ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
スパーキングメテオWii・PS2にて二機種同時発売決定
161フォームのキャラクターが登場し、発売日は2007年10月4日
主題歌は影山ヒロノブさんが歌うオリジナル新曲『Super Survivor』 (OPはCG)

新キャラ確定:
孫悟空(前期)・孫悟空(中期)・孫悟空(中期SSJ)・ピッコロ(前期)・ネイル・コルド大王・ベジータ王・大猿ベジータ王
セリパ・大猿セリパ・孫悟飯(未来)・孫悟飯(未来SSJ)・バビディ・スポポビッチ・Dr.ウィロー
孫悟空(GT)・孫悟空(GTSSJ)・孫悟空(GTSSJ3)・四星龍・タンバリン・チチ(少女期)・アックマン・ナム・ハッチャン

追加確定ステージ:砂漠・マッスルタワー・キングキャッスル・地獄 ・パオズ山

改良点
・グラフィック、トランスフォームDの改良(悟空が月を見てる画面写真がある)
・ステージの昼夜選択が可能に(同上)
・戦闘中の顔に表情がついている
・演出が派手になり、ブラストはキャラごとに差別化が図られている

新要素
・「ブラストコンボ」 コンボ中にブラストを発動できるようになった
・「Zバーストダッシュ」 オーラをまとい相手の背後に高速移動
・「Zカウンター」 攻撃をくらう直前相手の背後に回り反撃
・「ソニックスウェイ」 相手の攻撃を紙一重でかわす防御テクニック

メインモードである「ドラゴンヒストリー」では、数々の原作バトルを臨場感満載で追体験できる。
原作にある数々の「印象的なアクションシーン」を、メインモード専用のデモとしてバトルに盛りこんだり、バトルの状況次第でキャラ同士の会話がバトル中に流れたりする。

・シムドラゴン:10日という修行期間の中でキャラクターを成長させる、新アルティメットモード
・バトルリプレイ:対戦モードの動画を記録、再生できる

Wii版 「ドラゴンネットバトル」でWi-Fiオンライン対戦
カスタム対戦、ノーマル対戦、ともだち対戦、ランキング対戦、戦闘力ランキング、戦歴のモードがあり、勝敗によって戦闘力が左右される。

PS2版 「ディスク・フュージョン・システム」で過去作のモードを体験
「Sparking!」「Sparking!NEO」のROMを専用モードで入れ替えることにより、それぞれに搭載されていた「アルティメットバトル」、「アルティメットバトルZ」モードを今作のバトルシステムで遊ぶことが可能

公式サイト:ttp://dbzs.jp/meteor/index.html
まとめサイト:ttp://2.ib.to/?dbzsm
まとめwiki:ttp://wikis.jp/DBZSMETEOR/index.php
テンプレ(スレ立て時にお使いください)
ttp://wikis.jp/DBZSMETEOR/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%DA%A1%BC%A5%B8
PV1:ttp://www.youtube.com/watch?v=r3XdJ5tQpTs
PV2:ttp://www.youtube.com/watch?v=uU5XAKgYAaI
CM1:ttp://www.youtube.com/watch?v=xvgcb1S4Qus
CM2:ttp://www.youtube.com/watch?v=TDg2URgE6mI
前スレ:
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR 57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190159452/

☆重要注意事項☆
・無益なコテハン、煽り、無意味なGT信者、アンチ等は完全無視(NG登録)でお願い致します。
・荒れてしまうので、無視できない方の書き込みはご遠慮願います。
・参戦キャラ予想は荒れるもとになるので自重しましょう。
・次スレは950が立ててください。
・基本sage推奨(メール欄に半角英数字で「sage」と記入)
・ベジータまとめ禁止。スルー推奨
2名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:36:17 ID:umQLUL96
3名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:39:10 ID:/50imSX7
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
4名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:41:42 ID:Om9zZXP6
何回マイナーチェンジ出してんだよ。
5名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:42:39 ID:C/OEMrQW
2回目だよマイナーチェンジ
6名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:47:10 ID:TXNNThIO
つうか店頭デモで子供チチが空飛んでるように見えたんだが
まぁシリーズやった限りじゃ160人いてもほとんど操作系統変わらんだろうが
7名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:51:27 ID:jb8WxRMM
天さんの声ってどうなるの?
8名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:56:06 ID:Pp59LCgD
>>7
変わらん
9名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 20:57:52 ID:aaqS92HB
>>7
使いまわしでしょ。
新しいセリフなんてとくに必要ないだろうし、何か増やすにしても
アニメで収録した音声から適当に使えそうなの引っ張ってくればどうとでも。
10名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 21:50:43 ID:aa1PFMLP
スレの無駄使い。
11名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 21:55:48 ID:teU95R31
ナムの声が気になるね
12名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 22:10:20 ID:eRSXVG1Q
また全キャラ同一操作かよ

くだらんな
13名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 22:12:42 ID:n7PtVOV2
ホンスレニアラレトブルーけってい しタヨ
14名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 22:23:14 ID:aaqS92HB
>>12
まぁ元々低年齢向けなんだからそんなに操作を複雑にはできんだろ。
15名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 22:23:55 ID:6KG7tX+d
キャラが多いとやっぱ内容薄くなるね
16名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 22:38:21 ID:/CZCvjul
必殺技の演出がZ3並かそれ以上になるといいな。
17名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 23:35:18 ID:Hx9cgXt9
逆に全キャラ操作違ったら恐ろしいぞw
このシリーズはあのキャラが使いたかったという要望に忠実に答えていることに意義があるんだから

それに文句言う奴は「超ドラゴンボールZ 」でもやってろ
18名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 23:53:33 ID:uPPjWH8j
なぜこの板に・・・
19名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 15:45:46 ID:Z9dgKgOt
これランキング上位と当たったら萎えるだけだな
手も足も出ないまま10-0とか
20名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 19:33:01 ID:VgomUNd+
Dr.コーチンはでねーの?
21名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 22:42:39 ID:XLKIZqPQ
Dr.コーチンの死に際が当時トラウマだったなぁ
22名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 23:17:25 ID:JiwMkDBe
格ゲはキャラ増やしすぎちゃいけないんだが


こいつはキャラ増やすのを売りにしてるからなぁ・・・
23たくみ ◆TakumipXVk :2007/09/20(木) 23:29:33 ID:1vOl8kND
10年後くらいにはセルの攻撃に巻き込まれて死亡した一般市民Aとか使えるんだろうな
24名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 23:32:46 ID:DnV9ibuy
ブウに飴玉にされたベジットとか出そうだなw
25名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 00:05:09 ID:j4gBc8PU
アックマン以上にやばいのって言ったら兎人参化だろ。
こいつがもしゲームで使えたら…
26名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:42:37 ID:ndG7oF28
このスレを消すっ!
27名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 15:54:46 ID:qgOXniHY
新キャラ和田アキコVS悟空
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101781
28名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 02:12:19 ID:/3BlV7l8
ブルー将軍が出たら買う
29名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 10:17:03 ID:rGDvsi6V
>>25
ベジットは飴玉でも動けたけどな
30名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 06:38:14 ID:uy3spFEE
アラレちゃんかよ…
31名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:08:46 ID:T/vm/gaL
Wi-Fiってどうなんだろ
32名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:23:47 ID:9zB9PJaA
発売前に失速かよw
33名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:17:56 ID:kZPmrwXL
>>28
でるじゃん
34名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:03:52 ID:kSfq7s4i
>>28
お買い上げありがとうございます!
35名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:54:36 ID:TgXhdWKH
まぁ、スマブラまで時間もあるし、なんだかんだでこのシリーズPSPの以外は全部買ってるから今回も買うよ。
36名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:02:51 ID:KfIB0mtH
>>35
お買い上げ有り難うございます!
37名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 12:01:49 ID:5Q2mxmMX
教習所通った時の私服のピッコロさんが出るなら買う。
38名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 12:23:24 ID:xmj134at
>>37
お買い上げありがとうございます
39名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 12:28:25 ID:9T+r9MEd
アラレちゃんにんちゃ砲と地球割りがあるなら買う
40名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 12:39:13 ID:1abrstdl
ニコ動でセルを見たが若本はどうしちまったんだ…

酷い内容だった。
41名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 12:44:57 ID:gbk37LGn
wktk
42名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 12:47:18 ID:xllZCjQD
43名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 13:01:52 ID:gIyRGpFJ
Wii版のがコントローラ何種類もあって操作もやりやすいし、ネット対戦もあるし、ロードも短いらしいな
ちょっとWii版買ってくるわ ノシ
44名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 13:35:45 ID:TNIAo6FP
HDLで動作するなら買う
45名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 13:45:34 ID:GZU9Zdoh
黙れカス

46名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 14:07:11 ID:NE37A4a+
発売日明日だけどもう買ったっていう人いますか・
47たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/03(水) 14:46:17 ID:BmU9E6SF
うるせえよ
デブでも食ってろピザ
48名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 14:52:32 ID:nCkCQQpL
おいおい・・・
やぶからスティックに怒りだしてどうしたんだよ?
49名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 14:53:32 ID:LPQrGKKX
カエルになったギニューがあるなら、買うのになぁ・・・
50名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 15:38:40 ID:lKxZ/6NF
購入記念カキコ


(・∀・サキゲー)
51名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 15:40:56 ID:6pVX7F/H
最近ぜんぜんフラゲできねー 
どうなってんだ
52名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 15:58:10 ID:GZU9Zdoh
何がフラゲだハゲ
53名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 15:59:52 ID:6pVX7F/H
と思ったらできたー わーい
54名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 18:04:15 ID:g+mycDU7
もうどこにでも売ってあります。今やっています。やっぱりPS2ですね。
55名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 18:19:34 ID:c6rkUe+d
Wii版の入荷数少なっ

PS2版が20本なのに対し、5本しか入荷されてない
56名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 18:31:49 ID:pNGGphGo
幡ヶ谷の古本屋でスパキンメテオフラ買いできたわあ!!
まだ何本か残ってたぞ!
57名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 19:33:07 ID:Pp3MHSmX
死ねとかバケとか書き込むやつホント低脳で低レベルだな。一生ほざいてろ。
58名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 19:43:20 ID:Tkn7q8lK
糞ゲーという噂が‥
59名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 20:27:19 ID:53ta77PB
発売前は動画だけ見たアンチがウジャウジャ
60名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 21:03:00 ID:TNIAo6FP
1500円でこの内容なら満足だな
61名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 21:10:50 ID:leWvm0/C
ドラゴンワールドツアー

スポポビッチ・・・天下一武道会  難易度3 優勝
コルド大王・・・・セルゲーム   難易度3 優勝
ピラフマシン・・・天下一大武道回 難易度2 優勝
サイボーグ桃白白・あの世一武道会 難易度2 優勝
セリパ・・・・・・ヤムチャゲーム 難易度3 優勝

で、出せるで♪
ちなみに、フリーじゃダメよ♪
62名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 21:15:03 ID:disewREL
俺がいつも行っているゲームショップで早売りしているWii版スパキンメテオを買おうとしたら売り切れていた・・・
今までこんな事無かったから期待していただけに凄いショックを受けたよ・・・。
63名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:03:20 ID:gdRcINef
ゲーム屋なんてまだあるんだな
近所一帯は一気に潰れたからフラゲ薄の大手でしか買えなくなった

さっきゲオ行ったらレジに並べてるくせに売ってくれなかったぜ
64名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:13:14 ID:QF/wBSZE
尼で今予約した
明日発送されるかな?
konozamaかな?
65名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:20:19 ID:jdgQ4XU+
ドンキ売ってたよ。
66たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/03(水) 22:25:13 ID:BmU9E6SF
ドンキーコングなんて欲しくねぇよ!!
67名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:27:04 ID:XHyrZYtt
寒いな
68名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:29:52 ID:aTO0oKTw
ああ・寒いな
69名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:31:20 ID:6Pm68vjJ
コテハンの言うことじゃないよな
70名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:33:38 ID:kPcux/0J
>>69
面白くないこと言うヤツがコテつけてるんだよ
71名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:34:13 ID:/k3FQ2SU
>>70
心から納得した
72たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/03(水) 22:39:57 ID:BmU9E6SF
なんとゆうフルボッコ
73名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 01:04:52 ID:+Dq/UWP4
クラシックコントローラー配置

y-格闘
x-気弾
b-ダッシュ
a-ガード

マジカルウィー使った場合のキー配置

×-格闘
○-ガード
□-ダッシュ
△-気弾
R1L1-気力チャージ
L2-加工
R2-上昇
74名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 01:31:33 ID:XShkT7sf
で、ネコまじんは出るの?
75名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 01:44:11 ID:YmArwrpw
11845
76名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 02:01:14 ID:fQH+EifJ
フラゲした人に確認したいんだけど、
対戦でマップ破壊演出が起きないのはおれだけ?
UBマップに当ててもチカッって画面光るだけなんだけど・・
77名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 02:45:50 ID:jvqgRJwO
対戦だとマップ破壊演出無理なのは前作からの仕様
78名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 08:58:02 ID:0Po3lLJ0
>>73
ついでにブラスト技のやり方も教えて下さい
79名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 09:13:38 ID:Z9CQzxMo
>>76
起こる技と起こらない技があるよ
80名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 10:53:15 ID:lsnQi20D
タンバリン戦てありますか?
81名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 12:18:43 ID:HwcEYV2N
細かいテクニックとかシステムの解析を載せてるサイトどっかないですか?
82名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 12:20:22 ID:RODz1ckf
シムドラゴンってどのキャラでも使えるんですか?
83名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 14:35:50 ID:xp1e9Xpo
http://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007
>PS2版ドラゴンボールだけは好調だったが、それ以外は期待よりも低調。
>あとWii版のドラゴンボールも出足はイマイチ。任天堂ハードなんで週末に
84名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 14:38:29 ID:QwseupWV
>>83
内容同じならPS2のが売れるか・・・今までのディスク使えるのも魅力だったか?
85名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 14:40:24 ID:5Yx8pZXQ
田舎だから予約しなくても特典もらえた
86名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 16:43:14 ID:sz+v7KWD
>>85
いいなぁ
予約してなかったら特典は\300で売るって言われた。
87名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 18:34:47 ID:33DpbUFW
>>86
どこその詐欺店?
88名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 19:10:01 ID:MQUK8inA
初体験だが難しすぎる。最初のラディッツの戦闘で挫折して難易度やさしいにレベルダウン。それにしても瞬間移動みたいな消えるやつが全く出来ない。相手は何度も出来てるのに
89名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 19:20:57 ID:au+8CE5f
これで全年齢対象かよw
18歳以上対応でいいぐらいだw
90名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 19:22:23 ID:XA5r8vgt
小さい子は「やさしい」が標準でいいだろ
やさしいでもぜんぜん勝てないとかなら問題だけど
91名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 19:35:49 ID:zZC/JSA/
Wii版ゲットしてきたがなぁ〜んかイマイチ…

Wiiリモコンが扱いにくいからGCコンでやってみれば、GCコンの設定も変えれないって一体。。。

音声も心なしか劣化(音割れ)してるようにも思えるし…

NEOの操作ぐらい設定で使えるようにしておいてよ
(-ω-;)

今回ばかりは操作に関してPS2版の方がまだマシだったかもしれない

ある程度クラコンで代用できるが…

リモコン…
もう少し頑張ってみるか。。。
92名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 20:57:28 ID:VTVakpKY
またGKの煽りか
リモコンもGCコンも使いやすいんだが
GCコンとPS2コンほとんど同じだし
93名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 20:58:29 ID:VTVakpKY
>>74
でないよ
94名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:06:37 ID:zZC/JSA/
>>92
いや、GCコンとPS2コンじゃボタン配置が明らかに違うワケで…
Bでダッシュ固定とか信じられん

Wiiコンは多少使えるようにはなってきたが正直NEOの時の方が楽しい
NEOはひたすら練習だけで楽しめたからな

ちなみに何を勘違いしておられるのかGKとか言っておりますがPS2なんてしばらく起動すらしておらんぞ
(-ω-;)

むしろウチはSONY製テレビが買って3年で虫の息なワケでSONYには呆れておる
95名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:16:41 ID:hKKYZg08
ネットバトルは無線接続でも途切れず出来ますか?
96名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:16:51 ID:6oD0U/Rz
初めてしたが3かい消えて攻撃するのがわからない
97名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:17:36 ID:rwe1PQug
>>92
そんなの人それぞれだろう。
98名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:20:53 ID:XA5r8vgt
PS2は自由にキーコンフィグできるのに
Wiiでは出来ないってんなら確かにデメリットだが
PS2版は好きなように変えれるのかね
99名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:26:56 ID:EBf50uo+
糞スレはっけん
100名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:32:22 ID:zZC/JSA/
>>98
いや、知らんがな
(-ω-;)

少なくともクラコン操作とほぼ一緒で舞空術は左右のLRには振り分けられてないだろうって事で"操作の範囲に限ってPS2版のほうがマシだったかもしれない"って話だ
101名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 21:47:12 ID:5YphNHOJ
クラコンで頑張ってるが、やっぱりPS2コンの方がやりやすいな。

多用する、気力タメのZLが本当に押しにくい
102名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 22:17:34 ID:RzTuWD4a
>>95
wifi対戦がしてくてwiiまでかったのに
はっきりいってオワットル
戦いにならん
ラグどころの騒ぎじゃねぇ
103名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:09:20 ID:I394U9f1
なんか、前作のほうが楽しかったなあ。
戦いに爽快感がなくなってる。
通信対戦を意識しすぎたのか、ダウン時間が短すぎて気が溜めにくい。
気弾系ブラストが簡単に避けられる。
返し技が多すぎてCP戦で避けられまくり(こっちが慣れてないせいもあるが)。
また、ディスクフュージョンで重複するのを意識しすぎたのか、ヒストリー話を省きすぎ。
ムービーもNEOのほうが良かった。
特にバーダック。前作では、アニメをほぼトレースしてくれてたのに。
あと、少年悟空やナムが普通に飛んでることに違和感。

以上、不満点。
104名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:11:55 ID:I394U9f1
ああ、あと、Zアイテムの経験値廃止も納得いかん。
キャラのレベルが上がらないので、強いキャラにはいつまで経っても勝てない。
これも対戦を意識しすぎたためか?
ネット廃人にならないための。
105名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:15:25 ID:VTVakpKY
>>102
またネガキャンか

ドラゴンボールZ Sparking!METEOR Wi-Fi対戦スレ 1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1190107714/

METEORってPS2版とWii版どっち買ったらいい?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186048138/

ドラゴンボールZ Sparking! METEOR 87
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191497251/

だと高評価なのに必死にネガキャンするGK(笑)
106名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:31:32 ID:ZKtkmPrE
いきなりなんですが、Wi-Fiをやろうとすると
キャラクター選択画面まではいくんですが
突然、タイムなんとかって出てきて通信がきれます。
セキリュティーソフトはだいたい外しています。
どうしたらいいですか?


107名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:34:28 ID:VTVakpKY
>>106
ここは変な人多いからこっちで聞け

ドラゴンボールZ Sparking!METEOR Wi-Fi対戦スレ 1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1190107714/
108名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:34:54 ID:4pQ3mXFX
>>106
Wi-Fiコネクタでやってるって事?
109名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:40:09 ID:ZKtkmPrE
はい、そうです。
110名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:44:57 ID:VTVakpKY
やはりネガキャンしてたのはGKか

GKがASHの偽バグ画像を踏んで、IPを抜かれる
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191484763/
111名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 23:46:17 ID:VTVakpKY
【ネット】10月4日発売のDSソフトに対し激しいネガキャン→IPトラップに引っかかりGKであることがバレる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1191508498/

1:Ψ :2007/10/04(木) 23:34:58 ID:uy2Hnp8B0
ASHのネガキャンに必死な奴がいる

スレにASHのバグがあった画像貼られる

実はIP抜かれる画像

GateKeeperが引っかかる

突然スレ内でのASHのネガキャンが止まる

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1868■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191476643/96

証拠画像
http://www.uploda.org/uporg1050562.png

現在確認されているGKの皆様

gatekeeper1.scei.jp
GateKeeper18.Sony.CO.JP
GateKeeper10.Sony.CO.JP
GateKeeper19.Sony.CO.JP
112名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 00:01:16 ID:UO7hwg5G
>>105

見てきたけど、ラグひどいってレスの方が多いような...
113名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 00:15:24 ID:IX8FZ1yj
っていうかここにも絶対いるよな

111 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/10/04(木) 23:46:17 ID:VTVakpKY
【ネット】10月4日発売のDSソフトに対し激しいネガキャン→IPトラップに引っかかりGKであることがバレる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1191508498/

1:Ψ :2007/10/04(木) 23:34:58 ID:uy2Hnp8B0
ASHのネガキャンに必死な奴がいる

スレにASHのバグがあった画像貼られる

実はIP抜かれる画像

GateKeeperが引っかかる

突然スレ内でのASHのネガキャンが止まる

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1868■
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191476643/96

証拠画像
http://www.uploda.org/uporg1050562.png

現在確認されているGKの皆様

gatekeeper1.scei.jp
GateKeeper18.Sony.CO.JP
GateKeeper10.Sony.CO.JP
GateKeeper19.Sony.CO.JP
114名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 00:25:21 ID:B3FC8078
>>113
ここは酷いからなぁ
PS2は凄いかもしんないけど、このソフトは明らかにPS2のが劣化で、ロード短い・ネット対戦ありのWiiのが何段階も上だからなぁ
それでも時々沸くWii版のネガキャンやPS2版を必要以上に持ち上げるGK
115名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 00:31:15 ID:GoXZBppv
PS2版買った人に質問ですがPS2はオートセーブありますか?
Wii版イチイチセーブしますか?ってウザイんですけど
あと十時キー?でのキャラの移動とかできますか?
116名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 00:46:39 ID:BDs0MkQc
>>103-104
ああ、似たように感じる人はいるんだな。
俺もそう思う。
キャラが多いせいだろうけど、バランスも悪いね。
全体的にHPが多すぎて、ブラストで減らし難いのでテンポも悪いし…。
117名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 01:53:21 ID:1ZfzPYKb
VTVakpKY

この人必死すぎ まあがんばれ
118名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 02:29:51 ID:Ivp0cz7f
>>115
オートセーブ無し
十字キーでキャラ移動は可能
119名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 02:31:47 ID:GBGjI0lt
wifi対戦画面のパンちゃんが可愛いんですべて許す
120名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 17:49:47 ID:K4fkVa8V
121名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 18:05:25 ID:RacQAc7L
いきなりすみません やってる方で規格のディスクではありませんってでてきます 他のゲームは大丈夫みたいです これってどうしたらいいですか?
122名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 18:37:07 ID:crJYUnFI
ソニーの型番商法です

一万円でなおります
123名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:03:21 ID:k8cN4hb5
【やすし】スパーキングメテオ&街〜運命の交差点〜
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 20:27:23.64 ID:xAqpc7Jv0
【避難所】
http://yy52.60.kg/yasushi/

【peercast導入方法】
http://www.geocities.jp/fair_asuka_commission/peercast1.html

http://221.248.108.103:8888 @50

wifiコード 408134092907

ふるぼっこにしてやんよ(^^)凸
鏡さんも募集してます。。。
124名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:07:40 ID:8zbFOY+W
ラグタイムとかどうなの?
125たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/05(金) 21:17:26 ID:RNO123Iy
>>124
1試合に5回くらいグルドが時間止めてる
それくらい酷い
126名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:24:37 ID:8zbFOY+W
たくみの言うことはなら信じられんな
127名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:44:25 ID:jx7aQOsb
たくみの言う事じゃなぁ・・・
128名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 21:57:39 ID:JhGy8YiB
Wii版、買ったんだけど、
オープニングの動画、カタカタ画面が止まる・・・・OTL

これって、デフォルト?
レンズクリーナー入れて、クリーニングすれば治る?

誰か、教えて〜
129名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:10:43 ID:kAkQ6AOh
>>128
とりあえずその症状がわかるように動画うpしてくれるか?

























































どうせカメラありません;;とかなんとかいっていなくなるんだろうけどな^^;
130たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/05(金) 22:15:00 ID:RNO123Iy
マジだって。キャラのセリフも>>129くらい無駄にラグあるし
131名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:27:39 ID:bJOwsC6N
まずい、もう一杯
132たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/05(金) 22:37:25 ID:RNO123Iy
かめは










め波あああ!!


って感じ
133名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 22:38:10 ID:s7ZfAvsC
>>129
なんでわざわざ余分な一言を加えるんだよ
134名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:30:10 ID:froL1yGW
何でこんなスレに荒らしが居るの?
135名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:53:24 ID:B3FC8078
ラグ全然ないよ
136名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:55:03 ID:3W2/kV55
『キャラクターZポイント』っちゅうゲージがいっぱいになったら、NEOでいうレベルアップになって装備品がパワーアップするんだよな?
137名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:00:01 ID:l71VzuQo
いくら装備して強くしても、ドラゴンヒストリーには反映されてないよな?
138名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:19:46 ID:SgzYprNu
WiiのWi-Fiモードは
フレンド
ランダム(ノーマル)
ランダム(カスタム)
ランダム(ランキング近い奴)
ランキングモード
があるよ
139名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 01:55:14 ID:PIgRxHZr
WiFi対戦、初プレイがめちゃくちゃカクカクでやっぱりラグが酷いんだなー・・・と思ったが、
対戦相手が変わったら凄くスムーズで一人用と変わらないぐらい快適になった。

相手の回線速度が遅いと重くなるということなのかな
140名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 02:13:38 ID:SgzYprNu
>>139
たぶんね
良いときはかなりスムーズに繋がる
141名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 09:56:12 ID:mG9iWHic
細かい事だがクラブニンテンドーのポイント登録時に『SPARKING! NEO METEOR』と書かれてたんだが、ネオなのかメテオなのかハッキリせぇ〜と小一時(ry
142名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:24:25 ID:aCZqNVmC
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qw2UY6DIgzw
もうエンディング載せてる奴がいる
143名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:35:16 ID:DgL9/755
>>142
すげぇw
著作権無視ww
144名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:35:47 ID:ez/cj/l5
糞ゲーでした
145名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 10:36:17 ID:DgL9/755
ネタかと思ったらマジだったw
146たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/06(土) 11:26:20 ID:tgiK8Qmx
>>142
どんだけー!!
147名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 11:28:52 ID:DgL9/755
全部たくみによる巧みな罠だったわけか
たくっみなおしたぜ…
148たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/06(土) 11:34:18 ID:tgiK8Qmx
俺の悪だくみだとは知らずにな、クックックッ…!
149名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 12:21:31 ID:K0WGyzxC
PS2版の戦闘画面切り替わりタイムラグはどれくらいなんだ?
あまりにテンポ悪すぎると買う気失せるぞ
150名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 13:07:43 ID:h3JKt6zS
>>139
一概に相手の速度が遅いからだけでは無い
回線経路での相性ってのがこの手のネトゲーでは出てくるんで
お互い回線速度はそれなりに早くても直接繋いでやるネトゲの場合
遅くなる場合がある。

あとこの手のゲームの場合送受信しているデーターなんて
基本入力データー位で量的に小さいんで極端な話
相性良ければ相手がISDNだったとしても快適に出来る事もある

ぶっちゃけニンテンドウのWIFIのマッチングシステムに問題があるんだよな
PINGさえ表示して任意で相手選べるようにすれば、この手の問題は
結構回避出来るんだけど・・・
151たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/06(土) 13:14:45 ID:tgiK8Qmx
要するにフィージョンだと大変だけどポタラなら速いってことね
152名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:58:41 ID:Xpz4QHNJ
筋トレなるー?
153名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:30:27 ID:SgzYprNu
>>149
タイムログ?
PS2にはネット対戦ありません
ロード時間のことなら、Wii版の2倍の12〜3秒

ちなみにこのDBのゲームはしょっちゅうロード入るよ
ムービーの前後、試合の前後とか
154名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 17:32:05 ID:x1Wwm+Yg
久々にゲーム買ってWiiの電源入れた
やさしいにしたのにラディッツにすら勝てない
やっぱ俺に格闘ゲームは無理なのか
155名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:42:11 ID:s9UsW+1D
気弾はじけなくね?
156たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/07(日) 03:36:48 ID:2K049ec2
>>155
目で見るのではない
心で感じるのだ!さあ!やれぃ!!
157名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:55:24 ID:yVZRJZ/t
たくみの言うことは信じられない
なんかこう…嘘の固まりみたいな感じがする
158名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 04:00:47 ID:yVZRJZ/t
127 :たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/03(水) 06:52:08 ID:0zC/F8/lO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1066408
らきすたの泉こなたを使ってのグロっぽいけど怖くて最後まで見れないO...rz
どんな内容か説明お願いします



敬語を使うたくみなんてたくみじゃない!
159名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 04:02:25 ID:yVZRJZ/t


2 :たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/03(水) 22:07:19 ID:???
おお!懐かしいな!
ゴテンクスみたいな服の奴だよな
でも見てたはずなのにストーリーがまったく記憶に残ってないのはなぜだろう
あ、たしかたまに大人になったけ


歳いくつ?
160名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:20:05 ID:3pwEukM2
たくみってGKだろ?
161名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:27:30 ID:iFhXpHDe
天さんの声そのまんまでサイコー

ということは、ブライト艦長や斎藤一もイケるのか?
162名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:58:23 ID:ORELb7uj
ミッションが面白すぎる
特にラストミッションは手ごたえありすぎ
未だ倒せず
でもこいつ倒したらやることなくなっちゃうと思うと・・・
163ネオたくみ ◆Y2PumnYwuE :2007/10/07(日) 13:05:09 ID:5Cnb7KXd
>>156
なんでテメェがこのスレにいんだよ!こら
164ネオたくみ ◆Y2PumnYwuE :2007/10/07(日) 13:10:59 ID:5Cnb7KXd
ぬおっ!?
ここ本スレじゃねかったwww
道理でたくみがいるわけだ
165名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 14:14:33 ID:uVPIryDg
>>161
あの人、声は似てるんだけど控えた演技が出来ないんじゃないかと思う
クリカンルパンと同じく
ACE3のブライトさんも天津飯も怒りっぱなし
166名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 15:56:04 ID:4xIvE5e2
カクカクなんですけど・・・
ISDNはやっぱダメなんでしょうか?
ヒカリでやってる人のぐあいはどうですか?
167名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 16:06:23 ID:A5Q01d+9
>>112
DS、PSPのFFのロードでさえ長く感じる人の集まりだもの
168名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 16:15:39 ID:x0O/IkkJ
ISDNでネットゲーやるなよ
アホか
169名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 16:39:59 ID:1KVxkEGA
普通ケーブルテレビだろ
170名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 17:46:07 ID:9exJf95N
普通ダイヤルアップだろ
171名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 17:52:21 ID:tXcIxvXe
>>165
………?
172名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 19:09:58 ID:jPAkXbVT
音響カプラーだよなやっぱ
173名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 23:16:16 ID:tB39C19v
立ち向かえ!信念を込めた拳は誰にも負けない
見せてやれ!明日を救うのはこの勇気さ for the world!
174名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 05:16:19 ID:bEyc9cxX
やっとコルド大王出せた
改めてセルの強さを実感しました
(´∀`)

で、コルド大王って誰って思ってたらフリーザの親父さんね
…存在すら忘れてた。。。


というワケで全キャラ揃って見ると161キャラってワリに意外に少なく感じるこの現状…

アラレちゃんが『んちゃ砲』出してくれるのを期待してたんだがそれも虚しくさらにはピシュンして、空に向かってダッシュして…

かなり浮いた存在となってしまったなぁ
175名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 06:59:46 ID:xcq3/C0z
>>161
DBスタッフはそうした、だからどの程度開発スタッフがその人の声当てが重要と思ってるかで違うんじゃないかな。
それに声を残しておいたかどうかも問題だろうし。
176名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 19:44:12 ID:AQK+M6bG
アックマンおもすれーw
177名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 19:50:06 ID:8iwjRJ+U
セリパが出てこない。あとベジータ王の横にくるキャラクターも。情報求む
178名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 22:43:17 ID:zCLmTV9I
>>1
次スレで

まとめサイト:ttp://2.ib.to/?dbzsm

は要らないw
全く更新してないし、アフィ貼ってるだけの乞食サイト
179名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 17:12:07 ID:tUjYW2aR
今作METEORのキャラランクってどんな風になると思う?
SキャラがGT悟空、純粋ブウ、4ゴジータあたり入ると思うんだけど、実際皆はどう思ってる?
180名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 17:35:27 ID:5fY4lXvO
ラッシュブラストはUBだけにして欲しいよな、B2に要らん。
181名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 20:47:30 ID:Ak/8Ihz+
R1L1同時押しで気の上昇が最高速になるのは意外と知られていない事実
182名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 20:49:02 ID:T5W2y3I8
戦神と鬼神ってどう違うの?
183名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 01:57:39 ID:Qkal9gSD
熱中度がものスゴク高いな!

そんなにおもしろいのか。

http://wiimk2.net/
184名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 02:00:59 ID:psXYzZsk
正直、ドラゴンヒストリーのあのイベント機能をもう一度作り直せ。

魔人ブウ編の決着は、すげぇ頭に来る。イベント要素満載なら、もう少しなんとかなるだろ。
何回もミスターサタンにチェンジしてはやられてる。

マジでイライラする。
他のモードは面白いが(操作も含め)このドラゴンヒストリーのイベント要素は、もうちょっと考えてほしかった
185名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 14:11:01 ID:i5gqobNc
対戦時のバトルで音楽が毎回同じつまらん
186名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 14:34:05 ID:s4Qxqlhs
もっと格闘ゲーム好きにも楽しめる内容に向上して欲しいよ。
ただのファングッズ止まり…orz
187名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 14:37:58 ID:PSkBcu80
ファングッズにしては良く出来た方だと思うけどね。
ただ、キャラ差は見た目と多少の威力だけだし、
シナリオ見終わったら、ポイって感じではある。
188名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 16:17:08 ID:QXfWG7AR
>>185
ステージ選ぶときに音楽も変えられるじゃん。

>>186
これ以上難しくしたら低年齢層やヌルゲーマーが離れちゃうだろ。
すでに接待ゲーには向かないし。
189名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 18:50:03 ID:Ef7wYVai
>>184
プレゼントボムを連発させて時間を稼げば結構簡単だよ。
190名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 19:32:15 ID:rvoPqJEl
なんか、飽きてきた。
最終的にはアラレが最強。
191名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 19:33:31 ID:btpLQBw4
今更、ドラゴンボールのゲームやる気にならん。
192名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:35:47 ID:AntNbPVv
>>191
いろんな意味で【今だからこそ】な気がするが…
(;´_`)

声優がなんとか元気な今だからこそ声優でなんとか補える

一般のゲームが糞ゲーばかりな今だからこそ、キャラゲーとの差が埋められている

バンナム(の契約している会社)が技術的に力をつけている今だからこそスパーキングシリーズのようなソフトが誕生した


まぁゲームバランスが悪いのはキャラゲーがキャラゲーたる所以なわけだが、ゲームとして見てもそこそこ好きだぜ、これ
193名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 10:14:39 ID:Ofn3xQ85
>>184
とにかく、サタンにチェンジした瞬間にブウから距離をとって時間を稼ぐ。
ブウが接近してきたら、とにかく転がりながらよける…
自分は、これでクリアした。
194名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 13:34:44 ID:fyNLMUl6
売ってきます
195名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 15:16:40 ID:TpczDj73
189 193、ありがとう。今やっとこさクリアしたわい。


早いとこアラレちゃん使いたいな。

196名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 15:46:29 ID:qATB7c9f
>>184
自分は最初の悟空の時にとりあえず
上空退避→気を溜める→メテオスマッシュor時々に元気玉
これの繰り返しで何とか交代なしで倒せた。でも相当時間がかかったな
遠距離からのメテオスマッシュも光線技を回避させられるしかなり重宝した
上空にいると上手くいけばあまり攻撃されないで済む場合がある
197名前は開発中のものです:2007/10/21(日) 18:34:46 ID:ulUF9GBe
何で対戦の時に音がかなり小さくなるんだろう
198たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/21(日) 18:52:21 ID:tJlvlKsk
かめはめ波ぁ!とかバヒューンを優先してるからだよ
199名前は開発中のものです:2007/10/21(日) 18:55:59 ID:tSNPYJtW
つくりなおしてくだされ
200名前は開発中のものです:2007/10/21(日) 23:41:24 ID:GKvhuHfW
不評だな
201名前は開発中のものです:2007/11/01(木) 13:36:01 ID:eI9RAL4t
age
202名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 01:43:23 ID:W/k30FE4
バイオハザードの新作は孫悟空とベジータどちらかを使用してプレイする? 

武器は無し、体力回復アイテムは仙豆?
203たくみ ◆TakumipXVk :2007/11/07(水) 01:48:53 ID:561GdhSF
>>202
(゚д゚)はぁ?頭おかしいんじゃねぇの?
204名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 11:10:20 ID:Mdy5zS9i
バグ、改悪、クソ仕様の3拍子!
まさにスパーキング!シリーズの醜態性!!
205名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 11:24:52 ID:KogOKnzD
>>202
びっくりするぐらいつまらん
206名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 15:48:29 ID:56H1OIBV
>>202
あいつらじゃ洋館ごとふっとばせる
207名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 16:10:20 ID:ZIUKlcVC
吹いたw
208ネオたくみ ◆Y2PumnYwuE
>>202
これはたくみに同意せざるを得ない