【マルチ確定!!?】スクエニ:「FF13について、クロスプラットフォーム用として開発している」!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei.
スクウェアエニックスでエグゼクティブプロデューサーを勤める田中弘道氏は、
PLAYSTATION3向けゲームとして発表しているFinal Fantasy 13について、
クロスプラットフォーム用として開発している事をテキサス州オースティンで
開催されているGDC2007の基調講演で語った。

田中氏によると、「フレームワークの開発は滑らかながら確実に進んでいる。
昨年、私たちは独自のクロスプラットフォーム用のミドルウェアであるホワイト
エンジンの再構成を決断した。これはFF13及び今後のMMO RPGなどにおける
基礎となるであろう。」との事である。

■ソース
http://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html
2名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:49:59 ID:4L9zgBxx
まあ普通に考えて、ミドルウェア作るなら、マルチで応用利く方がいいわな
3名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:53:05 ID:DwG2dgn/
!!!
4名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:53:29 ID:xkYjVdrM
これ、今後次世代で作っていくために共通エンジンを開発しただけじゃん
FF13関係ないだろ
5名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:55:57 ID:JVq+tq7A
【PS3】スクエニ橋本氏:FF13はPS3で開発中。
Wiiでは外伝FFCCのみ、xbox360でのFF新作は白紙状態。
「FF」が切り込み隊長で、次に「キングダム ハーツ」や「ドラゴンクエスト」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070524/122098/
6名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:56:26 ID:ldQyg3vb
またGKが暴れ出すぞ…
7名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:58:00 ID:/UAlJv1G
クロスプラットホームって何?
8名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:00:23 ID:CWZVKAiE
おとなしくPS2で出せばいいのに
9名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:00:26 ID:088V5o7i
まーた誤解させるように文意変えてるし
10名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:00:49 ID:4L9zgBxx
マルチプラットホームと同意味
11名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:02:59 ID:5wX+9v7A
クロスプラットフォーム(cross-platform)とは、
異なるプラットフォーム(例えばPC/AT互換機とMacintosh、あるいはWindows・Mac OS X・Linuxなどのように、
仕様が全く異なる機械またはOS)上で、同じ仕様のものを動かすことが出来るプログラムのことを言う。
12名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:06:30 ID:H/iHKkl1
MMORPGもってかいてある通り、おそらく田中が作ってるFFXI後継のFFネトゲの事だろうな。
あれならPS系/箱系/PCと各機種で出るのが常道だし。
13名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:09:57 ID:5wX+9v7A
スクエニは全てのゲームをマルチプラットフォームエンジンで開発へ


田中氏:

 実は,昨年の9月に,一度仕切り直しをしているんですよ。これは,社内的に全プロジェクトに対して行っていて,
これまで,それぞれのチームが個別に次世代機向け/次世代OS向けのソフトを開発していたのですが,
それをすべてまとめて,一個のプログラマーチームというものを設けたのですね。
 そこが,FFXIIIとして開発していた旧称「ホワイトエンジン」や,我々が次世代MMO用として制作していた
次世代エンジンなどを引き継ぎ,旧FFXIIチームなどのプログラマーも合流したうえで,スクウェア・エニックスの
共通開発エンジンというものを作っていて,それをベースに,すべてのゲームを作っていこうとしているんです。
ただ,そのエンジンがまだ完成していないので,そのリリースを待って,今まで作ってきたものを載せたいと思っています。

http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070717204913detail.html
14名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:24:14 ID:dJU3BzpN
ダライカスのスレは捏造同梱がデフォルト
15名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:35:38 ID:FTQHpnT5
HDverとSDver作るのは手間に見合わないかね?
Wiiで出してもPS3で出るなら売れそうも無いけど本体普及台数は魅力な気が。
16名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:35:43 ID:oBLGuLjt
ニュー速が先だからなw
17名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:41:20 ID:zIin4nCd
とりあえず捏造しないと気がすまないのか?w
18名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:41:52 ID:D1mFqwmP
スクエニ 「FFシリーズはPS3とWiiで展開、XBOX360では作らない」
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

PS3、ケータイ、他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
19名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:53:57 ID:R9k7ixYS
必死だなwwwwwwそんなにFF13が気になるのかwwwwww
20名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:02:47 ID:2kC5xjhH
マルチのエンジンしか使わないから
PS3でしか実現できない作品なんて一本も生まれないことが確定したんだな

ファミ痛は鼻息荒くして捏造し続けるだろうけど
21名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:14:27 ID:eZV4ns2M
毎度毎度ニュー速から拾ってくんなパクリ野郎

スクエニ重役、Final Fantasy 13 マルチ化を示唆(半ば明言)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189153702/
22名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:15:55 ID:iI/A8DWm
マルチになっても、Wiiでは出せないね。

性能低すぎて(涙)
23名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:16:10 ID:0LjmZ2yM
ここまできたらもうGKは腹を切って死ぬしかないWWWWWWWW
24名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:19:13 ID:+MBrKGgP
>>22
スクエニが360ではFFを作らないといってる以上つ>>18
マルチにするならwiiしかない
25名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:20:42 ID:G/HIAW5n
PCじゃない?
26名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:20:48 ID:NNi9VsO1
パクリのダライアスwwwwww
27名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:21:53 ID:IVlXEc3t
マルチすんならPCとのマルチになるんじゃないの?
28名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:30:01 ID:G/HIAW5n
なにで出るにしても俺がPS3買う理由が無くなった。
頑張れPS3
29名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:48:22 ID:DUqAyq6k
>>19
GKの方が遥かに必死な訳だが
30名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:50:44 ID:qNW0Kdlh
FF12でスクエアに愛想が尽きた俺には関係ない話だな。
31名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:01:53 ID:8Rxukp11
PS3にも何かとソフト出てきたし、
いつまでもこんなコメントばかりじゃぁ、どうでもよくなってしまいそうだわ…
32名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:16:21 ID:enML/g1c
GDCが開催されたのってかなり前じゃなかったか?
何で当時話題にならなかったんだ???
33名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:29:47 ID:3ly7Aua8
13は激しくどうでもいいが、タナーカの作るMMOはメッチャ気になる箱○持ち
34名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:52:38 ID:FTQHpnT5
マルチにするってのは日本より海外の問題だろ。
360Wiiマルチ外したら北米の機会損失がでかすぎる。
日本は360は数の足しにもならんし、
Wiiもユーザー層違いすぎて普及台数ほど伸びない。
35名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:58:10 ID:n7Ra8IT8
>>34
ユーザー層が違うのは360
だから360だけはFFの対象ハードから端からはずされてるわけよ

>>18
36名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:37:38 ID:kIuflgQu
ひろみちおにいさんの新MMOって、まだPCと箱○だけってことなんだっけ。
それがPS3に出る可能性が出てきたってことか。
密かにそっちが主目的だったりして。
37名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:24:19 ID:HY6HkdZf
>>24
ソースある?
正直360にFFは要らない
38名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:33:43 ID:2R5rjZFv
FF13の開発は、キャラデザインやムービーの作成と
ホワイトエンジンと呼ばれたエンジンの開発が平行して
行われていた。
このうち、ホワイトエンジンはマルチプラットフォーム
に対応する形で計画が変更され再スタート。

エンジンがマルチプラットフォームになれば、おのずと
FF13の360対応のハードルは低くなる。
39名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:31:09 ID:ystawrhd
FF13が早いところ出てやらないとGKがいつまでもわずかな希望にすがっちまうだろうが・・・
ある意味一思いにとどめさすより残酷だぜ
40名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 05:45:08 ID:YZGA8nZg
FFはPS3だけでいいよ。
別にやりたくないから。
41名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 05:55:57 ID:R5K5wAbA
>>37

スクエニ 「FFシリーズはPS3とWiiで展開、XBOX360では作らない」
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

PS3、ケータイ、他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
42名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 06:41:48 ID:0OSFeM6M
ライトニングさんが主役のゲームか
43名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 06:43:49 ID:xrCX5gfF
Wiiでも出たら完全勝利
360とPS3のマルチだったらドラクエが出ない限りはWiiは死亡
44名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 06:47:16 ID:r/Vk56Tp
【機種比較動画】

Call of Duty 3 PS3・XBOX360・Wii 比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm180710

マーベル:アルティメットアライアンス PS3/360/Wii比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm60152

[Xbox360/PS3] Colin McRae DiRT Xbox360版 vs PS3版 比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm874929

[Xbox360/PS3] Madden NFL 08 、Xbox360 vs PS3 画質比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm845327

[Xbox360/PS3] Madden NFL 08 、Xbox360 vs PS3 fps比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm800791


Rainbow Six Vegas 比較 1-3 XBOX360-PS3同時比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm606888
http://www.nicovideo.jp/watch/sm589694


【おまけ】

PS3で焼肉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm288805

任天堂が倒せない〜据え置き機ver〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm603387

PS3を買って後悔した人達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm831758
45名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 08:08:54 ID:2AiCXmD1
クロスプラットフォームってなに。マルチって事?
46名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 08:43:22 ID:XjnBk5jv
>>41
どんな発言も虚無となりうる。それが現状

光速の異名を持つ女剣士は箱○に、バイクに変身する召喚獣はWiiに興味もっています
47名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 09:28:54 ID:JqDh9LyB
>>45
>>1から読み直すかググれカス
48名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:33:59 ID:NjFx+Eyr
だがちょいっと待ってほしい。

 あ の 田 中 が 噛 ん で る ん だ ぜ ?

FFXIであれだけ俺らをいたぶり続けた

 あ の 田 中 だ ぜ ? 

相当な儲か田中に尻を掘られた奴しか相手にしてねーっての
49名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:45:48 ID:5RvYqvgN
執拗なSONY社内からの泥沼・ネット消費者イジメ+競合製品中傷作戦(GK)に気をつけよう
 
知らなかった人は日本消費者知能の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19303.jpg
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu19304.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であるという体験談を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
50名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 10:46:45 ID:f4Gfh2xF
>>45
ディーヴァみたいなのだと思うよ
51名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:52:03 ID:w21bPkJl
( ;∀;)イイハナシダナー
52名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:57:32 ID:wAPO4t7b
SEGAなんて自社のソフトをライバルハードにまで移植する寛容な精神の持ち主だったのに
スクウェアなんて昔はお高く止まってたのに
今じゃリメイクに廉価版に新作クソゲーに大忙し
53名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 15:54:19 ID:ohC20ZK7
>>52
1行目は言いたかっただけか?w
54名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 16:48:42 ID:bBPZBpDW
エニックス独立しても良いんじゃね?
55名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 18:02:45 ID:vpgMdvZU
韓国まみれのxbox360痴漢ユーザーが英語読めなくて間違えたソースだもんなw
56名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 18:11:56 ID:NSOj/NOy
FF13なんてやりたくないけど、xbox360で出して爆死してくれると愉快。
57名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 18:16:49 ID:S/EvaLgZ
箱○自体日本で爆死しているのに笑えないだろ
58名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:35:27 ID:b3Sizfxh
好きにしてくれ。どうそもうFFなんて買わん
59名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:53:57 ID:r/Vk56Tp
【現在のGKホイホイ動画w】

PGR4の最新実機デモ映像(GKの連投がすごいです)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm961000

【XBOX360】プロジェクト ゴッサム レーシング4 トレイラー(ライダーのセリフが面白い)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm951320

60名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:12:18 ID:6lEujww2
GK涙目
61名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:17:45 ID:S5iy/9q+
>>57
PS3は世界で爆死してますがwwwwwwwwww
62名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:20:21 ID:ODpTE6Ql
FFなんていらねえよ
63名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:25:47 ID:JqDh9LyB
>>55なんて文章なのかkwsk
64名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 02:36:14 ID:2bytB5PD
FFとかもうどうでもいいよ
なんとかレムナントの方が面白そうだし
65名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 15:15:08 ID:m/Uny/sx
>>64

ええ?レブナント?

PCの糞ゲーだろ?第二のDIABLOとかいわれていたが
発売されるや否や3日でクソゲー扱いした伝説のゲーム
66名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 15:17:50 ID:P+tnUHLk


プレステ3はなぜ失敗したのか? 754円


この本をアマゾンで買って、ランキング番組で持ち上げてもらおうキャンペーン開催中!!

ご注文はここから!
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812

*コピペしまくってみよう!


67名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 15:50:42 ID:mw+cG5Iz
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」2冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189319008/


GKがスレを炎上中!!!!!  とうとうパート2突入

68名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 17:29:40 ID:HTiGSRb1
>>67
5スレ目突入

【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」5冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189390397/
69名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 19:01:42 ID:yWvb82Oe
FFは6までと9以外イラネ!
70名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 23:16:45 ID:5Ggqkpfn
71名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 06:23:41 ID:uyFn3LHK
PS2の性能に満足いかなくなった時にPS3投入すると言ってたな。
家電のBDやTVの普及の為に高性能な高級品を早めに出したから失敗した。
任天堂は技術力がないから工夫してWiiを作った。
GCもってない+ゲーム素人にオタクイメージを消した、新しい娯楽イメージの製品を作って予想外の売上に繋げた。
箱はネットイメージを消せず、日本の人気タイトルも発売できず、相変わらずな低売上。
72名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 07:43:16 ID:z2M+F4zI
FF12の迷走っぷりをみせられてなお期待する奴なんていねーよw
73名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 08:08:13 ID:lJhrEPbb
FFは中古で買う事にしている。
12は2980円で買ったからまだ満足出来たね。
74名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 10:27:25 ID:rlgOG2c8
せっかく三種13でんだから、
13→PS3
13ウ"ェルサス→360
13アギト→Wii
で展開すればみんな幸せなのに
75名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:34:26 ID:QuCzaokF
RPG全般に言えるかもしれんがコントローラの形とか気にしなくていいゲームはゲーム機でする魅力が無いイメージがある。
76名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:53:58 ID:WKsScy5m
>>75
コントローラは所詮ただの入力装置。
使い辛くなければ、なんだっていいよ
77名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:55:16 ID:v0fQee6J
>>75?kwsk
78名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:56:34 ID:JtINNThH
こんだけリメイクや移植で食ってる会社なんだからそりゃ応用が効く方がいい罠w
数年後に出る新しい携帯機なんかにそのまま移植とかして食ってくんだろうな
79名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 09:25:30 ID:CopxFsGM
( ;∀;)イイハナシダナー
80名前は開発中のものです :2007/09/19(水) 11:33:29 ID:4ifcB3zp
そりゃPS3なんて糞ハードだけで出したら倒産確実でしょう??
81名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 23:11:32 ID:A0nx0VYC
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国へ行こう名称日本海廃止→東海キャンペーン!!!>

次世代機『韓流360登場』世界のナンバーワン技術立国・韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムスンメモリ+韓国Hynixチップ+LG電子製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα

▼痴漢も応援しています!!!!韓国経済を世界の頂点へ  
               
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
神不具合を抱える「韓流 360」
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20354235,00.htm

●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ(KOR=コリア)
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
ttp://jp.lge.com/about/corporate/company_overview.jsp
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●(プロジェクトミッドウェイ)
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm -ミッドウェー海戦-
日本人の死者3,057名を出した戦いをxbox360のコードネームに付けるなんてMSはなんて企業なんでしょう
(米軍側被害100名以下)
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
●消費電力?
ttp://www.ntha.be/files/hoge/360fl/5.jpg
ttp://www.ntha.be/files/hoge/360fl/6.jpg
xbox360のACアダプタの出力は203W
本体の最大消費電力は254W
・・あれ?本体オーバーしてね?

※GPU(Graphics Processing Unit)は、演算能力を備えているグラフィックスプロセッサを指す言葉である。
追記・サムスンのメモリはPS3とwiiにも一部採用されてはいる。(PS3は、日本のエルピーダメモリとSamsungの2社を採用)

キムチ風味を楽しめるのは箱○だけ
82名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 15:51:42 ID:vTxtF3zM
( ;∀;)イイハナシダナー
83名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:21:45 ID:KcfU1a51

PS3時代コナイ━━━━━━━━('・c_・` )━━━━━━━━!!!
 
84名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:28:50 ID:Y5iOgDER
>>1まーたGKに餌をまく…
ダライアスって絶対愉快犯だよな
85名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:45:50 ID:qeF8NhQX
けどDVDじゃ無理なんだからね
86名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 23:46:13 ID:yzSe3rl3
事実を伝えてるんだよ
87名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 13:58:19 ID:qcYcVJVC
ひどいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
88名前は開発中のものです:2007/10/24(水) 21:00:24 ID:0vUx9YXi
89名前は開発中のものです:2007/10/25(木) 21:54:41 ID:GUd2Xj44
ダリウスはスクエニ以下のカス
90名前は開発中のものです:2007/11/03(土) 21:52:44 ID:BuuRjsbN
うぜえ〜
91名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 02:01:13 ID:UnP6NAyu
FFは海外でも売れてるしPS3に絞るのは自殺行為だろう…。
92名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 02:10:31 ID:I+lH+6U5
もはや>>1のソースはその信憑性すら怪しい
ソニー叩きのために先週も故障率40%とかいう海外の偽記事出してきたしな
>>1のやってることは速報でもなんでもないただの愉快犯だろ
いい加減自重しろ
93名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 02:35:21 ID:XOJVnX03
GKGK言ってるけど、お前らもはたから見ればかなりきもい
94名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 02:38:10 ID:XjLvVMpq
はたから見れば ×
GKからみれば ○
95名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 06:53:49 ID:2gsMmeyw
PS3とwiiと箱○全て持ってる俺。
ここまで揃えたのはSFCとメガドラとPCエンジン以来の偉業。
96名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 07:15:01 ID:T3loEnK0
君は エンペラーズタイム 発動中の クラピカ みたいな男だ
97名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 07:30:45 ID:jXG9o/x8
10に期待をもち、裏切られ
102に僅かなストーリー性に望みを託し、騙され
12には見向きもしなくなりました。
13?ナニソレ?
98名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 07:34:31 ID:4g6OWEBc
>>95 俺も後半年以内に箱○買う予定。
据え置き3つになります。

据え置き派は最低2ハードは持ってないと、まともに遊べんな
99名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 07:44:21 ID:zagIB3Td
へぇ〜
価格も内容も発売日も全く同じだったらどっちを買うか迷うな。
でも結局PS3のほうを買ってしまいそうだ…
360のコントローラーはなかなか慣れないんだよね…
100名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 14:22:58 ID:t8pJ1WWI
PS3しか持ってないけど、別にマルチでもいいと思う。
101名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 18:05:51 ID:LK0fBnJH
来年にDQがある以上、FFが出るのは再来年だろ。
鬼が笑うってレベルじゃねーぞ。
102名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 19:01:24 ID:ZSBgCGTi
>>94
口を開けばGKか
アンチソニーと慈善行為を結びつけてそうで怖いわ

これもGKの戯言なんだろ?
お前からすれば。
103名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 20:08:42 ID:Z46HO/TI
>>92これは事実ですよ。
気になるならスクエニに問合せてください。
104名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:37:39 ID:JVMlYlFT
FFならPS3か360でやりたい。
105名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:44:25 ID:eJEq7VTp
ダラはどうしてここまでしてゲーム会社を盲信できるんだ
106名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:45:19 ID:bkOCWcBY
発表した新作の殆どが箱対応してるのにな
107名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:47:28 ID:uIoDq0LI

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/16/news077.html
PS3、値下げで米国での売り上げ倍増

PS3は米国で1週間に3万〜4万台売れていたが、値下げ後は10万台以上になった。(ロイター)

 プレイステーション 3(PS3)の米国での売り上げが、値下げと低価格版立ち上げの後に2倍以上
に増えたとソニーが11月16日に報告した。同製品の運命が変わっている兆候と言える。
同社は10月29日の週に、米国でPS3が約7万5000台、その次の週には10万台以上売れたと報告
した。それ以前は、1週間の販売台数は3万〜4万台だった。
ソニーは10月中旬に米国で、PS3の80GバイトHDD搭載モデルを17%値下げした。11月2日には、
40GバイトHDDを搭載した新モデルを399ドルで発売した。重要な年末商戦の前に需要を高める狙
いだ。
Microsoft、任天堂と世界ビデオゲーム市場で戦っているソニーは、1年前にPS3を立ち上げたが、
高い価格と人気ゲームの不足のために出足が悪く、苦戦していた。
調査会社NPDが15日に発表したデータによると、任天堂は10月に米国で51万9000台のWiiを販売
した。MicrosoftのXbox 360の販売台数は36万6000台、PS3は12万1000台だった。
108名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:49:46 ID:4g6OWEBc
マルチ=Wiiだけ出ない 

最近、そう思うようになりました
109名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:49:49 ID:C0fXjbok
マルチっていっても携帯とのコラボとかじゃね?
110名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:54:07 ID:QLAkmAGQ
マリギャラやスマブラを見る限り少し劣化するくらいですむと思うけどな
111名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:56:01 ID:NHapSBe9
FFってあんまやったことないからどうでもいいけど
ヴェルサスの開発中止はさっさと発表したほうがいいと思う。
「2つとも1本に詰め込みました。」とか言ってごまかせば
112名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 21:57:07 ID:4g6OWEBc
>>110 目が病気のようですね。
113名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 22:04:05 ID:dhATpe56
>>103
嘘じゃん

FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

http://uploader.fam.cx/img/u25464.jpg
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
114名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 22:04:31 ID:QLAkmAGQ
115名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 22:46:56 ID:ILGvoLZm
ん、
116名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 22:51:30 ID:M//XMed7
やっぱ1080pで作ってるんだろうか・・・
マンパワーが足りないしマシンのリソースも食うから、720pぐらいで開発したのを
出力時に引き伸ばすって話を聴いたことがあんだけど。どうなんかな?
117名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 16:29:21 ID:f31tdwnw
なんかPS3ってそんなんばっかやね〜
118名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 18:23:38 ID:wh48p5xA
動画見る限り360でも十分そうなグラだった。
119名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:11:34 ID:A2+6elfR
!!?・・・!!!
120名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:38:49 ID:aCp//HLk
つーかね
ブルーレイからだと読み込みが長くなるから
FF13は当然HDDにぶち込む方式を採用するんだと思うけど
容量20ギガは超えるだろうね。

スクエニが沈黙してる理由
それはマルチにするとかしないとかを考えてるわけじゃない
PS3の120G版が発表されるまでは情報をほとんど出さないと決めてるんじゃない。

そんな情報を出しちゃったら
PS3の20Gとか40G買おうとする人いなくなっちゃうでしょ。
PS3買う人の多くが当然FF13を期待してるわけなんだから
ソニーから口止めされてると思うんだわ。

FF目当てで既に買ってる人もいるだろうけど
もし20Gや40Gで足りなかった場合は
再度買いなおすか、HDD増設するでそ。
そこら辺を狙ってるわけよ。


それにね2年後には
今が旬なソフトの続編モノも当然出るわけで
今よりずっと綺麗になってると思うわけ
あのムービーはあくまでもイメージムービー
実際あれと違ったものになるだろうし
違ったものになって貰わないとね。

あんなんで満足できるわけないんだから。
121名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:43:18 ID:S+x1qlXz
↑どっかの歌詞かなと思ってしまった。
メロディでもつけて歌え。
122名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:45:34 ID:cFBhhToE
>>1
てか、PS3オンリーと発表有ったから
スレ主ウケるw
誤報ばっかり流してるじゃん
123名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:51:10 ID:S+x1qlXz
>>122
発表なんてすぐい覆されるのがゲーム業界の常だろうに。
FFは7で既に覆してます。
大人の事情があるから先の事はmだ判らんぜ。
124名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:51:29 ID:44WnwmWw
任豚はおぷーなwやってりゃいいじゃん;
125名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 20:15:46 ID:sFyAGmIs
FF13の容量が20Gを越えてしまうなら俺は負け組だな…orz
HDD買ってやるか
126名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 20:22:25 ID:4xaONjoQ
ダライアスイーツ(笑)
127名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 17:05:30 ID:l3oerIQw
>>120
根っこのデザインが腐ってるのに
綺麗になっても仕方あるまい
128名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 03:50:55 ID:lTEz7hXr
>>122
バーチャもガンダム無双も同じように発表あって
発売してから手のひら返したよね。
129名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 04:32:05 ID:w6S2w7Ok
うぃーは無理としてエックスぽっくすだとロスオデみたいに4枚組とかになるのかな
130名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 07:38:30 ID:/7myDIAd
>>129
どうかな?
FFシリーズってて言うほどムービー長時間収録されてなかったし
よほどゲーム部分頑張ってなきゃ2枚いくかどうかくらいじゃないの?

ロストはムービーだけで何時間もあるんでしょ?
131名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 07:49:04 ID:WHWZPTtK
>>123
淡い期待すんなボケ
132名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 07:59:46 ID:gvQgYsru
新動画には感動した
133名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 08:02:47 ID:YVyf8aUi
どうせ出るのは再来年。
134名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 09:30:35 ID:C3S/TaVT
箱○とのマルチのせいでどんどん足ひっぱられるPS3 ほんと、災難だなメリケンハードに足ひっぱられて
135名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 09:32:59 ID:d9PnkHso
>>130へ?FFがムービー少ない?
FFやったことあんの?ばかなの?
死ねよお前。
136名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 09:44:18 ID:5J8j5QB6
ロストオットセイは、ムービー時間が20時間

ゲームプレイ時間が20時間(ローディングの読み込み総時間が5時間含む)
こんな感じの超大作RPGですよ
137名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 10:21:11 ID:9EQNtnBQ
ムービー飛ばしてもロスオデは初回で20時間クリアは無理。
つーか、PS3が糞すぎて日本のゲーム市場の足引っ張ってるんだろw

企業としちゃ箱○へのマルチで保険かけられて助かってるに決まってる
まさか「PS3しか無ければ。」とか馬鹿な前提で話てるのか?w
138名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:13:19 ID:LWZRdc1c
>>134
残念ながら海外では逆。
今回のシェア争いではマイクロソフトにも惨敗確定。
段々箱オンリーに移行する海外ゲーばかりになってくる。
139名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:38:20 ID:QCuSAiiG
国内メーカーなんて次世代機開発終わってるし
140名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:42:59 ID:gpxTiAd2
ムービーは飛ばせるんだろうな!
ニーズの違いを判れよ・・
141名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:52:35 ID:JHu2RdcG
これは誤報だって思わせないとマズいな
142名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:52:50 ID:pePig37I
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

既存公開映像の合間にキーワードのテロップが流れる
音楽は新曲。
・約13世紀前にコクーンが生まれた(作られた?うろ覚えです
・「ファルジ」失われた〜(ごめんなさい忘れてしまいました
・召喚とは、呪われたルシを救うということ
・「ルシ」とは「ファルシ」に刻印されしもの(だったような

走り抜ける列車→ライトニングが襲う
飛空艇から次々に降下する聖府軍
聖府軍と向き合うライトニング
謎の男登場
シヴァ姉妹の召喚後シーン(召喚シーンはカット
(このあたりは全て既存公開

・竪琴を引く青白い女性(見た目からして人間ではないよう、召喚獣?
・空中に浮かぶ球体の機械?からCDディスクのようなものがばらまかれる→一枚つかむツインテール少女→カーバンクル?召喚

テロップ
「未来を待つだけではない」

既存公開映像がいくつか流れた後タイトルロゴ
PS3オンリーの文字
143名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:54:36 ID:JHu2RdcG
今ある業界の人に聞いたらFF13はPS3独占なんだってさ…期待したのにorz
144名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 11:58:19 ID:ni/AxGgS
>>140
12は飛ばせたし10ー2も二週目行こうは飛ばせたから、ムービー飛ばす位はやると思うよ。
145名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:07:29 ID:5J8j5QB6
欧州では、PS3本体は今年の3月に発売なったばかりだけど、すでにxbox360よりもソフトの販売本数は週間で上回ってる
xbox360が有利なのは、米国とイギリスだけ
146名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:07:51 ID:C90lrbJc
遊び手の間じゃ昔は(PS1時代)ムービーとはプリレンダリングムービー(って言うんだっけ?)を指すものだったけど
PS2以降はリアルタイムデモのイベントシーンまで(ハードの高性能化で描写能力が向上したり声がつく事が多くなったからか?)ムービーと呼ばれるようになった。
そして定義が人により違うので「ムービー多いよ」「多くないよ」みたいな行き違いが見られるようになった。
今このスレ見てそう思った。
147名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:11:33 ID:ghLlcdY3
>>145
オーストラリアもXBOX絶対優勢。
要するに英語圏はXBOXの縄張り、ってだけ。
148名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:19:27 ID:c/2daRbE
海外よりもとりあえず身近な国内が絶望的なわけだが・・・どうにかならんかな
149名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:26:29 ID:AdfAApxq
洋ゲームってなんでキャラださいの?いつも思うんだがww
150名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:33:24 ID:WHWZPTtK
>>145
正解
151名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 12:57:51 ID:UwxvuxEy
海外が良くても、肝心の日本が売れないのは酷いな
152名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 13:55:57 ID:t08YE0sp
>>143
今ある業界の人に聞いたら(笑)
153名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 16:50:39 ID:9k+/oII0
箱○だとプリレンダムービーがHD映像にならんのでは無いか?
よく知らんけど、ブルドラやロスオデとかどうなってんの?
154名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 17:14:13 ID:Ch5ZuHhc
>>143
派遣業界の人にでも聞いたの?www
155名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 17:25:54 ID:ghLlcdY3
>>153
別にそんなことはないし、PS3でもムービー部分には結局圧縮かかって画質劣化は避けられない。
無圧縮HD動画なんてBD一層ぶんの容量でも2時間やそこらしか録画できないんだから。
156名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 17:43:55 ID:pePig37I
141 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/12/22(土) 11:52:35 ID:JHu2RdcG
これは誤報だって思わせないとマズいな

143 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 11:54:36 ID:JHu2RdcG
今ある業界の人に聞いたらFF13はPS3独占なんだってさ…期待したのにorz

GKのフリした痴漢か妊豚だろ
しかも小学生かよって位の程度の低さ
157名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 17:47:08 ID:YVyf8aUi
>>156
いや、GKはリアルにそのレベル。
158名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 17:58:52 ID:lTEz7hXr
>>145
PS3のソフトで
ミリオンが出たソフトはたった二本。
しかも海外の市場の方が頑張ってる。

サードがマルチにするのは何も不思議じゃない。
ソフトが売れてないのは現実だし
サードが選んだマルチという選択そのものが
誤魔化しようの無い現実じゃん。

しかもWiiと360で出た独占供給のソフトは
500万本超えを既に達成してる。

PS3はそれを超えるソフト一切でてないじゃん?
情報弱者をどれだけ誤魔化しても
説得力が一切無い。


サードはソニーと心中する気なんてサラサラないし
そんな義務も無い。




159名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 18:06:54 ID:OxGmmAcL
ロスオデやると、箱版は全く買う気がしない。
160名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 18:14:22 ID:uBnQLGvW
おや、こんなところでボヤが発生してるではないか。
早く火消しに飛んで来いよ。
161名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 18:27:41 ID:DJOGZWtJ
一年先行してマルチ化される箱ってどうよ?
普及率的に言ってPS3にもっと圧勝してなきゃまずいだろマルチソフト
162名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 19:02:22 ID:xwYuXg94
ヴぇるさすだけでもいいから箱で出せばいいよ
163名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 20:07:50 ID:APLm4466
>>161
逆に言えば
ゲームメーカーはそれだけPS3本体の売り上げに期待していた証拠
164名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 20:11:30 ID:QaV2ByjH
期待に胸膨らませていたソフトメーカーも
PS3の販売価格が発表された時
えっ!?マジかよって思ったんだろうな。
165名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 21:22:59 ID:pdjhfvH6
PS3独占だよバーカ!
Wiiとか幼稚なハードででるかよ。お前ら調子乗ってるとマジでボコるぞ!?







こんな感じでおk?
166名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 21:31:57 ID:4vPSrFJ1
>>165

騒がなくてもPS3でFF13が出るから問題ない
FF13の携帯電話バージョンの方もPS3と何かしらのコネクト機能つけてくるだろうしな

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20363198,00.htm

Bloomberg通信社は、ソニー史上初めてとなる欧米生まれのCEOであるStringer氏が、同社は今後PS3と携帯電話やその他のさまざまな電子機器とを繋げていく予定であると述べたと報じた。
167名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 21:33:23 ID:zfTnQbXz
>>164
むしろ提供されずに提供された開発環境に絶望したんじゃないのか
168名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 04:34:50 ID:wUcvom/a
もう本体買ってしまったユーザーにとっては
別にクロスでもなんでもいいのではなかろうか。
呼び込み合戦してる方々は必死だろうけど
蚊帳の外のWiiがさくっとかっさらっていったら笑うw
169名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 23:13:06 ID:ZX/AxVzA
>>168
wiiみたいな貧弱貧乏ハードで実現するレベルじゃない、配管工親父で満足してろ
170名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 15:28:16 ID:5/kRtP2L
まだ、開発進捗13%なんだよな。
本当にあと2〜3年で出せるようになるのか?
171名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 18:52:08 ID:+PjMHGgt
いつまで13%のつもりなんだよ。
ナンバリングに掛けて俺ウメーって適当こいた発表じゃないのか。
172名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 22:54:08 ID:3HT8cuGd
2年ちょいで13%

残り87%

何年かかるだろうね
173名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 23:07:27 ID:ks9O+yTa
1億2千年
174名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 04:35:24 ID:l9RlIR41
wiiで出したらいいのにね
175名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 05:24:45 ID:hUSPFKyz
まぁこれもロスプラやデッドラ、マリオやゼルダと同じで海外狙いだろうな。

日本はもう完全にゲームが売れない国になっちまった。
体重計やらフリー以下のツールもどきだの、いい加減茶番はうんざりなんだよくそったれが。
176名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 05:36:41 ID:gjmzZuw3
出てくれれば海外だろうがいいじゃない
今はネット通販やらで取り寄せできるんだし
それに日本のあのフィットネスゲームも需要があるから
売れたんだろうし
177名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 06:00:19 ID:vnmIKle1
いつの間にかこのスレで箱○で出る事が既定路線になってて噴いたw
178名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 06:02:00 ID:gjmzZuw3
>>177
箱ではでないと思うよ。
スクエニが独占だって言ってんだし
やりたきゃPS3買えばいいだけなのにねぇ
発売までちょこっとずつでも溜めれば6万くらいあっというまだろ
179名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 06:04:21 ID:Bf5XqgHo
発売日を確定させるほうが先の話かと。
「いつになるか分かりませんがPS3のみで出します」では何の意味もないよ。
180名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 07:55:48 ID:qfzbPmGl
今はマルチになるかならないかを徹底的に議論すべき。
181名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 08:59:34 ID:PGaJS4/S
360からPS3への移植の場合でRSXの頂点シェーダ性能の補間だけでSPE4基使っているんだが…
(360GPUXenosに比べRSXが非力な為、CellのSPE4基で頂点シェーダ性能の補間しないと、ポリゴンモデルデータがそのまま持って来れない)
ちなみにOSに1基張り付いて、音源処理に1基で計6基が埋まっていて、残り1基しか自由に使えん。

あと、XenosとRSXではPCで言うGPU世代で1世代以上の差が有る。
(XenosはDirectXの仕様を決めるWindowsの開発元であるMSの強みで、DirectX10の仕様を先取りする形でATi(現AMD)と共同開発された為)

MSはハード性能に関して声高に語らないが360CPUのPXは単精度浮動小数点演算性能でCEllの6割程度の性能は持っている。
ゲームプログラムで重要な分岐処理やAI関連で重要なスカラ演算はCellの3倍以上。
360はCPU-GPU間の相互補完も可能だが360はGPUが強力なのでCPU側からの補間はケースとして考えにくい。
(GPUがUnified-ShaderアーキテクチャなのでCPUの浮動小数点演算の補間で主に使われると思われる)

ゲーム機として考えた場合、PS3が360を実性能で凌駕する事はほぼ無理だぞ。


182名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 09:57:02 ID:r4E7/+Zh
>>173
太陽の翼乙
183名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 10:11:31 ID:2S8r0Xr0
田中弘道も余計な苦労してるね…
184名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 10:31:34 ID:U4+IrgUP
>>179
俺もFF13はどの機種でも出ない、に一票
185名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 10:34:05 ID:tlHwLlDX
これからはSCEやMSの自社開発ソフトを除いては
ほとんどのソフトがクロスプラットフォームになるよ
186名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 10:34:38 ID:IDAoiKyl
>>181
もっともらしいこと書いているが、全て推測ですね。
外れていることも多い。
それにコピペなので、いい加減にして欲しいですね。
187名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 10:34:40 ID:bSHy4ukL
箱○は出ないだろww
188名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 11:59:38 ID:J+9BjVeB
まぁ本当にマルチになったとしてもPCじゃない?
FF13が動かせるPC持ってる人なんてそんな多くないと思うけど。
多分SONYのBD搭載モデル用に出て、これを機にPCにBD搭載を標準づけようとしてるんじゃない?
189名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 12:33:13 ID:ljZs30VQ

スクエニがソニーの子会社みたいな
活動するわけがないやん
190名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 13:13:38 ID:kH2eF44u
>>181
無知な素人のくせに知ったかぶんなよw
191名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 14:17:15 ID:PGaJS4/S
・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360
 は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。
・すなわちPS3は360の半分の性能か?いや、事態はもっと悪い。
・メインメモリに対してはCellは25GBps, RSXは15-20GBpsのバンド幅がある。
 これは問題ない。
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps
 である。ギガではなく、メガ。あまりに大きな差があるため、SONYがPS3開発者に
 見せたプレゼンテーションに「これは誤植ではない」とまで書かれている。
・Cellのローカルメモリは役に立たない。すなわち、すべての処理はメイン
 メモリーで行われる。しかしこれは、バスの競合問題を引き起こす。
・もし、ソニーがPS3開発者に見せたプレゼンテーションが正しいなら、PS3は
 びっこを引かされているような状態だ。
・「これは最終版では修正されます」という説明がなかったため、これは修正
 不能な問題だと思われる。
192名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 14:42:38 ID:n13bYJqo
>>1
通報しますた
193名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 19:41:07 ID:ss60j2Py
PS3のショボさは開発者でさえ認めてるというのにこのスレのPS3信者の模造はひどいな

山内 「GT5よりForza2の方が凄いよ」4周目
1 :名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:47:40 ID:4/ccnk2g0
GT5の製作者でポリフォニーデジタルの山内一典氏がインタビューに答え、
Xbox360の「Forza Motorsport2」のほうが、自身の手がけるグランツーリス
モシリーズのかなり先にを進んでいると述べた。

ttp://www.ps3center.net/story-1055-Gran-Turismo-Devs-Says-Forza-Leads-With-Features.html

記事では、自分たちとForza2と開発におけるプロセスに大きな違いがあるとし、
Forza2が多くのありとあらゆる部分のシミュレーションを行っているのに対し、
自分たちはある車に限定した部分みに対して高いレベルのものを提供すると
述べている。

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/

スレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197978460/l50

山内 「GT5よりForza2の方が凄いよ」3周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194561031/
山内 「GT5よりForza2の方が凄いよ」2周目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193098583/
山内 「GT5よりForza2の方が凄いよ」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192985062/
194名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 19:45:48 ID:Yxu+TvFi
まあどのハードで出てもいいじゃないの。
どっちにしても期待通りには売れないんだk(ry
195名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 19:46:28 ID:1D2K0IsQ
というかPS3、箱で出しても売り上げ的には悲惨でしょ。
FFブランドは終わりだろうね。
196名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 22:04:57 ID:sJC9WxbZ
スクエ二・・応援したいんだけど今一期待出来ないんだよな
197名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 22:17:55 ID:gNWbwCh7
箱○でもでそうだから待つかなw
198名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 23:06:27 ID:zFBlH3n/
性能においてはPS3が圧倒的に高い
でも実際、性能というのが、演算性能か、描画性能か、耐熱性能かなどによって評価の仕方が変わります。
PS3に物理演算専用チップは入っていません。CellやGPUで物理演算を行います。Xbox 360でも同様にCPUやGPUで物理演算を行います。
「物理チップ」が物理演算を行う専用のチップであるのか、単に物理的な(仮想的でない)チップであるのかはっきりしませんが、物理演算専用チップは載っておらず、物理的なチップは双方に多量に使われている。
演算性能では、Cellの方が良い。(その分価格に跳ね返ってきてるけど)
GPUの性能だけなら、Xbox 360の方が少しだけ高いはず。(実際はPS3はCPUがカバーしているので、描画性能はほとんど変わらない)
トータルではPS3の方が上だが、Cellの性能を生かした開発が困難だと言われており、現時点ではその性能を十分発揮できるゲームが登場していないと言える。

性能というのが、CPUやGDPの演算性能だけでの話なのか、耐熱性や耐衝撃性など含めての稼働率での話なのか、によっても相当に違ってくるでしょうけど。
少なくとも、演算性能などに限定したら、大体PS3の方が上位。稼働率含めてだったら、圧倒的にPS3。特にXbox360は耐熱性において重大な問題を抱えてます。その対策費用に膨大な費用をマイクロソフトは後から掛けるハメになってるくらいに。
たとえGDP等の性能が良かったとしても、xbox360は耐熱性能が悪すぎて稼働率が低いのでは意味がない。
199名前は開発中のものです:2007/12/26(水) 00:20:07 ID:RYSKfEwG
こんなの売れない!

はいはい結局売れる売れる余裕のミリオン
このパターン秋田

世間の評価は別物だな
200名前は開発中のものです:2007/12/26(水) 13:01:01 ID:ZJje/sQV
>ゲーム機として考えた場合、PS3が360を実性能で凌駕する事はほぼ無理だぞ。

まだこれ信じてるバカがいたのか。

ライブラリも未完成なPS3が
ライブラリと開発環境揃えて伸び白のないXBOX360に
ほぼおいつくのに1年もかからなかったのにあがきなさんなw

PS3の欠点を並び立てても答えは一つ、

すでにおいついている、抜かすのは時間の問題w

サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
サヨウナラXBOX360、コンニチワPS3
201名前は開発中のものです:2007/12/26(水) 20:46:06 ID:ezcgk4BQ
>>200
リアルに痛い奴だ
202名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 19:35:57 ID:Q2f7gtMk
理屈が通じないからねGKって。馬鹿だから。
203名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:11:27 ID:4YKpE/F0
そっとしておいてやれw
204名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:39:34 ID:wtkXpnP7
>>200
これだからGKはキモいんだよ
こんなキモいハードいらね
205名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:41:38 ID:bfTUgAwY
>>200
もうやめてよ!
PS3がますますいらなくなっちゃうよ。
206名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:42:37 ID:o879QWFv
CLOUDに PS3 ONLY と書いてあった
207名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:46:25 ID:Uo0H3AdP
結局はビジネスだもんな
208名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 20:48:04 ID:jnTBj8uD
正直どちらでもいい。
○でもPS3でも既にハード所有者は別にこまらんし。
209名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:07:05 ID:PA+c5aVN
そろそろ買おうと思ってたんだけど
箱○でも出るなら買わないかもだ
210名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:12:59 ID:ghl9KRHO
PS3ユーザは喜ぶべきだろう。
少なくともPS3ははずされないことが分かったので。
オレは他機種に乗り換えると思っていたよ。
まあ、FF13が出る頃にはPS3は、影も形もないかもしれないがな。
211名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:14:34 ID:Kad1lGEf
>>206
それもGKのとやらの捏造なんだってさw
ゲームショーであんだけしつこく見せられたPS3 ONLYも
多分ファミ通あたりの捏造なんだろう
212名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:20:46 ID:rvkRt7rF
>>211
どんだけ器小さいんだよ
213名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:23:26 ID:jnTBj8uD
FFならばゲームやめて映像に特化させ方が一番成功すると思うよ。
実際、FF7ACん時は結構売れたしな。
ゲームとしては興味が無いが、ムービーは見てみたいという人は意外と多い。
214名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:38:53 ID:jIpI5DxI
いっそゲーム部分とムービー部分とで
ばら売りにしようぜ
215名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 21:45:29 ID:CY71XI6r
>214
バラ売りまではしないだろうが、今後のRPGはそれに近い仕様になるみたいな事言ってなかったっけ?
スクエニの社長か誰かが。
216名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:39:13 ID:W0o2BstY
マルチなら買わない。
217名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:42:45 ID:AlsIs7jC
>>216
馬鹿ですかw
218名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:54:13 ID:FMq/RBzF
PS3専用=神ゲー
マルチ=ゴミ以下
219名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 22:54:42 ID:veLwqniM
25 名前:名前は開発中のものです 本日のレス 投稿日:2008/01/18(金) 21:48:39 SF0ukb3a

ね〜ね〜
ファミ痛の2007年ランキング100に
糞箱のソフト1本も入ってないんだが
これってかなり凄いよなw
220名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:00:26 ID:bJ4h2eIG
PC用出してくれ
221名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:12:37 ID:jnTBj8uD
全て英語になりそうな気がw

PCゲーは5万本出れば大ヒットの類と言われてたな。
今はどうか知らないけど。
222名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 23:18:35 ID:2SktmATR
マルチの可能性が完全に消えたようだなw

FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
223名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:23:43 ID:TMX9fbwt
どーせ今年も出ないんだろ?MGS4もGT5も何時出るんだか判らないし
戦士ってホントに気が長いよな
224名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 00:32:12 ID:wB3zPbJu
マルチになってもFF13なんていらん
MGS4なら買う
225名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:24:39 ID:r2HwovlQ
CGムービー作らせても神。プログラムでも神。
スクエニほどの天才的な万能会社が
リメイク商法なんてしているのは勿体無さすぎだぞ。

最近の洋ゲーなんてたいしたレベルじゃないと 世界に教えてやってくれ。
FF13とFF13Vでね。
226名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 04:18:48 ID:bBHI/lVq
今は新作だけで食っていけるほど甘くはないだろう。
227名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 15:58:16 ID:BynNyYqE
ゲームの紹介に入る前に、PS3版とXbox 360版の違いを説明しておくと、
まずビジュアル面の仕様についてはXbox 360版と同じ1080pまで対応しており、フルHD表示対応のHDTV環境を持っていれば、
中東やロシアを舞台にした迫力ある戦場が高解像度で楽しむことができる。
コントローラに関しては、Xbox 360は標準で振動機能に対応しているのに対し、
PS3のDual Shock 3の振動機能には対応していない。銃を発射したり爆発の衝撃にあわせてコントローラを振動させる要素があるのとないのでは、
プレーヤー側が受け取る迫力の度合いに大きく差異が発生してしまう。Xbox 360版は普通に振動機能の恩恵を受けているため、
この違いはDual Shock 3を持っているPS3ユーザーには非常に残念な仕様に映る。
マルチプレイはXbox 360版が最大24人に対して、PS3版は18名となっている。
この場合、人数の多寡がゲームとしての面白さを決める訳ではないが、なぜ6名少ないかの説明がないため、PS3ユーザーには納得のいかないところかもしれない。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080118/cod4j.htm
228名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 15:59:48 ID:1geu++i9
ファミ通 2007年 ソフトウェアランキングTOP100

     Xbox360のソフトは堂々の


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /\_____/\
       |  |       |  |
       |  |       |  |
       |  |       |  |
       |  |       |  |
      \/        \/
      /\        /\
      |   |       |  |
      |   |       |  |
      |   |       |  |
      |   |       |  |
      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
        \_____/        本


           冫─'  ~  ̄´^-、
         ./          丶
        /             ノ、.    ━━┓┃┃
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ        ┃   ━━━━━━━━
       |  丿           ミ         ┛                ┃┃┃ 
       | 彡 ____  ____  ミ/.     。                      ┛
       ゝ_//|(●) |⌒|(●) ||ヽゞ    ゚ 。
       |tゝ  \__/_  \__/ | |
       ヽノ    :" ‘-,,'    ≦ 三
        ゝ   ゝ'゚        ≦ 三 ゚。 ゚
         /|ヽ≧          三 ==-
        / |  ァ,           ≧=- 。
       / ヽ イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
           ≦`Vヾ         ヾ ≧
            。゚ /。・イハ 、、      `ミ 。 ゚ 。 ・
229名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 18:59:36 ID:nqL6VAh+
>>227のコピペの後に、>>228のAAが続いているのを、他スレでも見た。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080118/cod4j.htm

の記事はよほど痛いところを突いたのか?
230名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:08:29 ID:3oS30x6D
FF13映像見る限り、がっかりだな・・・。。オタク向けなのか?
どうせ開発してないだろうから最初から作り直してほしい。
231名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:20:21 ID:YVd1BSUk
こんな板に来てる人は概ねオタクですw
232名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 17:36:30 ID:1cMrMlZd
売り上げ累計(出荷含む)

FF7 日本国内:約401万本 全世界合計:約980万本
FF8 日本国内:約369万本 全世界合計:約804万本
FF9 日本国内:約282万本 全世界合計:約498万本
FF10 日本国内:約291万本 全世界合計:約800万本
FF10-2 日本国内:約200万本 全世界合計:約360万本
FF12 日本国内:約238万本 全世界合計:約510万本

これみれば
普通にマルチ確定ですね
スクエニはソニーの子会社でもなんでもないんだから
出したところで何の痛手もない
233名前は開発中のものです:2008/01/20(日) 21:33:52 ID:2maptZgc
SONYからの資金援助があるというのにマルチはないだろ。
234名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 00:01:33 ID:owtxeaAO
235名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:47:55 ID:83txs/i5
>>225
バイオ5のグラフィック>>>>>>>>FF13のグラフィック

リアルさ

COD4>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>FF13

236名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:51:58 ID:jfravNVz
妊娠蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwww
237名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:55:13 ID:Pvs38Yyo
もうPCで出せよFF13
238名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:58:08 ID:MaGCR85K
>>225
日本が2006年3月にFF12が発売した数日後、海外ではオブリが出てるわけですが。
比較したら泣けてこない?マジで。
239名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:58:38 ID:hml/9sqm
>>232

>>222をみるにFF13がPS3以外で出るとしたらwiiの可能性が高い
スクエニも言ってるとおりFF13は360では決して出ることはないみたいだからね
240名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 02:58:51 ID:3+0QiVb+
>>233
資金援助っつーかスクエニの大株主だけどな
241名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 03:13:07 ID:SarJXVza
>>239
いや、もうあきらめたほうがいいとおもう、
スクエアは企業だからね、FF13はWiiでもでるだろうし360でもでるよ
みとめないと、現実を
242名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 03:30:06 ID:mWFAQJLn
また妊娠と痴漢が騒いでやがる
243名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 03:46:21 ID:K5i+tO67
妊娠した痴漢がGKを勤めてる
244名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 05:30:37 ID:JYg5EOve
痴漢に妊娠させられたGK
245名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 06:16:19 ID:wLh7Awkr
GKに痴漢されたら妊娠した(;_;)
246名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 07:20:59 ID:yoFnIlbx
ガンダム無双みたいにするんだよ、きっと。
インターナショナルをPS2に。
247名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 07:32:43 ID:HVp3YOA0
スクエニの株主はソニーだけじゃないのに
その株がどうとかで独占とか馬鹿かと
しかも大株主とか言えるほどでもないし
数%でFF13の発売を決定権もてるとか
本気で信じてるのか

そんな強行ができるなら
シェア狙うソニー以外の金持ち会社が
昔のライブドア並みに株を買いまくるよ(笑)
248名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 07:35:50 ID:0rYM5/95
Wiiで出てもなぁ…(失笑)
249名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 08:04:57 ID:0S68zab9
株主だから独占とか言ってる奴は
ドラクエの新作が出るハードを思い出せ
FFに関してはWiiってことは性能からしてないだろうけど
ガンダム無双みたいに「FF13インターナショナル」として他に3ヶ月位後に出すとかすれば
「FF13」はPS3onlyでしたって言えない事も無いからな
世の中にはよくあるだろこんなこじ付けみたいなのが
特にゲーム関係



250名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 08:47:32 ID:jQgi19Rp
日本語でok?
251名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 09:03:15 ID:HtVpC3Ql

FF13をPS3完全独占タイトルに、ユーザーの真実の声を伝えよう

最近のスクエニにはゲームユーザーから見て目にあまるものがあり
非常に怒りを覚えています

PS3やPSPで遊びたいというユーザーが多いにも関わらず
その声を無視してGBAやDSでDQやFFを出すという状態

これは完全なユザーへの裏切り行為です

私達ゲームユーザーはDQやFFはPS系列機で遊びたい
それ以外のゲーム機では遊びたくないという信念を持っており
NDSで出ているせで従来のユーザーが遊べない状況なのです

当然PSPでなくDSだから恥ずかしくて遊べないというユーザーも多い
スクエニはいい加減に目を覚ましロイヤルティがタダ同然である
PS系列機に集中すべきだと私達ユーザーは考えます

PS3とPSPがトップを取ってこそ、ゲーム業界の繁栄に繋がるのです
252名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 09:10:41 ID:BsYRthci
>>251
そこまで感情的になるのが全く理解出来ない。


253名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 09:56:46 ID:1dEoELnd
>>251
そのコピペのオリジナルを一回観てみたい
254名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 10:33:10 ID:C4cZDsJP
>>249
これだから情報弱者は・・・

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ


Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

ほかにも和田は日経で全世界同時発売といってるわけでインターナショナルありえないといえる
つまりwiiならまだ可能性があるといえFF13が360で出ることは100パーセント無いと断言できる
255名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 11:06:54 ID:SarJXVza
>>254
だから、もうあきらめろって、
スクエアは慈善団体じゃない、FF13はWiiでもでるだろうし360でもでるよ
みとめないと、現実を
256名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 12:06:33 ID:5D1Phiko
only on xbox360というのがあってな、ロストプラネットもそうなのだが
まぁ、つまりそういうことだ。
現実を見ような。

俺PS3ユーザーだけどwFF13なんてどうでもいいwww
257名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 12:28:15 ID:3i900sKx
>>254
バーチャ5とガンダム無双も
同じこと言ってたよね?
何でマルチになったの?
258名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 12:53:53 ID:71+D6rce
>>256
definitely exclusive(完全独占)はonlyよりもさらに強調しているしてる
次元独占のonly on xbox360とdefinitely exclusiveとはまったく違う

>>257
言って無い言ってないそれらは独占のどの字も発してない
FF13はwiiならわかるが箱○で出すのは百害あって一利なしだからな
259名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 13:05:40 ID:3i900sKx
>>258
海外の方が売れてるのに何を言ってるんだお前はw
お前の発言がソニー社員なら納得だが
一般人ならスクエニの儲けも考えてやれよって思うわ。

売り上げ累計(出荷含む)

FF7 日本国内:約401万本 全世界合計:約980万本
FF8 日本国内:約369万本 全世界合計:約804万本
FF9 日本国内:約282万本 全世界合計:約498万本
FF10 日本国内:約291万本 全世界合計:約800万本
FF10-2 日本国内:約200万本 全世界合計:約360万本
FF12 日本国内:約238万本 全世界合計:約510万本
260名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 14:35:12 ID:HtVpC3Ql
>>252
ゲーム業界のためです

PS3がトップを取らない限り、ゲームの進化
つまりグラフィックの進化は確実に止まる

綺麗な映像になればなるほど開発費が高騰するのは当然であり
それがゲームらしいゲームを作るためには必要な資金
その資金を出せないソフトメーカーは潰れればいいだけ

NDSやWiiの繁栄は絶対にあってはならない
あのようなものはゲームとは絶対に認めてはいけないのだ

ゲームを文化にし、育て上げたのはSCEのPS系列機であり
ソフトメーカーが利益を出せるのもSCEのPS系列機だけ
そしてPS系列機はロイヤルティが他社と比較するとタダ同然という魅力もある

それなのに何故PS系列機から離れる必要がある?
そのようなメーカーは倒産すべきとゲームユーザーは思ってるだろう
261名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 15:47:06 ID:hml/9sqm
>>259
そのスクエニがFF13はPS3独占、他機種での後発移植もなし、Xbox360では作らない
と口をすっぱくしていってるのだがな

頭の悪い人間はこれだから困る
262名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:37:59 ID:ku4u+BlZ
PS3用のFF11がはやくでるといいですね^^:
263名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:40:36 ID:0rYM5/95
任豚ちゃんWiiではでんよ。
ごめんね〜。
264名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:42:58 ID:mlIGgI9S
>>263
wiiより出る確率が低いというか可能性がゼロの箱○についてはどう思いますか?
265名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:45:00 ID:2Rs6v7Iw
箱で出るなら10枚組。
266名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:56:54 ID:MaGCR85K
それはもうリアルタイム完全放棄してFFムービー2として出すということか。
ユーザー失望のうえ会社潰れるんじゃねえの?
267名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 18:59:03 ID:ycZz1S8g
出たら出たハード買えばいいだけなんだからどうでもいい。
今は圧倒的に360が楽しいから満足してる。
360に出れば出費は抑えられるが、多分容量的に無理だろうな。
出たらPS3買うよ。で、いつ出るの?
268名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 21:23:36 ID:irom9rG7
360では出ないだろ。
俺が買うハードでFFが出た試し無いから。
故に、俺はFF童貞である。
269名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 21:32:06 ID:4p76t9PV
360にはナンバリングが出てるだろ
270名前は開発中のものです:2008/01/21(月) 22:17:03 ID:5D1Phiko
>>258
definitely exclusiveぅてのがどういう契約かお前がしっているならなにもいわんが
only on xbox360ってのはマイクロソフトが開発費を負担する代わりに独占契約とする
というものだ。
当初は絶対に多機種ではでないと言われいたし、MSも自慢気に発表会とかしてたな。
単語の意味なんてなんの意味もないんだよ、全ては契約。
そしてこの手の契約には必ず期限がある。
PS3のみで提供しても頼みの海外では売れない。
慈善団体じゃないんだぜ、スクエニは。みつめないと、現実を。
あ、おれPS3しか持ってないからなwでも現実をみつめてるのぜw
271名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 16:50:44 ID:oALnsldl
野村全開のFFなんていらね、ファミ通見たけどひどいな
272名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 17:23:38 ID:MvIwqZBX
要らないならスルーしろよ。わざわざ書き込む時点で必死すぎなんだよWWW
273名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 17:43:06 ID:pmmiQGcR
>>260
お前は勘違いしているな子供か?
274名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 17:45:17 ID:4FBevzHY
>>272
本気で書いてるのか(笑
ネタ?
275名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 17:49:31 ID:vqDwE/nx
360に出すならDVD何枚組になろうが買うぞ

ただし中身次第
276名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 18:01:37 ID:sksAy6q8
オナニーファンタジー13なんて誰が買うの?
277名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 18:12:41 ID:NBimWugo
360なんて持ってる奴いるのか?
出すのならPS3とwiiだろ
278名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 19:30:29 ID:/rTX9Jpt
× 出すのならPS3とwiiだろ
○ 出すのならPS2とwiiだろ
279名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 20:40:42 ID:Gfen3viA
FF13もDSでいいよ
280名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 20:44:11 ID:o7+2+1je
新作発表は発売の三ヶ月前にならないとしてはいけない、とかにしたほうがいいんじゃないのか?
我々はPC−FX版天外3の悲劇を忘れてはならない。
281名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 20:44:36 ID:RJDndEQo
PS3でそもそも出るかどうかもわからんだろ。
いまからでもWiiで作り直した方が早く発売できそう
282名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 20:49:43 ID:98jnVq4j
あれ?
プレステ3以外でも発売されるの?
283名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 20:54:21 ID:o7+2+1je
というか、FF13自体、本当に発売されるのだろうか。
もしかして「FF13」とは都市伝説なのではないのか。
ありもしない「FF13」という幻影に惑わされているだけなのではないか。
ふと、そう思うことがありません?
284名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 21:08:20 ID:maGs4mEc
スーファミで出してくれー
285名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 21:16:06 ID:1acgj29c
任豚ちゃんWiiではでんからごめんね〜。(笑)
286名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 21:25:10 ID:OCIEArLQ
なんでもいいから早くだしてくれ。
287名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 21:30:34 ID:0JQbP2L4
>田中弘道

彼はななぁ・・・信用できねぇ
288名前は開発中のものです:2008/01/26(土) 21:41:13 ID:/rTX9Jpt
今週のファミ痛より
テクモ「NGUの開発は非常に順調」
セガ「ヴァルキュリアは最後の作り込み段階」
AAA「IUDの開発は順調。近いうちに新情報あり」
カプコン「みんなMH3をものすごい勢いで開発中」
スクエニ「FF13は今年から始動」←wwwwwwwwwwwwwwwww
289名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 03:15:28 ID:6pqOXdAV
今だからαをだな……
290名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 03:20:09 ID:mFNMB50E
去年の年始にFF13でPS3時代宣言やったのに、今年から始動とか無計画にも程があるw
291名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 03:27:25 ID:TMPzP66p
>>281 は真性のバカだと思うw
292名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 03:41:21 ID:ycTELEK5
FFって、和製RPG最上位タイトルだと思ってるんだけどさ
広くユーザーに遊んでもらうには
色んなハードで遊べるといいんだけどな
293名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 08:31:53 ID:+Vh19ctg
どちらにしても海外含めて最高に売れても400万本以下の中級
クラスのタイトル。
294名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 08:43:36 ID:0p6kuWeu
>>288
今年が 起
2009で 承
2010で 転
2011で 結
ほら、デジタル放送に切り替わる時期とドンピシャ!
これでPS3かつる!
295名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 08:56:18 ID:kd2i1+fI
>>285
元々出る予定がないんだから煽る必要がない。馬鹿は死ねよ
296名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 10:56:32 ID:G9Ns2b3T
>>293
ロストオデッセイとオープナーを馬鹿にしすぎだろ
297名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 10:59:46 ID:G9Ns2b3T
>>293
ロスオデとオープナーを馬鹿にしすぎ、あと100万本以下で終わりそうなインアンも馬鹿にしすぎ
298名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 16:42:20 ID:v6WVDt7/
PS3だけで400万売ったらさすがに凄いと思うわ
299名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 21:49:18 ID:6pqOXdAV
結局FFってなんなんだ?
俺やったこと無いんだけど、人間とクリスタルの戦いを描いた長いストーリーでいいのか?
300名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 22:38:08 ID:9K4leJoC
>>298 世界で400万なら、PS3でも軽く行くな。
301名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 22:43:03 ID:kuPEvEJG
どうせ、インターナショナル版出るんだし…
302名前は開発中のものです:2008/01/27(日) 22:55:40 ID:Djx+0oaO
>>301
出ないって言ってたよ、和田が
303名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 01:02:36 ID:HlrNGRTu
>>281



無理無理(笑)
304名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:17:34 ID:J2axz3oO
どうせPS3じゃないの?
PS3の生死を決める要だし、制作資金を全額出してでも作らせると思うよ。
305名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:23:34 ID:aIx0NJU6
>>281
FFソードか?
306名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:27:47 ID:nyg3kj62
>>302
FF12やKH2など、最近いつも言ってます
307名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:43:51 ID:Vjnp1sa9
FF13なんて海外版作らなきゃ売れないよw
308名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:44:28 ID:xEO9mvfH
>>299
クリスタル編はSFCでほぼ完結なり。
PS以降のは主人公やヒロインのトラウマを取り払うとかそういう傾向にw
309名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:44:55 ID:z4oGm7Rk
>>306
和田曰く世界同時発売するからないらしい
もしもでたとしてもそれはPS3独占だよ
310名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 02:49:54 ID:JBQ7MiM8
PS2でのFFシリーズって結構海外でも売れてるんだよな
ただ北米でだけどな

その北米でこの手の層向けのメインプラットフォームは360で
2007クリスマス商戦で発売された人気マルチタイトルの売上げ比較をみると

・PS3 COD4:73万、アサクリ:62万、ギターヒーロー3:43万

・360 COD4:208万、アサクリ:152万、ギターヒーロー3:148万

360の方がPS3の3倍も売れてるんだよな、国内だけを見て発売するとなると
PS3なんだろうが、市場規模が国内よりも大きな北米だと
360を外すって選択肢は現状ではプラスにはならないんだよな。

国内だけで200万本売れればいいんだろうが、如何せん現状のPS3普及台数だと
まず不可能だし
311名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:00:31 ID:z4oGm7Rk
>>310
実際にスクエニが外すと言ってるのだから仕方ない
ハードには合うハードと合わないソフトというものがあるからね、如何せんユーザー層が違いすぎる

FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
312名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:02:10 ID:L9gVzQMd
>>311
2年もあれば方針変更するよ
313名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:06:49 ID:xEO9mvfH
つかマルチでもいいんだけどね。
気にすんのSONYだけでしょ。
314名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:08:04 ID:z4oGm7Rk
>>312
もはや方針変更をする必要性すらない、
現実はただひとつ360ではFF13はでないというだけだ
wiiやPCよりも可能性は低い
315名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:08:17 ID:7ESgO2C0
ま、奴らは「信じたい」んだろ。ニヤニヤ見ていればよい。

できれば独占でいて、爆死して欲しいんだけどな・・・。その方が圧倒的に面白い。
マルチ発表で涙目になるソニ達の反応も捨てがたい。
どっちでもいいかw
316名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:13:46 ID:vi+PveEU
今日本でのxbox360の販売台数は50万台。
アイドルマスターの販売本数は10万本。
実にxboxユーザーの5人に一人が買った計算になり、
しかもDLC3億円突破ということは、一人あたり3000円も着せ替えようのブルマ等を買っているということになる。





客層が違いすぎるだろ、流石にw w w w w w w w w w w
317名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 03:16:14 ID:JBQ7MiM8
Final Fantasy X  日本:3.02、北米:2.74
Final Fantasy X-2 日本:2.41、北米:1.82
Final Fantasy XII 日本:2.42、北米:1.75

FFって北米を無視出来ない位の売れてるんだよな。
ただ次世代機でより多く普及しててゲームも多く売れてるのは360の方

莫大な開発費を回収するにも国内据え置き機市場は低迷してるし
こんな状況で発売したとしてもまず回収は不可能なんだよな。

発売日を引き伸ばしたとしても今後爆発的にPS3が普及するってのは
国内市場の特性から考えるとWiiがある以上難しいし・・・

後は回収が無理なのを承知でバクチ打つかどうかだな
まあ坂口のFFムービーの二の舞になる可能性は高いかもな
株主達だってバカじゃないし。
318名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 05:56:42 ID:JI/qHMlL
バイオ5とメタルギア3が出るなら箱買う
FFはもうついていけん
319名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 11:27:18 ID:zHJsKBp3
> できれば独占でいて、爆死して欲しいんだけどな・・・。その方が圧倒的に面白い。

俺はこっち派だな。
いい加減あのロゴが視界にちらちらするのもうざいし
1作目でやり残した「ファイナル」を実現して欲しいわ。
もっと色んな世界観のファンタジーをがしがし出して
国内では死にかけているファンタジーというジャンルを
再び再燃させてくれ。
320名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 11:35:09 ID:RGZraCbG
シバイクなければなぁ〜
別にマルチで困るユーザーはいないでしょ?
むしろ喜ぶべきだと思う
321名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 11:35:36 ID:w5yxZaHv
マルチになっても正直買わんけどな。12人気なかったし
322名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 11:37:53 ID:UFyadZdt
シヴァイクやライトニングより笑えるギャグを期待して待ってるのに情報来なくて泣ける
とりあえずFF13プロローグ出して失笑買おうぜw
323名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 12:09:29 ID:1Svg0c/l
クリスタルなんてただの石ですよww

ってぶっちゃけたんだっけ?
324名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 12:18:25 ID:9cKvPsSC
FF出るまでwiiの超大作ゲームで遊んでようぜ




・無双KATANA
・ソウルキャリバーレジェンズ
・ノーモア須田
・オープナー神
・ネクロネシア
・ウィングアイランド
・クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ?
・ レッドスティール
・GT pro series
・クッキングママ みんなといっしょにお料理大会
・三國志11 withパワーアップキット
・めざせ!!釣りマスター
・ マーベル アルティメット アライアンス
・ 実戦パチスロ・パチンコ必勝法!Sammy's Collection 北斗の拳 Wii(セガ、6,090円)
・ GUILTY GEAR XX Λ CORE -ACCENT CORE-
・ しゃるうぃ?☆たころん
・新・中華大仙 マイケルとメイメイの冒険
・ SSXブラー
・ バスフィッシングWii ?ロクマル伝説?
・はねるのトびらWii ギリギリッス
・ 雪ん娘大旋風 ?さゆきとこゆきのひぇひぇ大騒動?
・アニメスロットレボリューション パチスロ「機動戦士ガンダムII ?哀・戦士編?」
・家庭教師ヒットマンREBORN! ドリームハイパーバトル! Wii
・ 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検Wii ?漢字王決定戦?


wiiにはサードの超大作ソフトがいっぱい出てるし、コアなゲームはほんと充実してるかも、幸せだな〜罪な奴
325名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 12:49:53 ID:ES+EMVKk
>>311
現存する最高スペック云々〜って、クッタリスペックのPS3を信じてた時の発言じゃないのか?
326名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 13:00:26 ID:9cKvPsSC
>>325
xbox360向けのプログラム組むと劣化するから、PS3専用プログラムなら最高すぺっくなのは間違いないでしょ
327名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 13:12:32 ID:nLRn8qMg
>>324
釣りだよね??
328名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 13:41:10 ID:+y69JwwC
>>326
残念だがPS3はXbox360と違い
中身はDirX9世代だから
旧世代の仕組みで作ってる
329名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 14:30:09 ID:DY45YHUM
>>324
クレヨンしんちゃん(*´д`)ハァハァ
330名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 16:34:13 ID:irKxAeor
しっかしeも大変なの拾っちゃったな。
ソニーが□拾った方が良かったんじゃないか?w
331名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 17:21:53 ID:nbtSWsal
>>328
脳みそが草照るw
332名前は開発中のものです:2008/01/28(月) 17:28:18 ID:XJapMOhm
痴漢にはロスオデがあるんだろ。
あの糞ロードゲーで我慢しろよ
いいかげんうざい
333名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 12:49:09 ID:uzk1BgMl
>>326
ただし専用プログラムとしての敷居がやたら高いんだよな。
PS2が従来ノウハウだとすると、それぞれのマシンを100%出し切るには

PS2+専用ノウハウ(コントローラ) → Wii
PS2+PCの知識(マルチコア) → Xbox360
専用ノウハウONLY(SPE) → PS3

てな感じになる。
ビジネスを抜きにすれば、PS3は数年間Cellを専門学校か大学の教室で
遊ばせた後満を喫してリリースしないと扱えないハードなんだよ。
334名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 13:36:41 ID:XzOGsZBW
って、ことは
Xbox360の方がソフト作りやすく
グラフィック面は良くなる可能性が…と、とれるんだけど
FFマルチの方が売れると思うんだがねぇ
売れなかったハード斬り捨てる手段が一番お利口に感じるな
335名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 15:57:49 ID:vGjVMH/8
箱○用ゲームをPS3に持っていったら、
PS3のとんがった仕様の為に、
PS3のトータル性能が高いに関わらず
箱○とPS3の共通性能発揮における、最大公約数の倍数的な部分で
箱○のクオリティ(主に表示部分)を下回っちゃったってことでしょぼく見えるってことけ?
336名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 15:58:59 ID:ZRBwtw9B
もはやFFはインター版で2度買いさせないと元が取れないタイトルではある。
337名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 16:03:09 ID:gtrOokly
>>335
PS3から箱○でも同じ。
338名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 16:04:13 ID:l4bIOyZF
けどムービーゲー目指してると容量の問題でPS3しか選べないんだよな
339名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 16:09:39 ID:gtrOokly
ゲームが、ムービーに翻弄されるっておかしな話だな・・・。
変な進化しちゃった。
340名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 19:16:03 ID:7kvjmmi5
皮肉な事にムービーを支持したのはユーザーでもある。
341名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 11:13:40 ID:XW/Xffc/
開発エンジンはマルチ用だけど、FF13はPS3でしか出ないってことだろ?
342名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 11:19:44 ID:v5TXNpT4
BDの大容量がムービー埋まるのかよww

そんなんで本当にいいのかよ…
343名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 11:42:40 ID:/Mk6sv2U
>>337

DMC4はPS3が基本ベースで箱○に持っていっても問題なく
10ヶ月で開発されてたがな。
PS3は2年以上開発かけてんだよね。どっちが開発しやすいか
馬鹿でもわかるだろ。
344名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 17:28:13 ID:I13k/vmM
馬鹿だけど解らない
345名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 17:33:19 ID:DXh5QSQX
馬鹿じゃないとわからないの間違いだろ
346名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:24:08 ID:I13k/vmM
>>345
ますます解らなくなってきた
347名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:31:41 ID:5OY0Tl0P
ロスオデより凄いムービーにしてやるZE!
FF13はムービー80時間でゲーム20時間の計100時間の超大作だ!
(´・A)もうすきにして
348名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:36:14 ID:BxG6ogbV
コレガアル需要でPS3買ってる奴多いんだし
箱とマルチしてもたいした上乗せにはならんだろ
ミリオンでも大赤なんだろ?
349名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:37:58 ID:qrN1H6gm
XBOX360で4枚組だな♪
BRだと、まだコスト高いだろ…
ソフト代20000とかになるよ…
350名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:38:02 ID:TgkwXwE1
何気にスクエニのムービーのCG技術ってもう時代遅れになってないか?
ゲーム業界の中では凄いんだろうが。
351名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:44:01 ID:aG9QW/jD
>>349
BRって何ですか
352名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:46:01 ID:qrN1H6gm
ブルーレイディスクのつもりですが…
353名前は開発中のものです :2008/02/13(水) 18:47:03 ID:5HrbWbKk
これからはBDと改めよう
354名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:47:42 ID:aG9QW/jD
撫でてやろう
355名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 18:49:12 ID:jb9aqJhT
BRが普及したらツタヤのレンタルで置いてくれい
356名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 20:26:04 ID:I13k/vmM
もう置いてるんじゃなかったっけ?
357名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 22:00:17 ID:H413wcTd
無印はPS3
インターはマルチになるんだと思います
358名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 22:01:54 ID:H413wcTd
>>357
書いたあと思ったんですが世界同時でボイス切り替えできるんでしたっけ・・・?
359名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 22:14:53 ID:5IvsUqvL
>>357
スクエニはインターは出さないと名言済み
360名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 22:16:07 ID:CSB+/7EE
>>350
技術的に見るところは無いよ。
国内だと白組のムービーの方が技術的にもクオリティ的にも上。
スクエニが凄いのは物量だけだよ。
クオリティ的にはFF10がピーク(映画のフィードバックがあった時期ね)。
それ以降は右肩下がりだよ。

Blizzard辺りのゲームシネマティクスなんか見ると
スクエニのキモイムービー作らされてる奴等に同情すらするよ。
361名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 23:24:45 ID:OR+PTUaZ
マルチはMMOだけ
362名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 23:40:18 ID:WnFrfsKq
>>359
インターは出るわけないよな。
FF12の時から出さないって言ってたもん。
363名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 23:48:16 ID:b1MKRv9U
これが現実

FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
364名前は開発中のものです:2008/02/13(水) 23:48:28 ID:OR+PTUaZ
>>362
12のインター出たじゃん
365名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 00:01:08 ID:t6a3nESK
別にマルチでもいいけど
360版はDVD何枚組みになるんだ?
エリア移動する度にディスク交換?
366名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 00:07:34 ID:l3irt2qs
>>365
その方が糞長いロード待つより早く済んだりしてなw
367名前は開発中のものです:2008/02/14(木) 14:49:48 ID:LTMIzpx7
>>364
インター出さない発言は意味が無いって事でしょ。
368名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 23:10:17 ID:0BIeCCUo
PS3オワタ

FF13の発売は2010年3月期まで延期になると予想 (TRADERS)
ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/wadai.asp
(2008/02/18) 9684 スクウェア・エニ

ゲーム部門の営業利益が、DS向けドラゴンクエストVとVI、IXの好調な売上によって47%増
になり、軟調なAM等事業を相殺する見通し。

一方、ファイナルファンタジーXIII(FF13)の発売は、10年3月期まで延期になると予想。

市場もやがてFF13の発売延期を考慮して来期業績を下方修正すると見込むが、時期はさだ
かではないと言及した。
369名前は開発中のものです:2008/02/22(金) 23:31:28 ID:xX0q6x6C
FF7の時、任天堂ハードからソニーハードに電撃移籍をしたように
FF13は、ソニーハードから、任天堂ハードに移籍するのも躊躇ないだろう。

370名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:19:16 ID:HfHOq14c

スクエニ「FF13はホワイトエンジというPS3専用エンジンで開発している」
       ↓
スクエニ「ホワイトエンジンはPS3に高度にチューニングされている」
       ↓
スクエニ「ホワイトエンジンはFF12のテクノロジーを受け継いでる」
       ↓
スクエニ「Unrealエンジン3.0を導入しますた。ラストレムナントはこれで作ってます」
       ↓
スクエニ「ホワイトエンジンが360とPCにも対応しますたw」
       ↓
スクエニ「FF13は今年はでませんwでも今年中にはなんとか実機映像を見せるよww」
       ↓
スクエニ「ホワイトエンジンがWiiにも対応しますたwwww」 ←今ココ
371名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:22:09 ID:FBKZ+aqW
ソニーと似てんな。
まぁ、ソニーの奴隷だから当然だけどねw
372名前は開発中のものです:2008/02/23(土) 16:45:27 ID:qNZ4ckQU
PS3が撤退するって前振りだろ
373名前は開発中のものです:2008/03/02(日) 12:43:42 ID:QKPNXgq6
もう元スクエア連中は
DS移植スタッフだけ残して切れよ
今時ムービーゲーなんて時代遅れだよ
今作ってるのだって要は
「タイムギャル」の高画質版みたいなもんじゃん

おまえら欲しいか?
374名前は開発中のものです:2008/03/05(水) 05:51:04 ID:NWVwQjkA
FF13にはまったく期待してないがラストレムナントには期待している。
375名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 18:04:59 ID:Ws8PwhaN
あんま売れなさそう。
376名前は開発中のものです:2008/03/22(土) 19:29:52 ID:vAbhjIyk
>>374
俺も期待してる
DODっぽいから
377名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 16:48:15 ID:/SnBexWf
よくも騙してくれたなーー
378名前は開発中のものです:2008/04/11(金) 17:33:15 ID:nhqzNxOY
元エニックス側社員がMSから賄賂を受け取ってて、会社内部で内紛が起きてる
スクエア側社員の反発がかなりでてる
379名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 18:49:05 ID:A1kbrvGj
>>374
ラストレムナントの方がおもろそうだよな

しかしあれもPS3の方は全然作ってないらしい
出る出る詐欺の1本
380名前は開発中のものです:2008/04/21(月) 22:17:44 ID:iNPAE3RM
UEでPS3のゲームを作るのって自殺行為だよね・・・
381名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 03:04:29 ID:5GuGbz6B
PS3のゲームを作るって時点で自殺行為。
382名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 03:47:25 ID:rAO8Jq72
>>381
工作必死アゲ注目
383名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 03:49:50 ID:BkGps60X
2007年の記事まで必死に上げて工作っすかwww?
384名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 04:07:11 ID:lCFpGlno
385名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 05:17:16 ID:tOn4ES5K
懐いな
386名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 06:07:09 ID:Gy6kxhTI
MGS4程じゃないにせよ、容量的にDVDに収まりきれないだろ
ムービーゲーと箱信者が叩けば叩くほど、DVDに収まりきれない可能性は高くなるわけだし
387名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 06:47:48 ID:qBYj24ML
Q:なんでダライアスのスレって速報性も無い上に過去の古いスレだけ上がるんですか?

A:自分でプロバイダー3社と契約してると言っているダライアスは自演し放題でゲ速板を荒らしてます
 なんで自演してまで荒らすかというと彼曰く”2chで売名(笑)"するのが目的という事です

>249 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/06/28(木) 15:27:11 桜 ID:IufJvumF
>記者キャップなんて、ゲー速では売名するための踏み台にしか
>過ぎなかったし、活用させてもらったよ。
388名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 06:51:59 ID:qBYj24ML
Q:ダライアスは何故2chで売名するんですか?目的はなんですか?

A:当時自治すれで私もその質問をしました、帰ってきた返答は"目的は特にない暇だから"でした
 暇つぶしでP3社と契約して捏造し放題の40代のオッサンです。
389名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 09:13:14 ID:0FA1EnjA
Wii、箱○、PS3
この中で現在ファイナルファンタジーが出てないのはPS3のみ(藁
390名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:10:43 ID:OxflsYUm
いつwiiと360でFFでたんだ?
391名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:17:05 ID:7Gw1zTYl
>>390
WiiのFFはつい最近
360のFFは360初期の頃
392名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:23:29 ID:+QNiQtXe
そもそもPS3はスクエニ作品、まだ一本もないだろう。
393名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:24:32 ID:enH41D5K
>>390
wii:クリスタルクロニクル
360:FFオンライン
394名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:29:07 ID:p5vMnXQ0
>>390
おいおい・・
次世代機のなかで
FFのシリーズものが出てんのは
Xbox360だけな事も知らないのか・・。

放置でもなくちゃんとFF11のアップデートにも対応してパッケージ出してんのに。

FFシリーズが出ないというのは誰か言ってるのか知らないけど
マジで思い込みだよ。

スクエニ的にソニーのPS3でFF13が決定してるとはいえ
それを他の機種にFFは出さないと曲解してる奴がいるんだけど
なんでいるのか理解不明。
395名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:32:46 ID:p5vMnXQ0
>>386
PS2からソニーハードつつきだした奴は知らないかもしれないが
PS1からPS2の変わり目でFF9は発売されたんだが
それと同じような状況だったから
PS1でも出来るようにCDで分割するのを採用して出したんだけど知らんのか。
396名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:34:05 ID:fiqE1B/8
悲しいね
397名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:40:14 ID:p7MaPSI4
>>389
PS3で遊べるFFならあるけどね。
398名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 10:49:57 ID:p5vMnXQ0
>>397
旧型PS3は互換残ってるから
旧作できるからねぇ。
けどその理屈なら
Xboxで遊べるMGSもあることになるから。
399名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:39:59 ID:RZgUZHFy
>>393
FFクリスタルなんて 金をぼったくりしての街作りゲーム
360のFFは 6年前のパソゲーの使い回し
400名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:44:09 ID:yrLsc8Du
去年はMGS4をマルチマルチって言ってたが今年はFFかw
401名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:53:04 ID:fiqE1B/8
負け犬の遠吠え
402名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 11:54:30 ID:SVF0mTzf
MGSにせよ、FFにせよ。
マルチが実現したDMCやバイオ5。

マルチになってもWiiには絶対出ないというね(笑)
403名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:25:51 ID:DJmzuIYf
PS3独占のソフトの開発者に限ってでかい事抜かす
本当にゲーマーの事を思うなら全部マルチで出して見せろ
404名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:34:57 ID:bxUpTm3r
>>403
SCEがぺこぺこして、さらに比較されるソフトが少ないんだから、強気にもなる罠。
405名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:36:24 ID:5AqS6Sc2
FF13がこけたらFF7をリメイクすれば何百万と行くからFFブランドはすごいよな。
406名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 12:38:18 ID:8BjI6aKY
>>365
とりあえずPS3で何枚組みなのか教えてくれよw
407名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 13:12:56 ID:p7MaPSI4
>>398
?何でMGSの話になるの?
でも、ま、Q箱のMGSは国内版は出なかったしな。
あと、40GPS3でもPS1のゲームは遊べるよ、遊ぶ奴がいるかどうかは知らんけど。
408名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 14:13:03 ID:XTos5sNk
40GBはPS1のソフト使えないだろ。
もしかしてアーカイブ?
409名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 15:01:02 ID:KgW8GgdP
もうFPSばっかで疲れたよ。。。なんかこうしょぼいアクションゲーやりたいよ
410名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 15:18:47 ID:dWghjJFH
カンフーパンダあるじゃん
411名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 15:45:35 ID:c6bNUVEt
PS1はできる。
出来ないもの配信しても意味ないだろW
412名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 16:19:12 ID:zyI4lahk
>>411
PS1のゲームディスク使えるってことか?
それは知らんかった
413名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 16:21:31 ID:IGWjw+Oo
>>412
3割ぐらいの割合で正常に動く
414名前は開発中のものです:2008/05/18(日) 17:20:56 ID:Mlokvu9P
XBLAにそういうの腐るほどあるよ。
415名前は開発中のものです:2008/05/22(木) 18:55:35 ID:ZEwrjI1R
PS1ゲーは大体動くようだぜ
416名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 17:01:49 ID:yhp3p6Vc
ソフトエミュでな。
まあPSPでも問題なく走るエミュだし
417名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 17:22:26 ID:fdmiiaz9
PCでやったら、わざわざPS買わなくて済むと思われ
418名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 22:22:54 ID:PxDTfZJH
【マルチ確定!!?】スクエニ:「FF13について、クロスプラットフォーム用として開発している」!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1189154777/

橋本氏「FF13は今しばらくお時間を頂ければと思います」!!!やはりFF13はマルチ!!?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1183028116/

結局スクエニ、というかFF!としか言えないんだよね。
419名前は開発中のものです:2008/05/24(土) 22:25:31 ID:PxDTfZJH
こりゃまた失礼誤爆した
420名前は開発中のものです:2008/05/26(月) 22:11:22 ID:H+PgrFaq
>>399
6年前にサービス開始されたゲームであるが
発売当初からPS2版 PC版と同じ内容がプレイ出来、バージョンアップ等もPS2版 PC版と同時
多少の操作性の違い等はあるもののPS2版 PC版 360版とプラットフォームの垣根なく
同じサーバーで遊ぶことができるので使い回しとは言えない

421名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 17:37:37 ID:NHOW/GcL
>>418
貧乏人の僻みを象徴するスレですねw滑稽
422名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 20:37:31 ID:/PT8QTcX
たかが5万6万で金持ち気取りのPS3ユーザー
しかも無料にやたらこだわり
箱○の有料サービスやDLCを頭ごなしに批判する。

これじゃどっちが貧乏人かわからんな
423名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 21:26:23 ID:v4Yqo+co
>>422
5、6万する高い買い物したんだから、それ無料や低価格のサービスだから良いわけだな。


3、4万だって安かないのに、有料で尚且つ低価格とも言えないようなサービスじゃ割に合わん。

だからといって、無料だからって何かしらトラブルがあっても困るんだがね。無料なんだから仕方ないってのは理由にならん。有料なら尚更しっかりしてほしいわけだが。
424名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 21:35:28 ID:yqsLjBND
お前らって全然進歩しないのな
業界はどの機種でだって楽しく遊んで貰う為に最善を尽して頑張ってんのに

お前らゲームやる資格ないんじゃね?
425名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 22:36:38 ID:Tw8Dplig
>>424
正直、ゲームをやるよりPS3の動向ウォッチのほうが楽しいのでゲームをしなくても問題ない
426名前は開発中のものです:2008/05/27(火) 22:47:37 ID:VyrVs/ag
>>424
攻略スレとか以外は425みたいな歪んだゲーム好きが
集まるんだろう。
2chに人の質を求めちゃダメだ。
427名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 10:03:46 ID:IMd9AGeF
ファミ通の最近のレポートではxbox360の所有者のゲーム稼働率が極端に低い

という結果から2chのほうが楽しいのだろう
428名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:19:44 ID:Eo3kZth9
Wii360 → プレイして楽しむハード
PS3 → 笑いのネタハード


とりあえずPS3はソフト出そうぜ。
龍が如く見参以降、主要タイトルの発売が0ってどない?
429名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:22:27 ID:yl4Z0NJK
>>427
ファミ通のアンケート記事は信じてはいけないと思うぞ
430名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:24:49 ID:BoOoWWmD
マルチでもいいからさっさと発売してけれ
431名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:28:01 ID:M0EBU+/n
これのために発売日買った俺はなんなん?チンパンなの?
432名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:39:49 ID:m/Sn8j+z
確かにPS3を遊んでると、笑いが込み上げてくる事が多い

あぁ〜また処理落ちしてるよwww
暇だからネタに、ゲームらしいゲームのギャルゲーソフト買ってみたけど、相変わらずPSW〜PS2と大差ねぇwww

確かに面白かった…
433名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 12:53:00 ID:wCKLiEuB
>>432
買ってるおまえがお笑いだけどな
434名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 13:14:23 ID:vc4Hev0l
>>428
お前は戦ヴァルを甘くみている・・・



結構おもしろいのになぁ・・・とほほ
435名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 18:06:20 ID:IMd9AGeF
基本的にxbox360を買っちゃうような人は、イマイチな人が多いからねえ
436名前は開発中のものです:2008/05/28(水) 23:11:03 ID:jwF1vDdj
>>434
戦ヴァルの売り上げには各社が注視していた。

今は売り上げをみてどう動くのかってところ。
戦ヴァルは凄く重要なタイトルだったんだよ。
437名前は開発中のものです:2008/06/24(火) 13:35:12 ID:drrFeTcU
>>435
それは言えてる。普通に生きてたら360を買うという選択肢はありえない
438名前は開発中のものです:2008/06/29(日) 09:53:47 ID:K1hTgxMA
箱○を買うのは教授
439名前は開発中のものです:2008/07/05(土) 14:03:08 ID:hwfmBTX0
360だったらもうできてるんだろうな・・・
440名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:15:38 ID:RZxomGYl
あげあげ
441名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:18:54 ID:HVKT79rP
>>439
PS2だって最初にFFが発売されるまで結構時間かかってなかったか?
442名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:20:07 ID:RIqU89dS
>>435
>>437

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   + ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  :。・._、_ ゚ ・゚ ・          
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、---(<_,` )-、  *  大丈夫
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i--、     .i ゚ +  俺達が憑いてるぜ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l ゝ ,n _i  l      
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ E_ )__ノ       
        SCE     セガ[428カリ]  アクアプラス
                   [イマビキ完]    [TtT]
443名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:20:46 ID:ECWZpYYn
>>434
戦ヴァルは様々な意味で詰めが甘すぎるのが、所詮はオーバーワークスって感じ
444名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:22:08 ID:yEf9a7C7
ヴェスペリアのために箱を買っちゃったから他にやるソフトが出るのは嬉しい
もうマルチでもいいや
445名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:22:11 ID:CJbbhFG/
まあとりあえず作ってるかどうか、出るかどうか危ぶまれてたFF13が発売確定した訳だ
PS3ユーザーおめ♪
446名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:23:29 ID:ECWZpYYn
>>441
PS2発売…00年3月
FF10発売…01年7月

PS3発売…06年11月(確か)
FF13発売…最低09年以降

PS3発売から3年以上かかっても、全くメドが立ってないのは…
447名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:28:51 ID:T0oJDIvF
>>446
発売から3年って、いつの話?
さすがに来年の年末にメドさえ立ってない状況はありえない気がするけど。
448名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 09:59:20 ID:YKqrliEp
これ2008年の最新のネタね↓
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。


・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990
449名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 10:31:07 ID:miJWhihl
いくら頑張っても鎮火できんぞ?w
450名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 10:33:11 ID:4r2dF/LS
PS2互換なんていらないw
FF13なんてどうでもいいwww
451名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 10:48:39 ID:NFBKclIK
話の腰を折って申し訳ないが、なんでWiiってサードにここまで嫌われているの?
452名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:02:21 ID:UMYx2qe8
別に嫌われていないよ
453名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:16:41 ID:E/djoBow
Wiiは新規開拓したので従来のゲームを出しても台数の割には売り上げが低いから出さないのが一つ。
海外の技術に追いつくにはハイエンドでゲームを作らないといけないのが一つ。
360での開発環境が抜群にいいのが一つ。
ざっと思いつくのがこれだけ。
べつにWiiが嫌われているわけではない。
454名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:17:57 ID:GkTXh+k3
今日は頻繁に、そして唐突にwiiを卑下する書込が登場するなw
455名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:20:30 ID:1orT1hJH
>>454
仲間を作ろうと必死なんだろう
456名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:21:38 ID:70pRH626
結局FF13は、PS3に遅れてでるから、俺てきにはなんの問題もないな。
ヴェルサスはPS3独占だし、箱いらね。
457名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:22:02 ID:HVKT79rP
wiiは前からいろいろと言われてきただろう。結局、スーファミ時代の
再来は無理だろうし。
458名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:22:46 ID:physTMMt
ps3でやりたいソフトは……サイレンしかない
459名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:26:59 ID:hX9wtB9t
FF13ってムービー大量に詰め込んで50Gフルに使うのかと思ってたら、
DVDでおさまる要領なのかよ。何枚かわからないけど。
ムービーゲーと割り切って期待してた俺はFF13買う気が一気に失せたよ。
460名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:30:21 ID:3Ok3KV56
そもそも最近のFFはそこまでムービーゲーじゃないだろ。
461名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:34:56 ID:HVKT79rP
FF7あたりからムービーゲーでしょう。
462名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:38:09 ID:B/NUi2gU
ID:HVKT79rP

煽り下手糞 
知識もないしやってないのバレバレ
463名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:38:54 ID:GkTXh+k3
MH3がwiiに移籍→据置きのモンハンなんてゴミだし・・・
零がwiiで発表→零なんてゴミだし・・・
428(仮がwiiで発表→街なんてゴミだし・・・
天誅ナンバリング新作がwiiで発表→天誅なんてゴミだし・・・
次のテイルズもwiiで発表→テイルズなんてゴミだし・・・
FF13が箱○でも発売→Wii無視されてるm9(^Д^)プギャー
      ・
      ・
      ・

リアル痴漢戦士のSONY原理主義ファンボーイって、何を大儀に戦ってるんだろうな…
464名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:42:16 ID:1orT1hJH
>>458
ホラー系は苦手なんだよなぁ

いまトップに張ってあるだけでも怖いし
465名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:43:29 ID:oJcIbTDS
FFオワタ\(^O^)/
466名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:44:26 ID:hX9wtB9t
最近のFFこそムービーゲーじゃん。
FF10の発売当時ありえないほどきれいなムービー。
FF12発売でさらに進化したムービー。
FF12発売してだいぶたってるから他にもっとすごいムービーゲーがでてると思うけど
FF13はMGS4みたいにムービー10時間?見たいなゲームになることを期待してたんだが。
467名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:48:48 ID:UMSDauXX
2chで叩かれているムービーゲーは大体ストーリーや戦闘システムも面白いんだけどね。
つーか懐古厨がウザすぎ。まぁ過去の作品を神格化させているのだろう。
468名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:54:46 ID:skPFjySw
もうムービーゲームなんだから、ドラゴンズレアみたいなLDゲームシステムにしろよ
469名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:55:43 ID:9DUmK/BT
つかSFCのFFも見てるだけのシーン(ムービーシーン)は多かったぞ
6とか特に
470名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:56:10 ID:WxRsjyX3
ムービー見てる間、暇なんだよ
471名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:57:06 ID:Y6r7v1JX
ポケモンや世界樹の迷宮のようなゲームも売れてるんだから、
ムービーゲーじゃないRPGの需要は確かにあるんだろう

でも、見た目のインパクトがあるムービーゲーの方がゲーマーじゃない一般人釣れるから売れるんだよね
472名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 11:59:05 ID:S93hjwJr
セガ何やってるんだ!今がチャンスだろ!こんな混沌としてるんだからこっそりまぎれこめよ
俺は待ってるぜ。ドリームキャスト2をな
473名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:04:39 ID:UVvLXA6L
FFのマルチ確定になったね。
474名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:13:49 ID:5GZOu1i/
475名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:29:27 ID:SYcpt5i2
:.:\:. `ヽ    __,/.:./ //  ,.イ/ :/.:         ',
 .:.:.:ト、/`Y´ ̄/_;/ // /‐┤/.:.:  /  /     ,
.:.:.:.:人.:.:\ノ .:. /_/ィ l l,ィ升干ミ|,ハ:.: /  /   |:.:  |
 ̄ ゝ‐\:.:.)ー 'r'弋i_| |/:::::::r′  }: /|:. :ハ}:.  |:.:  |
  r─' ´ ̄ ̄`ヾ⌒| |ゞ--′    ,イ气 /:从ノ:.:. |  ごしゅじんさま、いままで、
  {       ├ァト、ゝ ::::   、 〈:::r' ハ/:/ヽ从/
_/       / ∧ \  ヽ __   `::: /i:.:!:.:.〈
 ',       \_/ |\_\ __ _,. イ \:ノ:.、:.\          とてもたのしかたです。
  ヽ      / l  |_r三─ 、_/ \ 〈:.:.:.:〉:.:人
_∠,、_  _/ 「 ̄ ̄ ∧  丿ト、_>、 〉 >-く :.: 〉
 /\/ ̄    |: :  ̄´/\_/\: : / ∧ 〈.:.:.:. }:.人
おおめしぐらいのだんぼうきって、よくおこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、こうにゅうよていの、
はこまるはあたしのらいばるでした。
らいばるとおもてたけど、あたしのおもいこみだったみたいです。
おおがらでうるさいけれど、ぼんきゅっぼんで、すたいるいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
かわいがってもらえると。うれしいです。
あたしは、もう、うられちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、Ps3のげえむソフト、すてないでください。
あたしも、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ぴえす3は、
しあわS
476名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:30:41 ID:IWAYflZL
マルチになっても箱○信者は買わないんじゃね?
だってさんざ「何この厨二病ゲーwwwwwwwwwww」とかバカにしてたしさ。
477名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:31:03 ID:YMDPPVXc
メタルギアの糞具合を見てると、ムービーは勘弁だわ。
478名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:34:05 ID:HVKT79rP
>>462
事実を言ってるだけだが。もう一回FF7からやりなおしてこい。
叩きたいだけならゲハに戻れ。
479名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:47:26 ID:pT6xKLST
つかMGS4の糞の最大の欠点は、スタッフがグラを強調するためにムービーに力入れすぎて難易度が低い。
そして消化が思ったより早い・・
480名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:55:59 ID:jFR33asJ
>>473


欧米ではなww
481名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:57:28 ID:miJWhihl
間違いなくFF11はムービーゲーではない






あとはムービーだけど。
482名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:58:29 ID:nBFLlMRc
Wiiって、
これからずっとサードの人気作を獲得できないまま、
次の次世代機までいくんかな?w
483名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:58:42 ID:HVKT79rP
>>479
普通にクリアするだけなら簡単だがノーアラートでクリアしようと
思ったら結構難しいぞ。特に難易度を難しくすると最初の面を
突破するだけでも苦労する。
484名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 12:58:52 ID:miJWhihl
>>480
よりどころがどんどん減っていってるんだど、今どんな気持ち?
485名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:27:46 ID:zqEWry96
PS3って、
これからずっとユーザーの人気を獲得できないまま、
次の次世代機までいくんかな?w
486名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:35:21 ID:tP9fDWdC
ダライアスがスレ乱立かと思えばそうでもないんだな
487名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:42:51 ID:5wP3YQCF
1年近く前から真実を見定めてたのか
ダライアス凄いな



ヘタな鉄砲数うちゃあたる。
でも意味がないわけではないんだなw
488名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:42:52 ID:TMCxDaEU
>>472テラドライブの上をいくペタドライブだろ!
489名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:45:53 ID:XWCiOS84
>>483
クリア後のエクストリーム面は、相手が強くなるより、
スネークが撃たれ弱くなるような。
直ぐ体力減るよ。
ノーキルなんて、とても・とても・・
490名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:47:56 ID:52cJ5vO0
・PS3発売中止リスト 40本

●パワフルプロ野球●コナミ 新規アクション●コナミ新規RPG●グラディウス●コーデットアームズアサルト
●ビューティフル塊魂●モンスターハンター3●アローン・イン・ザ・ダーク続編●スタントマン続編●ドライバー続編
●NBA LIVE07●フロム ダークRPG(仮)●フロム ダークブレード●エンドレスサーガ●WWE SD vs Raw
●ひつじ村(仮)●サクセス RPG(仮)●サン電子 シミュレーション新作(仮)●Theseis
●Frontlines:Fuel of War●アグワイア 時代劇アクション●プロジェクトサイキック●タイトー エクストリーム
●プロジェクトディー●ユークス プロレス●F.E.A.R●フィフスファントムサーガ●メディアワークス 新感覚アドベンチャー
●最強銀星将棋7●世界最強銀星囲碁7●バリュー2000囲碁●バリュー2000将棋
●グッドナビゲイト ミステリーアドベンチャー(仮)●データム・ポリスター オリジナルアドベンチャー(仮)
●The Getaway●EightDays●Hevenly Sword2

NEW!
●ハドソン ARPG●ボンバーマン(仮)●煉獄
491名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:48:42 ID:QFaJmOhD
ここが
【Xbox360】『FFXIII』、欧米ではXbox 360でも展開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1216062758/
の次スレ?
492名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:49:12 ID:52cJ5vO0
発表から3年経っても情報一切無しの発売中止濃厚リスト 50本

●MMV 新規ACT●麻雀王●将棋ワールドチャンピオン激指(仮)●マリオネット 戦争SLG(仮)
●スーパーロボットシリーズ(仮)●ハムスター 経営SLG●ハドソン ARPG(仮)●ボンバーマン(仮)
●ハドソン 煉獄●ナグザットプラン●ハックベリー パチンコ実記SLGシリーズ(仮)●ナウプロダクション 新規ACT
●キャビア 新規RPG●サンラインズ英雄譚シリーズ●新世紀GPXサイバーフォーミュラシリーズ●D3 格闘アクション(仮)
●仁王●サイバーフロント SLG A●サイバーフロント SLG B●サイバーフロント パズルゲーム●テクモ ACT(仮)
●テクモ A・ADV(仮)●サンソフト SLG新作●山佐DigiワールドDX●AKARIプロジェクト●MASTERプロジェクト
●元気 和風剣術シリーズ●ガスト 新規RPG●KOF:MI3(仮)●コミカル時代劇SLG
●コミカル時代劇ACT●プロ麻雀極FINAL● BB ●アーティン タイトル未定●アイレム A・ADV(仮)
●真女神転生シリーズ●ESP 新ACT●ActiveDogs(仮)●ダービースタリオン(仮)●AQ 大作3Dゲーム
●インターチャネル オリジナル恋愛ADV(仮)●スロッターマニアリーズ●Bipedal Movement Simulation
●ナムコ 新スポーツゲーム●ナムコ 新RPG●ナムコ 新SHT●魔界ウォーズ●新天魔界W
●アストロール 生還(仮)●Eyedentify

これに独占→マルチまで含めたら・・・、恐ろしい。
493名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:50:05 ID:GYSy/jpI
>>491
速報に次スレがあるかヴォケ
494名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:50:26 ID:tP9fDWdC
>>491
たぶん前スレ
495名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:53:25 ID:nzeXE2b1
もうこうなったら「ソニーってだっせえよな」って小学生にクタちゃんが言われてるCM作ればいいんじゃねW
496名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 13:54:39 ID:8aSNsRDO
>>482

Wiiにサードの人気作は要らない
Wiiユーザーに必要なのは、Fit2だ!
497名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:00:18 ID:pAn/m7vQ
FIT2が出たら痩せなかったと見てよし
498名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:00:25 ID:4r2dF/LS
大丈夫だGK!
君らには最大のキラーソフト、サイレンとアフリカがあるじゃないかw
499名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:13:39 ID:HVKT79rP
>>498
今回注目されてるのはLBPの情報だよ。
500名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:14:56 ID:5wP3YQCF
しかしいつ出る事やらw

最終的には全機種で出たりしてなw
501名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:20:38 ID:xmtVAlDX
Wiiにも出るらしい
502名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:22:21 ID:qrDmHbzY
GBAにも出るらしい
503名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:22:46 ID:2D0c3XXy
ダライアスさんに謝れよお前ら
504名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:28:19 ID:aqYHbKgU
>>498
SIRENバカにすんな
少なくともMGS4よりは面白い
505名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:35:35 ID:K37uAG6S
ps3のキラーソフトって結局マルチってW
506名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:38:11 ID:tT5iAfdH
この際、箱とwiiでだせばいいのに。
PS3はもうオワッテルだろ。
507名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:41:59 ID:JiiKdIEZ
結局FF13もバイオ5も
箱で出るのか
508名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 14:57:07 ID:m7GnKpxD
>>507
勘違いすんなや
バイオ5はカプコンが元々マルチで発表してるだろーが

509名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:00:07 ID:gIVMMLo8
そういや、ふと気付いたんだけど海外にとっては
FF11に続き2作目のナンバリングタイトルなんだなFF13って
510名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:01:32 ID:R17Fy+21
>>504
オレなんかSIREN NTのためにPS3買ったんだぜ
511名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:04:04 ID:jasxaB47
もはやゲームではない
512名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:07:42 ID:j1FGzqhw
>>509
んなこたーないw
513名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:08:16 ID:1G11/I5c
100%マルチじゃないと言い切れるのはGTしかないね
514名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:09:08 ID:Ec+ehGA0
>>513
みんゴルも忘れるな
515名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:11:06 ID:r1yYApYY
まあ日本では出せないだろうなあ、60万しか売れてないハードだし
516名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:11:54 ID:HVKT79rP
>>513
他にもいろいろとあるけどな。
517名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:13:00 ID:5wP3YQCF
>>515
いや出るだろう

日本語にするだけだろ金かからないよ。
518名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:18:13 ID:yli6N7cG
マルチとかどうでもいいからさっさと出してくれよ
519名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:19:35 ID:rjVd1Z24

スクエニの株価 +170円
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9684


米マイクロソフト社が「スクエア・エニックスが主力ロールプレイングゲーム最新作
『ファイナルファンタジー(FF)13』を欧米で『Xbox360』向けに発売することを明らかにした」
との日経ニュースが伝わったことが買い材料。
520名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:20:53 ID:YKqrliEp
これ2008年の最新のネタね↓
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。


・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990

ああ韓国面に落ちたかスクエニも
521名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:21:35 ID:711ZPTyQ
>>484
だど
522名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:24:21 ID:FDlobuPG
ps3終わったああああああああああああああああ
523名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:25:16 ID:sG8iVl3c
>>522
いやいや全然終わってないしwwwww











始まってないから
524名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:25:22 ID:HzUPTqUo
>>517
日本語にするだけじゃない
パッケージ販売なんだから流通広告宣伝その他諸々もかかる
60万以下のハードのためにそれだけのことをするかどうか
525名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:28:32 ID:5wP3YQCF
>>524
普通にするわw

それなら箱○で何もソフト出てない事になるだろ
少しは考えてからレスしろ
526名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:29:24 ID:FDlobuPG
ps3はメタルギアだけのハードだったとは
すごい高い買い物w

ソニーはPS3の費用回収できないな
ブギョー
527名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:31:09 ID:HzUPTqUo
>>525
日本で箱○の現状がわかるまでは普通にソフト開発してたんだから今ソフト出てて当たり前だろう
FF13はこれからなんだから確率は低いな
528名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:33:07 ID:5wP3YQCF
論理的に考えられないのか・・仕方ない
529名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:40:48 ID:gIVMMLo8
今の状況でこんな事いってられるとかどんだけおめでたいんだよと・・・
スクエニも箱○の販促に今日から乗り出すんだぜ?FF13とりあえず隠しといても
530名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:41:17 ID:mOIAkidk
ついにSCEを捨てて株価をとってしまったか
531名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:44:29 ID:m7GnKpxD
ま、日本はともかく北米じゃ完全にPS3は消されるな
年末のGoW2とラスレムでなw
FF13が出る前にPS3は死亡
532名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:45:00 ID:z75/UjGv
まぁ普通に発売するだろうな
どうしても発売して欲しくない人がいるようだけど
533名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:48:10 ID:gIVMMLo8
そういう人たちへの配慮かもな
物騒な事件最近多いし
534名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:48:15 ID:sG8iVl3c
どうだろ
スクエニもかなり迷ってるんじゃないかな?
利益もとめるならマルチだけど今まで散々PS3onlyっていったきたし
ソニーとしてはせめて日本だけは独占でだして欲しいだろうし
でも多分メタルギアの売上みると・・・・・
535名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:49:54 ID:5wP3YQCF
onlyってファーストが言わせてる事だから

サードがオンリーって書いて何の得もない
536名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:52:21 ID:fRIIBh3L
TOV、SO4、インアン、ラスレムが出るとわかれば、いくら保守的な日本人でも箱0買うぞ

そこにこのニュースが決め手になって今年中に100万台突破
日本でも出します宣言


テイルズ発売日前後から伸び続けると予想
537名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 15:56:30 ID:sG8iVl3c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967951
途中とかどうでもいいんだけど最後の文字だけみてくれ

俺としては箱でも出てほしいけど、わざわざ日本だけonlyって文字がでてるからな〜

日本ではやっぱりFF13はPS3しかでないのかもしれない。あんまりPS3の売上が悪いと別だとおもうけど
538名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:03:05 ID:SvD6lsHD
>>456
FF13はとりあえずPS3で先に発売してから
移植って感じで海外で販売するらしい。
ってことでFF13を一番早く楽しめるのはPS3だよ。

ヴェルサスもPS3のみだしまだまだ余裕なPS3。
あと360持ってても国内じゃFF13販売する予定は無いからな?w
スクエニも国内じゃ箱が売れないのは分かってるみたいだなw
539名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:08:17 ID:AvlCpZn6
ゴッドオブウォー3が出るからPS3買わざるをえない悲しい俺を助けて
540名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:10:48 ID:4gj1kStc
>>527
あのね洋ゲー一からローカライズして儲けでるんだぞ
コスト的な問題はまずない
541名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:11:40 ID:VU1U2xc4
龍が如く3はPS3。さすがSEGAは空気が読めない。
サードを統一したPS2は凄かったな。次世代機は実質全滅だろう。
携帯ゲーム機の方が優勢。
542名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:16:54 ID:gIVMMLo8
どう贔屓目に見てもWiiが失敗してるようには見えない
543名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:21:21 ID:qsBibRoJ
あ〜あ・・これで360に足引っ張られて劣化確定だな。
360に配慮してプリレンダムービーの時間が減ったらどうしてくれるんだ・・・。

FF13のハリウッドを凌駕するプリレンダムービーの前では
ギアーズ2やバイオ5のゲーム画面なんぞ霞むからなw
レベルがちげーんだよ。
544名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:23:17 ID:JiiKdIEZ
MGS4も箱で出ると予想
もともとコナミはマルチ派だし
545名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:23:31 ID:sG8iVl3c
なんでわざわざ他ハードけなしてから自分が好きなハードを褒めるんだろう
546名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:29:47 ID:o8CloKod
ダラ様予言は凄いね
547名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:31:16 ID:2REL0xXC
>>544
そうだね。大いにありえるね。
548名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:31:51 ID:1orT1hJH
>>546
事件があった時に これは狂言だな って書くのと一緒で
適当に書いていたうちのひとつが当たったってことだろ?w
549名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:33:07 ID:HVKT79rP
>>544
MGS4は出ないだろう。出るとしたら別の新しいストーリーのMGS。

>>545
それじゃ、自分の好きなハードを褒めてから他ハードをけなせばいいんだな。
550名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:38:35 ID:2DjkvWGm
http://japanese.engadget.com/2008/07/14/xbox-360-hddlive-party/
E3基調講演で発表されたXbox 360大規模アップデートで、Xbox360でゲームをHDDに
フルインストール可能となり、光学ディスクを回転させずにゲームを行うことが可能
ロード時間が高速になるほか、ゲーム中に光学ドライブが回らなくなるためXbox 360最大の弱点である騒音が解消します。


完全にXbox360の時代だな

結局、「轟音」も呪詛返しが来てしまったようで
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216107066/
551名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:41:39 ID:ZbWfwSOr
>>543
PS3と箱○のマルチの場合
グラは箱○>>>>>PS3
逆だったソフトは今の所一つもない
552名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:45:46 ID:qsBibRoJ
野村さんも言ってるが
マルチにすると低スペックなハードに合わせなければならない。
360じゃギアーズ2やバイオ5のクオリティが限界だからな・・

PS3独占ならキルゾーン2やGT5、MGS4レベルのビジュアルを
実現できたのに・・・ プリレンダムービーもたっぷり収録できるしね。


グラフィックだけなら尚更明確にMGS4>>>>>>ギアーズ2
だからなァ

エフェクト派手でゴチャゴチャしただけのギアーズ2と
色やテクスチャが洗練されているMGS4。
ギアーズ2みたいなゲーム映像は馬鹿でも作れるが
MGS4はセンスが最高に良くないとミリ。まあ日本美って奴だ。
553名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:57:49 ID:oFBRAvYf
>>552
いまから500万台くらい買ってくれば独占になるかもよ?
554名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 16:59:40 ID:xaiDjmJd
>>552
それは俺も思う。
箱じゃMGSのような洗練されたグラフィックは無理。

FFのマルチ化より、箱のスペックに合わせて作ることによる劣化のが心配だ。
フルスペックのFF13がやりたかった…
555名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:03:39 ID:qsBibRoJ
北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/



北瀬氏が言ってるのだから確定だろうな。
まあ可愛そうだよな・・360の為にいろいろと劣化させなきゃいけないんだから。

これでキルゾーン2・GT5Pレベルのビジュアルや高度な物理演算が難しくなった・・
360のゲームって色が汚いんだよね。HDRも偽者やしテクスチャぼけぼけ〜
360でMGS4のグラ超えるゲームは永久に出ないんだろうなァ
556名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:04:34 ID:ISuVKEFp
>>552
なんでそこまでグラフィックにこだわるのかわからんが
キレイ=オモシロイにはならねーだろ

キルゾーン2??発売してからほざけ 
GT5??プロローグのことなら完全にフォルツアに負けてるぞ
MGS4??あれがゲーム?ムービー垂れ流しの腐ったB級映画

どうにもならんなw
557名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:05:57 ID:T1ehbKXS
俺もダライアスさんに全面的に謝罪するわ
558名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:06:02 ID:RIqU89dS
>>555
これらの会社すべて同じこといってますよ。
あと現時点って言葉が抜けてるのは何でですか?wwww

            ↓↓ 現 実 ↓↓

●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
 ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです。」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
 ↓
 PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンダイ「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
 ↓
 日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●ナムコ 「『テイルズオブヴェスペリア 』の日本国内での発売に関しては、現状すべてが未定です。」
 ↓
 日本のXbox360で8月7日に発売予定。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」

 ???
559名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:06:05 ID:jvuNI7TQ
>>555
>北瀬氏が言ってるのだから確定だろうな。

まだ信じてるのかよ・・・何度裏切られたら良いんだよ!!目を覚ませ!!!
560名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:08:36 ID:qsBibRoJ
レジスタンス2>HALO3
キルゾーン2>Gears2
GOW3>Too Human
白騎士>Fable2
GT5>Forza3
MGS4>スプセル5
ラチェット>バンジョー・カズーイ
無料PSN>ボッタクリLIVE


これで
360買う奴って馬鹿なの??
561名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:09:53 ID:rokGTbN/
>>560
GK顔面ブルーレイ
562名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:11:02 ID:R17Fy+21
>>560
え!?箱○でバンジョーとカズーイ出てるの!?ちょっと買ってくる!
563名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:12:41 ID:HcjIrFPa
>>560
はいはい馬鹿ですよ〜
564名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:14:49 ID:MQN2ZdgH
>>560
流石にGT5>Forza2はねーよ
565名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:19:11 ID:R17Fy+21
>>560
まだバンカズ発売されてないのに何で?
お前が馬鹿だろ痴漢戦士。。。

566名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:20:21 ID:ISuVKEFp
>>560
んー
ほとんど発売してないじゃんw
でなんでRPGをはずしてるのかな?w

ねぇ馬鹿なの?
567名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:22:30 ID:cA9a06+K
ゴキブリwwwww
哀れwwwwwwwwwwwww
硼酸ダンゴ食って即死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:23:18 ID:R17Fy+21
GK痴漢戦士が発狂し始めました

住民のみなさんは直ちに避難して下さい
569名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:26:44 ID:xaiDjmJd
>>556
フォルツアwwwwww


ないわwwwwww
570名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:27:47 ID:cA9a06+K
本当に最後の希望だったよな

「大丈夫、今は苦戦でもFF13が出れば爆発的に売れる!」

なんと、そのFF13はあっさりと見捨てたのです。



ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:33:05 ID:eSi/0tDZ
shane from 1up ask about ff13 coming to japan on the xbox 360
Hashimoto says something like "I think you are right [in assuming that it's not coming out in Japan]"

1upのshaneです。Xbox360版のFF13は日本で発売されるのでしょうか?
橋本:「貴方が日本での発売はないと仮定している」のであればそうなのでしょう。
572名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:36:22 ID:mxByd4W1
>MGSのような洗練されたグラフィック

>>569
ここ笑う所?
573名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:38:22 ID:gIVMMLo8
>>555
このインタビューでの返答
言ってる事めちゃくちゃで笑えるわ

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが
日本国内でXbox 360版を出すことはありません。
あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

――発売を心待ちにしているファンに、最後にメッセージをお願いします。

橋本氏:Xbox 360を買ってしまったから「『FF』遊べないじゃん!」
とおっしゃる方には、答えを用意できたと思います。
完成した暁には、欧米の方々にも広く遊んでいただきたいですね。


574名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:39:17 ID:atFSaj/I
重要なのは
テイルズやスタオー4に引き続いての今回の発表で
海外のPS3の重要な顧客である「JRPGファン」をほぼ完全に
逃してしまったことだな。

日本で発売どうこうじゃねぇ、世界レベルのPS3牽引にとって大打撃だこれ。
575名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:42:09 ID:R17Fy+21
>>573
たしかにw子供みたいだなww
576名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:55:57 ID:Cjuwrj/a
マルチにしたとこで売れるのかねえ
577名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 17:55:58 ID:Ue+0Auxz
あんまりGKを虐めなるなよ

だってGKは近い将来絶滅するんだぜ


今だって数が減ってきてるから保護種類になってぐらいだ
578名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:41:27 ID:QFaJmOhD
劣化とか言うけど
複数枚数にするだけじゃないの

2層で3枚とか
579名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 19:49:58 ID:/u9WH6pe
>>573
ワロタwwww
580名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 20:14:04 ID:BGzE08Ze
>>578
フルインスコの許可はおそらくFF13誘致の為の切り札だったんじゃないかね?
タイミングバッチリすぎる。
581名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 20:22:49 ID:QWu659EH
>>580
だろうね。
PS3なんかは幾らインスコ出来ても使えるメモリが少ないからテクスチャで劣化する訳だが
インスコ前提タイトルというのが出てくるなら360は凄い事になりそう
582名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 20:49:05 ID:k6Ze+d9G
良いじゃんPS3には
竜3やMGS4や戦ヴァルがあるんだからさ
まだまだ楽しめるんだろ?
583名前は開発中のものです:2008/07/15(火) 20:57:27 ID:HVKT79rP
なぜ毎回LBPを省く。
584名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 00:52:18 ID:TCKhYzpn
LBPってなんだよ
585名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 02:36:03 ID:5cutJ65C
何というか、箱のせいで13が劣化するだろう、っていうのは
12の時の「松野さんがいればもっと面白かったはず」
という信者の発言に近いような気がする。
586名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 03:49:58 ID:+T+87ZrP
>>585
近くないと思う。松野がいたらもっと面白かった(あるいはまとまった方向性で完成度が高められた)のは確か。
た・だ・し。ゲーム開発がさらに1年延びただろうけどなw

PS3の場合はクオリティを突き詰めても市場の問題の方が重要だろうな。
箱のせいで13は劣化するというのは単に無知か捨て台詞。
587名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 05:39:19 ID:wwbn6vO3
E3でSCEが完全にスクエニの作品スルーしちゃったよ。
FF13の映像どころかラストレムナントの映像もでなかった。
他の予定作品やショパンですら紹介動画にあったのに
スクエニの作品は1秒すら出て無かったよ。
588名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 05:43:13 ID:7mBdKDb/
今回の発表は衝撃でしたね...
589名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 05:51:13 ID:5/CPTa5G
>>586
独占だとその機種に特化した作りにできるけどマルチだとどこか妥協しない
といけないから独占より老化するんじゃない?
590名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 06:25:38 ID:1uDvtrDv
マジでスクエニの作品が一本も出なかったな。
FFもあれだし、SCEとスクエニの間で何かあったのか??
591名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:27:53 ID:pOp29G4p
まさかと思うが、FF13の発売が無くなったりしてw
592名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:31:35 ID:dl40x1DC
無くなっても、どう足掻いてもWiiで出る事だけはないなw

史上最低のトップハード。
5年後くらいにWiiはラインナップの事でヒゲに叩かれそうだなw
593名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 07:34:43 ID:C4vh3kdP
Wiiには、Wiiでしか出来ないゲームがある。
360には、RPGが集まりつつある。

PS3だけじゃないか?何もないの。シェアすらない
594名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 08:50:02 ID:3P4j5tfA
ブルーレイしか取り柄ないしな
595名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 08:50:37 ID:8j8NT2UN
>593

wiiって何かゲーム出てたっけ???
596名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 08:54:23 ID:dMY/1pPu
>>595
脳無し死ね
597名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 09:37:10 ID:C4vh3kdP
あ、ごめん。
TtTとホワイトアルバムがあったっけw
これなら5年後も安泰だわ
598名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 09:38:35 ID:9Ip1NnSo
家族団欒ゲームの数は凄いよ

CMもわざわざ誰かと一緒に遊んでる場面写すし
599名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 09:46:25 ID:TddVSriB
Wiiには任天堂があるからな
600名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 10:24:49 ID:mWZLGPlZ
GKくやしいのうwwwww
あんな得意気に糞箱版など出ないと言ってたのになw
601名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 10:36:32 ID:ojZP1nOA
とりあえずFF13の発売日が確定しそうなだけで、ある意味今回の発表は
よかったかも。サイトも13やっと更新されたし。それにヴェルサスは独占だし
あとゴッドオブウォー3ってのが気になるな。
602名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 11:47:15 ID:IfmP6QWt
>>601
1,2はプレイしたかい?PSP版も出ているが。
早めに遊んで慣れておいたほうが良いよ。FFとGOWは全く別物だからねw
603名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 13:38:40 ID:ExLpAtTj
>>600


おやおや欧米の方でしたか。おめでとうございます。欧米ではマルチになりましたねww。日本は独占みたいですがwwwwww
604名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 13:42:24 ID:PXl5PGh9
PS3で独占っつっても

完全版とかインターナショナルでXBOXで出るだろ・・・・・jk
そんな独占独占言ってるとあとが怖いぞ
605名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:01:25 ID:3AzXohHi
GKはさぞ必死なんだろうな、可哀想に
終いには、「俺元々GKじゃないしw何言ってんの?(焦り)」とか言い出しそうだな
唯一のFF13(笑)も360で発売するしw
日本で「現時点」発売しないってのが救いなんだっけ?(笑)
逆に言えば、その気になれば何時でも発売出来る事を証明したわけだがw
606名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:14:18 ID:8SKHo+/3
まとめ


・国内PS3ユーザー
FF13当然遊べます。


・海外PS3・XBOXユーザー
FF13遊べるようにしました。


・国内箱ユーザー
現時点では遊べません。




一番の被害者は国内痴漢ってわけだ。
607名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:17:29 ID:IfmP6QWt
改行が必死さを物語ってますね・・・。
608名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:23:37 ID:2khqg89m
>>605
それ以前に、360が日本じゃ空気過ぎてる現実はどう見てるの?
FFは海外ではハード牽引するほどの力ないし、
そもそもRPGが市場を制する鍵ではない。
日本じゃPS3確定で、360でも出るとなっても、だから何?って状況なんだが。
結局、海外360>PS3、日本PS3>360と言う状況は今後も変わらんのだろうな。
609名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:25:18 ID:TfTyZoCC
ぶっちゃけ箱○信者は何がうれしいのだろう・・・
箱○がハードとして勝つこと?
日本が無視されたこの状況でなぜそんな楽しそうなのか
今必死に宣伝してるRPGなどが売れなかったら撤退もありうるよ
610名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:32:55 ID:TCKhYzpn
箱が勝とうが撤退しようがどうでもいい
悪趣味だろうけどお前らの悔しがる顔が一番楽しい
海外onlyPS3先行とはいえFF独占によって得られるはずだったGKの笑顔を剥ぎ取った事に変わりないから
散々人を馬鹿にしてる罰だよ
611名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:35:08 ID:TfTyZoCC
>>610
なるほど、そういうことねw
俺は傍観してるだけだけど、なぜ日本箱○ユーザーが危機感を覚えないのか不思議だったんだよ
612名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:43:35 ID:ASttCEfo
>>611
ずーと危機と言われていたが

日本製RPGがたくさん遊べてしまう状態になってしまった

なぜだろう?
613名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:45:47 ID:pw7ZJr3r
今、撤退するくらいなら旧箱の中期に撤退してる。ぶっちゃけ当時の方がヤバかった
614名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:47:00 ID:j2pgOq1q
>>612
しかしこれで普及しなかったらほんとに箱○は日本で終了だよな…
まぁ、俺は買う予定だし大丈夫だろうけど
615名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:50:20 ID:k8uZdbEY
>>606
痴漢ってソニー信者のことですよね、わかります。
616名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:52:21 ID:fJsvxla2
>>606
元々箱○じゃ出ないと思っていたゲームなのに
被害ってなんだよ。
意味わからん
617名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:55:43 ID:qCHPVSKk
>>614
どのくらい普及すれば大丈夫なんだろうな
けど今の普及台数でも黒字にはできるんでしょ?
どのみちPS3じゃ黒字にできないから今の状況なんだし
618名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 14:56:45 ID:TfTyZoCC
>>612
SO4とかは開発当初箱○が一番環境が整ってたからだっけ?
本音としては海外は箱○、国内はPS3だと思うよ
だいたいPS3は海外でも売れてきてる、
それに対して日本ではなぜかまったく箱○が普及しない
日本の箱○撤退はSO4、インアンとかにかかってると思う
もしSO4が30万ぐらいしか売れなかったらヤバイ
619名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:07:27 ID:pw7ZJr3r
>>618
だから30万で撤退とか言ってたら、もう360出る前に日本から撤退してるわw
620名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:09:16 ID:TCKhYzpn
2人に1人か
PS3だったらミリオンですね
621名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:15:08 ID:qCHPVSKk
>>618
だからね・・日本の売り上げが期待できないから360で出すのであって
PS3の開発環境じゃ開発費かかりすぎて360よりひどい状況になるのよ

でね海外で圧倒的なシェアをほこってて開発環境が整備されてて
開発費を抑えれる360と
ぐたぐたな開発環境と開発費バカ高い&海外で売れてないPS3
どっち選ぶ?

でいままでにどこかの地域だけ撤退なんていう例あるの?
622名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:23:54 ID:fJsvxla2
XBOX360は日本じゃ確かに売れていない
なのにゲームメーカーがゲームを続々と発表。
世界を見ない日本限定のゲームも。
これ現実。
623名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:25:44 ID:CpT/HHFr
2010年末より早まる事ないんだから
過度の期待うんなよ。

624名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:32:50 ID:TCKhYzpn
過度の期待はしちゃいけないが
ぶっちゃけもっと国内でも据え置きゲーム業界盛り上がって欲しいとは思うけどな
FFがその担い手になるならどこで出ても恥ずかしくない出来にして欲しい
長年覇権を握ってたPS陣営がここまで不甲斐無いとは
Wiiは詳しくない奴にはお手軽ゲー脳トレしか無いと思われてそうだし
箱は日本で存在感ゼロだし

今回のE3でワクワクした国産ソフトって結局FFだけだったのが悲しすぎる
625名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:36:31 ID:W7MK2n47
お前ら!
ここまでのレスを
>>1から順に読んでいくのはやめろよ
我慢出来ないなら最悪一回だけにしろ
かわいそうだから。
626名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:39:38 ID:SQtPNWqL
来年で箱○四年目かぁ

小型箱○とFF13同伴で出されたら
627名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:42:27 ID:ASttCEfo
ファミ通って今度からFF13の対応機種を

PS3 (海外のみXBOX360)

ってするかな?
628名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:45:04 ID:TCKhYzpn
>>627
抗議されるまではPS3しか表記しないに1000ガバス
629名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 15:58:50 ID:3P4j5tfA
海外のみとかPS3オンリーより信用できないわけだが
630名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 16:06:56 ID:7qCW4wPl
逆に今までもそう言う事は表記してないのに
わざわざ書くと思う方がどうかしてる
631名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 16:11:39 ID:3P4j5tfA
なみだめ
632名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:01:21 ID:9Ip1NnSo
わけわからないタイミングでPS3特集やるような贔屓雑誌はタヒね
633名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:19:21 ID:ojZP1nOA
なんにせよPS3もってるおれがFF13はやくできる状況になったということだ。
条件はクリアってかwww。
634名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:22:15 ID:wwbn6vO3
>>627
ゴミ通は
マルチソフトをPS3だけの表記で
平然と乗せていたのに
そんな配慮すると思うか?
635名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:27:46 ID:MenX882L
FFで騒いでるけどみんな12を最後までやったのか?
俺はシステムはいいと思ったが唯一最後までやらなかったファイファンだったよ
636名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:31:59 ID:SGiEBZF9
>>635
俺は借りて最後までやったよ
移動速度を4倍、レベル最大、無敵、主要敵以外出ない改造コードを使って。
637名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:38:25 ID:W6nb1joy
>>633
全てのGKがそんなタフな精神持ってたら良かったのに・・・

>>627
たぶん
「それは欧米の事ですんで日本には関係ありません。」
という。
638名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:48:34 ID:CIG81DUC
日本に関係ないから表記するわけない
639名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:51:58 ID:5/CPTa5G
公式コメントもないのになぜ日本でもでるという憶測が正しいという
前提で話を進めようとしてるんだ。
640名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:56:09 ID:qCHPVSKk
>>639
公式でFF13はPS3以外出しませんって言ってたのに
マルチになったのはなんでだ?
641名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 17:59:46 ID:K4vHz7PV
要は箱とWii持ってればいいってことですね。
わかります。ありがとうございます。
642名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:00:17 ID:W6nb1joy
>>639
今まで散々裏切られてきた癖によくそんな言葉吐けるよなw

ほんと無知って怖い
643名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:01:29 ID:wwbn6vO3
>>639
コレをよく見ればいい。
これら全て発表時に公式に載っていた。

●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
 ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです。」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
 ↓
 PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンダイ「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
 ↓
 日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●ナムコ 「『テイルズオブヴェスペリア 』の日本国内での発売に関しては、現状すべてが未定です。」
 ↓
 日本のXbox360で8月7日に発売予定。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。現在のところ国内は未定です」

 ???


644名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:09:21 ID:Rev9NLk9
13はどうなるんだ?12に近ければFFは終わりだな。

一応12は最後までやったが面白いとはいえなかったな。

システムとか変えすぎなんじゃない?基本はのこしておかないと駄目や
645名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:11:32 ID:ExLpAtTj
>>642-643

お前らそれほどやりたいんだな。今のとこ欧米なのにそこまで必死になるとは
646名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:14:29 ID:W6nb1joy
>>645
読解力無さすぎる、たまには現代語の勉強しようね。
647名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:14:34 ID:wwbn6vO3
>>645
そりゃ日本人ならそうだろう?
FF13がXbox360にきた場合、
日本のRPGの新作のほとんどが
Xbox360にあつまることになるんだからね。

残すところドラクエだけになるよ。
648名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:15:52 ID:NQsYOYPE
>>645
PS3独占・PS3専用ソフトですもんね
FFXIIIは。
あれ?違ったっけ?
649名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:30:34 ID:wdXI9n+v
>>645
まあ知らない君のために言っておくが、
>>643に表記してあるゲームはFF13以外全て日本版で発売が確定、あるいは既に発売中のソフトだぞ。
つーかモンハン3は国内版しかないんじゃないか?
モンハンにアジア版とかあるのかどうだか知らんけど、欧米版はないはず。
それにFF13が国内版出ないのは、ガンダム無双や過去のMGSシリーズみたいに
海外版での追加要素を収録したのが後に出すからかもしれないしな。
普通に出ない可能性もあるが、まだ国内版が海外版と同時に発売される可能性も捨てきれない。

つまり・・・PS3終わったってこと。少なくとも海外ではな。
PS3信者・GKはこのことをいい加減理解するべき。
650名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:39:32 ID:ExLpAtTj
一人に対して四人の箱信者が叩いてた来ました。

集団でしか叩けないのか?
わざわざコピペしなくてもいずれわかることだろうに。喚きすぎ。これからの情報を大人しく待ってろよ。
651名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:46:47 ID:W6nb1joy
>>650
これからの情報なんていらねーよ、PS3は爆死決定

いい加減理解しろよ厨房。
652名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:50:24 ID:ExLpAtTj
>>651

厨房はお前だろ。喚きすぎ。爆死爆死うるせぇ。聞き飽きた
653名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:51:42 ID:UROYjByp
>>650
>集団でしか叩けないのか?

なかなか面白い事をいうね。
654名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 18:54:16 ID:HuOAkOux
箱○が国産ハードだったら買ってるんだけどな
どうもゲームまでアメ公のマイクロソフトに貢献するのが抵抗ある。
655名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:05:03 ID:dl40x1DC
箱は、何度も買おうと思ったけど、いつも直前で購入やめるなぁ。
一番最近だと、スタオーの時に箱を買おうと思ったけど、
テイルズパックの値段見ると、バリューが高いじゃん。
クソゲー2個ついて+4800円てなめてるじゃんね。
さらに、テイルズパックでもテイルズはいらんわぁ・・・って感じでスルー。

そんな事を繰り返しつつ、ふと気がつけば、
箱以外は全部持っているのであったw
656名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:17:00 ID:wwbn6vO3
しかしまぁ今回のFF13の記事と昔の記事がかぶることかぶること

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm
>今回の発表についてセガの広報担当は、
>「あくまで北米と欧州でのもので、日本国内ではXbox 360版の発売の予定はない」としている。

http://www.famitsu.com/game/news/1213750_1124.html
――日本でも『TOV』はXbox 360で発売されるのでしょうか?
CSプロモーション部 日本国内に関しては、現状すべてが未定です。

http://watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm
「あくまで北米と欧州でのもので、日本国内ではXbox 360版の発売の予定はない」

http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/11/103,1178883300,71535,0,0.html
●日本でのXbox 360版の発売は未定

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071128/cod.htm
9月に開催された「アクティビジョン カンファレンス 2007」において、日本ではPS3版のみがアナウンスされていた。
657名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:32:32 ID:TCKhYzpn
>>655
普通に値下げするっぽいから待ってたら
ていうかそんなにゲーム機持っててやりきれるのか?
658名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:35:25 ID:K4vHz7PV
箱中古でいくらぐらいなん?


中古イヤやけど中古でいいや
659名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:39:57 ID:W6nb1joy
>>652
事実言ってるだけだと
660名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:42:15 ID:5/CPTa5G
>>658
中古の360はそのうちRODになる可能性が・・・
661名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 19:44:35 ID:TCKhYzpn
>>658
垢バンされた奴の可能性があるから中古はオススメしない
まったくオンしないならいいかもしれんが
662名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:25:34 ID:l2HafQeC
>>654
俺もそう思っていた時期があったさ・・・
WindowsもMacOSも、って考えたらさ
毎日使っていて手放せない自分の矛盾に気付いたさ
663名前は開発中のものです:2008/07/16(水) 20:30:26 ID:TCKhYzpn
日本車が欲しいけどムカツクってメリケンの気持ちと同じだろ
そんな意地が何になるって思うが
664名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 08:39:53 ID:b5h6j/+S
今時、国産っても、中身は海外部品で満載な訳だが・・・
665名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 09:24:49 ID:H/3tqGc4
日本人でXbox買う奴は売国奴。日本から出て行け!
メーカーの売国奴っぷりも同罪。 カプコンやバンナムも売国奴!

MGSのPSS3独占を守り通した小島監督の日本魂を見習って欲しい。
だから海外に負けるんだよ

MSなんぞにこびても待ってるのは破滅。
日本のメーカーだけにひたすら奉公してこそ強い大日本帝国を復興できる。
666名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 09:33:32 ID:gaat0+dp
>>665
SCEと組むのは、すごい負担なんだよ。
開発環境が整ってないし、
ハードが普及してないし。
MSと組んだほうが、ずっと楽。

私達の目的は、良い作品をつくることだから、
Xbox360を選択することになる。
667名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 09:34:35 ID:jSuXm2hp
これを機にPS3売って箱○買うことにした

ヴェスペリアでるからやりたいし
668名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 09:53:02 ID:H/3tqGc4
これが日本人ゲーマーの意思。



wiiは買う理由とすればスマブラ、ゼルダ、ラタトスク
ps3はdmc,mgs4,ff13,ffv13,ttt,
xboxはSO4 それ以外はps3と被る
欲しいソフトはps3が一番多いんですよね・・・。
ソニーもゲーム事業は黒字になってると聞いてますんで、これからですよね。
http://oresikiblog.blog89.fc2.com/blog-entry-536.html


SO4やラストレムナントも箱○ですし、
PS3よりも始まってる気がしてならないんですけど、
どちらかといえばGKなオレにとって、
やっぱりPS3は信じてあげたいところ。
FF13がんばれ。PS3で超がんばれ。
http://ariasounds.blog61.fc2.com/blog-entry-665.html
669名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 10:38:01 ID:dHYqx5Xy
だからゴミ箱は日本版でないって(^o^;)PS3売ってもできないからf^_^;
スレタイ詐欺だな
670名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 10:52:54 ID:zkzxLiss
技術的にできないなら分かるんだが、360で出せちゃうって部分はスルーなのな。

過去の例から言ってもはや日本で出ないなんてなぁ…
最低でも義理立てした後に普通に出るだろ常考。
じゃなきゃわざわざ箱に独占タイトル供給する意味無いし。
671名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:01:27 ID:qvFUxiyX
私達ゲームユーザーは、FINAL FANTASY XIIIのマルチ化に反対です。
FINAL FANTASYシリーズは既にPSのものと言っても良い作品であり
PS系列機のように、ゲームを愛していないハードで発売されるのはうんざりです

PS系列機以外の非ソニー製のゲーム機にゲームへの愛があるといえますか?
ただ利益を考え、利益を貪るゲームを愛していない企業のハードで
FINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売されるのは、ゲームユーザーとしてうんざりです

目先の利益を考えず、常にユーザーとゲーム開発者のことを考え
ゲームへの愛があふれてきたのがSCEのゲーム機であり
そういった、PS系列だからこそFINAL FANTASYやドラゴンクエストが発売される資格があるのです

FF13のXBOX360とのマルチ化は明らかにゲームユーザーへの裏切り行為であり、許されることではありません
現状で、FFやDQがGBAやDSで発売され、どれだけのユーザーが悲しんでいるか
苦しんでいるかそれを理解し、マルチ化を考え直してもらいたいです

ただでさえユーザーがPSPで発売を望んでいるのも関わらず、それを完全に無視し
GBAでFF4.5.6、DSでFF3.4、DQ4.5.6を発売し、DQの新作もDSという信じられない状況。

私達ユーザーは立ち上がり、私達の本当の声を
ソフトメーカーに届けなければいけないのです

FINAL FANTASY XIII、およびFFやDQはPS系列機独占に
というユーザーの真実の声を届けていきましょう!
672名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:07:24 ID:RwDb/vkw
>>671
GK
くやしいのうw
くやしいのうw
673名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:14:13 ID:gb9CW5D7
なんでPS3持ちの人は売ってから箱○買うの?
両方持ってればいいじゃない!
674名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:14:58 ID:7wtN4GU6
>>673
邪魔だからじゃない?
675名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:23:45 ID:zkzxLiss
まあハード一本化したほうがユーザー的には楽なんだがなw
逆の立場なら宗教上の理由でもなきゃPS3買うまでのこと。
現実はそうじゃなかったってだけで。
676名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:34:49 ID:s/aTDdj1
>>673
持っていない物は売れないのにね。
677名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 11:37:44 ID:e/PJcVcm
>>673
箱ヲタが掲示板で妄想で書いてるだけ。
日本じゃ全く状況が変わってないのに、もえアホかと。
678名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:07:36 ID:xSpR9+Vy
60GBは高く売れるからじゃね?
679名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:27:25 ID:37tFYyHr
DQまで箱○とか...もえアホかとスクエニ大丈夫なん?
680名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:31:26 ID:4rhgr/OH
これからのソフトスケジュールと既発ラインナップ見て
PS3買おうと思うやつがいるのか素で疑問。
681名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:32:04 ID:4rhgr/OH
>>677
>もえアホ

ワロタw
682名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:34:40 ID:HmNd/Qqk
>>680
360のラインナップはRPG好きしか買わなさそうなものしかないだろう。
他はだいたいPS3と被るし。
683名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:39:18 ID:jSuXm2hp
>>682箱○持ってりゃほとんどのPS3のゲームが出来るっていう
現実ですね
684名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:39:51 ID:rN6p+PKk
>>682マルチと周辺機器w除くとPS3ってソフト無くなっちゃうね。
685名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:40:45 ID:fZiGjWso
PS3とPSPは立派なオタハードです
686名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 12:55:17 ID:gb9CW5D7
まいにちいっしょ
ヴェルサス
レジ2
キルゾーン2
あふりか
etc,,,

こんなに魅力的なソフトが発売予定なんだから買う人はいるだろ!
687名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 13:09:19 ID:4rhgr/OH
>>686
ネタ釣りだろうだけど笑った
688名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 13:34:43 ID:qtHp7qah
>>682
最近まで360はRPGというジャンルが一番の弱点だったんだよ。
そんなレスされるようになるなんて360も変わったなぁ
689名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:24:47 ID:4rhgr/OH
うむ、しかし日本人はRPGが一番好きなんじゃないの?
嗜好と合ってる言えば合ってる。
個人的には好きじゃないけど…
まぁ、それでもだいぶFPSとかが浸透してきたのかな。
そして何げに洋ゲーが過去に見ないほど上陸してきてるな。
690名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:31:45 ID:HmNd/Qqk
>>688
2chで360のラインナップをアピールしてる奴等ってRPGの
タイトルしかあげてないんだからしょうがない。
691名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:34:03 ID:Vwj49O9a
PS3の場合
国内サードの独占RPG一本もなく
しかも主力が洋ゲーなので
どこ向けハードなのかよくわからん。

海外ではXbox360に負けて
国内では特にRPGのソフトラインナップをみれば
どんな馬鹿が見ても圧倒的に負けているのが現実。

692名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:38:47 ID:HmNd/Qqk
そのRPGにこだわるところがわからん。RPG好きにとってはRPGが多い
ほうがいいのだろうけど。
693名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:51:28 ID:qJC9EoPt
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     私の出番が来たようだな
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
694名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 14:53:29 ID:qtHp7qah
日本の市場とるために人気の高いRPGでアピールしてるんでしょ。
今までGoWとかHalo3とかアピールしてきたけど、全然ダメだった
からね。
695名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 15:02:10 ID:4rhgr/OH
>>692
そのRPG好きが日本にはたんまりいるってことよ。

数字は知らないけど、一番売れるジャンルで一番ハードの牽引力があるジャンルなんじゃない?

個人的にはあまりグラ以外進化のない同じような内容のをよくずっとやれるなって感じだけど。
たまにやるとすごく楽しいのはわかる。
696名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 16:02:32 ID:svPVmbTR
>>691
日本じゃボロ負けしといてよく言える。
360が売れてるのは海外だぜ?
どんなに日本人好みのゲームが出ようと
日本で箱は売れないんだよ。
697名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:35:53 ID:yqRbuj+l
金つぎ込んでGTAマルチにさせて、また金つぎ込んでFF13マルチにさせて
E3の目玉あつかいww
結局MSはポストHALOを作る努力も作らせる努力もやめたんだなww。
ソニーとかわんねえ。
698名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:42:12 ID:H/3tqGc4
いやあキルゾーン2凄すぎるな。
http://www.gamersyde.com/stream_7971_en.html
コンシューマでこんなに凄いビジュアルと臨場感が出せるとは・・
名実共に間違いなくHALOキラーだな。

レジ2も凄すぎw HALO3をはるかに凌駕してるなコレ
http://www.gamersyde.com/stream_7977_en.html


MSも命拾いしたな。
HALOの新作を発表してたらボコボコにされてたぞw
699名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:46:30 ID:AtEtZbFO
PS3買って結局洋ゲーやってるってことだろ?
700名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 20:50:32 ID:4CtCxEYE
701名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 21:24:57 ID:/0/bIM2/
>>698
スゴイのはよくわかったから・・・
北米でどれだけハードを引率できるかだな
どちらにしろ、どんなに出来がよくても日本じゃFPSは売れないだろうな。
702名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 21:47:27 ID:v9utpGYg
PS3の80ギガを4万で売るみたい。アメリカ人まじうらやましい・・。
ソニー赤字どころの話じゃないよな。
703名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:50:39 ID:v9utpGYg
レジ2のデカい敵はびびったなぁ。なんかナルトのガアラ思い出した。
704名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:53:53 ID:v9utpGYg
スクエニさん、お願いだからPS3でFF7リメイクをお願いします。
705名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 22:53:58 ID:rs+yXbaH
マルチってなに?
706名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:04:59 ID:Uv6LYEgj
707名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:15:54 ID:e/PJcVcm
>>705
マルチ=複数
FF13はPS3及び欧米の箱○で発売されます。
ただし欧米箱○版はPS3版が完成してからの移植になるので、PS3版より発売時期が遅れます。
708名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:28:31 ID:zdHozREA
全機種持ちだから、べつにどのハードで出ても構わないが
開発遅れたり販売中止だけは止めて欲しい。
709名前は開発中のものです:2008/07/17(木) 23:31:50 ID:Uv6LYEgj
>>707
マジレスするんなら移植云々の嘘は書かないように。

「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開――Xbox 360でも発売決定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0714/gyokai251.htm
>欧州版に関してはローカライズの関係上、多少時期をずらすことにも触れたが、
>それほど期間が空くことはないとのこと。
710名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 00:02:35 ID:sW6RmMAD
>>705
マルチプラットフォーム。複数のハードにソフトが発売されるということ。
711名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 09:55:37 ID:S4By2jsX
シェーン・キム『FF13は半年で28万本しか売れない雑魚い日本市場には出ないけど、日本猿な開発者には影響あんだろ』
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=190056

Final Fantasy XIII will only be released in Europe on Xbox 360 and not in Japan,
but Kim is optimistic that the news will make Japanese developers pay more attention to the console.

xbox360総帥シェーン・キムまで明言しちゃいましたねww痴漢終わりです
712名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 20:26:06 ID:xPbvHi2u
>>711
GKは本当にアホだな
シェーン・キムが
過去にした発言も知らんのか
713名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 20:29:48 ID:xPbvHi2u
■10月1日スクエニ持ち株会社移行
http://www.inside-games.jp/media/screenshot2.php?gameid=82873&image=2
現行ではSCEが大口の株主なんだけど持ち株会社移行後はSCEの影響が、ほとんどなくなる
360版FF13国内発売発表は、この後だろう

東京ゲームショウ'08

■会場 幕張メッセ
開催日 10/9〜10/12

■公式
http://tgs.cesa.or.jp/

コワイヨー
714名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 21:30:04 ID:OF60+g2p
>>711
何この翻訳の仕方
お前日本人じゃねーだろ。悪意ありすぎだわ
715名前は開発中のものです:2008/07/18(金) 23:22:25 ID:FnCYs4bm
716名前は開発中のものです:2008/07/19(土) 12:15:21 ID:lMWJ3BC3
>>711
>>日本猿

本音が出ちゃってますよチョニー戦士さん
717名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 12:55:31 ID:KG7nJzRu
この状況を見るとGkの低脳っぷりを大迫力で見れるな

日本で売れてるPS3がこんな状況ってwww
意味あるん????www

海外で売れてればソフトなんていくらでも出るしwww

ソフトは充実しないなァwwwwwwこんな状況じゃ
718名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 13:59:54 ID:X5dc6WAe
>>714
>>716
ほんと、MSの副社長のキムっていう韓国人はひでーよな、悪意満々
719名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 16:03:46 ID:IaGMViJM
>>696

その日本だけでそこそこ売れても駄目だから
マルチになってるんだから仕方ない。
パワーバランスが変わったから売れてない市場のはずの日本でも
箱持ってる方がいろいろゲームを楽しめる。

そもそも日本での勝利者はWiiだし。
720名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 16:10:44 ID:eu46k9Be
結局PS3居残り組みが小島、名越という映画コンプレックス丸出しの二人というのが
何とも皮肉な結果になっちまったな
721名前は開発中のものです:2008/07/20(日) 16:42:59 ID:OkZGZcru
>映画コンプレックス丸出しの
それを言うなら坂口だろwロスオデなんてそりゃ酷かったw
722名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 00:47:50 ID:HyzIE4Ix
たった1本の起死回生にもなりえないタイトルの
国内独占しかすがるものがないなんて…

まあ、遊ぶものがないから仕方ないけど。
723名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 13:47:32 ID:MT5/Cnai
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
724名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 16:32:46 ID:R+aXb+fk
>>718
読解力のない朝鮮人乙www
725名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 17:03:18 ID:sJgzrquS
FF13がPS3独占を捨てたやむを得ぬ事情・E3を読む(上)
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000018072008&cp=1

 米ロサンゼルスで15日から始まったゲーム展示会「E3 Media & Business Summit 2008」。
例年通り、マイクロソフト、任天堂、SCEの3社によるプレスカンファレンスが開催
された。今年は大きな目玉のなかった年だが、任天堂の優位が確定的になってきたなか、
見るべき点は2点あるだろう。

一つは、マイクロソフトのカンファレンス中にスクウェア・エニックスの和田洋一社長が
「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」の「Xbox360」版を欧米で発売する
と発表したことだ。「PS3」の独占タイトルだと見られていたのだが、なぜ方針を転換
したのか。今回はその背景を考える。

■Wii市場と上位機市場の分裂が鮮明に

 少なくとも現世代の据置型ゲーム機競争においては、世界全体での任天堂「Wii」の
勝利がほぼ確定した。北米市場は5月時点で累計1019万台まで伸ばし、累計1024万台で
首位に立つXbox360に肉薄している。勢いは止まっていないため、日米欧のすべて
の市場で1位の座を獲得するだろう。

 それとともにはっきりと見えてきたのは、市場の分断である。これまでは携帯型ゲーム
機と据置型ゲーム機の2つに分かれていた市場が、さらに据置型のWii市場と、コア
ゲーマーが主体の上位機(Xbox360、PS3)市場の3つに鮮明に分かれてきた。

■PS3独占により販売本数が伸び悩む「メタルギア4」
726名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 17:15:31 ID:FYTZ7NNu
キム氏の発言がよく理解できんのだが、
要は日本でも発売するって意味なの?それとも出しませんって意味なの?
727名前は開発中のものです:2008/07/21(月) 18:27:26 ID:ZX4y3lje
>>726
日本で発売するでも発売しないでも無いよw

MSはサードパーティとうまくやってるのに、
断言なんかしたらうまくいかなくなっちゃうだろ。
察してやれよ。
728名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 02:59:04 ID:I6bNwqvc
Wiiでも出すなら真のマルチと言える。
一番ユーザーの多いWii外した話にマルチもないよ。
確実にPS3+X箱○よりいい商売になるのに。
グラのクオリティー落としても、Wiiで出すべき。
ぶっちゃけ、PS3もX箱○もどーしょーもない現状なんだし。
729名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 09:22:55 ID:ldTU0oPZ
ウィーにFFでたじゃないか。あれで十分。
730名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 09:34:02 ID:++eo8fCC
どのハードも持ってないが
Wiiで出すのはやめてくれ…
Wiiだけは買う気がおきない


731名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 12:53:11 ID:ldTU0oPZ
まぁPS3もってりゃFF13ができるならおk。PS3にはほかも楽しみな
ゲームがあるし。
732名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 12:55:48 ID:mmNDQIEf



                          ラストレムナント SO4  バイオ5   テイルズ   FF13
                         (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ○
        o
       o
   MGS4    /|
   <;゚Д゚> /  ヾ
  ⊂   /    ヾ
    \/       )
    /        /
  / PS3号   /
../        /
..\      /
  \   ../
    \/



733名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 12:56:04 ID:uHc9oZi5
PS3で楽しみなゲーム(笑)
持ってるけど特に思いつかんなぁ(笑)
クロスエッジは買うけど、それまでになにか新しい発表無かったら売るよん
734名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 12:57:19 ID:wz6A5RDc
PS3で一番たのしみなのはLBPだな。日本版の発売が遅れるようなら10月
に出る北米版を買うぞ俺は。
735名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:01:33 ID:ldTU0oPZ
サイレン、ソウルキャリバー4、アフリカ、買うから財布がきついな。
736名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:05:00 ID:uHc9oZi5
>>735なんか悲しいな
アフリカは楽しみにしていいのかね。
737名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:06:02 ID:+jtllJll
>>728
WiiってFFCCあるんでしょ。確かWiiWareのやつ以外にも、もう1本予定
されてたはずだよね。じゃあFF13は持ってこなくてもいいんじゃね。
738名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:07:11 ID:ldTU0oPZ
ほかのハードでも、いいのあんまないような気もするけど。
739名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:07:47 ID:wz6A5RDc
>>735>>736
普通、LBPを一番楽しみにするだろう。
740名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:08:48 ID:H16D8MFF
>>735
ノンゲーム機は買うゲーム少なくて財布に優しいよな
741名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:11:46 ID:ldTU0oPZ
いやあるんだけど。
742名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:22:19 ID:wz6A5RDc
>>740
360は買うゲームがないから今年はまだ28万本ぐらいしか
売れてないんだろ。お前もぜんぜんソフト買ってないんじゃないのか。
743名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:36:00 ID:ldTU0oPZ
箱ユーザーは、同じやつが何台も重複して買ってるから、実質国内
ユーザー20万ぐらいなんだよ。じゃないとソフトの売れなさ杉
が説明できないよ。
744名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 13:50:52 ID:QBimd5wr
しかし2chだと何故か、箱ユーザーというか信者が沸いている件。
745名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:22:26 ID:QDWEvkeh
それはクサッた任豚がやってる件。
746名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:46:45 ID:NWQ3MeGJ
GKって・・・あの動画みたんすかwwww
ポジティブレベル高すぎるww
747名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 15:50:16 ID:ShGYyag4
アジア版に日本語訳が入ってればいいや。
748名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 19:51:18 ID:Bx663ZK3
749名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 20:52:03 ID:mA990ZPR
>>748
日本語でたのむ
750名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 20:54:02 ID:oXvI9QTB
そのうち修正される
751名前は開発中のものです:2008/07/22(火) 21:32:14 ID:rYAXdgxN
来月のテイルズパック発売週から
日本でも箱○の販売台数がPS3を恒久的に上回ることになるぜ。
752名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 00:01:03 ID:GnswjjXF
>>751
ねーよ
一週わずかに上回るって事はあるかもしれんが
753名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 03:00:40 ID:DRh56r45
今年のTGSの後、こうなりますよ↓

いままではスクウェアエニックスの直接株主だからスクウェアエニックスの経営に文句を
つける事もできた。(そのスクウェアエニックスが要求を聞くかどうかは別問題)

HD制になると、HDの下にある個別の会社への株主の直接アプローチが困難になり、個別に
買収される危険が大幅に減少する。
そして株主はHDに対しては「○○を要求する」といえるが、その要求をHDが聞いてHDにぶら
下がってる会社に「○○という要求を実行しせ」というかどうか、そしてよしんばそういう要求が
HDからきても、傘下企業が「経営判断から要求は不利益。拒否する」とされる可能性もある。

株主の現場への影響を押さえ込むのもHD制に移行する目的のひとつ。
754名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 04:09:42 ID:6Nv8pSkq
あと11日
755名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 12:45:56 ID:6Nv8pSkq
>>751
あほだろ。どんだけ箱売るんだよ?ウィーのテイルズで12万だぞ・・。
ましてや現在60万・・故障でだぶってるの換算すれば20万箱ユーザー
にどうして10万以上売り込めるっての?市場わかってるかい?
756名前は開発中のものです:2008/07/23(水) 13:51:02 ID:+8HwnTGV
PS3が下がると言いたいのかも
757名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 16:37:46 ID:x3fuZ4/5
>>755
いくら故障しやすくても一人平均3台はねーよw
758名前は開発中のものです:2008/07/25(金) 18:07:52 ID:ND+909+B
故障しても郵送代含めて修理無償だから買い換える必要ないしな
759名前は開発中のものです:2008/08/05(火) 14:55:53 ID:u9SmPknv
一人で8台買ってる奴はいるけどな
760名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 09:25:18 ID:LEOoGAJ4
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長、1億4700万ドルの対韓投資を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2387845/2903191
マイクロソフトのビル・ゲイツは韓国を「重要なビジネスパートナー」だと述べ、マイクロソフトが韓国政府や韓国企業との協力関係を強化する意向を示した。


・マイクロソフト→韓国へ155億円の投資
・マイクロソフト→起亜・ヒュンダイと戦略的提携(さらに120億円の投資)
・マイクロソフトのビルゲイツ→韓国政府の政策顧問へ就任
・マイクロソフト→韓国ゲーム振興院とグローバルゲームハブセンター建設を約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000020-yonh-kr
・マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
ついにサムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990



朝鮮兵士=xbox360信者を日本から追出そう
761名前は開発中のものです:2008/08/06(水) 23:13:34 ID:r/vocp4J
ソニーとは違って、マイクロソフトが投資しているのは対韓だけじゃないんだがな
762名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 04:18:11 ID:M192NLxV
国内ではPS3オンリーみたいなので噂流さない方がいいよ
あとで恥かくよ
763名前は開発中のものです:2008/08/07(木) 07:06:31 ID:I3OzULTO
まぁ、韓国はマイクロソフトの下請けってだけだから。
一方、ソニーは直接サムスンに技術を流出させたダメ企業。
764名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 11:44:13 ID:6QKpOPGC
>>762
この前の野村パーティでonly表記が消えてたらしいね
765名前は開発中のものです:2008/08/24(日) 14:08:23 ID:9SjnuwJK
13とヴェルサスが箱○用でアギトがPSP用だろ
766名前は開発中のものです:2008/08/25(月) 23:20:24 ID:bo5oHqGs
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。


−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216669_1124.html
767名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 21:11:30 ID:BIXgINgn
>>766
Xbox360で発売することも、ほんの数ヶ月前までは「予定は」無かったんだよね。
768名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 22:45:55 ID:i0qXbiAi
いくら、わめこうが国内では無い
769名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 22:56:58 ID:bJaNZgdJ
>>766
マルチになっても文句言われないように予定という言葉を使ってるだけじゃない?
企業として数が売れる方が良いに決まってるもんね
770名前は開発中のものです:2008/08/26(火) 23:09:19 ID:3A1Kf4M1
数が売れる方がいいなら、ティルズやインアンもPS3で出るのでは?
771名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:28:28 ID:/jWpWJbQ
>>770
ごめ・・・
772名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:32:22 ID:MVwDe7Pm
数が売れても利益が出なきゃ意味がないからな
773名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:45:51 ID:Iyr1NJcv
なんだかんだ言っててやりたいのか?みんな。
774名前は開発中のものです:2008/08/27(水) 00:49:16 ID:1KJBkecz
インアンプレビュー
http://www.1up.com/do/previewPage?cId=3169372

このデヴェロッパーとパブリッシャーからゲーマーが予測するだろうグラフィック進化の
レベルはこのゲームには一切ない。
スクウェア・エニックスとトライエースはグラフィック面で最先端を行くゲームを
コンスタントにPS2で発売してきたが、インアンのビジュアルはHalo3の鮮やかなスタイルや
MGS4のキチガイじみた細部へのこだわりと比較したとき遠く及ばない。
率直にいうならば、発売から既に二年たつデッドライジングと比較しても
一歩二歩劣っているといってもいいほどだ。
静止した画面では奇麗に見えるグラフィックだが、アニメーションはまるで
機械のようで気味が悪い。フレームレートの落下に関しては悲惨な出来。
戦闘シーンはまるでPS1の野心作だったクロノクロスにも似たスピードの落下を体験することが度々ある。
(略)
インアンのグラフィック面における欠点はRPGというジャンルの今世代機における苦戦を象徴していると言えるだろう。
またこれら問題は9月の発売までに修正されることは100%ないであろう。

スクエニ\(^o^)/オワタ
775名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 02:27:14 ID:xbW9PVNZ
別にスターオーシャンしか期待してないからいいや
776名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 10:43:35 ID:gVXzGBdx
いくらわめこうがマルチはない
いくらわめこうが国内はない
笑いがとまんね
777名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 11:00:55 ID:9VN4ykAq
インアン冗談抜きで糞ゲーでした
お疲れ様でした・・・・


>In fact, you can really appreciate the detail when the framerate slows to a crawl.
プレビューでも指摘されていたフレーム落ちはやはり改善できず

> The character design is forgettable.
キャラクターの印象が残らない

> The real-time combat system is simple
リアルタイム戦闘システムは単純

>the Connect Attacks don't work well
それでいて連携攻撃がうまく機能しない

>For an RPG, this is a pretty brief experience.
RPGとしては致命的にボリューム不足

>everything may take you 35 hours, but the side quests are often so boring, it's a struggle to do it all.
サブイベント制覇やアイテムフルコンプすら35時間で事足りる。しかしその作業が死ぬほど退屈で苦痛で拷問

IGN

オブリ     9.3
ショパン    8.3
ロスオデ   8.2
TOV      8.2
ブルドラ    8.2
Toohuman  7.8
インアン    7.1  ←今ここ
778名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 11:02:41 ID:zSPUP2bJ
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。


−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216669_1124.html
779名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 11:44:23 ID:QXh1dOb4
てか なぜこんなに必死なの?箱持ちの俺は箱でFF13出れば それにこした事ないけど 出なければプレステ3買うし プレステ3持ちの人がテイルズ インアンとか欲しいなら 箱買えばいいだけでしょ?
780名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 13:19:53 ID:XNca3lVU
テイルズとかイラネ
781名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 13:27:24 ID:cGfky7wL
βがPS3でインターナショナルが箱って落ちな気がすると言わざるを得ない
782名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 13:28:41 ID:lqd+uD0O
だからいらないのならスルーすればいいだけなんだけど、なぜか
「テイルズなんてどうたらこうたら」
とか、ソースもないのに
「あとでPS3で完全版がでるよ」
とかなぜか攻撃的な書き込みをするのがいるんだよな。
783名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 13:41:08 ID:exCgBu/9
>>778
E3橋本のファミ通記事って出た当初から意図的な誤訳が指摘されてたし、
北瀬は野村のPS3独占は絶対です、と同じオチな気がするんだが、
なんというかもう必死だな。結局なるようにしかならんだろ。
784名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 15:02:07 ID:DihTjJcD
>>780
テイルズはいるだろ、アホなの?
785名前は開発中のものです:2008/08/28(木) 18:09:27 ID:d5iwxscE
スクエニの一開発陣の発言ほど信じられないものはないな
786名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 03:58:18 ID:TxHWBEpF
>>779
その意見はまったく正しいと思うが
おれのような機知外はゲームどうこうじゃなく
GKが発狂して憤死するところがみたいのである
787名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 12:52:21 ID:/DD2bThU
テイルズなんかイラネーヨ
誰がやるんだよ
788名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 12:53:54 ID:pv90+KLl
789名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 13:02:20 ID:E60esaOi
>>779
昼の2ちゃんて、ニートが他人を叩いて、
惨めな自分の姿から現実逃避する場所なんで・・・
790名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 13:40:05 ID:IIedWQFi
この光源処理はPS3にしかできない
791名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 19:18:13 ID:u/Lm0tsc
792名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 20:06:00 ID:0Zvry3Ln
>>790 SO4でも同じ台詞があったね PS3で早く発売してあげればいいのに〜
793名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:14:43 ID:dbFvHSrc
逆に360向けRPGも実はすぐPS3で出せるのかな。
794名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:21:04 ID:Cr4H325s
それが出来るならPS3はHD市場で勝者になってたよ
出来ないから苦戦している
795名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:38:51 ID:xvnmovB3
>>791
やっぱり日本では出ないんだな
796名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:50:55 ID:dbFvHSrc
でもスクエアエニックスはそういう両向けツールで開発してるんでしょ。
797名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:54:10 ID:dbFvHSrc
これからでるスクエニ3作はPS3版もすぐつくれるはず?
MSからの縛りはないってことだし。
798名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 22:58:03 ID:xvnmovB3
>>796
PS3で作ってから箱移植になる(箱発売は欧米のみ)
799名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 23:01:57 ID:aAhDBTiA
PS3は開発中止になる可能性があるけで箱○は発売確実だから安心だなあ
800名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 23:05:46 ID:xvnmovB3
801名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 23:12:24 ID:qtMhowD0
802名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 23:16:20 ID:HrCf9w3U
>>800
実際そんなの当てにならんだろ
後から口実つけて発売するかもしれないし
803名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 23:54:48 ID:dbFvHSrc
テイルズ、インアン、SO4もPS3で同時に出そうと思えば出せるはずでしょ?
804名前は開発中のものです:2008/08/29(金) 23:57:08 ID:ikVw5UW+
>>800
最初あんだけ独占ってあらゆるメディアで言ってたのに
海外マルチ化されたんだぜ?
なのにまだそんな記事信じ続ける事自体
ナンセンスだと思わないのか?
805名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 00:02:24 ID:pZjKiTcA
>>800
「FF13」PS3以外の発売は絶対無いと
言っていたのに現状がコレじゃあねぇ。

ま、マルチ展開情報は経営に関係ない人間が何を言っても
信用しない方が良いって事だな。
806名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 00:41:11 ID:0+y0cSXN
とりあえず現時点の事実として、欧米ではPS3と箱○の両方で出る。
日本での箱○での発売は未定。
なぜ日本では箱○で出す予定がないのかは知らないが、もしその理由が国内での箱○の販売台数の少なさにあるとしたら、
最近の箱○の売り上げの向上を見るに日本での発売もあり得る。
和製RPGの新作発売ラッシ、秋のアップデートによるソフトのインストール機能追加など、今後も箱○の普及は進むと思われるため、もうスクエニも動いてるかもね。
807名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 00:58:03 ID:SE6ixuwx
>>800
痴韓戦士が何を言おうとPS3のせいで開発が難航してるのは事実だからね
最初から箱○で造ってれば今頃は発売されてたのに
808名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 02:25:09 ID:5KXblp93
まぁいまさら箱でだされたらPS3ユーザーぶちきれるだろうな
809名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 13:14:59 ID:REvS8O+f
友人同士ならともかく、公の場で「絶対〜です」って表現は普通しない
□は雑誌インタビュー受ける時は、開発者本人じゃなく広報の人間通した方がいいと思う。
810名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 14:35:59 ID:hT6xx3oy
>>809
あまりにも箱ヲタが日本でもマルチとか騒ぐから「絶対」と付け加えたんだろ。普通の状況ではなかったわけだ。
811名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 14:49:01 ID:P0u6jK/R
そもそも一開発者如きに「絶対」を使える権限は無い
812名前は開発中のものです:2008/08/30(土) 15:19:21 ID:x5YUIW9y
>>803
ラストレムナントがPS3版だけ開発休止状態になってることで察してやれよ。
813名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 06:50:48 ID:ibxfCRTo
https://secure.playonline.com/polapps/s/com.pol.mf.Dp?fn=form_01&mf=c06_package&polg_loc=ja


↑↑↑スクエニへの意見要望は専用フォームで
814名前は開発中のものです:2008/09/02(火) 08:01:03 ID:Pw8Wy8o3
>>787
自分がいらないものは
完全否定の中学生ですね
幼稚なバカです
せめて「俺はいらない」
くらいにしてください
恥ずかしいですよ
815名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 07:00:30 ID:7QKzCseB
>>803
最初から同時発売前提で開発してればだけど
そう言ってない以上無理
PS3は開発も移植も
費用や時間が箱に比べてかかり過ぎる
816名前は開発中のものです:2008/09/14(日) 21:32:12 ID:+pXOjb3C
マルチの場合ネックになるのがやっぱディスク容量だよな。
どこも360版で苦労してる
817名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 03:50:58 ID:uR0Ao3O6
なんで祭りになってるのに下がってるの?
818名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 04:41:57 ID:kSNP758c
野村の軽口に翻弄されるお前等ワロス
819名前は開発中のものです:2008/10/06(月) 04:58:09 ID:fW1tLNEi
>>817
祭りになってるのがゲハだけだから
820名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 22:57:31 ID:4HsnR0cx
丁度一年前に〜
821名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 23:22:52 ID:B/YHA7da
122 名前は開発中のものです [sage] 2007/12/19(水) 19:45:34 ID:cFBhhToE
>>1
てか、PS3オンリーと発表有ったから
スレ主ウケるw
誤報ばっかり流してるじゃん



超ウケルんですけどwwwwwwwwwwwwwwww
822名前は開発中のものです:2008/10/17(金) 23:51:33 ID:PjtmVxj0
インアン冗談抜きで糞ゲーでした
お疲れ様でした・・・・


>In fact, you can really appreciate the detail when the framerate slows to a crawl.
プレビューでも指摘されていたフレーム落ちはやはり改善できず

> The character design is forgettable.
キャラクターの印象が残らない

> The real-time combat system is simple
リアルタイム戦闘システムは単純

>the Connect Attacks don't work well
それでいて連携攻撃がうまく機能しない

>For an RPG, this is a pretty brief experience.
RPGとしては致命的にボリューム不足

>everything may take you 35 hours, but the side quests are often so boring, it's a struggle to do it all.
サブイベント制覇やアイテムフルコンプすら35時間で事足りる。しかしその作業が死ぬほど退屈で苦痛で拷問

IGN

オブリ     9.3
ショパン    8.3
ロスオデ   8.2
TOV      8.2
ブルドラ    8.2
Toohuman  7.8
インアン    7.1  ←今ここ
823名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 12:57:42 ID:29hyn9RU
マルチでも何でもいいから早く完成させろ
824名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 13:07:24 ID:rhYoWPxD
マルチでもかまわんが、箱ベースで作るのだけは勘弁な。
825名前は開発中のものです:2008/10/18(土) 13:15:11 ID:SSM664B8
PCベースで作ってね、WUXGAでさせてね。
826名前は開発中のものです:2008/10/21(火) 21:48:56 ID:vR2HwADn
PCベースで作ってるのは既出
827名前は開発中のものです:2008/10/25(土) 08:38:12 ID:VkYxnZc3
もう、PC用で発売したらいいんじゃね?
828名前は開発中のものです:2008/10/27(月) 18:01:54 ID:1LpzWDbj
PCは割れがあるから
829名前は開発中のものです:2008/10/28(火) 13:50:37 ID:qD+unZJE
あれ?PS2で出さないの?ユーザー数では圧倒的にPS2だよ
PS3じゃRPG買う人いないでしょ。BDプレイヤーだもの
830名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:36:14 ID:0bcNRYT7
TGS2007のスクウェアエニックスブースのクローズドシアターにおいてプレイステーション3(以下PS3)の独占タイトルと発表されていたが
翌年のE3 2008で、北米・欧州ではXbox 360でも発売すると発表された。

「日本では当初の予定通りPS3のみの発売となる。」
831名前は開発中のものです:2008/12/16(火) 18:37:55 ID:0s6jVeMZ
「プレイステーション3(以下PS3)の独占タイトルと発表されていた」
832名前は開発中のものです:2008/12/24(水) 21:11:40 ID:No9zhpy1
>>831
最初はね
833名前は開発中のものです:2009/01/12(月) 19:47:54 ID:kssinv/4
「「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」
ttp://www.ff-xiii.net/images/scans/50jap4.jpg

「性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、
誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。」
ttp://www.ff-xiii.net/images/scans/up1568dp3.jpg

これらの雑誌名と号数分かる人いない?上の「光速の・・・女性騎士」ってやつは『ゲーマガ』で
下の「性格は・・・やわらかい表情・・・」ってのは『ファミ通』の1001号?って話もあるんだが、
正確な号数が知りたいんで知っている人いたら教えて欲しい
834名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 00:52:29 ID:0qx/UJlI
「性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく」
でぐぐったら、これがトップにヒットした。


さて聖府が
コク(ーン)民に1万2千円(子ども老人は2万円)を配布するわけだが…

消費税のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふと2011年の消費税10%を見せる一面もあるようだ。
835名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 12:12:05 ID:bh9uzrcR
ゲハ等を頭の悪い組織的工作で殆ど埋め尽くしてる基地外在日堂の大勝利宣言に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
836名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 13:02:06 ID:XkEEl3bD
>>835
白騎士は既に27万本売れてる
837名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 13:13:12 ID:yVwOO82M
Wiiは発売ソフト多いがどれもぱっとしない
まるでファミコンやスーファミ、そして今のDSのように糞ゲーも盛りだくさん

PS3は開発に時間や金が掛かるぶんそれなりの販売があるのでは
XBOX360と同時発売してもほとんど売れるのはPS3版・・・XBOX360で同時発売する意味ってあるの?
PS3=日本をターゲットに販売、XBOX360=海外版として販売でいいと思うのだが
838名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 13:14:18 ID:HQ7JqyjD
2本開発する手間を考えれば、1本に絞りたいのがサードメーカーの本音だろう。
839名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 13:37:44 ID:s/PnHIxF
このスレ息長いのなw
840名前は開発中のものです:2009/01/14(水) 14:20:12 ID:skwyyDYo
ソニーがサードに嫌われたのってFF13の開発費援助を贔屓したからってのもあるよな?
その辺りどうなってるの?
841名前は開発中のものです:2009/01/17(土) 12:50:57 ID:oD+HHSP8
だせば売れるタイトルなんだからけちんなよ
842名前は開発中のものです:2009/01/17(土) 23:48:26 ID:XaFXbQyM
>>841
ドル箱のFF新作が200万本も売れないならばスクエニ大打撃なんですが

その為には最低でもPS3が500万本(現状の2倍)は売れてないと
843名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 01:51:29 ID:KJmuoIcC

 
スクウェアエニックスの和田社長はロイターのインタビューの中で、
ファイナルファンタジーXIIIの海外での発売が来年度(2010年4月以降)になると発言しています。
北米とヨーロッパではファイナルファンタジーXIIIはXbox 360とPS3で同時発売される予定です。
 
日本ではPS3で2009年に発売予定です。

 情報元:Guardian

844名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 01:54:17 ID:uZ3APNn1
海外のXbox360で稼ぐということですか?
845名前は開発中のものです:2009/01/18(日) 03:44:51 ID:V2tCr9YU
ウォールストリートジャーナル:
「PS3の低調なホリデーセールスは望みがついえていくことに等しい」
http://online.wsj.com/article/SB123050978162738293.html
http://kotaku.com/5119741/wsj-lower-ps3-holiday-sales-equal-fading-hope
http://www.joystiq.com/2008/12/29/wsj-hope-fades-for-ps3-as-a-comeback-player/
・NPDによるとPS3販売台数は11月前年同月比19%減
・任天堂とMSは好調
・会計年度中にPS3 1000万台販売は絶望的
・PS3には暗い展望
・不況はデジカメやTVなどの高価商品を買い控えるだけでなく、ゲーム機のコスト意識を高めた
・鍵となるBDプレイヤー能力も、200ドル未満のプレイヤーが既に多数あり、再議論が必要
・不況下でPS3の戦略は逆効果だ
・最大の問題は「価格」。しかし値下げは赤字拡大で八方ふさがり
・しかし損失よりも販売拡大を狙って値下げするしかない
846名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 01:26:40 ID:x44f6n/w
まさに一人負けだね。
847名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 01:49:16 ID:c9bhwBfp
ピンチはチャンス  byタチコマ
848名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 05:44:52 ID:raSYs64x
FF13箱版の国内発売は無いって正式に発表されたの?未定のままじゃないの?
発売は遅れるかもしれないけどこれだけ箱で出してって声あるんだから可能性は大いにあると思うよ。
独占にして喜ぶのソニーと信者ぐらいなんだし。スクエニもそんなソニーに優しくしてる場合じゃないだろうし。
849名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 05:59:57 ID:TDQzqjv8
ちょっとぷらっとしてくる
850名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 07:47:12 ID:xWOultT3
>>848
逆にマルチにして喜ぶのは箱信者だけだし、声があるって言っても2.4%のおっさんの声が大きいだけだし
851名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 10:36:59 ID:HU/Lcyww
>>848
絶対に発売されないとさ
852名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 11:46:00 ID:WZ+AdAas
>>848
涙拭けよ
853名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 11:54:21 ID:fcCXjApH
>>850
マルチにして喜ぶのは箱信者だけって
採算とれればスクエニも喜ぶし、MSだって喜ぶだろう。
北米版に日本語字幕付けるだけでいいんだし、日本版じゃなくアジア版で出せばペイできるだろ。
だいたい北米版と同時発売でもps3版の売り上げがどれほど減るんだよ。
売り上げが減るのは日和見で買わないやつが多いからで、中古で買うなんて言ってる奴は箱版が出ようが出まいが同じだろう。
北米版発売日決定時に日本でも出ますって言えば、ps3でFF13待ってる人も納得できるだろ。ps3信者は納得できないかもしれないが…
854名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:09:39 ID:Kazo+rLm
絶対無いとまで言い切ってるんだから国内はSCEと独占契約してるんだろ。
855名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:25:31 ID:dKGxXtY2
日本の箱で20万うるなら、まだソニーのご機嫌とっといた方がいいってハゲ和田の陰謀だろ
856名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:28:53 ID:gve6QkSJ
バイオ4しかりFF13マルチしかり絶対なんてことは無いのにな
857名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:37:47 ID:A3Uht8k5
>>855
箱○版と日本語音声有るんだから
20万でも儲けでかそうだけどね
制作費雀の涙だろ
858名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:40:32 ID:h/NK0bPj
>>853

私も箱○ユーザーですけど、FF13に関してはPS3の独占の方が望ましい。
なぜなら、独占じゃないとPS3を買う理由ないからです。他に何本かやりたい
ソフトもあるので良いきっかけです(^^

といういうような私みたいな人間も少なからず存在する。独占、マルチに
関して言えば、どちらでも良いんですけどね。ファーストは独占が望ましい。
スクエニは不確定要素は排除したいと言うのが本音だと思います。

SCEとスクエニの契約の内容は知りようがないが、日本の箱○で出さないこ
とがメリットなると判断したのでしょうね。箱○とPS3のどちらの普及
台数を伸ばすことが容易かといえば、PS3であり、そちらの方がFF13が
売れるし、箱○のマルチは売れないし、後発マルチならなおさら売れないと
言う判断かも?

しかし、日本だけ永久独占と言うことは有り得ないから、その内に出る気が
する。私は、その頃まで待つ気はない。
859名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:53:33 ID:wJYpRkCW
>>858
セガの契約と同じだと思うよ。
幾らなんでも
日本だけマルチから外すなんて明らかに違和感あるしね。
だいたいXbox360には既にスクエニは
ラスレムやスターオーシャンFF11も出してるわけで
明らかにPS3より優遇している。
日本市場の規模の小ささを理由に決めてるのなら、これらが出るわけがない。
PS3には未だにスクエニから発売されてるのないしね。

単純に、ラスレムあたりがマルチのはずなのにXbox360版を先行発売したから、
そこらへんを配慮してこういう発表なだけかもしれないけども。
まず間違いなくバーチャ5と全く同じ流れになりそう。

セガw↓

バーチャ5はPS3独占です。バーチャ5はPS3でしか実現できません。

やっぱりXbox360でも出します。実現できました。ただし海外だけです。

日本でも出します。ついでにXbox360版はオンライン対戦機能も追加しました。
(先にXbox360版作ってたのが発覚。どうみてもソニーに対する配慮で出せなかったとしか考えられない)




860名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:53:42 ID:3eNFb4Vl
箱のFF13海外版だと何言ってるか分からなくて絶対プレイ出来ないなwwwしかも、日本の箱○でFF13出しても、殆んど売れないだろうから日本じゃ出さないだろうな…

出したら日本のPS3ユーザーとか発狂するだろうから責めて日本はPS3独占にしたんだろ?てか海外版の箱○ソフトって日本の箱○じゃ出来なくない?
861名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 12:59:43 ID:lc5BY5SE
>>860
発狂しても関係ないだろw

モンハン移籍の際も不買運動ひとつしなかったしな
862名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 13:00:05 ID:A3Uht8k5
>>860
ほとんど売れなくてもいいんじゃない?
開発費考えれば
863名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 13:00:51 ID:h/NK0bPj
>>860

書き込むときはユーザーとハード信者の区別くらいはっきりさせてくれよ。

>出したら日本のPS3ユーザーとか発狂する

このような思考はゲームユーザーにはない。
864名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 13:04:20 ID:k/I1I6IN
両方もってない自分からすると、箱でも出たほうが良いな。箱で出たら箱の売り上げが伸びて、PS3と箱の競争(価格諸々)が激しくなってユーザーからしたら利点が多いよ。
ハードの争いは企業側が競いあってくれれば良いのであって、なんでユーザー同士で争ってるのか理解できない。
865名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 13:30:17 ID:h/NK0bPj
>なんでユーザー同士で争ってるのか理解できない

ユーザーじゃない。ハード信者です。ユーザーなら理解出来なくて
当然でしょう。
866853:2009/02/15(日) 13:32:03 ID:fcCXjApH
>>858
独占じゃないとPS3を買う理由ないからです。他に何本かやりたい
ソフトもあるので良いきっかけです(^^

北米版の発売は2010年と言っているのだから買いたいソフトがあるなら買えばいいのでは?
それと独占がいいというのは別問題ではないでしょうか。北米版発売日決定時に日本での発売も発表するというのは、買い控えにはつながらないはずです。
なぜなら、ps3版の日本発売予定は今年だからです。日本版完成から北米版に取りかかると言っているのだから、今年中にやりたい人はps3版を買わざるを得ないです。
中古と箱版ならスクエニ的には箱版が売れることを望むでしょうし、インターナショナル版としてだせば開発的には安く出せると思います。
いずれにしてもps3版発売までは箱版についてのアナウンスは差し控えたいのが本音だと思います。私的には2009年9月〜12月にps3版発売。2010年3月〜5月に発表、7月か8月発売が望ましい。
867名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 13:57:15 ID:h/NK0bPj
>>866

>北米版の発売は2010年と言っているのだから買いたいソフトがあるなら
買えばいいのでは?
それと独占がいいというのは別問題ではないでしょうか。

ハードの購入のきっかけはどうしてもやりたいゲームソフトがある事が
条件です。それがFF13です。Wiiのソフトはゼルダのみ。PSPはFFTの
為に買い。OBLIVIONをやるためにPCを組んだ。

そういう意味で私からしてみれば「独占」というのは、購入のきっかけに
なるんですよ。まあ、言葉のあやですから・・・・。

箱○版のに関して言えば、日本語版が完成してから作ると言うのも多分
言葉のあやでしょう。FF13の開発エンジンはクリスタルツールなので、
PC上の製作の時から箱○版も考慮に入れて製作がなされている気がする。
基本的にPS3の開発に全力を注いでいるけど、箱○版も同時に色々な
作業を並行的にやっているのでは?じゃないとPS3で発生した問題を
箱○版も引きずり開発が遅れる事になる。あくまで想像だけど?普通に
考えれば、PS3の開発が終了してからは箱○の開発を進めますはないわな?

インター版に関して言えば、PS3版は出す価値はない。と言うより売れない。
箱○版が出るかは知らんけど・・・・・。
868名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:11:25 ID:19ze0Zpf
インター版ってようはアジア地域に出すソフトってことだろ?
869名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:16:03 ID:x0UVhIea
仮に国内版出すにしろ、それまで国内箱市場が存続している可能性が限りなく低いよな。国内シェア2パーセントだから(笑)。
870名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:17:34 ID:cqf1dKMJ
両機持ちにはどうでもいいな。

最高にくだらない争いだよwww
871名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:20:26 ID:+FbYE8rZ
>なんでユーザー同士で争ってるのか理解できない。
その手の輩はゲームが好きなんじゃなくて、論争が好きなだけでしょ。
芸能人で言うと、爆笑問題の太田みたいなもんだよ。
単にギャーギャー騒ぎたいだけのキチガイ。
872名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:25:53 ID:x0UVhIea
ほとんど糞箱信者が煽ってるからな。
873名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:27:03 ID:h/NK0bPj
>>868

PS3は日本先行、世界同時発売。箱○は欧米のみじゃなかったかな?

箱○アジア版はいつになるかわからない?アジア版は基本的に英語だけど
日本の箱○でも動く。しかし、日本語がつくかは疑問。

インター版は日本国内で発売されるモノを指すのでは?FF12までは追加要素と
英語音声、日本語字幕だったが、FF13に関しては追加要素はないでしょう。と
言うより、やるとしたらDLCでやるから必要ない。
874名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:27:52 ID:19ze0Zpf
太田は仕事でやってるだけだろ。ケビンもキャラとしてアメリカ崇拝
してるだけだし。
875名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:32:03 ID:VP+LlXFl
国内シェアって携帯ゲーム機入れて企業ごとの数字だろ?
PS3だって単独だったら7%くらいなんじゃね?
876名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 14:43:30 ID:19ze0Zpf
そんなこと言ったらwiiも下がるぞ。
877名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 15:15:03 ID:myse+DXY
PS3だけだと6%だな
878名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 15:44:18 ID:sB1YiIiq
ドラクエ糞と叩いたらFF13まで延期にまきこまれたでござる
879名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 15:50:38 ID:x0UVhIea
≫873

>アジア版は基本的には英語だが日本版で動く

動かねーよwボケw
880名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 15:56:08 ID:h/NK0bPj
>>879

>アジア版は基本的には英語だが日本版で動く

動かねーよwボケw

http://www16.plala.or.jp/xbox360/xbox360/kaigaituuhan.html

確認してくれ!



881名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 16:04:45 ID:TmN5XmqF
>>879
情弱乙
882名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 16:16:33 ID:fcCXjApH
360でも利益が出る方法があるのだから出して欲しい。というのは、変だろうか?
ps3での利益が減るというのは一見正しそうだが、日本でのps3版発売後半年以上たっていれば、それ以降の売り上げは余程のことがない限り伸びないだろう。
その時期に360版を出して欲しいと言っているのに、出すなと言う人はソニー関係者、ps3信者と言われても仕方ないと思う。
発表もps3版発売から3ヶ月以上たてば売り上げにさほど影響はないだろう。

>>867
あなたがps3購入時に独占なら問題なしだろう。それ以降マルチになることに何の問題がある?360版待ってる人より早くできることが最大のメリットと思うのだが違うのか?
883名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 16:42:48 ID:h/NK0bPj
>>882

「言葉のあや」と書いていますけど・・・・。私の場合はね。あなたの
言うように私個人は独占だろうが、マルチだろうがかまわない。

SCEとスクエニはそうはいかないでしょうが、単純に売り上げから考えれば
あなたの言う方が正しい。

企業の契約である以上、ロイヤリティ料やCMの扱いなども当然絡みますよね。
総合的な判断でスクエニは箱○に関しては欧米版のみと言うことでSCEと
決着をつけたのではないですか?

話のネタで売り上げを考えて見ると
ブルードラゴンを除けば、一番売れているソフトは独占のTOVの16万本
ですよね。これが箱○の限界です。そして、発売しないと発表されいる
状態の1年遅れの後発マルチの場合にどれくらい売れるかは未知数です。

仮に欧米と同じ時期としましょう。この場合は、発売している事が決定
している後発マルチです。当然、もろPS3版の売り上げを直撃します。
箱○版がPS3版の減った分を補える可能性すら怪しい。

単純に1+1=2になりはしません。増えるかもしれないし、減るかもしれない。
しかし、SCEからスクエニ提示される条件は確定要素です。
884名前は開発中のものです :2009/02/15(日) 17:00:10 ID:bZavM3tk
MGS4をこえれば文句言えないけど
超えなかったら
売れなかったじゃないか、箱でも出させてもらう!
ってことにならんかな?
885名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 17:31:11 ID:h/NK0bPj
MGS4はPS3のみで300万本。箱○もあるのだから、FF12並を狙って
いるのでは?
886名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 18:00:16 ID:t27hFVny
MGS4は男向けだがFFは男女に強いからな
日本の台数からしてミリオンかミリオンハーフだろう
887名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 18:38:46 ID:fcCXjApH
>>883
当然、もろPS3版の売り上げを直撃します。
箱○版がPS3版の減った分を補える可能性すら怪しい。
単純に1+1=2になりはしません。増えるかもしれないし、減るかもしれない。

何度も同じ事を…はぁ
ps3版発売後に箱版発売を発表するのだから、直撃しないって。
その頃まで日和見の奴が新品買うと思っているんですか?多くの人が値段の下がった中古を買うでしょう。
MGS4などのように半年で半額近くにまで落ちているかもしれないのにフルプライスで買うのですか?
発表時期が発売前だったら直撃するだろうけど、私は発売後3ヶ月で発表と書いたはずです。
JRPGの場合それ以降の売り上げは在庫不足以外ではあまりないでしょうし、それまでに売れないのは箱版未定のせいではないはずです。
インターナショナル版としてだすのは、単純に名称が違えばSCEとの契約対象外になる可能性があるから書いただけです。そのような例が複数あるようですし…
北米版を日本語字幕にして発売する費用と売り上げ予測だけを単純比較でいいと思うんだけど違いますか?
888名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 18:45:05 ID:h/NK0bPj
>>886

FF10はPS2の普及台数500万台の時に230万本売っている。FF12の時は
2000万台?だが220万。

MGS4の時は普及台数が200万台で70万弱。年末までにPS3普及台数が
400万にいくとなれば、100万〜150万はいくかも?世界で
500万くらいいけばスクエニ的には問題ないはず。
889名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 19:05:13 ID:QsUgHDI8
(まったく関係ないんだけど)ふと思ったんだが
坂口って今何してんの?w
890名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 19:42:55 ID:h/NK0bPj
色々と誤解があるようですね。

>私は発売後3ヶ月で発表と書いたはずです。

日本で箱○版は出さないといって、このタイミングで発表など有り
得ないでしょ。普通の常識的な企業の判断なら、あればそれは「詐欺」です。

>インターナショナル版としてだすのは、単純に名称が違えばSCEとの
契約対象外になる可能性があるから書いただけです。

この辺も有り得ない発想です。ほとんど「詐欺」です。普通に考えて、
A社で購入しました。しかし、B社になったので代金は払いません。見たいな
発想に見える。

「詐欺」言うのは失礼な言葉と思うけど、普通に考えればあなたの発想は
有り得ないと自分でおわかりのはずでは?

企業とユーザーの間には「信頼」があります。FFというブランドはスクウェア
が信頼を積み重ねて勝ち取ったブランドです。SCEとの契約もインター版なら
問題はないと言うような事があるはずではないでしょう。そのような事を
すれば企業の信頼問題でしょう。

私は、常識的な物事を基準に書いているつもりですが、何か常識的におかしい
ところがありますか?


891馬鹿らしくなってきた:2009/02/15(日) 21:09:17 ID:fcCXjApH
>>890
誤解しているのはあなたです。
私は今発表しろと言っていませんし、あなたが売り上げに大打撃を受けると言っていることをそうではないと言っているだけです。
常識的な物事と言っていますが、biohazard4の時も、リッジレーサー6の時も、バーチャファイター5の時も、トラスティベルの時も詐欺だと訴えられましたか?
塊魂やモンスターハンター3はどうですか?詐欺だと告訴しますか?メーカーが時期をみて発言を変えることはあり、正式名称以外の名前で同じゲームを他のハードに出すこともあります。
この掲示板をご利用なら、そのような事実をあなたは知っているはずです。

私の意見を要約すると、箱版日本発売はスクエニにもメリットがあると書いただけです。
そして、それを実現できうる方法として、ps3版発売3ヶ月後に発表、名称を変えて発売すればいいのでは?と書いたにすぎません。

あなたは独占でなければps3を買う理由がない。マルチに関して言えば、どちらでも良いんですけどね。と言っていたのではないですか?
私のことなど気にせず、ps3を買ってはいかがですか?   以上、箱版を望むユーザーでした。


892名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 21:43:14 ID:h/NK0bPj
私は、他のゲームの事には言及していません。あなたのいう手法が「詐欺」
といったまでです。ついでに言うとあなたのあげたゲームタイトルがあなたの
言うような手法で発売されましたか?でなければそれらのタイトルをあげる
意味がないでしょう。

私は移植を詐欺と言っていなよ。論点をすり替えないでください。
FF13は箱○じゃ出しません。ある箱○ユーザーはPS3とFF13を買いました。
3ヶ月経ちました。FF13の箱○版を出します。これを詐欺とは言わないですか?

スクウェアがFF13の箱○のインター版を出しました。SCEがスクウェアさん
約束が違うじゃないの?あれはインター版じゃないでしょう。これは「詐欺」
ですよ。

私は、ハード信者ないから独占だろうが、マルチだろうがどちらでもいい。
しかし、常識で考えられないことや嘘を書くのは良くないと思いますよ。

私の書き込みで独占やマルチが決まるはずはないので、あくまででるでないの
可能性の話を楽しんでいるだけです。当然、書く場合は相手が納得する事を
前提に書いています。

あなたの手法はスクエニのメリットにはなりません。また、契約に関して
言えば、我々の知ることの出来ない水面下の事で、箱○の売り上げより、
メリットな事がSCEから提示されて、スクエニがそれをのんだと言うことで
しょう。
893名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 23:52:29 ID:r3chdQdQ
13Wiiでもでんだべな。
894名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 00:02:32 ID:ewk+BSai
まぁ、誰にも解らない事で揉めなさんな
895名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 00:02:34 ID:MnIagXbK
よくわからん言い争いしてるがどっちも翻訳ソフトみたいな喋りだな
896名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 00:39:58 ID:Dzq8x+YX
切れると敬語使う人っているよな
何でもいいが痴漢はごみ箱持って大好きな海外に移住しろよ
897名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 00:58:32 ID:iJx94okd
ゴミ箱はまだ配信されてないんじゃね?
898名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 02:40:33 ID:qaLsFUfN
>>848
確かに箱でも出してくれって声はよく聞くが(2chでは)

大抵はその後に「買わないけどw」と続く
899名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 03:22:18 ID:xw7cCNfI
まあよくわからん争いだが要するに マルチんこ
900名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 03:36:34 ID:Ws/Op9IF
822 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/02/15(日) 22:15:19 ID:Mq58TVuW0
8 :名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:53:06 ID:cWlGC+l50
戦士とかモンクとか黒魔道士とか白魔道士とか赤魔道士とかシーフとか
ナイトとか竜騎士とか学者とか風水士とか召喚士とか忍者とか賢者とか…。
FF5までの中世風の世界でこれらのジョブが登場して
装備を変えるとグラも変わるみたいな、新世代機ならではのクオリティで
やってみたいわけよ。ビルとかクルマとかバイクとかいらねぇからさ。
機械は飛空挺と、後半判明する超古代文明の遺跡くらいでいいからさ。
これなら本体ごと買うわ。
901名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 12:34:15 ID:x4Tt6m61
>私は移植を詐欺と言っていなよ。論点をすり替えないでください。
FF13は箱○じゃ出しません。ある箱○ユーザーはPS3とFF13を買いました。
3ヶ月経ちました。FF13の箱○版を出します。これを詐欺とは言わないですか?
スクウェアがFF13の箱○のインター版を出しました。SCEがスクウェアさん
約束が違うじゃないの?あれはインター版じゃないでしょう。これは「詐欺」
ですよ。


出しません詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK乙
902名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 15:18:34 ID:fyQaMSQ2
最近のFFってインター版を発売するのがすでに前提であって
インター版のお得感を出すために
オリジナル版にあってしかるべき機能や要素がわざとはぶかれているように思う。
903名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 15:44:28 ID:UoMTy6+8
FFって言ってるだけで、もうただのスターウォーズじゃん
904名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 16:09:27 ID:M5+2ddMg
>>901

モンハンでそれよりヒドイ事をしてるんだけどね。
905名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 20:59:33 ID:OJCJEF3l
「ドラクエIX」またまた延期 「FFXIII」にも影響か
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=140509&dt=2009-02-16
>ドラクエの発売延期によって、来年度に予定されていた
>「ファイナルファンタジーXIII」の投入に影響が出てくる可能性も高い。
>和田社長は「(FFXIIIは)何とか2009年度内には出したい」と述べたものの、
>再来期への延期は覚悟しておく必要がありそう。
906名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 00:14:17 ID:4CNrIYpg
>>113
こんな事クチだけでは言っておいてもう影ではこの頃から360版の製作に着手してたんだろーな。
絶対日本でも360版出す気だよ和田さん。
907名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 00:24:51 ID:zHy08WMY
日本で出す理由も意味もない
金の無駄
908名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 01:35:26 ID:EXY0zgvI
・・・ハァ?
909名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 11:38:55 ID:9/pNvWc4
箱○でFF出したらPS3死んじゃうもん。
910名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 11:45:10 ID:tz7TuBJy
開発者がPS3版しか作ってないて言ってるし
この場合DVD複数枚になる時の色々な不都合をどう解消すんだろうか
HDD無しバージョンがメインの箱じゃインストール必須にできないし
911名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:14:22 ID:hZPiBqdR
日本でも出すつもりなら昨夏、欧米マルチ発表の時点で言ってるよ。
SCEとの契約等、裏が有ると考えるのが妥当だな。
912名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 12:55:40 ID:E7N/67Tp
箱にはSO4(笑)があるしいいじゃん
913名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 15:11:52 ID:8Yk1mAhm

おまえ等は何で2007年の記事に反応してるの?
914名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:03:14 ID:pIr6I9i5

お前は暇なの
915名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 16:04:26 ID:qIh7v5D2
916名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 19:23:01 ID:lyS+Vrwy
>>909
クソ箱の悲惨な現実を受け入れられない痴漢ってまだまだたくさん居るんだな。
917名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 20:34:00 ID:AMqiV6e5
>>916
自虐ネタにしか聞こえんw
918名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 20:53:29 ID:C1o47akd
>>916
ち、痴漢だと!!!!!!!!!!PSPにカメラを付けてスカートの中を
覗いた輩のことを言うのか!!!!!!!!!!
919名前は開発中のものです:2009/03/10(火) 20:54:55 ID:pCC7FekF
>>910
すでにスクエニはインストール必須のFFXI出してるんだけど。
920名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 06:12:36 ID:AJzz4PZI
早くライたんの腋を体験したい

(;´Д`)ハアハア
http://005.shanbara.jp/game/html/final-fantasy-xiii-20080826034702444_2/
921名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 06:16:42 ID:KxTeuHoc
>>918
フォローになっとらんぞ。
922名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 08:48:23 ID:9TuE+qmK
は?マルチってどういうこと?
FF13諸々を期待してWiiとXboxを諦めた俺の立場は?
923名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 09:03:10 ID:IHbdY3gj
海外ではPS3が最も売れてないから海外でのみ箱○とPS3で発売するってことよ。
国内ではPS3のみ。よかったな。
924名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 09:15:49 ID:9TuE+qmK
>>923
よかった…最近PS3買ったのは失敗かと思い始めたんだがそんなことはなかったか
925名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 10:29:15 ID:nQ/69RT6
>>923
Wiiで出るかもよ。
926名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 10:51:58 ID:31NfDXCx
しかしFF13でた後はPS3にはもう何の希望もないしね。撤退もありうるな。
927名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 10:56:21 ID:IHbdY3gj
FF13出て本体が値下げしてサードが戻ってきてパワプロやダビスタが出るんじゃね?
結局PS2と同じで続編で盛り上げるのは淋しい話だが。
928名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 12:01:52 ID:bUOVLruO
FF13でるまでPS3がもつのか?


929名前は開発中のものです:2009/03/18(水) 12:44:19 ID:IHbdY3gj
PS3で今年発売予定のソフト
007慰めの報酬
ウイニングポストワールド
みんなでスペランカー
キルゾーン2
ゴッドファーザー2
真・三國無双5Empires
ごみ箱
H.A.W.X.
大航海時代オンライン
ザ・ラストガイ
トップスピン3
BOYOETTA
鉄拳6
ガンダム戦記
忍者外伝Σ2
ロロナのアトリエ 
      大丈夫だろ
930http://005.shanbara.jp/game/:2009/03/19(木) 04:08:20 ID:VxoZFF4M
ライたんが使ってるシャンプーの容器に俺の精液入れたい ライたんのおしりの穴から サナダムシを無理やり引きずり出したい
ライたんに缶コーヒーを死ぬほど飲ませて、 下痢させたいそしてその下痢を直飲みしたいライたんを搾乳したい
ライたんと熱いセックスがしたい 濃厚な69して、コンドームも付けず挿入し激しく突きたいでもライたんの膣は極上だからすぐに射精してしまいそう
ライたんのマンコ一日中なめたい飽きるまで舐め続けてライたんの汁を体内に取込みたいライたんの下痢便飲みたい いや逆に飲ませるのもありライたんのクリトリスを刺激して勃起させたい
ライたんの陰毛をカットして飲み込みたい ライたんの濡れたオメコにおらのギンギンに勃起したペニスを挿入したい
ライたんがブーツを脱いで蒸れたその臭い足を一日中舐め回したいライたんの腋毛を毎日剃ってご飯にかけて食べたいライたんのうんちでカレーと味噌汁と巻き糞ソフトクリームを作りたい^p^
931名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 04:54:45 ID:Jpgkks3i
でSO4 バイオが出た後に何もない箱は既に終わってます。ニンジャガも来ちゃったしね。
932名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 07:33:30 ID:aKmGj1IP
国内販売台数1/3のハードを叩かないと精神の平衡が保てないほど不安なんですね、わかります
933名前は開発中のものです:2009/03/19(木) 08:27:11 ID:oURmOIxp
積みゲー消費が出来るから別になんという事も無いんだけどね。
まだトゥームレイダーとプリンスオブペルシャもやってねえし。
ニンジャブレイドを中古で買ったし。
クリアしたらそこで遊ぶの止めて売り飛ばすような
惰性ゲーマーにゃ分からんかも知れんが。
934名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 10:24:43 ID:BBPLqHp2
なんちゃってSF調ではなくFF9のようなのを作ってもらいたい
935名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 10:26:52 ID:oRCu19o9
FFはもう終わった子。
FF9だって、なんちゃって初期FFだろ?
936名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 12:49:31 ID:BeWAfCPO
>>932
1/3しかないから叩かれて(バカにされ?)るんじゃね?
937名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 12:51:17 ID:kUfNqUOm
猫を殺した犯罪者が自慢している】
【掲示板】
http://a1.tarekomi.jp/pc_res_list.php/16/432026/new
○分かってること
名前:◇無名◆P387REDSPA
機種:EZ/SA38
犯罪:動物を殺害(猫を殺害した写真あり)
年齢:36か30

○問題の写真(グロ注意)
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame034820.jpg

134 名前:◇無名◆P387REDSPA 09/04/19 03:05 EZ/SA38
苦痛で鳴き叫ぶ様が堪らんのよ

142 名前:◇無名◆P387REDSPA 09/04/19 03:15 EZ/SA38
つーかおっさんおっさんて俺の歳いくつだと思ってんの
まだ36だぜ

149 名前:◇無名◆P387REDSPA 09/04/19 03:20 EZ/SA38
気持ちよかったwww

【現行スレ】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240109401/

【動物愛護及び管理に関する法律】
http://www.houko.com/00/01/S48/105.HTM#s1
-------------------------------------------------
938名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 12:58:39 ID:mUgqbcjo
>>926
エロゲーを出せばいい。
939名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 13:17:48 ID:eDjfKM+X
このスレの最初の方笑えるww
940名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 14:42:18 ID:oRCu19o9
俺はおまえの顔が笑える
941名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 15:34:51 ID:/AaKYhok
箱○持ってる奴ってPS3より画質がいいとかこだわってる奴だよね?
ならブルーレイで映画を見たいとか思わない?
PS3も買えば良いのに
そしたら下らん争いはどうでもよくなる
俺はそうしたけど

それとも貧乏でやっとのバイト代でアーケードを買った奴が多いの?
942名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 15:52:04 ID:Plye6Vdk
>>941
???
一行目の意味がわからん。誰が言ってたの?
大体の「ゲーム好き」なら、欲しいゲームが出ればハードも買うでしょ。

下らん争い〜とか下らんレス付けてる>>941が哀れ過ぎて好感が持てる。
そしてそんなアホにレスしている俺はもっと哀れでもっと好感が持てる。
943名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 16:12:20 ID:aITqf5R/
>>941
画質にこだわるなら専用プレイヤー買うやろw
PS3はスロットインだからDVDが傷付きそうで結局アプコン試してないなぁ。
と、両機種持ちが言ってみる。
944名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 16:56:20 ID:SbGAKh35
>>942
今までの360ユーザーの暴れっぷりをちゃんと見ていたのなら941の言っている
ことに納得する。
945名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 16:58:55 ID:8bsZnQrB
>>941
360より高性能なのになんで劣化してんのって話。
946名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 17:07:02 ID:mUgqbcjo
>>945
ビデオメモリーがしょぼい PS3
947名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 17:07:18 ID:GAUhWnSo
☆マルチは欧米のみです
948名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 17:40:49 ID:2PyDSFKy
欧米かっ!
949名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 17:46:22 ID:Z9oRMBnf
国内はPSシリーズのどれかで発売するまでは他機種でFF13の発表はしない
って契約でSCEに資金援助をしてもらってるんでしょ
950名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 19:04:31 ID:UXmmFzas
PS3とFF13の同梱版は出るの?
951名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 19:13:14 ID:HHaLRmEe
はわわ〜!
952名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 20:11:39 ID:Wp4Yh5/Z
>>942
ビビリまくって周りから言われそうなことを自分で言って逃げ道作って好感が持てる。
953名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 20:37:23 ID:Plye6Vdk
スキを見逃さず、完璧に逃げ道塞いでタコ殴りにしてくれた>>952にかなり好感が持てる。
954名前は開発中のものです:2009/04/19(日) 21:15:54 ID:Vifn3eJz
>>953
そんなお前には好感が持てない



嫌いじゃないけどな
955名前は開発中のものです:2009/04/20(月) 04:23:52 ID:RgDXuuC/
好感度とかいちいち気にするなっ!
ありのままでいい




って好感度上げようと画策する俺

FFが箱○で出るなら箱○高値で売りさばけるかな
発表するなら早くしてくれフルHDのに買い替えたい
956名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 08:19:37 ID:9jyNigk3
結局日本の箱でFF13でないの?
957名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 09:55:25 ID:GpqGKVqe
>>949
それTOVみたいだな
958名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:18:50 ID:4THwBi8E
>>956
PS3版が出て売上げが落ちた(1ヶ月ぐらい)後に発表するんじゃない
959名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:25:08 ID:5SmbbDOz
あのキャラが日本語喋るの違和感あるから、インターナショナル版を箱で楽しみにします
960名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:31:42 ID:u6Wx/ayo
冷静に考えると箱で出しても売れないよ?

よくて30万本?


そんな本数しか売れないんじゃわざわざ海外版をローカライズしないだろ
961名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:35:54 ID:6Mi9SQgy
あー劣化するなら購入見合わせるしかないな
962名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:39:00 ID:V+kIGx9R
KZ2のレビューも最悪だし、これからのPS3のソフト商戦の最後の光がFF13だったのにな
結局駄作で処理しちまうんだよPS3は
んでTOVと塊魂移植してりゃ世話ねぇわww
963名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:43:05 ID:GtH3Zl0g
>>962
ジェラシー乙
964名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:47:58 ID:5SmbbDOz
>>610
30万の根拠の無さが
ピンとこない原因だな

海外向けにFF13をマルチ展開……

この情報からGKに安息の日はないのかい?
965名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:51:52 ID:wJA6QExP
>>949
国外箱への展開は?
日本の箱市場なんてたかが知れてるのに新規購入者もいないのにローカライズで後発移植はしない
侍道3の売上見てみろ
966名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:53:42 ID:wJA6QExP
>>931
DCもタイムリープもあるぞ
967名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 10:59:20 ID:s5hMaHlu
RPGだけは二十万売れる日本の箱○
もしFFがマルチででれば
両機種持ちRPGファンの数がくっきりと見えそうで情報としては面白いな
まあ海外マルチだし
SCEとの契約しだいだな
少しの労力で10万は堅そうな市場を和田が見過ごす分けないw
968名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 11:02:47 ID:s5hMaHlu
一番たちが悪いのはプレステ3で出したあと追加要素つきインターナショナルは箱○です
両方買ってね!ってのだな
これだけはユーザー側としては避けてほしいが
バンナムはやらかしまくってるなw
969名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 11:18:23 ID:Bdw4Yw2E
ただでさえ数枚組のキムチ箱チョンロクマル版のディスクを更に増やすって事ですね
970名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 11:43:45 ID:lc8pm0nS
>>968
追加要素つきをPS3で!なら分かるが逆はないんじゃないかなあ
それどころか海外版なんて日本語版から削られるんじゃないの?
容量の問題で
971名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 13:58:16 ID:P30yhgeK
マルチって何?
972名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 14:00:53 ID:GCuilj/Q
まるちんこ
973名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 14:02:46 ID:bpxNea/c
「和田 絶対」 検索
974名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 15:50:38 ID:5SmbbDOz
食用犬
975名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 16:44:34 ID:BObuyRjg
>>971
昔の三菱のPC
976名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 17:27:00 ID:O4TxlHAd
>>1で07年の九月かぁ・・・
977名前は開発中のものです:2009/04/25(土) 19:46:16 ID:GtH3Zl0g
>>968
仮に360版に追加要素があったとしてもヴェルサスで穴埋めできるでしょう。
978名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 12:01:28 ID:k6iBUigi
>>969
恥ずかしくない?
979名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 10:50:00 ID:Romz5Tg6
どうでもいい
980名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 12:01:13 ID:8CFWnwGj
本スレ観たら出るか出ないか分かるよな?
981名前は開発中のものです
出るんだろ?