テレビ東京:セカンドライフ進出 昭和の町並み再現、コスプレ大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★:2007/06/21(木) 01:08:08 ID:???
 テレビ東京は18日、世界で700万人以上が登録するPC用オンラインゲーム
「セカンドライフ」に参入することを明らかにした。ゲーム内に昭和の町並みを
再現し、その中でコスプレ大会などを展開する。日本のテレビ局が「セカンド
ライフ」に参入するのは初めて。

 同局は、「セカンドライフ」の広告媒体としての検証するため参入する。第1弾
企画として7月2日〜8月31日、ゲーム内に昭和30〜40年代の町並みを出現させ、
日本の夏祭りを再現するイベント「テレビ東京 テレトロ祭り!2007」を開く。
ゲーム内での屋台巡り、アニメ番組の関連企画などを展開、ユーザーのオリジナル
衣装で競うコスプレ大会も開催する。

 「セカンドライフ」は、米リンデンラボ社が運営する多人数接続型オンライン
(MMO)RPG。仮想空間の住人となって、ショッピング、娯楽、建設など現実空間と
同様の生活が送れる。電通やセシール、インデックスなどの有名企業が参入
している。【河村成浩】


毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070619org00m300023000c.html
2名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 01:14:07 ID:9Yv/xRVX
−−−終了−−−
3名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 01:53:08 ID:ceuHGWx6
こんな物に参入する企業の先見の無さと
こんな物に参入させてしまう電通のプレゼン力には驚愕する
4名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 05:38:47 ID:Uv4gB4ZH
>>3

w

いつまでネットに夢見てんだか。
5名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 08:05:07 ID:arBtcciv
だれもやらねーよなこんなゲーム
6名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 08:24:42 ID:VGxaIUzm
もとからやる気はないがマスコミの強力プッシュを見ているとどんどんやる気が失せる
7名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 08:44:19 ID:/PLN/K+i
コスプレ大会っておいおいw
8名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 08:59:51 ID:l9kn53Zn
ちょっと前のやたらと「儲かる、儲かる」いうのを前面に押し出しているときは
マルチ商法的な胡散臭さとか、テーマパークに遊びに来ている観光客に
フリーマーケットの案内を配るような何か勘違いしている感を覚えたもんだけど
最近はテーマパークっぽさを前に出してきている感じで悪くないと思うよ。

MMO嫌いだから俺はやらないけど。
9名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 09:37:30 ID:OCiMFPIF
NHKでやってた特集色々すごかったな
10名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:10:45 ID:E2Co2YMM
ギルガメッシュなところはあるのかな?
11名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:14:05 ID:oDiQYAGz
電通が必死だが乗っかったのはテレ東だけか……

虚しいのお〜
アメリカでスタンダードになったからって日本でも同じにいくとは限らんとイーベイで学習しとらんのか
12名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:20:57 ID:9Yv/xRVX
−−−終了−−−
13名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:23:16 ID:IftPL5RH
これはマジおもしろい!
14名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:23:53 ID:9vat2dTi
広告の数>>>>>住民の数w
15名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:55:19 ID:Ul8pbDIh
PKできるようになったらやるよ
16名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 13:54:20 ID:ypnFgEJA
PKしたらお縄だぜ!
17名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 13:59:35 ID:YMJHVLnm
日本語版が出たらプレイしてやるよ
18名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 14:00:26 ID:OCiMFPIF
(・∀・)今回のアド街は○○!
とかいって紹介するのかね
19名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 17:39:44 ID:dvjZsmYp
マスコミが先行するようなのは要注意だな
20名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 22:41:51 ID:TlmUZshW
こういうイベントは白々しいだけ。

>>15
銃売ってて、人を撃てるらしい。
が、そういうことやると即通報されてあぼんだとか。
21名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 00:19:34 ID:oHkb3mkv
ナンジャタウンで間に合ってる
22名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 00:33:54 ID:suVyXdvD
面白い試みなんじゃないかな?
オンラインじゃ無くても企業の看板を
ゲームに登場させることは可能なんだから(世界観はともかく)
こいうことでゲームの中で宣伝できるという
いいアピールになると思うわ。
23名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 02:45:36 ID:0eBXp0Q1
これ、ゲームじゃないんだから、ゲー速板じゃなくて、ベンチャー板あたりに
スレ立ててよ
24名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 14:32:56 ID:KLI5PdWB
ベンチャーでもないな
痛いニュースでいいよ
25名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 23:54:52 ID:s2/PxzvV
>ゲーム内に昭和30〜40年代の町並みを出現させ、
 日本の夏祭りを再現するイベント「テレビ東京 テレトロ祭り!2007」を開く。

 アドマチック天国みたいになるのかな?
26名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 16:34:14 ID:1FZOr2xE
27名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 16:55:06 ID:S4EXzY9P
テレ東が地盤を作ってから
他のマスコミが参入というパターンかな

だがそれ以前にセカンドライフがブームになるのは懐疑的だが
28名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 17:11:03 ID:ot+ERW8E
なぜそこまでセカンドライフを否定したがるのか
29名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 17:17:23 ID:ZiM3sD+c
実体も娯楽性も無い遊具とは名ばかりの有料宣伝空間だから。
30名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 17:33:14 ID:a/HJ/Y/x
>>28
全然面白く無いから。
マスゴミが無理矢理盛り上げようとしてるのがウザイから。
31名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 17:37:26 ID:ot+ERW8E
結局は金がかかるから煽ってるだけじゃないのか。
32名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 17:42:37 ID:g6RgWpSo
これは、お前らのように事情をわかったフリしてる連中じゃなくて
団塊向けだろ?なんぼか釣れるかもよ。
33名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 20:39:32 ID:p3A3Vvjm
>>32
団塊向けのスペック強要と操作性じゃない
やりたくて若い人に聞いてもそいつらすらしらんがな状態
34名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 13:34:07 ID:aT5gC2mC
>>32
団塊こそDSとかWiiに流れてそうなもんだけどなぁ・・・。
SLなんてめんどくさくてやらない人が大多数だと思うし。
35名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 14:38:00 ID:BDclC8TC
やるかやらないかは関係ない。
高いパソコンを買わせ、生涯会員費を徴収したら勝ち。
36名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:08:18 ID:biqjjjZR
そもそも団塊じゃソフト起動までたどり着けない
37名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:13:23 ID:LqF8S57v
モーレツ
38名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:16:31 ID:Z/4nQoHk
>>36
そういう人向けパソコンスクールを作れば二重・三重に儲かる
39名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:28:09 ID:ONmTL5Bh
そこまで努力してできるのがつまんないゴミソフトじゃ団塊も怒るわな
40名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:40:44 ID:g4T6psAG
>>28
アバター使った仮想の街なんて、これまで散々失敗してきたじゃないか。
41名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 02:37:42 ID:Sc/sxdk2
>>32
これは、お前らのように事情をわかったフリしてる連中 どういう意味?
42名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 13:00:52 ID:NyyiiJWc
WBSでチラッと町並み流してたけどなんか微妙だった
43名前は開発中のものです
セカンドライフでPVを制作
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519909