【Wii】『ドラゴンクエストソード』、初週「30万本突破」で好調なスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の人物24号ψ ★
1位ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 累計本数:305,000
2位ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 累計本数:584,000
3位がんばる私の家計ダイアリー 累計本数:47,000
4位Wii Sports 累計本数:1,870,000
5位見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング 累計本数::395,000
6位はじめてのWiiパック 累計本数:1,494,000
7位咲かせて!ちびロボ! 累計本数:72,000
8位きらりん☆レボリューション めざせ!アイドルクイーン 累計本数:25,000
9位かいて しゃべって はじめよう!モンスターファームDS 累計本数:22,000
10位ロックマンゼクス アドベント 累計本数:21,000

http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20070719.php
2名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:49:17 ID:XHlNriWt
2なら横浜優勝!
3名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:52:52 ID:CBKFbl5l
え゛?
たった30万本???
4名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:56:11 ID:67YoLAML
思ったより多いな
5名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:58:06 ID:5KcM42IW
DQなのにたった30万w




なスレが絶対クル
6名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:59:15 ID:0miqOwLL
>>3
外伝しかもアクション、そしてハードは半年過ぎたばかりで普及途上なのに上出来だろ?
いったい何と比較してんだ?
7名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 01:04:03 ID:gHld/SGk
初週で30万だぞ、PS2でも十分売れた方だと思うが
8名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 01:07:02 ID:hhNU2Ha+
剣神は60万本トータル
9名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 01:21:30 ID:0miqOwLL
PS3ソフトで比較対象とするならガン無双辺りかな?
10名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:17:32 ID:73tON8J1
あんなコントロラーがチンコみたいなもん売るなや、てんどん
ソフトはおもんないし
もっとマシなソフトがほしい
11名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:46:56 ID:AffbDQHL
神ゲー
12名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:50:47 ID:58ukmG5A
リモコンを上下に激しく振れという必殺技....恥ずかしいんですがw
13名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:52:39 ID:gs7s2oFa
まあ微妙だよな・・・
売れた!とも売れてねえ!ともいえないような

14名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:55:17 ID:r3kcR3mI
ゲーマーじゃなきゃ発売週に急いで購入しないからまだ延びるだろう
15名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:58:38 ID:i97LYpwZ
初週30万を売れたと言えんのか。
じゃあぼく夏は売れてないどころの騒ぎじゃないなw
16名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:02:37 ID:7hz4yPPW
何という充実ニート生活・・・
17朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/07/20(金) 03:06:03 ID:zSzU7HmR
>>1
全部任天堂ハードじゃん
俺のPSPはどこだ
18名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:07:15 ID:B/ezdmEa
だって出荷35万本だろ?
たったって言われても出てないものは売れないな。
19名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:09:08 ID:Ppa+/E+Z
いやぁ、wiiは毎週7万前後売れてる訳で。
wiiを新しく買った人の4割位がとりあえずDQだし〜って感じで
DQS買ってけば、wiiスポみたいに毎週3万本前後売れてく可能性もあるヨ。
20名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:14:53 ID:t+PDbxcV
プレイ済みの経済感覚あるゲーオタなら分かってると思うが、
あれで初週30万本ならボロ儲けだな。
Wiiソフトの初動最高記録だし。

まさかWiiがシェアトップ取るとは思ってない頃に制作してたような代物だから、
DQ外伝の割にどうみても開発に金かけてない。
ネームバリューに見合った作り込みは、もうしばらくは任天堂ソフト以外は期待できないな。
21名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:25:47 ID:o5GwEbXB
Wii本体が300万超えたとこだから
初日だけでWii所有者の1/10が買ったことになるな
22名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:26:28 ID:3iM49gsz
>>20
なんというお花畑
いつWiiがPS2を抑えてトップシェア取ったんスか?w
23名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:30:10 ID:t+PDbxcV
>>22
次世代機のシェアに決まってるだろ。
ここゲー速なのに、いちいち断らないと意味も汲み取れないほど無知なの?
24名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:45:29 ID:3iM49gsz
ID:t+PDbxcV
25名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 03:47:06 ID:SxoO/sZN
30万で好調って事はスクエニもそこまで売れるような物だとは考えてないんだな
それを見越して、抑え目の出荷(もっと言えば、抑え目の開発費)

タイトル名だけ見て「全然売れてないじゃんwww」とか言ってるのは頭悪すぎだな
26名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 05:42:27 ID:C2OnjI1l
俺の持っているハードのソフトが1本もランクインしていない。 俺は負け組なのか?
27名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 05:47:58 ID:IPW3UjFa
しらんがな
28名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 06:01:04 ID:YuIZrICh
国内の全社の次世代機の
これまでに出たあらゆるサードのソフトの累計販売数を
たった一週でブッちぎって一番売れたんだから好調に決まってる

もっと言えば任天堂製を抜いた他全てのソフトの累計を一週で抜いてトップだし
任天堂ソフトを入れても初動ではトップ
29名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 06:04:33 ID:/9eONeGe
家計簿ソフトが47000売れてるほうが
おどろくわ
30名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 06:13:24 ID:YuIZrICh
こういう場合ブランド力ってのは
「家計簿(47000本)>ぼくの夏休み(CM多数で36000本)」になるのか?

GCで120万本だったスマブラDXとかもそうだけど
やっぱ土台が違う物って比べにくいな
31名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 06:18:38 ID:IQ4iqETA
このゲーム存分に楽しませてもらって先日売りました。
5000円で売れました。
1000円でこれだけ楽しませてもらえるゲームはやっぱりドラクエだよ!
32名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:28:51 ID:3baxY+z6
中古で買い中古に売る
33名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:34:58 ID:yFq52COf
いやードラクエソード効果凄いな。

ドラクエソードが発売されかなり売れた為
今まで殆ど無かったサードのWiiソフトのテレビCMが急激に多くなったね。
34名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:43:58 ID:CRWF/7Sk
次回作はFFソードでお願いします
グロ多めで
35名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:50:10 ID:XzxIaCGq
>>33
なんかあったっけ?
4月くらいに釣りゲームのCMとかボンバーマンのCM、ワンピースのCMとかが
紙マリオややわらかあたま塾とやってて賑やかだなとは思ったけど
最近は任天堂のCM、DQSとガンダムくらいじゃないか
36名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:52:19 ID:xRu9swrR
GK 「DQ以外のサードのソフトが売れないWii」
37名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:58:33 ID:GwMA22sJ
DQSが30万本とかより、ランキングのほぼ全てが任天堂ハードな
ことには、もう誰も驚かないのか。
38名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 07:59:58 ID:oX9j9DMA
何故すぐ売っちゃうの?
39たくみ ◆TakumipXVk :2007/07/20(金) 08:00:29 ID:dbDV4oZ6
当たり前の日常になりつつあるからね
どっかのゴミムシ以下の人は違うけど
40名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:01:51 ID:gl98rUMM
6位はじめてのWiiパック 累計本数:1,494,000 

これがまだ上位にいるっていうことは
本体を購入する人が多いっていう証明だよなぁ


3位がんばる私の家計ダイアリー 累計本数:47,000 
DSなら私も家計簿つけれるかもっていう馬鹿女が沢山いるのかなぁ
41名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:02:17 ID:yFq52COf
>>35
>4月くらいに釣りゲームのCMとかボンバーマンのCM、ワンピースのCMとかが

そんなCM見た事殆どない。

任天堂のCMは以前も今も変わらないけど
サード1本のソフトに対するCM量が多いってこと
ドラクエソードですら発売前はバラエティー番組の間にたまにCMがあるかないかだった。
その後、ガンダム、桃鉄と番組内容に関係なく何処でも見るようになった。
42名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:03:34 ID:XzxIaCGq
>>37
据え置きも携帯機も任天堂製品が一番売れてるんだから当然の結果でしょ
むしろ据え置きも携帯機も任天堂製品が一番売れてる状態で
ランキングがPS3ソフトばっかとかだったりしたらそっちのが怖いわ
43名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:14:51 ID:E9YtnzsU
>>38
発売日に買って徹夜してでも早解きしてすぐ売る。
そういう奴らがいる。特にドラクエとかFFとかそういったビッグタイトルにはね。
ビッグタイトルは定価とそう変わらない値で買い取ってもらえるから
最新ゲームをレンタルしたぐらいの気持ちなんだろうな。
44名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:17:26 ID:GDaYiwhP
>>38
実際は買っていない奴の印象操作だから。
45名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:22:19 ID:OVAD0A45
これ以外に期待できるサードタイトル教えて下さい
46名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:27:04 ID:t1FxTIM8
>>21
そう考えるとすげぇな、この勢いだと近いうちに3人ないし4人に1人が買うぐらいになりそうだ。
正直小学生にはメチャクチャ受けるよこのゲーム。
中学生になると・・・わかれるかもしれん。

ソースはうちの餓鬼二人(小5と中2)
47たくみ ◆TakumipXVk :2007/07/20(金) 08:28:21 ID:dbDV4oZ6
>>45
ロビットモンジャはガチ
48名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:28:53 ID:0TfFHF0Q
なんだガキゲーか・・・
49名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:31:55 ID:yzz/j5qh
ま、新規外伝としては大成功だな
これで本編もWii決定かね
50名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:33:55 ID:XzxIaCGq
>>45
期待できるってことは今後の発売タイトルだよな
今発表されてる中では
・宝島Z(新作で人気シリーズ物ではないが俺の野生の勘が面白いと告げている)
・ぼくとシムのまち(キャラが日本人好みのSDバージョン)
・ナイツ(一部の層を激しく揺さぶるタイトル)
・バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラーズ(名前長い)
くらいじゃないか

俺が期待してるだけで販売数に関しては知らぬ
51名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:59:28 ID:m7bab/Vc
1位ドラクエ、2位ゼルダ、3位家計簿
なんてランキング見せられたら
作る側も何が売れるのかわかんねーんだろうなぁ
52名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:04:07 ID:yFq52COf
>>41追加。
パワプロ忘れてたw
53名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:07:55 ID:qypaLw+t
そのうち家計簿猛将伝とかの追加パックもでるんだろ?
54名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:08:39 ID:XzxIaCGq
>>51
ひとつ分かるな

っ「WiiとDSで出したほうが売れる」
55名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:14:00 ID:CBvig9V8
>>51
非ゲーマーの大人用ってジャンルが増えただけで、
基本は今までとかわらないっしょ。
56名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:14:32 ID:qypaLw+t
家計簿に殺される

モンスターファームDS 累計本数:22,000
ロックマンゼクス アドベント 累計本数:21,000


57名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:18:36 ID:F2VjYtzl
確かな事は、自称「ゲーマー」は声が大きいだけで売上に影響なんて無いって事だ。
58名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:18:52 ID:6UQWOzrD
>>52
野球中継の時にめちゃめちゃやってるよな
売れなきゃおかしいw
59名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:23:20 ID:heqPnh9P
ちびロボが累計7万も売れてる件について
60名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:35:36 ID:u+9ObD/5
がんばる私の家計ダイアリー
これが売れるのかすごいな
61名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:39:05 ID:XzxIaCGq
家計簿なんて買うの
ほとんどママさんとかだろうしな
62名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:49:22 ID:0GCKM0pJ
携帯機興味ないから携帯機市場がどんな情勢かいまいちわからんのだけど
ママさんとかもゲーム機いじくる時代なんかーDSすげぇな
63名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:54:28 ID:SPiBxR9k
家計簿を買って始めに書く支出
家計簿3800円
64名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:54:47 ID:G+Ki7bf3
>>40
ただ帳簿につけるのはわかりにくいし、PCソフトなどは立ち上げや場所がネック
DSでゲーム感覚でつけられるなら続くかも、という考えはあると思うぞ。
そういう細い隙間の需要を縫うのが任天堂は本当に上手い。
男性の購入者もいるようだし、案外親が子供に買い与えて、金銭の大事さを身につけさせる
っていうのもありなのかもね。
65名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:56:23 ID:NtLaBNDb
ドラクエソードって半年以上発売延期してるから開発費多くかかってるから30万本は少ないのかな
でもドラクエの発売延期はいつものことだから予定通りなのかな
66名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:00:13 ID:srAFSS3b
棒きれ機、涙
67名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:01:50 ID:XzxIaCGq
次世代機のソフトで任天堂以外どこも30万本以上売れない状態なのに
一週間で30万本越えて消化率も8割なら成功としか言えないだろう

Wiiで作ってる以上爆死してる別ハードのソフトより開発費安いだろうし
この先もっと売れるなら大成功だ
68名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:02:41 ID:gl98rUMM
>>64
でもなぁ
ちゃんと帳簿に手書きで書いて自分で計算したら
脳トレにもなってソフトを買う無駄な出費もなく
一石三鳥になると思う
69名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:05:17 ID:i7DRlQzm
DSは30代おばちゃんがメイン客層だから、家計簿も・・・。
日本人はPCはネット使うくらいの音痴だから・・・。
ドラクエソードがうれるということはWiiの客層も・・・。
70名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:06:56 ID:XzxIaCGq
>>68
深夜の通販なんかでやってるダイエット用のシェイプアップ機器の品々とかもそうだけど
こういうのの売り上げを支えてるのは結局自分では出来ない人達
「今度こそ痩せられるかも」「コレなら家計簿つけられるかも」って言いながら
結局買っても何も変わらなかったりするんだけど
買い手がそれを織り込み済みで買ってたりするからあんま批判も出ない

次に出るWiiFitが売れるようなら間違いなくWiiはその手の層も取り込んでるだろうな
もちろんそれで痩せる人は一握りだろうけど
71名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:14:10 ID:cfRQKGXf
既に飽きられてきてそう
72名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 10:19:39 ID:OkwMGfVU
>>67
出荷量上方修正して完売だから大成功だろ。いたストといい、最近のスクエニの任天堂組は欲がないなあ
73名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:21:21 ID:08wAYpal
Wiiって何百万台売れてんだw
そんなハードの期待のゲームが…
しかもドラクエ
74名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:28:57 ID:soIRGwoD
DQソード買ったユーザーの感想で不評点まとめ

@期待はずれだった、思ったより大したことなかった。
ARPGじゃなくてアクションゲームで残念、これはドラクエではない。
Bゲームのボリュームがなく8時間前後でクリア、薄っぺらでやり込み要素ない。
C子供向けの内容でがっかり、楽しめない。腕がかなり疲れる。
Dアクションにしても練りこみ不足、全体的に作り込みも足りない。
Eゲーム中のロード読み込みが気になる。
Fドラクエキャラのボイスが合わない違和感を感じる。
Gドラクエの名前で売ってるだけな感じがする。
H買って損した。DQSの為にWii買ったが後悔。
75名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:29:39 ID:soIRGwoD
通販アマゾンの販売ランキングみると
DQソードが発売直前直後1位→発売1週間後15位までダウン 
DSのゼルダが、発売直前直後1位→約1ヵ月後まだ6位キープで
ようやく累計60万本突破。絶好調のDSゼルダでもこんなペースだから
発売1週間で15位まで落ちてるDQソードは累計で大して伸びないと思う。
76名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:35:36 ID:XzxIaCGq
スクエニが任天堂に勝てるわけなかろう
比べる相手が間違ってる
77名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:39:06 ID:JYc6I37h
>>76
視点がずれてる
78名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:48:24 ID:TEznDs+X
最新週間ゲームハード売り上げ
集計期間:2007/7/7〜2007/7/15

01 ニンテンドーDS/lite(任天堂)141,967
02 ニンテンドーWii(任天堂)109,854
03 PSP(ソニー)37,578
04 プレイステーション2(ソニー)15,777
05 プレイステーション3(ソニー)13,493
06 XBOX360(マイクロソフト)2,942

※メディアクリエイト
79名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:11:19 ID:1LsmCwIX
家計簿のCM流れた時の家族の反応
自分「これ売れないだろw」
母親「・・・売れるね、これ」
父親「・・・これいいね」
自分「えっ・・・」

読めない。全然読めないw
80名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:34:27 ID:MM5w1Qkv
なんだガキゲーか・
81名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:39:49 ID:G8bsY0W3
>>73
PS2って何千万大売れてるんだw
そんなハードのヤンガスが30万弱って…
しかもドラクエ
82名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:41:42 ID:HAw/sNIa
遊んでないからガキ向けとか決め付けるんだろうなあ(笑)遊べ☆
シリーズ化希望☆
83名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:42:00 ID:tn4Ham5Z
別に貶してるわけじゃないけど
このゲームやってたら、いきなり何やってるんだろ俺って思いそうだな
84名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:44:10 ID:OVAD0A45
初週30万ならバイオ5かFFに勝てない

あんな糞ガンダムがあの本数だしな
85名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:47:37 ID:4si/6xTb
>>83
それを考えたらギャルゲなんて
一生出来ないと思うが
86名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:48:53 ID:KuQ+Eta2
Wiiスポーツ最強過ぎるな
87名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:52:54 ID:xjTxyAuJ
やってみて操作性の悪さとか足回りが悪くて糞ゲーとか思ったけど、1日やっても1〜2時間くらいしかやらないから今もそこそこ遊べている。

まあ、直前でようやくゼルダをクリアしたから操作性については糞に感じたんだろうが

88名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:53:03 ID:G+Ki7bf3
>>83
ボタンをポチポチ押すRPGだってそういう風に感じるときもあるだろ
89名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:57:00 ID:1LsmCwIX
Wiiスポーツを1時間やって2日筋肉痛になる自分はこのゲームできますかね?
90名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:59:10 ID:est9z7T3
ヨドバシって店頭だと何%オフで発売してるの?
91名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 13:04:28 ID:TEznDs+X
ポイント分を考慮しないなら
ヨドバシは安くないわよ
92名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 13:22:58 ID:1JD6vRXW
>>89
ぶん回さなければ大丈夫。手首だけで操作可能。
ただ必殺技は自然とぶん回してしまうが。
93名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 14:11:38 ID:1LsmCwIX
>>92
なるほど
Wiiテニスなんか、脚まで動いて横飛びするくらい激しくやってしまうから
このソフトは自分にとっては危険だなw
鍛えてからやるわ
94名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 16:25:48 ID:4fhuvbr0
>>69
そうやって客層を自ら狭めたりしなかったから
DSは幅広い層に売れたんじゃないかな
95名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 16:35:22 ID:LT48JV7S
手首だけでいいというか、手先だけで振らないとまともに振れない
体全体で振るとどうしてもコントローラひねっちゃうから

剣神みたいに大きく振り回したかった
96名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 16:43:38 ID:aqqo8+3l
というか他のWiiのゲームも大抵が手首にスナップ効かせる程度でいいんだよな。
Wii持ってない奴はWiiスポの宣伝映像みたいにブンブン振り回すのを想像してるから
恥ずかしいとか思うんだろうけど、実際はそういうプレイをしなければ
普通のコントローラーでやってるのとそんなに変わらない。

個人的にはそうやって振り回してプレイするのも楽しいけど、バイオ4みたいに
軽く振ってリロードみたいなのも十分楽しい。
97名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 20:20:40 ID:sXrG4QrC
意外に駄作との評価【Dランク】

http://wiimk2.net/rpg/dq-swords.html
Mk−2のドラゴンクエストソードレビュー
98名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 20:42:12 ID:uDdxXkrk
>>97
操作性とかボリュームとかの不満は分かるしいろいろ惜しい作品だと思うけど、
ストーリーとか謎とかに不満持ってるのは根本的に間違ってると思う
99名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 21:15:32 ID:xg5cGEF2
>>29
マジレスすると家計簿DSはゲーム史上屈指の面白さ
単なる家計簿ソフトと見てる奴は一回やってみろ
100名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:46:48 ID:ZYgT7sGc
>>97
どうせGKがネガキャンしてるだけだろ、とか思ったら結構みんなまともな意見を投降してるのな
点数は高くないけど文章を読むと好意的な書き込みが多い感じ

やっぱりmk2チェックしてるようなゲーマーには簡単すぎるのがネックみたいだな
101名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 00:21:26 ID:h6fiLAos
翌日に売ったっす
102名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:06:52 ID:cloz0KL8
つまらなすぎ。
103名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:25:06 ID:gVaIHct/
>>97
システムの使い方が浅いのと、製作会社のレベルが低すぎたのが問題と思われ
名前だけで売れてしまうのはしょうがないとしても、次回は真面目に作らないと
104名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 02:05:09 ID:ZXCvRE7C
次回はフロムソフトウェアでお願いします
というかウィーでキングスフィールド仕様のドラクエやりたい
むしろキングスフィールドそのものでも全然いい
105名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 02:41:16 ID:CJqTHsnX
ゼルダDS(64Mバイト)で
あれだけ出来るなら
容量はそれほど気にならないな
106名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 02:44:44 ID:WrvVBCYh
>>99
なにがあっても家計簿だけはぜったいに買わない。
107名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 03:13:52 ID:pEXuiKzF
>>106
将来は頑固親父になりそうだな(男なら
108名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 03:20:35 ID:ynJvbD1c
家計簿を付けるために4k円の支出という矛盾が…
109名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 03:46:35 ID:KKUjeJif
>>105
つーと、今2Gbit(256M)まで容量増やせるからドラクエとかは大丈夫か
坂口RPGがムービーを入れてどれだけ長くなるのかが楽しみだわ
110名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 03:51:33 ID:+FFmP693
   ◆夏を迎える前に不具合多発◆


Wiiは販売後まだ半年くらいしか経っていない。
3倍の時間経過の違いがあるし、そもそもWiiはまだまだ夏を越していない。
それでもWiiの故障例はこんなに報告されている。
http://www.youtube.com/watch?v=jfAX4AtaPvk
(Related videoも参照してほしい。)
そもそも処理能力で数倍の差があるWiiとXbox360で同程度の故障率だったら
Wiiの製造レベルが相当低いということになる。
111名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 04:56:15 ID:ynJvbD1c
いやもうほんとに、週末の朝からお仕事ご苦労さまです
112名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 04:58:46 ID:wj029uUE
>>108
それは矛盾でもなんでもないだろ。
113名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 09:14:53 ID:T8z9KGKn
>>97
mk2の評価鵜呑みにするなんて余程のアホ
114名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 10:36:40 ID:Orvc59LX
ドラクエソードのためにWii買った漏れが来ましたよ。  
もうおわた           
115名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 12:27:04 ID:4Q83Vp8M
>>113
mk2はファミ通と同じで低評価は非常に当てになる。
逆に高評価は信頼性が低い。
116名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 14:09:53 ID:zbUCe1z6
mk2はどうだか知らんがファミ通は低評価もあんまり当てにならんぞ
スパキンNEOに6点が付いてたぐらいだし。
117名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:13:13 ID:ZjTWj3dL
昨日、GEOで買い取り価格4800だった。
今日、売りに行ったら3100まで下がってた。
ショックだ。
118名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:17:24 ID:2951Ua1D
そういや、Wiiはサードソフトでガンダム無双より売れたソフトが一つもない
みたいなスレいつのまにか消えてるなw
119名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:24:43 ID:s53rfgxF
Wiiに出るだけで神ゲーにきまっているというのに!
GK乙!GK乙!

http://wiimk2.net/rpg/dq-swords.html
あ、あれ?
120名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:30:43 ID:w0DspvmM
>>74
今日売って来たけど、普通にやったら10時間以上かかる。
8時間とか煽りのために短めに見積もるのやめないか?
121名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:31:38 ID:FzoBidMT
>>115
そうかな?Wiiは知らんがDSのmk2は高評価は概ね納得だよ、マイナーゲーも多いし
ビッグタイトルはネガキャンも来るから大抵落ちるけどゼルダDSは健闘しまくってるし
122名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:32:31 ID:s53rfgxF
>>120
それは人それぞれじゃないのかなあ
単にあなたがゲーム下手なだけってことも考えられるしね
123名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:33:31 ID:6Q/yjQXt
>>120
ソニー戦士はネタバレ用に急いでクリアしたラス前の7:42のセーブデータのSSを見ただけで
7時間とか6時間とか8時間とか勝手に尺決めて煽ってるから無駄
普通にプレイしたらそんなに早く終わらない
124名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:33:35 ID:Rqns2Tue
何を基準に8時間とか言ってるかというのも根拠がないべ
人それぞれなら1ユーザーのを書くべきじゃない
125名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:35:02 ID:ZjTWj3dL
ちなみに俺は8時間34分だった。
結構寄り道(ムダに街中散策したり、前のステージ戻ったり)してこれぐらい。
本当にうまい奴なら一週目から6時間とかいけるんじゃないか?
126名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:36:40 ID:s53rfgxF
mk2でも7〜8時間というのが多いようだけど?
>>124には納得
8時間であおるのもおかしいし、ひとが8時間で終わったのを
「そんなわけない!嘘書くな!」と非難するのもおかしい
127名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:37:32 ID:RLOGVsE3
3000Gにも満たない金に目がくらみ
金塊を売ってしまった俺みたいな奴はクリアに時間がかかるw
(σ・∀・)σ
128名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 16:37:56 ID:Rqns2Tue
まあGKは頭が悪いという事にすれば一件落着
129名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:00:57 ID:oqGg7jOt
ヤフオクにいっぱいあるなコレ。ドラクエなら転売で儲けが出るとでも思ったんだろうかね?
130名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:03:57 ID:ZjTWj3dL
品薄になるんじゃねえか、っていうのが発売前にネット上でかなり言われてたからな。
ところが、クリア時間が短いのも相まって、中古の戻り率が高かった、ってのが
転売どもの誤算だな
131名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:11:05 ID:w3l8vzPa
ソフトの転売じゃ儲からんよ
132名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:26:27 ID:9JKOR4BE
妊娠はこのゲームはクリア時間が短いから叩かれてるんじゃなくて

面白くないから叩かれてると言うことを自覚したほうがいい
133名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:32:51 ID:ikEvI64j
>>114 DQ10は多分Wiiだから安心しろ
134名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:42:09 ID:VcigKesW
遊んでみれば面白いのがわかると思うのだがな(笑)毎日毎日ネガキャンご苦労なこったね
135名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:44:04 ID:WrvVBCYh
>>133
DQ10外伝でしょ。
136名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:46:55 ID:bjo1j7ym
フラゲしてまで買ったのに、忙しくて2時間もプレイしていない(´・ω・`)
137名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:54:18 ID:We5WXzg3
俺も買ってみたが、正直面白いとは思わなかったなぁ・・・。
むしろ、「やっぱサードと任天堂ではまだまだ開きが大きい」とは思った。
もし任天堂なら、恐らく

○攻撃を全部リモコン振りにはしないだろう。強攻撃や特殊攻撃のみ振る。
普通の攻撃は、向けてAやBで十分。
○剣だけじゃなく、いろんな武器があり、それらによって攻撃方法を変える
○攻撃したらウェイト時間が発生。武器や攻撃方法により、その時間が変化。
○移動手段。もうちょいマシなのが・・・。
○ストーリーも頼むからもうちょいマシなの・・・。
○仲間システムももうちょい真剣に考えて
138名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:56:03 ID:pBWNX9bf
まあ普通に面白かったぞ
糞みそに叩いてるのはソニー戦士と思えるぐらいにはなw
139名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:05:32 ID:9JKOR4BE
妊娠理論はゲームを叩いてやつは皆GKだらかな 

しまいには同じ任天堂信者でも不満を言えばGKにする始末

アマゾンや各レビューサイトでも評価はけっしてよくないんだから現実を受け入れるべき

まあ妊娠から言わせればそいつら全員GKらしいがまずその宗教的な考えかたから直さないと
140名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:13:58 ID:mYL7IJ9V
GK涙目wwww
141名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:19:27 ID:SB/VTbCN
>>126
そうだね
でもアホみたいに煽ってる君が言えた義理じゃないよね
142名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:25:47 ID:FVTz/P5J
評判いいけどなあ
やってないくせにクソゲーとか言うやつもどうかと思うよ
あ、PS3のガンダム無双はクソゲーな
やったことないけど
143名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:49:43 ID:VcigKesW
AMAZONやファミ通のレビューが正当な評価だと信じてる奴いるん?(笑)
144名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:53:52 ID:0Uu5cu0F
2chではネタバレやネガキャンをよくしますが
レビューサイトでは一切しません!信じてください!
145名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:56:29 ID:TeYSIS5J
>>143
情報弱者とリアル馬鹿は信じてるだろ。
146名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 18:59:06 ID:jlmSYwHH
PS3で出ますか?
147名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:09:52 ID:VPdpPaFi
基本的にmk2の評価も納得できる
投降してるプレイヤー層を考えればな

うちの子供たちを含め、多くのライトゲーマーには概ね好評
148名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:20:28 ID:w0DspvmM
>>117
GEOに在庫が増えたんだよ。ブックオフ行ったら5000円だった。
149名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:23:11 ID:505/8RMW
そもそも本編が10時間程度で終っちゃうんだから文句が出るのは当たり前だな。
150名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:25:07 ID:w0DspvmM
>>149
うん、売られても文句言えないと思う。
というわけで普段売ったりしないけど堂々と売りに行った。
151名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:27:32 ID:kgzoRq//
発売日に買ったんだけど
最初のシレンの洞窟?に行くまでの移動に酔ってしまってそれから電源入れてない

このためにWiiかったのにな
152名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:28:34 ID:0FmVZvXM
本編っていうか全部やりこんでも14,5時間程度で終わっちゃったので短かすぎるとは思うけど、面白いとは思ったよ。
これでDQTやUを出して欲しい
153名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:39:25 ID:REm0xaLp
つまんねから売ったとか言ってる奴は何で買ったんだろか?
154名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:41:50 ID:jlmSYwHH
>>153
面白いと思って買ったのに、やってみたらつまらなかったから売ったんじゃない
極々普通だと思うが
155名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:46:13 ID:kVWgfJmT
定価で買うようなものじゃ無かった。
もう中古たくさんあったし。
156名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:46:36 ID:QaDGuku6
PS3ならミリオン行っただろうな
157名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:47:48 ID:EHMtf/b1
>>153
購入前に自分で判断できない人だからだろ
クリア時間が短いのもポインターロックも発売前から分かりきってた事なのに
自分が調べもせず購入し、あるいは買わずに叩くやつも多いんだろう

あと、本当につまらないゲームってアクションでは中々ないんだけど
ムービーゲーとかに慣れてる人には自分で楽しみ方をみつけられない奴が多い気がする
物語の壮大さや見た目にしか目が行ってないというか
クリアするだけで遊びつくした気になってる勘違い君が内容を薄いと騒いだりとか

俺なんかさじ装備で全ステージEX出すために死に物狂いだってのに
158名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:48:27 ID:0zCzdLNC
こういうゲームはゲーセンでやればいいと思ったり
159名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:50:30 ID:w0DspvmM
>>153
3日でやりつくしたから売ったんだよ。
160名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:55:36 ID:VcigKesW
必死なネガキャン活動だな(笑)
サードで売れたのがよほどショックだったのか
頼みのMGS4とFF13でまた塗りかえればいーだけなのに(笑)
161名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:57:53 ID:w0DspvmM
>>157
私は雷を何十回とよけたり、100時間もやった上に同じゲームを何周もしないし
オリハルコンの糞小さいさじでEX狙ったりしないんだよ。
ゲーム自体は面白かったし文句はないけどね。

>「自分で楽しみ方をみつけられない奴が多い気がする」
正直アホだと思ったよ。それしかやることないんだろうな。
でもバイオ4は5回位したな。
162名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:57:57 ID:+MaHNH+8
俺達には開発状況13%のFF13があるじゃないか

これが120%になったとき世界市場は一瞬で消し飛ぶ^^
163名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:01:50 ID:kVWgfJmT
否定的な意見は全部ネガキャンなの?
164名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:03:03 ID:505/8RMW
>>157はきっとゲームを買うに当たってハズレを引いたことが無く、かつ全て完璧にやりこんでるんだろうな?
やりこみたいって思う内容じゃなかったらやりこまないだろ?
165名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:03:10 ID:+MaHNH+8
まあ見てるがいいさ

DQSなどエニックスごと消し去ってやる^^
166名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:04:08 ID:EHMtf/b1
結局購入して満足出来なかった奴は
ゲームより自分の見る目のなさを呪えって事だ

自分が満足出来ないから糞ゲだ駄作だってんじゃなくて自分の目が糞、駄作と思えばいい
167名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:06:46 ID:1zxya+Z7
DQSの売り上げ関連スレはやりこみ云々の話になりやすいのか?

ドラクエ最新作が初週売上たったの30万本!2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184858333/

こっちでもやりこみの話になってたりする
168名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:08:16 ID:u69TSf0K
よっしん うんこ
169名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:08:40 ID:9JKOR4BE
ゲーム買うのにわざわざそんな前調べするかよ

しかも今回はあのドラクエほっといても売れる事が約束されてる


それで調べてなかった奴が馬鹿だとかいうのは無理がある
170名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:10:08 ID:505/8RMW
>>166
そっくりそのまま返す。
ドラクエ、スクエニのブランド効果で盲目になってんじゃね?
そもそもやり込み=ボリュームと勘違いというか押し付けてる任豚と最近はよく会うなw
171名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:10:25 ID:kVWgfJmT
せっかくWii買ったんだし何か買わなきゃもったいないでしょ。ドラクエソードは一応ドラクエだし一番無難なとこだから買ったの。他にこれといったもの無かったし。パワプロ出るまでのつなぎくらいにしか期待して無かったけど思った以上に良くなかった
172名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:10:56 ID:EHMtf/b1
>>167
「プレイ時間が短い」を理由に叩く奴が多いからだろう
ドラクエソードを純正RPGと勘違いして購入してんのかもしれないが
173名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:13:53 ID:1PwxvVLB
10時間遊べたらゲームとして十分じゃないかと思ってる俺はきっとヌルゲーマー
ワンダと巨像も飽きる直前ぐらいのプレイ時間でちょうどよかった
174名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:14:40 ID:1zxya+Z7
>>172
逆にそういう意見ばっかりってことは本編がもっと長ければ良作扱いって事なのかねぇ
175名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:14:51 ID:EHMtf/b1
>>170
そっくりそのまま返す

って言ってみたかっただけだろお前
176名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:16:04 ID:5ZIuFPbl
まっとうに社会人してれば10時間でクリアくらいのほうがありがたい。値段高いと叩いてるけどPS2のゲームに愚にも付かないのに比べたら納得出来るし。
177名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:19:57 ID:505/8RMW
>>175
で?っていう
178名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:20:56 ID:QtaDiiOr
>>172
DQSが合わなかったんなら、パワプロ楽しめば?
179名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:24:46 ID:2QiPc8cb
ででででっていう
180名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:25:13 ID:505/8RMW
デデデ大王思い出した
181名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:27:53 ID:e+r9r4XM
ボリュームが無いというか変化が無いというのが不満だな

オーロラブレードより攻撃力の高いいなづまの剣のほうがフレイムにダメージをあたえらるのはちょっとがっかりした。
フレイムは氷に弱くないだけなのか。
武器にもうちょっとバリエーションや特徴があればよかったのにと思う。

ゲーム自体は面白かった。
182名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:31:45 ID:kVWgfJmT
見る目が無かったっていうけど最近出た中で一番マシなのがドラクエソードでしょ。
183名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:32:40 ID:w0DspvmM
>>182
純粋に面白かった。再三言うけどもう少し長ければね。
184名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:51:13 ID:ttDWdWDr
街直せ
ヌンチャク使わせろ

イラつくなぁ
185名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:15:05 ID:EHMtf/b1
街の移動はともかく
ステージでヌンチャクあったらマイナスだよ
ガンシューティング系(これは剣だけど)はコースが決められてるから
撃つ(コレは斬るだけど)事に特化した独特の面白さがある

もしヌンチャクで回避や接近が可能になると
FPS的な面白さは追加されるけど今ある面白さは損なわれる
ついでに操作が複雑になるので一部のゲーマーは喜ぶのかもしれないが
誰にでも遊べるとっつきやすさが消える
186名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:21:39 ID:1FI4VYqF
いや、ヌンチャクを盾にした方が良かったんじゃないか?
187名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:25:57 ID:EHMtf/b1
ヌンチャクを盾にするとポインターがないから自由に防御出来ない
リモコン二刀流なら可能だけどハードルが高くなる

結局リモコンオンリーが正解なんだよ
現時点で剣神を進化させた作品を出す場合は
188名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:28:38 ID:sFsJalVS
ヌンチャクにもポインターあるぞ
189名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:30:52 ID:aDMiuNT4
なにはともあれ

もっとボリュームが欲しかった
190名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:35:14 ID:SQNoh7+8
アクションでクリアまで10時間って普通なんだけどなぁ
191名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:40:19 ID:CejRa8V6
ドラクエ=RPG
192名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:40:29 ID:EHMtf/b1
>>188
無いよ
193名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:41:24 ID:cTyBPrmq
ヌンチャクを使うのは自分も反対だな。
っていうか街の中だけ横持ちすればイイってだけの話。
194名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:45:53 ID:SQNoh7+8
>>169
商品を買うのに何の前調べをしない奴はただのアホだろ
195名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:48:51 ID:SQNoh7+8
>>191
派生作品はジャンルがコロコロ変わるのが普通だよ。

戦国BASARAが格ゲーになったり、三国無双が麻雀ゲーになったりするんだし。


そして今回のドラクエソードが発売前から散々「アクション」と明言してたんだし
196名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:51:25 ID:9JKOR4BE
>>195
ヒント:アクションRPG
197名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:55:37 ID:SQNoh7+8
>>196
アクションRPGも10数時間が普通だろ。
イース、流星のロックマン、マリオ&ルイージRPGもそれぐらいなんだし
198名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 21:57:15 ID:YZ1CWFgr
レベル制でなかったら俺はクリアできなかったと思う。
199名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:00:30 ID:kVWgfJmT
ドラクエの名前借りて無かったらアクション的には微妙だよね
200名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:01:14 ID:roH11fFt
Wiiがもっと普及したらまた売れるかな
201名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:05:27 ID:EHMtf/b1
>>199
名前は借りてるんじゃないけどな
ドラクエの世界観も含めて楽しむゲームなのに
それを切り離して考えるのはおかしい

まぁファースト切り離して考えたり
特定ジャンル切り離して考えたりするのが好きな人もいるけど
202名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:05:51 ID:qQSaGcKD
df
203名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:07:15 ID:SQNoh7+8
>>199
ドラクエの世界観の再現は凄いよ。
はぐれメタルって本当に「早い」って事がよく分かるw
204名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:18:14 ID:w0DspvmM
>>185
そもそも必殺技がヌンチャクがあるとどうなるんだろうな

>>194
お前がアホだろ
205名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:19:35 ID:sFsJalVS
>>192
お前はおどるメイドインワリオをやれ。
206名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:21:53 ID:SQNoh7+8
>>204
普通は調べるだろ。

例えば野菜を一つ買うにしたって、痛んでいる部分はないかなどは最低限調べるのが当たり前だ。
情報がたっぷりあるにも関わらず、全く見ようしないから情報弱者と言われるんだよ。
207名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:22:19 ID:e89duKjt
クソゲー上げ
208名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:25:40 ID:cTyBPrmq
>204=勢いだけでPS3買っちゃった情報弱者、と見たがどうか。
209名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:26:21 ID:sFsJalVS
>>192
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3
ここのヌンチャクのとこを穴が開くほど読んでみろ
210名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:28:43 ID:w0DspvmM
>>208
買ってないな。むしろ任天堂寄りだな。
211名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:29:31 ID:njlWnqHh
>>209
おまえはたぶん勘違いしている
212名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:31:18 ID:w0DspvmM
>>206
一般人は雑誌やネットで調べないだろ。
パッケージの裏見るくらいならするだろうけどな。
ちなみに自分は相当調べてwktk。
213名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:33:23 ID:SQNoh7+8
>>209
ヌンチャクには加速度センサーはあるが、
赤外線センサーはあるとは書かれてないが。
ポインターというのは赤外線センサーの事だぞ。


ゼルダの回転斬りやカドゥケウスの心臓マッサージは加速度センサーを使ったものなんだ。
アレはポインターは使ってない
214名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:34:06 ID:SQNoh7+8
>>212
だから一般人は情報弱者と言われてるんだよ
215名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:35:38 ID:EHMtf/b1
>>209
人に言う前にお前が穴が開くほど読めよ
ヌンチャクの操作部の項目とリモコンの操作部の項目をよ
何度も書かせるな
ヌンチャクにポインターはねーよ
216名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:36:22 ID:njlWnqHh
>>214
だったら一般人がそうならそれが「普通」なんだろ
217名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:36:24 ID:9JKOR4BE
そんな一般人を馬鹿にしてるから妊娠は嫌われるんだよ
218名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:37:46 ID:NcdYyYju
一般の任天堂ファン VS 任天堂狂信者の戦いが繰り広げられてますね
219名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:40:44 ID:sFsJalVS
>>211
自ら穴が開くほど読んでみたけどどこを勘違いしているのか本気でわからん
すまんが教えてくれ
>>Wiiリモコンと同様のモーションセンサー
というのは違うものなのか?
違うとしても盾の役目くらいは出来ると思うが…
おどるでも両手持ちモードがあったし
220名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:40:51 ID:SQNoh7+8
>>216
情報弱者は普通とは言わない。
勝手に自分が妄想しておいて、その妄想と内容が違うから詐欺だ!!と言う奴が正常と言えるか?


つーか、ドラクエソードはパッケージ裏にアクションとハッキリ書かれてるだろ
221名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:43:01 ID:pXYMJFCV
ここ数年は発売日にゲーム買うってことがほとんど無くなったな・・・
新品でも時間経てば安くなるし、クソゲー引く率も下がるし
一生懸命調べてから買うよりも、そうした方が遥かに楽
メーカー的には好ましくないユーザーかもしれんが
222名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:45:10 ID:SQNoh7+8
>>219
>>Wiiリモコンと同様のモーションセンサー=加速度センサーだろ。


加速度センサーってのは、(ヌンチャクやリモコンが)動いてるか動いてないかという判断は出来るけど、
どの位置にどう動いてるかという正確な判断は出来ない。

ドラクエソードの盾のシステムは赤外線を使って
正確な位置を指し示して防御するシステムだから、
ヌンチャクで同じ操作は出来ないんだよ
223名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:47:22 ID:sFsJalVS
>>213
なるほどそういうことだったのか。
理解力低くてわめきちらしてすまんかった
224名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:48:14 ID:kVWgfJmT
>>221
俺もそうしようと思うんだけどつい買っちゃうんだよね。パワプロなんて特にそう。
DSのゲームだけは最近様子見するようになったけど
225名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:48:19 ID:njlWnqHh
>>219
リモコンのところを見てごらん
ポインターとモーションセンサーそれぞれ書かれているだろう
226名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:50:21 ID:EHMtf/b1
ヌンチャクの先端見りゃポインターがあるかなんて一発で分かると思うが
227名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:54:08 ID:0ep24PzG
全然スレ違いで悪いんだが
無双系で一番面白いのってどれ?
228名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:58:13 ID:LI0mySGl
>>227
ガンダ無双
229名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:08:37 ID:w0PmKvtE
>>227
全部やったけど無双オロチ
最終的にはどれも飽きるけどな
230名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:11:11 ID:0ep24PzG
>>228,229
サンクスコ

231名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:11:20 ID:NcdYyYju
>>228
三国志なんて全く知らない俺は楽しめたが・・

登場人物がわからないなら楽しくないかも
232名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:16:01 ID:LrwnXQHt
>>222
じゃあ赤外線使わないシステムにすればいいだろ
233名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:36:45 ID:bf1KbWLz
ボリュームがないとか叩かれてるけど、ボリュームを求めること自体間違い。 あくまでも手軽にゲームをする人達がターゲットなのだから。中味はGCぐらいの容量だし。
234名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:42:08 ID:w0DspvmM
>>220
一般人の考えることは分からん。怒ってる人居るの?
ちなみに2chに来てる奴は一般人としないよ
235名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:42:53 ID:njlWnqHh
>>232
モーションセンサーは動かした方向と速度を検出できるけれど
どれだけ動いたかや今どの位置にあるかというのは検出できないんだよ。
236名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:43:47 ID:w0DspvmM
>>233
>ボリュームを求めること自体間違い

値段からして間違いじゃねぇよ
237名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:46:13 ID:zBQnRIdT
233>>ボリュームを求めること自体間違い

アホかw買う側が値段のわりにたいしたことないなら文句くらい言いたくなるだろうが
238名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:50:47 ID:njlWnqHh
>>232
手軽にゲームをする人がターゲットだとしてもそれに見合ったボリュームというものがあるだろう。
ボリュームが少ないといっている人たちが50時間かかるゲームを求めているわけじゃない。
GCぐらいの容量だからボリュームが少ない理由にもならない。
239名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:02:39 ID:h6fiLAos
容量の無駄遣いならたっぷりしてそうだよね>ソード
240名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:02:53 ID:LrwnXQHt
ライト向けはクソゲーの合言葉
241名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:16:18 ID:26lmEql0
>>239
orz
242名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:41:52 ID:+JPd2xHF
初回出荷が30万本のはずだから、全部はけたってことか・・・
恐ろしいな。
243名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:44:21 ID:C7ZLifuZ
ヒント:20万本しか出荷がない品薄買わなきゃ売り切れる→実は30万本出荷だったいたスト
244名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:45:27 ID:KTH2y5hR
中古が四つあった。
245名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:45:51 ID:ag6c8EPB
アクションゲームを終わったから直ぐに売るってのは信じられんな
確かに買った値段−数百円で売れたりするのは魅力的ではあったが

ガッツリ遊ぶのには向かないけど、
友人が遊びに来たときとかには良いと思うがな
246名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:50:07 ID:26lmEql0
>>245
ストーリーがあるからな。
別にドラクエやらなくてもみんなでできるゲームはGC含めてイロイロあるし。
247名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 02:22:17 ID:goQFtIeo
アクションなんてのはそもそも十何時間も集中してやるもんじゃないしね
248名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 03:28:34 ID:Yk6xIQf3
任天堂 DS lite   wii  在庫ありましたよ。

その他 特価ゲームソフトたくさんあった。 

店頭でポイントカード作ると1万以上1000円現金割引チケット
5000円以上で 500円現金割引チケットくれるのでそれを使って買い物
するとお得。値引きしてくれる。

更にポイントバック。

ソフトバンク携帯買うと ヤマダ ポイント 3000ポイントバック

しかも 家族紹介キャンペーン 5000円 キャッシュバック

も実施中。

 http://pb.yamada-denki.jp/cm.php?s=7

オープンチラシ ↑

http://www.yamadalabi.com/ikebukuro/index.html

ヤマダ電機 池袋店オープン 

オープニング大セール実施中

朝10時から 夜 10時まで  池袋東口 ビックカメラ池袋 本店 隣



249名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 05:07:07 ID:Y2Q5WO5y
所詮こんな物か。
DQシリーズも墜ちた物だ
やはりこのゲームでいらないのはボイスだな
250名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 05:09:03 ID:+mTlXdP2
メタルキングに逃げられまくると超ストレス溜まる
251名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:07:28 ID:SJRLlsJn
ズバッ!ズバズバズバッ!ってな感じで…快感!!!
252名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:42:06 ID:4+NHR/4a
問題点はあるものの、個人的にはなかなかヨカッタ。
DQS2がもしでるなら、今回の不満の多くを改善してくれているはず。
今から期待してるぜ
253名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:47:02 ID:dFd+YJqy
>>249
セティアいいよセティア
「かっこいいよ!チャッピー!」
「油断しないでね!」
極めつけは「熱くて・・・とろけそう」

マジでエロイ
254名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:48:45 ID:iU0rePRr
やっぱり普通はチャッピーだよな?
255名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:50:13 ID:2ixvr0fz
このゲームよりつなぎとして買ったバイオ4の方が長く遊べた。
256名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:54:15 ID:aPNARQUI
>>252
同じく。
戦闘は楽しかったから、移動の改善やボリュームアップなどした続編を希望。
257名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 08:56:30 ID:iU0rePRr
自分から敵に近付けなくて敵から攻撃してくるのを待つしかないのだけは勘弁だった。
258名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:02:38 ID:Zlvc8yCr
>>255
それはあたりまえだろ

ドラクエソードは長時間遊べるから面白いわけじゃない種のステージ型ゲームで
バイオ4は人気大作シリーズのナンバリング最新作じゃないか
259名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:10:52 ID:dFd+YJqy
>>254
というか実際はオチに「冗談よ。○○、よろしくね」ってなると踏んでおふざけでチャッピーにしたが
本気で呼ぶとはwwwwwwwwww

今ではチャッピーにしたのは正解だった気がするんだけどね(´・ω・`)
260名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:40:08 ID:Zlvc8yCr
エッジとかは名前が違うと良く分からんあだ名だからなぁ
名前に関係ないけど不自然じゃないあだ名が欲しかった所
勇者の息子って意味でジュニアとか服が真っ赤だからレッドとか

ところで主人公の父ちゃんって凄いホモっつーかカマっぽくない?
履いてるズボンぴちぴちだし
女みたいな腕組みで片手をアゴに当てながら
怪しい目でこっちを見ながら薄気味悪く微笑んで喋ってきたり
もう気になって仕方ない
261名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:42:36 ID:goQFtIeo
>>258
そのあたり宣伝不足でDQシリーズみたいな期待させちゃって交わせてる■がわるいな
島がいっこだけってだけで不満感じるし
262名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:51:15 ID:D1ep/vZ9
ドラクエをやりたいが為にWii買おうか悩み中。
面白い?
少し待てばDSかPS2に来ることないよね?
263名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:53:08 ID:H7EJiFjF
>>262
DSにDQ9が出るって発表されてるだろうに
264名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:54:39 ID:XnkMio8m
クソゲーだから、ドラゴンクエスト6リメイクがWiiで出るまで買わない方が良い。

265名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:57:15 ID:2iA2S70y
>>262
ソードならWiiリモコン前提のソフトだから移植はまずないだろ
本体と同時に購入した人も多いみたいだよ
一番よく言われている不満は
「不満点も多々あるけどなかなか楽しめた」
ただ、従来のRPGとは違うアクションなので、ボリュームを期待したら×
クリアは普通にやって10時間前後らしい
ステージランクなどのやり込みはあり
値段が高めなのも内容と無関係のブランド代なので気をつけて
266名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 10:21:00 ID:/wQ6TkTL
>>262
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030704/dq.htm

wii買う前にこれを買うのが良いんじゃね?
267名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 10:33:56 ID:QwPcX9Ds
俺は満足。
やり込めばどんどんリアル部分のスキルが上がるのがいい。
移動のシステム(方向転換とか)や歩ける範囲の自由度が増せば完璧だな。
268名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:22:14 ID:uhjGbyCO
俺も満足
重厚長大な物語やムービーで誤魔化さなくても
戦闘自体が面白いので満足出来るタイプのゲーム
つまりRPGじゃなくてアクションだと思いねえ
269名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:29:43 ID:Qresp98P
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <ミリオンは発売日の午後に達成するもの
 (〇 〜  〇 |  \_________________
 /       |
 |     |_/                       ――ピカチュウ
270名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:41:38 ID:Kkd9lFew
>>269
無茶言うなw
271名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:44:09 ID:uhjGbyCO
>>269
二つの意味で『冗談じゃない』
272名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:54:47 ID:ixn4WeTY
俺だって満足。
自分が勇者に思えた!
稲妻雷光斬
273名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 12:02:50 ID:7dHIMQKS
>>269
そんな化物ソフトと比べるなw
274名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 12:18:33 ID:dFd+YJqy
まぁ時代背景ってのもあるわな。
昔はゲームソフト一本一万円でも品切れだったしな。
今家庭用で1万越えたら誰も買わないだろw昔ほどゲームは流行ってないな
275名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 12:27:31 ID:uhjGbyCO
昔は今ほどソフトの在庫が無かったんだよ
だから昔品切れだったからって今より売れてるとも限らない
276名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:09:06 ID:XNHPq6Rp
Wiiのソフトの中では売れた方なんだろうけど
どのゲーム売り場にもPV流れてたし
正直もっと売れると思ってたんだけどなー
277名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:09:42 ID:X+2dXCd6
うちの近くの中古屋でもう4480円まで落ちてる
278名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:13:24 ID:Wi11kDxl
主人公の髪型が嫌だ
279名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:30:23 ID:9rjfE7l3
天パーなめんな
280名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:32:13 ID:fdeG/+OR
お父さん
イケるわ
281708 :2007/07/22(日) 13:36:32 ID:FbS1J2PH
iloveyou
282名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:39:22 ID:Ku6QTjit
>>276
35万しか出荷してないんじゃ無理だろ
283名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 18:36:36 ID:o1o6QFFg
>>276

週間売り上げ、PS3全ソフトと比べて約12倍しか差がつかなかったのか...

           DQS   PS3  DQS/PS3
 2007/07/15 308,726  24,999  12.35

正直もっと売れると思ってたんだけどな...
284名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 22:01:29 ID:aPNARQUI
>>269
ピカさん自重してくださいw
285名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 22:07:09 ID:WQ5q1YUH


これからはこんなゲームばっかりになるんだね
Wii最高

286名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 15:45:16 ID:B2eLP8h2
印象操作必死だな
287名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 21:45:31 ID:JP7A8Fec
まぁwii初心者にはちょうどいいんでないかい?
って出来だったな

80年代からのゲーマーからすれば今のゲームなんてヌルいけどなw
FF1.2.3や天外 ドラスレクリアしてれば今のRPGもヌルぽ
288名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 21:48:07 ID:sNxrcyOd
FF1のどこがヌルくないのか疑問
289名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 21:58:14 ID:9qxL6TbV
ポケモン、ドラクエ、FF、ガンダムは黙ってても売れるソフト。
290名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 22:16:31 ID:ahcVeubT
>>288
馬鹿
291名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 22:53:18 ID:JP7A8Fec
>>288
ファミコン版体験しとらんやろ?w
1歩歩いて敵が出るって代物だぞw
292名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:00:01 ID:dbpP8hnc
これが売れることはミンゴルが売れないことを意味するので、GK必死
293名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:00:40 ID:8nbwrgox
サードも勢いがついてきたな

これからバンバン来るぜ
294名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:08:53 ID:ByglEyXc
ガンダム+無双
でも30万しか売れなかったPS3
295名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:14:29 ID:XAu6gedR
素直にWiiで出しとけば…
296名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:18:14 ID:JP7A8Fec
しかしそんなことよりも
DSライトの液晶問題が発生してるようだが・・
297名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:21:55 ID:c9ZhRFLM
>>296
すれ違い。
ところで、10時間程度で終わるらしいがどうなん?
クリア後とか遊べる?

それともクリアしたらみんな売ってるのか?
298名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:28:03 ID:CUYCRRVe
ズバッと斬るの気持ちいいなあ、とか、スコアもうちょっと伸びるよなあ、と思えればクリア後も遊べる。
隠しダンジョンとかボスとか剣とかないの?と思っちゃうと遊べない。
俺は寝る前に1ステージとかやってるけど。
299名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:45:55 ID:JP7A8Fec
>>297
10時間で終わる
クリア後は武器作りと封印されし敵が5匹居る
クリア後じゃなきゃ入手できない材料があるのだ
300名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 23:53:04 ID:SWFY1a0t
プレイしてから4日目に売って4500円
竜倒してからなんか急いで売っちまったが・・・
天空の剣までしか強化してねえけど・・・

色々と惜しい作品だった・・・がアクションパートはなかなかいい。
スライム100匹はランクS一度きりだけでやってるうちにキレた。

ハーフィットが結構燃えたなあ。820点で燃え尽きた。
301名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 00:21:01 ID:Ezby4NyZ
Wiiだとこの程度のゲームでもそれなりに売れるのがすごいね
360やPS3のほうがぜんぜん面白いゲーム出てるのに
国内メーカーのレベルが落ちてるのはこのせいなのかな?
302名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 00:22:39 ID:zDqdi3iY
セティアが思ったよりツンツンしてなくてガッカリ
303名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 00:38:36 ID:z0SU1I+Y
>>301
それ漫画とラノベ比較しているようなもんだからな
ラノベは一般受けしないよ
304名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 00:45:54 ID:54CEpZLC
いまだ!必殺剣!!

リモコンを水平にしてゴールを目指せ!!


ぽ ち ゃ ぽ ち ゃ あ ひ る ち ゃ ん ! ! !
305名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 00:59:23 ID:CmiMyJYz
>>249
累計勝負ならこいつでやっと30万だ
http://eg.nttpub.co.jp/game/image/sqx04015_02w.jpg
306名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:08:13 ID:ugEs3pIl
PS3にもっと頑張ってほしい
307名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:17:56 ID:pUG0+aqe
ドラクエソードで初週30万本か
ドラクエ10をwiiで出せば軽く100万本行くな
308名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:29:49 ID:jMr99O8U
>>291
フィールドでも全部のダンジョンでも?
テキトーな事言ってんじゃねーよ
309名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:30:40 ID:HpbBgwkz
一歩歩いただけで敵が出るのを防ぐルーチンが入ってないって意味だろ。
310名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:36:56 ID:CmiMyJYz
ドラクエマジックは9までと読んでるが
最近SMAPが必死なのはフジテレビ創業ディレクターだったすぎやまこういちの引退作がどれになるか分からないからだ
SMAPが来たらDQ7の売上がDQ3を超えたw
311名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:53:45 ID:jzG72lMa
DQ7のストーリーが思い出せん…
ムービーがクソだったのは覚えてる
312名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 01:57:02 ID:0Yie0FWM
俺は7も2chで言われてるほど糞とは思ってないんだが
ムービーだけは確かに擁護できんなw
313名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 02:18:09 ID:uh4auQni
ラストのペラペラ魚ですべてぶち壊しだコラ
314名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 03:19:08 ID:jMr99O8U
DQ7は石版を集めて眠ったままの世界を起こしていくってとこだけ聞くと最高級の素材
途中で平和になったと思ったら自分の島が封印されてたとかも面白い
不満があるとすれば盛り込みすぎてまとめきれてないトコかな
クリア必須の余計なサブシナリオが多すぎた
4〜6がスッと本筋を読ませて感動させてくれたのに対して7は所々で
読み切りっぽい話が入ってて最終的に全体の半分以上になってたというか
まーそういう本筋と直接関係無い細かい話も集めて集合体の冒険を作りたかったんだろうなとは思う

8?論外
何あのシナリオ
315名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 06:56:22 ID:7SU3BJDF
>>269
ピカさんかっけー!
316名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 08:15:05 ID:Ms2dA/Qa
ポケモンみたいに初週で200万と比べるなよw
317名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 08:55:26 ID:Home6MQB
>>308
おまえファミコン版やったことねーのか?
ダンジョンなんかやるき無くすっちゅーに
あのエンカウントは 
最終ダンジョンなんて最高レベルでも100%クリアできないんだぞ?
318名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 09:33:24 ID:rzbFBiGW
>>317
それじゃクリアした奴いね〜って事になんぞ
エンカウントは確かに高いが、クリアは余裕だ!
319名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 20:49:06 ID:3K+0DRsW
>>317

確かにやるきのなくなるほどのエンカウント、遠回りするだけの意味の無いダンジョン、スーパーモンクがやたら連発繰り出すので、ありがたみが無いのが、FF1ファミコンだったが、クリアできたぞ、最高レベルじゃなくても。
320名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 10:52:15 ID:KLDAO4Dn
FF1
最強魔法のフレアのダメージが最弱だったり最強だったり曖昧
ヒット数も曖昧
土のカオス神殿バンパイア倒したらまず戻らなきゃだなw
宝箱付近は必ず敵が出る設定
LV上げてもぜんぜん強くならない
最終神殿に乗り込むもグリーンドラゴンの毒ガスで全員死におったw
よくこんなクソゲーが今日まで続いたワナw
321名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 11:32:13 ID:dSlJf5Ad
>>320
> 最終神殿に乗り込むもグリーンドラゴンの毒ガスで全員死におったw
これが突っ込むところだと思ってる時点でぬる過ぎるw
322名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 16:21:08 ID:KLDAO4Dn
↑ばk−かw
323名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 16:35:54 ID:2SbiUH2D
ふいた
324名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 16:46:16 ID:VjLzYXqj
325名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 16:57:34 ID:t7LrJry4
夏、ですねぇ…
326名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 17:28:13 ID:aMEgHFAd
ドラクエってやっぱり売れるんだな
327名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 22:08:20 ID:E50AhH1R
ヴィトンっていっときゃ誰でも欲しがる門名
328名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 22:12:33 ID:dnVqf9ZZ
で、もうやるゲームがないと
飽きてほとんどが店に売り払ってんだろうな
329名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 22:15:16 ID:uvTDZNoI
スパロボOGって何本くらい売れたの?
330名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 23:08:56 ID:8OxZHbVk
なぜここで訊く
331名前は開発中のものです:2007/07/26(木) 10:11:01 ID:aK/5bN0t
ドラクエソードってスクエニ久々の40万本突破しそうな据え置きタイトルじゃないか?
まぁ次世代機で一番売れてるんだから当然っちゃ当然なんだが
332名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 07:00:08 ID:XdWjUGCa
週間売り上げ、PS3全ソフトと比べて約4倍しか差がつかなかったのか...

           DQS   PS3  DQS/PS3
 2007/07/22  65,291  16,015   4.08
 2007/07/15 308,726  24,999  12.35

正直もっと売れると思ってたんだけどな...
333名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 10:44:45 ID:jAV0WUrc
たった4倍wwwwwワロスwwwww
こえじゃあ8月に5、60万本くらいかねwwwww
ガンダム無双のたった2倍かよwwwwwwwwwwwwwww



けっこう難しい
334名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 23:43:19 ID:5MehAmm0
ミリオンはすぐにいくと思ってたんだがな
やっぱWiiの層ってスポーツやらfitやらのほうが売れるんだろな
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:11 ID:h257g8qv
ふつうにミリオンいくのがどれだけすごいか分かってないやつ多すぎるだろw
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:15 ID:SokiU7g4
DQは従来のRPGスタイルじゃないと売れないみたいだな。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:48:21 ID:uJqA97MD
>>335
DSが大盤振る舞いしちゃったからな。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:44 ID:SokiU7g4
>>335
DQはブランドゲームだ並の数字じゃ失敗作も同じ。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:43 ID:iuJ/sC+h
>>335 ドラクエでもハーフすらいかない事実、こりゃサードは絶望。

据え置きはすべてダメなら携帯機にシフト…どんどん大作が据え置きからなくなってくな
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:04:15 ID:PBBFNrHS
おまえら、そんなことより、30位までにPS3のソフトが
影も形もないということに驚け。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:11:15 ID:ExRooWT9
DQ本編と外伝の違いをわざと見ないでレスする奴多すぎじゃね?
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:45 ID:HUUO/995
みんゴルブランドも盛大な花火上げて散っちゃいましたね
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:41 ID:GwBqZU/g
DQ最新版(DQ9)と勘違いした人って結構居るんじゃないかなぁ?
DQMもそうだけど幼稚だと感じたユーザが出てきていて、
大人ゲーマーのユーザ離れに繋がってないか?
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:53 ID:ncjxxEJv
ドラクエブランド以前に
次世代機ってのは発売から一年はミリオン出ない
過去に達成したのは任天堂だけだし
その任天堂が今回半年で2本もミリオン出してるから
雰囲気に呑まれてDQS売れてないと勘違いする奴が出てきてるだけ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:16 ID:TV+V8Gix
ヤンガスの時はよほど目も当てられない絶望だったんだな
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:20:16 ID:QK1C8uLt
30万しか売れなかったのか?
PS3で発売していれば本体引っ張って確実に50万は確実だったのにな

任天堂ハードではそこまでDQの魅力を発揮できないから非常に勿体ない
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:09 ID:PBBFNrHS
>>346
鬼才現る
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:59 ID:I4jjKS98
wiiでしかできないDQで失敗したのであって、PS3とは比較できない。

DQの魅力はDSで次に発揮してくれると思うよ。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:31 ID:QK1C8uLt
>>348
携帯ゲーム機のDSじゃDQの魅力を最大限に発揮する事は無理

高画質大容量ブランド力を兼ね備えたPS3だけができる芸当だよ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:56 ID:msake6+7
Wiiはまだ国内で300万台強しか売れてないんだぞ。
それで100万本っつったら3人に1人買ってることになる。
今のドラクエにそこまでの求心力はあるかなあ、ましてや外伝だしな。
何千万台の布石があれば爆死といえなくもないけど
今の普及台数からいけば7,80万いけば十分成功と言えると思うよ。

悪いがPS3ではトータル30万も怪しいぞ。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:57 ID:PBBFNrHS
ブランド力wwww
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:39 ID:qMAbVSyE
PS3なんて最初から
終わってるハードはどうでもいい
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:00:45 ID:QK1C8uLt
終わってるのは今だけ
ずっと現状維持のはずがないだろ、常識的に考えて
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:01 ID:GwBqZU/g
>>353
終わったモノが現状維持出来る訳ないだろ、常識的に考えて。
終わったんだからw
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:19 ID:hyaLdwbn
>>353
違う違う!
IDに「GK」と出た時だけそうやって頑張ればいいの
よく見てみ? QKは違うよ!
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:55 ID:kiXZutDX
世間様に見切りを付けられたものはよほどのことが無い限り
浮上は出来ないもんだよ。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:57 ID:qMAbVSyE
PSPみたいに
アングラツールとしての使い道があるなら
多少本体売り上げアップにはなるかもよん
コピー解禁すればいいのに
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:14 ID:qnC9SsJp
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラゴンクエストソードは累計60万本も売れない [ハード・業界]
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 Part22 [FF・ドラクエ]
ドラゴンクエストソードのセティアたんはエロカワイイ4 [FF・ドラクエ]
一般人も認識 任天堂「Wii」が圧勝 [ハード・業界]
【政治】 「柏崎刈羽原発、安全確認まで運転見合わせを」 甘利経産相、経産省に東京電力の勝俣恒久社長を呼び指示 [ニュース速報+]
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:34 ID:WKtODoFF
50万行ったら大成功じゃねーの?
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:47 ID:G97s/Rpg
すごい作り込んでるワケじゃないし
すでに大成功なんじゃね?
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:35 ID:MUnZTm2Q
リモコン操作の精度悪くて修正するために半年延期したんだからけっこう手間かけてたよ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:28 ID:dPXhhoRs
次買う気になれるか?
こうして客が減っていくんだろ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:54 ID:s1N7Av/O
しゅい〜ん………ズガガガガガガガッ!!!!まじ気持ちいし治作も出して欲しい
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:08 ID:emz1tPWO
二度と買うことはございません。感想はです。
365名前は開発中のものです:2007/07/29(日) 21:33:26 ID:QK1C8uLt
GKの真似をするのは楽しいが疲れるなwレスが人気すぎてワロタ

今日のGKは何点だった?
366名前は開発中のものです:2007/07/29(日) 21:38:44 ID:GaZv7mOb
>>365
まだまだ ですよ
60点
GKはまず ”wwww”
”おまえ馬鹿w””妊娠・痴漢必死”
などを多様し

最終的にはPS3を称えていいことだけ
書き込み続ける痛い文章を
書けるようになると100点
367名前は開発中のものです:2007/07/29(日) 22:51:37 ID:lZHpaTxF
なんか可哀相だなWiiって。低スペック乙。
XBOX360のギアーズオブウォーをオススメするよ。今までガキヌンチャクゲーやってたのか馬鹿らしくなるよ。
368名前は開発中のものです:2007/07/29(日) 23:12:01 ID:Ls0xAsDd0
せっかく買ったのに馬鹿らしくなるなら、Wii遊び尽くしてからでいいや。
369名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 01:12:06 ID:Ea4XH+Tl
BFやったら他のFPSは出来なくなるな

まあコンソールでFPSをやろうとも思わないけど
370名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 15:05:06 ID:tO2kltzE
ドラクエソード買って失敗したお前ら、PS3で本格派ゲームやろうぜ!

<PS3>ぼくのなつやすみ3プロモムービー
http://www.jp.playstation.com/movie/pv/asx/pv_boku3_2.asx

<PS3>Little Big Planetプロモムービー
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pre07/LBP.asx

<PS3>フォークスソウルプロモムービー
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4mv_folkssoul.asx

<PS3>白騎士物語プロモムービー
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pre07/shirokishi.asx

<PS3>メタルギアソリッド4 実機ゲームプレイ映像
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/mg20th_mgs4_playdemo_j.asx

<PS3>KILLZONE2(キルゾーン2)プロモムービー
http://www.gametrailers.com/player/21504.html

<PS3>グランツーリスモ5プロローグ プロモムービー
http://www.gametrailers.com/player/22574.html

<PS3>バイオハザード5 プロモムービー
http://www.gametrailers.com/player/22800.html
371名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 15:05:58 ID:tO2kltzE
『鉄拳5ダーク・リザレクション オンライン』が2007年8月1日ダウンロード開始!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/27/103,1185525115,75970,0,0.html

10月発売予定の『グランツーリスモ5プロローグ』もオンラインに対応。
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/26/104,1185420756,75869,0,0.html

10月発売予定の『WARHAWK(ウォーホーク)』はオンライン専用の対戦戦闘アクションゲーム
最大32人で、はちゃめちゃな戦闘が楽しめそうでお勧めですよ。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/warhawk/

年末にはPS3で仮想世界コミュニケーションサービス
『PLAYSTATION®Home』も開始しますよ。無料で楽しめます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/home/

PLAYSTATION®Storeでは、最新ゲームのPVや体験版の配信(無料)、
PS3用ネット配信販売ソフトも販売中。「まいにちいっしょ」も配信中
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_video.html
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_new.html
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/
372名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 15:41:27 ID:O4lEIm5a
DQSのほうが欲しい…ごめん
373名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 20:42:36 ID:+BFgLxmJ
PS3用ソフトぜんぜん売れてないが...
          DQS   PS3  DQS/PS3
 2007/07/22  65,291  16,015   4.08
 2007/07/15 308,726  24,999  12.35

ぼくのなつやすみ3 Sony
 2007/07/22   5,224本
 2007/07/15   9,813本
 2007/07/08  28,494本
374名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 16:14:01 ID:rnpJFsk6
ソニー社員涙目ww
375名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 06:41:33 ID:8rlNibQZ
PS3用ソフト大躍進
          DQS   PS3  DQS/PS3
 2007/07/29  34,079  210,591  0.16
 2007/07/22  65,291  16,015   4.08
 2007/07/15 308,726  24,999  12.35

 みんなのGolf 5
  2007/07/29  184,354
376名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 14:48:55 ID:SwqekRuN
すごいな。無意味な値を書いている所がすごい。
377名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 21:15:10 ID:8rlNibQZ
 Enix系ソフトで3週で19位って凄いと思うが...
 ttp://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=Enix&console=
  19位 Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors Wii  Enix  405,641本

378名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 06:32:36 ID:Ngx1uE+G
 初週、30万本超えってWiiでは初みたいだな。
 ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
 現在、Wiiソフトで累計6位、どこまで伸びるかな?
379名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 14:27:37 ID:5Dk17yu2
Wiiどころか次世代機では唯一
380名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 00:37:05 ID:iOm26ugt
>>378の横並び表で気づいたがWiiのローンチ&初期ソフトって9ヶ月程度で
地道に初動の10倍程度売れてるの多くない?とくに初週4桁モノ…
エレビッツなんかまだしも、クレしん・縁日・たまごっちとかまで…
まぁほとんどワゴンなんだろうけどね。

無論それをジワ売れたぁ言うつもりないが
同時期発売初週4桁のPS3ソフトのその後の推移は…
これは爆…ではなく初動形って言うのかな?
381名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 11:32:10 ID:1Sa//Ha5
>>380

結局Wiiを買う奴は、ファミ通や他のゲーム情報なんざ
まったく気にしておらず、ジャケ買いしてる奴が多いって
ことなんだよなぁ。

それを一番嫌うのは、業界での影響力を大きく維持したいファミ通ってのも
自然な話。任天堂との裁判の歴史とかも含めて、PS3の不自然な応援記事が
目立つのもしかたないかと思うのだ
382名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 11:55:16 ID:EN9VGqaM
>>380
おい、宮里三兄弟が5ケタいってるじゃねーか!
383名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 19:51:00 ID:puS94OVP
wiiってどこにデータセーブされてるの?
ドラゴンクエスト友達の家でやってセーブして自宅で再開したら続きからになる?
ディスク、wii本体、メモリー?
もし、本体にセーブされるとしたら、データ移動通信とかでできる?
教えてください!!
384名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 19:54:21 ID:n2xH6lVu
>>383
Wiiは内蔵メモリにセーブしてるから本体だけ買えばセーブ可能
データを移動させたい場合はSDメモリ(別売りね)を挿してメモカみたいにコピーすりゃOK
でも確かデータが移動させられないゲームもあるんで注意した方が良い

記憶もおぼろげだが俺が前にやろうとした時はゼルダ関連のゲームはバックアップできなかった気が
385名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 19:56:04 ID:n2xH6lVu
と思ったけどセーブデータは余裕でバックアップできたわ

出来ないのはバーチャルコンソールのFE紋章の謎みたいな
コピーするとやりなおしが聞いてしまうゲームね
386名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 19:57:19 ID:puS94OVP
>>384
すぐに回答もらえて嬉しいです!
ありがとうございました。
お盆で帰省していて、祖父母の家のwiiでドラクエを進めてよいものかと考えて、
せっかく買ってもらったのに、スタートできずにいました。
SDメモリ買いますね!
387名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 20:02:27 ID:/EojGh88
まあ無敵だな
wiiは
388名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 00:51:17 ID:7UHhVBpH
つか何このクソゲー、またしてもウィーの評価下げたな。
389名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 00:54:38 ID:2O2/Xd/a
mk2でEとかだな。
390名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 00:58:50 ID:GOcSWFWt
ウチの近くではもう3980円。ブリーチと同じ値段だった
391名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 01:37:32 ID:fblJ76on
ネットでセーブデータの
やりとりもできるな
392名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 01:39:24 ID:45tSVOJn
Wiiのゲームは本当につまらないんだよな
393名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 01:39:31 ID:MKmKV9P+
ハドソン本体とソニックの爆死っぷりが酷いな
マリオ使ってCMもうまくて大量で爆売れってすげー皮肉に感じる

セガはもうパチンコとゲームセンターメインでゲームはどうでもいい感じだな
ソニックなんてCM全然見てなかったから発売してたことすら知らなかった
その余裕でなんとかナイツは良い作品にしてほしいよ
394名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 03:22:08 ID:Reu3FI/k
Wii楽しい!買って良かった!
395名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:29:30 ID:uhJrAyPS
もう2980円に値段ががた落ち
396名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:38:16 ID:VOyU0c7e
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;      http://wiimk2.net/table/marioparty8.html
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|        http://wiimk2.net/rpg/dq-swords.html
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
397名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:40:20 ID:VOyU0c7e
DQSの評価

★期待が大きかった分、期待を外れすぎた。
・街がひとつしかないのはあまりに残念。小さい街にずっといるのは、はたしてドラクエなのか。やはり大きい世界を移動しながら、色々な街を見つける。それがドラクエなんだと実感してしまった。今回のゲームはそういう意味でドラクエの良さを捨ててしまった。
 この程度の地図(?)なら、今までのドラクエのようなイメージで、戦闘だけがスティックで切る。というゲームの方がまだよかったと思う。
・2度目以降、同じ場所に同じ敵が出るので、いわゆる ク ソ ゲ ー のアクションゲームをやってるような印象になり、あまりに悲しかった。
本 音 で ク ソ ゲ ー だ と 思 い ま し た !
・モンスターの種類が少なすぎる。少ないにもほどがある!
・戦闘がアクション要素が強すぎる。(もちろん、新しいという意味でよい点でもあるのだが、この出来では悪い点に書かざるを得ない)
・プレイ時間が短すぎる。
 作っている人の中にもっと長い方が…と思った人はいなかったのでしょうか。。6800円払って、まさか一日も持たないとは思いませんでした。
・新しいものを取り込もうとしすぎて、ドラクエのよさを捨ててしまっているように思います。広い地図、複数の街、モンスターの豊富さ、レベルアップしてゆく絶妙な速度、カジノのスロット、などなど、残してもよかったものを捨て過ぎたのではないでしょうか。
398名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:40:59 ID:NIsvdDXW
なかなかたのしかった。続編出ないかな〜
399名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:45:27 ID:VOyU0c7e
総合特典 47点  評価E 
だそうです

本音でクソゲーってのが可哀想だなあ
400名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 10:55:37 ID:l7DLlTDE
大量在庫処分で2980だからな・・・
これはひどい

スマブラとマリオしか素直に期待できるものがないってのがまた
401名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 11:00:44 ID:VOyU0c7e
マリオパーティー8
良い所
ゲームが苦手な人でも遊ぶことが可能
悪いところ
 か  な  り  多  い  で  す
・セーブが遅い(多い)
毎回「セーブ中」が表示されます
メモリーカード挿してセーブしているかのようです

・テンポが悪い
会話シーンが多く、ゲームをやりたいのにナレーションを読まされる
スタートボタンでキャンセル・・・っていう従来操作が可能ならよいのですが・・・

・ワイド画面に対応していない
オプション画面を必死に探しましたが、ありません
ワイドテレビでプレイすると左右が大きく切られます(黒くなってる)

・ボードゲームが運の要素しかない
20コイン集める→スターと交換がゲームの目的なのに、
ランダムでもらえるコインが1〜10なので全く集まらなかったり、
2回で交換できたり・・・
必死に集めたコインはイベントでCOMに盗られるし・・・

総合評価E 48点
402名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 11:05:56 ID:Zr10MwVF
価格は知らんけど普通に良作だよ
アクションゲームで10時間遊べる(厳密にはやりこめば100時間遊べる)

気に食わない奴はスルーしていいと思うけど専用スレに乗り込んでわざわざ貶すってのもどうかと思うよ
価格低下をネタにする奴もせめてソースくらい張ろうね
403名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 11:35:27 ID:CuCn1H6l
細かい不満点が多いから、減点法だと大した点にならないゲームだが、普通に面白いぞ。
新品三千円切ってるなら、むしろお買い得だ!
404名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 11:45:34 ID:JL+osdCi
確かに細かい不満もあるけど、概ね面白いよ。とりあえず新しいことがいろいろあるので、買ってみるといいと思う。
405名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 11:51:54 ID:DkiucwBW
次回作は
剣、槍、ブーメラン、斧、弓
って武器とその攻撃方法の差別化して欲しいね。

あとクリア後が豪華ってのはどうかな。
クリア後に色々強力な武器が手に入れることができるけど、
使い道がない。
406名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 12:03:04 ID:wMd8o+LH
突きが出にくくて速攻売った
407名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 12:23:19 ID:VvbZ0qKB
批判厨はいつも熱いねぇ
その熱意を社会の役に立つ方向に向ければいいのにねwww
408名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 13:46:31 ID:QpJ7eeNE
俺も2出たら買うよ
でも出来が今作並みだったら、多分3は買わない
409名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 13:51:44 ID:eKRIK8PG
自由に斬りたいと思う反面
ロックの魅力も捨てがたいから困ったもんだ
410名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 13:57:12 ID:NxjQ7Jj2
新品4千切ったら買う
411名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:03:20 ID:WqJRj3fl
妊娠って自分達が追い込まれると>>407みたいな発言残して消えていくんですね!
面白w

てか面白い連呼するだけじゃなくて理由くらい書いておけよ。そんなの信者だから必死になって面白いって書いてるんだろ?
>>396みたいな客観的な意見を載せろよ。やっぱwii購入者の精神年齢って低い傾向にあるんだよねw
所詮小中学生だよな〜 じゃあな
412名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:23:52 ID:tOT43nzY
昔からドラクエだけはやり続けてきたけど、これはイマイチだったな。
クリア後のメタキンで一気にレベル上がるし、竜弱すぎだし。
ランダムエンカウントのステージがあってもよかった。
次回作に期待。
413名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:29:16 ID:Y0AY12BA
面白かったけどほんとにボリュームなさすぎ。
メインストーリーはあれくらいでもいいけど
おまけ要素、隠し要素、やりこみ要素とか
何かしらあったらよかった。
414名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:32:15 ID:1AouNzwU
つかぷっすまでスライム100匹きるやつやってたなww
つかこの作品で堀井さんはRPGの人間なんだと感じた
415名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:44:03 ID:6iAZho/0
戦闘が面白かったのは確かなんだけど、それ以外が明らかに手抜き。
ボリュームもなさすぎ。アクションだからクリアまでの時間が短いのはいいが
ここでいうボリュームってのは、アクションゲームとして何度も繰り返し遊んで
やり込めるか、ってところ。一応ランクとかはあるものの、それだけじゃ俺は何度もやる気にはならなかった。
難易度選択すらないし・・・
416名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:54:07 ID:6iAZho/0
一応捕捉しておくが、俺はWiiアンチではない。
他にやったWiiのゲームは、バイオやカドゥケやエキトラやエレビッツやDBZとどれも面白かった。
あとDQだから見る目が厳しくなってるなんて事もない。
DQだって事を忘れて純粋に他のゲームと比べても、DQSは明らかに劣ってる。
417名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:07:21 ID:Y0AY12BA
ほんと戦闘は面白かっただけにもったいない。
難易度高い2周目に突入するとかすればよかったのに。
2周目以降アイテム引継ぎとか、ほかのゲームを参考にすれば
色々追加要素考えられると思うんだけどな。
418名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:14:05 ID:ApqtA5x6
>>407
任豚が社会の役に立ってるとでも?
419名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:22:02 ID:aKR+ndAk
むしろ任天堂の邪魔だな
420名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:24:58 ID:c0ZBV8AK
いやおまえらどっちもどっちだから・・
421名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:32:52 ID:eKRIK8PG
少なくとも信者の罵りあいは邪魔だな
422名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:34:53 ID:aKR+ndAk
思った事言っただけですぐアホが噛み付いてきやがるからな(笑)
任天教にもPSWにも加入した覚えないぞ
423名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:42:37 ID:c0ZBV8AK
まったくだ。うっとうしいったらありゃしない
424名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:44:58 ID:76JsCF2d
ソニー派の人はゲハ板に来てくれ!任豚どもを蹴散らそうぜ!


【徹底討論】なぜ任豚の容姿はきもいのか
今WiiDSを潰さなければ将来に禍根を残す
ロックマンを任豚の魔の手から救え!
任豚「ブヒー!ブブ、ブヒー!」
妊婦任豚しりとり 2007  〜悪臭怪物発狂列伝〜
どうすれば醜い豚が蔓延ったこの板で
425名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 15:50:57 ID:c0ZBV8AK
ここまでいくともう病気だな。
社会復帰は難しそうだ・・
426名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 16:00:28 ID:HxaqRzfK
よく分からんがGKのほうが凄く必死に見える
427名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 16:09:12 ID:tOT43nzY
GKと任豚を一緒にするお前も痛々しいな
社員と信者はまた別物
428名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 16:14:03 ID:VvbZ0qKB
批判厨が熱い、って言っただけなのに、なぜかGKが群を為して逆ぎれ。
よほど普段疾しいことされていらっしゃるんですねwww
429名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 16:16:08 ID:HxaqRzfK
>>427どういう事だGKが社員って事なのそれとも妊娠が社員って事?
430名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 16:19:10 ID:HxaqRzfK
間違えた>>428だったすまん
431名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 01:33:38 ID:cPOssgPk
>>429
「ゲートキーパー事件」でググれ
432名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 01:37:41 ID:mS9F5Izh
>>429
GKってのはまんま社員てこと。
ソニー信者は戦士とでも言っとけ。普及してないけどな。
433名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 15:50:06 ID:FqpsAwA2
50万突破する
434名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 15:55:32 ID:d5mSrElM
>>429
妊豚は任天堂信者->任信->妊娠->不興買う->任豚
GKは任天堂のファンサイト荒らしてる奴がIP抜かれてGateKeeper**.Sony.CO.JP
だったから。
それでソニーの会社ぐるみの工作が発覚したわけだが。
最近はソニー戦士とか使って揉消そうとしているけど。
435名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 16:00:57 ID:KVr96qN4
>>432
ソニー戦士は社員&株主のことで信者ではない。ただ、ソニー戦士
というのを流行らそうとしている奴が数人いるがぜんぜん成果なし。

>>434
会社ぐるみの工作ではなくてgatekeeperのIP抜かれた奴がいたってだけ
だろ。話が誇張してるんだよ。
436名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 16:15:53 ID:FCbzZPgp
もう、スレ違いとか関係なく荒らすんだな。
437名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 16:34:27 ID:FdIob/Lz
糞ゲーではないってただボリュームがなかっただけ。
あと村人も少なかったな。
面白かったよ。
438名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 16:43:19 ID:8BVye42k
>>437
同意だが、ボリュームと値段が明らかに釣り合ってない。
439名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 17:37:08 ID:enS3wAE/
>>435
へ〜
ソニーのゲートキーパー鯖って一般に解放されてるの?
それとも>>435
企業スパイがソニー社内に潜入してソニーに関係ない人間が書き込みしたとか
スーパーハカーが現れてゲートキーパー鯖から送信してるよう見せ掛けて工作したとか

まさか、そんなふうに考えてるのwww
440名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 18:29:41 ID:mVSd/Nhp
>>439
どうでもいいですよ〜
441名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 18:36:19 ID:gw3iQMno
442名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 22:37:59 ID:t7LM634i
製作費や著作権料がベラボーにかかったガンダム無双でさえ30万だったのに、こんな子供騙しのソフトが初週で30万・・・
忌わしやwii・・・
443名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 22:40:18 ID:mS9F5Izh
>>442
ガンダム無双だってキャラゲーだろw
せめてみんごる5と比べてやれよw
444名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 03:46:43 ID:mGaYUOxh
制作費がベラボーに高いなんて消費者は知ったこっちゃないわけで
445名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 06:30:13 ID:Rg1tWpPr
>>438
主観にも程があるだろw
446名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 11:54:47 ID:pATj2EFl
>>438
同感、でも直前に発売されたDSゼルダと
他のライト層向けゲームのおかげであんまり叩かれなかったよねw
447名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 13:37:47 ID:63N9H++v
>>407にワロタw
ゲームの擁護が出来なくなるとすぐコレだw
448名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 13:58:03 ID:PyIMjQCo
>>435
>>gatekeeperのIP抜かれた

ここ笑い所?
449名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:05:49 ID:R+lLkml4
DQS・・・様子見してて良かった
450名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 16:17:58 ID:6MxiQ0dS
 
451名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 22:53:54 ID:0hNcsFmU
これ50万本は無理っぽそうだね。
452名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 23:00:08 ID:IiZclq+5
GKセックス
453名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 23:30:28 ID:JjXjGAJS
DQの名前が付いてたから40万本売れただけで
DQブランドじゃなかったら、せいぜい10万本前後のソフトだからな
454名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 00:03:36 ID:ZaUoK5wz
>>453
それをいうならPS3だ
もしあれがPSブランドじゃなかったら……うぅ怖いw
455名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:22:51 ID:EmHBnvEU
近所のゲーム屋で売りに行ったら1200円だった。
まだ1か月半しか経っていないし、6280円もしたのにどういうこと?
456名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:35:57 ID:5fDDT2g1
おもしろかったんなら良かったじゃない。
457名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:52:55 ID:EmHBnvEU
>>456

そりゃあ裏ボスまで含めて最後までクリアしたし、十分楽しんだけど、1200円ってあんまりだろ?
買って1か月半しか経ってないのに。
安かったけど、もう飽きたし、他のゲーム屋探すのも面倒だから売ってしまったが。
458名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 17:02:37 ID:ZaUoK5wz
>>457
愚痴こぼしにきただけかよw
GKが待構えてますよ
459名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 17:24:01 ID:wTpOjtcQ
どこも似たりよったりな気がするよ、下がりっぷりには流石に笑ったw
親戚の子供に躊躇無くあげる事ができたのはよかったがorz
DQ3以降やSFCのFF本編は数が出てるから下落も凄いのは恒例だだけどね
まさか派生作品まで…DQMやDQ系不思議ダンジョンはそこまでじゃねーのにw
460名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 10:01:15 ID:WGY5B75U
>>457

つオークションでは1000円
461名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 13:26:12 ID:DMeDaM/L
桃太郎王国なら買取2000円だな
ttp://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/special.jsp?p=sell/wii.html

それよりWiiスポの買取が3000円なのにおどろいた
462名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 19:09:39 ID:sBk8WOhl
RPGはクリアしたら売る人が多いからな。
一斉に売りに来るのに高い値段は付けにくいだろ。
パズルや育成などはすぐにクリアして楽しむものじゃないからなかなか売らない。
その値段の差じゃね?
463名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 18:39:34 ID:XbRY5j3h
ここまでひどいクソゲーって久しぶりだな。
464名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 18:51:33 ID:Utx7N71y
RPG系で初動が大きい奴は、値崩れも早い。
中古ゲームでは常識。
面白いか否かは関係なく、売れた数に比例している。
465名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 18:53:28 ID:4nKDXVD6
>>455
中古市場に出回るのはしかたない。
品薄で入手困難になるのを避けるための出荷→中古のダブつき、という流れ
でしょう。
>>459
不思議のダンジョンは、時間かけて極めながらプレイしつづけるマニアが
手放さないからだよ。よほど出荷を見誤らなければ一定値以下にはならない。
466名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 02:13:23 ID:ngk1dW9P
んとにおめぇはよ〜
467名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:34:20 ID:9zUN7lRG
尼2720円
468名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 02:08:06 ID:q6wlrt4F
発売日に買って6時間やって投げてるわ
同じ日に買ったバイオ4Wiiが楽しくてやめられん
金卵92個集めた
469名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 02:15:49 ID:iEjHx1oA

 /         人
 |    ノ( /  \  DQSが手抜きだってバレてんじゃねえか!!
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l         r⌒
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ (  ̄    任豚
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\(  ̄   、_,!、_,!、_,!
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \ ̄  ノ    \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\ ̄  )    *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ \)   ∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\   )   ∵  3
/ _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\   )
(___)     /    デュクシ! ゝ〉 〉 〉ノ(__)_ ∵::__

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  o◯◯◯o
 ) ◯ 妊_娠 ◯  
 ) ◯/-O-O- ◯  ぜんぜん痛くない!
< ◯.. : )'e'( : .◯  さすが任天堂の威力棒カバー!! Wiiをヨロシクゥ!
 ) ◯‐-=-‐◯    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
470名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 02:31:38 ID:Q5FpiyOd
値崩れは、その価格じゃないと売れない商品だからだよね。逆に高いのは出荷本数少なくて良げーなソフト。売れててすぐ値崩れはFF12みたいなゲームと同評価されてる証拠だな。
471名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:42:00 ID:pJKx5ZsU
>>468
何週してんだよww
472名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 05:03:00 ID:ShWhJeGk
>>465 SFC版の初代シレンは、唯一の例外だよな

だだあまりで、ソフマプで新品が100円だった
473名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:17:45 ID:hS3Rde9s
投げ売り価格で
なんとかハーフいくか
474名前は開発中のものです:2007/10/16(火) 17:44:16 ID:881YvT1D
475名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 20:18:24 ID:dwQKIi//
476名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 02:09:48 ID:j/6jLj7q
>>472
嘘お?ウチの近所では中古価格高いままだったけど。
477名前は開発中のものです:2007/11/22(木) 00:17:33 ID:2/NjlJPQ
その買い物、ちょっと待った!!
噂の地雷ハード。 徹底調査!!
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40539.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader522649.jpg

買って、がっかり。それが地雷ハード!
人気ハードに紛れているため、つい買いそうになるが、購入前にきちんと確認すれば
回避は可能だ。

「地雷調査01」新型プレイステーション3 (40G)
・大手メーカーに逃げられた?
・PS2のソフトは遊べない!!

地雷率85% -----新型PS3は様子見が無難

買って、がっかり。それが地雷ステーション3!!
478名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 12:19:19 ID:PTph6qpQ
479名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 14:07:54 ID:Ia0UcAfK
かなり前からソフマップでDQS新品が処分価格2000円くらいだったけど
いつまでたってもさばけないから今週くらいにさらに下げられたっぽい
480名前は開発中のものです:2007/12/29(土) 23:15:08 ID:1ZMstL1v
カ弾
481名前は開発中のものです:2007/12/30(日) 07:11:50 ID:WKgbEDyO
しかしこのゲーム酷い出来だな
482名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 01:48:34 ID:HcmxSFDU
483名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 03:34:36 ID:5dB39CXX
age
484名前は開発中のものです
ドラクエの剣型の、
おもちゃと一緒か、
評価は。