「風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫」2008年発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細企業ψ ★
470 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 11:21:54 ID:xCGA1AkL
風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫(Wii/セガ/08年発売予定)
・主人公はシレン、相棒のコッパや女剣士のアスカも登場
・新キャラとしてシレンの師匠「センセー」が登場
・中村氏曰くプレイするのに一番のお勧めはクラッシックコントローラー
・新モンスターも多数登場
・新システムは、アイテムが変化する"道具成長システム"
"道具成長システム"とはダンジョンの特別な場所に道具を置いておくと
数ターン後にそのアイテムが変化するシステム
・ダンジョン数は30種類程度の予定

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader476844.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp066499.jpg
http://www.uploda.org/uporg1003439.jpg
2名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:33:15 ID:pQKdeWmA
2
3名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:33:49 ID:TUrjmUi/
Wii購入決定
4名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:34:48 ID:wJljB3Vk
Wiiコンは関係なしか
5名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:35:15 ID:/y9HjjiU
理不尽なダンジョンを待ってます
6名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:36:56 ID:CloU3Hjb
クラコン向け仕様でよかった!!
買うわ〜〜
7名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:37:06 ID:lGvPHFw2
wiiを買うときがきたか
8名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:37:35 ID:BPkmB7id
しゃーねーなーWii貯金はじめっか。
クラシックコントローラーなあたり、相変わらずわかってんなー
9名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:37:47 ID:+BK70ZPn
マジ?
出来によっては、イマイチ買う気の無かった
wii買ってしまうかもシレン
10名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:37:51 ID:ZMrPV/1K
アスカの為に64買った俺としてはこれは・・・
11名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:38:41 ID:LRHabhgO
やっとWiiでほしいソフトができた。
12名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:38:45 ID:ERRcohYz
ちょっとwii買いに行ってくる
13名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:39:29 ID:wYMhgYmH
ν速にもお願い
14名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:42:00 ID:PMKksbps
アスカのためにWii買うんですね
15零細企業ψ ★:2007/09/05(水) 17:42:28 ID:??? BE:316807283-PLT(14030)
>>13
sakuられるからダメだ。
トルネコなら立てたんだけどな。
16名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:42:50 ID:aPPGb7yW
もののけ王国があるなら買う
しかしダンジョン数多いな
17名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:44:06 ID:1gMi9yN/
Wiiで初めてゲームが出たな。長かった
18名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:45:24 ID:F50roN8p
wii売ってしまったが買い戻す
19名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:50:25 ID:1UqhW7RV
>>13
ほらよ

風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫 Wiiから2008年発売決定でGK餓死wwwwww
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188982189/
20名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:51:29 ID:hShwQkLi
ポケダンの10分の1も売れなさそうだが俺は買うお
21名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:51:49 ID:fRyCYiad
wii買うしかねーのか。

主人公はシレンだよな?
アスカをプレーヤーにすることは無理か。
22名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:52:11 ID:7Ztd9sDT
64とDCはシレンしかやってないのに、また新しいハード買わせるですか。
23名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:52:33 ID:BMTS2Mm1
ようやくWiiで欲しいと思えるソフトが出た
今回もWiFiで風来救助隊は当然あるんだろうなあ
DSほど手軽じゃないだろうが楽しみだ
24名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:52:47 ID:pIP7vp2Z
wifiあるから救助とかも出来そうだな
25名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:55:23 ID:kvBG2WEk
これ以上PS3を追い込むのはやめてくだしあ(><)
26名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:58:00 ID:HkvwGKcU
なんで、トルネコじゃないの?
シレンはDS、トルネコはWiiで、みたいに住み分けてほしかった・・・
27名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:58:12 ID:hShwQkLi
>>25
まぁシレンはキラータイトルでもなんでもないんだけどね
売り上げ落ちていってるもんだし

でも続編が出るのはまじうれしい
28名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:59:15 ID:fRyCYiad
>>26
トルネコはチュンソフトには権利ないからだと思うが・・・

あと桜大戦の不思議なダンジョンもでるんだな。
どうでもいいけど。
29名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:59:51 ID:BMTS2Mm1
PS時代にも64で出したくらいだし
ハードの特性を考えたらPS3とは関係ないだろ…
30名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:01:14 ID:uKYf4mcx
>>26
トルネコはPSだよぉ
31名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:02:54 ID:/hw8Waxg
とるねこはGBAだよぉ
32名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:04:15 ID:H/VfR1lE
>>26
2を64で出したくらいだから
ナンバリングは任天堂据え置きで出したいんじゃない?
33名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:15:04 ID:CusJCWfv
クラコン推奨ってことはリモコンを使う場合も横持ち操作になるのかな?
34名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:23:05 ID:QxV3wtB5
あーあ
買わなきゃいけなくなっちゃった
35名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:29:07 ID:3/0RWe4J
またシレンのために本体買わなきゃ
36名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:30:02 ID:StpSpCAt
俺もういー買うか
実家のやつにVCいっぱいはいってるけど
37名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:32:43 ID:6G5O4qMo
wii買うわ
38名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:37:53 ID:J0psoRWD
2は面白かったなあ。3欲しいなあ。

39名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:43:19 ID:742fmuYE
新作とかゴミはいらねーからアスカのコンシューマ移植だけして氏ね
40名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:51:44 ID:VA/3Nu0E
41名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:55:36 ID:pUC10soY
あれ? マスターがいない。バーボンじゃなかったの?
42名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 18:59:00 ID:i8naLgY7
あとひとつふたつあればと思ってたけど、これでwii買い決まった。
43名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:03:50 ID:JuYvAInL
>41
元バーボンスレならここに
不思議のダンジョン新作 Wiiに『アスカ見参!』
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188374196/
44名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:09:17 ID:P9nFA0yL
>>40
DCは無敵です
45名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:14:29 ID:QmXDVJv0
あとVCでシレン城だしてくれたらもう思いのこすことはない
46名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:37:01 ID:Fg+vjBwr
アスカたんでシコッシコッしたいので買うお
47名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:39:32 ID:oSPPKUIq
アスカもいいけどお竜さんもだしてほしい・・・
48名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:41:41 ID:WgzBseeE
ちょっとWii買ってくる!!!!
49名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:46:14 ID:RlSRIDLk
>・中村氏曰くプレイするのに一番のお勧めはクラッシックコントローラー
ハードの特性とか考えずに、ただ売れてるハードを選んだだけなんじゃあ…?
50名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:49:58 ID:TUrjmUi/
そりゃあそうだ
売れないハードで出す意味はないからな
51名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:52:49 ID:3/0RWe4J
むしろwiiコンじゃなくて良かった
52名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:57:20 ID:CoOfG/JP
うはwww

折角連れ周りでのスマブラとのセットを誰が買うか選手権に勝利したばっかりなのに・・・結局買わなくちゃいけねぇじゃねぇかよ!
53名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:58:11 ID:RlSRIDLk
クラコン必須ではなくオススメってことは、一応リモコンで遊ばれることも想定してるんだろうな。
54名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:00:22 ID:JuYvAInL
>49-50
シレン2は64だったし外伝のアスカはDC
売れてるハードとかそういうことは考えてない気がする

というか昔シレン本編は任天堂ハード(だからアスカはあくまで外伝)
って言ってる記事かなんかをどっかで見た気がするんだが
気のせいかもしれない
55名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:10:06 ID:DGyFFSgo
二刀流とかマジwktk
56名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:11:30 ID:9WocM5P1
>>54
シレン2はセーブが早いハードだからじゃまいか?
57名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:13:08 ID:oSPPKUIq
素浪人っぽく酒とっくりを抱えてるのはGJなんだが、
それで2刀流だとその間とっくりをどうしてるのか非常に気になる
58名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:13:19 ID:JPdhAwnz
wiiてまだ高いんじゃね?
仕方なく買わせてもらうけどさ…
59名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:17:08 ID:JuYvAInL
>57
口にくわえてるんだろう
60名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:17:11 ID:kYQ1DJjr
二刀流はいいが、シレンシリーズで盾が装備できないのは
かなり致命的だな
アイアンヘッドの頭で進むより危険だ

だからこそwktk
61名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:17:21 ID:Fld/R8ss
Wiiで買い確定ソフトやっとキターーーーーーーーーーーー!!
いまはVC専門機と化してる
本体よりVCソフト合計が高い俺って....(全て埋まった)

早くこの手のソフト 大量に出てくれよWii
62名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:17:40 ID:l6yOKqaJ
明日
wii50個買ってくる
63名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:18:43 ID:KveQH2sn
折角アスカも出るんだし
プレイキャラとして使えるようにしてくれ
64名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:19:59 ID:dyLM3bQo
   /~/~~~~~~~;;;;─ 、  
  /  l         ヽ
  l  l           ヽ
  l   l  )        |
  /\ /    ,へ、_, ,/ノ
  l (ヽl_|    ゝ=・-〃 <-=´ / ̄
  ヽニ  \    ̄ c \l |    SCE撤退しろ 
   ) | l    _ /,,;;iiiiiii´< 
  /\| l\  ヽ《''" //   \_
     \ ゝ  ll二二(
      \ -_l||||||||||l

65名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:24:53 ID:CloU3Hjb
二刀流ってことは合成は印システムかなあ
66名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:30:15 ID:dCiYMLoj
ようやくWiiを買うときが来たよ。VCがもっと充実してからと思ってたけど
67名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:33:16 ID:1kv5Jp4Z
>新システムは、アイテムが変化する"道具成長システム"
>"道具成長システム"とはダンジョンの特別な場所に道具を置いておくと
>数ターン後にそのアイテムが変化するシステム

まだプレイすらしてないのに
ぬすっトド、ひまガッパ、畠荒らしに腹立ってきた。
68名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:34:15 ID:dCiYMLoj
>>67
ワロタw
69名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:40:58 ID:CoOfG/JP
>>67
有りそうだなw
確実にアイテムの横で足踏み>杖振られてワープ>急いで戻るとそこには雑草が!>俺涙目wwwとか
70名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:41:26 ID:+3g4RGuk
既に妄想プレイが始まっているとは…恐るべしシレン
71名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:42:39 ID:JuYvAInL
>69
確実にアイテムの横で足踏みしようと一歩進む→大型地雷
72名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:43:27 ID:2SPmTYmn
シレンも来たのか・・・

11月1日 マリオギャラクシー発売

今年12月? スマブラ&DQ4リメイク

来年 シレン&マリオカート&メトロイド&DQ5,6,9

豪華なラインナップだな
73名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:59:06 ID:fISVlNIG
もうやめてあげて!
PS3のHPはもう0よ!
74名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:24:28 ID:XTDduEfT
>>73
ま〜PS3は矛の盾を装備していたよ〜なモンだよ、、
75名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:29:13 ID:9WocM5P1
>>74
金の剣だろ
76名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:29:35 ID:E02to9Yh
>>74
見かけだおしの盾だろ
77名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:33:02 ID:J0psoRWD
久しぶりに皆が楽しそうなスレをみた。よかった
78名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:44:24 ID:VCoMWW9R
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

オートセーブしてくれるかな?
もちろん自分でやり直し禁止でやればいいんだが、いつ誘惑に負けるかわからん…
79名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:53:54 ID:Ze49DTML
幾度となく倉庫で死んでもらったマゼルン・・・また出るのだろうか?
80名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:04:36 ID:DC3IUddy
ネタバレ:眠り姫はカラクロイド
81名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:10:39 ID:W0ZC4g29
死ねよ糞が!
wii買わなきゃいけないじゃん!
82名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:13:28 ID:1MNTPh1C
俺嬉しくて涙がでてきたよ。みんなシレン好きだな
83名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:15:19 ID:sUOmN74P
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
84名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:19:15 ID:+Vo2Sfn8
Wii購入けってーーーーーーーい
85名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:20:36 ID:VA/3Nu0E
2008年のどのへんで出るんだろうか?
86名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:21:29 ID:esmKNOnQ
嬉しすぎる!!!

俺も泣きそう!
87名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:22:40 ID:kYwTqDLB
(;´Д`)ハァハァ
88名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:26:35 ID:qL3yk6PN
成長したシレンを操作できるのは久しぶりだな。GB2以来か?
シレンDSの2倍くらいの難易度希望
89名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:27:13 ID:0MG+bdp0
新作マジか!!!!
90名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:41:32 ID:p/AcrVi0
wiiかー
91名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:44:42 ID:p/AcrVi0
>>79
マゼルンは簡単すぎるからペリカンじゃね?

味方モンスター仕様はどうなるんだろ、壷かエレキ箱かはたまた新しいシステムか
92名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:45:35 ID:8e5PANza
まずはおっぱい。続いてカルピスです
93名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:46:41 ID:ir4Q6smL
うわあああああぁぁあぁあぁあああ

現世代機でゲームは卒業だと決めてたのに・・・
これは買ってしまいそうだ○| ̄|_ 
94名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:53:12 ID:sgx7dyAE
あすかあああああああああああああああああああああ!







DC以来だなこのやろおおおおお!!
95名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:54:08 ID:l6yOKqaJ
ちょwwww

仕事にならない日々がまたくるwwww

ていうか このために有給使いまくる予定
96名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:54:57 ID:vsUHiDxw
シレン2のためだけに64買った俺としては、
これだけの為にWii買うのか?バイオだけのためににGC買ったしなぁ。
どうしてもゲーム機は一台じゃ無理なのか。
97名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:55:21 ID:iGozkAv6
とりあえず間つなぎに
VCでシレン2出してくれ
発表されたらその日のうちに
Wii買いに行くぞ
98名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 22:57:15 ID:Xmd5D+wm
>>60
センセーだけで挑まないといけないダンジョンとかあるのかな
がいこつ魔王に囲まれたら死亡決定
99名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:03:34 ID:l6yOKqaJ
ていうかPS3で出されたら
マジ切れる予定だった

6マンも試練のためだけにPS3買ってられルカ

それに比べりゃ WIIなら
スマブラもでるし、
お買い得だ
100名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:04:26 ID:kSmIPfBM
うれしすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwii
101名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:06:41 ID:tdJRdUhG
>>96
俺と全く一緒www
そして二人は買うだろう
102名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:10:01 ID:Nt8XzOq/
センセーはマムルに1のダメージを与えた
センセーはマムルに1のダメージを与えた
に見えた
103名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:10:06 ID:ERbWiqQ+
1,2,アスカ一緒に入れてくれたら違う意味で涙目なんだが
104名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:10:54 ID:gzYb9kri
>>94
ノシ やあ、DC(アスカ)で廃人になりかけた俺がいるww
105名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:11:29 ID:Po+UxAxl
チュンソフト は じ ま っ た な 

新敵には 虚無僧姿の 恒河沙(ランク1) 阿僧祇(ランク2) 那由他(ランク3) 不可思議(ランク4)
を実装して欲しい。
106名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:14:06 ID:rtsPafut
マリオ、スマブラにシレンですか。熱すぎるw
遂に成長したシレンを据え置き機のでかい画面で動かせるなんて
107名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:46:05 ID:I31vhA9O
携帯アプリでシレンやってみたけどマジ糞ゲーw
こんなクソゲーでハシャげる任豚って幸せだなww
108名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:46:10 ID:occ61+Mi
wii買うかは別として発売決定か
フリーソフトのディアボロの大冒険でもやってwktkして待つか
109名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:49:45 ID:HZcvwaAZ
>>107
アプリのシレンってゴミゲーだろアレ…

アプリに金払うなら、GBかDS買うわ
110名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:52:31 ID:sFK+nIBc
嬉しいなぁーー。
寝不足になりそうで心配だけど。
111名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:56:35 ID:YI6JYh2t
ウィ買うか
112名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 23:59:36 ID:0JYsy4eq
Wiiはこのゲーム以外にもやるゲームはあると思うんだが。
113名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:01:49 ID:Z0efWBDl
シレンがもしPS3で出るならPS3ごと買ってしまうな
114名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:01:59 ID:EuePdLhU
>102
セ ン セ ー 強 杉
115名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:10:02 ID:dW/d4CKS
チュンソフト好きだわ
前から好きだったがゲームセンターCXの対談見てより一層好きになった
116名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:13:51 ID:LfrBK5Ji
※ ただいまGKがWIIになびいております
117名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:24:29 ID:VaMXNGdB
なんかウズウズして、堪らず64引っ張り出して
久しぶりにシレン2やったら…


最果て9Fで死亡した…。
118名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:29:35 ID:7OuYr8nn
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f シレンキターーーーーーーーーーーーー
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
119名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:32:14 ID:KBpX66UX
チョコボの方もでるよな…
かぶらせるなよw
120名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:32:58 ID:MzJEWQ2Q
>>72
>来年 シレン&マリオカート&メトロイド&DQ5,6,9

DQ5,6,9って何?
Wiiで出るの?ソースある?
121名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:34:53 ID:tcdaNscK
>>120
DQはDSでしょうが
122名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:35:35 ID:Sj2Jdv24
>>120
DQはDSだよ。
123名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:37:56 ID:0v0jdv2/
>>119
チョコボはどう考えてもキャラ萌えゲーだろ…
どっちも買うけどさ。
124名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:39:29 ID:MzJEWQ2Q
>>121-122
そうだよねw
125魔導師-Z.Y ◆BYEXHHXtx. :2007/09/06(木) 00:41:13 ID:fGcGTjW8
シレンは全シリーズともに素晴らしい出来ですな。
126名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:41:24 ID:wMa81vCn
FEだけやってWii売ったけど買い直すわ。。
127名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:45:30 ID:7OuYr8nn
やべーアスカかわえぇハァハァ
128名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:45:52 ID:nkUZIFgR
再来年ぐらいまで次世代機やwiiは買わないだろうと思っていたが最初に買うハードがwiiになるとは…
また剣豪に泣かされる日々が来るのか…
秘剣カブラステギ+78の恨み今度こそ晴らさせて貰おう
129名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 00:47:11 ID:sXzp9zcr
チョコ簿は微妙だろ
130名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:00:55 ID:6PsrK5hv
シレンはSF&64が最高に良かった

DSは最悪だった
131名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:05:48 ID:8OJma6h7
>>130
最悪って程悪くはないでしょ
132名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:09:01 ID:0v0jdv2/
>>130
最悪だったのはGB2の救助システムだな。
持ち込み禁止のところまで持ち込めるようにしてどうするねん。
133名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:21:31 ID:navnogDm
とりあえずその前にVCで64のシレン出してよ
134名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:22:47 ID:NBLKRPmK
携帯機×
据置機○
ってイメージがある。
135名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:27:06 ID:F00ih0l8
>>130
確かにSFと64に比べれば見劣りするが
最悪とまでは行かないだろ
136名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:30:39 ID:b3WUok0o
新作シレンきたーーーーーー!!!
めっちゃ楽しみ
64はマンカブ無くしたのを理由に3回やり直したなぁ……。
ダンジョン潜って取るよりやり直しておまじないのほうが早いだろう、と。
137名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:32:45 ID:nkUZIFgR
wiiのヌンチャクがどうも好きになれずに購入に至らなかった俺
シレン3発売決定&クラコン推奨の記事を見て本体を買う決心が付いた。
結局のところ俺がwiiを買わずにきたのはコントローラーのせいではなくやりたいソフトがなかっただけなのかもしれない。
138名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:42:41 ID:tXR/PmFS
シレンとアスカたんのハアハア画像マダー??
139名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:47:31 ID:7OuYr8nn
やべーwwww
うれしwwwwすぎwwwwwるwwwwwwwwwwww
射精しそうwwwww
140名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:54:11 ID:KHUdgeeA
つーか、WIIみたいなファミコンで出してほしくなかったなー。
141名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 01:59:18 ID:5W/Skq/p
64のシレン最高だった。あのバランス感覚。

改めて64はいいソフト多かったと確認。
142名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 02:17:11 ID:Jme/fA50
64くらいのバランスがいいなぁ。
アスカは難しすぎた。白蛇クリアできない
143名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 02:21:12 ID:TNEACwf+
>>96
あれ?俺書き込んだっけwww
144名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 02:24:40 ID:6XF+jYeT
>>140
と言うかこのソフトは元々ファミコン向きだろ?
グラフィクスで勝負してるソフトで無いし
PS3や箱○で出したら
ディズガイア3をPS3で出すと発表した後に
株価大暴落&客層間違えてると叩かれまくった日本一ソフトと
同じ轍を踏むわな
145名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 02:26:18 ID:2PVIsa09
腕輪は壊れる仕様なんだよな?

ちゃんとアスカの仕様を継承して壊れるようにしなきゃだめだぞ

壊れない仕様とか簡単すぎるからな
146名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 02:26:38 ID:AgdJPPxM
アスカでもぬるいなぁ
パコレプ盗賊高飛びは、無くしてくれ
147名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 02:29:35 ID:aPZEg7ai
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああ
148試してみるか:2007/09/06(木) 02:51:44 ID:aIBrNqPG


           ジェノサイド
149名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:08:03 ID:b577n9be
また当分Wii売れねぇじゃねえか。
うちはHDTVだからモザイクみたいでつらいんだよなぁ orz
150名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:17:13 ID:nDClEwDW
キタキタキタキタキタキタァァァァァァァアアアアア!!!
マジですげぇ嬉しい!嬉しすぎるぜ!!!一番出てほしいタイトルだからなぁ…まさかシレンが出るとは思わなかった…泣きそうだ…
もうゲーム機はWiiだけで十分だな
151名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:18:46 ID:xbio1Qlr
やっとまともなゲームがうぃで出来そうだ
152名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:20:56 ID:rCZt0B5g
>>112
他にやりたいソフトは全く無いな
まだPS3の方がある
153名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:28:41 ID:5YhUxlKp
PS3よりはWiiの方が圧倒的にあるだろ
154名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:29:12 ID:HojG3AC/
>>145
壊れない方が良いよ
それがぬるすぎるってんなら腕輪つけたら取り外し出来ずに500ターンで壊れるとか3階で壊れるとか
殴られるたびだと取り外しが面倒すぎる
155名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 03:36:15 ID:TirxkRoA
64からの仲間はアスカだけか?
156名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:01:47 ID:LH53+G8d
シレン3w

不思議のダンジョンやってる奴ってアホなのかな。
プレイヤーが成長するゲームっつってるのに、これまでのシリーズと
まったく同じ作業をするゲームだという事に気が付ける頭には成長しないんだろうかねぇw

また剣とか育てるっていう何度もやってきたコピペ作業を一からするの?

157名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:04:50 ID:AAqv5iNV
それをいったらRPGもレベル上げ作業ゲーだし
楽しんだ者勝ちですよ
158名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:09:07 ID:HojG3AC/
そもそも剣を育てるゲームじゃぜんぜん無いしな
たぶん>>156はやってないだろ
159名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:09:08 ID:2msJxWoN
今回も2のようなモンスター仲間要素ほしいな
クリアした後のモンスターを集めて動物園みたいにしていく要素が面白すぎた。
160名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:11:44 ID:8JOLCsgY
シレンDSがアレだったから素直に喜べないな
買いますけど
161名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:31:04 ID:zIM92fjL
あ、DSって言えば、ゲイズの確立は直しとけよw
あれだけは許せない
あと、カンガルーな
162名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:35:43 ID:StuKxiqa
不思議のダンジョンシリーズで面白いのはシレンだけかもしれん
163名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:38:28 ID:HojG3AC/
>>161
俺は確立って書く奴の方が許せんw
164名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 04:56:41 ID:nDClEwDW
>>162チョコボなんて出すな糞が
とか思ってたがシレン出て本当よかったよな
待ち遠しすぎるわ。
165名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 05:14:30 ID:aSP3SFCp
根性の竹刀はあって欲しい
アスカではあれがあったから裏白蛇クリアーできたし
166名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 05:20:04 ID:HojG3AC/
竹刀は白蛇には出るけど裏白蛇には出ないぞ
167名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 05:54:59 ID:px7+Zhq+
ちょっくら、シレン3で倒れたらageるスレでも立てててくるわ。
168名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 06:39:52 ID:SdJYp11T
>>167
シレン3要望スレとかのほうが需要あるかもしれないな
とりあえずチュンソフト社員も2chぐらいは観てるだろうしさ

個人的には電気を帯びて壊れるアイテムとか何の面白味のないシステムは廃止してくれと言いたい

後は念入りなテストプレイきぼんぬ
DC版のフリーズが起きて強制帰還とかは二度と起きないようにしてほすぃ(´・ω・`)
169名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 06:43:34 ID:Biyhbx90
シレンやってみようかと思ってるんだが
未経験者はやっぱSFCの初代から遊ぶべき?
170名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:02:52 ID:gLlbmMad
>>169
特にそんな先入観をもつ必要はないと思う
64のシレンかアスカやっとけば何、気にする事は無い
171名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:13:28 ID:/4UXJlae
あのナイツもWiiで出すらしいしな
神ラインナップktkr
172名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:14:23 ID:AAqv5iNV
初めてなら64がやりやすいと思う
始めのダンジョンは簡単だし
173名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:16:47 ID:gEoSbCbT
スレタイ見た瞬間Wiiだと思ったよ
174名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:21:13 ID:Biyhbx90
64版は・・・バーチャルコンソールで出るにしても遥か先だろうな・・・
今の所任天堂ソフトしか出てないし
昔は本体持ってたんだけどなー
175165:2007/09/06(木) 07:23:36 ID:aSP3SFCp
>>166
あれ?そうだっけ?
おれどうやって裏クリアーしたんだろ?w
もしかして表しかクリアーしてなかったのかな
176名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:33:55 ID:Z5/qKxIY
>>169
SFCから便利システムやバランス調整はされても結局は1で完成されてる部分が多い
難易度的に1をデフォだと考えて64かアスカに移ってほしいと懐古信者だから思ってる
177名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 07:55:58 ID:0/aG6BYq
シレンの為に64買ったなあ懐かしい
同時にゼルダも買ったが既にRPGをする気力が年齢的になくすぐ売った
シレンのせいでWii買ってしまうんだろうな
どうせ専用機になるのに
178名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 08:24:10 ID:L2cKGdW5
wii買いに行かなきゃ
179名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 08:37:44 ID:0xEAayb1
GK共は認めないだろうが、PS3はドンドン差を付けられてるな。まぁ、ユーザーを軽く見てきた報いだし、せいぜいメタルギアとFFを楽しみにしてるといいよw
180名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 08:44:11 ID:utxte18q
Wii購入決定
181名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 08:46:19 ID:rXzqNYnv
GKは今頃シレン3をPS3にも出すよう、ソニー宛てに嘆願書書いてるよ。
182名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 09:05:45 ID:BdkGjqsq
発売元セガ?まあチュン系でおkだよな
非チュン系の公認不思議のダンジョンをやりたいんだけど
これでちゃうとしばらく出ないよなorz
183名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 09:27:30 ID:dSnSJE/R
所詮ガキゲー
184名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 09:28:12 ID:34UOjq3d
どっちかっていうと、おっさんゲーかと。
185名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 09:35:52 ID:BdkGjqsq
確かにシレンで喜んでるガキって嫌だ…多少は居るだろうけど
DSでヌルヌルになったりしてないよな?
186名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 09:47:38 ID:TirxkRoA
小学生のときシレンで喜んでた俺は・・・
187名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 09:55:53 ID:BdkGjqsq
ごめんぽw
昔は、死んだら全部チャラ→やり直し文化がまだ残ってたからアリかと
今の子ってどうなんだろうと思って
188名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:03:37 ID:9v30zUzj
>>183
くやしいかい?
189名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:06:18 ID:6P8zGbVS
>>182
つサクラ大戦〜君あるがため〜
190名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:19:51 ID:BdkGjqsq
>>189
おお、サンクス
上手く情報拾えなかったけど不思議〜だったら買うぜ
191名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:24:22 ID:atjuZ6M6
このシリーズは好きなひとはすごくハマるんだろうということはやってて感じられるが、
信者が「誰にでもすすめられる」と触れ回ってるのはぜったい詐欺だ。
こんなに人を選ぶゲームはほかにないだろ。
192名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:38:37 ID:e+uqcDFc
長いだけのムービーゲームが好きな人がゲームらしいゲームとは言わないゲームだとは思う。

ゲーマーとか気取ってるんならこの緊張感と喪失感に慣れてほしいとかは思う。まあ、好みもあるがな
193名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:45:20 ID:TeuCE9dX
てか、シレンジャーは他のゲーム、ほとんどやらないだろ。
いまでも最初のシレンを遊びたおしてる奴がごろごろいるし。
194名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:49:47 ID:zKELexRp
モンハンとかもそうだよな>ハマる人にはハマる
あれも武器・防具をチマチマ育てて
キャラよりプレイヤー自身のレベルを上げていくっていう
どっちも一度ハマると怖いゲームだぜえ
195名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:49:54 ID:xkpV0DJQ
取っ付きやすいけど人を選ぶゲーム
信長の野望に近いかな
196名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:59:00 ID:BdkGjqsq
とっつきやすいかな?
わざわざDQキャラ持ってきて浸透させてから出したシリーズだったけど
不思議のダンジョンとかローグ系とかって一般に浸透したのかな?
197名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 10:59:20 ID:NZNNNhHg
正直、アスカを越えるのは容易いことではないが期待してしまう
198名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:01:20 ID:gGzJuQ1c
>>196
本当の意味で根付いてはいなかったんだろうな。
どう考えても、チョコボやらヤンガスやらポケモンやらのダンジョンより
シレンシリーズのほうが完成度高いし面白いのに全然売れないんだもん。
199名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:02:58 ID:37rSScXO
ダンジョン数30という多さに嫌な予感・・・
まさに水増し、って感じだったPC版アスカよりダンジョン多いとかどんだけー。

でも期待。


しかし、30もあるダンジョンがどういう割り振りなのか。
ストーリーがいくつで、持込がいくつで、肉や罠とか、あとなにがあるか。
期待と同時に不安も・・・
200名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:06:28 ID:BdkGjqsq
>>198
そうか、まあそのタイトル郡を見ると有る程度ジャンルとして確立した感があるね
俺は初代トルネコ嫌いでシレンは64まで好きだけど、ドルアーガとかヤンガスは好きだけどね
不思議の真骨頂は勿論シレンにあると思うが、世界観の構築がイマイチな気がして…
未だに未識別のあかりの巻物にレミーラとか名前つけちゃうしw
201名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:08:00 ID:NZNNNhHg
>>169

アスカがおすすめ
202名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:10:41 ID:0/xGNFjl
トルネコ、チョコボ、ポケモン

ただ、駄作ばかりの今のセガチュンに
シレンを期待していいんだろうか…?

心配はそこだけだ
203名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:10:48 ID:NZNNNhHg
ポケダンで新規ユーザーが流れてくるかもシレンしWiiで正解
204名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:11:46 ID:HojG3AC/
>>199
アスカは31個あるんだが
しかも水増しっぽくないダンジョンがいっぱい
205名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:19:53 ID:37rSScXO
>>202
そこにかまいたち3も追加の方向で。

ただ、シレンDSはリメイクと開き直ったから新鮮味が薄い内容だったけど、
充分に遊べる内容だったから、そこまでひどいことにはならないと思う。

>>204
そういえばオンライン専用ダンジョン忘れてた。
ついでにあれってオフラインでも遊べるようになったんだっけ。

ただ、〜魔天の挑戦は水増し感があるんだが・・・
206たくみ ◆TakumipXVk :2007/09/06(木) 11:22:04 ID:jRawh+Hf
シレンジャ━(゚∀゚)━!!!
207名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:24:30 ID:NZNNNhHg
アスカのエレキ箱は再登場させてほしい
208名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:44:54 ID:CVC4KeAP
さすがにマンネリ過ぎで腹一杯。
不思議とサウンドノベル以外のチュンタイトルなら金を出す。
209名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:51:31 ID:xkpV0DJQ
ドアドア2008
210名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:54:00 ID:mK4dn+RK
かま3ひどかっな。
海女で予約する時「なんでこんなに安いんだ?」と不思議に思ってたら…もうサウンドノベルは買わない。
211名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:59:15 ID:caKd99GV
>>205
水増し感あっても、バランス調整が完璧だったからおk
万歩以外は。
212名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:02:55 ID:gGzJuQ1c
予約する時安いと思ったってw
発売前からなんでそんな状態なんだよ
いくらなんでもおかしいぞ
213名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:07:57 ID:fM8SJoCI
スターオーシャン4(スクエ二:RPG)が
「美麗なグラフィックを表示できるハードで(小島氏)」
「かなり進化したと実感できる作品にしたい(山岸氏)」

とのことです。ということは・・?

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp066497.jpg
214名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:10:45 ID:zKELexRp
で?
215名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:19:52 ID:gGzJuQ1c
貼るとこ間違えちゃったんだろ
216名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:25:08 ID:n+gZ9JOA
エレキ箱よりモン壺の方が好きだったな。
あとマルジロウが好きなんで出してくれ。
217名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:43:23 ID:caKd99GV
旅仲間の杖が好きなおれは少数派
218名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:50:04 ID:0qb4GgQb
シレンのためにハード買ってる奴多すぎてワロタw

そう言う自分も、
シレンGBの為にゲームボーイ買い、
シレン2の為に64を買い、
シレンGB2の為にゲームボーイカラーを買い、
アスカの為にドリキャスを買い、
シレンDSの為にDSを買った。

そしてwiiを…シレンの為に買うことになる気が、なんとなくしてたw
219名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:01:47 ID:GWySqIvJ
最初にやったSFCが一番面白かった。
途中で、挫折→放置を3回して、やっと裏側まで行った時は画面をデジカメで記録したw
220名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:09:55 ID:rXzqNYnv
嬉しすぎて放屁した
221名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:24:50 ID:3zv0w49p
ダンジョン30もあるなら肉ダンジョン、モン壺ダンジョン、エレキダンジョンに割り振ってくれてもいいじゃない!
222名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:43:01 ID:fx1doXyn
リアルで餓死するわ
223名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:45:41 ID:PfeVOSPf
Wiiに更なる追い風
224名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:48:58 ID:FyUGiO4p
64で追い風にならなかったようにWiiでも追い風にはならない
225名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:07:02 ID:VhSJKp/w
やっと最近のハードを欲しくなるものが来たな
226名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:22:01 ID:TMPxYKFR
Wii買うわ
227名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:27:17 ID:GfEcfCxP
2008年か・・・
228名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:28:31 ID:Zaqo4MxF
>>179
シレン3のためにWii買うやつ
FF13のためにPS3買うやつ
どっちが多いかも判断できないのか
229名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:30:28 ID:/8u8Cbpc
一つのハードにどっちも出してくれ
230名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:40:23 ID:dVe2Jo63
シレンとFF13だったら、FF13の方がやってみたいけど
FF13のために6万とかは出せないわ
231名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:43:23 ID:xkpV0DJQ
はぁ・・・どんな話題でもゲハの流れにもってくのね
232名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:50:52 ID:Zaqo4MxF
>>230
PS3は4万4千な

持ってないやつはロクに調べてないから絶対6万って言うけどな
233名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:52:16 ID:rK7JL8Od
60Gが4万4千で売ってるの?
234名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 14:57:08 ID:POrz/F3F
スマブラ出るから迷ってたけどWii購入決定
235名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:09:14 ID:dggRxyN9
>>232
逆に言えば一般的に6万と思われてるから誰も買わないんじゃね?
4万でも買わないけどな。
236名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:14:27 ID:ewITKJIk
4万4000円って既に生産終了してる20GB版の、値引きされた価格だろ?違ったっけ
237名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:19:46 ID:GfEcfCxP
シレンってゲームやってる時は楽しいんだけど死ぬとアイテムなくなって一気に冷めないか
238名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:23:52 ID:tP5Kbop3
>>237
冷めるって言うか、ある意味絶望感を味わう為のゲームだからな
239名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:25:48 ID:3zv0w49p
3回くらい鍛えた装備失うとそういうゲームじゃないと理解して素もぐりしかしなくなる
とうぜんクリアして持ち帰ったアイテムは即座に破棄
240名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:29:13 ID:uuzC9wZe
>>170
テイルズスレへ帰れ
241名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:38:07 ID:GfEcfCxP
>>239
そうか・・・素もぐりがデフォなのか
今さっき、Wiiでシレン出ること知って積んでたトルネコ2やり始め、不思議のダンジョン15階くらいで
ゴーレムにいとも簡単に殺されてまた積んだところだ
242名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:38:36 ID:GRpjigRx
20Gは4万4000て言われてもな…
243名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:45:39 ID:KRK8vGZj
トルネコのパチモンキターw
244名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:50:15 ID:2zZ+l0y1
>>243
どこらへんがパチモンなのかkwsk
245名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:09:19 ID:QxnJEFvG
オリジナルとしては
8年ぶり?!
246名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:31:02 ID:cnvPb4Gb
>>245
シラン
247名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:34:54 ID:GfEcfCxP
シレ
248名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:37:21 ID:uWq7GxLV
次世代機はシレンの新作が出るハードを買おうと思ってたので
これでWiiに決まったというチラ裏
249名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:46:42 ID:wjMocziO
また徹夜するのか
250名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:53:49 ID:cnvPb4Gb
今回は「妖刀かまいたち」はありません。
リモコンを180度くらい思いっきり振ると三方向に攻撃できます。
251名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:57:20 ID:dyRAuuM2
マジでDSで外伝扱いでいいから、シレンの新作だしてくれー
252名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:00:59 ID:MzJEWQ2Q
そう言えばポケモン不思議のダンジョンってもう直ぐ発売なのに
CMやってないよね?

もうやってる?
253名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:18:05 ID:Po0+EWBi
俺の好きな64のシステムに近いといいなー DSは改悪がヒドすぎてもうやる気になれん
254名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:30:46 ID:oDm0MiaQ
726 :デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/06(木) 13:30:02 ID:IYNnAHr+0
http://www.imgup.org/iup457335.jpg
http://www.imgup.org/iup457338.jpg
http://www.imgup.org/iup457344.jpg
http://www.imgup.org/iup457340.jpg
255名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:30:56 ID:bDs0u1kX
開発はもちろんネバーランドカンパニーなんだろうな?
256名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:34:55 ID:ow9JPbo+
コッパでかすぎじゃね?
257名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:56:48 ID:hlAjNPZR
>>252
バンバンやってるよ。
258名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:01:14 ID:c/JuzGP8
センセー最初座頭ケチかと思ったよ
DSのあきまんが描いたケチとよく似てる
259名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:07:42 ID:/8u8Cbpc
センセーも風来人かね
260名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:08:10 ID:VaMXNGdB
シレン好きな奴はマゾ





だって俺、ドMだもん
261名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:19:11 ID:yVKm89H0
アスカ面白いんだけど行動いちいち表示して飛ばせないからストレス溜まって止めたなぁ
一定の行動取るのにマクロ組めなかったりテンポの悪さが嫌いだ
262名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:39:09 ID:h3WnCcFv
システム面は64シレンで出来上がってるから楽しみだ
間違ってもDSシレンみたいにはしないでくれ
263名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:54:25 ID:9/h9dg4c
あまりに嬉しくて夢にシレンとオヤジ戦車が出てきたぞw
264名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 19:00:51 ID:5EX7cIPq
嬉しくてWiiをネット購入したw
日曜日に届くZE
265名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 19:23:53 ID:COb4BXUp
ノコギ先生&イカエンペラー先生は復活するんだろうか・・・・。
266名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 19:26:36 ID:NBLKRPmK
つか、エンディングまでで30とか言ってるが、
エンディング後のダンジョンとか、追加ダンジョンとかあれば更に増えるわけか……
実際、増えすぎじゃね?
初心者から上級者までカバーできるようにって意味ならアリかもしれんけど。
267名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 19:35:00 ID:dggRxyN9
>>264
届いたらまずVCに繋いでSFCシレンをプレイするんだ。
268名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 19:52:37 ID:yQoOH0ZN
買おうか悩む・・・ 64版はめっちゃやりこんだんだよなあ・・・
フルコンプまで残り「こいのぼり」1個だけの状態で挫折したのだけが心残りだ。
269名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:08:21 ID:rK7JL8Od
30もあるとクリアするまでは途中までしか行けないダンジョンとかあったりするのかね
270名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:10:06 ID:fJ6DGDsZ
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいい
シレン3だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やったぜええええええええええええええええええええええええええええ
よっしゃ嗚呼あああああああああああああああああああ
271名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:26:17 ID:GfEcfCxP
俺もこのニュースで「あぁWii買おう」ってなった
272名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:28:33 ID:PesKcViV
ダンジョン数約30ともなると、さすがにクリアには関係無いのも多いんじゃないか
所謂サブイベント的な感じで
273名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:38:44 ID:TfrXvDBs
SFCとDS版しかやってない俺でも
大丈夫だよな。
買うぜ。
274名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:40:06 ID:N7LAEIfF
>>272
当然のようにクリア後のダンジョンの方が多いんだろうw
275名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:45:21 ID:tP5Kbop3
DQSみたいなシレン外伝もキボン
276名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:45:54 ID:Bobsr1L/
眠り姫ということはあんなことやこんなことを期待していいんだな?
277名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:49:15 ID:tP5Kbop3
そういえば64の膝枕イベントにはドキドキさせられたなぁ
278名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:49:56 ID:nkUZIFgR
またアークドラゴンの炎にgkbrするのかな…
279名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 20:59:05 ID:xcnfl6WQ
>>278
まさかとは思うが・・・下の階から飛んできたりしてな

このゲームって
運とも言い切れない、凶悪な理不尽が常に潜んでいることが楽しいんだよな
280名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:00:57 ID:NBLKRPmK
>>274
いやだから>>254の画像内のインタビューだと、
「エンディングまでだと、長いものから短いものまで、さまざまありまして、30種類程度の予定です」
って言ってるわけよ。
もちろん、クリアしないとシナリオが進まないものばかりじゃないだろうが、
少なくとも、クリア後のものを含まないで30ってことだろう。
281名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:07:58 ID:e0J/DDuL
システムに大きな変化あれば買うけどなぁ・・・。
DSの救助はまずまずだったが。
トルネコ2とシレン64をピークに、やりすぎて既に飽きてんだよな
ヤンガス、DSも一度も死なずにクリアしとるしw
282名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:13:29 ID:tP5Kbop3
>>281
…さすがに不思議のダンジョンに飽きた人をターゲットにはしないと思うんだ
283名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:17:06 ID:hDYCwerq
vcのシレンはセーブデータどうなってんの?
もしかして、ホームボタン押さずに電源切るとまた記録したとこから
やり直せたりするわけ?
284名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:17:54 ID:4bE+T56d
んなこたぁない
285名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:26:26 ID:e0J/DDuL
また、ファンばっさり系の不思議なのかねぇ・・

それに、ダンジョン30個とか言ってるけど、喜ぶとこじゃないかと。
27個くらい、超低難易度のステップダンジョンがあるってだけさ。

近頃のシリーズだと、
持ち込みなしの100階やりたくて、ゲームを進めるんだが、
そこまで行く間に、かったるい低難易度ダンジョンやらされすぎて、燃え尽きるんだよな。

俺のいつものパターン
286名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:40:23 ID:DG7I1ktX
やっぱそびえたつテーブルマウンテンの頃がよかったな。
64はなぜか評価が高いがつまらない城作りがあったことを
忘れてはならないだろう…
287名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:47:59 ID:3zv0w49p
64とかいって城作りの途中であきらめたわ
288名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:55:22 ID:FGNU6sPq
裏白以上のダンジョンが欲しいな
鉄扇みたいなのがあるみたいで嬉しいわw

これで俺もwii買って、廃人か・・・
289名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:57:58 ID:NBLKRPmK
Wiiで廃人とか、何か矛盾w
290名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:58:17 ID:2zZ+l0y1
城作り程度で飽きるのかよw
291名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:10:35 ID:COb4BXUp
>>278
一歩歩くとビシュンビシュンビシュン
もう一歩歩くとビシュンビシュンビシュン

はぜひとも改善してほしい。
ダメージ云々よりテンポ悪すぎ・・・・。

これのせいで冥炎でアークがねだやしの最有力候補になった。
292名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:15:54 ID:3zv0w49p
アークは壁貫通してもいいから直線上のみにするべきだった
それかデブートンと同じぐらいの射程範囲にするか
293名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:17:29 ID:W1pjogah
VCでSFC版やってるんだが渓流、峠で笑えるくらいに死ぬw
294名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:21:52 ID:dggRxyN9
>>289
VC廃人の俺に謝れ
295名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:24:14 ID:e0J/DDuL
>>289
ブームなんていつまでも続かない。
大事なのは廃人の取り込み。
296名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:35:49 ID:zWJ3FPpp
どどどん、どん おう!
297名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:48:29 ID:KRK8vGZj
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
298名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:56:24 ID:PMvF0Eek
シレン如きで喜べるとか妊娠は幸せだなw
299名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:01:59 ID:Sa2zWFgA
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
300名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:06:57 ID:BElHDAZU
やべえ久しぶりに心底欲しいと思えるソフトだわこれ。
301名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:26:46 ID:2u7u3eGV
アスカぐらいピアカスが盛り上がればいいんだけどなぁ
302名無しさん:2007/09/06(木) 23:27:08 ID:+YRR7V1Y
シレンとバイオのせいでいろんなハードを買ってしまった
303名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:31:35 ID:ynnkuSbS
イラストが子供向けじゃないからかGKが暴れてるな
PSの客狙いのような大作感を感じる絵柄だ
304名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:37:18 ID:rXzqNYnv
妊娠が喜んでいるというより、次世代機未購入組が歓喜してるな。
305名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:52:35 ID:1d8MXsvf
これはwiiを買わざるを得ない
306名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:55:49 ID:P8PkwKvU
まあ、PS3になんとか草を出すと発表したときにはどうなるかと思っていたが、
ちゃんとやることやってたなチュンソフトとセガ
307名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:56:04 ID:B0U8iZeO
Wiiを買う決め手がないって人、結構いたんだな。俺もだけど、これで買える
他に欲しいソフトないけど
308名無しさん:2007/09/06(木) 23:57:06 ID:+YRR7V1Y
バイオ、メガテン、シレンはコアゲーマーキラー
309名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:00:08 ID:V/PnI7qV
次世代機では360がダントツ面白いと思ってる俺も喜んでます

もうPS3に良いソフトこなければなんでも良いよ
310名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:11:25 ID:cCtN7l8f
ナタネ村に行けたりしたら最高なんだが
311名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:13:38 ID:M5kZn+YJ
GCが売れなかったおかげであいにくGC持ってないので
今Wii買ってもシレン発売までいろんなGCソフトで遊べるぜ
312名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:42:27 ID:5GfzCWHL
自動セーブはやめてくれよ
死んだらリセットできるようにしてもらわないと+99の装備を持って死んだらどうなるんだ
PS2なら改造コードで元に戻せるけどWiiはまだ改造できないんだからな

その辺ちゃんとユーザーの立場になって考えてもらわなくちゃ困るよ
313名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:47:11 ID:hKfbvgQZ
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | | 
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | | 
  |   |  |     J    |  | |  し     || | | 
  |   レ |      |  レ|       || J | 
 J      し         |     |       ||   J 
             |    し         J| 
             J                レ 
     /V\ 
    /◎;;;,;,,,,ヽ 
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| … 
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U' 
314名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:47:59 ID:4m/iGtPo
>>311
俺は今ピクミン2にどっぷりはまってるぜw
315名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:00:59 ID:3KvvBbBD
シレンのボードゲームの話はどうなったw

DSみたくクリスマス超えたら
wiiずっと品切れとか流石にないよな…
316名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:04:58 ID:pWtXBzsE
DSシレンのカラカラペンペン(特殊能力がアイテム強制ロスト)に準ずる敵が登場して
物凄い叩かれる予感
317名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:20:16 ID:ZPna4Bq1
>>312
お前はシレンやらなくていいよ
318名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:21:21 ID:0sNQJ8+Z
シレン3出るまでこれでもやってwktkして待ってろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm337431
319名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:22:54 ID:ozSQ1NFD
>>312
君みたいな楽しみ方をする人の方が一般的には多いという事実があるんだよな。
320名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:23:35 ID:saXF7yPT
密かに管理人ひろゆきにも見守られている
ニートpeercast配信者、永井浩二がついにメジャーデビュー!
詳細を訪ねたい方は、スロットサロン板の
★スロ板住民のネトラジ゙★(番号) ~~~~~~~隔離 までどうぞ
---------------------------------------------------

永井浩二 音声ゲスト生出演のお知らせ 2007-09-06更新
「ジャンクの花園」公開生イベント!!@LOFT/PLUS ONE
【場所】新宿ロフトプラスワン
【司会】DJ急行、セラチェン春山
【ゲスト】マッスル坂井(DDTプロレス)
かーず(かーずSP)
Bash(変集動画)
【日時】2007年9月9日(日)
Open/18:00 Start/19:00
【料金】¥1000(飲食代別)
【公式サイト】Subcul.tv
321名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:25:14 ID:eNhQGCQm
おまえらwii買うの速すぎだろww
シレン出るまではまだ結構あるだろ、その間に安くなったり
新色とか出たりしたら、なんかそんした気分になるぞ
322名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:33:41 ID:wbxJmR8x
明日DSliteとDSシレン売りさばいてきます
323名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:43:07 ID:uxAG9NCp
>>321
これで本体にシレンシリーズのモンスターが全て描かれたWiiが同時発売したら発狂もんだな。
こち亀に出てたおそ松君カーみたいに。
324名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:44:29 ID:lOYY6M6t
>>319
だからチョコボのほうが売れてるんだろうな。
でもそうやって住み分けできてるんだからシレンまでそんな風にしなくていいよ。
325名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:45:26 ID:wmrUvBiT
道具成長システムがメインテーマのダンジョンが出るのか・・・

正直言って今までの傾向だと>>67どころじゃ済まされない気がしてくるなw
ありとあらゆる手段で道具成長を妨害する敵が後半階に大量出没してくるのが目に見えてる。

タイガー系に落とし穴に投げられるのは勿論の事、
カッパに道具成長中のアイテム投げつけられたり
画面外からウルロイドの爆弾が飛んできたり
何処からともなくオオイカリ状態の行商人が颯爽とアイテムに近寄りそして・・・




まだプレイすらしてないのに(ry
326名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 01:57:24 ID:wbxJmR8x
今回はトドじゃなくてぬきガラスみたいだよ
327名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 02:26:28 ID:Q7M6Xop/
チュンがまだこれだけ空気読めるとは思ってなかった
Wiiなんとしても買う
328名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 02:50:16 ID:PaWP5vZV
モンスター数が60って多いのか?
329名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 02:51:51 ID:833+vg5D
60種類×3レベルじゃなの。

個人的に不思議のダンジョンシリーズはグラフィック2頭身がいいなぁ。
見やすいし。
330名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 03:03:19 ID:UOtJpeXt
アスカは、50ちょっとだった
331名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 03:16:09 ID:kiQQd2sB
2頭身じゃないのかw
イマイチしっくり来んなw
332名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 03:21:17 ID:eNhQGCQm
>>331
シレンたちは3頭身っぽいかな?
モンスターは2頭身って感じがするけど
とりあえず>>1の画像見て自分で確認するといいよ。
333名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 03:39:00 ID:kiQQd2sB
あれ?
ファミ通のサイトで一応見たんだが……
何か間違ってるかい?
334名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 03:54:20 ID:eNhQGCQm
>>333
え?
よく文章の意味が判らないけど
>>1のファミ通画像見ると新モンスターとかおばけ大根は2頭身で
シレンとか仲間は3頭身って感じじゃないか?
335名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 04:01:02 ID:PlJ0QDXG
これまでチュンソフトがやらかした失策から推測される妄想心配:
・wiiは大衆向けなのでエンディングまではレベル下がりません
→エンディングまでのダンジョン数がトルネコ3を思わせる。
「所詮シレンは向く人しかできないゲーム」を徹底できないうんこ仕様にならないか心配。
・3Dにしたせいでアイテムや罠が見づらい
→64版の不満もなんのその
・押し付けストーリー&今時垂れ流しムービー満載
→ムービー画像のクオリティが学生っぽい。
今頃PS2時代の「ムービーは必須」みたいなセンスのずれを感じて心配。
・DSシレンのセンスの悪さがそのまま移行する可能性大
→64やGB2のスタッフはとっくに抜けてて、アスカは外部会社制作という話
・中村社長が新システムを淡々と語りすぎ
→新システム入れただけで面白いとは思ってないんじゃないの?
ていうかDS版が面白いと思って出したのか?
・wiiが死にハードにならないか心配
→シレンが出たハードはことごとく死に行くの法則

期待半分ってとこで見守るよ。
336名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 04:16:13 ID:B3HZal2+
>・wiiが死にハードにならないか心配
>→シレンが出たハードはことごとく死に行くの法則
SFC版が出たのは後期、過去最高売上の64も後期(64時代に任天堂は過去最高利益を上げる)
GBとDSは売れまくり、売れずに死んだのはDCだけだと思うよ(これも出たの後期だし)
 
結論;シレンが出るのがいつも遅すぎただけ。
売れ続けているハードで出た後も普通に売れ続ける。
大体がチュンソフトがPS3で1年目に、wiiで2年目にソフト投入という
ハイペースな事に我々が慣れていないだけだ。
337名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 04:22:37 ID:5GfzCWHL
1.画面に与えたダメージ値が表示されている
つまりその表示を確認できるほど遅い戦闘モーションだということがわかる
少なくとも旧作のシレン・アスカのモーションだと2発目の殴りが早すぎて確認が難しい
3頭身で体全体で動きを表現してる事から判断してもトルネコ3と同じモッサリ感を楽しめる

2.画面に仲間のHPが表示されている
つまりアスカの一致団結のようなありえないダンジョンがあったとしても
うっかりHP回復し忘れで死亡という事が減るから難易度が下がる

3.画面に満腹度が表示されていない
つまり満腹度を確認するために1回ボタンを押す必要が出てくる
これは死亡してイライラする事が多いゲームで心に余裕を持たせるいい策だと思う

今回のシレン3は結構ユーザーの立場で考えてくれてるようだから安心したよ
あとはレベルの維持と、自動セーブ廃止さえしてくれれば文句なし
338名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 04:24:32 ID:eNhQGCQm
>>335
一番したのは否定されまくってるじゃん・・・
SFCとかGBとかDSとか全くスルー
あとシレンやるだけの俺たちに負けとか関係ないしなぁ
339名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 04:52:48 ID:15REXWBz
また俺にハードを買うシレンかよ。
340名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 05:27:10 ID:qN/s8UXE
成長した旧シリーズのキャラクターも出てきてほしいな
仲間にならなくてもいいから
341名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 05:28:04 ID:zcULgZG+
>>182
チョコボがでるだろ
ポケモンも
342名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 05:41:35 ID:QJEkAMMc
スーファミ版のシレンを死ぬほどやって青春時代を終えたのを思い出した
343名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 05:49:57 ID:Ec4OkD8I
トルネコのパチモンゲーw
344名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 06:22:29 ID:3KvvBbBD
2に出てきたきららだっけ?はどうなったんだ。
あんだけフラグたたておいて。
あんだけ立つキャラは逆にあれだが。
345名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 07:59:14 ID:0dea4+uN
成長したキララはエロすぎる
346名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 08:20:32 ID:bmxXNF4r
一番のおすすめは ク ラ コ ン 
347名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 08:34:11 ID:ldQyg3vb
2やり直したくなった!
348名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 08:40:26 ID:pIvwFbIo
2では秘剣カブラステギや大三元の剣がケンゴウに弾かれて後ろにいたタンス野郎にぶつかって消えちまったんだよ・・・
それからショックでやってなかったけど買うかな。途中セーブできない点は今どうなってんの?
349名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:01:19 ID:lbYaf6lm
予習にDSとシレン買ってくるノシ
350名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:08:11 ID:ldQyg3vb
途中セーブなんて要らねーよ。
351名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:15:36 ID:499itHBC
通常版とイージーモードの二つを同時発売すればいいんじゃね?
途中セーブ機能つきをイージーモードにすればいい。
352名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:25:56 ID:P1ko0DeN
メーカーとしてはそんなめんどくさくてコストも増えて客とか販売店に誤解与える商法は絶対しないだろうな
よく言われることだけどそんなの自分で勝手に縛れば良いじゃん
353名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:42:38 ID:io1EhZ14
アスカが居たからケンゴウ怖くなかったぜ
354名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:58:51 ID:cOWPViZh
このスレのハード買う率高過ぎてワロタw
355名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:06:51 ID:LIcFP5WZ
ゲームキューブのコントローラーも使えるといいのに
356名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:07:46 ID:68v9eiVC
>>343
出来はトルネコを凌駕してる
ていうか同じ開発だし
357名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:17:58 ID:8q7I5KwI
Wiiじゃ客層違うし売れないだろ
あとから完全版とか言ってPS3に移植される予感
358名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:23:48 ID:dpCVuYAa
シレンの完全版なんてものが今まで出たことあったかというのと
シレンがPS系で出たことあったかっていうのと
359名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:24:54 ID:04XSUQgk
>>356
シレンは不思議なダンジョン2だったっけな
360名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:28:56 ID:jG8Pn4XP
>>357
そりゃミリオン出るようなソフトじゃないがなw

先にPS3で出たらPS3買うし、箱で出たら箱を買う。そんな感じのわかる奴だけわかればいいタイプのゲームだな。皆には勧めないが、楽しいぞ
361名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:30:15 ID:wbxJmR8x
初回のみ新規ユーザー用に最後までチュートリアル仕様でいいけどクリアセーブ有りではじめからでハードモード(ストーリー)を選べるようにしてほしい
ハードモードは難易度が白蛇の前後で

もっと不思議とかのクリア後追加ダンジョンは初回プレイからハード仕様
難易度は裏箔前後で
362名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:33:22 ID:o0Sooh9I
PS3はヤンガス2でもwktkしてろよ
出るとは限らんけどなw
363名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:36:02 ID:499itHBC
とりあえず先着1000人応募のあれに今度こそ挑戦してやる。
364名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:48:34 ID:amYDrENu
風来のシレン2と一緒に64買ったの思い出した
DSのシレンは積んだまま…
でも買っちゃうんだろーなぁ
365名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:51:07 ID:oMzB2yrU
さて、ウィー買うか…
正直言って、FF13とかドラクエ9よりシレン3の方が俺にとっては全然キラータイトル

これでメガテン4と松野泰己オウガ新作とか出たら最高。
366名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:57:41 ID:oMzB2yrU
今ファミ通のサイト見てきたけど、なんかグラフィック劇画タッチ過ぎないか?W

アスカとかもうね…
367名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 11:21:21 ID:ztU6XJGu
また帯電出すなら対処できるようにしてくれ
出さないのが一番良いけど
368名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 11:48:29 ID:M5kZn+YJ
ファミ通読んできたがなんかシレンが7〜8頭身くらいで少し萎えた
369名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:06:06 ID:j0UGU0iC
だがそれがいい
370名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:09:12 ID:rWUVFhhE
6ぐらいに見えるけどな
371名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:09:46 ID:VBxBLkFa
帯電があるならゴムバンの盾で対処するか
祝福されてるだけで確実ガードにして欲しい
372名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:13:37 ID:RIribf5R
別に初代シレンの絵柄から比べてもあんまり違和感ないけどなあ。
むしろWiiだからってかわいいチビキャラみたいなのにならなかったのが嬉しい。
373名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:23:39 ID:eimPnBTu
花の慶次「不思議の戦場」を出してくれ
374名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:27:24 ID:Muio3sj2
ファミ通サイト見たけど画も頑張ってんじゃん
375名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:27:35 ID:JVq+tq7A
【業界】ゲーム雑誌にて「スターオーシャン4(スクエ二:RPG)」製作スタッフが発言
「美麗なグラフィックを表示できるハードで(小島氏)」
「かなり進化したと実感できる作品にしたい(山岸氏)」
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp066497.jpg

最新作スターオーシャン4はPS3で登場する可能性が濃厚か?
376:2007/09/07(金) 12:43:20 ID:DQqoP7RD
救助依頼くらいはあるんかね?
377名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 12:47:47 ID:kvYKHFnH
センセーが洞窟マムルに攻撃した後、どうなったんだかw
洞窟マムルが弱体化したのかセンセーがものすごく強くない限り死ぬよな
378名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:22:05 ID:bkaQZlJk
まあ俺はPS3ででるシレン3完全版を待つがな。
お前等あほすぎwPS3版待っとけばいいものをw
グラは綺麗になる&オンライン対応にもなる。
言うことねえな。
379名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:27:17 ID:hKfbvgQZ
380名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:28:57 ID:5hDd2i3/
なんという釣り堀
381名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:30:39 ID:ztU6XJGu
次回作以降はシレンとアスカの子供が主人公だろうな
382名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:35:57 ID:oom6GIUM
年齢と時間に関する記述しなけりゃ
幾らでもシレン主人公で続編作り続けられるのに。
383名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:39:11 ID:J7brWcnM
やだやだやだ、アスカみたいな剣豪じゃなく、
色っぽくてお茶目なお竜さんがいいんだい。
人前でもドーンとやっていちゃいちゃできるお竜さんが最高〜
384名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:44:29 ID:qN/s8UXE
ミナモでおk
385名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:47:58 ID:dpCVuYAa
ばっかお前父の形見の三度笠被ったノロージョが主人公に決まってんだろーが
386名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:49:51 ID:T4eFENcJ
特典でVCシレン64無料DL権付けとくれ
387名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 14:40:49 ID:fnJ8/BU0
    Wii バ ブ ル 崩 壊 〜ワースト記録更新中〜

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新

Wiiはこの一ヶ月間でまさかの8万売り上げダウン

しかも品薄じゃなくて在庫はたんまり。


624 :名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 12:01:11 ID:uvj0iIpx0
エクセルでグラフにしてみた
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067076.gif
388名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 14:46:00 ID:4oYJPi00
>>387
おっ、結構余ってるのか……これは買うチャンスかな
389名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:02:06 ID:Zwjj7jbc
シレンだから買い決定なんだよな。
これがドラクエキャラだったりサクラ大戦キャラだったりしたら
システムの見極めから始まるわけだ…
390名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:16:38 ID:XUmrI3Ci
>>387
シレンがでるのはそのハードが死んだ時
まさにジンクス通りになっちゃったね
391名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:40:32 ID:F9ddqnBi
>>1
「シリーズ初!イベントムービー」

アスカ見参は・・・・???
392名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 16:35:41 ID:5Fit/OC+
>>387
>エクセルでグラフにしてみた

例のグラフを期待したじゃまいかw
393名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:40:08 ID:7VSCoc0v
1.画面に与えたダメージ値が表示されている
つまりその表示を確認できるほど遅い戦闘モーションだということがわかる
少なくとも旧作のシレン・アスカのモーションだと2発目の殴りが早すぎて確認が難しい
3頭身で体全体で動きを表現してる事から判断してもトルネコ3と同じモッサリ感を楽しめる

2.画面に仲間のHPが表示されている
つまりアスカの一致団結のようなありえないダンジョンがあったとしても
うっかりHP回復し忘れで死亡という事が減るから難易度が下がる

3.画面に満腹度が表示されていない
つまり満腹度を確認するために1回ボタンを押す必要が出てくる
これは死亡してイライラする事が多いゲームで心に余裕を持たせるいい策だと思う

おいおいマジかよ…
394名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:57:39 ID:PUgv/agi
難癖付けたいのね
395名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:01:14 ID:Muio3sj2
作曲すぎやんキタキタキター
396名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:03:26 ID:1SMqw7oT
幾多の不思議のダンジョンをやってきた勘が
なんか嫌な予感を発してるのは確かだ
買うけど
397名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:05:22 ID:PUgv/agi
398名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:07:23 ID:O3gYypOA
2は難癖だが、1と3は直して欲しいな
3とか手間かかるもんじゃないだろうし
399名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:02:08 ID:PaWP5vZV
いや、1も難癖だと思うぜ。
3だけは同意。「余裕を持たせる」とかわけわからんが。
400名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:10:58 ID:4j8o8pho
まぁ、不安があるならチュンにメールでもしてみようぜ
要望が実現するかどうかはともかく、せっかく公式にメールフォームがあるんだし
401名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:12:43 ID:XvGI20Z8
画面に満腹度なんてもともと表示されて無かったんだしいらね。
むしろゴタゴタといろいろ表示される方が嫌。
402名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:19:27 ID:qN/s8UXE
アスカの満腹度ゲージは便利だったぞ
邪魔になるわけでもなかったし
403名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:22:07 ID:ldQyg3vb
PS3ユーザーの嫉妬が醜いスレだな。

404名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:23:25 ID:3KvvBbBD
仲間のHP表示とかあるなら
一致みたいなダンジョンはいらんな。
一致クリアできないけど。
405名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:28:42 ID:Q6MSj0/S
ファミ通読んだらネットを使ってなにかやるらしいが
wiiのネット対応ソフト第一弾?
406名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:30:11 ID:PaWP5vZV
エレビッツで既にコネクト24には対応。
407名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:41:02 ID:hNUaSnzb
>>280
日本の国技の全裸プロレスを放送しないなんて
公共性の欠如している放送局は
今すぐ放送免許を取り消すべきだろ
総務省は何をしてるんだよ
408名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:41:59 ID:dCyEYtTS
バトレボがあるだろ?
それともあれってDS側のWifi使ってるのか?
409名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:49:03 ID:uxAG9NCp
店主を操作して泥棒しに来るシレンやモンスター達から品物を守ってみたい。
410名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:52:23 ID:eNhQGCQm
>>405
いやいっぱいあるし
411名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:53:09 ID:MrOP0FR0
情報出すのはえーんだよ。来年までワクワクしなきゃならんのか
412名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:57:24 ID:oew8wJfc
きぃたキタキタキタキタキタ

いやぁ、ゼルダとかスマブラとかやってみたいのは多々あったがwii購入には至らなかった。
しかしこれはもう買うしかないだろ。まあゼルダスマブラなくてもシレンの為ならいくらでもだすけど。


とりあえずアスカは俺の嫁ってことで発売までwktk
413名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:57:26 ID:csMmhim9
まぁ早くてあと半年ぐらいかかるだろうしなぁ
414名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 20:59:26 ID:499itHBC
難易度がヤンガスポケモン並みだったらどうするんだ?Wiiだしありえないこともないんじゃね?
415名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:08:48 ID:QZRLxeWj
ないない
416名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:12:14 ID:9Q8wM3bo
Wi-Fiで協力しながら潜ってくとかはできんのかな
一方は1Fでアイテム集め、一方は2Fでアイテム集め、3Fでおちあうとかできたら面白そう
417名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:12:41 ID:uxAG9NCp
>>414
>Wiiだしありえないこともないんじゃね?
64の時はもっと子供向けのイメージだったんだぞ。まずありえん。
418名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:13:25 ID:eNhQGCQm
>>414
ストーリークリアまではアスカ程度の難易度なんじゃね?
419名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:16:02 ID:O3gYypOA
64は凄い簡単だったけど楽しかった
簡単でも丁寧に作ってあればいいよ
420名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:18:07 ID:jG8Pn4XP
64は子供向けと見せかけてたけどなw
421名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:18:36 ID:dV6mFXPO
出る前から、どうするんだ?とか言ってもしょうがない
422名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:22:56 ID:g/8rKdTu
シレン本編って何で任天堂系ハードでしか出ないんだろ?
423名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:23:11 ID:1WFJxd7p
>>414
ポケダン並っていうと超難度の清らかな森並ってことか?
大歓迎だぜ
424名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:23:26 ID:4j8o8pho
個人的にはクリア後のダンジョンが手応えあればいいや
低年齢層向けの極地のようなポケダンでさえ、
高難易度の強制レベル1持ち込み不可仲間不可なダンジョンはあるわけだし
425名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:23:42 ID:XMm6BAX/
>>422
中村光一の趣味だろ?
426名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:28:58 ID:eNhQGCQm
ポケダンで経営状況的に救われたからだろうなw
427名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:37:45 ID:JmZuFD8I
これは嬉しいニュースだな
Wiiでどうのこうのじやなく、作っていたことがじゃ(о^∇^о)
428名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:38:14 ID:7oWjHZ2C
64が子供向けなのならシレン2はそのとおりの結果になってるじゃないか
クリア後ダンジョンの最果てへの道はシレンシリーズで一番簡単だぞ
Wiiが子供向けなのならシレン3はシレン2と同レベルってことになる
429名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 21:45:42 ID:eNhQGCQm
マニア向けのDCでも最初は表白蛇しかなかったんだよな。
頼むよ今回はチュン
430名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:17:35 ID:wmrUvBiT
今まで発売された不思議のダンジョンシリーズの良い所を
どんどん吸収してシレン3に反映して欲しいと思ってる俺ガイル。

ダメージを与えるたびに文章がダラダラと表示されるのを好まない人向けに
ナイトメア・オブ・ザ・ドルアーガのようなダメージ表記の方法でサクサク進んだりとか、

難易度の面はシレン2の城作りやトルネコ3の序盤のキャラルート選択によって難易度が変わるといった
ユーザーが選べる好みの難易度で自由にストーリーを進められたらいいと思った。

もちろん、より難しい難易度をクリアできたなら、それなりのご褒美があれば尚良し。

個人的には縛りプレイはシステム側が決め付けるより
ユーザーの自由な発想で決めていったほうがいいんじゃないかな。
ぶっちゃけトルネコ3のバリナボチャレンジとか冒険の記録に残るけど激しくつまらん品。



破壊的素潜りが今回も流行るに一票
431名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:49:59 ID:JyJTy265
あいかわらずイラストかいてる人 画力ありすぎだろ

マジでうめえよ

432名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:50:30 ID:M5kZn+YJ
ヤンガスって簡単だったか?
433名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:59:42 ID:kIPlsliH
これでWii購入決定だな・・・
434名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:06:28 ID:q4L4zcZ0
初級が一致団結、上級がガチンコ万歩のようなストーリーモードを希望。
クリアできないかもしれんけど、最初から真剣勝負でいける。
435名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:10:04 ID:csMmhim9
アキマンは、痛いから首になったのかね?
436名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:12:40 ID:XMm6BAX/
シレン3はアスカを超えられるのかねぇ?
437名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:13:08 ID:iI/A8DWm
>>432 クソ簡単だったでしょ。
あれは、モンスターレベル下がらないっておかしいでしょwww
レベルの下がらないモンスター放し飼い→足踏み→高速レベルアップ
→猛ダッシュで階段へ
クソすぎた

序盤から難しいのを希望。
簡単なダンジョンやらされまくって、目的の高難易度ダンジョンに着いたら
既に燃え尽きているというのが、最近の不思議系をやる度の俺。
ダンジョン30個とか言ってるから、もう手遅れっぽいがね・・・
ダンジョンは4個でいい。罠とモンスと普通と持ち込み可能のね。
438名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 00:44:06 ID:Pcu9steZ
wii購入が決定しました
439名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 01:28:16 ID:JmHTaK70
トルネコ3やヤンガスみたいにトロトロ動くのだけは勘弁
シレン2は3Dだけどサクサク動いてよかったなぁ
440名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 01:32:54 ID:hLO0OL90
テンポはマジで大事
441名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 01:44:18 ID:tiRLPb3U
>>436
動作がトルネコ3と同じだから超えられない
確実に総叩きになる

その日が来るのが楽しみだよ
442名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 02:47:06 ID:I2/jT1au
チュンソフト嫌い…
シレン2専用機の64
アスカ専用機のDC

そして未購入だが
イマビキ専用機のPS3(10月購入予定)
シレン3専用機のWii(来年購入予定)

色んなハードで人気ソフト出すのは止めて欲しい…
シレンじゃ無くてトルネコだったらハードをまた増やさなくてすんだのに
シレンじゃ買わない訳にはいかない…
443名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 02:50:58 ID:I2/jT1au
>>437

確かにダンジョンは少なくて良いな
シレンもシレン2もダンジョン数は少なくても本当にそのダンジョンを
最深部までもぐろうとしたら、どれだけ時間が有っても足りないぐらいだしな
444名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 02:57:11 ID:osgoOUg2
シレン2よりGB2の方が好きだった
ンフー最高
445名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 02:59:27 ID:HIUZxYGO
ノコギ・イカエンペラー・ヒャクメまじん最高
446名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 03:10:28 ID:mMZDNCxJ
シレン2を越えたら俺的に神
447名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 03:36:24 ID:3+RLdVYA
なんでシレン2こんな人気あるの?
簡単って聞くけど
448名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 04:12:42 ID:lkAAX4rl
そんなに無いだろ
2chやピアカスじゃアスカが一番人気
449名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 04:15:36 ID:kCOydNn0
アスカはPCソフトで発売されてるから配信しやすいのがあるんじゃないの?
ソフト買うだけですぐに配信できるのが強み
450名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 04:44:05 ID:aMM4C9X+
2chじゃアスカはかなり人気あるみたいだな、俺やった事ないからしらんけど
451名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 05:04:51 ID:nFfNox4E
アスカはDC版もPC版も発売日に買ったな

PCゲー発売日に買うなんて最初で最後
452名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 05:16:23 ID:RDsTgM8i
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚  シレンがトルネコにな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
453名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 06:46:41 ID:3iu++ias
>>422
シレンはズルが出来ないように
オートセーブが出来る機種で出したいと公言していたんだよ
454名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:03:21 ID:HwhfsNJ7
これ原画家はあきまんなのかチュンの人なのか
誰か教えて
455名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:13:07 ID:WYJETvxO
シレン3よりアスカ2出してくれよ
456名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:27:18 ID:9bLDxnY6
>>443 なんだよねぇゲーム自体がそういうゲームなんだし。
ダンジョン数=ボリュームや手応え にはならん。

ファンからしたら、飛ばせないチュートリアルが30個もあるって事じゃん。
30個あったら、10〜20時間チュートリアルやるハメになるなwww
一応のその報酬はいつものつまらないシナリオ。
苦痛でしかない。

ダンジョン4つ程度で、希望する奴には各ダンジョンのチュートリアルやって貰えばいい。
チュンもいい加減、頭使ったらどうなんだ・・・
457名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:27:25 ID:4oVizRu7
風来のデレン

未だに村から出れん…orz
458名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:31:34 ID:2AiCXmD1
シレンってやったこと無いけど面白そうなので買いたい。
459名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:37:00 ID:fKU+vt2N
>>456
Winアスカみたいなシステム使いまわしで難度を上げただけダンジョンが多くなるんじゃないかな
460名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:57:52 ID:RSfW+e/W
>>456
30のうち、半分以上はシレンの最終問題、アスカの裏白蛇よりも
かなり難しい変態マゾダンジョンだと思うよ。
PCアスカがそうだから、多分踏襲するでしょ。
461名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 08:12:28 ID:aRk4kuvz
アスカの移植はいつ?
462名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 08:44:45 ID:/eOAM7CV
アスカならPCでやればいいじゃん。
463名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 09:24:13 ID:nFfNox4E
>>453
ズルできるのとオートセーブは関係ないけどな
464名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 09:37:38 ID:vf1MXWG+
wiiキタコレ
無双5と防衛軍3もやりたいが・・・
465名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 11:13:11 ID:5nEpUdkq
アスカのサブダンジョンはPCの裏白いくまでの作業にしかなってない
罠は劣化しまくりだし、リーバなんか面白さのかけらもない
数減らしていいから一つ一つを作りこめと
466名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 11:17:18 ID:HIUZxYGO
ドラス・幽幻は面白かった。
クロンは微妙だったが鳥飛は面白かった。特に深層のおうごんの恐怖は異常。
467名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 11:34:34 ID:0Cxp2B2R
鳥は入道狩りがつらかったなあ。深層で死ぬとまじでへこむ。
468名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 11:45:06 ID:5nEpUdkq
半分くらい削って、エレキと罠と必殺剣を作りこむべきだった
結局前からあったようなやつなんだけど、人気あるからこそ残ってるわけだし
だから30あるとかいわれても全然わくわくしない
469名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 11:54:49 ID:m5QZ7x6k
だから、「エンディングまでで30種類」だってば。
中村のインタビューをよく読めよ。

エンディング後の高難易度ダンジョンは、30種類とはまた別。
おそらく30種類というのも、トルネコ3にあったような2フロアぐらいで
構成されている、通過するだけの内容なしダンジョンも含まれていると思われる。
470:2007/09/08(土) 12:32:04 ID:QWrN2MEK
また、中身のないアホダンジョンを30個もやらされるのかよ
Wiiもってるけど買わね

ファンを大事にしてくれよ
471名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 12:57:20 ID:63IYJ/P2
俺は買うけどな
472名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:14:09 ID:YXD7/q+p
俺も買うけどなw

473名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:14:14 ID:F60X4z3c
文句があるならこんなところで垂れ流してないで公式のメールフォームに送りなさいって
474:2007/09/08(土) 13:14:47 ID:QWrN2MEK
WIIって、ネットからセーブデータDLできんのかね?
クリア後だけできるなら買ってもいいんだが・・
475名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:42:18 ID:tANjN1BX
マジレスしてやるのもなんだが、
基本的にWiiソフト、VCソフトのセーブデータはSDにコピーできるからアップローダーとかで配布出来る
ただ、VCシレンはセーブデータをコピーできないという異例(?)の仕様だから
シレン3もそうなる可能性が大
476名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:50:57 ID:m5QZ7x6k
いや、いいじゃん。いっぱい遊べるんだからいいじゃん。
初心者用ダンジョンとかもちゃんと遊べばいいじゃん!
↑で、トルネコ3的ダンジョンも含まれてると思うとか書いたけど、
別にそれは否定的な意味でじゃないんだよ。そもそも俺の推測だし。

とにかく買おうよ!!
これでこけたらシレンシリーズまじで終わるよ!!
そんなのいやだよ! そうじゃね?
477名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:54:23 ID:sXuj1NIh
僕も30は多すぎると思う。
「厳選した10ダンジョン」て言われた方がワクワクするし、
実際そっちの方がクオリティも高いんじゃ?
478名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:57:23 ID:m5QZ7x6k
厳選した10ダンジョン的なものは、エンディング後にあるんじゃね。
エンディング前の30は気にするのやめようよもう。
シレンやってる人にとっては、エンディング後が本番なのは常識じゃん
479名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:57:43 ID:EOrqNP1X
最初に「不思議のダンジョンシリーズをプレイしたことは?」
みたいな質問やって、
・初めて→チュートリアル用ダンジョンからスタート
・ベテラン→メインのダンジョンからスタート
とかすればいいのにな。
480名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:59:24 ID:mENeiZs3
ファミ通売ってねえええええ
481名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 13:59:45 ID:m5QZ7x6k
>>479
GBA版のトルネコ3がそうだったけど、微妙だった。
初心者用ダンジョン等をクリアして、ストーリーを味わったあとだからこそ、
エンディング後の高難易度ダンジョンに対してもモチべが上がるんじゃね
482名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:01:30 ID:aMM4C9X+
30っていうのは、無印シレンで言うスタート〜テーブルマウンテン級のが30もあるの?途中の渓谷とか湿地帯とかも数に入れてる?
483名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:01:45 ID:AKOGRexK
wifi対応?
484名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:03:03 ID:vf1MXWG+
数は多いにこした事はない
ちゃんと面白いダンジョンもあることが前提だが
485名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:06:19 ID:m5QZ7x6k
>>482
「長いものから短いものまで」とあるから、テーブルマウンテン級が
30もあるとは思わないほうがいい。てかそれはありえないと思う。

>>483
wifi対応だけど、どんな要素かはまだ未定。
486名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:29:01 ID:oIFtK40U
>>457
実はもっと不思議はGB1が一番難しく感じる
他は何回か何十回かやれば結構クリアできるようにはなったけど
487名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:36:12 ID:m5QZ7x6k
>>486
GB1のって、50階までしかないし簡単じゃね?
3回くらいでクリアできた。
逆に俺は、みんなが最果てが簡単って言ってるのが信じられない。
まあ、30階越えたら安定するけど、それまでがきつすぎる。
400回くらいやってやっとクリアできた。
488名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:38:26 ID:aPNtQwmm
1.SFCシレン(神ゲー)
2.トルネコ3(廃人ゲー)
3.アスカ(優良ゲー)

DSシレンとアスカPCはやってない。
489名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:42:16 ID:osgoOUg2
実はSFCシレンが一番廃人ゲーな気がする
やり込みがすごすぎる
掛け軸裏1000階とかどんだけ〜
490名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:43:10 ID:KYftJzvr
チラシの裏

----------------------------------------------------------------------

Wi-Fi対応ならフェイの問題作成機能と面交換(or展示)機能つけて欲しいなぁ・・・

しかし本編で遊んでる最中の人がフェイ問をやると
いきなり本編のボスが出てきて弱点がわかってしまったりするのが難点ではある。
本編に一度も出現していないモンスターの存在する面は選択できない、
もしくは選択する時に警告画面が出る(あなたの見た事のないモンスターがいます!等)と親切でいいかも

それとクリアできない問題が展示されるのを阻止するために
階段を設置→テストプレイで階段まで辿り着いてクリア・・・というステップを踏んで
ようやく展示可能になればいいなぁ・・・

出来ればアクセスランキングみたいなのもあれば嬉しい。
プレイされたDS本体ごとにカウントしていって上位になると晒さr・・・もとい、表彰台に立てるとか。
「この作品を評価する」コマンドを使って1作品につき1点だけ入れることができるシステムを導入するとか。
コメントも定型文でいいからつけれるようにしてくれると有難い。

フェイ問作成さえ可能ならWindows版シレン外伝の時のような後付け方式でも構わない。
Wi-Fiで追加DLできたりアペンドディスクで出してくれたら間違いなく買うに違いない。

Windows版月影村シレン(シレン外伝)でも本編そっちのけでフェイ問ばかり作成して
遊んでた連中がいた事もたまには思い出してあげて下さい。(´;ω;`)ウッ…

----------------------------------------------------------------------

チラシの裏 終了
491名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 14:54:22 ID:F60X4z3c
フェイ問作成機能は重要だよな。
気軽に実験ができないと困る。
492名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 15:03:46 ID:aUcNY+Fs
>>475
ファイアーエムブレムは、中断データのコピー防止のためにSDにコピー出来なかった。
そういう仕様にも出来るみたいだから、シレンも絶対にそうなると思うよ。
493名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 15:08:35 ID:Mnj4ML39
>>475
あとWi-Fi対応のゲームもセーブファイルはSDにコピー出来ない。
>>492の書いてるように、そういう仕様にも出来るんだよ。
494名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 17:06:43 ID:anF6KlsF
そろそろアリーナとかバーバラとかゼシカの不思議なダンジョン出してよ
495名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 17:41:07 ID:we5G+ePS
ドキッ!女だらけの不思議のダンジョン

カミングスーン!!
496名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 17:56:59 ID:yTQ4M5Q3
俺はドラクエXこそ不思議のダンジョンとかモンスターズに合うと思ってるんだがなかなかこない
497名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 18:52:35 ID:fvSJ1EWn
>>496
いいなそれ

主人公と奥さんが石化されてる間の話として、サンチョと子供たちがストロスの杖を探しに不思議のダンジョンに潜る!
とかあってもいいな
498名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 18:54:35 ID:3zZYp5m1
思ったんだけどシレンってなにが楽しいの?
ひたすらストーリーもなくダンジョン潜っていくだけ?
499名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:01:26 ID:QhCwu7Vh
楽しくないからやらないほうがいいよ
500名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:03:06 ID:HIUZxYGO
>>498
基本的にスペックの劣る主人公が高スペックの敵や罠を相手に
道中手に入るアイテムを駆使して進む所。

例え死んでもその時の経験が次に潜る時に生かされるので成長していくのを実感できる。
501名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:13:32 ID:Y+sLGoCj
そんなのほぼ全てのゲームに言える。プレイヤーが成長、なんてのは。
シレンの場合、失敗した場所まで再び進むのにえらく時間がかかるから、死ぬと最初からってシステムは無駄に厳しい
502名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:18:40 ID:osgoOUg2
半永久的に遊べる
503名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:24:17 ID:BeLR3+tX
こんなの絶対死んだわ的な状況を、アイテムとかテクニック駆使して回避出来た時の快感。死んだら最初からだから、より一層感じる
504名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:31:32 ID:tGMA/9NZ
HOMELAND潰した中村氏ねよ
505名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:32:54 ID:tGMA/9NZ
NetHackを勝手にパクってるだけでNetHack以下の糞ゲームバランスなんかやる価値ねえよw
506名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:46:38 ID:GUoVS/uL
____________■_________________■____■__
_■■_________■______■■_________■____■__
___■___■____■________■____■___■_■■■■■■
■■_____■____■_____________■___■____■__
__■____■____■_____________■___■____■__
______■_____■____■_______■____■____■__
_____■______■___■_______■_____■__■■■__
____■_______■_■■_______■______■_■__■■_
_■■■________■■______■■■_______■__■■__■
__■__________________■___■■__________
__■■■■■__■______■____■_______________
_■____■___■_____■____■■■■■■__________
_■____■___■_____■___■___■____________
■_____■________■___■____■_____■■■■■■■
_____■_________■________■____________
_____■________■_________■____________
___■■________■_________■_____________
_■■________■■________■■______________
_____________________________________
507名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:02:23 ID:l2/qxG94
>>506
プッ
罫線無いと書けないのか
508名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:11:52 ID:GUoVS/uL
    ■                                ■                                  ■   
    ■                  ■            ■        ■■■■■                ■       
■■■■■■    ■      ■            ■              ■                  ■       
    ■      ■    ■    ■    ■■■■■■■        ■                    ■■■■■   
    ■      ■    ■    ■            ■          ■■■■■              ■       
    ■      ■      ■  ■            ■        ■          ■            ■     
  ■        ■      ■  ■            ■      ■              ■          ■     
  ■        ■      ■  ■            ■                      ■          ■     
  ■        ■          ■            ■            ■■      ■    ■■■■■       
■    ■  ■            ■          ■            ■    ■  ■    ■      ■  ■■   
■      ■■                  ■■■                ■■■■        ■■■        ■ 
                                                                             
      ■                                                                   
      ■              ■■■■■■■                                             
■■■■■■■■■                ■                                             
      ■        ■                ■                                         
      ■        ■              ■        ■      ■      ■■      ■      ■ 
      ■        ■              ■        ■      ■      ■■      ■      ■ 
      ■        ■            ■            ■  ■  ■  ■    ■  ■  ■  ■    
    ■          ■          ■  ■          ■  ■  ■  ■    ■  ■  ■  ■   
    ■          ■        ■      ■        ■  ■  ■  ■    ■  ■  ■  ■   
  ■            ■      ■          ■        ■      ■        ■      ■       
■        ■■■    ■■              ■                                       
                                                                           
509名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:15:23 ID:a6CTB4cv
     y-、,,,
     ,l゙  ,i´ ._,,,,,,
: l┴'''''''"  ‘゙ ̄   〕
: l  、  .,,,,,,,,,,---一'°
:  ̄"У  /._,,,,---i、,_
   ,l゙  .'"゛     ゙"i、      ,,=@__   _        ._   _        ._
  .,,i´   _,,―''''''''┐  ゙l      } ゚'゙二フ   「 ゞ        / ヽ   「 ゞ        / ヽ
  .~'ヽr'"`    .,l゙  }     〕 .j°    《 」   ノヘゞ /  /   《 」   ノヘゞ /  /
    ,-,,,,,,,,,,,,,,,―'"  ,/   _,,,,,r゚ {,,、    ミ ,ヽ、 /  ヾ ;;  /     ミ ,ヽ、/  ヾ ;;  /
    }       ._,,r'"   .i´o .,ぃ、,"゙'」    ヽ_/   ヾ_/      ヽ_/   ヾ_/
    .゙‐'――冖''"゜     "―'"
510名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:23:01 ID:XmFi3SCS
PS3はこないの??
511名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:28:20 ID:tANjN1BX
イマビキ草があるじゃない
512名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:03:26 ID:Ca15prcy
シレンのためにWii
モンハンのためにPS3

まいったな
513名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:10:56 ID:6lEujww2
姫は「ぶって ぶって」っていいますか?
514名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:15:54 ID:sJNpxHxD
お前らはトルネコ3をやったことないから平気な顔してられるんだよ
ほんとお前らトルネコ3の動作見てこい
ようつべやニコニコ動画で検索したらすぐ見れるから

あんなのと一緒の動作でシレン3やるとかマジ嫌なんだけど
515名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:36:58 ID:fKU+vt2N
激しく同意だ
動きがもっさりのシレンなんてやりたくない
内容はどうでもいいからそこだけはしっかり作ってほしい
516名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:37:33 ID:a6CTB4cv
PSのほう?
GBAのトルネコ3しかやったことない
517名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:54:14 ID:JmHTaK70
GBAのトルネコ3も動作遅いよ
GBAトルネコ2と比べれば
しかも3はMHのあるフロアで極端に動作が遅くなるから
透視なくてもMHあるなってわかる
518名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:07:12 ID:DI1fMJkO
トルネコ3の動画見てもそこまで気にならなかった自分は安心して特攻できるぜ
まぁどのみちどんな出来だろうが買うつもりではあるけど
519名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:08:52 ID:8yMYGZsL
>>517
PSの猫2でもMHがあると妙に描写が遅くなったから、
一発で分かったしな。そういうので分かるとちょっと萎えるから、
アクセスは出来るだけ早くして欲しいな。
520名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:37:35 ID:9bLDxnY6
クリアするまでの不思議って、作業ゲーだよな。
クリアまで、低階層&低難易度なダンジョンやらせすぎ。
ダンジョンの終わりが浅く設定されてるために、武器鍛えるのも・・・。
ダンジョンに装備置いてきて、成長じゃあ余計に作業感アップだな。

さすがにトル1からやってるだけに・・・。
作業ダンジョン30個と聞いて、買う気が完全に失せた。
521名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:44:52 ID:a6CTB4cv
ヤンガスももっさりしてる方?
522名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:52:58 ID:RDsTgM8i
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚  シレンがトルネコにな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
523名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 23:03:09 ID:6MJ2Sgoz
ヤンガスとかもっさりしすぎだろ

もっさりの何がやばいって、罠チェックする気がおきなくなることだな
まあヤンガスは罠チェックなんてしなくてもクリアできるけど
524名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:35:16 ID:qtczaYjT
今回はこんぼうも+99にできるのか?

俺は最強のこんぼうを振り回したいんだあああー!!!!
525名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:43:24 ID:tdaGgGas
それはお前の下半身についているだろう
526名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:55:33 ID:KqiLh1M9
>>523
変な地雷だらけのところチェックしないとうざくなかったっけ?
527名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 01:00:24 ID:JOYLCvCj
アスカの完成度は確かに神だったけど
「罠を増やして難易度を上げる」のはやめてほしい
罠の数は少なめでいいから罠チェックしないでどんどん
進めるような感じにしてくれないかな
たまにはひっかかるけど「まっ、しゃ〜ね〜か」と笑ってすごせるようにさ
528名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 01:31:12 ID:WnOrxCEu
罠調べて気をつけるのもシレンの醍醐味だろ…
何言ってるんだこのゆとり
529名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 01:35:02 ID:016kQPVn
だが裏白のは無駄に増やしすぎ。
ワナの数は白蛇くらいが丁度良い。
530名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 01:40:29 ID:49UZXoNJ
調整するのは罠の数じゃなくて罠の効果だろ
シレンの罠は一発で終了のお知らせが多すぎる
睡眠罠とか召還罠とかそのへん
531名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 01:51:15 ID:cCJq+v4b
95/12/01 不思議のダンジョン2 風来のシレン 229,539 (SFC歴代38位)
96/11/22 不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物 103,238 (GB歴代58位)
00/09/27 不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 283,991 (N64歴代24位)
01/07/19 不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城 172,579 (GB歴代51位)
02/02/07 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! 50,750 (DC歴代30位)
06/12/14 不思議のダンジョン 風来のシレンDS 79,932本 (NDS歴代90位)

97/12/23 チョコボの不思議なダンジョン 1,165,796 (PS歴代15位)
99/09/15 ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン 578,227 (PS歴代56位)
02/10/31 ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 504,623 (PS2歴代62位)
06/04/20 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン (PS2歴代129位)
532名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 02:05:02 ID:ID6MN5V4
>>530
どっちも対策しておけば大してきつくない。
533名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 02:50:22 ID:ZcqatZFz
>>531
シレンDSは20万近くまで行ってるっぽいぜ
68位   不思議のダンジョン 風来のシレンDS セガ 195,052 79,932 06/12/14
534名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 04:37:27 ID:ogEG/o3I
wiiで出す意味あるの?
535名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 04:54:51 ID:1iNT5eTY
欲しいと思ってる人の大半はPS2のみ持ってる人が多いでしょ?頼むからPS2でも出しておくれ
536名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 05:07:25 ID:KqiLh1M9
オートセーブをどうしても導入したかったんじゃない?
あとポケダンバカ売れのお礼もしたかったんじゃない?
それからシレンはなぜか発展途上機種で出すのが多いね。
本当に欲しいなら、メール送りなさい。
537名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 06:51:11 ID:TVVpCy5s
1=SFC
2=64
アスカ=DC
発展途上とゆうか末期ですな

これはいっそGCで出すべき
538名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 08:26:08 ID:DxtxIRQh
>>487
逆にいえば100階あるやつの倍のはやさで敵が強くなっていくわけだ。
539名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 08:58:49 ID:SQ2mR0mW
HPのところの赤い帯(?)で画面見づらくなってないか?
プレイしなきゃわかんねが
邪魔そうだ
540名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 15:01:24 ID:m/Uny/sx
30年ぶりにコンピューターゲームをやるものだけど
これって昔のUNIXのローグと同じようなゲームですね
541名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 15:20:14 ID:xofaa0Rc
速報!!イメージキャラクターにあの姫井由美子参議院議員に決まったらしいぞ
542名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:00:57 ID:0eYA75QB
>>538
フェイの最終問題は36階でのパワーアップが異常だから半分の早さで敵が強くなってる気がしないw
543名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:01:21 ID:a0Uuq9K8
30年も前からUNIXがあったってことに目鱗落
544名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:02:52 ID:0eYA75QB
>>543
UNIXの元になったOSに入ってたゲームがやりたくて作ったとかなんとか
545名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:09:55 ID:D5fzEZY2
>>534
PS2でソフト出すときソフトメーカーがいちいち出す意味とか考えてたのか?W
546名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:17:17 ID:MRRUrWR9
あーあ ついに31になって
wiiを買うハメになったか

まあいいや スマブラと ぜるだと
バイオとやりたいのあるし
買ってくるか
547名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:25:15 ID:tdaGgGas
GC買わなかったからWii買ってもソフトにこまらねえぜ
548名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:28:24 ID:IQ1Albrx

それでもwiiは抵抗あるなあ。個人的には移植待ちかな。
549名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:30:14 ID:N/viaplU
>527

「しゃ〜ね〜か」
で済むようなら罠の意味ねーだろがっ!

「罠、多いな。」
「さて、この先どうするか?」

って考えるからこのゲームが面白いんじゃねぇか!
550名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:33:54 ID:RLBG3qTQ
中村GJ
551名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:49:49 ID:BORXhciQ
ゆとり世代に罠チェックしろというのは酷だ


俺?俺は罠チェックして目の前に罠が出てきても
その勢いで踏んでしまうw

アスカくらい早い操作の場合はよくあること・・・のはず
552名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 16:55:51 ID:EBarWyo6
罠チェックめんどい。満腹度消費2倍でいいから罠回避歩きを導入してほしい。
553名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 17:01:07 ID:D5fzEZY2
懐かしい
壁際に矢の罠があると、時間を忘れて木の矢や鉄の矢量産してたなぁ
554名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 17:01:23 ID:ID6MN5V4
>>552
罠回避+腹減り2倍の盾とかな。
選択肢がふえるのは楽しそう。
555名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 17:08:32 ID:Pj+lUKvb
裏白に罠が多いからって一歩歩くごとにチェックする必要はない
MHやアイテムのそば、敵が見えるときだけチェックするなら面倒ではないだろ
556名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 17:16:00 ID:6z0qiBI6
んな馬鹿な

壷が割れるリスクを許容するのか
557名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 18:27:23 ID:Oj/VlPnU
誰かヤフオクで、クリアデータ販売の商売をしてくれ。
買ってあげるからさ・・・
3F終了とか、どうでもいいダンジョンは、もうやりたくねぇ・・・
558名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 18:46:24 ID:opJWej4g
PC版出さないのかなぁ
559名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 18:53:07 ID:33fh5fc6
アスカでたし、案外・・・
560名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 19:08:34 ID:SVGKtAxt
ウィーってゲームキューブのソフト全部動くの?
561名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 19:09:55 ID:om8kbbBp
動かないソフトがあったら
Wii発売直後辺りでGKが騒いでるだろ

つまりそういうこと
562名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 19:29:25 ID:Rx0FNoXX
個人的に64版がスタンダードになってるから、DS版よりは期待してる。
563名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 19:43:49 ID:Pz0EynFu
プレイ人数・未定
564B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/09/09(日) 20:06:03 ID:9cvvPpQI
普通一人でしょ?
複数になるかもってことなのかな?
565名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 20:16:20 ID:ZcqatZFz
人数未定はこれからまだオンライン要素が入る余地があるからかな?
インタビューでも様々なアイディアを検討してるって言ってるから、
今までみたいに救助隊だけってわけでもなさそうだし
566名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 22:12:21 ID:PxS8JluY
>>565
シレンにはオンライン要素別にいらないだろ。
せいぜい、スコアランキング的に自慢できる場所があれば十分。
自分との戦いだからな。
567名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 22:21:16 ID:QTm2P6AC
遊びで二人で攻略するダンジョンとかあってもいいかもしれないけど店舗が悪くなりそうだな
568名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 22:49:21 ID:rF1T/0Kv
クラシックコントローラって友人宅で使わせてもらったが
全然手になじまん、やっぱグリップが無いと落ち着かない

PS2のコントローラをUSB経由で使えるようにならんかな
569名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 22:52:51 ID:OMRVJxM6
>>567
ディアボロやってろカス
570名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 22:55:35 ID:016kQPVn
>>568
ウェーブバードお勧め。振動は使えなくなるけど。
571名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:03:14 ID:49UZXoNJ
オンラインでランダムに組んだ2人〜数人で、ランダムターン数ごとに操作が入れ替わるとか
下手糞は上級者のフォローがあって楽しい
上級者は下手糞に足を引っ張られて普段味わうことの無いスリルを味わえる
文字数制限のある短いコメント送信でヒント出しあったり
572名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:05:30 ID:016kQPVn
片方が店の中からアイテムを駆使して泥棒を防ぎ、
片方がアイテムを盗んで逃亡する対戦とか・・・。


微妙だな。
573名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:15:14 ID:ShNni+TO
最果てみたいなダンジョンを参加者全員で定刻にヨーイドンして
2時間後に誰が一番深くまで潜ることができたか、とかだったらできるかな
574名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:15:45 ID:CTXljr7S
そもそも一歩=1ターンだから
相手が動かなければこちらも動けない。
575名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:28:18 ID:OMRVJxM6
>>573
ピアキャスで定期的にやってるよ
576名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:35:03 ID:49UZXoNJ
リプレイ配信がもっとも簡単で需要ありそうな予感
577名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:37:22 ID:KqiLh1M9
>>568
なんでこういう柔軟性がない奴多いんだろうな、2chって
578名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:43:27 ID:EuMaULiZ
フェイの問題も配信したいところ。
579名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 23:53:29 ID:8oT1mPe2
うれしすぎてしっこもれそうだわ・・・
580名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:12:55 ID:mL1HYJNd
罠チェックしないで難易度上がった状態をデフォにすればよいではないか
581名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:16:05 ID:jJbK12jW
助け合うより競い合いたいね
582名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:19:23 ID:8Ode/s1a
そうそう。DS発売前に書き込んだことあるんだが、対戦システムを作ってほしい。
スパイ&スパイみたいな?
583名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:29:11 ID:mL1HYJNd
シレンは中毒性強すぎて危険なケームなんだよな・・・
テトリスとかクロスワードパズルとかみたいに単純作業の繰り返しの中毒性
584名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:50:26 ID:KyTX2yWp
やべぇマジで待ちきれねぇ…
いつぶりだろうかこんなに待ち遠しいという感情になったのは
585名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 01:01:04 ID:2uRm5IN3
Wiiとか買う金ないしそこまで楽しみでもないな
586名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 02:02:24 ID:TFFLmXrW
XBOX360を買おう、シレン買う前に箱○オススメ

オブリビオン、マルチ海外評価

360版
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/927345.asp?q=Oblivion

GameSpot 9.6
IGN 9.3
Worth Playing 9.8
Electronic Gaming Monthly 9.17
GameZone 9.7

PS3版
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/934605.asp?q=Oblivion

GameSpot 9.5
IGN 9.2
Worth Playing 9.5          ←すべて点数が下wwwwwwwwwwwwクソニー
Electronic Gaming Monthly 9
GameZone 9.3
587名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 03:02:33 ID:j8+/nMQ6
>>586
日本じゃPS3版はまだ発売されてない
あと日本で既に発売されてるマルチは全てPS3の方が多く売れてる
588名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 03:08:29 ID:h9KBD0kr
まあそろそろ脳内妄想全快で新システムで何が追加されるか考えてみる。


今までの不思議のダンジョンシリーズでは敵の大きさは常に1マス分だった。
極小のマムルであろうと図体の大きい魔触虫であろうとモンスターのサイズは1マスでしかなかった。
・・・そろそろ出てくるんじゃないか?2×2や3×3のサイズを持つ巨大なモンスターが!
無論Nethackに出てくる紫ワームのような細長いサイズを持つモンスターも出てくるかもしれない。

更に>>1の記事によると、二刀流が出来るようになったと記されている。
二刀流といえば片手剣を2つ同時に装備するというイメージのほうが強い・・・しかし。
もしこの二刀流システムで、片手用の”盾”を2つ同時に装備できるなんて事になったら・・・?

もちろん盾の防御力がそのまま足されてはバランス崩壊以外の何物でもないので、
そんなことになったら通常ダメージ軽減判定が1回のところを2回に増加させる、というやり方になるのだと思う。
いずれにせよ、二刀流システムの詳細が気になる所ではある。

他には道具成長システム。シレン2のンドゥバシリーズのように
もしそれが成長しすぎる事によって、逆に能力値が減少するような事が起きるとしたら・・・?
それを踏まえて道具成長を止めたり、成長しすぎてしまったアイテムを破棄したり無理矢理活用したりするかもしれない。








半年後、どれかひとつでも当たってたら何か下さい。(´・ω・`)
589名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 03:33:35 ID:r2L9XXNo
金パチストラップやるよ
590名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 06:57:51 ID:7jdGucJv
>>588
盾の二刀流だけはないだろうと思う
591名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 07:59:21 ID:Yp+gxncn
二刀流できるかわりに、剣・盾・腕輪のなかから同時に2つまでしか装備できません。
592名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 09:00:39 ID:rlN8+g4y
スーファミ1作目とGBの月影村の怪物(だったかな?)しかしてないが、クリア(レベルは難しいまで)したの月影村の怪物だけ(ノ∀`)
他は買わなかった(;^ω^)
593588:2007/09/10(月) 09:02:58 ID:h9KBD0kr
>>589
>>590
>>591
厨文全開な俺の記事にも優しくレスしてくれるおまいらが大好きだ(つД`)

そして今になって気付いてみると、
半年後と書いたが半年後にシレン3が発売される保証は無いんだよな・・・。(´・ω・`)

来年の春までには出てほしいが、夏以降って事も有り得るわけで・・・。(´・ω・)待ち遠しいナ
594名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 09:06:24 ID:UfstrfnT
>>588
全部外れたら、なんかくれ(・∀・)
595名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 09:18:36 ID:hB5UV6OC
クリア後のお楽しみ

風来のデレン2
596名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 09:44:33 ID:eRQbJ/bW
>>571
ランダムターンなんて、シレンでは糞仕様だと思う
各階ごとのマッチプレー方式(得点なりターン数なり)にして
どこまで潜れたか、何勝したかの方がいいんじゃないかな
597名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 10:19:49 ID:j8+/nMQ6
オンライン機能を望んでるやつにマジレスすんな
そのうちアイテムを持ち込んで1対1で対戦したいとか言い出すぞ
考えがアホすぎるから相手にするだけ無駄
598名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 10:34:08 ID:WlxN21EQ
超広大なダンジョンに何十人かで潜ってPvPできたら面白いんじゃないかと
深層に行くごとにプレイヤー同士の接触率が高くなるようにして
シレンでやっても面白くないだろうと容易に想像できるが
599名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 10:38:05 ID:HJ7ybIFZ
>>596
>>571でいってるのは対戦じゃなくて協力プレイなんだが・・・
600名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 10:58:19 ID:+ecPMJlR
エ、エレキ箱は?エレキ箱は採用されるの!?
601名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 11:20:25 ID:bVT7rjPP
ケ、ケヤキは?ケヤキは出るの!?
602名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 11:30:45 ID:DGNpPmdo
ユーザーでダンジョン作成が出来て公開できるってのはありえるかな?
公開鯖にアップしたダンジョンをDLして遊んで、その感想をコメントとして書き込みできれば
面白いコミュニケーションも出来そうだが。
603名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 11:49:37 ID:ko55KST3
二刀流+空蝉の術 これ最強
604名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 12:28:42 ID:rbb2iDh5
>>600
肉があるからないんじゃね?
個人的に面白さは
肉>>モンスターの壷>>エレキ箱だった
605名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 12:38:31 ID:blZR3Ui1
>>604

一緒一緒♪
やっぱ肉が一番だよね
606名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 12:57:48 ID:Rp4uW3yR
俺はモンスターの壷かな
仲間にするのが楽しい
607名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 12:58:42 ID:HJ7ybIFZ
エレキ好きの俺は異端なのか
608名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 13:12:14 ID:9c4xjxxa
俺もエレキが好きだな
モンスターごとにカスタマイズできるし

ちょっと強すぎるところを直せば
609名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 13:54:05 ID:hB5UV6OC
64シレンやるか
間違って店主に攻撃して鍛えた剣失ってやる気なくしたデータ
610名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 16:15:53 ID:dGkDzFcD
リアル等身きめぇ
611名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 16:31:16 ID:A9OU4/xA
肉とかイラネ(゚听)
612名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 16:40:52 ID:r2L9XXNo
肉は単純すぎてつまらんな。
ツボかエレキの発展系がいい
613名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 17:04:05 ID:QV/PIrD4
64シレンは神
614名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 17:37:43 ID:EOiS5AW2
なんか、シレンやアスカがリアルなデザインになってるのに、マムルとかケロ坊主は今までどおりだからモンスターが巨大に見える…
写真のマムルとか明らかに大きさ間違ってるだろw
615名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 17:59:45 ID:bVT7rjPP
HPの後ろにある風呂敷き?みたいな赤いの邪魔だな
無い方がいいんだけど
616名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 18:18:20 ID:eJMDR4aS
モンスター王国が好きだったから
やってほしいけど
あれやるとモンスターについてのテキスト作るの面倒なんだろうな。
617名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 18:31:41 ID:Y4rr25MC
ンドゥバの一生とか大変そうだw
618名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 22:15:24 ID:/hnDyB9Z
に、に、に…肉の壺おおおおぉぉぉぉぉーーーーーっ!!!
619名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 22:44:31 ID:b71sj6Uw
そろそろ手ごわいボスを出してもいいんじゃないか?
黒雷天女は洞窟箱投げつければ終了だし
GB2の邪神はウンコ
SFCの魔蝕虫さんはレジェンドだったが…
620名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 22:53:32 ID:I8jq4rNP
そういや星華クリアした時黒雷天女の姿を見てないなww
621名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 23:13:02 ID:hYXBk+WN
SFCのシレンをVCでやってみたが私には合わないようだ。
622名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 23:14:44 ID:Rp44JrFv
チャンチャンチャ チャラチャラチャーン


黄金の間を復活させてほしいぞ
623名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 23:15:11 ID:rbb2iDh5
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
SFCシレンの超やり込みサイト
624名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 23:21:45 ID:HJ7ybIFZ
Lv4タイガーウホッ、イイオトコ
625名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 01:31:44 ID:MMY7Oa8Q
眠り姫
ぶってぶってと
よくせがむ
626名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 02:56:27 ID:okia7OBi
シレン懐かしいな。これを期にwii買おうかな。
627名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 03:10:32 ID:so5Y7CzR
壷とかエレキのモンスター仲間システムは基本的にいらん
モンスターの育成が極一部にしか受け入れられないのは明らか

でもチュンソフトなら必ず似たようなシステムは導入してくる
30もダンジョンがあれば導入しない方がおかしい

そして育成に重点を置きすぎてヤンガスみたいな糞仕様になるんだろう
628名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 03:17:48 ID:fiFRLOKB
楽しめるかなぁ、シレン3心配だな。

SFCシレンは狂ったようにハマリ、64シレンはふつうにハマリ、
PCアスカはじめのだけクリアで秋田。アスカもハマルと思ってたのに。
チョコボも全然ダメだったからなぁ。。。
キャラがシレンなら、シレンならなんとかしてくれる、かな。
629名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 03:47:39 ID:bM6MC8iP
不思議のダンジョンなんて基本的に全部同じなんだから2本くらいやりつくしたらもう飽きるでしょ。
630名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 03:55:48 ID:h9H399mX
アスカやったら他の全くやらなくなったな
631名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 06:32:06 ID:rG0hfPZF
期待
632名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 06:40:59 ID:VOxlC0VH
アスカ最初で辞めてるとかもうバカの極みだな
633名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 07:48:28 ID:tXJRhh9+
ポケモンか何かの人気にあやかりたいのか知らないが
モンスター育成とかエレキはめんどいし大して使えない
そんなことより嫌なモンスターやアイテム、
ダンジョン増やして欲しい
634名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 08:04:58 ID:2OPP/eAT
まぁスタンダードな素潜りがちゃんと作りこまれてれば
どんな新要素があってもいいよ。
635名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 08:18:11 ID:L2I0ldIU
>>633
ペンペンみたいなのは勘弁だがな。
636名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 08:41:06 ID:so5Y7CzR
ペンペンは普通にありだよ
特殊攻撃というのは嫌な攻撃だから面白い
嫌な敵が出るからこそ持っていく対策アイテムを考える
それこそシレンの醍醐味だ

無くすならどんな防御力でも1ターンで瞬殺されるオオイカリの方だ
装備やアイテムに関係なく完全な運だけで殺されるとか糞バランスにもほどがある
637名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 09:42:05 ID:eEe410PC
いや俺はなしだな。帯電がもうちょっとデメリットをメリットに変えられたりとかすればいいけど
ただアイテムロストその上その階層では捨てられないとか
チュンにしては発想が酷いと思った
あと、公開された写真が浅い階層でレベルが高いのが嫌な予感だが大丈夫かな
638名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 10:32:32 ID:Ja/TZrE2
帯電アイテムを捨てる投げる持ち越すなどを可能にして投げたら電気ダメージ40とか
道具成長システムを利用してどこでもいいから地面に置いたら何ターンかでアースされて元に戻るとか
639名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 10:39:49 ID:MtObIPh9
「その階だけ使えなく(捨てられなく)なる」でよかった。
次の階に行けば放電されてまた使えるとすればよかったのに。
640名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 11:17:45 ID:2OPP/eAT
単にゲイズ並に注意して対応しなきゃいけない敵が増えたってことでしょ。
641名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:46:46 ID:vZRhxPpX
水に落とせば放電して使用可能になるとか。(近くにいたカッパがぷかりと浮かんできたりしたら最高)
運良く武器が帯電すると特殊効果がつくとか。
ペンペンの是非はともかく、ひねりが足りなかった感はあるな。
642名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:52:35 ID:VOxlC0VH
そうそう消えちゃうってのは無いよな。
何階か降りると自然と放電されるとかでもよかったし。
643名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 13:21:18 ID:tRCOfLZP
DSやってないけど
ゴムバンの盾があったら重宝されたかもな
644名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 13:29:56 ID:S7vf8E4h
単なる嫌がらせならSFC版の正面マスターか
645名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 13:34:42 ID:5ZL+CKOF
正面マスター可愛いじゃないか。
お尻丸出しで頑張ってるんだぞ。
646名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 14:19:33 ID:MtObIPh9
>>644
あんなの曲がり角曲がって一撃じゃん
647名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 14:30:46 ID:z3vanL8a
ケンゴウとかミノタウロスとか体型が人間に近いモンスターも等身なのだろうか?
648名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 15:00:37 ID:NAkC3eUc
からくり屋敷の眠り姫、というサブタイトルからすれば
メインのシナリオはお姫さまを起こすことなんだろうな
649名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 15:18:58 ID:hDqC/WQd
キャラの頭身小さいほうがよかったな。もう変更しないだろうけど。
650名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 15:28:25 ID:hIlBDsGi
がんばれゴエモン からくり屋敷の眠り姫
651名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 15:40:44 ID:hvShl2Q5
やはりお姫様はモンスター達にあんな事やこんな事を散々されて
疲れ果てて寝てるんだろうな
652名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 16:12:48 ID:S7vf8E4h
>>646
SFC版でそれできたっけ?
653名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 16:48:04 ID:0XZIHzOg
>>646はDS版なら可能だったはず(敵の行動パターンが変わってるから)
SFC版だと隣接してるとダメだけど1マス以上離れてる場合のみ一応可能ってことだったと思う
654名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 19:59:42 ID:ZdWjchLl
>>635
オオイカリもペンペンも必要だ
655名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 20:29:12 ID:TypEn775
背面マスター
656名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 20:37:04 ID:Ja/TZrE2
騎上マスター
657名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 20:40:35 ID:L2I0ldIU
>>654
俺はオオイカリに反対してないぞ。

ただ、オオイカリアークの炎だけは何とかして欲しい。
ダメージなんかどうでもいいんだが一歩歩くたびにいちいち止められるからウザすぎる。
せめて部屋外からの攻撃エフェクトはカット可能にしてほしい。
658名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 21:36:59 ID:DHLrD+mJ
ドルアーガをチュンに作ってほしい
もしくはシレンでもトルネコでもチョコボでもヤンガスでもない
完全新作をチュンにつくってほしい
もちろんレベルは初期化されるやつで
659名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 21:44:06 ID:aFBAsU09
PS2であったじゃんへぼいのが
660名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 21:44:46 ID:N+ZEVYTU
アスカのエレキ箱みたいにカスタマイズできるのがおもしろかった
弱いマムルを育てていくのが
661名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 21:51:57 ID:aGyDvz2q
エレキ箱は強すぎるが、骨心魔天は面白かった
662名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 22:21:05 ID:hzpblbA8
育成でも骨心魔天くらいなら
マァ許せる
663名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 22:59:59 ID:4cAj/wuv
エンディングまで30程度のダンジョンか・・・( ´_ゝ`)

1番目のエンディングまでで30程度なら流石に多すぎかとは思うが
アスカのように複数のエンディングがあるなら多すぎってこともなさそうだ。

そういうわけでシレン3では実はエンディング数が3つぐらいあるんじゃなかろうか。

ついでに同じテーマのダンジョンもルールが異なるようなダンジョンが複数用意されるに一票。
具体的には「罠」がテーマのダンジョンがあるとして、
SFC形式のような罠を移動させられないダンジョンと
N64版のような罠を持ち歩けるダンジョンをそれぞれ用意して遊ばせるという具合に。
アスカでいうなら表白蛇と裏白蛇のような感じになるのではないかと。

余談だが、俺的にはペンペンは消えておk。
使い物にならなくなったアイテムの活用方法は無く、確定した時点でアイテムは消滅扱い。
皆がペンペンを「こいつぁ要らねえ」って言いたくなるのも分かる。

オオイカリのほうは有ってもいいがバランス調整は必要だと感じる。
例えば持続ターンは20ターンのみで既にオオイカリ状態の敵には杖を振ろうとしない、とか。
トルネコ2以降のゴールデンスライムのような、一度特技を使用したら、自動的に封印状態にさせるとかでもいいな。

もちろん、カンガルー系Lv3までは上記のバランスで。Lv4以降ならそれ以上の嫌がらせで寧ろ構わないと思う。

どんな防御力でも一撃で殺される可能性のある理不尽さ、それでも生き延びようと努力するのがシレンの醍醐味だと俺は思う。



そんなシレンの醍醐味を心ゆくまで味わいたい人はSFC版掛軸裏かWin版裏白蛇までどうぞ。( ´_ゝ`)
664名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 23:28:08 ID:Wv2r4F6t
>>663
3文字にまとめてくれ
665名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 23:30:41 ID:3TkW4sM1
>>664
るおへぎ
666名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 05:38:31 ID:VIm2eUM8
>>660はペンペン批判厨の特徴

マムルは最強だという事に気づいてなく
自分に得になることしかやってないのに
自分が不利になる事をやってると思ってる

不利になってることやってるのに実際は最強だから
敵もバンバン倒せるから面白いと勘違いしてる

にぎり系はおにぎりにされる嫌な敵だけど
おにぎりを作って餓死を防げるから面白いと勘違いしてるのと一緒

つまり自分が得になること以外は批判するのが特徴
もし畠荒らしが復活したらもう批判しまくるだろうね

敵としての面白さがないとか屁理屈を言って
667名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 06:00:50 ID:1eg/ppxC
嫌がらせオンリーの敵がいてこそのシレン
668名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 08:05:48 ID:ueyToAt6
同意
669名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 08:59:37 ID:FIvYz/f6
アスカよりシレン2のほうが面白かったな
670名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 09:07:06 ID:UYz+Qao2
これでwiiを勝ったときの楽しみが

牧場物語
無双
シレン

と三つに増えた。
671名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 09:38:36 ID:gTK9oMGu
月影村ぐらいの方が好きだ
遠方から炎とか何か違う気がする
672名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 10:23:39 ID:riMkQRHX
じゃあヤンガスシステムでいいな
99階ダンジョンの深層ではキースドラゴン(スカイドラゴン)がいる
999階ダンジョンにだけダースドラゴン(アークドラゴン)がいる

つまり999階でもクリアしたいと思うヘビーユーザーはフロア炎攻撃を食らう
適当にストーリークリアだけでいいライトユーザーはそんな敵とは会わない

まさに完璧
673名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 10:46:12 ID:6S6E6v/M
そんなんじゃドラゴンシールドの意味無いじゃん。
炎をかいくぐって生きるか死ぬかの追跡劇(or逃避行)が楽しいのに。
674名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 12:37:17 ID:gTK9oMGu
現行機ならワケないよね
月影村ぐらいおまけに付けるの
少しシステム変わった月影村したいわ〜
675名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 12:54:02 ID:2ntEU2vN
月影村もWin版出てたんだよな・・・
676名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 13:42:38 ID:HLqk1Avm

不思議のダンジョン
風来のシレン3 Wii 2008
予想売上 500,000本

不思議のダンジョン
風来のシレン2 DS 2008
予想売上 300,000本

ドラゴンクエスト\
DS 2008
予想売上 4,500,000本

ドラゴンクエストW
DS 2007
予想売上 1,000,000本

ドラゴンクエストX
DS 2008
予想売上 1,200,000本

ドラゴンクエストY
DS 2008
予想売上 2,500,000本

ドラゴンクエストソードU
Wii 2008
予想売上 600,000本

ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
Wii 2008
予想売上 800,000本

テイルズ新作
Wii 2008
予想売上 300,000本

バイオハザードアンブレラクロニクル
Wii 2007
予想売上 400,000本

677名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 13:55:13 ID:StEOsHK5
64やGB2、アスカの様に作ってくれればいい
ライトやらヘビーやら考えるから駄目なんだよ
678名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 14:19:01 ID:p8HpAuMz
100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:49:17 ID:va0Wh8HJ0
月影村の怪物 インターネット版 体験版
ttp://rapidshare.com/files/53537909/ShirenV2_Demo.rar.html
本編はちょっとしかプレイできないけどフェイの問題は結構楽しめる
679名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 14:43:52 ID:480tH3Eu
結局ケヤキの正体は何なんだ
680名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 15:05:00 ID:ddTFXo7i
タンモモ
681名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 15:10:31 ID:p8HpAuMz
ベラ
682名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 15:14:40 ID:LOMggGe/
>>676
シレン3が50万本も売れるわけない
683名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 16:09:38 ID:MxeS9ZKG
シレン3は20万売れりゃいい方だろな。
へたすりゃDCアスカと同じくらいしか売れないかも。
684名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 16:23:07 ID:ZUvTxMYY
面白いのになかなか売れないシレン
685名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 16:31:42 ID:gvkIxaSj
やったことあるやつは面白いというけど
なかなかやるやつがいないシレン
686名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 16:41:48 ID:EPK1kDCm
近くのゲーム屋で中古探したけどDCアスカ置いてないんだよね。
田園都市線〜山手線あたりで、ここならあるだろ?ってとこ知らないかい?
PC持ってないんよ…
687名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 16:54:04 ID:gvkIxaSj
田園都市線ではないけど、自由が丘に古いゲームの新品を一切の割引なしで売ってるゲーム屋が駅の
近くにあるがDCがあったかどうか覚えてない。あとは秋葉原?w
688名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 16:56:42 ID:Zhb2csUb
マムル、チンタラ、ぬすっトドボンボンをヤフオクに出したら3万で買ってもらえたなぁ
びっくりした
689名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:15:56 ID:UQHj8dWg
マルムボンボンとかずっと売り切れだしなぁ
もうゲーセンの景品にして欲しい
690名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:18:17 ID:OFiLAS9e
結局持ち込みなし99F目標ダンジョンがおもしろいかどうかが一番重要だなぁ。
SFCの最終、N64の最果てはちょうどよかったなぁ。
GB2の奈落?だっけ、は忘れた。GBで見にくくて疲れた。
まぁSFC,64くらいの面白さがあればいいわ。
691名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:22:37 ID:cW/5ayDz
たしかに64シレンは最高だった アスカやりたかったがDCのせいで泣く泣く断念 トルネコ3の異世界級で理不尽じゃないやつ希望
692名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:26:04 ID:eXPiYQab
マムルのぬいぐるみがほしい・・・どこかでうってたりするのかなぁ
693名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:27:22 ID:RCMXYAZ0
>>687 そこで新品のFEソウエンを1980円で買ったわ。
694名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:37:17 ID:d+lYMiUX
>>691
いますぐPCのアスカを買う作業に戻るんだ
シレンはアスカ見参のとき11歳らしいが、そのときアスカ何歳なんだろ
すげーお姉さん的存在か
695名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:43:13 ID:EPK1kDCm
>>687
情報ありがとう−
そうか秋葉原があったな…もう何年も行ってないから失念してた。
今度探しに行ってみるか

自由が丘にも行けたら行ってみるよ。

DCは、ほぼカルドセプト2専用機だったなあ…
696名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:43:30 ID:RCMXYAZ0
>>691
そこまでやった人だと、
今更別の不思議シリーズ買っても
クリア後にたどり着く前に飽きそうだな
697名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 17:45:02 ID:LOMggGe/
>>690
つまり簡単な99Fが良いってことだな
分裂の壷とか使ってほとんどダメージを食らわない状態が好きなんだな
698名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 18:02:15 ID:2ntEU2vN
PCアスカやトルネコ3を乗り越えてきた連中には
生半可な易しいダンジョンじゃすぐに飽きられちゃいそうだな
699名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 18:08:20 ID:4ITjAF6m
おれがWII買うのは
アスカもシレン。
700名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 18:19:50 ID:EPK1kDCm
シレンジャーにとってトルネコ3ってどうなの?面白い?
トルネコは2だけならプレイ&クリアしたんだけど


復活草プラス分裂の壷大量持ち込みして、
一か八かのメガンテ繰り返して魔法使いダンジョンを強引に制覇したのも今は良い思い出…
701名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 19:59:18 ID:MNQNQVI8
よく難しいっていわれてるけど難しいじゃなくてめんどくさい。
702名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 21:01:39 ID:Sa5UFwyg
肉いらねぇ
703名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 21:07:56 ID:m9vVto/c
>>700
難しいとは思うがつまらない
呪い等でアイテムが信頼できないし、拾って嬉しくなるアイテムがほとんど無い
そもそもアイテムをほとんど拾った気にならない
敵から得られる経験値が階が上がって行くのにほとんど上がらない。下がったりもする。
レベルがほとんど上がらないためペースをつかみにくい
テンポも糞悪い

正直、2の方が面白いと思うよ
704名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 23:27:04 ID:4y8cZWar
>>694
ということは少なくともミナモはシレンより年上なのか。

つーか、からくり屋敷というからには当然ミナモとか出てくるんだよな・・・?

そしてシレンシリーズとアスカ見参のキャラクターの夢の競演が叶うかもということで
ペケジとアスカの初対面に期待してみる。

   ペケジ『おれ、シレンの弟なんだ!』

   アスカ『('A`)ヴァー』
705名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 03:25:21 ID:xX2bnD2G
なぜ誰も>699に反応してやらないんだ。
706名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 03:37:34 ID:kAvfPyJz
トルネコ1〜3、シレン1〜2、シレンGB1、シレンDS、アスカPC
ヤンガスとやりました。
シレンGB2とは面白いものですか?
707名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 06:11:35 ID:KpGT/njQ
一番つまんないと思う

簡単に言えばGBだからグラがしょぼい、操作感がしょぼい
つまり最近の同人ゲー以下のクオリティ

見た目は大事だよー
708名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 07:03:12 ID:7aVF4FqN
その理屈だとGB1が一番つまんないということになるデシ
709名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 07:25:26 ID:ep/XLcQ3
同人ゲー以下ってこの野郎
710名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 08:59:30 ID:tGCW7f1p
初心者でゲームあまりうまくない女友達がやってみたいって言ってるんだけど
どのバージョンがいい?
スーファミかGBかGBAかPCで出来る奴で頼む
アスカやらせてみようかと思ってるけどいきなりはきついかな?
711名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 09:30:28 ID:Cv4KbfTI
>>710
絶対にスーファミのシレン
初代はシンプルながら奥が深くて初心者〜ベテランまで楽しめる作品だ
それでもし面白いと言うのなら最終問題99階クリア後にアスカをやらせたらいい

もし最初にアスカをやらせたら必ず途中で投げ出すから絶対ダメ
712名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 11:16:28 ID:YA3oZlgi
そういやペケジは出ないのかな。まさか公式ストーリーではバンジーで死んだ、なんてことは・・・
713名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 12:45:12 ID:0Po/rBza
>>711
ありがとう
スーファミのシレンやらせてみる
GBAのトルネコ3もよさげかなって思ったんだけど
まずはシレンですかね。
714名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:05:06 ID:i7gl7Jzc
>>713
おれはアスカを推すね。
確かに初代は、適度な難易度だしボリュームもちょうどいいが、
いかんせん十数年前の作品、やはり操作性など古めかしさは否めない。
アスカをやらせて上級クリアで投げ出したりしたとしても、それはそれでいいじゃないか。
715名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:06:41 ID:QWnJ8VAw
初代シレンよりトルネコ2や64のシレン2の方をおススメする
716名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:10:32 ID:YA3oZlgi
不思ダンジョン初心者には64シレンいいかもしんないけどアスカやりこんでから64やると城作りでノイローゼになる
717名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:19:54 ID:fqDLfB49
64シレンは名作だったなぁ
俺よりもお袋がはまってた
718名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:26:01 ID:YGpmkca/
腕輪が壊れるのはやめといたほうがいい
難易度云々ではなくて('A`)マンドクセ
719名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:38:43 ID:1xi51q32
Wii買わせてVCでSFCシレンさせれば良いんじゃね?
そうすりゃその後、Wiiシレンだって遊べるし。
720名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 13:59:24 ID:r7m+oBOL
女に不思議のダンジョンは無理だろ
721名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 14:02:41 ID:Zj3Tsm3G
女子供はヤンガスやってればよい
722名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 14:28:20 ID:GYpO5vC3
シレンは本数は売れないがマニアは買わずにいられないので定価10,800円のほうが利益がでる。



ってのは冗談だけど、センセーの二刀流ってのは防御無視の攻撃重視なわけだから
連れて歩けるダンジョンでははぐれない限り最強になるな。アスカの影が薄くなりそ。
723名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 14:34:03 ID:QWnJ8VAw
仲間と一緒に攻略するダンジョンに期待
724名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 14:35:50 ID:hbQz50uI
酒徳利持ってるし、で、酔っぱらってシレンにも攻撃を仕掛けて来るかもしれない。
で、酒が切れると『おい、酒買ってこい』といって、酒を与えないと動かなくなるかもしれない。

つまり、ペケジの上位互換。
725名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 15:23:04 ID:8fLqse2U
福袋に入ってた64シレンをきっかけにハマった
726名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 15:25:25 ID:uhUS9fdg
福袋にシレンを入れるとはもったいない。
727名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 15:30:42 ID:hbQz50uI
福袋には大当たりも必要
728名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 15:32:12 ID:gNAsX3vB
Wii買うつもりなんかなかったのに。シレンがでるとなったらなぁ…
729名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 15:46:24 ID:YA3oZlgi
>>718
一発付け替えコマンドがあれば文句はなかろう
730名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 16:06:56 ID:YGpmkca/
>>729
まあそうなんだけどそうなるとまた壊れることの意味が薄まらね?
ハイレベルのダンジョンには強力な腕輪を出さないくらいで十分だとおもうんだが
731名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 16:44:54 ID:qoRfk/Gh
アスカしかやったことないへたれなんですがシレン系って初代からくらべると結構杖の数とか
ふえてるんですか?正直アスカよりふえたりしたらアイテムしらべるの大変だわ自分はorz
732名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 16:59:18 ID:G2oMYJgn
爆発的なヒットはなくても、今までWiiを避けてた人らにWii購入の動機をかなり与えるソフトになると思う
733名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 17:47:41 ID:0Po/rBza
SFCのシレンやらせたらめちゃくちゃ不評でした
チュートリアル無いし
最初から未識別のツボとかアイテム出てくるし
これは無理だそうです
734名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 17:56:42 ID:G2oMYJgn
>>733
まともな反応だと思う
735名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:05:14 ID:xEbHbQF/
じゃあアスカか
736名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:18:42 ID:lsNkDXGI
アスカもそんなに説明ないんじゃなかった?
737名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:25:55 ID:8bNUwU2A
別の簡単なゲーム薦めろ
強い装備作ってもそれ無くしたら一発で辞めそうだしな
738名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:34:48 ID:0Po/rBza
ちなみに落石の罠をアイテムだと思って何回も踏んで即死してました

チュートリアルがあって、だんだんとステップアップしていけるのはやっぱりGBAのトルネコ3かな?
2はマップが画面になくて操作性が悪かったし。
739名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:36:47 ID:hbQz50uI
PC版月影の【やさしい」から始めるのがいいんじゃないかね。
740名無しさん:2007/09/13(木) 18:50:54 ID:onkC1Ngi
>>722
アスカ並に完成されてる出来なら一万越えでもいいんだが地雷掴まされる事考えると怖い
シレンDSやトルネコ3みたいのだったら激しく後悔
741名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 19:02:03 ID:H6yaf01J
2008年か・・
それまでにWii買ってアスカもクリアしとこう
742名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 19:14:26 ID:01BZJBaG
64と64のシレン買ってきてやらせてみた方がいいと思う
743名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 19:26:42 ID:YA3oZlgi
DSのチュートリアルのBGMはいい音源でどっかに使ってほしい俺ダルシム
744名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 19:32:01 ID:Pj/+/UHm
GBAのトルネコ3て、クリア後のダンジョン難かしくない?というよりやる気おきない、壷に閉じ込められて死亡とか、意味がわからない、失望したよ。
745名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 20:13:42 ID:gp7JDOWo
307 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 19:45:05 ID:A/tCuvYC0
シレン3がTGSでプレイ可能
http://imepita.jp/20070913/695740
746名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 20:25:42 ID:xEbHbQF/
なんだってー!
747名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 20:37:55 ID:b79iDvfT
もうシステムは完成されてしまっているので
後はボリューム増やす方向しか残されてないのか・・・
748名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 20:38:45 ID:MqlQSaMZ
トルネコ3やるとしたらPS版よりDS版の方が良いの?
749名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 20:54:23 ID:/ihyPgdJ
GBAな
PS2版は3Dでもっさりしすぎ
GBA版はのろすぎ、罠確認したのに罠ふんだり
罠みえてるのにふんでしまったりってのが多々ある
なによりクリア後のダンジョンまでがめんどすぎ
まぁ、俺はおもしろかったけど
750名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 21:12:52 ID:1MvCwZux
もう少し新規のユーザーを新たにほしいなあ きっかけをつかんで壷にはまればドラクエなんか問題ならんくらいおもしろいのに 友達にすすめたがことごとく断念した こんな時間を忘れるソフトないのになあ
751名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 21:39:58 ID:9M0w+Is7
最初は白蛇や最果てみたいに簡単なもっと不思議を用意すればいいんじゃない?
んで少しづつ敷居を上げるとか、もう一段階上のダンジョンがあるとか
親切に作れば新規加入もし易いんじゃないかな

つーかダンジョン多いって事はそう作ってそうだわなw
752名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 21:48:38 ID:WebB9aDV
取る猫1は死ぬ度に教えてくれなかったっけ?
753名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:21:08 ID:5HRu8pJG
小学生の頃からのシレンフレンドがいる俺は幸せ者
もちろん皆揃ってドM


ヤリ応えのあるダンジョンはクリア後でいい
ストーリーを一通り味わってからの方がやる気が出るし
754名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:29:50 ID:8bNUwU2A
装備をコツコツ強くするのも普通に楽しいしな
できれば敵が落とすレアな武器を大幅に追加してほしい
落とす確率はものすごく低くていいんで
やっと手に入れた時の快感がたまらんから
755名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:35:28 ID:WbDWYgdj
>>753
それはうらやましい。
俺の友人には、まともにテーブルマウンテンもクリアできるレベルもいねぇ。
んでシレンって難しいとか言ってるの。もうアホかと。
FFとかDQとか面白いのは否定しないけど、もっとゲームそのものの修羅場を味わう気はないんだろうか。

おれそろそろ就活なんだが、まともにシレンとかできる人のいる
職場に行きたい。 そんな話のできる人間がほしいわ。
756名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:42:59 ID:JV3/TwTm
職場でシレンの話とかねーよw
757名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:47:46 ID:b79iDvfT
廃人だらけの職場かw
758名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:53:05 ID:r7m+oBOL
データ入力のバイトしてるけど月影村の出口をクリアしたことのある同僚がいる。さすがオタ系バイト。
759名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 22:57:39 ID:qGKs7v8C
ゲームの話題で盛り上がれる職場に行きたいとは思うな。

俺が今居る職場は工場なんだが
俺以外全員30代以上だから話が合わない('A`)
760名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:00:20 ID:MqlQSaMZ
>>756
同僚1「さて、お昼にしますか」
同僚2「いや−こんな時にこそハラヘラズの腕輪が欲しいですな!」
同僚1「ごもっとも!(笑)」
部長「ワシはブフーの杖が欲しいかな。今日は肉が食べたいよ」
一同「ごもっとも!ハハハハハハ!」




なんか嫌だなW
761名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:03:07 ID:MqlQSaMZ
>>759
俺32だけど、全然ゲーム漫画アニメ特撮の話どんと来いだぞ!
文句あるか!
762名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:06:23 ID:suwcB1x2
Wiiかよ
ps2でも出してくれ
763名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:07:33 ID:OecMQgBI
>>760
色々持ち腐れな君に乾杯
764名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:16:44 ID:YA3oZlgi
発想を変えてシレンジャーを集めてなんでもいいから起業すればいんじゃね?
765名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 00:28:18 ID:WeNxbbyH
俺も。最近寝落ちしてカブラステギ、ラセン風魔なくしたが、この悔しさわかってくれる人いない。(DS版)
他のゲームの話は出来るんだけどシレンの話はわかってくれる人はいなくて寂しいよ。
766名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 02:08:28 ID:/NLUbdpL
長時間やってると集中力がなくなるのかミスが多くなる
合成の壺を割るために壁に投げる→遠投の腕輪外すの忘れ(ry
なんて何回やったことか…当時小学生だったのもあるがな

おかげで何事も事前に確認してから行動する人間になりました
シレンは素晴らしい
767名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 02:40:05 ID:+pAiPhsY
変化の壺にカブラステギを入れてしまった時もあった
768名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 07:15:19 ID:2dfJQwL/
武器一番上にくるしなw
なぜかシレンだと笑えちゃう不思議
769名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 07:45:31 ID:T2l9ch7X
たしかにシレンで性格がかわったなあ もとから用心深かったがさらに石橋を叩いて渡る人間になってしまった いいのやら悪いのやら
770名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 09:24:51 ID:jnob+QPS
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 2007年12月13日発売 6800円

シレン3やる前に暇つぶしにどう?
771名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 09:38:10 ID:qDBYS+J2
        ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
772名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 09:38:15 ID:dpmQvOyJ
チョコボ(笑)

みえてる罠はふまないだろ
773名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 09:39:46 ID:db85OSvJ
このスレには千明様スレの常連がかなりいると思うのだが
774名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 09:41:07 ID:7OSeDkvf
チョコボはなぁ…1はハナからバランス最悪無限ダンジョン地獄だったし、
2はそこそこだがやたら短いし2人プレイすれば楽勝だったしなぁ…
普通のシレン路線で行ってくれれば楽しいんだが…
775名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 09:41:18 ID:f4cy5Tk3
デター!

今、バーチャルコンソールで買った

風来のシレンをやってる状態なんで

かなりテンション上がるな!
776名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 10:09:56 ID:mZHn/nCv
てきとうにスレを見て失敗した事についての会話があるだけでワクワクしてしまう
777名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 13:13:22 ID:Yk8wJ4Ke
>>755
そういったヘタレに限って任天堂やセガの神ゲーの良さも全く分からないからなあ。
イメージだけでソニーマンセーしてんの。もうアフォかと。

シレン→ムジュラとマゾゲー歩んできた俺には
ちょっと難しいくらいがゲームとして楽しい。
778名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 13:22:47 ID:HWhxBmin
シレンやってる奴はMって、そんなこともないだろ。
消防の頃シレンで凡ミスして死んだとき、
よくイラッとしてソフトぶっこ抜いてぶん投げたりしてた。
でも全然壊れねーのな。丈夫さに感動してたわ。
チョコボをフリスビーみたいに飛ばしたらまっ二つだった。
779名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 13:57:31 ID:TwISl/L3
シレンもムジュラも普通に好きだけど、マゾゲーなのか?

俺S寄りなんだが
780名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 14:26:52 ID:MJmPBQdL
モンスターの肉で村の住人を虐殺するドSもいるしな
781名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 14:42:03 ID:eZhcTwNZ
俺にも最近DSシレン始めた友達いるけど
割と早く最終問題以外までクリアしてたわ
782名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 15:19:57 ID:VGVKmGxQ
見えてる罠ほど踏みやすいものだ
783名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 15:57:17 ID:ApoTZS5Y
SとMは表裏一体だよ
784名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 16:43:46 ID:tnw+tdBo
おれはアスカで初めてシレンシリーズに触れたんだけど、
上級クリアしたくらいに友人に紹介したら、
おれより早く裏白クリアしやがったしw
785名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 17:41:21 ID:OyO/4M+m
CDフリスビーにして真っ二つって何気にすごくね?
786名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 18:09:58 ID:SqwObSVD
チャクラムシューター!GO!
787名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 18:36:52 ID:KA25JXI4
今回、ケンゴウ(セルアーマー)系の対策がどうなってるかも重要なバランス要素だ
アスカみたいに腕輪出すのかな
788名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:14:15 ID:LFt+nnST
水ポチャはマジであっけにとられるしか無いからな…
789名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:21:24 ID:/NLUbdpL
今回も全力で泥棒してやんよ。
不思議のダンジョン系では店に入ったら真っ先に泥棒することを考えるのは基本だよな
790名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:27:06 ID:k03PhD3P
>>789
そして殺される。
791名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:27:58 ID:YC++5FLJ
店の品を見る前に落とし穴をチェックしちゃう
792名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:35:59 ID:LFt+nnST
大店長怖いよ大店長
793名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:20:21 ID:UnJCaw5N
361 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/14(金) 19:45:11 ID:hqdFITqm0
http://tgs.sega.jp/t_shiren3/01.jpg
http://tgs.sega.jp/t_shiren3/02.jpg
http://tgs.sega.jp/t_shiren3/03.jpg
http://tgs.sega.jp/t_shiren3/04.jpg
794名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:29:00 ID:QAYoibdR
1階でLv41てことはレベル継続なのか?
それとも1階で41まで上げれる稼ぎがあるのか?
795名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:34:34 ID:VGVKmGxQ
>>794
写真ごとにシレン、アスカ、センセーのレベルの差にばらつきがあるから、
何かのテスト用にレベルを調整してるだけじゃね?
796名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:39:14 ID:IVBr5eRZ
面白そうだな
早くやりたい
797名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:48:00 ID:GI6Bwz2h
今回もやっぱ人外の仲間は出るのかな?
犬・鶏・河童・鬼・タンス・狛犬?・蛙くらいだっけ?今まででたのは。
798名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:55:51 ID:KA25JXI4
>>793
ぬきガラスの道具抜きってどういう特殊攻撃なんだ?
離れたところからシレンのアイテム引っこ抜いて自分の足元に置くって感じだろうか
799名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:56:19 ID:ZmNtMtFk
>>797
タンモモ
800名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:00:27 ID:RNnuErlq
抜きガラスに道具を抜かれまくった後に、虎さんに落とし穴に放り込まれるわけですね
801名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:02:50 ID:IVBr5eRZ
普通に考えれば道具盗みだろうけどトドと区別つかないし
距離離れたところにいるしなんだろうな

トドリストラだったら俺怒るよ
802名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:14:55 ID:f4cy5Tk3
リアルすぎて別ゲームみたい
803名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:25:39 ID:mT/44+VH
SFC末期スクウェアのドット絵職人は今いずこへ
804名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:28:02 ID:MPQ0uOIx
左上のシレンの絵の表示の有り無しを選択できた方がいい気がする。ちとウザい
805名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:30:19 ID:/e6ImeZG
>>779
SはMも兼任してる人が多いからおk
806名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:32:58 ID:RNnuErlq
あまりに中にの子が幼児ゲーしょぼいぷぎゃーとかいうから
それ意識してンのカナ
807名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:41:42 ID:YC++5FLJ
キャラの表情がわからないのが痛いな
808名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:46:59 ID:UyVxxExL
>>806
Wiiだからって無理矢理丸っこいチビキャラにしたようなゲームが多い中
今までそういうキャラだったシレンシリーズがリアル頭身になるってのも不思議だなw
809名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:50:21 ID:tnw+tdBo
リアル鬼面武者ワロタ
大根とかのデフォルメ系と、味方キャラのギャップが大きいなあ
810名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 22:41:01 ID:PIH3cQ8u
ぬきガラスは、つぼからアイテム抜いて自分の足元に置くとかじゃね?
わかんないけど。トドリストラはないと思うよ。

つーか思ったんだけど、クリア後ダンジョンでアスカやセンセーをプレイキャラにできたりしないのかな?
アスカ専用装備があるって書いてたし、ありえないとも言い切れない気がする。
811名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 22:56:05 ID:MYamf9wa
812名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 23:18:13 ID:jA9yqbCw
3人プレイが基本だとすると今回NPCは無しかな?
…なんか引っかかる記述が多い。
813名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:07:37 ID:EmlkXx1j
なんか「フィギュアを並べただけ」って感じで
味もそっけもない画面だな…安直というか…
814名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:15:57 ID:LsMZx8hc
>>804
左上の顔が変わって他のキャラ動かせそうじゃね?アスカ動かして入れるダンジョンとかあったらいいんだが。
まぁシステムとしてはなんの意味もないけど
815名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:18:21 ID:0vr43/Er
>>811読め
>いつでもプレーヤーが操作キャラクターを変更することが可能となっている。
816名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:20:08 ID:qbVQ3eMb
お、とうとうシレンが自動的に動くのか
817810:2007/09/15(土) 00:40:47 ID:i2OnihkR
素でこの記事を読む前に書き込んだんだけど、プレイキャラになるっていうのあたってた!
クリア後ダンジョンじゃなかったけど。
この調子でいろいろ予言していきたい。
818名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:49:48 ID:qbVQ3eMb
このシステムでドラクエ2をリメイクすれば楽しそうかもね
819長いけど書くよ 書くよ AA(ry:2007/09/15(土) 01:29:58 ID:Oqns068Q
どこかの有志が適当に作った画像みたいだなwwwwって現実かorz
シレン2やトルネコ3で培った三次元のノウハウは一体どこへ…
リアルシレンが高速足踏みしたら笑えるな

アスカの持ってる武器って失ってもある場所に行けばまた拾えるアレじゃない?w
ぬきガラスってシレンを気持ちよくした対価としてアイテム貰っていくんじゃないの?
ほらあの嘴で…

あ、何にも期待してないけどチョコボ買うかもw
サイトの時計台の音にやられたからwwwwうぇ
820名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 02:13:47 ID:N9nGbAd9
意味わかんね
ただの馬鹿かや?
821名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 02:42:11 ID:Oqns068Q
sageとくね〜
822名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 02:42:52 ID:PnBZUR7K
なにこれ…
これならDSで新作だしてくれたほうがよかた
823名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 02:46:07 ID:v5oWhEtW
>>819
おまえノロマじゃね?
824名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 02:56:42 ID:O94psfXN
>>819
ダライアス外伝
825名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:42:57 ID:SvxA0qhI
>>823
おまえ暇人じゃね?
826名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:56:53 ID:tzkWLgED
>ゲームは、シレンとセンセー、そしてアスカの3人によるパーティープレイが基本となる。
>パーティーを組んでいるゆえ、いつでもプレーヤーが操作キャラクターを変更することが可能となっている。

やばいだろこれ
100歩譲ってストーリーモードはパーティーでも良しとしよう
だけどクリア後の99階ダンジョンを3人で挑む仕様なら完全に終わってるぞ
逆に一致団結をメインにしつつも、個別に1人で挑むダンジョンがあるならまだいいが…

TGSまで1週間か…
実際にプレイして、トルネコ3のようなモッサリした動きならその時点でお通夜決定だな…
827名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:09:28 ID:LW+kZFRB
>>826
大丈夫だ、そこでもっさりが明らかになるならまだ何とかなる。
俺たちでチュンにメールしまくろうぜ。
シレンはテンポ!シレンはテンポが最優先!!!って
828名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:40:54 ID:softPodj
満腹度は70%くらいでいい。最大で120とか。風吹くまでが長ければ長いほど、長くいることが有利になるから粘んなきゃいけなくなる。→DS

皮の盾も意味不に強すぎ。なんなら無装備状態を20ターンに1%減少にしろと。そうすれば空腹でやむ無く盾外すとか。

あ、じゃあ常に装備→外し→装備→外しで結局めんどいな


とにかくその辺ひねってよ
829名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:26:57 ID:fbB8+2Fb
>>826
30種類のダンジョンてのは、人数分でx3された数字だったりしてなw
830名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:34:21 ID:Wrt+mEw1
>>793
これはちょっと・・・いや、かなり変だ
ここまでキャラをリアルにすると、ターン制とか一マスずつ区切られたダンジョンとか、
ゲームの基礎ルール部分のほうがやたら不自然に見えそう

この姿で座布団の上に立たれるとなんだかなあ・・・
831名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:20:53 ID:7SDJdEfp
なんかグラフィックがカクカクしてるんだよな
832名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:29:31 ID:qbVQ3eMb
古いテレビの方がにじみがきいていいかもしんない
833B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/09/15(土) 11:52:06 ID:njKmWlZw
動画見るまではなんともいえんね^^
834名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:57:06 ID:0SaPmI3S
TGSいこうかな
835名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:46:50 ID:DB2dsFSm
>>826
仲間要素がダンジョンのメイン要素なポケダンですら
持ち込み&仲間なしLv1のダンジョンはあるんだし、そこは大丈夫だろう

モーションなど演出のON/OFFは切り換えられるらしいから、
テンポについてもとりあえずは大丈夫なんじゃないかね
見栄えがどうなるかはともかく、少なくとももっさりはなさそうな感じが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070914/sega.htm
836名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:14:43 ID:G023pSXn
鬼面武者もリアルにするなら正面戦士もリアルにしないとな
何かの規制に引かかってダメになりそうだが
837名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:39:59 ID:Dh70uvyI
>>219 と同じくデジカメに撮ったし
>>765 と同じく寝落ち電池切れで必中、プリズム、ゲイズ入りの

その二つなくしたりと、経験談や失敗談を共有できるのがシレンのイイと子だな
838名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:45:35 ID:GoXOEv/6
う〜む…こりゃOGS行ってみて確かめるしかないな。
839名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:55:33 ID:7SDJdEfp
モーションがもっさりは確かに嫌だけど
オフってのはどんなもんなのかね
突っ立ってるだけで文章だけが流れたらひどいな
840名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:07:18 ID:0SaPmI3S
モーションオフはアイテム拾いとかだけじゃねーの?
攻撃巻物おにぎりとかはオフにできずにモッサリってオチでしょ
841名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:25:30 ID:TPN28TVc
モーションオフの「モーション」ってキャラクターのモーションの事かカメラモーションの事かハッキリ汁ヨロシ
842名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:38:33 ID:tzkWLgED
>アイテムを拾うときのモーションをカットできたり、
>画面外にいる仲間が攻撃したときにカメラがそちらに移動する機能をOFFにできるなど、
>さまざまな項目について好みに合わせた調整ができるようになっている。

結局、カット設定があるということは基本は全てモッサリっぽいな
動画はやくきてくれー
843名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:07:06 ID:9c8B167G
クラコンって操作具合はどんなかんじですか?
844名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:45:52 ID:G023pSXn
>>842
モッサリというかせっかちな人ようの設定じゃないかな
FEみたいに自分の操作以外で微妙な待ち時間があるのが嫌だという人用って感じがするけど
845名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:01:13 ID:LW+kZFRB
なんだ、すでにもっさり対策してあるのか。
みんな安心じゃん
846名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:35:16 ID:7dxr4CYR
対策の如何はともかくとして、もっさりしないように意識している時点で期待大。
847名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:26:14 ID:q7AnqBMi
姿勢として好感は持てるわな
出来の是非はともかく、ちゃんとユーザーサイドを意識してはいるってことだし
848名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:28:12 ID:iCKfzjdr
どうしてもモッサリにしたい奴が居るようだなw
849名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:13:17 ID:+LQ60XLs
>>836
それを見たコヴァが「びんぼっちゃまのパクリだ!!」といったせいで
規制がかかるわけですね!
850名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:00:05 ID:N4ScNXKj
>>848
もしカット機能があると言われてる今の状態でやっぱりモッサリしてたらどうする
最初からモッサリと思っていた方が実際にモッサリだった時のショックが少ないだろ
851名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:48:18 ID:oDp/LcoF
小5くらいのときに最終問題クリアしてる友達がいたな
852名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:57:39 ID:h1SGa2aS
>>844
つか>>842とかみたいな奴は文句言いたいだけだろうからスルーしとけ

>>850
そう考えてる時点で無意味だろ
そんなダメージ受けたくないとか言う理由で何でもかんでもネガティブに捉えられてもウザイだけ
853名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:04:47 ID:oMO4RhtH
>>850
そういうわけ判らないのは、勝手に脳内でやってくれよ
854名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:13:10 ID:jyewOcC+
動画がくればすべてわかるよ
855名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:22:33 ID:hPPRfZFY
巻物読むたびにムービー
856名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:50:30 ID:N4ScNXKj
これで実際にモッサリだったらどうするつもりだ
むしろ確実にモッサリしてるんだから今から覚悟を決めるべきだよ
857名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:59:29 ID:GJN3SEzx
シレンを一緒に語れる友達がほしい
俺のまわりはやりもせずクソゲーよばわりされるんだよな
858名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 12:17:20 ID:x3DCuUvb
まー、
64版の時も、実際動くのを見る前は
みんな2chで好き勝手いってたもんだ
859名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 13:21:22 ID:oDp/LcoF
モナーが誕生したころか
860名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 15:27:24 ID:0aLb4L8L
家にTVがない事に今気づいた…
TV + Wii + クラコン(確か別売り?) + シレン3 = プライスレス???
俺のギタンが・・・orz
861名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 15:34:49 ID:fK2SGxGh
つ 大部屋の巻物
つ 場所替えの杖
862名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 16:32:48 ID:EPGX4EtL
>>861
リアルなら発覚しても盗賊番や番犬に殺されることはないわな
863名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 16:41:46 ID:0aLb4L8L
>>861
リアルなら階段降りても泥ボーモードじゃんw
864名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 17:19:57 ID:X9IFFlOX
アスカはナギナタ系オンリーとかにしてほしいな
みんな刀だとつまらん
865名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 19:09:30 ID:WFV4gzCJ
グラフィック見てやる気なくした・・・。
せっかくWii買うきっかけになると思ったのにまた見送りかよ。
866名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 21:01:11 ID:kHqIUad7
エレキ箱と動物園を合わせもつシステムはできないかね?
誰か考えてチュンにメールしてくれ
867名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 21:38:36 ID:Tc0lc04n
情報が少なくて妄想してる段階が一番wktkだよな
868名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 23:02:07 ID:HOiG1HXz
ニワトリの再登場を激しく希望。トサカはえてて男口調のくせに、タマゴ産むアレね。
869名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 00:28:37 ID:hksS0sXc
卵は大好きなアイテムだった。
ぬるま湯でゆで卵になるのも。
870名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 00:51:55 ID:UlrjMn1S
温泉卵じゃなかったか
871名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 03:39:00 ID:7N4ThDss
どうでもいいが、>>811の記事の


>発表会では、Wii用タイトル「不思議なダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫」をはじめ、

不思議”な”ダンジョン


シレンとチョコボを同類にしたやつ出てこーいヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
872名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 04:06:48 ID:aTudo/qM
「ダンジョン」って言葉がゲシュタルト崩壊・・・
873名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 11:28:52 ID:Pw5KXSqK
あまりにwktkしたので
シレンDSを買ってしまいました
874名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 11:34:48 ID:vTIfKK8u
>>873
GJ!!

シレンDSはマジ面白いからな
スーファミと違ってダンジョンも多いから長く楽しめるし
875名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 13:38:25 ID:QJwe9HSO
マジレスすると、DSは地雷
876名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 13:47:04 ID:PJJVByiH
地雷も何もベースがSFC版だから安定した面白さはあるよ。
SFC版がクソゲーって言うのならともかく。
877名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:20:37 ID:8DhCXjUt
>>876
SFC版をベースに地雷を作ったといいたいんでしょ
SFC版自体安定してるとは思えないし
878名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:26:27 ID:PJJVByiH
んー…そうかあ?

SFC版はいきなり突き放しすぎで難易度高すぎたり、
一部の強力アイテムがあれば余裕でクリアできたりする点は
バランス的にどうかと思ったけど、DS版ではそれが修正されている。

その意味ではDS版は安定していると思うのだけどな。
879名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:32:28 ID:OEAeCF8K
風来のシレンDS・不満・批判スレ 5F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169208321/
880名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:38:41 ID:N8mzya2h
>>877
じゃあ一番安定しているシリーズはどれだと思う?

このスレで出ている『3』への心配って、ほとんどSFC版と比べて
改悪されてないかの心配だと思う。
視点やもっさりへの不満は実際に『2』ではあったわけだしね。
881名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 14:58:38 ID:8lIG5ot8
>>856
頭おかしい人っているんだね
882名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 15:15:01 ID:rsmyHocs
>>676
ハァ?ドラクエの番外編=トルネコ(シレン)が
ドラクエより売れるわけなかろ?
883名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 15:20:30 ID:NT4ZNGwZ
シレンは良くて30万ぐらいだろ
884名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:06:01 ID:LnuqYiMy
>>882
桁見ろよ。
885名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:16:16 ID:zuJq7Kg9
>>878前作よりバランスがいいって言ったって、致命的なバグが何個もあるからな
俺はSFCの方が楽しめた
886名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 16:33:36 ID:V0uO4jAW
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国へ行こうマンセーキャンペーン!!!>

次世代機『xbox360登場』韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
                 
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
※GPU(Graphics Processing Unit)は、演算能力を備えているグラフィックスプロセッサを指す言葉である。
追記・サムスンのメモリはPS3とwiiにも一部採用されてはいる。(PS3は、日本のエルピーダメモリとSamsungの2社を採用)
887名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 17:44:59 ID:G5gvG442
チンタラなどザコ!
オロチを出せ!オロチを!
888名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 17:54:25 ID:B74L86j2
でもこのシリーズって何気にバグ多くね?
シレン2の炎印バグとGB2の倉庫バグには泣かされたなあ。
889名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 17:58:46 ID:4SGyuefm
GB2はバグは多かったけど面白かった
持ち込みなし竈ンフーと一緒編やンフー無しトンファンなんて最高
ってかもうンフー最高
890名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 23:26:27 ID:cGrnm+oN
>>889
GB2は良かったんだけど、動作がもっさりしすぎててやりこむ気になれなかった・・・
PCに移植してくれないかなぁ
891名前は開発中のものです:2007/09/17(月) 23:32:02 ID:1/Vf3M0E
GB2はノコギたんに弄ばれた記憶しかないな・・・・・。
892名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 06:40:18 ID:ZVPSwJT6
チョコボよりはおもしろいだろな。
893名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 09:22:15 ID:vlhfkDXK
リメイクとかイラネ
894名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 11:33:17 ID:DW9rbJmX
俺もDSは地雷かと
あのペンギンはねぇよ
895名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 11:52:33 ID:3eQ+0qx/
ベルトーベンをコピーしたンフーが一階でLv3モンスター召喚
   ↓
 ンフーが倒す
   ↓
Lvアップウマー+肉もゲットできたらもっとウマー
896名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 12:20:03 ID:wPpVedQ9
897名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 13:18:45 ID:xU1O50lf
898名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 14:01:58 ID:t+6LzCrT
帯電は最大の失策。
不思議のダンジョンらしさがまったくないギミックだった。
899名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 14:42:46 ID:MV2xgJ5f
アイテムロストがなけりゃいいシステムだったよ
それかゴムバンでふせげるとか
900名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 15:54:42 ID:xU1O50lf
にぎり元締めと大してかわりゃせんような・・・
901名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 16:06:31 ID:V46sloH3
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189944645/より一部をコピペ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 21:42:02 ID:5G869EXq

福田康夫の拉致家族への驚くべき対応

「家族」光文社
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著 P318
ハツイはそのとき福田康夫官房長官に食ってかかった。
「こんな紙切れ一枚じゃなくて、ちゃんと全員のいるところで発表したらどうなんですか」
そのときの福田長官の言葉。いまも忘れられない。
「うるさい!黙りなさい!あんたのところは生きているんでしょう」
いったいこの人は何を考えているんだ。人の命をこんなにも軽く考えているのか。
そう思ったら、悔しくて悔しくてハツイは声を上げて泣いた。あの日以来、
「テレビに出てくるあの顔を見るのもいやになった」

「奪還」新潮社 
蓮池透 著 P174
「黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから」 
福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をしました。
まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした。


福田康夫のアジア外交

★中国との関係は相手の立場に立って考えなくては
★日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要
★靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★上海領事館員自殺問題をもみ消したのもこの男
902名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 16:07:59 ID:g4tK8X0e
あやつられて復活の草を飲まされ
雑草を投げつけられて合成の壷の中は雑草まみれ
気づけばシレンがおにぎりにされレベルを下げられ睡眠状態になり…
903名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 16:27:12 ID:n0yng54v
それは日常の風景
904名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 16:56:04 ID:eHkaDFgs
んだな。そんなこと、何百回も経験してるし。
905名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 17:26:38 ID:g4tK8X0e
だから今更、アイテムロストがなんだとw
906名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 17:53:11 ID:aDQgzvA3
>>898
不思議のダンジョンらしさって何ぞやw
マジレスすると、捨てることもできないアイテムが常駐する、ってのは
お邪魔アイテムとしてある種の王道。意味はちゃんとあったよ。

>>899
防げないから良くないシステム? よくわからん…。
ぶっちゃけ完全に敵の能力を無効化できたら面白くなくね?
にぎり変化とかの能力も防げないよね。あれも悪いシステムなのか?

SFC版はやまびこ&必中が途中で入手可能なのはダメだった。
初回プレイからゲイズやまおうの脅威、空振りの不安がなくなるなんて、
それこそ不思議のダンジョンらしさを感じずにクリアってことになるよね。

その点、DS版はプリズム&必中を獲得するのが最終目標みたいに
設定されてたのは良かった。あれは最後の最後のチートアイテムみたいなもん。
907名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 17:53:50 ID:CJB7YQ9H
久しぶりにシレンやりたくなってきたけど、スーファミも64もソフトごと実家に置きっぱなしだよ…


トルネコ3でも買ってみよっかな…トルネコ3はこの飢えを満たしてくれるかい?
908名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:18:20 ID:ZEi1o6DC
>>906
> お邪魔アイテムとしてある種の王道。意味はちゃんとあったよ。

今までのシリーズで、まったく活用できないお邪魔アイテムがあった?
どんなアイテムでも敵の能力でも、プレイヤーの使い方次第で
うまく活用できるのがシレンの一つの魅力だったと思うが。
909名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:23:18 ID:wYm4R6n1
>>906
シレンをよく解ってないんじゃないか?
完全に防ぐアイテムが入手可能なのはダメじゃない。
入手確率は低いが効果の大きいアイテムが入手可能というバランスが必要だと思う。
910名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:25:16 ID:aDQgzvA3
>>908
呪われたアイテムは活用しようがないな。
おはらいすれば使えるようになるけど、それこそ煩わしさが増すだけ。
呪われた薬草とか普通捨てるでしょ?

敵の能力と言えば、ゲイズの能力ってプラス利用できる?
一応やまびこ効果があればゲイズを混乱させることができるけど、
それはプレイヤーの腕というより道具の効能だしなあ…。
911名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:28:50 ID:aDQgzvA3
>>909
シレンを語りますかw

ちょっと誤解を招いたようなので訂正。
持ち込み可ダンジョンに挑む限りはプリズムや必中は不要。
時間さえかければMAXまで強くできるからね。
その上完全防備になったら何の面白みもない。
だからそういう穴は残しておいた方がゲーム的に面白みがある。

持ち込み不可ダンジョンの場合はそういう運要素も必要。
装備の強化に限界があるから、レアアイテムで一気に有利に
なる局面があってもいい。
912名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:28:54 ID:g4tK8X0e
おばけ大根系はおばけ大根のどく草以外は無理だなw
ブフーの杖何かは他のモンスター狙った方がいいし
913名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:31:20 ID:kZSVCBVT
>>910
呪われた使い捨てとか?
呪われた薬草は余裕があれば持っといて、敵に投げつけるな、俺。w
ゲイズの肉を食えば、こっちがZOTできるし。wwww
914名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:32:28 ID:MV2xgJ5f
にぎり系はうまく使えばおにぎり量産できたけど
ペンギンはいらんかったよ
915名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:36:19 ID:KDFpLkBG
ま、ペンギンくらい嫌なモンスターはいてもいいと思うけどねー。
アスカの上位モンスターみたくただ極悪なのは勘弁だが。
その点シレンDSはまだバランスはよかったと思うよ。
ペンギン1匹の存在ごときでどうこう言われる作品じゃないw
916名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:38:54 ID:ZEi1o6DC
>>910
呪いは、特に装備品ではゲイズ対策になったりしたね。
電撃は防ぐ手段がなくて一気に使い物にならなくなるが、呪いはワンクッションあるよね。

すべての敵の能力を有効活用できるとかは、ちょっと言い過ぎた。
917名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:42:22 ID:ZEi1o6DC
風来のシレンDS・不満・批判スレ 5F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169208321/

DSがいまいち不評なのは、バランス以前の
システムやバグの問題が大きいでしょう。

918名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:59:08 ID:wYm4R6n1
DSシレンの不満点はバランスの悪さじゃないかな?
特にゲイズの改悪はゲームとして成り立たなくしていると感じた
ペンギンはアイテム失うだけで問題ない
919名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:02:23 ID:xU1O50lf
DSシレンでむかついたのは肉ダンジョンとワナダンジョンの改悪だな
肉はまだレベル1で始まらない以外は気にならなかったけど、
ワナは完全に別物かつオリジナルに比べてぜんぜん面白くなくなってやがった
追加ダンジョンはうれしかったが鍛えた装備とそろえたアイテムで挑む
というコンセプトがどれも被ってて代わり映えしなかったのが少し残念
ペンギンは別に今更シレンで阿鼻叫喚するほどのものとは思えないが、
逆に利用してやるということができずただただ嫌な敵でしかないのがつまらないとは思う
920名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:04:04 ID:KDFpLkBG
DS批判スレになりましたな。
921名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:10:15 ID:ZnupmfAe
DSシレンってやってないけどどうなのよw
正直、バグやペンペンがどうのこうのじゃなくて
クオリティとして微妙という意見が多いんだがw
DSシレンのためだけにDS買う価値あるかね?
922名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:14:13 ID:eHkaDFgs
>>912
混乱草を店いっぱいうって金儲けとかしなかった?
923名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:14:17 ID:KDFpLkBG
>>921
シレンDSに限らず、ソフト1本のために本体を買うのはおすすめできない。
まあ経済的余裕のある人は、DSくらいならいいと思うかもしれないけど。
(PS3ならまずそうはいかないw)

で、肝心のシレンDSだけど、個人的には別にSFC版とそう差を感じない。
よくなった点もあるし悪くなった点もある。
バランスに関してはEDまではヌルく、ED後は意地悪になった感じ。

グラフィックやBGMはWin版『月影村』の流用になるのかな?
SFC版とはちょこっと違うので注意。
924名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:15:36 ID:KDFpLkBG
>>922
ハラヘリ度合いの割に得られる金少なすぎw
925名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:26:50 ID:g4tK8X0e
>>922
金儲けよりも生き残るための肉集めが優先だからなぁ
金、アイテムの充実を考えるとセルアーマー系の肉の方が便利だし
926名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:26:55 ID:wlsNIMmp
>>914
その意見が一番バカって言われてるのを覚えておいた方がいいよ

にぎり系は餓死を防げるからいる
ペンギンはアイテムを破壊するからいらない
小学生レベルだよ
927名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:29:45 ID:eHkaDFgs
>>924-925
でも8枚売ると店でうってるやまびこ買えちゃうんだぜ。
928名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:30:36 ID:g4tK8X0e
>>927
セルアーマーではじけばいいんじゃね?w
929名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:15:05 ID:u3LVdxzK
>>926
だから直アイテムロスト。何も救済なしって特技は今まで見たことないからだろ
にぎりはおにぎり変化、トドは奪い返せる、セルアーマーははじくだけ、ノロージョは呪うだけとか
まったく消滅してしまい、しかも即捨てられないってのは既存能力よりセンスは悪い
930名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:16:32 ID:UJ+8XjgO
>>926
つまり小学生でもわかるいらない部分ってことだな
931名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:22:30 ID:KDFpLkBG
電気アイテムは捨てられないことに意味があるんだよ。
シレンでは過去に城の材料とかでムダにアイテム欄圧迫したりしてたでしょ。
932名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:25:36 ID:UJ+8XjgO
>>931
捨てられるうえに 後で使うものでもある
933名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:44:09 ID:KDFpLkBG
>>932
だから捨てられないことに意義があるんだって。
城の材料システムは、アイテムの取捨選択を悩ませるための要素。
帯電アイテムの存在意義は基本的にはそれと同じだよ。

ところでシレン3にもペンギン続投するかな。
934名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 21:03:32 ID:UJ+8XjgO
そういうマイナス要素は回避法、または特典があってこそのものだと言ってるんだよ。
だから一般的にこの部分は酷評なわけで

ふせぐアイテムが出るか運しだいじゃないか!というのもやりようによっては
にぎりは一番重要な腹問題に貢献
ぬすっトドやガマラは盗まれる前に倒せば100%アイテムゲット
ペンギンはなにもなし 捨てられないことに意義もない

あとバランスとは関係ないけどドット絵が不自然、他と比べ浮いてる ドット打てる人がいないんだろうけど 
追加要素全般にいえることだけど 初心者ダンジョンなんて背景がポケダン並だし

続投するかどうかでチュン自体がどう思ってるかもわかるな
935名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 21:15:52 ID:lGHoNBCm
ペンペンなどに関してはもうそんなの個人の考え方次第じゃんって言っちゃ駄目?
そりゃあダメだと思う人がいるのは十分理解できるけど、それを今声を荒げて主張しても何にもならないような
本当に思うことがあるのならチュンにメールの一つでも出そうじゃない
936名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 21:18:53 ID:KDFpLkBG
>>935
まあそれ言っちゃおしまいだわなw

正直100%の人間が否と言う要素はないよ。
ペンギンも一部の人間が吠えてるだけ。
937 :2007/09/18(火) 21:22:55 ID:Y+ukiERL

ひそかにヤンガスの大冒険を200時間以上
プレイしている僕が来ましたよ

シレンはウイーか・・・断念
938名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 21:27:28 ID:MXD0CTQe
ペンギンなんてHP低めに設定されてるんだから、矢射てば特技やられる前に
倒せるじゃん。
通路で隣接されちゃったりしても、アイテムを駆使して防いだり、どうしても
無くしたくないアイテムを足元に置いたりと、対処法ならいくらでもあるでしょ。

くらいたくないなら、なるべくくらわないように考えて行動する。
そして、常に最悪の事態を想定して行動するのがシレンじゃないかな。
939名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 21:28:30 ID:u3LVdxzK
そりゃDSがSFCと比べどうなったかって話だからそこで話の腰を折られたらそれまで
一部の人間が吠えててすいませんねw
940名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:00:11 ID:wlsNIMmp
>>934
だからそれが小学生レベルだと言ってるんだ
じゃあ畠荒らしの存在はどう説明するんだ?
うろうろしてアイテムを雑草にするマイナス要素しかないから抗議メールでも送るのか?

別にマイナス要素を回避するためのゲームじゃないんだよこれは
勝手に自分で勘違いして、思い通りに行かないからって文句言うのはやめろ
はっきり言ってペンギン批判は荒らし同然なんだよ
941名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:03:39 ID:PQbkZ92z
雑草くえるじゃん
942名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:06:00 ID:u3LVdxzK
>>939
畠荒らしは拾ってない何か分からないアイテムを変えてるのに対して
持ち物ってのは基本的にほとんどが厳選した必要なアイテム。重要度が違う
あとアレは足元にアイテム置くことで部屋内ならほぼ回避可能。荒らしてすいません
943名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:08:02 ID:iA1U1oyu
シレン3でペンギンがどうなるかで「ただの批判」なのか「当然の意見」なのかがわかるな
944名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:42:19 ID:DO+8pf67
DS版ってやった事無いからわからね〜
でも一連の流れ見てて、64シレンで装備武器が呪われた時に
手封じの坪に物入れても手が抜けるので、アイテムを仮保存するのに
手封じの坪を使えるのを発見した時、ちょっと感動したのを思い出した。
本当にちょっとだけど…
945名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:46:47 ID:g4tK8X0e
畠荒らしが嫌なのは謎のアイテムが謎のままになるのが嫌だなw
しかも初期配置によってはどうにもならんのが辛い
946名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 22:59:14 ID:ZnupmfAe
DSシレンはやめとくか・・・
異種合成も印もなさそうだし、微妙だな
Wiiシレン3に激しく期待

ペンペンはやったことないからよく分からんが
帯電したアイテムとやらはそのフロアでは使用できず
(帯電して)捨てることも出来ないが次の階に行くと復活するという風に調整してみてはどうだろうか
攻撃を受けるたびにアイテム欄が無駄になっていくみたいな感じで、消滅はなし
947名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 23:11:49 ID:ZnYcTQDa
楽しむまでに時間がかかるなら、楽しめる地点までの抜け道を作っておく
FCまではアタリマエにできていた配慮
948名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 00:21:45 ID:hHIVy4a/
SFCのシレンをやり尽くし、アスカで裏白何回もクリアしている俺にはDSのシレン
は地雷でゴミゲームだった。ほぼ完璧だったシステムが完全に改悪されていて
やればやるほど粗がでてくる。例えば全てのアイテムが呪われるに対しておはらい
の弱化、呪われた薬草とか解呪の対象にならず未識別の壷に入れるぐらいしか活用ない
あと呪いの強化による装備の修正地と能力の封印、これにより未識別の腕輪を装備する
ときのリスクがなくなった。フロアにいるモンスターが激減、レベルが上げにくい。ゲイズの
催眠が7割、二匹いると詰む。GB2のイカリゲイズ思い出す(リセットすればいいが)。
ペンペンいてもいいから、このゴミシステムだけは元に戻してほしい
949名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 01:37:40 ID:5XfaVUBu
>>948

>おはらいの弱化
というかアイテムが個別に呪われるようになったんだから
一度におはらいできるなら意味がないだろ…
950名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 01:39:54 ID:5XfaVUBu
>>946
SFC版やったことないならおすすめ。
SFC版やってたら無理には薦めないって感じ。

ちなみに異種合成なんかできるシリーズの方が少ないぞ。
印は当然あるだろw 武器による印の個数制限もある。
951名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 01:57:17 ID:bzis6XRt
シレンもかまいたちも大好きなソフトだし
そこそこ認知もされているようだが
シリーズのどれもミリオン行ってないんだよね?

イマビキソウもシレン3も売れないのだろうか・・・
イマビキソウはオトギリソウが相当前のゲームだし
かまいたち2.3が不評だったし・・・・なによりPS3なのが最大のネック

不思議のダンジョンはヤンガス、ポケモン、チョコボ
と乱発気味なのが・・・正統続編とはいえ少しは煽り受けそう
あと前作・前々作と64.DCと負けハードで出てるからマニア以外には忘れ去られてる感も
952名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 02:59:23 ID:0yiLsenk
今日中に1000行きそうだから一応本スレ貼っておく

【Wii】風来のシレン3 発売決定!!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188994782/
953名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 03:10:55 ID:xof+QJaR
トルネコパクゲーだったなw
954名前は開発中のものです
DS版は糞すぎて30分でやめたからなぁ・・・
Wiiだからまたゆとり仕様になってそうでイヤだな・・・