4でPS3一気に勝ちだな。

121 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 16:34:41 ID:2SapEOv1
>>120
MGS4ってこのゲームと競り合ってたのか?

122 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 16:37:12 ID:obDB0xEh
>>120
こんなにわかりやすいGKもめずらしい
55名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:52:10 ID:an6oYGN5
これどんなゲームだっけ
56名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 16:56:56 ID:aRPNJ/vd
>>55
しね
57名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:04:55 ID:vOX9u0eU
FFなんて6以降やってないからどうでもいい
58名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:05:17 ID:K2mrfc23
>>52
その頭のおかしい確執ある連中が多すぎるよな
悪いことだけピックアップしてお互い叩きあって、不毛すぎる

だいたい多機種を叩くメリットは何

そういう仕事の人は別だけどさ
59名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:09:58 ID:Otwfma/B
今日の痴漢ちょっとおかしいなww
何かあったんだろうか?
「TGSショボイ」なんて言ってるけど
60名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:10:06 ID:lwVjmBXJ
>>53
前半の超主観から最後の結論に繋げますかw

いや、“繋がって”ないか
61名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:11:19 ID:78i0VZmb
>>57
どうでもいいわりには気になってスレ除いて書き込みまでするんだなw
62名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:11:58 ID:78i0VZmb
× 除いて
○ 覗いて
63名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:12:48 ID:4kHA9ueq
>>58信奉するハードが絶対だと思うやつがいるからさw

そのために隔離板と呼ばれるゲハがあるのさw
64名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:12:56 ID:YiKg7/oN
wwwwまあ当たり前すぎて困るわWWWWWWWW
65名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:13:08 ID:2SapEOv1
>>59
「TGSショボイ」って言ってるの痴漢か?
PS3関連でビッグニュースあったのか?PS3関連のニュースに期待してたやつががっかりして言ってるように見えるが。
66名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:15:54 ID:yWH99yOV
>>53

       ____
     /      \       
   / ─ 箱 ─ \        .
  /   (○)  (○)   \       
 ――――――――――      
   / ⌒ GK ⌒ ::\     
   | (●), 、 (●)、 ::|   <俺箱ユーザーだけど・・これから勝ちのPS3が来ますね
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|          ____
   |   ト‐=‐ァ'   .:::|          /      \
   \  `ニニ´  .::/   パカッ.  /ノ 箱 \  u.\ (な、中から何か出てきたお・・・!?)
 ┌――――――――┐     / (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |     |   (__人__)    u.  |
  \     ` ⌒´     /      \ u.` ⌒´      /
67名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:16:33 ID:HoZDe2wt
性格は高貴だがけっして高飛車ではなく
ふとした時にやわらかい表情を見せる事もある主人公の話だっけ?

全部は思い出せないけど
鳥肌が立つほど寒い設定だよな
68名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:19:28 ID:9ZcDx3cW
すいません初心者ですが痴漢ってナンデスカ?
妊娠>任天堂信者 は解るのですが・・・
69名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:20:44 ID:Y22Rwi4T
だいたいさ・・・・・・360onlyなんて表記が物議をかもしている昨今さ、
そう表記された幾つかのソフトの顛末といい、
PS3onlyという表記がされるほうがむしろ不吉な気がするんだがw
70名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:26:22 ID:3u9Y0sHQ
>>68
初代箱と痴漢もののエロゲを買った人を電撃がインタビューして、話題になったような
箱〇とは関係ないし、いい迷惑
71名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:28:33 ID:2SapEOv1
>>70
痴漢エロゲ買ってたひとは箱買ってなかったはず。
たまたま店内に居てインタビューされて、「そのうち買うかもしれませんね」というようなコメント。
72名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:28:41 ID:jvVWO/Jf
>>68
痴漢
Xboxシリーズのユーザーを指す蔑称。語源は、Xbox購入者の行列の中に、
「陵辱痴漢地獄」というパソコン用成人向けゲーム購入予定者が偶然いた事による。
73名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:31:29 ID:2SapEOv1
ちょっと違ってた。
正しくは↓だな
http://news.livedoor.com/article/detail/3227055/
>>72
箱購入者の行列じゃなくて、箱発売日の行列だから箱購入者もエロゲ購入者も混ざってるな。

74名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:34:15 ID:9ZcDx3cW
>>72 >>73
ありがとう御座います。
75名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:35:38 ID:Y22Rwi4T
ひところ、「フューチャーズ」という言葉が盛り上がりかけたが、
蔑称として相応しい方が残ったって事かな。
そもそもフューチャーズは箱○ファンが皆で盛り上げよう、とかいう
正式なものだったしね。
76名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:40:39 ID:qNfTPcN1
>>51
DS Only
77名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:41:11 ID:IMBM/dIH
個人的にFFにはonいらない
昔のが良かった
78名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:55:56 ID:QOu1MCB5
最近のFFは名前とグラだけで売れてるよな
昔みたいにもっと曲とかシナリオに力入れろよ
79名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 17:58:27 ID:HOu7vBJJ
昔からのスタッフみんなはずれちゃってるのにFFとはね・・・
80名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 18:06:33 ID:pCYkp7mY
こうやって期待して、あとで絶望に落ちる戦士を見るのが楽しい。
アホが大好きなFFだ。今までの絶望とは比べ物にならんだろうなw
81名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 18:37:00 ID:VQjgPjyN
なんだソース元ファミ通かよ。
信用無さ過ぎ。
以前バイオ5でPS3onlyと書いてカプコンに叩かれてなかったっけ?
82名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 18:50:43 ID:1gFV10cc
いやFF13の動画のなかにPS3onlyと表示されるんだが
ファミ通じゃなくてスクエニの発表
83名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 18:58:38 ID:ux3W40sx
坂口まだ行けてると思ってるか?ブルードラゴンとナインティーナインナイツ見てみろ。
もう死んでるだろう?悪いけど、IGNとかでゲームプレイ映像を見て、ロスオデのシステムは単調でつまらないよ。
ま、反射神経が弱い懐古厨には向いてる気もね。

FFオワタかもしれんが、坂口もう土の下に寝てるぜ。
84名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:00:32 ID:AyckGQWL
逆に考えるんだ!
これでFF13の爆死がみられるとw
85名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:03:28 ID:4kHA9ueq
FFオワタって言われてもRPGやろうと思ったら後はDQぐらいまでしか興味わかないしな

てかFFシリーズは毎回当たり外れが別れるような
86名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:04:37 ID:GftGjg5F
痴漢涙目じゃなくて、GK歓喜の涙目じゃねーかwwwww

良かったなあ、おい! 久しぶりに熟睡できるんじゃないのwwwwww
87名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:06:58 ID:N1UHve6I
逆に考えるんだ!!これでようやく古臭い古参ゲーマーがいなくなるってことだww
88名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:08:59 ID:AC8cg6N1
>>78
FFはFC時代から1作目以外は名前とグラが売りだろう。

89名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:09:57 ID:/hWL/PY/
よかったなーソニー。
新作独占だぞソニー。



売れるかは別として。
90名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:16:12 ID:AF9nQQBe
  元が取れるといいですね  スクエニさん
91名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:19:39 ID:wWzR6xXy
X-boxって日本じゃ売れてないけどPS3みたいに海外向けのタイトルに比べたら日本向けタイトルは少ないの?
92名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:20:27 ID:i3EEwWRO
発売日はいつかなー
発売日になったらPS3買っちゃうよ〜www
93名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:24:22 ID:HM+lx1tK
これは定価9980円は覚悟しないとな
94名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:26:26 ID:T0rlOaoN
誰が見ても地雷ゲー
95名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:27:23 ID:yG3pLhFF
普通にいらねぇよFF13
むしろFF13とかが発売しない硬派な箱○がすきなのです。
96名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:27:43 ID:OfNtUCip
1000万台売れてる箱○を捨てて
400万台出荷、日本限定ハードで出すって自殺じゃね?
97名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:30:23 ID:HM+lx1tK
いったいあと何回野村シアター並ばされれば完成するんだ?
毎年のように発売されてたVII〜Xの頃が懐かしい・・・
98名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:31:12 ID:5D+2YRl9
スクエアが倒産してくれるなら嬉しい話。
エニックスは早く離脱すべき。
99名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:32:00 ID:rBBazqo+
FF13の最新トレイラーに
For PLAYSTATION3 onlyの文字

>Xbox360でも出るんだってさ!

100名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:33:00 ID:RzOjY51x
てか出るとしても、来年中にでるかもあやしいだろ..。
それまでPS3が生きてるかも...。
鬼が笑うぞ。
101名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:34:26 ID:dWMFpzlg
これって、スクエニが涙目になるんじゃね?

売れてないハードで出しても売れるわけないだろ
102名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:35:21 ID:AC8cg6N1
>>95
FF13を発売しないのではなく発売してもらえなかったんでしょ。

MSとしては日本での成功のために喉から手が出るほど欲しいタイトルだよ。
結果、FF13は無理だったけど結局はスクエニにRPG出してもらってスクエニに頼ってるのが現状。
103名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:37:24 ID:T0rlOaoN
映画を超える失敗になって野村が干されればスクエニは復活するに違いない
104名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:37:25 ID:AUlokFay
デビルメイクライ4で何度もPLAYSTATION3 onlyって書いてあったけどなww
105名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:37:35 ID:F2YgmMo2
FF13なんて時代遅れのゲーム誰やんの?
ロスオデが待ち遠しいぜ。
106名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:44:14 ID:9vrgjXb3
未だに発売日が決まらんの?
107名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:48:35 ID:1gFV10cc
つーかこの独占宣言以前に
すでに野村がFF13はPS3独占だといってたんだがな・・・

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
108名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:11:41 ID:eSk2DFdR
>>107は可哀想な人
109名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:36:35 ID:rbZ46clr
結局、箱○のソフトもPS3のソフトも全部マルチでいいじゃん
オンリー表示出るたび○○涙目とか言って底辺の争いしてるぐらいなら
ハードの壁を越えて情報交換が出来るぐらいの方が良くない?
110名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:39:28 ID:32mPVHX5
FF13の2本もMGS4もPS3独占と発表済み
もうxbox360信者のマルチの望みは絶たれたね
111名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:39:29 ID:/WAOB6Dr
俺のFFは8で終わってるからどうでもいい
112名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:42:04 ID:kFvFiPsw
絶たれたのはどちらかと言うと、2社の利益だと思われ
113名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:43:59 ID:XD+HIi8W
>>110
信者って…それ欲しがるぐらいなら
信者じゃないだろ。むしろPS3買えよと言いたい。
俺も昼出たら購入考えるけど、箱の時も2出たから暫くは静観するが。
114名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:45:10 ID:C7MOaX8u
>>112
箱○だと6枚組にも7枚組にもなっちゃうから余計に利益でないだろうね
115名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:45:39 ID:DxdFSxVm
うむ、素直におめでとう。
116名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:47:17 ID:kFvFiPsw
>>114
たとえDVD7枚でも売れればその分利益は出るんだが・・・算数出来ますか?
117名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:48:19 ID:C7MOaX8u
>>116
箱○で出して売れるとでも思ってますか?
118名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:49:52 ID:/WAOB6Dr
なんでBDの限界ギリギリまで詰め込むこと前提になってるのさ
119名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:51:45 ID:S0Ar32EZ
ぢゃリメイク作品もPS3でだしなされ
120名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:51:45 ID:kPBAk2Vd
こんなスレ立てたら痴漢がこんなのこのソフト「始めからいらなかった」とかまたいい出すぞぉ(笑)
121名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:53:10 ID:IZwfEeRx
>>111
じゃあ最初からこのスレ来るなってなるから、そーゆうこと書き込むなよ。
お前みたいな奴気持ち悪い。
122名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:53:37 ID:AF9nQQBe
私はFF10で 卒業しました
123名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:53:43 ID:GJw5SbAs
>>117
FFやMGSは海外でも数は出てるので大分違うだろ
124名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:54:49 ID:Kv7s2MXK
独占ってだけでスレが立つなんて
125名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 21:56:21 ID:1YdQ8j15
マルチになるかもってだけでスレ立てた人もいたね。
126名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:08:13 ID:iKEWg5To
そもそも、360を既に買って遊んでいるユーザーからすれば「無くても全く問題ない…出るなら気が向いて、安ければ買うかもな…」くらいだよ
オブリビオンやヘイロー、テストドライブなどを始め「フロンティアスピリッツ」溢れるゲームに魅力を感じる人間からすれば…

正直な所…どうでもいい…
127名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:13:51 ID:C8A4XlP/
ID:2SapEOv1


朝鮮人の痴漢がお怒りですw
128名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:14:57 ID:QOu1MCB5
360ユーザーはFF13がオンリーだろうと関係ないだろ
なんで欲しがってる、または妬んでる前提で話してる奴が多いんだ
129名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:15:05 ID:S4aRj5f/
まぁPS3onlyが付いてる限り発売は無いな
130名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:18:12 ID:2wEI5WZj
このスレのタイトル見ると、PS3はFF13しかもう手がないんだなーって思う
131名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:20:05 ID:/WAOB6Dr
>>121
ならゲハでやればいいじゃん
132名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:20:34 ID:Kdqt9oG7
なんでなみだめ・・・?
133名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:22:54 ID:4EjEVb+R
メタルギアもFF13も過去の遺物
墓の中の英雄だ
134名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:24:07 ID:C8A4XlP/
135名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:24:25 ID:Q2VAwhcz
>>128
マルチだマルチだって言ってた人がいたからだろ。
痴漢は一人じゃないし、戦士も一人じゃない。十人十色だ。
分かってんだろうに。
136名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:25:31 ID:O/fcOJw1
>>134
冗談抜きでこれは売れる
137名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:25:46 ID:ei1gYwJX
箱ユーザーだが全然涙目じゃないな。
10〜12で糞作品になったもんなんかいらないし買わない。
まだ欲しがってるやつなんかいるのか?
138名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:26:59 ID:l6f12R3F
360ユーザーの落ち着いた感じバロス!!
みんな男前だぜ!確かにギアーズとか色んな良ゲーみてきて、どうでもいいって感じだな…
なんか興味がわかないな。MGS4もでないなら出ないで別に…PS3はそれだけしかないよなぁ…ハハハ…
139名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:35:11 ID:Ar1ihXZo
9までは許容範囲
10では主人公の口調に違和感があって途中で断念
12は主人公が主人公じゃないという衝撃の展開
CCFF7でザックスが意外と軽いノリのキャラだと分かり失望
13はもう突っ込みどころが多すぎてもう(ry


一番おかしいのはそれでも買い続ける俺だけどな
140名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:35:51 ID:O/fcOJw1
だってシヴァがバイクにとかツインテールの女の子とか言われても
地雷臭しか漂ってこないんですもの
141名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:37:39 ID:UqYhNCme








つーか、今時ソニーソニー言ってる人間て、団塊の世代か情報化社会に乗り遅れた田舎者だけだぞ?
142名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:38:50 ID:S4aRj5f/
>>141
ソニー戦士を忘れないでください
143名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:40:10 ID:f8On3p5U




                  たった今をもちましてプレイステーション3の時代を公式に宣言します!



144名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:44:14 ID:Dx9g//aD
l と e つけわすれたんじゃね
145名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:45:47 ID:n6XyycX1
>>1良かったね。FF13、いっぱい売れるといいね
146名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:45:53 ID:cH2dcUKI
>>1
正直がっかりした・・・プレステ3の値下げ期待してたのに・・・
147名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:52:32 ID:UqYhNCme
>>1
文章読むかぎり、「この映像はPS3専用」ってことじゃん。
ゲームって意味に無理すれば取れなくは無いが…
148名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:59:59 ID:vpaUM0Wc
>141
自分のことは棚に置くのかw
149名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 23:07:21 ID:LuhB08g5
内容:
〇月×日 PS3にてFF13独占販売開始!

・・・そして三ヵ月後。
言語選択可能な追加要素満載の
FF13インターナショナル Xbox360にて全世界同時発売!



SCE<FF13はPS3onlyって書いてあったじゃん!
□e<えっ?FF13インターナショナルは別のソフトですよ?ww
SCE<.............
150名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 00:53:08 ID:MxlUqk+M
しつこいやつだな
151名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 01:34:53 ID:hq39DymV
任天堂(株) 【大証1部:7974】
取引値
9/20 58,100


ソニー(株) 【東証1部:6758】
取引値
9/20 5,440
152名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 02:15:50 ID:goZ7FQG+
FF人気は下降気味じゃない?
SFC時代は面白かったけど、どこからか製作側の勘違いが始まった気がする
153名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 03:14:33 ID:qaUdQ9hw
>>134
神のairとkanonはちゃっかりPSPで残飯だけ箱○かw
154名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 03:46:46 ID:R05smVYt
残念ながら鍵ゲーで一番まともなのがクラナド
155名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 04:22:01 ID:+FZ36wC+
>>152
下降といってもFF10より若干落ちただけでダブルミリオンは12でも達成してるだろ。

リメイクとか外伝はともかくナンバリング最新作はやはり今でも圧倒的に人気あるよ。

国内では任天堂系以外で対抗できるゲームなんて同じくスクエニのドラクエくらいで他に対抗できるゲームはないぞ。

人気が下降したFFの半分にも満たない人気なのがほとんど。
156名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 04:40:03 ID:GHi2FuX7
で、いつ出んの?
157名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 05:18:25 ID:zoK3Wr/Y
やったーPS3買うよ
ソフトが出た時にwww
158名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 05:28:11 ID:HYGi5ZV8
どっちでもいい
159名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 05:41:40 ID:FoVT6g6o
FF7を越えるゲームはこの先一生でない。これはちょっとRPG好きな奴なら誰でもわかってる事
160名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 06:02:14 ID:2vEqOjC7
相変わらずFFZ好きが多いな

初めてポリゴン化された衝撃で何もかも新しい発見だったんだろう…
思い出が美化されているんじゃないか?
はっきり言うぞ
俺は]の方がZより上だと思う
Zは決して悪い作品ではないが
時代は進んでんだよ
受け入れろよ、時代の変化を









と言ったが、リメイク出たら買う俺がいる


161名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 06:07:45 ID:13MufRYp
リメイクは諦めてPSのZで遊びなさい。
162名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 06:21:26 ID:LrsxOKRs
PSのFF7キャラってLEGOブロックみたいだよな、好きだけど
163名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:08:33 ID:iEOKwkw/
FF13と一緒にPS3買うんだから早くしてくれよ。いつまでwiiと箱で暇つぶさせる気だよ
164名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:14:56 ID:N7fjDQZC
でもほら、オンリーあっても移植された360タイトル結構あったし・・・
165名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:25:49 ID:d0yMbohN
なんで>>1
「箱○信者はFF13に期待している」
ってのが前提なんだ?
166名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:33:40 ID:ymzRJgoi
今更ムービーゲーなんてやりたいと思わんわな。
ましてやムービーのためにゲーム部分が浅い本末転倒なゲームなんて。

グラフィックの進化によるアピールはもう飽和段階だよ。中身がないゲームに興味はない。
167名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:42:26 ID:cOU2Y1Vs
普通に後発のインターナショナル版が360で発売とかいうオチだろ。
もう、わかってるんだよ。スクエニのやることはさ
168名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:42:39 ID:HOf5/qjL
>>159

> FF7を越えるゲームはこの先一生でない。これはちょっとRPG好きな奴なら誰でもわかってる事
169名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:45:00 ID:HOf5/qjL
>>147
なんて素晴らしい解釈
170名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:53:52 ID:nyb0KUaQ
>>164
一本もないよ。少なくとも日本では。
海外はフロムが一回やりやがったけどね。
そのせいで今凄く厳しくなった。
171名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 07:54:40 ID:bUkz/gWT
>>168
おいおい、そんなに持ち上げれるほどか??
確かに悪くないが、もっと一杯RPGやろうな!!
昔のゲームの中には良作は腐るほどある。
ゲームを映像で捕らえるのか、シナリオで見るかだよな。
シナリオだけなら良いものはいっぱいある。
172名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 08:57:17 ID:dPekJpKo
FF13にPS3onlyの文字があってもインターナショナル版やらイベント追加させたFF13○○みたいな名前で箱○に出る可能性はあるな。
173名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:10:19 ID:PFLsDl2t
>>172
その可能性も無いでしょう
社長が日米同時発売を示唆してるし

それにクリエイターがこんな事いってる

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html


ようはスペックが低いハード(XBOX360)ではFFは作れないって事

174名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:17:05 ID:yZ13CVfw
別にどうでもいいよ。PS3買うし
175名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:19:44 ID:cOU2Y1Vs
そうか、これが野村ファンタジーの最後であって欲しいので、かわねぇー
176名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:20:51 ID:xoqvjref
>>173
■はいつもそのハッタリ言ってるけど、FFの開発陣にそんなスキルはないよ
177名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:21:59 ID:mELP9gh+
別にどうでもいいよ。PS3買わないし
178名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:26:39 ID:O3LzzFeg
>>173
いいからその最高のスペックを駆使したゲーム早く出してくれよ・・

今のペースでいったらいつ完成するんだ?このソフト
179名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:39:09 ID:fFS0MZJR
>>「FF」というのは現存する最高のスペックのハードの性能を
>>フルに使って制作するものなので

PS・PS2って当時最高スペックのハードじゃないだろ。平然と嘘つきすぎw
180名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 09:44:36 ID:HV6hGt7g
スペック云々より
ディスク容量の問題でしょうね(まあ規格ディスクもスペックのうちだが)

プリレンダムービー盛りだくさんのFFにBDは必須ということでしょう
なんといっても50Gの大容量ですし
181名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 10:29:39 ID:j0SiEHqs
FFはXIがあるからもう他はいらないなぁ・・またどうせ装備も剣と盾しか
グラ変わらないだろうし、まぁ〜あの世界観で盾とか持ってた方が浮くけどね。
182名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 10:37:35 ID:Ij+LZAsO
あーくそ、クロムハウンズ2とかは発表されなかったのかよ
183名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 10:49:37 ID:24bHX/Nx
仮にマルチになって360でも出たとしても、それで売れなかったら360だから
ダメだったのだとか言われそう。それってすごく迷惑なのよね...。
184名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 10:53:55 ID:uhdZPukO
XBOX306じゃ、出すわけないよ。壊れることが前提のハードでDVD8枚組じゃ出せるわけがない
185名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 10:55:06 ID:48VkjX4H
PS3自体はあと1年ぐらいしたら買おうと思ってるから独占でも全然構わないんだけど

ソニーはコントローラのアナログスティックの位置をどうにかしてくれ
3Dのゲームが大勢を占めるこのご時世に十字キーのがメインの位置にあるとか…
ゲームキューブより劣ってるだろ
箱○コン使いたい
186名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 10:59:21 ID:mt/QDZOz
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士(笑)
187名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 11:08:27 ID:24bHX/Nx
>184
安心した。ありがとう。
188名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 11:12:56 ID:BcHLCVd8
>>1
PS3用の開発環境統合だろ・・・・ホワイトエンジン
マルチ用はアンリアルエンジン3をエピックから買っただろ
189名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 11:14:20 ID:/G3Yg/49
>185
あれでベストだと思うが…
色々なゲーコン使ってきたけど未だにPS型は使いやすい。
190名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 11:15:12 ID:uhdZPukO
>>188

次世代MMORPG用に、UE3を使うということ
191名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 11:22:29 ID:Ra6V88ca
ゲー速の記者って変なのばっかだな
192名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:23:09 ID:hq39DymV
FFなんてニコ動があればいいよ。
FFの容量が膨らむのってゲーム部分が減ってムービーが増えたってだけだから。
かといって、マルチシナリオにする技術は無いから、ニコ動のムービーで十分。
中途半端な映画見せられるようなもんだから、金払うのなんて馬鹿らしい。
193名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:45:49 ID:j0SiEHqs
発売日にPS3買った人ってFFXIII出る頃にはちゃんと読み込まなくなってるんじゃない?
194名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 13:50:01 ID:BgoMmnhh
195名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:14:35 ID:wPu6iJ19
痴漢涙目w
196名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:43:27 ID:hq39DymV


ソニータイマーは365日で作動します。


197名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:45:44 ID:uhdZPukO
ID:hq39DymV

任豚さんはブヒブヒうるさいね
198名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:50:13 ID:hq39DymV
ID:uhdZPukO

ほら・・・チョニー戦士はすぐファビョる・・・
199名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 14:54:01 ID:uevXLELo
FFって面白いか?
メガテンでるなら、涙目だけどね
200名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:01:42 ID:Q3IgjoFt
>>199
発表あったのってペルソナだっけ?
メガテン出ないかねぇ・・・
201名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:08:26 ID:j0SiEHqs
メガテンってもう続編は出ないんじゃ無いの?作った人もう居ないし
出ても外伝だけのような。
202名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:29:52 ID:Y3ChqZ1j
海外出展が当然、というかそうしないと採算取れなくなってきてるんだから
反宗教ゲームなんて作れるわけ無いだろ
203名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:53:07 ID:xrzJmDmV
MGS4ならあるかもなぁとは思ってたけど、さすがにFF13のマルチは無いわ
どんだけカネを注ぎ込んでも他機種に渡したくないでしょ、SCEとしては
最後の賭けみたいなもんだからなぁFF…
でも結局ある程度ハードが普及してからじゃないとスクエニは出す気がなさそうだよね
採算はがっちりいただくイメージ
204名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:56:36 ID:Q3IgjoFt
とりあえず俺はlittle big planet出たら買う
205名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 16:58:05 ID:akJwx3Xh
超がついていいほどマニア向け機体に最もライトユーザー向けのゲーム出すってのが危うい
206名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:15:01 ID:6QT/e51F
FF13目当てで箱買った人なんていないんだからだれも泣いてねーよw
泣いてるのは北米の箱市場を逃してるスクエニでしょ?
207名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:16:42 ID:KtA4jSZA
痴漢はFFに期待してないと言ってるが
それは箱で出ないからだろ
箱で出たらマンセーマンセーなんでしょ?
208名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:27:43 ID:wzwz6Kkh
FF13やりたいけどPS3高いよ
PSPで出してくれ
209名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:29:18 ID:RTJB4PLU
>>207
どっちでもいい
210名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 17:52:04 ID:MvtBBavr
>>207
MG4は諦めたのかい?
はっきり言ってアンデスの方が面白そうだからどうでもいい。GKはホントに野村ゲーが好きだな
211名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:08:18 ID:zPfURDCo
ガキはFFでもしてなwww
212名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:09:44 ID:o7flHdgO

痴漢涙目でわざわざスレ開いて書き込みwくやしいのうwくやしいのうw
213名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:13:14 ID:/QQglunp
MGS4もFF13も、最初から箱○で出るなんて一言も言ってねえよなw

そこ期待して箱○買った奴なんかまずいねえだろ。だいたい当初からFPSとか洋ゲー丸出しのラインナップな時点でそっち方面の奴しか買ってないっしょ。

だから日本じゃ売れないのは当然で自然な流れ。スキルがモノを言うゲームが好きな人は少ないからな。

ただ売れてないからと言って箱○がつまらないというわけではないけどね。
214名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:18:28 ID:8eBlLigN
FF13がやりたきゃ初めからPS3買ってるだろ
これだからGKは痛いんだよな
215名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:28:31 ID:cFtN1TpQ
俺はFF13やりたかったけど本体高くて手が出ないから妥協して箱○とブルドラ買ったぞ。
216名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:34:51 ID:a3e9cGi6
どうせ、インターナショナル版は箱○で出るというオチだろ
日本限定ハードだけで出して、インターナショナル商法を放棄するとは思えん

まあ、こんな古臭いシステムのRPGが出るより
世界が注目するRPG「Fall out 3」の日本語版が出るかの方が気になるけどな
217名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 18:40:43 ID:uCZg55Cc
インターナショナルがでるのは
日本独占、海外マルチのときのみでしょうね
FF13の場合国内外共に独占と言い切ってますからねもはやその望みも潰えた。

そもそもFFはPS3やWiiには合っても箱○じゃ根本的に方向性が違うように感じる
だからでない
218名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:10:57 ID:+FZ36wC+
× 出ない
○ 出してもらえない
219名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:17:36 ID:IZwLBOMx
>>207
こんな酷い設定のゲームに期待できる奴いるの?
220名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:27:22 ID:BeJRVZf9
DVDの箱○には4枚組のロスオデで十分。古臭いけど
221名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 19:29:35 ID:moyJq0b2
なんで日本じゃ箱○が売れてないか本当に分かってるのか?
売れないとローカライズにも不安要素が出るしオンラインも日本人少ないのはいやだろ

222名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:07:07 ID:bieUnHFv
海外じゃ箱○の方が売れてるもんね〜〜〜\(^o^)/
223名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:15:56 ID:7TxDMsos
>>222
外資系が海外で売れても
224名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:18:24 ID:AodNqvIc
正直、ハード競争よりもFF13の売り上げが一番気になるw
まあ、野村放出には良い口実ができそうな気がぷんぷんするがw
225名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:34:36 ID:IkqYSI0U
>>223

それって、海外で納豆は日本ではバカ売れって言うようなものだよ・・・
226名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:42:27 ID:iNE8Cv2R
>>216
言っている意味がわからん
インターナショナル版は箱○
インターナショナル版は箱○
インターナショナル版は箱○
インターナショナル版は箱○
インターナショナル版は箱○

くやしいのwwwwくやしいのwwwwwwww
227名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:46:57 ID:klersHZl
海外でもPS3onlyだから
インターナショナルもでるはずないのにな

追加キャラ、海外音声、アイテム、シナリオもインタじゃなく有料DLすればいいし
228名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:48:16 ID:W8AYvh+d
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html


ようはスペックが低いハード(XBOX360)ではFFは作れないって事
229名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:48:33 ID:wDpInWzk
最後っ屁だろ

温かく見守ってやれよw
230名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:51:01 ID:L0FM5hl1
>>228
歴代FFは皆低スペックハードですが・・・
231名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:02:10 ID:zoK3Wr/Y
もういいから、FF7をリメイクして
ティファの乳を揺らせよ、
それならダッシュで本体ごと買う、けっこうマジでw
232名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:08:46 ID:Bpezk6CP
1のソースによると
>ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』だ。既存のバトルシーン...画面にはfor PLAYSTATION3 onlyの文字。
FFヴェルサスXIIIがONLYPS3って言ってんじゃん。どこにも本編FF13がONLYPS3になってるなんて無い
わざわざヴェルサスがONLYPS3なんて言う所を見ると本編はマルチなんじゃね。意外と脱PSしたりしてね
233名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:16:07 ID:kn14+ao7
>>232

リンク先見れない馬鹿がここに1匹
234名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:22:40 ID:Bpezk6CP
どこにFF13がONLYPS3だと書いてある?
まじで俺んとこで見れないだけなのか?教えろ
235名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:31:48 ID:bNiTYzHo
>>234
画像じゃなく記事をよく読むんだ
しかしアレだな、ソースがあのファミ通だからなぁ・・・
236名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:34:09 ID:kn14+ao7
>>235

ソースの大元はTGSのスクエニのシアターだろ、常考
237名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:35:32 ID:Bpezk6CP
記事何度も読んだ。何度を読んでもヴェルサスがONLYとしか書いてねえ
どこに書いてあんだ?
238名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:37:26 ID:kn14+ao7
始めにファブラ ノヴァ クリスタリスのロゴが登場。
雲海の中を飛ぶ飛行機(飛空艇?)が映し出され、ナレーションが重なる。
『ファイナルファンタジーXIII』だ。これまでのプロモーション映像の、ところどころに新規の映像が挟み込まれ、再構成されている。
冒頭に描かれた、空中に浮かぶ世界"コクーン"の内壁に築かれた近未来的な都市などがその例だ。
続いて、昨年末に公開された飛空艇から降下する聖府軍や、デューラグ(頭巾)を被った謎の男、シヴァの姉妹の映像が登場。
だが、ここで場面が突然切り替わる。これまでの映像で見かけた世界とは明らかに異質の荒野の世界だ。まるで原始時代。
恐竜にも似た生き物を映したあと、カメラは崖の上をズームアップし、原始人のような格好をしたツインテールの女の子を映し出す。
新キャラクターだと思った瞬間、ロゴが現れて映像は終了。
画面には for PLAYSTATION 3 Onlyの文字。

最初のほう
239名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:37:59 ID:Bpezk6CP
おーあった!あった!目が腐っとんのかな見えなかった
240名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:47:28 ID:kn14+ao7
痴漢はPS系のソフト大好きなんだろうな

MGS4はマルチ

MGS4マルチしないよ!

FF13はマルチ

FF13はマルチしないよ!

MGS4はマルチ

MGS4マルチしないよ!

FF13はマルチ

FF13はマルチしないよ!

MGS4はマルチ

MGS4マルチしないよ!

FF13はマルチ

FF13はマルチしないよ!

スクエニ『 for PLAYSTATION 3 Only』
241名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:52:40 ID:VZe+Vz5C
どっちにしてもPS3は死んでるしなぁ
242名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:54:48 ID:1DOKgLFd
ロスオデって360オンリーなの
243名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:56:25 ID:7unxGgSa
煽りも元気ないなあw
244名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:56:49 ID:zoK3Wr/Y
>>241
下手に値引きすると
すぐMSも追随してくるのはわかってるから
動きが取れないって感じだな。
245名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 22:01:41 ID:ayyGkvDl
FF13をやりたいと思ってたやつは箱○なんて買ってないだろ…
246名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:01:20 ID:/mr6zuiL
>>3-5
ハードの普及台数で一喜一憂するゲハなら、
自分が興味なくても一定の需要を望めるFF13のようなソフトが
贔屓のハードにくることを望むと思うが。
(もっとも、厳密に言うと、PS3独占であることが気にくわないのだと思うが)
事実FF13もマルチ化する!なんて主張するやつが後を絶たないし。

まあマルチになろうと俺は知ったこっちゃ無いけど。
247名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:05:54 ID:9RtD+8sA
>>240

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:28:01 ID:RW/Myg3e0
TGS2008ではPS3 Onlyの文字が無くなるという、MGS4と同じパターンになりそう。
PS3 Onlyの"PS"が消えてXbox 60が浮かび上がってくる演出も面白そうだ

しまいにはこんなこと言い出す始末。もうなんでもありだなこいつら
リアルでの生活がどうなんだか気になる
248名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:33:53 ID:vHMFlkEU
SONY社内からの、消費者心理の隙に漬け込んだ、ネットユーザー紛れ込み書き込み大規模煽動/消費者イジメ工作(GK)に気をつけよう
目下、長期各所で悪行が発覚し、真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中。

知らなかった人は、日本人の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言する体験談を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
米国各地でソニーが行った消費者成り済まし消費者愚弄マーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
249名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:47:02 ID:kn14+ao7
>>247

こうなってます→ID:vHMFlkEU(>>248)
250名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:53:03 ID:jz8ywFyo
任天堂にも工作員っているんだろうか。どうだろう。
251名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 23:59:52 ID:blG2OrW7
そりゃ自社へのネガティブ書き込みに反論するような社員はいるだろうが
会社のPCで露骨なのをやる馬鹿はいないだろう
wikiのも数字の訂正程度だったし
252名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:00:56 ID:9RtD+8sA
>>249
死んだ方がいいねほんと
253名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:34:08 ID:E0ac0X2s
箱なんてどうでもいいな

むしろ任豚涙目w
ブヒヒィィィン
254名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 00:40:50 ID:KWhIFeuA
てかFF13がPS3オンリーなのは結構なこと…
なんだが今現在PS3を所持してしまっている俺達も負け組のような希ガス
255名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:12:50 ID:zJHtagS5
いい歳してFFなんてやるかよ。社会人は金はあっても時間がねーんだから。
256名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 01:40:07 ID:0orOvPUa
Microsoft Targets Europe After Failing to Woo Gamers in Japan
マイクロソフトのターゲットはヨーロッパへ、日本のゲーマ達には何も期待しない

xbox-scene.com

http://forums.xbox-scene.com/index.php?s=c94639200a5b3737dac4d46255c42f4c&showtopic=622557&pid=4113689&st=0?entry4113689

N4G
http://www.n4g.com/industrynews/News-69150.aspx

gametrailers.com
http://forums.gametrailers.com/showthread.php?t=181774

ブルームバーグアジアでも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=a0FYuTjLAMec


アメリカのXboxサイトでも日本撤退の記事がup
257名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:07:45 ID:vAvfmRmt
>>255
痴漢涙目w

もう相手を否定するしか無いねw
258名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:17:28 ID:4pibvMBt
>>256
なにその訳
259名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:32:14 ID:VFgvBFGT
>>238
「このデモはPS3専用です」
じゃあねえだろうな。
260名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 02:48:50 ID:Lvi+LT4s
つうかホントにくだんない事言い争ってないで全ハード買えよ。
こんなトコで言い争っても時間の無駄!金がないならもっと働いて買え。
叩いても僻みにしか聞こえないよ。
でも、WiiとDSは飽きるからオススメはしないけどな。
261名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:08:06 ID:QjV0Gvi4
>>255
社会の底辺だから時間ないんだろwwwwwww
262名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:19:33 ID:VFgvBFGT
>>260
いや、DSとPSPは買ったが、据え置き機はPS2(2代目あたり?)以降買ってない。
デカイんだもん。薄型PS2みたいな次世代機なら高くても買うよ。
263名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:20:42 ID:mgunX2/Z
>>262
HDDの小型化を待つしかないなw
264名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:33:14 ID:frM7Xp0v
>>263
HDDだけ小さくしても意味ないけどな。
ボードそのものの簡略化を待つしかない。が、実現するとしても再来年あたりじゃないか。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

ちなみに欧州版PS3では最初から一部部品(EE+GSか?)を簡略化したやつを売ってるそうな。
265名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:36:16 ID:4pibvMBt
冷却機構と電源の小型化が先だと思うけどな。
まあ糖分先だろう。
266名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 03:52:10 ID:zxhP0nMK
>>265
焦って小型化して、箱○みたいな故障地獄になるのだけは簡便な。
PS2以前もそうだったが、不要だと判断したら情け容赦なくチープ化していくからな。
PS3は型番廃止しちゃってるから、一番贅沢な仕様のバージョンを確実に入手するなら
今のうちに一台キープしておくのもひとつの手ではある。
俺がそのクチだったし(中の人と知り合いなんで、ハードウェアの故障は心配してなかった)。
267名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 04:10:24 ID:u6vh8egg
痴漢涙目ってどういう意味ですか?
268名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 04:13:50 ID:0tvtjeEI
どうでもいいことでいちいちスレたてんなよ
269名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 04:57:56 ID:WVntUgFL
正直FFよりピートロ2のPS3only発表の方がショックだったんだが
270名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 05:50:01 ID:BErwRUb5
何年後に出るんだよ・・・
そのうち、スターオーシャン1みたいに
「PS3最後の大作RPG」とかの文字が載るんじゃね?
271名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 06:01:16 ID:8gzAzUhh
トゥルーファンタジーライブオンラインと女神転生NINEオンラインは何年後になるんだろう?
272名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 06:04:29 ID:Ef4F94zp
懐かしいな
273名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 07:00:57 ID:gNgYPHL9
360にはインフィニットアンディスカバリーが有るじゃないか。
マイクロソフトが加わってるからPS3じゃ出ないだろうし。
それにいつ出るか分からないFF13より期待して待てる。
俺はPS3も持ってるからFF13出たら様子見て買うかもしれないが、
あんな設定じゃ野村信者でもなければ期待できないよ。

274名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 07:03:55 ID:YFWNG8Br
275名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 09:10:48 ID:EWYqo/oO
ぶひひ〜ん
276名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 10:27:02 ID:7yIMOE0u
8頃から疑問を感じつつも、自分を騙し騙しナンバリングをプレイし続けた。
「スクエニなら、スクエニなら何とかしてくれる!」
しかし、12でやっと目が覚めた。
13はイラネ。
277名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:36:42 ID:so8uf/Lt
つうか、FF13なんていらいよ。箱には。
そんなの出ても今のゲーム消化するのが精一杯。
278名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:42:37 ID:PVXB3wq5
>>271 トゥルーが発売されてたら間違いなく箱買ってたな。
そして俺も赤輪の呪いで
279名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 11:54:26 ID:BiteRQXR
FF12が糞だったから
どうせ糞ゲー
280名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 12:15:21 ID:MEf6RpRe
箱にでたらそれはそれで嬉しいけど
売れないだろうな…
そもそも12の時でFFの時代は終わっただろw

まぁロスオデもムービーゲーであんま期待できないけど
281名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 12:35:15 ID:8gzAzUhh
>>273
インフィニットアンディスカバリーはなんかスクエニタイトルとしては地味で購買意欲がわかない。
やはりFF13に比べると注目度もかなり劣る。
あれならまだロスオデの方がずっと面白そうに見える。

スクエニのRPGってドラクエとFFとキングダムハーツ以外はあまりそそられるものがないんだよね。
282名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 12:39:41 ID:wWViyx25
ソニー株式会社による
ネット・ユーザー成り済まし書き込みを用いた、煽動/自前世論捏造/消費者イジメ/他社製品中傷等の消費支配工作

(GK)に注意!
目下長期各所で発覚するも、真相公表すらせず逃走中。

知らなかった人は、日本国ゲーム消費者の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能である

と証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出

現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行う

も公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-

institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱

発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が

発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済まし愚弄マーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚

http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-

blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-

speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
283名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 13:08:35 ID:T9oL+wMJ
まぁ、これが出る頃にはPS3も安くなってるんじゃねえかな。
タイトルもそれなりに揃ってくるだろうし。
本体が29800くらいなら買ってもいい。
その前に360の次世代機が出るかもだけど。
284名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 13:13:16 ID:EQ6gBDZZ
13はPS3で出すが14をwiiか360用に開発中だったりして
285名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 13:17:08 ID:WVntUgFL
12は糞糞言われてたから期待してなかったけど案外楽しめたな
ストーリーに期待してた側としては松野降板は痛かったけど
286名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 14:23:27 ID:zxhP0nMK
>>283
で、本当に29800円になったら
「19800円なら買ってもいい」になるんだよなw
287名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 15:06:28 ID:YFWNG8Br
288名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 15:08:23 ID:TXdbSdYB
だからパッケージになかったら移植の可能性があると
何度言えばわかるんだよ 低脳GKが
289名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 15:22:57 ID:VFgvBFGT
>>267
痴漢=X箱ユーザー
由来を聞いてもイマイチ意味不明だが、まあGKも妊娠もにたようなもんだ。
290名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 15:23:11 ID:JNI/tbGV
じゃはっきり言うわ

FFX13とPS3 60GBで9800円なら買ってもいいよwwwww
291名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 15:34:56 ID:zxhP0nMK
>>290
9800円とは随分と太っ腹だな。
そんなに強気で大丈夫か?980円の間違いじゃないのか?
292名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 15:47:06 ID:7mBUzJff
ゲハに出入りしない箱ユーザーからすればFFはまぁ残念だけどそうですかって感じ
それよりもCOD4がPS3だけってなんやねん!イヤァァァァァアア!!!マルチじゃなきゃイヤァァァァァァァアア!!!
293名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 16:14:13 ID:2EpcwQAi
まだFFに期待してるヤツいるの?
周りのファンは12で軒並み見限ってんだけど
294名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 16:54:50 ID:lcbiUg9R
>>292
日本市場は無理かもしれんね
でも日本タグでデモ落とせるところ見ると絶望しなくても良いかも
遅れてもいいから出て欲しいなぁ

まあ最悪海外版買えば済むこった
295名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:02:10 ID:YFWNG8Br
296名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:17:48 ID:stJKzwYS
痴漢が悔しがってるのがこのスレをみたらよくわかる
297名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:19:38 ID:lcbiUg9R
その割に伸びないねヽ(゚∀゚)ノ
298名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:23:38 ID:gUQnV7p9
CoD開発者「本当は糞箱でゲームを作りたくなった」

TGS07で、CoD4への開発者インタビューが交わされた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/actv.htm

―― 最後なら重要な質問をしなければなりませんね……って、定番中の定番ですが(笑) 本作に期待している日本のファンにメッセージをお願いします。

Grant 「Infinity Ward」では、ずっと「プレイステーションのゲームを作りたかった」という夢がありました。「COD1」も、プレイステーションのために作りたかったんです。
でも、色々流れがありまして、PC「など」で制作しておりましたが、今回「COD4」で初めて“PS3のために”ゲームを作ることができました。
299名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:40:43 ID:M+jl7nb4
300名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:45:25 ID:7yIMOE0u
>>285
あれを楽しめたあんたが羨ましいわ。
俺はあまりに糞なシナリオに我慢できず途中で売ったった。
301名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:06:52 ID:7HSZpGrN
302名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:23:17 ID:zxhP0nMK
>>300
ゲーオタの意見がどれだけ当てにならないかはお前さんもいろいろ思い知らされてると思うが。
303名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:29:39 ID:jdLWm2CQ
FF13もバーチャファイターと同じで、必ず360でも発売されます

スクエニがボランティア事業になったんであればでないけど
304名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:36:29 ID:eKvmzo4k
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html


ようはスペックが低いハード(XBOX360)ではFFは作れないって事
305名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:39:36 ID:EGut/0Gj
それは楽しみですねw
306名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:41:44 ID:jdLWm2CQ
360ってスペック低かったのか…
同じ位だと思ってたんだが…
307名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:45:01 ID:jdLWm2CQ
けど、FF陣営じゃなくて個人的な発言じゃ360でも可能性ある…かな?
308名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:49:40 ID:qjwoPyZ7
たしかショパンもonlyだったような・・・
309名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 18:54:23 ID:eKvmzo4k
>>307
PS3独占は会社の意思ですよ

画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html
310名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 19:21:27 ID:HvXmqdQr
>>304
ほう。
初代箱やキューブに比べて遥かに劣るPS2を「現存する最高スペック」とな。
311名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 19:24:46 ID:MPuIHasf
これ真実なの?by任豚
312名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 19:27:09 ID:7yIMOE0u
『「FF」というのは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので』
いったいどれほどのユーザーがそれを望んでるんだろうな。
313名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 20:05:23 ID:AUayXLPW
年寄りはスーファミ以降のFFはさっぱり面白さがわからん
314名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 20:49:03 ID:2jTFZALY
>>313
なら買わなきゃいいんじゃね?
もっとも、お前さんが持ってるハードで発売されるかどうかは知らんけど。
315名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 21:20:37 ID:YFWNG8Br
316名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 21:35:01 ID:J3HMpzvu
SCEはスクエニの株主だからFF13は動かないよ
317名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 21:48:51 ID:I/VyocwJ
で、これいつ出るの?
318名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 21:58:06 ID:nEie3X0R
開発状況は13%です







永遠になっw
319名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 22:10:59 ID:f3yQEtT/
泣け痴漢ども我々GKの勝利だ!!
320名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 22:15:22 ID:TopGTVV/
>>1
FF13インターナショナルはonly on箱○です
FF13Wii はonly on Wii です

とか言い出しそ
321名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 23:19:23 ID:cTw/arZJ
>>279
松野じゃないから期待出来る。
キチガイ松野と松野オタク信者がFFをぶっ壊したも同然

13は確か北瀬神だったか?
322名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 23:56:15 ID:rJ/L+LyS
>>306
低いわけないでしょ。

それぞれ長短はあるが。比較画像を見比べるとわかるよ。
323名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 00:12:17 ID:egZZZLvZ
>>321
どっちかというと逆だと思うが…
第一がぶっ壊したものをどうにかしようとして破綻したんだと
324名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 01:51:40 ID:onoCciw1
北瀬神(笑)
325名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 02:28:12 ID:s3sI+cG2
松野がからんだゲームでおもしろかった試しがないので松野はもう2度とFFに関わってほしくないな。
326名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 04:25:40 ID:LhCCABwU
普通にFFいらないだろ
しかし何でPS3ユーザーは開発陣がほとんど抜けてったFFをありがたがってるんだ?
きっとFFっていう名前のブランドなんだろうね、これじゃバンダイがFF作っても喜びそうだな
327名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 05:56:26 ID:frFqkmuW
ファイナルファンタジー無双
328名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 06:15:33 ID:xmU5gZai
YOU WIN
329名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 06:16:15 ID:LWCh/MwF
>>325
FFTとオウガを知らないにわかは黙ってろ
ゆとりの評価基準はわからねぇな
330名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 07:24:20 ID:egZZZLvZ
>>326
超合金シヴァイク
331名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 08:10:53 ID:BouaI6cS
なぜFF13はわざわざonly表示をしたのだろう。
痴漢が騒いだため?和田がPS3市場の拡大をその鼻でかぎつけたから?
いやいや、真相はロスオデDVD4枚組が示すとおり、
FF!3をDVDでやると10枚以上のディスク取替えゲーになっちゃうから。
BD様様だねwww
332名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 08:15:46 ID:oQQ75xii
俺は今は箱○しか持ってないけど、FF13が出て面白そうだったらPS3買う予定。
ってかゲーマーなら普通そうだろ?
やりたいソフトがあるから本体買う。
逆にXBOXでしか出来ないゲームもあるしね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101220
http://www.nicovideo.jp/watch/1190357075

まぁ統一してくれるのが一番いいんだが・・・
333名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 08:20:41 ID:PREpmCk2
発売される、2012夏になったら
本体も2万4800円ぐらいに値下げされてるだろうから

その時まで、待ち

334名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 09:06:42 ID:z8+q0guz
>>332
真性ゲーマーはFFなんか別に期待してないだろう
335名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 10:38:16 ID:e+foa4dx
336名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 10:54:56 ID:H8LKgtds
337名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:06:51 ID:0ea6FpsN
痴漢ってFF13が箱で出るって本気で思ってんのか?
DVDで何枚組だ?コストかかりすぎwwww
338名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:16:53 ID:egZZZLvZ
思ってないし望んでもいないんだなぁ
ごめんね><
339名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:18:57 ID:5bzyx4rc
今DVD1枚いくらか知ってるw
340名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:19:30 ID:RMZ4f++x
341名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:21:37 ID:oMnVtMgy
DVD-Rは今は、市販されてる奴でも一枚70円位だから、原価はそれよりも安い
342名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:21:42 ID:vmnKiAfd
とりあえずメタルギア4のサブスタンスの完全攻略本でたら本体買う
343名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:22:04 ID:Bhzo8G5Z
箱○にFF13を移植なんてしたら故障率99%になっちゃうよ><
344名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:27:51 ID:clLb9Lo8
DVDの枚数増える→パケを特注→保管運送コストが増える

意外と余計なコストがかかりそうだな。
345名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:31:24 ID:oMnVtMgy
確かに、ブルーレイとDVDの差は相当あるがロストオデッセイみたいに
4枚組になれば、DVD-ROMでも発売できると思う
346名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:45:16 ID:oMnVtMgy
PS3は本体高いし、ソフトも高いし、ソフトの本数もないし、
年末、年明けのソフトもあるとしたら、GT5P位しかないし、つうかPS3は売れてないし
俺も今年の1月位まではPS3の60G持ってたんだが、この先100パー来ないと判断して
55000で売った
今はワンダーグーあたりじゃ、60GのPS3なんか完品でも買い取り34000位だぞ
PS3はFF13とか関係ないと思うな
PS3よりは断然360だと俺は思う
だから、俺は360エリートを予約購入した
347名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 12:49:36 ID:NiPDjPnS
FF13DCみたいにタイトル替えたらokなんだろ?w
348名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:17:11 ID:oMnVtMgy
とりあえず、ブルードラゴンとDOA4と天誅買います
それだけでも、半年は遊べます。ヘイローも楽しみかな
バイオ、エース6も楽しみだな
349名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:18:22 ID:oMnVtMgy
後、旧BOXソフトも遊べるしな
350名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:19:53 ID:oMnVtMgy
後、ウイニングイレブン2008とNBA08も楽しみだな
351名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:25:04 ID:oMnVtMgy
360は日本じゃハッキリ壊滅状態だが海外じゃ売れてるから日本のソフトもマルチとかで出るから
PS3よりは断然良い
352名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:26:20 ID:spFLiCM2
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200708140321.html


PS2を高画質でPLAY出来る30万クラスのAV機器 (※PS3ゲームも出来るよ) = PS3
これだけで充分でつ 
PS3専用ゲームなんてかざりです オエライさんにはそれが判らないですな

再生できるディスク
CD PlayStationR CD-ROM
PlayStationR2 CD-ROM
CD-DA CD-ROM, CD-R, CD-RW
Super Audio CD Super Audio CD 2-Channel,
Super Audio CD Multi-Channel,
hybrid disc of Super Audio CD and CD-DA(Ver.1.60〜)DSD(Direct Stream Digital)※
DVD PlayStationR2 DVD-ROM
DVD-Video DVD-ROM, DVD-R, DVD-RW, DVD+R, DVD+RW
DVD-VR/DVD+VR DVD-R, DVD-RW, DVD+R, DVD+RW
AVCHD DVD-R, DVD-RW, DVD+R, DVD+RW
Blu-ray Disc PLAYSTATIONR3 BD-ROM
BDMV BD-ROM
BDAV BD-R(ver1.1準拠)
BD-RE(ver2.1準拠、(ver1.60〜)ver3.0準拠)

再生できるファイル
ビデオ ・MPEG-1・MPEG-2(PS,TS)・H.264/MPEG-4 AVC・MPEG-4 SP
・Motion JPEG(Linear PCM)※・Motion JPEG(μ-Law)※・AVCHD(.m2ts)※
ミュージック ・ATRAC(.oma .mas .aa3)・AAC(.3gp .mp4)・MP3(.mp3)・WAVE(.wav)・WMA(.wma)※
フォト ・JPEG・GIF・PNG・TIFF・BMP

>>351
PS2の互換は95%以上らしいぞPS3は
箱○の旧箱との互換は10%ほどらしいが
353名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:27:40 ID:oMnVtMgy
エリートとかは、故障の方も無いみたいだしな
354名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:33:31 ID:oMnVtMgy
360も随時更新されるアップデートで遊べる旧BOXソフトも徐々に増えるみたいだから
負い目に感じてないです
355名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:35:03 ID:4HPHk2Ou
どうせ出ても買わないだろうけど、もし万が一欲しくなったらPS3を買うだろうか
まぁそんなことを考える必要があるのはいくら早くても来年度末なんで、どのみち今PS3を買うわけがないんだが
356名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:48:48 ID:oMnVtMgy
PS3を支持してる人を非難するわけじゃないが、
PS3の互換性が良いと言ってる人がいるけど、俺もFF10-2インターやバイオ4とか
やったが、FF10-2インターとかは画面の全体に薄い白い線みたいなのが
入ってたし、戦闘時のターンが回ってきた時の音なんか、PS2じゃ「ピコン」
だったのが、PS3だと「ピチョーン」なんて音がしました。
バイオ4も画面がハッキリ粗かったです。FF10-2インターと似たような白い線が入ってました
更新しても何も変わらず、PS2のソフトも満足に遊べないほどでした
性能も360だったら、PS3とディスク容量以外ほとんど変わらないので
後悔は全くないです
357名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:50:06 ID:fgRQl05Q
なんかGKの脳内だと360ユーザーとPS3ユーザーが2陣営に分かれて戦争してるイメージ
しかないのなw
別にやりたいゲームがあったらハードを買うだけなんだが・・・

しかし音速の異名を持つ高貴な人の話はあまり出なくなったな・・・
358名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 13:57:10 ID:spFLiCM2
>>357
痴漢も一緒だろ、むしろ数が少ないくせに勢いが凄い
359名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:02:42 ID:Xw0q60Ii
>>358
PS3と違って実稼働数が多いからって妬むなよ。
PS3購入者の大部分はBD再生にしか使ってないしw
360名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:05:59 ID:3YSCEwIW
どちらも赤字なんだけどね〜
361名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:07:37 ID:JKa1+MYQ
>>356
PS2ゲームの画質はVer.1.80で改善されてる
362名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:08:55 ID:Yw9P6o/P
痴漢わざわざFFDQ板まで来て煽ってたからな。
いや、あれは痴漢装った妊娠だったのかな?
363名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:11:47 ID:jOXwCdgO
FF出たらPS3買ってやろうかな
それまでに後2万ぐらい安くなってくれ
ps3に4,5万の価値は今のところ無いしね
364名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:13:42 ID:Xw0q60Ii
>>360
MSは無駄遣いできるほど金持ちだよw
365名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:27:55 ID:spFLiCM2
>>359
AV機器板のスレに殴りこみかけて荒らしてる奴もいるし、本当にアンチは怖いぜ
むこうでは妊娠が荒らしにきて、痴漢がコピペ爆撃してる様子
366名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:44:56 ID:6a+M9sEb
痴漢くやしいのぅwwww
痴漢くやしいのぅwwww
367名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:46:51 ID:kOGJZjN8
http://youtube.com/user/Japangaysucks

チョンがひどい書き込みしてますよww
368名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:58:25 ID:I4v04Tuo
福田が勝てば大衆迎合型の部分がゲームやアニメに移るだろうから
絵が格好よくて見栄えの良い技術力の高いグラフィックのゲームが
沢山出て目立つようになるかもね
どうせ人助けをしないんだから元通りになるだけでイイ!かも・・の
予感がする罠
369名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 14:58:56 ID:HBXF+uhn
ID:oMnVtMgy
PS3の動作検証までしてエミュレーションの不備を粗探しするガチ社員が必死すぎ和露他
370名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 16:07:15 ID:y70ED8U+
でもFF13をPS3で発売しないだろ?
371名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 18:54:01 ID:9zkxr0eK
372名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 19:05:12 ID:ecUSjjvL
元々PS3が売れてればこんな話でてくるはずもない
373名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 20:01:08 ID:W2JNDFU/
FF13は出て面白そうなら、その時にPS3の新型と同時に買えば良い。
涙目なのは現時点でPS3を持ってる人達じゃないの?

古い型番では正常に作動しません、とか言われたら最悪じゃん。
374名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 20:05:19 ID:JKa1+MYQ
なんで正常に動作しない前提なんだか。
375名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 20:11:50 ID:W2JNDFU/
言われたら、だよ。
前提じゃなくて可能性の話してるのに…。

どっちにしたって買うなら新しい方が良さそうだと思っちゃうよ。
376名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 20:14:12 ID:JKa1+MYQ
なんで涙目なんだという話、だよ。
377名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 20:25:07 ID:W2JNDFU/
FF13が目的な人なら、今に旧型持ってる人よりも新型を同時に買う方が良いでしょ。
型番は新しい方が安心なのは確かだしさ。

FF13が出るのは先の話だと思うし尚更に。
378名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 20:48:13 ID:JKa1+MYQ
パーツの質は初期型の方が高いだろう。
(PS2もPSPもコストダウンでパーツの質自体は低下してる)
特に現在のPS3は品質に関して言えば非の打ち所がないはず。
(当然不良品は存在するが、設計・部品レベルの欠陥は一切指摘されていない)
最も新型PSPみたいなのが出るなら別だが、流石にまだまだ先の話だろう。

FF13の為だけにPS3を買うなら明らかに無意味だが、
流石に今買った奴は何かしら目的があって買ったに違いない。
ソフトが少ないって言っても無い訳じゃあないし、
AV機器としての機能は普通に注目されてる。
379名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 21:03:10 ID:YDEsIq81
PS2も別に追い込まれていないのに値下げしてるけど、パーツの品質は下げてるのが多いぞ
まあコストダウンていうのはそういうことなんだけどね。携帯機全般もしかり
380名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 21:27:38 ID:frFqkmuW
>>376
FF13がすごくやりたいけど、箱○にも出ると聞いて箱○買ってしまったFF信者がいたら、
涙目なんじゃね?いたらだけど。
381名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 21:35:47 ID:9zkxr0eK
382名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 21:44:43 ID:1LCu4DL+
新型、旧型、値段なんて気にしてたら、一生ゲーム機買えんてw
新型欲しけりゃ買い換えればいい。
そんな金すらないならバイトしろ。
公務員でもない限り、社会人でもバイトできんよ?w
383名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:09:02 ID:FPqOPr5i
つかPS3の新型だすなら機能強化版じゃなくて
いらない機能をはぶいた低価格+小型の劣化版とかだろうな
とりあえずPS3一番の問題は値段なんだし
384名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:10:36 ID:Xk8I0qIn
どうでもよすぎw
385名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:18:22 ID:frFqkmuW
>>383
劣化PS3で現行機と同じソフトが同じ品質で動くのか?
そうでないなら論外だし、動くなら単なる値下げでいいじゃん。
386名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:37:29 ID:9YG/K0v7
CoD開発者「本当は糞箱でゲームを作りたくなった」

TGS07で、CoD4への開発者インタビューが交わされた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070922/actv.htm

―― 最後なら重要な質問をしなければなりませんね……って、定番中の定番ですが(笑) 本作に期待している日本のファンにメッセージをお願いします。

Grant 「Infinity Ward」では、ずっと「プレイステーションのゲームを作りたかった」という夢がありました。「COD1」も、プレイステーションのために作りたかったんです。
でも、色々流れがありまして、PC「など」で制作しておりましたが、今回「COD4」で初めて“PS3のために”ゲームを作ることができました。
387名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:38:11 ID:FPqOPr5i
>>385
いらない機能をはぶくべきって言ったんだが
PS3ってただでさえ赤字なんだから現行機を値下げなんて難しいだろうし
部品を安くするのも一つのてだろうけど
388名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:48:07 ID:Sk+LqZII
>>380
そんな奴いねーだろw

FF13やりたくて箱○買うとか意味わからんし。

ゲーム大して興味ないけどFFやりたいって奴ならわかるが、だいたい箱○買う奴なんてのはゲームファンだろうしな。

逆にFF13やりたくてPS3買った人がいつまでたっても出ない+今現在やるもんがなくて涙目だぞw
389名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 22:56:14 ID:sH2pQFCR
>>380
そういうやつがいたとしても目的のソフトであるFF13の発売が公式に決まってもいないのに買うやつが悪い。
○○がやりたくて箱○買うとかいうなら、まずその○○が実際に発売されてから本体買えば間違いなどおこらないんだからな。
390名前は開発中のものです:2007/09/23(日) 23:17:16 ID:JKa1+MYQ
>>383
PSPの赤外線と違って、PS3にメカ的にいらない機能は無いと思うが。

まあ、65nmプロセスに移行すれば冷却機構のコストダウンが可能だが。
391名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 00:15:18 ID:uLPvtJCa
FF13ばかりはPS3独占じゃないと困る・・・・
392名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 01:55:40 ID:tlZprCMT
FF13発売は

201?年なんだろうか????

393名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 05:45:40 ID:lH2eOJ3Y
FF13とか買うやつらってどんな層なの?
394名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 07:47:14 ID:TaIGfAb3
PS3版は開発凍結
395名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 16:27:46 ID:XFofVJHh
PS3の独占ってMSのOnly on Xbox360と違って破ってもお咎めとか無いんだから、
普通に破棄するに決まっているだろw
世界規模で考えると箱○で発売しないわけがないよ。
396名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:01:28 ID:KPUK5Ukq
痴漢はロストなんとかあるんだしここ来ないで下さい><
397名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:14:20 ID:nvfi2G0p
PS3/フレンドの状態がゲームを終了しないと見られない
箱○/ゲーム中だろうが何だろうがフレンドメニューにアクセス可

PS3/音楽再生時、フツーにXMBに戻ると再生が停止する
箱○/どこでも音楽再生状態は止まらない。ビデオ再生等ではちゃんと中断される。

PS3/音楽再生時、PSボタンを押すと再生したまま戻ってくるが、たとえばメディアサーバーOn/Offした途端再生止まる
箱○/メニューで色々やっても再生したまま。

PS3/ボイスチャットは基本XMBからしか出来ない
箱○/どういう状態であれ、シームレスにボイスチャット可

PS3/ゲームアーカイブズ、体験版が用意されているのは数える程。オンライン対応しているモノも一部。
箱○/Liveアーケードは全タイトル体験版アリ、製品版も必ずオンライン要素アリ。

PS3/最近PSStoreのダウンロード速度が遅くなってきたw。サーバーが弱体化したか?w
箱○/最近Live系のダウンロードが異常に速くなった(以前が遅すぎたのだが)。アイマス効果か?w
398名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:14:27 ID:4QZs4e+A
人気んRPGのマルチは絶対にないと思うよ
399名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:17:49 ID:bVAD8FI1
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html


ようはスペックが低いハード(XBOX360)ではFFは作れないって事
400名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:19:44 ID:T1hJxuTN
>393
取り合えず何も考えずにPS3買うような人種
401名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:21:30 ID:NB8pBJlM
てかスレタイの「痴漢涙目」ってなによ
GKは痴漢が箱○で出ると期待していたという妄想をそこまで抱いていたのか?
402名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:22:34 ID:wLQkAbrE
俺思うにFFファン涙 

の方が多いのでは?
403名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 22:10:35 ID:cMKMVZLq
Live系のダウンロード早くなったのか?
すでに完全版を購入済みのを消してまたダウンロードみてみても全く早くなった気がしないんだが?

404名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 22:28:35 ID:DuaVTQ/2
>>401
痴漢が涙目なのは
「FF13はマルチ」って煽れなくなるから、
で十分だと思うんだけど。
405名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 23:41:54 ID:tB5fDzi5
坂口のかーちゃん火事で人間バーベキューになっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったねw

真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげ♪
火事で生きたまま焼肉 わっしょい♪
真っ黒こげこげ♪真っ黒こげ♪

             (⌒Y⌒Y⌒)
          Y⌒'      ⌒'ー、_
         γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    /* w ̄   ̄w-   i  リ 
     (⌒|   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |   |⌒) ∞〜 プーン
    (  リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |   )
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 、_,)
        |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
       ノ  ヽ:::;;;;; l ━━ヽ ::/  リノ
      彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |
       {彡  |;;;;;\.━━/  | (   
406名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 02:35:15 ID:WfUliCoN

痴漢涙目

くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwww
407名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 03:30:37 ID:7/KB+rtO
当分発売されないだろ

早くて2013年だな
408名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 04:40:09 ID:mf5gSYuU
ONLYだとかどうでもいいから、早く出せよ!オナムラさん!
409名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 04:41:01 ID:VWArf+NR
ソニー株式会社によるネット・ユーザー成り済まし書き込みを用いた、煽動/ウソ/自前世論捏造/不都合消費者イジメ/競合製品中傷などの消費者支配工作(GK)に気をつけよう。
現在長期各所で発覚・真相公表もせずに逃走中。

知らなかった人は、日本国ゲーム消費者の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニーが仕組んだ成り済まし行為であると発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、実はソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
410名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 11:53:32 ID:r64Ph5l0
411名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 13:53:45 ID:CUuA9cfW
必死だな
412名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 14:06:41 ID:rZFc6ilq
これ、要は夜道で早歩きするドブスだろ
413名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 14:35:12 ID:jG0pX8Co
表示方法もゲーマーズタグもまねですか
そうですか
414名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 14:51:17 ID:powEmE4C
インターナショナルはどっちで出るんだろ?
415名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 15:09:15 ID:hXJPvigQ

ソニー脳

416名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 15:38:58 ID:ys092Kjf
>>1
いつ発売だよ(´・ω・)
417名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 20:28:26 ID:EtiTbGMM
2009年
418名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 00:49:08 ID:oN8/oYDj
PS3のは開発凍結
419名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 02:55:45 ID:AQxZM39p
2011年
420名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 02:57:59 ID:AQxZM39p
無理かな
グランツーリスモ5も 2006年発売とか宣伝してたし

2014年以後かね


421名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 09:24:19 ID:3PcZJ1Pt
グランツーリスモ5って2006年発売って宣言してた?
グランツーリスモHDは2006年発売って宣言していたけど
422名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 10:48:11 ID:smdVjudP
b
423名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 11:47:23 ID:amYDHsjq
>グランツーリスモHDは2006年発売って宣言していたけど
2006年発売だったグランツーリスモHDは、ダウングレードされたHDコンセプトになって2006年末に出たな。
ということはGT5が2008年発売予定なら、2008年末にダウングレードされたGT5コンセプトが出るかな。
424名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 12:37:25 ID:tGvMJPn1
http://thumb.imgup.org/file/iup471907.jpg

野村インタビュー

東京ゲームショウ2007での「FF13」「FF13ヴェルサス」の映像にあった
「PS3 ONLY」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていてブレはないです」
という再度の意思表明です。

他のハードにも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが
そこは安心してください。

>他のハードにも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが
>そこは安心してください。
425名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 13:11:09 ID:3CdOwuzV
>他のハードにも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんも
いると思いますが

このコメント自体がいかれてるな、他のハードで出る位で「不安」に
まで思うのはPS3だけに偏った信者位なもんだな
426名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 13:12:34 ID:A750FKRL
>>3
その昔、N64で出る予定だったドラクエ7をPSで出しますってなった時に、
PSで出すとは言ったがN64で出さないとは言ってないと勝手に思ってN64を購入し、
未だにN64でドラクエ7が発売されるのを待ってます。
427名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 13:21:58 ID:/R+HFZRt
>>399
>>424
ていうか、これらの発言って
「PS3を買わないFFファンには13なんてやらせねーよバーカ」
ってこと?

FFシリーズまったくやったことないから、
箱○ででるんだったらやってみようかなぁと思ってたんだけど
428名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 15:24:19 ID:vcSKQceP
次のFFでSCEハードへのスクエニのゲームは最後だろうね。
429名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 15:40:47 ID:N0TmTUhn
糞箱360では出ないって書いてあるだろ。読めないのは日本人以外だからだろうな
430名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 16:04:52 ID:q9TjRv5Z
箱○涙目w
431名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:21:49 ID:5CCCeV63
432名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:38:59 ID:m5GmXhGT
>>429
過去その発言は幾度となく無効になりました
433名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:42:36 ID:sbBTmECg
>>427
インタビューでバカとか書いてました?
野村さんはPS3でFF13vsを作ることを選んでくれただけです 
2chのxboxファンってFFアンチ多いですし 
434名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:54:02 ID:+F3YH4sc
>>433

信者さん、キモい発言で時間を止めるのやめてもらえます?
435名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:56:32 ID:qG244B9s
マルチで出る出ないよりも箱○は一歩、また一歩と段階的に日本撤退して
きてるな。
近所の店ではもうTVに電源入ってないし売る気0
436名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:57:15 ID:1046+g8g
http://83807427.at.webry.info/
PS3販売無い店増加
437名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 17:58:37 ID:7wtD1k/j
>>435
ソフト発売予定表みてからいえよw
438名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 18:02:08 ID:sbBTmECg
書いてないことを言ってる方が気持ち悪いです
アンチには何を言っても信者とかGKとかしか返ってこないので無駄ですけど

439名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 18:13:41 ID:qG244B9s
>>437
日本が見捨てられてることがわかったw
440名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 18:17:29 ID:vYrqGg1/
ドラクエならともかく
FFってよくわからんバージョン違いを出すからなあ。
PS3版と同じ物とはいかんだろうが
FF13の名がついた亜種ソフトなら箱でもWiiでもどこにでも出かねんわ。
441名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 18:17:30 ID:f3PbpcZB
>>1
いくらPS3所有者でも
FFはいらないだろ・・・常識的に・・・。
442名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 19:00:41 ID:79k4rdBU
スレタイ見るとまるで
FFやりたくてXbox360買った馬鹿でもいるかのようだ。

HALOは360only PS3ユーザー涙目w
とでも言って欲しいのか?
443名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 19:45:49 ID:5CCCeV63
444名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 19:55:01 ID:QucHJVkL
 
445名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:02:38 ID:bK4Jg4C/
というか、FFとMGSがマルチになったらPS3の存在価値が無くなる事のうらっかえしだしなw
446名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:03:22 ID:SBVXWRIn
FFで大騒ぎするのは、中学2年生位までじゃね?
別にFFより面白いソフトたくさんあるだろ。マジで。
発売後の感想で、いつもの通り「グラフィックはいいけど、ツマンネ」とか言われるんじゃね?
447名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:24:19 ID:9aJ8/EIn
FFは一般人でも最近の駄目さに気づいてるからなw
448名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:38:20 ID:hCbCw2Y0
涙目wしか言えんのか?ハード叩きしてる連中は。
449名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 20:40:12 ID:3pAi+YFT
XBOX360を一般人と日本人は知らない
450名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 21:15:35 ID:VGjwmDdk
>>449
じゃあお前知ってるから日本人じゃないわけだ
451名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 21:36:35 ID:bK4Jg4C/
>>450
FF13とMGS4ができると聞いてPS3買ったのに、発売が来年以降の上にまだ発売日すら決まっていなかったっていう
ハードを眺めるだけの被害者達にもっとやさしくしてやれよw
452名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 22:36:54 ID:DA9dximt
俺安心した
箱○に野村イラネヽ(゚∀゚)ノ
453名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 22:37:30 ID:vcSKQceP




      ※PS3所有者は全員FF買わないと、マジでSCEつぶれるよ?


        SCEはPS3オーナー全員がFF買うこと視野に入れて計画立ててんだからね!



454名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 22:44:01 ID:lZjmn+4Z
そもそも箱○をやる層がFFなんか待ち望んでないことを>>1は知らないな。
ロスオデはやってみたいけど、既に惰性で売ってるゲームはやりたくない
455名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 22:47:08 ID:5QW9lBd9
ショパンもonly onだったけどな
その逆もあってもおかしくないと思うよ

てかFF13がアクションで、尚且つスクエニ以外の会社が作ってたら欲しいな
456名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 22:49:58 ID:3pAi+YFT
>>453
全世界のロスオデの売り上げ本数より日本のFF13が上回るから問題ないよw
457名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 22:56:26 ID:5CCCeV63
エスコンもマルチされるのは確定だな。その言い方だと
458名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:20:50 ID:mOxkt1Yc
>>442
箱○ユーザー涙目ならともかく、
痴漢涙目、だからFF13もマルチ化確実!とか言ってたバカ涙目って事だろ。
箱○ユーザー=痴漢 は失礼だろう。
459名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:21:59 ID:EBeCtHvR
FF13マルチ化ってスレ立ててまで大喜びしてた連中が、
今になってこんなのイラナイって言いだすのはどうなの
460名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:32:17 ID:HlLnKQf9
>>455
スクエニがファイナルファンタジーファイト作ってたりして。
461名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:39:47 ID:bK4Jg4C/
というより、13がPS3オンリーじゃなかったら、2年前からチケット売り場に座り込んでる隣に360専用チケット売り場を
1週間前に増設される様なもんだろw
462名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:43:39 ID:VGjwmDdk
>>457
数字で行けば6が360で7がPS3、でも内容がほぼ同じ
…ってどこかで見たような気がするんだぜ
463名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:43:51 ID:AD+Qq+28
PS3が普及しなかったら、FF13はマルチにせざるをえないだろうな
スクエニも、FF13が大コケして大損害を食うわけにはいかないし
464名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:44:56 ID:enQLigzz
だってFF13ってPS3の最後の砦だろ
PS2互換機としても不完全
Onlyの文字なくて、箱○とマルチだったらブルレイ専用機としての道しか残ってないじゃんw
465名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:46:01 ID:ECV606ga
そもそも何をそんなに喜ぶ必要があるんだって話なんだが>PS3only
国内で所有者が50万人もいないハードで出すわけないでしょうに。
466名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:47:24 ID:AFZv2nUt
ゲハ板の帝王しょぼん太がXBOX360ユーザー期待の新作HALO3をバッサリ斬る!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1148461

『なにこれ画面しょぼいなー』
『走れないのかよ、まじで糞ゲー』
『16人対戦なのこれ?うそ臭い5人しかいない・・・・・』
『難しすぎる、なにこれ、しょぼい』
『まじしょぼいわームカツク』
の連発です。

結論。

『なんだこの糞ゲー、まじツラい』byしょぼん太

467名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:49:37 ID:DA9dximt
>>466
しょぼいのはボキャブラリーだと思う('A`)
468名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:50:16 ID:bK4Jg4C/
>>462
ACは契約のオンリーだからそんなに甘く無い
469名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 23:51:36 ID:VYCr6zZE
ttp://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=pslounge&thread.id=356115
ここ経由で動画見てるんだが、Yakuza3は欲しいなww
でもどれが一番面白いんかねぇ?MGS4は隠れ蓑システムが微妙だし
ガチはUT3のみ?
470名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:05:35 ID:DB6GAUk0
>>468
バンナムからそんなプレスリリース出てたっけ?
471名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:20:46 ID:n34LNkOv
他ハードでは出ません! エースコンバット6に「ONLY ON XBOX360」
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-540.html

基本的にサードパーティのゲームソフトというのは、すべてマルチになるんですよ。世の中そういうもんです。(
特別な操作方法などがある場合は除く)

 そんな中で、絶対マルチにならないという特別な契約があって、それが「ONLY ON XBOX360」というヤツです。
この独占契約には多く分けて2つあって、パッケージに記載する物としない物があります。

 たとえば、「ショパン」はマイクロソフトのHPに「ONLY ON XBOX360」とありましたが、パッケージにはありません。
この場合の独占は「一時的な独占」「期間限定の独占」ということです。

 一方、パッケージに「ONLY ON XBOX360」とある場合は、ほぼ永久的な独占です。その契約には禁止事項があり、
そこには「同タイトルのソフトをXbox360以外のハード用に データを移植し製作販売してはならない」とあのですよ。
もちろん、禁止事項に違反した場合はMSに対し違約金を支払わなければならなりません。

 この契約にもバリエーションがあるようで、その作品のみに対するのか、シリーズ全てに対するものなのか、という
違いがあります。

 XBOXブリーフィング2007で泉水氏はエースコンバットシリーズに対しての独占といっているので、1ハード3作として
少なくともAC6〜AC8は箱○独占と考えるのが自然です。


さぁ箱を買ってまずはへーろー楽しもうぜ!
472名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:29:51 ID:m/Bmm6HX
箱のオンリーってMSから援助受けれる変わりに箱でしか出しませんって感じじゃなかった?
パッケにオンリー着いてたらその世代では独占で。
473名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:32:09 ID:vxGHmD2z
また痴漢の捏造か
どっかで配信されてたXBOXブリーフィング2007のムービーを見たが、
泉水氏は「AC6は360でしか遊べない」と言っている
恐らくkotaku.comで"6"の文字を消して書き込まれていたのが一人歩きしているな
474名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:36:56 ID:n34LNkOv
どっかで配信されてたという曖昧な記憶よりパケに点灯したオンリーみようぜw
475名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:37:12 ID:DB6GAUk0
>>471
思うんだが、その「契約」ってバンナムにどんなメリットがあるんだろな。
別に、コストがかかるから作らないとバンナムの判断するのは自由だと思うが、
それをM$にわざわざ約束させられてもお釣りがくるほどのメリットって何だろう。
476名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:45:41 ID:vxGHmD2z
>>474
http://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jptgs2007-xboxbriefing01-Lo.asx
30分辺りでAC6・・・と言っている。

あと、勘違いしている様だが、俺はAC6の箱○独占は否定してないからw
否定しているのはシリーズ独占ってことな。

痴漢は頭悪いねぇw
477名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 00:57:46 ID:Pq+8y/R3
どっちかというとxboxはコアが楽しめるハードでPS3はライトが楽しめるハードになるんじゃないかと・・
どちらもいいハードですけど 個人の趣味によるので 
478名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 01:48:04 ID:9/Y/xQfp
PS2をプレイしていたライト層はそのままPS3にシフトするだろうけど
本当のライトユーザーはみんなDSとかあっち側いっちゃってるのよねぇ
479名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 02:03:49 ID:cMSH1Fmo
箱○を買った時に、FFやACは諦めている
本当にやりたけりゃPS3買えばいいだけだしな

今の値段だといらんが
480名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 04:35:52 ID:Pq+8y/R3
現状PS3は値段を下げないと手が出しにくいですからね(特に小中学生は)・・・^^;
コストダウンをがんばってもらうしかないです mm
481名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 04:49:31 ID:D1FwIo9I
>>476
>あと、勘違いしている様だが、俺はAC6の箱○独占は否定してないからw
>否定しているのはシリーズ独占ってことな。 痴漢は頭悪いねぇw

未練ありすぎで痴漢とか口走ってるしww否定してなきゃそこまで必死でオンリー点灯にかんぐりいれねーってばよww
482名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 05:40:22 ID:x4TSAqJG
>>476
まぁ、気長にAC7がPS3で出る日を待ってればいいさ。
483名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 06:02:15 ID:MdP7WZDe
>>466
駄目男の個人的感想 説得力 なし
484名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 06:16:06 ID:DwwgY+PH
なんでこーゆー自分の首を絞める(活動範囲を狭める)発言をするのか
理解不能。
485名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 06:28:18 ID:XiHstLSy
何に対して言ってるのか理解不能
486名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 08:15:11 ID:oVe9SZJE
487名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 10:37:33 ID:s1Kn1+XE
失礼だがPS3のFF13には興味がない(あたりまえ過ぎて)が
スクエニのだす箱○のRPGの方は気になってしかたがないw
488名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 11:23:52 ID:WV0hvXKf
ラスレムかインアンかな
489名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 12:30:10 ID:ZXJ6G809
真トム・ソーヤだろ
490名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 13:25:16 ID:HgpB4pMU
おいGKよ、FFとMSGが発売された後、お前らは何をマンセーするんだ?

491名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 13:27:04 ID:BPXKjWQ9
>>487
どっちも興味ないや
492名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 13:44:09 ID:7yPHQajl
>>490
箱〇はマンセーする物すら無いじゃんW 
493名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 13:45:46 ID:5VgrPIBL
wiiはマリオカートしかマンセーするものないな。自慢のライト層は
やはりぜんぜんソフト買ってくれないし。
494名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 13:47:46 ID:MdP7WZDe
どうせFF13は 2014年発売だから まだいいや
495名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 13:57:30 ID:WV0hvXKf
フロントミッションでないかな
496名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 15:15:09 ID:oA3GWogw
ラスレムとインアンは買うお


FF13?何それ?
497名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 15:51:35 ID:uX7cfwVj
まぁ出たとき金余ってたら本体ごと買うかもな
つかマンセーとか叩きとかの前に
まずゲームしろよw
498名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 15:53:46 ID:JhOo3nnV
>>492
質問に答えろよ
499名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 16:27:25 ID:UuSbjFb9
500名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 17:31:39 ID:QL7Zof3d
箱○(笑)
501名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 19:37:07 ID:jYy5VZUI
>>496
インアンて略し方は卑猥だから別の呼び方に変えたほうがいいと思うお
502名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 21:39:42 ID:bYE7rTRU
>>481
PS3独占のFF13に未練たっぷりの痴漢が偉そうに言うなよw
503名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:00:14 ID:DiN6L1Vp
>>492
ロスプラやエロバレーやらブルドラとかデットライジングとかピニャータとかGoWとかアイマスとか
テストドライブとかショパンとかオブリとか、とっくにやってるw
504名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:06:06 ID:Y+onC42Y
戦争ゲームがいっぱいあるから大丈夫だよ♪
505名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:20:59 ID:ONLp+3+Z
箱○とPS3は来年も遊ぶものいっぱいあるだろ。

Wiiはあと、ガンサバとシレンしかないんだぞwww
506名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:21:14 ID:5DjYYlJ1
FFが売れるって思える人は純粋なのか馬鹿なのか。。。

FF12って(というか10も11も)楽しかった?
507名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:25:06 ID:/krCOZ3B
>>506
お前が馬鹿なんちゃう?
508名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:25:44 ID:obtqfmpH
>>505
本命のスマブラが残ってるぞ
509名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:28:43 ID:ONLp+3+Z
少なくとも、オプーナよりは面白いだろ(笑)
510名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:30:21 ID:5DjYYlJ1
>>507

あれ楽しかったんだ。
511名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:31:39 ID:DiN6L1Vp
FF10シリーズは好きだったぞ
512名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:33:56 ID:ObEQAMZd
>>509
せめて発売済みのタイトルと比べようぜw
513名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:36:30 ID:GXII0Krb
FFは当たり外れが大きい
安定したシリーズじゃねえよ
7と10は面白かった
514名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:38:18 ID:ONLp+3+Z
>>512 ドラクエソードと比べて欲しかったのか?

発売されてようが、されてなかろうが、
オプーナなんて幼稚園児以外は誰も買わんて
515名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:39:35 ID:pt+JRmrV
>>514
お父さんですがなにか?
516名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:40:26 ID:5DjYYlJ1
>>513

4〜7は楽しめた。

7は少し苦痛に感じ始めたけど。
517名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:45:30 ID:Wq6kpfRW
PS3での発売はない
518名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:46:43 ID:ObEQAMZd
>>514
ソードを引き合いに出すのはセーフっていうか
オプーナを叩きたいだけじゃねーかお前w
コーエーがそんなに嫌いかw
519名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:47:19 ID:ONLp+3+Z
26 :名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:35:20 ID:pt+JRmrV
>>25

漏れも60G 39800円
何処で買ったん?


自分のことを、漏れと言うお父さん何だね。
520名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:49:41 ID:ONLp+3+Z
>>518 コーエー嫌いじゃない。好きでもないが。
Wiiの象徴的なソフトの出し方だから面白がってるだけ。

他機にブレードストームや無双5で、Wiiだけオプーナ。
なかなか笑いのセンスがあると思ってる。
521名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:55:29 ID:pt+JRmrV
>>519

お父さんの質問に答えてくれないのか〜

シネ
522名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 22:56:47 ID:4j6ie/kg
>>1
いや、普通にFF13発売されたらPS3買うから別になみだ目にはならないよ
360ユーザーのほとんどはやりたいソフトがあって購入してるから
PS3だろうとWiiだろうと欲しいソフトが出たらハードごと買うだろ
523名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 23:01:48 ID:ObEQAMZd
>>520
確かにWiiはそんなポジションだが
そういうポジションを狙ってやってるわけで。
それを笑いどころにする奴はやっぱ勘違いをしてると思うよ。
524名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 23:07:52 ID:ONLp+3+Z
>>521
はいはい。
本当はニートでしょ(苦笑)
525名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 23:08:00 ID:ZoL3XvZ1
526名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 23:08:33 ID:ZoL3XvZ1
訂正
>>522
>>458
527名前は開発中のものです:2007/09/27(木) 23:13:57 ID:pt+JRmrV
>>524
何も分かってないのでwww

何か言えばなんとかなると思ってるのかwwwwwwwwwwwwww

俺に関する事実を言われるなら少しはビビルが

たいしたこたぁない

マジシネ
528名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 07:59:29 ID:GegSVNBq
2013年内に出してほしいけど

やっぱり 無理?????

529名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 08:34:52 ID:6b0K00cs
530名前は開発中のものです
XBOX360日本市場撤退のお知らせ。

マイクロソフトゲームスタジオジャパン(以下、MGSJ)
マイクロソフト向けゲームソフトの開発、サードへの開発サポート、
ローカライズ、等などの業務停止
A・MSでは外注ソフトの管理を担当していました。MSにはゲーム設計、
プログラミング、ビジュアル面、スケジュール管理の4つの部門がありますが
ゲーム設計部門の代表をしていました
この2年間日本向けソフトの監修などをしてきましたがもううんざりです。
そろそろ潮時と考えています
Q・MS内でゲーム開発は辞めるのですか?
A・日本には既にありません。ロスオデやMSソフトはMS内のプロジェクトで始まったが
その後MS内でのプロジェクトや人材は外注に廻される事になった。MS内には初期の1/4
しか人は残っていない
Q・MSの意図するゲームが発売されなくなるのでしょうか
A・MSはゲーム開発投資会社のようなものです。彼らは儲かるソフトしか投資しなくなるでしょう。
これでは発展は望めません
ブルードラゴンやロストオデッセイでは、坂口博信に対して誰も何も言うことができませんでした。
誰も坂口に「ここが駄目だから直さないと」とは進言できなかったのです。
それで私たちはただ彼の作業を眺めてUSにリポートを返すだけ、私はこのことに本当に疲れました、
もう移籍してもいい頃です。

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162620