【PS3】オンライン対戦が実現――「鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟ψ ★
ダウンロード専用で提供されているプレイステーション 3ソフト「鉄拳5 DARK RESURRECTION」が、
オンライン対戦対応の「鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE」となって新たに登場する。

 プレイステーション 3ソフト「鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE」は、2006年12月にPS Storeからの
ダウンロード販売専用として登場した「鉄拳5 DARK RESURRECTION」のオンライン対戦版。
フルハイビジョンでの戦いが、ついにネットワークの世界へと広がったわけだ。
もちろんこれだけでなく、「サバイバル」や「プラクティス」といった、新規モードも追加されている。

 なおソフトは、フルパック版と拡張パックを用意。
これまで「鉄拳5 DARK RESURRECTION」をプレイしていたユーザーは、拡張パックをダウンロードすればよい。
新たにプレイしたい人は、フルパックを選ぼう。

 きみの実力は、果たして全国何位なのだろうか?

鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE
ダウンロード開始日 : 未定
販売予価(税込) : 拡張パック:1000円、フルパック:2800円
※拡張パックは現在配信中の「鉄拳5 DARK RESURRECTION」を購入した人のみが対象

ソース:http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0706/15/news041.html
2名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:17:17 ID:apdJwrZM
2げとだが期待はしない
3名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:23:18 ID:clsU8IsN
ついにps3を買う決心がついたな
4名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:29:23 ID:nezcpo2N
拡張パック 1000円

イラネ
5名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:29:28 ID:wtSQfpuX
ねぇ、いつになったらまともなソフトが出るのさ?

高級レストランに食事に来たのに、出されるのは
「他店からパクったような前菜」
「賞味期限切れの材料を使った前菜」
「お子様ランチ」

いつになったらオリジナルのメインディッシュが出てくる?
6名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:29:51 ID:8Pzy3VKq
ついにネット対戦キター!
ひきこもりの俺でも対戦出来る!
7名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:31:02 ID:0ISAPt2E
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
もう、ゲーセンいかなくてもすむな!
バーチャでもキボン!   記念アゲ
8名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:33:03 ID:rBCWeNsM
鉄拳は2で卒業しました
9名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:33:05 ID:GrBRcyGj
だからいつ配信するんだよ?
10名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:34:02 ID:NhdyvmYp
この調子でバーチャ5もオンライン対戦になれば神なんだが・・ケチなセガはやらないだろうな(´・ω・)
Wiiでもオンライン対戦格ゲー出せば売れるのに・・・
11名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 14:35:30 ID:begiLpVY
金取るのかよw
12名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:00:57 ID:Pkjv4gtW
PS3の課金はきれいな課金
13名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:03:31 ID:0hQdYVj8
なんで後からフルを買う方が200円お得なんじゃい
14名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:06:10 ID:2qvstdPm
>>13
追加ものはそうなるんだよ
どこのメーカーでも同じ
15名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:17:59 ID:TQ5rVTrX
バーチャも見習っていまからオンラインパッチ作れよ。
16名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:22:44 ID:wtSQfpuX
>>15
SEGAのオンラインなんて怖くてできるかよw
17名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:29:44 ID:Px73Tf+8
>>11
ソフトDL代だけっしょ。
対戦無料

>>15
VFは鉄拳と違って、ROMがベースだからネット対戦を後からつけるのは難しそう。
って思ったが、モーターストームが出来るようになるんだっけか
18名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:30:51 ID:cxCciI+0
鉄拳で俺より強いヤツいるの?
19名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:36:12 ID:EMvb6qcC
これも発表から早い時期に開始したら神だな。

PS3売れるぞ
20名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:36:50 ID:R/iJ5P87
オン対戦、無料つーのがいいですよね。
21名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:42:13 ID:x0Gg3ida
売れる売れる言うけど、もうすぐ鉄拳6出るのに、わざわざ高いPS3買ってまでやりたいか?
俺は6やりたい
22名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:43:54 ID:jUTfI1Ca
ってことは6マルチか。

オンラインを6発売前に実装してるわけだからな。
23名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:43:55 ID:sen/icrc
>>21
鉄拳6って何で出るの?
24名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:46:24 ID:x0Gg3ida
>>23
アーケードだよ。
25名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:46:43 ID:XdYdOHBg
やったーなんでもいいけど素直にうれしい
26名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:49:58 ID:T9cB8qIE
ねえねえどこに

対戦無料

って書いてあるの
27名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 15:57:39 ID:HTXerZu0
360でVF5のオンラインの噂が流れたら、大量のラグ厨が粘着してたのに、PS3だと現れないのね
28名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:02:19 ID:2OMEwBXB
そりゃオン無料だからな
オン有料でラグりまくりでは話しにならん
29名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:07:17 ID:kRVOiuuj
早く出てくれないかな、でたらPS3買うかな
30名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:14:20 ID:ppsRW3K6
さすがナムコ
今さらオンライン対戦とはセコいね
前のが出たときに、スペック的に出来ないとかいって
ナムコ擁護してた馬鹿はどこに行った?
31名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:16:38 ID:cS9L44vz
鉄拳オンライン?
今さら何やってんだか・・・
何で毎回ワンテンポ遅いの?
32名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:16:56 ID:+rAcpcAg
この手のゲームのオン無料はあたりまえでしょ。
33名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:19:34 ID:T9cB8qIE
>>32
カプコンバッチリ有料でしたが

無料とどっかに書いてあるなら安心するんだけど
どこにも無い
34名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:26:59 ID:Px73Tf+8
>>23
PS3で出る事も既に発表済み
つまり鉄拳6もオンラインになる可能性を期待して問題ないだろう
35名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:28:18 ID:2OMEwBXB
ttp://www.enregistrersous.com/images/17625282420070613083058.jpg
>オンライン対戦は無料でプレイ可能

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/6/15/05cc6547ad6771ae5cabe2abcdd9f8dc.html

>また、オンライン対戦はプレイ料金がかからないとのこと。
36名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:31:52 ID:Px73Tf+8
>>21
5DRはやった事ある人ならわかると思うが、ゲーセンでもまだインカムがある現役ゲームで良作。
鉄拳は4ですべった経歴があるから、6ですべる可能性もなくはない。

良作の5DR対戦が家庭用でオン出来るのというのは、どう考えてもGJでしかない。
37名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:32:04 ID:T9cB8qIE
おお、サンクス!
コレで安心だ

まあDLスルかどうかはともかくとして
以後、こういうソフトが出る可能性があるのはいいことだ
38名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:00:13 ID:+rAcpcAg
>>33
そ、そか(・_・;)有料だったら最悪orz
39名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:29:31 ID:Px73Tf+8
>>35
無料だっつの
40名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:06:20 ID:MOB6nxdR
またオンライン対戦対応のアップデートは有料か
41名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:20:43 ID:EMvb6qcC
またっ、て初めてなんですけど…

モタスポは無料だし、ネガキャンですか??
42名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:29:37 ID:w9Wg9oxc
どう見てもネガキャンだろ
43名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:30:00 ID:8ChZZFBR
で、いつからだよう?
44名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:34:15 ID:l6oG16y6
金取れる所は取るべきだと思うけどな。
無料というイメージは一旦ついてしまうと引き下がれない。
企業としてはあまりいい判断とは思えないな。
45名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:53:32 ID:m7TdV/0r
オンライン版のダウンロード無料にして月額料金取ったほうが賢いのにな。
初月無料にすれば試す奴も多いだろうし。信者から絞れるところは絞らないと
46名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 19:02:11 ID:EMvb6qcC
ネガキャンも言ってる事が無茶苦茶になってきました(^O^)/

どう考えても月額無料の方がユーザはいいだろw
47名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 19:03:09 ID:nEhConcG
つうか、この内容だったらパッケージソフトにしたらめちゃ売れるだろうに…
オンライン販売というハードルを設けてプレイヤーを制限しないとダメだとか?
もしくは、6への技術蓄積の為?
なんにせよ、namcoでオンライン対戦用のライブラリが充実されるのは先の事を考えも、とても良いと思う。
48名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 21:12:52 ID:hVOws6lA
以前から注目してたSCEの「warhawk」っていうオンライン対戦ソフトも
対戦ではまれそうで面白そうだぞ。PS3買ったら是非やってみたいなこれ

http://www.jp.playstation.com/scej/title/warhawk/
49名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 21:23:53 ID:eOZkK7PJ
なんというか・・アンチ哀れだな
PS3叩く要素がなくなってきてw
50名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 21:30:01 ID:dxX2dg91
鉄拳5DRのACプレイヤーの人数と人気は未だ物凄い
更に鉄拳大国韓国と対戦可能となると最強の起爆剤となるかもしれんな
PS3ひょっとするかも
51名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 21:37:43 ID:wKj1trz7
しないだろ
52名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 21:39:01 ID:xXclmmD0
ううう、やりて〜。
(オンが無料なのがいい)
53名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:09:58 ID:j9b6mO5S
家にいながら韓国の奴らと対戦できるのか!
54名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:35:52 ID:HIxJuQLT
すでにDLしてる我からもさらに1000円かっぱごうというのが気に障るが
素直によろこんでおこう。天晴レ天晴レ
55名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:46:06 ID:eC1na31m
なんだ。こうもあっさり勝ち組確定ソフト誕生するなんて。
あっさり過ぎてなんか怖い。鉄拳5DRが無料オン対戦ってw完全なキラーじゃんw
56名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:47:37 ID:wKj1trz7
あげんなよもお
57名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:54:25 ID:P8lIIVKc
LILIタンFullボッキage!
58名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:57:11 ID:8GTrH8rk
鉄拳erはフレームにはあまり敏感じゃないんだね
59名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 23:01:28 ID:ygtWq/cl
で、ブルマはいつ配信されるんだ?
60名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 00:20:45 ID:uuyjcWuY
対戦相手たくさん見つかるならPS3買う
サービスずっと続けてくれるなら
5DRは神の出来だからな
これだけ長い間客が離れないのがすごいよ
いまだにアーケードではすげえ人気だしな
61名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 01:27:54 ID:NOAlne0v
>>53
テコンドー父さん倒したるからな
62名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 01:51:31 ID:eP7TMbik
コマコンで極悪な技考えようぜ!
とりあえず、定番でワンフレ最風。
63名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 03:17:24 ID:T3m2ydXS







たかが千円で騒いでる奴はブルマに何千円も金出す痴漢をどう思ってるんだろ
大体デッドラさえフルプライスなのにwwwwwww








64名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 03:21:31 ID:RWMJqFyA
どうせいつも通り東京の人達が圧勝するんでしょうね・・・
65名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 03:26:38 ID:Yd5reHMa
>>63

>大体デッドラさえフルプライスなのにwwwwwww

ごめん、これの意味がわからない・・・
66名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 03:47:57 ID:T3m2ydXS
>>65
すまんすまん、デッドオアアライブな。
箱の格ゲーと言う時点で大体分かるだろうに・・・まあ粗探ししか出来ないからしょうがないかwww
67名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 03:52:30 ID:O9Nz/3wr
痴漢のネガキャンはホント必死すぎて見てて切ない。
2800円で鉄拳5DRが対戦しほうだいなんて、ここ最近のどのゲームと比べても神すぎる。
これに文句つけるって、もはややけくそにしか思えない。
バンナム箱から手ひいた方がいいw
68名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 04:02:40 ID:OxjSZ5hX
バンナムが箱から撤退する訳ないだろ

アイマス信者という金づるがいるからなw
69名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 10:20:20 ID:89hstkSX
しかし伸びねぇな……
70名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 10:42:02 ID:rYhvuwqB
PS3関連ニュースにはけちをつけなきゃいけない義務があるのか。
2chねらーって。
71名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 10:51:07 ID:O9Nz/3wr
こんだけ痴漢のスレがあれば気付くだろう。
ゲーソクは痴漢の必死さと捏造で出来ていると。
GKはもう叩かれすぎて逃げ出してるよw
妊娠は捏造する必要もなくいなくなったし。
痴漢が痴漢どうしでPS3叩いて、箱をマンセーしてるだけの板になっちまった。
何故なら格ゲー板の方のスレは伸びてるしな。
72名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 11:03:58 ID:/ekwvRvM
まぁ初めてPS3で買おうか迷うソフトだな
ガンダムはどちらも糞だった
73名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 11:15:17 ID:9Vdi1pZX
ハメゲーの通信対戦なんかしても面白く無い
74名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 11:30:16 ID:IzOG9eyt
セガ、最終的に勝利するのはPS3と予測
Wiiの今後の可能性について疑問、wiiの今後について心配。
PS3には無限の可能性があり、最終的にマーケットリーダーなると発言。

http://www.ps3-fan.net/2007/06/ps3_105.html

未来のないゲーム機Wiiオワタ\^▽'/
75名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 12:40:56 ID:m+CnXtZw
>>74
そんなものはwiiの方向性を見ればわかる。
76名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 12:55:15 ID:hkl+d4IE
カプコンとかネットゲーで普通に課金してるの最悪だな。

やっぱナムコ!!(バンダイは認めねぇ)
先駆者ナムコ砲はっしゃーーーーーーーーーーー!
77名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 14:57:46 ID:BWENp+4l
PS3ソフトごときが何でこんなに評判いいの?
GK必死すぎwwwww
78名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 15:55:22 ID:IMJyjKaA
箱信者涙目www
79名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 15:57:16 ID:RWMJqFyA
>>77
どうみたってお前が一番必死
80名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 15:59:40 ID:d0EK0igR
>>79
81名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:13:33 ID:5ASzGu0O
>>80
は?????
ハゲ
82名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:31:17 ID:Bo0yAiF6
セガも潰れるかもねw
スロット業界もヤバイみたいだからw
83名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:12:02 ID:0Eicicyr
へぇ…こういうスレならフレーム厨が湧かないんだな
不思議なもんだね
84名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:22:08 ID:S+Nj5DMb
過去の鉄拳は任天堂とセガハードに出なかったけど、キャリバーは出てた。
鉄拳はなんかソニーとの契約かなんかがあるの?出来たら自分は箱でやりたいんだけどな。

あと韓国に鉄拳プレイヤーが多いみたいだけど韓国とのラグってどんなもんかな。
近いからあんまラグらない気がするんだけど
85名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:28:03 ID:LPTln9Fv
鉄拳アドバンスなかったか?
86名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:32:47 ID:eP7TMbik
デッドラのオン対戦なんて全くやりたくないけど、鉄拳5DRのオン対戦は死ぬほどやりたい。
箱○とPS3の差を見せ付けるには良いソフトだな。箱○ユーザーはデッドラ結構買ったんだろ?
デッドラなんて糞ゲーで我慢しなきゃならない箱○なんて糞w
87名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:01:24 ID:SDdSq703
>>77
なにこいつ・・・

人間が発狂するところ初めてみた
88名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:09:29 ID:P8PlB35X
86両方もってるけどデッドラは普通におもしろいぞ!対戦格闘でオンライン?むりむり(笑)お前プレステのサーバーの糞具合しらんのか?勝って満足360勝って後悔プレステ
89名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:13:23 ID:SDdSq703
安価と日本語を使えるようになってから書き込もう。
90名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:29:43 ID:H2jXkB9V
スティックは出るのか?
91名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:31:06 ID:9N9y1s17
デッドラ=デッドライジングな。
GK乙。
92名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:51:36 ID:TAcmphwF
>>90
既にホリとセガが出してる。
中華・・バーチャ5もオンライン対戦対応すればまさに神なんだが・・
('・ω・`)
93名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 21:00:03 ID:hsttHq5D
>>66
360でデッドラっつったらデッドライジングだろ。
乳格闘をデッドラなんて呼んだの見たのはおまえが初めてだわ。
デドアラとかDOAだろ普通。
94無なさん:2007/06/16(土) 21:15:29 ID:NtD6whNA
でも振動は無いんだろ。
95名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 23:21:48 ID:HFnV7WYg
俺もデッドラって初めて聞いた時はデッドオアアライブの略かと思ったけどな。
96名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 03:12:17 ID:Ebw+w9nD
格闘ゲーム板の盛り上がり見る限りではどえらい評判いいな
格闘ゲーム板見る奴等はこんな板見ないから盛り上がってないのかw
97名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 03:52:59 ID:TOzOg8CT
>>96
そのスレどこ?格げー板みたけど見当たらない
本スレでは盛り上がってないんだが………
98名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 03:56:37 ID:Ebw+w9nD
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE【遂にキタ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1181715774/

ここは盛り上がってるね
99名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 04:09:39 ID:TOzOg8CT
見つけた。誘導d
回線速度とラグがどうなるかな
それから、ageなくてもいいぜ
100名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 05:06:51 ID:kXoE0/g6
バーチャのオンラインも夢じゃないのかな
101名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 16:16:28 ID:p9vOqZXL
バーチャはダメ。俺バーチャ派だけど、セガがだめぽ。
目先の小さな利益優先だから。
鉄拳がんばれ!セガつぶれろ!
ナムコが吸収して、『鉄拳VSバーチャ』を発売してくれ!
102名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 17:27:59 ID:n3R5Rguw
何気にプラクティス追加が嬉しかったり
103名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 20:35:08 ID:vzTwl2a/
俺の中ではセガはクソゲーメーカーw
104名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 09:54:37 ID:dTabCQlS
昔のセガは神だったぞ
AB、ファンタジーゾーン、OutRun、パワドリ、SDI、スペハリ…
ソニックが全て悪いと俺は思ってるw
105名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 09:56:37 ID:GbXFxXM7
まあ、セガを潰したのは ソニーだからね。
106名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 09:57:23 ID:XFWRP5C7
セガはスパイクアウトが神。
107名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 09:57:51 ID:Z1beNwcF
アフォか。
108名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 10:03:33 ID:iqZ6f2Nw
セガはソニーや任天堂に負けを認め
下で働くようになってから死んだ。
その前から糞ゲーは多かったが
低確率で良ゲーもあった。

今は糞を垂らすのみ。
109名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 15:15:51 ID:8aexZ0Ky
これいつからか、まだわからないの?
今からキャラ絞って練習しとこう。

嫌われるキャラっている?
本命アーマーキング
サブで仁・風間娘・ジュリアあたりを考えているのだが
110名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 16:30:55 ID:h8Pi9ELT
>>109
三島家全部
111名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 16:37:28 ID:AT8bVD+v
強い弱いは別にしてその中だとジュリアがコンボ長くて微妙に嫌われる
112名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 16:49:55 ID:8aexZ0Ky
>>110
マジスカ
三島警戒しときやす。

>>111
あーやっぱジュリアはそうなるのか・・・
攻め方もいやらしい気がしてたんだよね。肘がイイ性能だし。

ありがとでした。アーマーキングと飛鳥中心にしばらくやるとします。
113名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:14:48 ID:6O8L1fQb
初めてPS3に食指が動きました。
鉄拳自体はシリーズを重ねるごとにアホっぽさが消えて、普通の3D格闘に
なってるけどね。1,2のアホ路線は良かったなぁ
114名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:25:07 ID:9qU4J0Mm
よく知らんのだが、婆ちゃんにしろ鉄拳にしろフレーム単位の読み合いが売りなんじゃなかった?
少しでもラグがあれば成立しないんじゃ?
115名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:33:25 ID:Qdr0hn2b
>>113
ホントだよ、あの1〜3くらいまでの大真面目にバカをやる感じが大好きだった
1なんてキャラのプロフ見るだけで面白かったなぁ
ポールの髪型とか、ジャックの年齢3歳とか吉光のゲーム趣味とかだけで笑ってた記憶があるよ
116名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 21:15:19 ID:772J4bBf
ポールとロウのお馬鹿EDまたやってけれ
117名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:19:03 ID:SFhzYSjr
ミストトラップが入れにくくなりそうだな
118名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 01:13:14 ID:gxwq+B0v
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070618/tk5.htm

ついに鉄拳がオンライン対戦できる時代になったんだな‥‥
ACで鉄拳3を熱く対戦してた時代から随分たったな‥。
119名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 02:50:31 ID:edE6vuVQ
この辺は、バ−チャも見習って欲しいな。マジで。
通信できる上に無料か、いいなー。
120名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 06:30:27 ID:gxwq+B0v
たしかに無料は大きいね。
鉄拳5DRのオンなら金とってもおかしくないのに。
でもこれ発売されたら、家に引き篭もりっきりになりそうで怖いw
韓国でオンゲーで廃人みたいになってしまった人いるけど、嵌るオンゲーならマジで
毎日でもずっとやってられるよね。鉄拳5DRのオン対戦なんてずっと飽きない。アーケードで
もう数えたくないくらい金使ってきた人間からすれば、これは間違いなくオンゲー廃人化させられる
危険があるw
121名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 06:35:26 ID:6ZKv6Pn3
ラグ出まくりの糞対戦かもしれんけど、
それでもなんかちょっと夢のある何かだよなぁw
家に一人でも世界中の奴等と対戦出来るなんて、
これこそ真の次世代なんじゃないかなとも思う。
PS3に久しぶりに夢を感じた。
122名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 07:55:03 ID:gxwq+B0v
>>121
光回線ならいけるんじゃないの?
ADSL(電話代込み)より安くなってるし、鉄拳5のオン対戦は光に変える動機には十分過ぎるものがある。
123名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 08:53:41 ID:ixTSEEbt
実際始まるといろいろ問題出てくるかもしれないけど
とりあえずはナムコGJだね。セガはもうどうでもいいや。
124名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 09:32:54 ID:huh05Pw2
プラクティスだけでも先に欲しいな。
サブキャラを始めるかと思った時に、技を調べてる余裕がない。
125名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 09:33:33 ID:KxBKOkIS
ちっと質問、有線と無線で変わりあるかな?

無線でもおけなら60義画買う
126名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 09:50:42 ID:y73a9W8v
インターネットが光かADSLかによるんじゃない

無線>ADSL
光 >無線
じゃまいか。
127名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 10:31:47 ID:7ZMy1g2w
>>122
国内なら大丈夫だろうけど海外とだったらさすがに光でもきついと思うぞ。
128名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 15:40:25 ID:ThMY/7bp
でも無線は気まぐれなときがあるよね・・・
天気やテレビやレンジなどの使用状態で速度変わったり
129名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 21:30:10 ID:gxwq+B0v
>>127
海外つっても世界の猛者と言われてる連中は韓国に集中してるから近い近いw
一応リッジみたいに国籍は分かる様にして欲しいね。
130名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 21:33:17 ID:9J3xU7kp
鉄拳6にスペランカーの息子が出ると聞いて飛んできました
131名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 22:26:58 ID:4wv8ZgYx
>>130
息子もジャンプして着地しただけで死ぬんだよな。
132名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 23:56:17 ID:h+p2AgtH
>>130 >>131
同世代と見たw
133名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 10:50:11 ID:8o1/OyPa
134名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 10:52:25 ID:poFL22hM
鉄拳のオンラインはなんとなく厨キャラだらけになりそう
135名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 10:52:33 ID:fCcZnGxt
>>133
GJ!
来週の土曜じゃまいか
最近バンナム仕事良過ぎるぞw
セガとは大違いだ。
136名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 11:03:13 ID:bNkgo8/g
http://www.imgup.org/iup402634.jpg
鉄拳オンライン6・30キター!
137名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 12:51:28 ID:DWygXxiQ
>>136 予想より全然早いじゃんw
138名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 13:01:38 ID:DWygXxiQ
これで、今年の夏はみんゴル5、鉄拳5DR、WARHAWK(ウォーホーク)の3本で
オンライン対戦充実でやりまくりだな
139名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 13:06:17 ID:4I045769
発売早っ!!!
PS3無理して頑張りすぎwww
140名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 14:46:35 ID:Yam1jeTj
>>138
モーターストームも6月20日からオンライン対戦対応に
なるのお忘れなく

今年の夏はみんゴル5、鉄拳5DR、WARHAWK(ウォーホーク)
モーターストームのオン対戦で盛り上がれって感じだろ
他に発売済みのソフトでもオンライン対戦できるソフト沢山あるしな
141名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 14:54:52 ID:fCcZnGxt
ってか今日じゃんモタスト
142名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 14:59:34 ID:rbHlYswy
PS3買う気は無いけど、鉄拳のネット対戦は素直に羨ましいのう。
143名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 14:59:59 ID:2Txg73AI
こういうの待ってたんだよ、つか最初からオンラインにしとけよ。

将棋や麻雀とかもオンラインなら結構楽しめると思う。
144名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 15:04:32 ID:pjUbOJwW
PS2みたいに対戦するのに金掛かったりしねーよな?
145名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 15:09:13 ID:Yam1jeTj
Super Street Fighter II Turbo HD Remixって2D格ゲーもPS3と
xbox360で(海外で)オン対応で配信されるらしいけど
日本でも配信されっかなあ?

http://www.ps3-fan.net/2007/06/ii.html
http://blogs.capcomusa.com/blogs/digital.php/2007/06/15/first_guile_art
http://blogs.capcomusa.com/blogs/digital.php/2007/06/07/akuma_in_hd
http://blogs.capcomusa.com/blogs/digital.php/2007/06/06/first_image_of_ken
146名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 23:09:52 ID:44cdd6P7
■みんなのゴルフ5(国人的人気ゴルフゲーム)最大50人での無料オンライン対戦可能:7月26日発売
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/

■Warhawk(対戦専用戦争アクションゲーム)最大32人での無料オンライン対戦可能:今夏発売予定 
http://www.jp.playstation.com/scej/title/warhawk/
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/13/104,1181737076,73351,0,0.html

■鉄拳5DR(人気3D格闘対戦ゲーム)無料オンライン対戦可能:6月30日発売
http://namco-ch.net/tekken5_dr/index.php

■モーターストーム(本格的レースゲーム)無料オンライン多人数対戦可能:6月20日オンライン対応開始
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/

■〜みんGOL5で始めよう〜「PLAYSTATIONR3 ビギナーズパック」を7月26日発売開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070620_ps3_bgpack.html

この夏PS3で、注目の本格的オンライン対戦対応ゲームが続々登場!
人気スポーツゲームから、人気対戦格闘ゲーム、レースゲーム、戦争対戦ゲーム等
様々なジャンルのゲームで多人数無料オンライン対戦がPS3で実現。
上記の4タイトル以外にも既に発売済みのPS3ソフトでも無料オンライン対応
ソフト多数あり、今後も続々登場予定!
147名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 23:14:47 ID:Yj791tCg
ラグを利用して勝つ奴がいる!と、わめく奴が出るのに何ペリカ賭けられるか
148名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 23:41:33 ID:XzP++jOh
ソニー社員ががんばってるな
149名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 23:42:03 ID:IZ2Mh1bQ
>>144
無料だよ
150名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 23:57:55 ID:LhwOO0/V
俺、ヤフー12Mだけど大丈夫かな・・・・
151名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:07:20 ID:RK/Pa3IH
チケットってさコンビニで買えるだよね?何てやつだっけ?
152名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:20:10 ID:5dPcfv+b
>>146
「Warhawk」はゲーム中のXMBアクセスを実現した唯一のタイトルです。フレンドリストにアクセスすることができます。
私はカスタムサウンドトラックのためにXMBアクセスが欲しいのですが (おそらくみなさんもそうでしょう)、まだまだ先の話になりそうです。
なぜならそれを実現してしまったら、ソニーは自分たちの過ちに気付いてしまうからです.....。

ゲーム中のXMBアクセスは嬉しいが自分たちの過ちとは一体…


http://www.ps3-fan.net/2007/06/ps3ps3_fanboy.html
153名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:22:53 ID:5dPcfv+b
>>150
俺はADSL無線LAN環境やけど今まで特に問題はないぞ。
強いてあげると無線は環境によって落ちやすい
154名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:27:06 ID:5dPcfv+b
155名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:31:47 ID:9KAhK50z
>>153
そうか
これを機にPS3買おうと思うんで
接続は有線でしようと思ってる
156名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:32:33 ID:XRP2rrsP
>>152
MSが特許持ってるんじゃなかった?
157名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:54:47 ID:4sn3UdHo
>>153
ADSL回線でも大丈夫なんだ、その内光にはするけど
158名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 01:19:15 ID:5dPcfv+b
>>155
安定させたいのなら有線が良いよ。
>>156
やっぱりその件なのか…
ただhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070614/rt033.htmの記事には仮想サウンドトラックも対応させてあるって書いてあるし
どうなんやろなw

>>157
最近は光に移行してるからかADSLでも軽くなったよw
159名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 07:02:52 ID:x2maU9Xt
俺は痴漢だけどこれは良いニュースじゃない?
フレンドがPS3をバーチャしたいから買う
 って言ってたけどオン対戦ないから辞めとけ って言った

だけどこれなら別に買ってもいいんじゃないか?と思う
鉄拳好きってのが前提だけどな^^;
でもいまだに19インチのボロテレビ使ってんだよなー
なんとかならんかね?
160名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 14:42:21 ID:W2jAoxKQ
買ってやれ
161名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 16:20:56 ID:vpvRWjSO
誰か対戦して!

テケン3オンライン説明
http://tekken3oj.zouri.jp/

本体ダウソ先 mirroorが分かりやすい
http://honmaru.gry-online.pl/download/index.php?act=mirror&id=13

SPU Plugin 1.41 ダウソ先
http://www.zophar.net/utilities/download/spuEternal141_win.zip

カイレラ使い方
http://members.at.infoseek.co.jp/jumphero2001/doc/kaillera_3.htm#syusai
162名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 16:33:25 ID:olU5qKaC
格闘もののオンか

うまくいくか興味はある
163名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 20:43:49 ID:sH8nwYdI
>>161
へーこんなのあるんだ。
とりあえず落としたから対戦ヨロ。
164名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 03:46:57 ID:iJuNREHA
PS3ユーザーに聞きたいのですが、PS3のゲームをプレイ中にボイスチャットとかできるのでしょうか?
165名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 09:09:41 ID:80xePvpU
>>164
ボイチャ対応って書いてあるから出来るんだろう。
が、格ゲでボイチャって使うのかが問題だw
166名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 12:40:42 ID:/L5Grnut
PS3はオンライン対応ゲーム充実で最高!
Wiiはオンライン対応ゲーム0でオワタ!
167名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 12:47:38 ID:lvyXH1HX
http://dps.dengekionline.com/2007/06/post.html
電撃PlayStation Vol.391におけるお詫びとお知らせ
 弊社より発売中の 「電撃PlayStation Vol.391」 に掲載されております『新作ソフトスケジュール』の記事中におきまして、事実と異なる情報が掲載されておりました。 訂正をさせていただきますとともに、読者ならびに関係者各位にお詫び申し上げます。

×誤
2007年6月30日発売 鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE フルパック
バンダイナムコゲームス ¥2800/FTG
2007年6月30日発売 鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE 拡張パック
バンダイナムコゲームス ¥1000/FTG

○正
発売日未定 鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE フルパック
バンダイナムコゲームス ¥2800/FTG
発売日未定 鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE 拡張パック
バンダイナムコゲームス ¥1000/FTG
168名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 13:02:56 ID:daFkZ4W7
結論:格ゲーのネット対戦は技術的に不可能

通信ラグの問題は解決できない。
通信速度の問題ではない。
169名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 13:15:01 ID:9wB5BkSl
>>168
通信ラグの問題って、通信速度の問題だと思ってた・・・

そんなことよりマジかよ・・・・・
170名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 13:30:44 ID:7Eha+N0L
先走ってDLした俺の友人カワイソス
171名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 13:34:18 ID:EovseC2X
鉄建のオンラインはちょっとアツイな・・・
クソヘボだから買わんけど・・・
172名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 14:36:21 ID:wNxkXAIY
セガの本音「経営的な問題でオン対応できない」
騙されてる奴多すぎだな。

173名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 15:01:46 ID:Lq8bSWBC
ここまで誤報完全スルーww
174名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 15:17:18 ID:MdJcD7tx
PS3にやっと射した光明だからなぁ、また曇ってもうた。
175名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 15:26:16 ID:HT44/QJ5
中止じゃなくていずれ配信されるんだらか問題ないだろ。
とりあえずそれまでの練習時間が増えたと思えばいいw
176名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 16:37:57 ID:EWBdUy+t
別のソースでも6月30日の情報あったけど

先走り過ぎたのか、ほんとの誤報かどっちだろ?
177名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 17:31:37 ID:80xePvpU
電撃やってくれたなw
178名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 20:10:40 ID:QrZxbi1Z
>>168
箱○で通信対戦出来るソフトなかったっけ?
また痴漢の捏造か・・
179名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 20:13:45 ID:MHUhqiLi
>>174
PS3に、は言いすぎ。格ゲーファンに、だろ。
PS3は相変わらずどん底だよ。
180名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 20:17:31 ID:w7qrqLym
パッケージでフルパックだしなさい。
倍の値段でも買いますから。
つうか、普通に売れると思うが…
181名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 21:30:25 ID:ARLLiSWk
鉄挙
182名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 22:04:00 ID:oJIdaV+L
>>179
そうか?
PS3は発売当初に比べると糞さ加減が大分改善されたぞ。
ソフト然り、ハードウェア然り。
これからどんどん良ハードになってくれることを期待するぜ。

それまでSCEが持てば、の話だけど。
183名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 22:12:30 ID:9wB5BkSl
<<180
どっちにしろオンライン対戦用のソフトだったら結局ネット環境も必要だし
3000円程度の価格で、オンライン対戦できるってのも魅了の1つでしょ
まぁ中古対策にもなるだろうし・・・
184名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 22:17:15 ID:4W1v1Oqo
【速報】24歳無職女性、性器にうどん詰まらせ119番「自分で解決しないと人として負けかなと思った」【大阪】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1182426960/
185名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 22:22:06 ID:RhXm4jqL
DL販売って中古対策に本当に強力だと思う。
自信のあるソフトこそDL販売するべきだと思うね。
まぁ〜万人に行き渡らないリスクも、中古市場での損失考えれば安いもんでしょ。
今ネット環境ない人ってほとんどいないと思うし。
186名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 23:09:18 ID:XB5Gby1M
>>185
中古ソフトによる機会損失って実際は良く分からないよね。
雑誌の受け売りだけど、安易なベスト版販売の方が新品買い控えの最大の原因かと思われ。

スレ違い失礼
187名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 03:39:09 ID:HF8d27SQ
明大モンテカルノやノーリスの奴らと闘ってみたいわ
188名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 03:46:49 ID:IJXHTP1U
いつ発売するんだろ?
ソニーのダウソゲームは急に発売するからな
189名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 04:33:52 ID:ot+ERW8E
ダウンロードしたら操作説明や技のコマンド表とかついてくるのか?
190名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 06:32:17 ID:9H+OihoU
完璧な技表は無いが、オンラインマニュアルはある
191名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 12:37:38 ID:t4/AQVC1
>>186
たしかに大して売れてないタイトルも半年も待てばベスト版になるからな。
話題作で早くやりたいってものならともかく、
ちょっと気になる程度のゲームソフトはあわてて買わなくなった。
192名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 20:36:52 ID:vmAIEreD
>>191
結局、慌てて買わなくなって、その後中古買うのかベスト買うのかって選択肢が残る。
ベスト買ったらソフトメーカーに金入るが、中古買ったらソフトメーカーには一銭も入らない。
ベストがソフトメーカーにとって重要だと分かるだろ?発売日に買わない奴はベスト版無くとも
買わないんだよ。逆に発売日に買う奴は後にベスト出ようが、中古出ようが発売日に買う。
中古市場なんてもんが無かったら、ベストなんて端から必要無かったんだけどな‥。
193名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 20:43:40 ID:vmAIEreD
ゲームソフトの中古訴訟で中古屋側が売り上げの何パーセントかをソフトメーカーに入れる案を
出してきたのに、ソフトメーカー側をそれを蹴って結局敗訴した。
ソフトメーカー側は中古販売完全禁止じゃなくて、売り上げの数パーセントでも入れる案で妥協してれば良かったんだよ。
194名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 21:49:29 ID:5MpnjTfZ
電撃の誤報ってこれはヒドいよなぁ
これ見てPS3買った人もいると思うし、詐欺に近い
195名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 22:02:55 ID:UzJ1omKs
>ゲームソフトの中古訴訟で中古屋側が売り上げの何パーセントかをソフトメーカーに入れる案を
>出してきたのに、ソフトメーカー側をそれを蹴って結局敗訴した。

店側が出した案は「利益の3%」。
例えば2000円で仕入れて4000円で売ったソフトはたった60円しかメーカーに還元しないと。

そんな条件をメーカーが受けるわけがないだろう。




196はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2007/06/23(土) 22:04:16 ID:5MpnjTfZ
中古屋消えてくれないかなぁ^^;
197名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 23:00:28 ID:xMzZP+rx
コレでごめんオンラインやめましたウソウソってなったら
PS3先行購入した人悶死するだろうな
198名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 23:03:02 ID:mRpUYh1a
だから企業側はダウンロード配信という形式を目指すんだろう
199名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 07:20:26 ID:I1jSsAZD
>>196
同意。

リサイクル業者や中古屋って例外無くDQNだよね。

軽トラで来て:TVパソコンオーディオ家電、壊れた物要らなくなった物何でも無料で引き取ります♪

(どんな業者かを試しに間違いなくゴミのパソコンを持ってくと)このパソコンは処分費用○○円頂く事になります。

土日の気持ちよく寝ている昼過ぎに大音量でウザイから、皆さんも近所で見かけたら即通報でヨロ。
騒音乞食がのさばっているのを放置してはいけない。
200名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 18:33:09 ID:t9L7ckwU
遅くなってもいいから中止だけはやめて欲しい
201名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 19:58:21 ID:BRJ4S6gU
>>195
たった60円(3%)とか言ってるが、3%×全国での販売数となれば結構な金額だぞ。
しかも二次的な販売による利益だから製造原価も輸送や販売にかかる諸費用もゼロ。
十分過ぎる程メーカーには美味しい話しだったわけだがな。
202名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 20:32:08 ID:EjFDpeKN
そりゃ今となっては、だろ。
203名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 09:08:32 ID:YUextD5+
>>201
仮に中古が5万本うれたとして300万。
あればあるに越した事はないが、企業として見た場合たった300万だと思う。
204名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 17:58:14 ID:7vs4qA89
>>202-203
お前らどんだけ低脳なんだよ?
今時ニートの小僧でももっと考えてレスするだろw
と思ったがスレ違いな話題なんでsage



まぁ俺も中古買うのには抵抗あるんでDL販売は良いと思うよ。
俺が仕方なく中古を買うのは店頭で在庫が無く
中古以外の選択肢が無かった時だけなんでな。
205名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 19:05:27 ID:zEBmUtJl
そのへん考えると、任天堂のポイントは頭いいと思う
ちょっとくらいの差ならなるべく新品買う
同じポイントでもスクエニのほうは頭悪い気がする
206名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 21:05:46 ID:aLGzFCPA
やばいなぁ
360所有者だけどこれは心動く。
207名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 22:16:45 ID:4CoWYwK7
PS3と同時発売みたいな感じで宣伝したFF新作が
少なくとも今年度(2008年3月)までに出ないという事を考慮すれば
http://bbs.meiwasuisan.com/bbs/game/img/11827562500001.jpg

発売して、まともに動くかどうかわかるまではPS3、手出し無用!!
208名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 02:22:04 ID:ZgNoe/Is
格闘ゲームスレ見ると既に本体購入者が何人もいることに驚き
いらんだろPS3なんて
209名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 02:57:20 ID:0WkaA760
ゲームするために本体買うんだから当たり前だろ。
鉄拳が出るんだったら俺だってどのハードでも買う。
歩毛モンが出るんだったら小学生だってPSP買うぞマジで。
そういうもんだ。
210名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 03:18:56 ID:m+2OpE7s
じゃあアストロシティ買えば?
211名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 03:25:36 ID:0WkaA760
アストロシティなんて買うよりPS3だろどう考えてもw
タダで家にいながら全国のプレイヤーと鉄拳が対戦し放題になるんだぜ?
どう考えても買いだろコレは鉄拳ファンにはw
212名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 03:55:03 ID:u+C0DH8I
いつ発売されるか、本当に可能なのか、採算がとれるのかは
まだわからんがな
213名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 04:03:00 ID:qThryejj
ゲーム代金稼ぐにはこれっきゃねえな
http://www37.tok2.com/home/jry/
214名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 04:25:51 ID:nr/Ao6/a
これの一番怖いところはラグだな
対人格闘ゲーでラグで勝敗が左右されまくると糞ゲーどころの騒ぎじゃない
215名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 04:47:11 ID:0WkaA760
>>214
別にいいんじゃね。
オンラインゲームなんて多かれ少なかれ全てのゲームがラグの影響は受けるし、
そんなことは分かった上で購入する奴がほとんどだろ。
幸いにも鉄拳5DRは今もゲーセンに置いてあるからさ、
ゲーセン、家、オンラインと全ての環境が整っているから、
気に入らない奴はいくらでも選択肢があるので問題ない。
216名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 04:49:17 ID:0WkaA760
そういえばPSPにもあったなw
スゲーな鉄拳5DRはw
完全制覇じゃねーかこれってひょっとして。
ゲーセン、家、携帯、オンライン完全制覇じゃんこれw
217ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/06/26(火) 05:11:20 ID:NFzlBizz
たくみVSラムザ夢の対談
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1182684964/l50


たくみ、是非きてくれ頼む!
218名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 05:47:45 ID:ks1vL7fc
>>214
国内で回線がはやいもの同士なら大丈夫だろう。
問題になるのは海外と対戦する時のみ。
219名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 06:51:28 ID:oxJbj7ND
>>216
個人的にはPS2ユーザーのためにPS2でも出してほしい
220名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 07:37:58 ID:XYqooII2
>>219
同意。

オンライン対戦なんて贅沢な事は言わんからPS2にも出してほしいわ
221名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 12:14:57 ID:xoyzbN4w
欲しければPS3かPSP買えってことじゃないの?
222名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 12:36:23 ID:YK7g76wg
>>220
もうPS2用の鉄拳シリーズあるじゃん。
223名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 16:25:14 ID:6S1o8nAN
>>207
SCE向けはヒットが見込める大型作品に絞って開発を進めるってあるから

FF13、DQ10、バイオ5、キングダムハーツ3、モンハン3
メタルギアソリッド4、ラストレムナント、デビルメイクライ4
ダービースタリオン、エースコンバット、ウイニングイレブン他
サードの人気ビックタイトルは全部PS3に集まるからOK

DSには、脳トレ知育実用ゲー、パズルゲー、カジュアルゲー等が中心に
ソフトが集まり、Wiiは任天堂ソフト中心でサードのソフトは
Wiiコン対応の実験的ソフトや子供向けソフト、人気ソフトの外伝的ソフトしかでない。
PS2時代からの人気タイトル続編や新作ビックタイトルを遊びたいならPS3だね!
224名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 17:55:54 ID:WGnfXrDM
まずい釣り餌だな。
225名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 19:00:45 ID:YK7g76wg
PS2レベルのグラで普通のコントローラーでも良い作品はフツーにPS2で出すだろうしな。
WiiはPS2レベルのグラでWiiコンでやると楽しいソフトに限定されるから、話題集めにしか使えない。
DSは知育ゲームもフツーのゲームも出来るから伸びるだろうけど。
226名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 21:23:57 ID:omJcvYO7
>>223
でもまだ手出し無用だがな
PS3は発売日が決まるまで(決まっても)安心できない
実際に出て体験談が広まるまでな

あとドラクエって最強に売れてるハードでしか出さないって言ってたよな
だからDSで出るんだろ
227名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 21:47:49 ID:P92UspxG
グラにこだわった物理演算を多用したゲームはwiiじゃ不可能だろ
だから出したくても出せない。
228名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 22:16:31 ID:C6zhf05a
ほとんどのユーザーはグラにこだわってないから
PS3がいらない
229名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 22:21:55 ID:ks1vL7fc
こだわってもこだわらなくても性能からしてwiiでは難しい。
230名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 22:40:17 ID:na0zRdwc
「ソウルキャリバー4」PS3、Xbox360版共にオンライン対戦対応決定!
http://www.ps3-fan.net/2007/06/4ps3xbox360.html

鉄拳5DRに続いて、ソウルキャリバー4でも無料オンライン対戦が実現
格ゲーの新時代がはじまた?
231名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 22:40:54 ID:ajCw2x74
出てもカードバトルとかになるんじゃねぇのw
232名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 23:13:14 ID:WftIy1Mt
>>226
じゃあ予定すらない360やwiiはどうなんのよ
そんなん言ってたら一生何も買えないよ
アンチの工作信じすぎ。
233名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 01:10:30 ID:KdinUve0
>>232
いや次世代機で発売中止ソフトがあったのってPS3だけじゃね?
だから発売していないPS3だけは信じられん
234名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 01:17:53 ID:+xZVg37W
>>233
いや普通にどうでもいいゲームとかは機種関係なく発売中止になってるソフトはあるよ。
235名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 01:40:55 ID:KdinUve0
>>234
PS3はその月に2本しか予定されてなかったどうでもよくない貴重なソフトが
寸前で発売中止になったてたから印象に残ってたよ
236名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 19:39:16 ID:hlnPRFW/
もし発売中止になったらソニー買収する。
237名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 08:14:23 ID:UNkDO1ui
明後日配信か
238名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 08:47:08 ID:g+Iv3MO1
グランツーリスモ、あっさり投げ出したよな・・・無かったことになるのか?HDで茶を濁して
239名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 12:20:39 ID:7O9krl21
>>230
Wiiでも出せや!
240名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 12:26:35 ID:OTgWS2qi
無理だろ。
241名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 12:31:24 ID:ipP6im7s
↑任豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 12:31:42 ID:AgeJcX0U
プレステのアーケードスティックが使えるそうですが変換装置ってどれがおすすめなの?
243名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 12:48:06 ID:9PDe5+f9
パッケージ販売じゃないのは、DL販売の実験っていうのもあるんだろうけど
PS2でベストでも出たソフトを、今更DVDのPS3専用ソフトで売り出すのは
SCEのプライドが許さないんだろう。価格も高く設定できないし。
244名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 13:16:06 ID:UTY9pmIQ
PS2のは鉄拳5だぞ
DRとは結構違う。キャラも増えてるし。
245名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 13:21:45 ID:6DFSKr/R
PS3

ネットを使ったコンテンツはメーカー側で鯖を用意する必要がる。

メーカー側がもうやってけない

鯖停止、もうネット対戦出来ない。

箱○

ゲイツが鯖を用意。メーカー側、鯖立てや維持の心配なし

ゲイツが潰れるまでユーザーはネット対戦し放題。

PS3乙。
246名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 13:43:06 ID:SaBSow1K
そういえば箱○っていくらでネット対戦できるの?
AC6がPS3で出てないからそれだけ興味あり。維持費安いなら次期箱○で両刀使いになるんだが。
247名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 13:52:19 ID:6DFSKr/R
>>246
俺は1年まとめて払ってるけど、割安になって1ヶ月500円くらいかな。

PS2時代のネット対戦って、メーカー個別に払ってたから、
ネット対戦出来るゲーム3本を遊ぶ場合は3つの会社に金払ってたけど、
箱○はXbox Liveってのに入るとほぼ全てのゲームのネット対戦が
出来るようになるよ。

ゲイツがメーカーに鯖提供して課金したらどのゲームもできるようになってる。
ただし、メーカー側も個別で取るやつもあるよ。
俺の知ってる限りではFF11しか知らないけど、スクエニに別途百円ちょっと?払う必要はある。
248名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 14:34:08 ID:F3P80FeN
箱のメーカー個別課金なのは今のところ
FF11(\1280/月)とPSU(\1050/月)かな。

AC6なんかは多分個別にはならんと思う。

俺はハードがどうのとかあんまり考えたくなかったんで
箱とPS3両方一緒に買ってやりたい物をやってる。
Wiiはコンセプトは良いと思うけど、
残念ながら自宅でみんなでゲームするって事が無いから
買わないと思う。集まれる人には良いハードだよね多分

あーDROはやくこないかなぁ
249名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 15:00:32 ID:SaBSow1K
>>247-248
サンクス。唐突にPS3のうpがあったんでレス遅れました。
年間6000円ですか。初期投資含め相当箱○に重心を移す覚悟が無いと、ちょっと考えちゃいますね。

>>248
二刀流うらやますぃ!!
250名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 16:21:49 ID:9PDe5+f9
>>244
そういうこと言ってるんじゃないよ
251PS2ユーザー:2007/06/28(木) 17:28:38 ID:1pEZqvnf
てかPS2でも DRを出せよ
252名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 21:47:59 ID:pxvHFb6V
>>251
PSPやPS3を促進するためにあえて別ハードで出してるのに出るわけない
253名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 18:25:04 ID:vqnqBjqk
DRに関してはPS2で出せるものを
PS3でわざわざ出すのは
SONYとバンナムのタッグでPS3を買わせようという圧力だよな。

なんでナムコはSONYのいいなりなんだ?

254名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:04:15 ID:7HoLE1ws
>>253
ソニーの言いなりならエスコンは箱○で出さないだろ
255名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:18:22 ID:Ms0th1sF
今更PS2なんかで出すかよww
256名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:21:09 ID:VTacWEJU
アーケードの基盤がPS2互換機の上位版で
ネットワーク関係の処理用にちょっと性能が高い分を
グラフィックにも注ぎ込んでるから、実質PS2より高性能な基盤になってて
フルに使ってるDRはPS2に移植することができない
257名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:56:55 ID:wcO6HKoa
一応言っておくが鉄拳タッグも
PSじゃなくPS2で発売されただろ
258名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 00:06:38 ID:mApP5iFo
タッグはPS1では無理です
259名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 00:55:15 ID:M+t9t2K5
オンライン キター!!!
260名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 02:05:16 ID:aFw2OOV7
>>253
むしろ離れていってないか?
アーカイブにも非協力的だし
261名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 02:32:27 ID:ifcsSIG2
どうせ途中で止まったり、相手が逃げたりするんだろ
262名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 03:26:49 ID:WWxzwdix
俺はオンラインで楽しみなのはプラクティスモードなんだゼ
263名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 12:02:07 ID:C61Sg4wN
ラグがあると怖いのは投げと中段攻撃。
投げ抜けは厳しいかもなw
264名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 12:18:06 ID:wbgUXGeX
そんなもん格ゲーじゃねーよw
265名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 19:51:01 ID:Z77aSD3M
ついにオンラインきたー!!
266名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 19:56:13 ID:UdEybZ2J
ゲーセンとおんなじ感覚でできるわけがない。
そんな幻想を見てるのはDOA4厨だけ。

「ほぼラグはないよ」とかねw
ほぼってwwwwwwwwwwwwwww
267名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 20:11:21 ID:vgES9RMR
12月ぢゃ、みんな6やってるんぢゃない?
268名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 23:26:18 ID:RVhbJg/x
>>256
無印鉄拳5は何なんだよ。
DRも無印も基板同じシステム256だから移植は可能だろ。
269名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 10:09:50 ID:QiW5fU8Y
>>268
お前の目は節穴か?
アレがアケと同じクオリティだと思ってるのか?w
270名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 12:46:13 ID:P9GUWtvE
そもそも格ゲーなんて死にジャンルにグラいらんだろ。
どうせいつものアングルから見れば変わらんよ。
271名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 15:46:43 ID:mP9UILDq
あと1ヶ月以内に鉄拳5のオンくると予想
272名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 15:50:50 ID:r/DIKSDk
オンラインも素晴らしいけど、エンディングムービー新キャラだけでなく
全員追加されないかな...そのためだけにPSP版買う気はしないので。
あ、ちなみに大画面フルHDでやってるとアーケードがゴミに見えるよ。
ついにアーケードより家庭でゲームするほうが画面、音楽が優れてる時代がきたんだなって思った。
273名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 20:41:33 ID:L7gOrL/k
>>269
思ってないですよ
274名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 00:52:46 ID:7xvzoMrk
つーか、結局 「ズコー」 なのか?
275名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 08:45:42 ID:uecK/Dd+
いい加減MMORPGとか以外の
対戦環境だけを用意した類の対戦ゲームはオン無料にしろよ

そっちの方が確実に将来のためになる
276名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 09:00:29 ID:12DZlyz4
無料じゃん
277名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 09:59:19 ID:oXUAhIGI
>>272
俺もそう思っていた
278名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 10:03:31 ID:1FdCgje4
>>273
じゃあ移植は厳しいってわかれよw
279名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 11:14:17 ID:MiJAlyFO
AC無印の移植方法で可能
280名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 12:00:05 ID:rIbk+d6n
>>266
ツレの家でやったが実際にゲームに支障が出るほどのラグは無かったぞ。
まぁゲームのシステム的にラグの影響が少ないとかあるんだろうが普通に遊べた。
偶にラグがあっても、モーションが飛ぶとかじゃなく若干画面がスローになるだけだし。
あれぐらいで遊べるなら鉄拳のオン対戦もさして支障は無いと思うが、
まぁどこまで安定して遊べるかはバンナムの頑張り次第かねぇ。
281名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 12:51:38 ID:kByrUKvX
今時オンライン対戦もできないWiiなんて
時代遅れで終わってるじゃん。今後何年もWiiコン振り回して
遊んでるのかよ。腕がちぎれちゃうぞw
282名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 12:55:08 ID:2qEPu+tC
>>281
スマブラ最新作はwifiで世界対戦可能
283名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 12:55:55 ID:XUbq8fjQ
オンライン対戦しても人がいなさ過ぎて対戦できないPS3よりはマシじゃねw
それしか取り得がないのに
284名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:02:17 ID:vIUJSTQx
人が居なさすぎて、
すぐに対戦サービス自体が停止になるだろ。
サーバの維持費だけでも大変だしな。
285名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:03:36 ID:BMGQRwmT
>>282
ソース
286名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:18:31 ID:2qEPu+tC
>>285
色々なところに書かれてるだろ
何が「ソース」だよ
287名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 14:24:17 ID:eeb3HbHJ
スマブラなんて小学生のやるもんだろ。
鉄拳のスレでそんなもん持ち出すな。
288名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 15:24:25 ID:1FdCgje4
いやゲー速なんて妊娠と痴漢の巣なのに、ここでがんばろうとしてる事がすでに無謀w
格ゲ板のがぜんぜん盛り上がってるし。
>>283,284のような書き込みを見ればわかるだろう。
289名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 15:47:59 ID:3Of8c9uv
6/30オンライン発売を目にしてPS3を購入した俺涙目wwwwww
誤報かよorz
290名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 16:07:56 ID:NPrbcne9
>>289
繋ぎにリッジの対戦しようぜ!
確かアマゾンで3割引。
291名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 16:56:53 ID:3Of8c9uv
>>290
レースゲームは初代グランツーリスモしかやりこんでないwww
誘ってくれた事には感謝する
292名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 17:02:36 ID:pE4enIWG
やっぱり夕方キター!
293名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 17:14:40 ID:NPrbcne9
>>291
ぃや、漏れもGTは初代からGTHDまで発売日に買ってるくちだけれど、リッジにはGTと違った面白さがあるのよ。
アレはレースというより寧ろ格ゲー。タイミングを合わせてコマンド打ち込む感覚が格ゲーのまさにそれなんよ。
1080/60pのグラフィックを確認する意味でも持っておいた方が良いと思う。
294名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 17:32:01 ID:TCmn9L8p
■みんなのゴルフ5(国人的人気ゴルフゲーム)最大50人での無料オンライン対戦可能:7月26日発売
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/

■Warhawk(対戦専用戦争アクションゲーム)最大32人での無料オンライン対戦可能:今夏発売予定 
http://www.jp.playstation.com/scej/title/warhawk/
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/13/104,1181737076,73351,0,0.html

■鉄拳5DR(人気3D格闘対戦ゲーム)無料オンライン対戦可能
http://namco-ch.net/tekken5_dr/index.php

■モーターストーム(本格的レースゲーム)無料オンライン多人数対戦可能
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/

■レジスタンス(オンライン対応FPS)世界中のプレイヤーと無料オンライン対戦可能
http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance/

■コーリング オール カーズ!(泥棒捕獲アクションゲーム)無料オンライン対戦可能
http://www.jp.playstation.com/scej/title/cac/

■来年発売のソウルキャリバー4(剣術対戦格闘ゲーム)無料オンライン対戦対応決定!
http://www.ps3-fan.net/2007/06/4ps3xbox360.html

■〜みんGOL5で始めよう〜「PLAYSTATIONR3 ビギナーズパック」を7月26日発売開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070620_ps3_bgpack.html

PS3で、注目の本格的オンライン対戦対応ゲームが続々登場!
人気スポーツゲームから、人気対戦格闘ゲーム、レースゲーム、FPS&戦争対戦ゲーム
パズルゲーム、対戦アクションゲーム等様々なジャンルのゲームで
多人数オンライン対戦がPS3で無料で楽しめる。
上記の7タイトル以外のPS3ソフトでも無料オンライン対応が楽しめる
ソフトは多数あり、今後も続々登場予定!
一方Wiiでは、オンライン対戦に対応したソフトがなく今後も殆ど期待できない。
295名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 17:59:21 ID:TCmn9L8p
鉄拳5DRのオンライン開始は7月中か8月上旬までに来れば
みんゴル5の発売もあるし盛り上がるんだけどなあ。
296名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 18:36:29 ID:RF2E9rh0
今スマブラより売れる格ゲーってあるっけ?(格ゲーじゃないのかも知らんが)
しかし買うか迷うなこりゃ、PS3ってのがマタ
297名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 18:37:14 ID:6qb50YRQ
レジスタンスは神すぎる
未だに飽きない
298名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 18:45:09 ID:mz6y2J0q
レジはオフが独特の世界観があってよかったんだけど、オンだと何処にでもあるFPSって感じでイマイチ
オンにもミッションモードとかあったら良かったのに
299名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 19:39:45 ID:BMGQRwmT
いや、Wi-Fiは対応予定としか書いてなくね?>スマブラ
世界中の人とネット対戦可能なんて、現時点ではユーザの予想でしかない
公式発表は何もされていない
300名前は開発中のものです:2007/07/03(火) 13:48:16 ID:0WO14HUC
誤報……




グダグダだなオイw
301名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 14:37:55 ID:9fnbXkQ1
で、結局いつなの
302名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:34:55 ID:3L0F8Zh9
7月6日5時スタート!
303名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:48:08 ID:1d7nwq/3
先読みしてこれを置いておきますね

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
304名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 12:59:27 ID:9cXhcM2y
あと4時間!
305名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:13:26 ID:mj54Z1kK
あと一時間切ったな!
306名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:19:13 ID:3eskfuph
サターンのスト2で通信対戦やってて料金が大変な事になったな
しかし鉄拳じゃつまんねえだろ
307名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:25:34 ID:m8vgwlTs
レジに飽きたらファイトナイトラウンドがおすすめ!
これのオン大戦もなかなか飽きないよ。いまだにやってる。殴り倒す感触は現実と勘違いするほど。
しかし、ロードが長いのとEA鯖はかなり繋がりにくいです。それさえ慣れれば
308名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:29:26 ID:oY7outry
>>306
鉄拳じゃなきゃつまらんと思うが。
309名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 17:14:48 ID:mV/DPvj6
で、結局いつ配信開始なんだろうか。
310名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 17:26:21 ID:EBnkuXlR
初代をオン対戦実装して配信してくれないかな
みんなゲラゲラ笑いながら対戦できるだろう
311名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 17:42:36 ID:9cXhcM2y
5時過ぎたな。




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
312名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 11:33:25 ID:s3Cw0Um8
>>310
30分で飽きるよそんなの
313名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 16:05:35 ID:cK9PNJcD
で、鉄拳はどうなの?
314名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 21:48:41 ID:n/qbrxnW
鉄拳なんて交互に技をぶっぱなすだけの大味な雰囲気ゲーじゃん。
315名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 09:01:54 ID:ALL97BbF
と鉄拳やった事ない痴漢が申しております
316名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 09:55:24 ID:dnqRglCc
テニスなんか交互にボールを打つだけのしょうもないスポーツだよな。
317名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 10:16:54 ID:ajyrrcpe
野球も攻撃と守りを繰り返しますが
318名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:42:51 ID:Ra+nwSbS
急にゲーセンの鉄拳が閑古鳥だと思ったらこんなことになってたのか
319名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:10:14 ID:u/s5X4NC
今月中だとみんゴルと鉄拳でオン中毒になりそうなオカン
320名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 17:22:24 ID:4F9LsAZq
みんな家でやってるの?
321名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 18:39:12 ID:61Qzqq/8
>>320
うん。
いつオン来てもいいように日々精進しております。
322名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 00:24:21 ID:T1H7twIk
>>319
リッジ・モタスト・レジスタンス
もお忘れなく。
323名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:02:44 ID:RSk+AHRX
12日説もあるらしいよ
324名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:30:13 ID:W9GK6uc/
永遠に出ない説もあったりして
325名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:12:15 ID:8OW/nXr0
12日用

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
326名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 03:29:05 ID:tBBtXv+V
327名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 10:15:33 ID:YRFh1K3T
で、鉄拳はいつなんだよw
E3じゃ発表なし?
328名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 11:23:30 ID:jZLrrJmp
ネット対戦ができるとニュースになるPS3。
ネット対戦ができないとニュースになる360。
329名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:52:13 ID:/8P8d9P4

失礼いたします。

この度、新しい掲示板をオープンさせましたので、
ご報告に伺わせていただきました。
よろしければご自由にお使い下さい。

http://tekken-bbs.net/


BBS管理人様
貴重なスペースをありがとうございました。
失礼いたします。
330名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:11:44 ID:4OuD+Nma

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
331名前は開発中のものです:2007/07/15(日) 03:26:10 ID:RR2zkuNZ
待ち望んでたプラクティスモードとかオン対戦モードとか追加されるのは、嬉しい限りだが、こーも待たされるとちょっと嫌になっちゃうなぁ。
サイト上で情報を小出しでも良いから公開してくれれば少しは安心できるんだが。
332名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:59:12 ID:bWOkP+CB
また昨年12月にダウンロードコンテンツとして発売されて人気を博している
『鉄拳5 ダーク・リザレクション』のオンライン版が、
この8月に発売されることも発表された。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184678098,75350,0,0.html
333名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:22:14 ID:mZujnE1J
夏休み終わっちゃうよママ〜ん。
334名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:22:59 ID:QDE38GOC
ようやくきたか
おせえよケムコ
335名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:26:37 ID:d+z7Fq6S
>>332
やっぱ8月か
7月末か8月中だとは予想してたんだ。
336名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:13:18 ID:3WCrGfFy
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm


>なお、8月にリリースされるPS3「鉄拳5 DRオンライン」同様、PS3「鉄拳6」もオンライン対戦が可能になる。


鉄拳6オンライン対戦対応キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
337名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 08:51:08 ID:3LBdft+s
あるいみ5DRは6のためのテストだろうな。
6の為にもいろいろ意見、要望を出した方がよさそうだな。
338名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:07:11 ID:QDE38GOC
これでアイテム追加もこねえかなあ
339名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:36:48 ID:EutbWqvT
>>336
6のオンライン対応は初耳だな、まあ対応するとは思ってたけど
340名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:43:30 ID:72COEu6Z
糞セガ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:00:46 ID:gl6MR6GO
おいSEGA言われてるぞ!
あんたらも職人なら追加パッケージを無料で配信なさい。
342名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:31:12 ID:kuYC8JYj
セガはもうPS3を見限りました。



箱版のVF5は最新のバージョンC、トレーニングモードやAIも充実、
おまけにネット対戦やアイテムダウンロードまで!
これからはXBOX360をよろしくお願いします。
343名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:43:53 ID:SjZ4sudN
セガってまだ在ったんだ……
344名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 21:13:00 ID:wu8K5x5t
発売したの?
345名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 22:09:09 ID:mZujnE1J
>>342
見限ったというより、プログラマ涙目ってやつじゃ...ソニックの不具合も酷かったし。
346名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 22:54:37 ID:8Cdo4UhP
>>345
ソニックは箱○も酷かったんじゃないの?
347名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 22:59:18 ID:Cr98FyMU
>342

箱○版VF5はコマ落ち、日本未発売ですがよろしくお願いします。
348名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:01:37 ID:mKQbqUT8
ナムコのゲームはアンチエイリアスは
かかってないのばかりだな。
でも一番ちゃんとしたゲーム画面を公開してるから
良心的に感じる
349名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:03:54 ID:44o9kRvz
>>346
箱○レベルでも酷いって事はもっとハードルの高いPS3では...

やっぱり涙目wwwセガどうした。
この際カプンコがストIIオンラインでVFに逆襲すべきじゃね?
350名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:06:32 ID:45vfgDea
今度出るらしいストIIHDに期待しようではないか


お前らまとめて俺のバルログで刻んでやんよ
351名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:19:51 ID:44o9kRvz
ベガが左右往復して待ってます。
352名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 09:01:23 ID:6VwyTIfx
いあバーチャとかどうでもいいのだが・・
ゲーセンで閑古鳥のゲームに金かける会社のが珍しいだろ。

ってか鉄拳スレだからw
バーチャなんてむしろ箱に行ってもどってこなくていい
353名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 11:56:16 ID:ZaW8KBOx
354名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:25:49 ID:sRnaPuEE
>>351
何もないところをサイコクラッシャーで往復してるところを考えたらちょっと和んだw
355名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:55:36 ID:PPqBNdWe
356名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:16:24 ID:v16rC1PO
6は遅くて2008年11月か。
そんなに待ってたらWiiとの差は10倍になってるんじゃないの?
PS3終わったな。
357名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:44:23 ID:6VwyTIfx
別に今年出たってWiiに追い付くことはないだろ
358名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:01:33 ID:h41qDEst
wiiも対して売れてねーじゃん。ソフトもね。
359名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:10:21 ID:ugsw51Tg
wiiがいくら売れても基本的に鉄拳6やオンライン対戦が出来るのはPS3だけなので全く問題無い。
これが今までのゲーム機戦争と違うところだろうね。
360名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:11:54 ID:S38Sdv88
オンライン対戦は全機種出来ると思うけど。
361名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:14:42 ID:em9cs4+t
鉄拳で喜べるほど落ちぶれたPS3かわいそう
362名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:17:42 ID:S38Sdv88
まあPS3ユーザーはソウルキャリバー4じゃ素直に喜べないだろうしな。
363名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:19:47 ID:Op1HFDM/
家族でプレイそれがWiiの真骨頂
オンライン対戦は重要視してないのかも。
遠く離れた家族にはオンラインも必要。

ただ叩くだけの家族のいないヲタは
オンラインで妄想外出するのかな?
364名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:34:11 ID:ugsw51Tg
家族で仲良くとかw、
未だにサザエさんみたいな幻想妄想語ってる奴がいるのかよ?w
そんなもんは全部妄想だ。
まだオンライン対戦ゲームやってる奴のほうがリアリティあるよ。
365名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:37:06 ID:6VwyTIfx
家族とWiiで楽しめるようなやつが奴がそんなにいると思うか?
俺なんて両親とゲームなんてやりたくねーよw
普通友達や恋人とワイワイだろ・・

ただ叩くだけの友達のいない361は
2ちゃんで妄想外出するのかな?
366名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:37:51 ID:6VwyTIfx
アンカー間違えて煽り失敗した俺アワレス
367名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:49:50 ID:cE4TjBNP
鉄拳本当にやってる奴はこんなところ見ない奴が殆ど
ゲーセンの鉄拳人気、侮れないよ
368名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 04:13:27 ID:dhBmkek+
369名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 05:06:53 ID:Fxuc65eQ
>>367
キャラカード作って育てまくっちゃった廃人しか居ないからなぁ…


…かつて隆盛を誇った『VF』の二の舞にならないで欲しいんだが
370名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 08:55:13 ID:i7V7io9c
鉄拳のインカムすげーじゃん。
しかしバーチャは・・・

まあバーチャは5ですべったから仕方ないか。
371名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:05:02 ID:fEMoF+L4
>>365
あのなあ、いい年したお前が親とゲームしてどうすんだよw
小学生ぐらいまでのガキが親やおじいちゃん、おばあちゃんWiiで遊ぶんだよ。
そういう家庭を想定してるんだろ。
372名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 09:15:51 ID:i7V7io9c
いやそれ単に煽りなんで、そんなマジレスされてもw
373名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 11:27:55 ID:08wAYpal
>>371
家族、友達と楽しむハードですがケガでもされたら困るので周りに人がいないことを確認してから遊んで下さい

任天堂
374名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 13:17:01 ID:e/9HxBV+
>>368
見かたが全然わからんのだが
375名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 19:23:23 ID:LS4osCue
ゲーセンって今これしか主要ゲームないのか?きっついな。
376名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:49:49 ID:ev5U5y4W
アルカナハート→キモヲタゲー。
GGXXAC→焼き増しコンボゲー。新作は格ゲーじゃない。
VF5→Ver.Cでもお通夜モード。
377名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 08:44:20 ID:7jePgy4O
>>376
意地で普通のアーケード筐体より高額なHDTV筐体入れた店、
軒並み客の喰い付き悪いからなぁ>VF5


今までの筐体で運営してる鉄拳5の方は廃人ばかりがヘビープレーしてるけどw
378名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 08:53:45 ID:CmEc9zkW
その横でせっせと3rdを遊ぶ俺であった
379名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 09:42:32 ID:9+CYEHE5
しばらくバーチャに浮気してて最近鉄拳に復帰したけど廃人達とすごく差がついちゃっててもう追い付けないわ。
380名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:26:10 ID:c9KBHTtA
PS3専用ソフトはぼちぼち1080Pで作り始めてるからな。
本気でCELLに最適化したら箱○より上としか思えん。
720Pですらアプコンしてるじゃん>箱○
381名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:39:46 ID:KTYa0qqO
>>380
ハード性能を生かし切ったソフトなら、360など及ばないのは間違いない。
問題はそんなソフトがどれだけ出るかだね。
382名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:56:30 ID:X1R4lo+5
夏の目玉が民ゴルと鉄拳のオンライン対戦で冬の目玉がMGSとその他
でFA?
383名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 02:21:14 ID:lGwAotbm
目玉つーか、もうそれしか弾が残ってないっていうか
目玉というより残りカスなんだよな栄華を誇ったPS2時代の
(まあPS2時代も有名タイトルの続編続編連発でむごかったけど)
完全新規タイトルでこれぞPS3!これぞ次世代のゲーム!CELLのパウワー!!
どうよ?wiiや箱○ではこんなスゲーの作れないだろ?
みたいなのがなんも感じられないんだよな
日本のゲーム会社の景気から考えて
これから先もそんな一発逆転な神ゲームが出てくる要素はないしw
箱○で鉄拳が出るならPS3なんて買う要素ねぇw
あああPS3買いたくねぇーーーーーーーーーーーーー
でも鉄拳6はやりてぇぇぇぇぇぇぇぇ
ナムコもいいかげんソニーに見切りつけて
箱○に注力して欲しいぜまったく



384名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:11:55 ID:TsKAEp3y
591 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 00:19:06 ID:g6N8leFp0
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51013480.html
あまりゲームに興味なかったがこれはおもしろそうだな
385名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 09:22:31 ID:NHZovBhN
>>383
ロンチで出るリッジなんて「やることは旧世代と一緒ですよ」
ってアピールにしかなってないと思う。

ただ海外は海外で、マシンパワーに任せてFPSやらアメフトやら作ってればOKみたいな
安直さを感じる。イメージ的に。
386名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 15:37:30 ID:HuFTcmgR
>384
白いの下手すぎワロタw
387名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 02:12:55 ID:VLSzmnsH
>>385
マシンパワーが売りだから良いやん。WiiにMGS・GT5・リッジ7・フォークスソウルの様なゲームは無理だよ。
388名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 23:29:45 ID:yAtj1mCh
>>387
画質を落とせば問題なくね?
389名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 23:32:36 ID:s/Mc03S/
ヘブンリーソードすごいぞ
一度みてみれ
390名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 23:40:45 ID:m7nzZF2Z
>>388
Wiiってディスクリートのサラウンド対応だっけ?プロロジック(2ch収録擬似サラウンド)だけじゃなかった?
それに、画質落とすなららPS2で十分。
391名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 23:42:03 ID:s/Mc03S/
いやいや画質おとすならDSでいいだろ
携帯アプリでもいいかな?
392名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:55:25 ID:ZhG+V3jC
『鉄拳5 DARK RESURRECTION』オンライン対戦版が8月1日発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/7/27/89c0e6c42650d362b9735df08987dd55.html
393名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:59:17 ID:rtyKjBLW
>>389
すごいと思うよ。
でもあのコンボ出すのに□□△とかやるわけでしょ?
それはやったことあるんだよ。GOWとかでさ。
394名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:12:25 ID:csx8YP4W
>>392
おお!
395名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:23:36 ID:4qB5fJ07
キタ――(゜∀゜)――!!
396名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:38:07 ID:pDisGBO5
サービス開始日は8月1日に決定――「鉄拳5 ダーク・リザレクション オンライン」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/27/news088.html

オンライン対戦が可能!『鉄拳5 DRオンライン』8月1日登場!!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=4032&c_num=14

『鉄拳5 ダーク・リザレクション オンライン』が2007年8月1日ダウンロード開始!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/27/103,1185525115,75970,0,0.html
397名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 21:38:49 ID:pDisGBO5
バンダイナムコゲームス、PS3「鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE」8月1日よりダウンロード販売開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070727/tk5o.htm
398名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 22:16:08 ID:pDisGBO5
『鉄拳5 DRオンライン』のゲームモードを紹介&ムービー公開!
http://www.gpara.com/comingsoon/tekken5_online/20070727/index.php
399名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 23:40:37 ID:oyNilQdw
PS3はじまったかもしれん、まじで
400名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:03:23 ID:rtyKjBLW
鉄拳じゃはじまらんだろ。
PS時代のゲームだよコレ。
401名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:08:07 ID:gyUiGW6+
AC鉄拳5DRの人気なめすぎ
世界中で大人気だぞ
402名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:08:47 ID:Ei1TzawV
このゲーム買う奴はこんな板見てないからw
403名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:11:37 ID:pKSCyghx
どうせ東京の人達がランキング上位を占めるんでしょうね。
404名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:13:22 ID:53GFSrNz
この板見てるけど、俺は買うぞ!
405名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:46:17 ID:tn/YE2hA
いや鉄拳5の人気は異常だからなあ
この盛り上がりはバーチャ2や鉄拳3を思い出させるよ
奇跡的な良ゲー
もし対戦相手がずっといるのなら俺は買うね間違いない
対戦相手がいなくなるのが心配じゃ
406名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 00:54:24 ID:T/KVVzW4
仁八使いて〜
407名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 01:18:03 ID:Ei1TzawV
>>403
意外にも関西と韓国が鉄拳最強だったりする
408名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 01:28:17 ID:RvWvGzwm
日本限定鯖か
つかランダム対戦できないのかよorz
409名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 01:29:37 ID:avgtBJf9
リッジでは遅い回線と速い回線でちょっとラグが出たけど、
1fが勝敗を分けかねない格ゲーとなると、タイムラグをどう処理するのか興味津々。超絶同期プログラムでも出来てたら良いのだが。
410名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 02:51:27 ID:j/dcFWA1
411名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 07:32:13 ID:2UjNu4sv
>>409
事故狙いで浮かせ技ぶっ放して、安定コンボを叩き込むのが主流になると思います><
412名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 14:33:05 ID:YKzOoiHB
すげええええええええ   バーチャ5もオンになるっぽいし
413名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 14:47:57 ID:avgtBJf9
>>412
それはマジ!?
今あるソフト+うpで対応?それとも恒例のRemix版が出て対応?
414名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 14:59:06 ID:RvWvGzwm
>>412
適当なこと言って混乱させるなよ・・・
415名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 15:39:33 ID:U9wRaz8O
バーチャ5がオンになるのは箱○だな

まぁ今のところ海外版のみで、日本発売予定はないが
416名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 17:14:21 ID:Mh7PJW9g
ランダム対戦できないの?
417名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 20:42:38 ID:TMzOynMZ
凄いことになってきたな。
鉄拳買おうっと。
418名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 23:01:01 ID:Ei1TzawV
格闘ゲーム板は盛り上がってるね
みんごる5に続いて起爆剤か?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:28:01 ID:qr4DZagx
いや、起爆剤がしけっている
420名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 04:51:14 ID:INvMla0K
>>419
しけってるって事にしたいだけだろ?糞アンチが
421名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 06:00:21 ID:Jp0HKzc+
配信まで、あと二日
422名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 06:43:29 ID:IYPwPTMo
あと一日
423名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 21:11:06 ID:JXtEKWht
明日配信なのにこの盛り上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 03:22:14 ID:RBufaOUC
恐ろしいほど盛り上がってないなwwwwww
425名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 05:42:35 ID:/pBQZzDl
格ゲー板行けw
426名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 07:22:49 ID:0d9OQrCc
どこでダウンロードできるの!?
427名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 07:47:42 ID:eyk9q2G8
でもみてやってみたいと思った、2,800円は安すぎ
でも格ゲーで勝てる自信ないなあ
428名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 07:59:04 ID:0d9OQrCc
まだダウンロードできないよね?
429名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 08:06:08 ID:Ho4CiB7D
お昼頃だと思うよ〜
どこかで告知を見たような…
430名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 08:15:24 ID:D4XUA+QC
技(コンボ?)のコマンド表のってるHPない?
431名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 10:17:07 ID:Wn00YIIu
ラグは心配だが
一々ゲーセンで1プレイ50円なり100円なりを使わずに
家でくつろぎながらいろんな地方の奴と対戦できるなんて最高だと思うんだが
432名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 10:24:24 ID:0d9OQrCc
本当に今日なの?

テケネ更新してもオンの配信日未定なんやが…
433名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 10:26:21 ID:7ZZ5ZppS
きたけど
糞重いw
434名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 10:54:57 ID:HBNg0MLH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 10:55:11 ID:HBNg0MLH
ぜんぜん重くないぞ?3分でおわた
436名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:02:54 ID:UsHAROsA
きた?他のオンライン中止して、こっちやるか。
437名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:03:43 ID:HBNg0MLH
9級のジンパチにぼこられたw
438名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:04:39 ID:HBNg0MLH
部屋立てたから対戦しようぜ!
439名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:05:32 ID:HBNg0MLH
ラグがまったくねええええええええええええええええええええ
440名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:10:32 ID:HBNg0MLH
俺のコスプレ衣装で試合できるのがうれしい
441名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:38:42 ID:YVzQTt32
うちのは光なのにラグ酷すぎてボタンが1秒は遅れる
何故?
442名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:39:06 ID:XJGKtoOs
今日から鉄拳5DRオンライン開始だったな
オンライン対戦者同士で盛り上がってるスレは格ゲースレにあるのか?
このスレはニュースのスレで鉄拳の本スレじゃないから人少ないけど
443名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:58:13 ID:48/BvJ8q
今日から鉄拳5売れそうだなw
今日が事実上の発売日か
444名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:04:20 ID:7ZZ5ZppS
俺はADSLだけどラグは感じないな、フルボッコにされてるけど。
まぁ鉄拳をゲーセンとかでやったことないから分かってないだけかもしれないが

初心者に一番おすすめのキャラ教えてくださいおながいします
445名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:40:37 ID:nx04scpq
人ってどのくらいいる?順位でだいたいの人数わからないかな
446名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:46:21 ID:yYB/j54c
ジンパチなんかつけねーじゃん。
ウソ書くな
447名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:47:08 ID:9FS8se24
神ゲーの予感?
448名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:59:28 ID:tCSNp30O
オン対戦で勝とうなんて思う事自体が間違い。
上には上がいるんだから勝てなくて当たり前。
対戦できること自体を楽しめば良い。
449名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:02:58 ID:RTg8dYC7
>>441
速度よりpingじゃね?
450名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:23:29 ID:GFxQCvQ3
>>441
相手がラグいって事も考えれますよ

国外対戦はやっぱラグいんですかね?
451名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:25:40 ID:yYB/j54c
俺はラグを感じなかった。
最風も全然出るから、思ったよりいいな。
相手がラグいってのは萎えるなw
452名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:25:49 ID:0d9OQrCc
有線にしたらラグほぼゼロだ…


あとは夜中リーマンとか今できない人間が増えてからだな
453名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 17:26:39 ID:XJGKtoOs
カプコン「まだプレイステーション3は爆発していなかったが、いよいよ来るかなと思いました。」
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184683973,75355,0,0.html
454名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 17:32:16 ID:3L5xnvFn
お前らシネ氏ねシネ氏ネイsネイsね支援しえんしえにsねいsねいsねい






ダァァァァアー!!!1!!俺もやりて=!!!1!!!!
455名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 17:37:18 ID:tb7zU5r+
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 9【有線】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185954301/

神ゲーかもしれん
456名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 18:17:49 ID:w8h6ezFp
今月一番の神ゲー
457名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 18:43:14 ID:24YH3I5e
ADSL 有線でやってるけど、ひどいラグはまだ経験なし
でも負け続けてる
458名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 19:23:57 ID:lqZZLnad
なんか盛りあがってんね

122 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 17:45:55 ID:66zpM/Az0 ?2BP(9230)
今、ランキング二桁の上位にいる某氏とボイチャ有りで対戦してた時の事。

コンボ喰らったあとの追い討ちに「うっはwマジキツイっす!」って言ったら
某氏「あ、この技、吹っ飛んだ後に後転起き上がりをすると喰らうんですよ」
と、わざわざ回避方法を教えてくれた。なんていい人なんだ、と思った…。

初心者を育ててくれる上級者の存在は大きい。
俺も早くそんなプレイヤーになりたいと思ったね。
459名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 19:35:27 ID:IeifzSEJ
バーチャで発売されたPS3のジョイスティックで遊べる?
460名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 19:39:38 ID:lqZZLnad
PS3 鉄拳5 オンライン対戦 実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1185934178/

>>459

上で聞いてみたら?
持ってる人いるかも
461名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 19:44:10 ID:IeifzSEJ
>>460
サンクス
まぁもうDL中だから後には戻れん!
462名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 22:02:12 ID:TQm2CgXL
>>459
遊べんかったらゴミだろ
普通に考えて・・・
463名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 23:37:14 ID:Yq9EJp23
質問があります 拡張パックっていうのわ どこでかえばいいのでしょうか!?
通常版はもってますんで。
1000円でかえるとか??
464名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 23:54:07 ID:M33j5iYr
>>463オレも知りたい。
465名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:03:01 ID:TuQyoIsB
コンビニ
466名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:04:45 ID:WCQrWTvA
ユーザーちがいでは??うちユーザー変更したらでけた >>463
467名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:32:39 ID:8MrX95Uk
>>463
通常版を買ったIDでストアに逝け
違うIDならフルパック買うことになるぞ。
468名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 07:31:12 ID:JCden1eT
>>463-464
アカウントが違う以外考えられない
469名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 10:57:53 ID:eA/Cd/Lp
このオンライン対戦よくできてるよ。ほとんどラグらないし。
逆にブレイドストームはどうでもよくなった。
470名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:03:07 ID:d+JkHnwd
昨日のアジア地域で6000人?オンライン対戦してたのはうけたw
夜中に人が、意外と集まるもんだね。
韓国人ボコボコにしてやんぜって奴も多いしw
今日、あたり修行したら参戦してみようかな。

471名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:06:57 ID:d+JkHnwd
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185980284/
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 10【有線】

プレイステーション3 ダウンロード専用ソフト
『鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE』

発売日:好評発売中
ダウンロード価格:2,800円(税込)
オンライン対戦追加パッチ1,000円(税込)
プレイ可能人数:1〜2人(オンライン対戦可)
472なんか:2007/08/02(木) 11:33:23 ID:WfEXXrPa
それよりタク゛トーナメント2はいつ出んの?
473名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:39:16 ID:gJ/FzBnF
通常版を買ったIDで拡張パック買おうとしたら「ダウンロード失敗」と出た。

再度ログインしなおしたが
ストアから拡張パックが見えなくなってしまった俺。。。

どうすりゃいいの?
474名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:50:26 ID:FbSgMypV
>>473

Q:どうすれば購入できますか?
A:PS3のメインメニューのPLAYSTATION Storeに今すぐアクセス

Q:支払い方法はどのようなものがありますか?
A:クレジットカード、EDY(読み取り機が必要)、コンビニで購入できるチケットの3種類。
チケットを販売しているコンビニについては下記を参照(7.11以外はだいたい対応)
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
チケットを買ったらPS3の「アカウント管理」→「購入管理」→「ウォレット」
→「ウォレットにチャージ」と進み、チケットを選択して番号を入力する。

Q:PLAYSTATION Storeでダウンロードしようとしたらエラーが出ました
A:一度Storeを抜けてもう一度入り、右上の「ダウンロードリスト」を見る。
そして鉄拳の「ダウンロード」をクリックする。
無かったらSCEに連絡。

ほとんどの人が、ダウンロードリストのほうに表示が移ってる


475名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:53:52 ID:/X9KVdDL
>>473
私もそれなりましたw
購入履歴には残っているので、そこからダウンロードしたらいけましたよ。
476名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 12:01:46 ID:TuQyoIsB
>>470
まぁ仕事してる人って昼間はできないから、夜にアクセスが増えるのはあたりまえか

俺は今日仕事が終わったら参戦しますわ
477473:2007/08/02(木) 12:11:32 ID:gJ/FzBnF
>>474
>>475
ありがと!
帰って試してみます♪
478名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:12:47 ID:ewu+5TKB
今日は増えてるのかしら
479名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:32:32 ID:fAKC4HX7
これって、最初のオンライン非対応版ダウンロードした人って\200損しないか?
いや\200ぽっちと言われちゃそれまでだが…何か腑に落ちん。
480名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:41:32 ID:ewu+5TKB
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 11【有無】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186045088/

俺ツエーできるからいいのでは???
後から、はじめた人より操作慣れてるだろうし、問題ないと思う
481名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:48:22 ID:+rASNLcD
>>479
同意。
金額の大小でなく、何か釈然としないんよね。
せめて同額だよな〜
まぁDLするんだが。
482名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 23:01:21 ID:qogfm/7W
かなり面白いみたいだね。
帰ったら初エディ使ってダウンロードしてみよ!
でも鉄拳て2までしかやったことない…
やっぱりある程度強くなってからオンでやったほうがいい?
みんGOLも修行ていうかオフも面白いからまだオンで対戦してないんだよね。
483名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 11:54:31 ID:jR2J3K1V
チケトって おいくらですか?
484名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:32:49 ID:1niyu47Q
200円損すると思うからなのだ。

セットで買えばお得ですよってだけ。
もちろん最初からセットで売ってないだろーよと言いたいだろうけど、そういう風にしてDR単体だけ買おうとした人が「せっかくだからお得なセットを買うか」と思い、オンラインが増える。
そう考えれば、喜ばしいことじゃまいか。
485名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:07:29 ID:jnql5GKf
みなさんDRオンライン2ヶ月以上やりますか?
486名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:09:55 ID:c+q/iEjy
夏休みの間だから9月半ばぐらい。ps3の売値が変わりそうじゃなかったら続けるつもり
487名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:02:07 ID:ZBqx823c
これって欧州やアメリカの人とも対戦できる?
488名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 16:57:29 ID:rH/OGOxn
>>487
できる
が、ラグがかなり酷くなる
日本との距離あるから当然といえば当然だけど・・・
489名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 17:01:26 ID:Nc8KlNFk
ケーブルテレビで繋いでいるんだがラグ凄すぎて笑った
ジョジョのザ、ワールドってこんな感じなんだろうな〜って思った
ポートを開放すれば少しは改善できるかな?
490名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:25:17 ID:T7FJ7TTa
自分弱すぎ
491名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 01:44:31 ID:rqaPoq9B
PS3ゲームファーストインプレッション PS3「鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070803/tk5o.htm

みんなでオンライン対戦を遊んでみた――「鉄拳5 ダーク・リザレクション オンライン」プレビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/03/news040.html

PS3『鉄拳5DR ONLINE』体験会で、ひたすらブッ飛ばされ続けた男の記録
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/3/f0aabcdfb065620ec9fae63cc6428c6d.html

気になるラグは!?『鉄拳5DR』のオンライン対戦を試してきたぞ!
http://www.gpara.com/comingsoon/ironfist5dro/20070803/index.php
492名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 07:33:00 ID:UldgovCy
PS3が急に売れ出したのは、実はこれのせいだというのは本当かもw
493名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 07:37:57 ID:ZiMUct0P
そんなに売れたの?
494名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 08:27:10 ID:G7vm8flN
うーん、、、わたしんちはラグがどうもひどいみたいです。
ADSLじゃだめなんだろうなぁ

ブレイドストームに期待してたけど、光栄は終わったぽい
フェイタルイナーシャも360でやったら糞でした_| ̄|○ il||li
495名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 09:04:28 ID:Gp9MjZ3B
無線なんじゃね
496名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 11:54:33 ID:+dS/2Os5
>>494
お巡りさんこの人痴漢です!




痴漢って嘘ついてまで必死だよなぁ
ラグ多い人は自分の回線が原因だろうね。無線は糞
497名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 15:25:06 ID:xh82JN0Q
>>496
ただの煽りだろ
釣られるお前のほうが糞戦士w
498名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 01:00:45 ID:E2875pP8
俺もケーブルでつないでる。
酷い時もあるが、最風はだせる。
流石にゲーセンで対戦する様にはいかないな。
やっぱ光にした方がいいのか?
ところであの星マークはなんだ? よく付くんだが。
499名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 01:25:22 ID:i7XGHNp+
>>498
★はホストな
光にしても相手が国内無線組はまだしも外国人じゃ意味ないぞ
ってか韓国野郎に負けるな日本
500名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 01:34:35 ID:8kkat8Jq
これ、他の人の対戦を観戦したり出来ないの?
レジスタンスみたいに
501名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 01:39:48 ID:E2875pP8
自分の順番待ちの間、先の人達の対戦を観戦できる。
502名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 01:43:03 ID:E2875pP8
それと499サンクス。
気になってたんだ。
503名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 07:49:39 ID:PJ9zEwpq
ホストってどういう風に決まるの?
俺ぜんぜん選ばれない。
回線の速さ?それとも2度切断してるからそのせい?
504名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 10:22:50 ID:3THJxLBq
部屋立てした人じゃないのか
505名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 12:25:27 ID:t1ZTzYud
>>504
いや、その立てた人がその部屋を抜けたときに
次のホストが指名されるよね、その指名される条件はなんなのかな?って思って
506名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 14:52:57 ID:A2SwW3Dk
ランダムなんじゃね?
507名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 15:45:25 ID:ubeENgoY
部屋選ぶときに名前の横に笑ってる顔のマーク付いてる人いるけどなんなの?
508名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 20:30:43 ID:6rTs9KtK
>>506
200戦以上してるのに2回しか指名されてない俺
509名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 21:05:35 ID:9TFT5IlM
フレンドの勧誘をされても返し方が分かりません。
510名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 04:01:09 ID:TGKDwO1h
>>507
VCあり
511名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 13:31:57 ID:InCAgrLI
>>510
なるほど
ありがとう
512名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:41:53 ID:yN0N09Zw
VSHGじゃないスティックがほしいよ。
同時押しの認識が甘いよコレ。
513名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 23:15:16 ID:fqnvTlJw
>>510
違う。勝っても負けてもポイントの変動が無い部屋。
514名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 08:44:00 ID:wpCHiYSF
VSHG使ってるけど、そう感じた事ないぞ
515名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 09:09:31 ID:U//4kqce
>>512
スティックというよりラグの影響じゃないだろうか?
516名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 09:12:42 ID:WPi5xV65
これおもしろい?
格ゲーほとんどやったことない。
517名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 09:18:11 ID:wpCHiYSF
格ゲーあまりやった事ない人には、バーチャよりかは敷居は高くないが
オンラインでそこそこ戦えるようになるには結構かかる。
518名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 09:33:07 ID:Eg/natGC
初めての人はプラクティスモードのVS CPUで、CPUと小一時間戯れてみるといい。
519名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 12:10:47 ID:79KA0XJ0
さいきんのCPUは強いよね
520名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 15:19:12 ID:iXutKhwp
ps2タッグのウルトラハードはウザかったw

521名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 17:51:42 ID:UZbHiz9P
ゲーセンの対戦やった事無いし、オンラインも初めてやったんだけど、
空中でビシバシやられるだけで、HP半分以上減ってるのには萎えた。
みんな強すぎ動き速すぎ...orz

普通のコントローラーじゃ出来ないよね?あの動き。
522名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 18:31:47 ID:wpCHiYSF
どの動きかわからんが、コントローラでもステステくらいならできるぞ別に。
鉄拳ってバックダッシュが連続で出来ない仕様だから、みんなあんな動きになるわけだ。
523名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 20:31:06 ID:4VIuN/OE
無料だと負けたら得した気分になる
524名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 22:03:33 ID:UZbHiz9P
>>523
激しく同意。
>>522
いゃなんか、やたらと相手の動きが機敏でw下手な香具師の錯覚だと思いますが。
みんな強すぎです。空中でコンボされると身動き取れなくて一気に戦意喪失…
525名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 22:05:38 ID:OSssOPFa
待ちでもないし、死体蹴りもしないし、弱いからたまにしか勝てない。
よく一試合でキックされるんだけど、なんでだろう;;
526名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 22:42:49 ID:mskAVYlr
>>525
多分レベルが違いすぎて面白く無いってことじゃないかな
相手が実力者同士の接戦を望んでるなら物足りないんだろう
それならそれでウケ狙いや魅せるプレイをしてみるとか、色々あるとは思うんだけどね
527名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 01:16:06 ID:deps/3w1
>>519
鉄拳2のほうがつおい
528名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 13:03:11 ID:mhAD6Tjc
昨夜ダウンロードしたんですけど、オンラインで部屋に入ったら
すぐにエラーとなって退室してしまいます。。
自分が部屋を作ってフレンドを呼んでも同じようにフレンドがエラーで
退出・・
どうしてこうなってしまうのでしょうか?
529名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 13:55:04 ID:Mayie+sA
それはなったことないな
530名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 14:36:32 ID:G4XsrM8B
技をスカさせるためには
ステップは重要だからなぁ。
覚えとくといいよ。

バックステップ→一瞬だけ横移動(orしゃがみ)→バックステップ→…エンドレス。
これで一気に下がれる。

あとは

横ステップ→一瞬(前進or後退)→横ステップ→…エンドレス
で避ける&距離調整&場所修正すればよいよ。

横ステップ→横移動
で技をすり抜けるのも可能。


攻略サイトで学ぶとよろし!!
あぁ〜PS3ほすぃ…。
531名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 11:44:20 ID:o0oY8cpB
これオンラインに凄く人多いのに、スレはぜんぜん盛り上がってないな。
本スレどこ?
532名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 13:52:49 ID:3i9doB4v
格闘ゲーム板のオンラインスレに行ってみ
533名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 15:06:09 ID:bbaUOnpG
534名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 16:53:20 ID:o0oY8cpB
おおおお
マジありがとう!
535名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 16:43:18 ID:i1W473+c
これって何人いるってどこでわかるの?
俺今日始めて、ちょっと戦って1万5000位くらいだったんだけど。
ってか人多いな
536名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 01:18:12 ID:0hskNx9b
1万8000人はいるとか?
537名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 05:22:34 ID:mMzzg87+
上級者がサブIDで初心者部屋荒らすのやめれ
538名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 10:52:58 ID:+QPg84Hp
ついにPS3を買うときが来たか・・・。
鉄拳がオンライン対応になるのはもう少し先で、
PS3が値下げするのが早いと思ってたけど。
539名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 10:58:59 ID:0cH6OmLR
540名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 18:52:07 ID:xXTa2dVR
通販淀で、PS3(みんゴルパック)がめちゃ安い。
購入予定の人はおすすめかも
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_60409735/60410119.html
541名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 20:17:57 ID:cQIUo9KD
>>540 GK乙
542名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 21:32:05 ID:dvugdFIz
鉄拳はPSでしか出てないんだから、そりゃGKばかりだろうよw
543名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 21:37:58 ID:LSAq/rts
最近、対戦中に画面がフリーズしてしまう事が立て続けに3回も起きた。
4,5分程そのままで待って見たのだが、回復する兆しが無かったので、
しかたなく回線を切断。師範から5段に降格された。
対戦を楽しみたいだけなので、段位などどうでも良いのだが、負けるのが
嫌で回線切断をする卑怯者と一緒に見られているかと思うと腹が立つ。 
544名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 00:03:01 ID:8XAmustV
>>540
今見たが、もう値上げしてたよ。
安けりゃ買おうとしたんだが残念だ。
ところで、めちゃ安いってのは60Gが3万くらい?
545名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 02:12:39 ID:Z3u8CQGC
買わずに待っていればそのうちただ同然になりますよ
546せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/08/17(金) 02:19:46 ID:GMqxJA/o
>>541 GK乙
547名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 02:41:11 ID:6JARsCT5
無料のオンライン対戦は素直に良い事だと思うよ

ただそこに辿り着くまでのハードルが高いからな・・・
鉄拳だけの為にPS3は買えないし
もう5本くらいやりたいの出たら考えよう・・・
548名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 02:58:43 ID:fUcAkDzY
ハードルって何だ?パソコンのハードルに比べれば案外簡単だと思うけど
549名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 03:21:19 ID:6JARsCT5
>>548
本体の値段がまずひとつ。
あと買っても他にやりたいのがない・・・・
鉄拳だけの為に5万はきつい
故障したら買い直しっていうのもPSの決まりっつーか
そういう空気あるでしょ
実際PS2は2回買いなおしたし
今の値段で買いなおせと言われても
おれみたいな貧乏人にはとてもとても・・・
550名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 03:38:32 ID:fUcAkDzY
鉄拳だけなら無理しなくてもいいかも
故障問題に関しても、無料で修理してもらった人もいるし
初期不良なら1年間は無料保障でしょう
買いなおしとかって騒いでるアンチが多いけど、そういうふうに思わされてるなら買わないほうが幸せかもね
製品の信用性知りたいならアンチの洗脳に染まるよりはオーディオ板の人に聞けばわかると思うが・・・
オーディオ板の人たちはゲハ住民より品質にうるさいし、興味があれば自分で聞いてみるもよろし
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1186410056/

551名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 03:41:53 ID:fUcAkDzY
上の1000行ってたわ


新スレこっちか
【SACD,CD】PS3総合スレ(AV板)【BD,DVD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187273051/
552名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 03:44:39 ID:60AB/PoZ
おれみたいな貧乏人用にオン無しのPS2版も出してくれれば良かったんだよな
553名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 04:20:00 ID:6JARsCT5
>>551
見てきたよ。意外と頑丈なんだね
接待用のソフトがもっと出たら買うと思う
振動があれば即買いだったかも

振動はあった時はなんとも思わなかったけど
なけりゃないで物足りなく感じるのはなぜだろう
554名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 04:20:20 ID:Y1PepPeA
今のところPS3最高の神ゲーであることは確か
これの為に5、6万出せるかだな
555名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 04:56:25 ID:fUcAkDzY
>>554

別に神ゲーでもなんでもないでしょ、買った人それぞれが評価すればいいだけだよ
556名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 04:58:39 ID:Z3u8CQGC
保障期間内の故障なのに3万円とか修理代をソニーに請求された人は居ますけどね
そうなる可能性も考えておかないと。
557名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 09:42:59 ID:8XAmustV
1年間は無料保証でも
ソニータイマーの発動は保証切れてからだから
558名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 15:01:06 ID:gVIvAq2z
まあ、気にくわない奴は買わなくていいし。
5,6万出せる奴だけでやろうや。
559名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 15:02:47 ID:3DNyiCV1
>>558
ソフトを考慮に入れてない
560名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 15:55:46 ID:t0TtS4aL
鉄拳やる為にPS3に5,6万出すのはかまわないが、
買った直後に値下げされたら腹が立つ。
いつ買うか凄い迷う。
561名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 17:22:22 ID:EADKYHhq
その値下げ分ゲーセンで鉄拳やったと思えばいいジャン。
まったって所詮最初は5000円とかでしょ。
中古のが安かったりすんじゃね?
562名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 20:52:04 ID:3DNyiCV1
今冬に鉄拳6がPS3とXBOX360用で出るらしいですから、
待てるなら待った方が得ですよ。
563名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 21:11:44 ID:MG0T5VgW
>562
箱版が出るのは初耳だ
564名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 21:34:03 ID:qNJuYFss
>>556
普通の使い方してたらあるわけねーよ。わざと投げたりしたんだろ
保証すぎたテレビでも無料に修理されたことあるのに


5年保証は入っておくべき
565名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:44:12 ID:+hkFonLR
鉄拳6が今年度の冬にアーケードで出て、PS3で出るのは半年後ぐらいか?
566名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:48:49 ID:GaN7wq4a
値下げはせんでもいいから新型をだしてくれ…
567名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:51:48 ID:MpqcQQyF
アーケードとPS3は同時進行だから同時リリースも!なーんて猛暑で妄想…

360版は箱ユーザの欲しいソフトの出る出るキャンペーンだから触れちゃダメw
568名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:57:50 ID:hur7hIPG
鉄拳5はPS3の開発基盤と同じだから時間差なくて出たけど、箱はそういうわけにはいかないし
出す必要がないだろうな
569名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 13:09:09 ID:+x4tkULp
鉄拳は初代PSからの契約だから、他機種で出る事はないって本スレで見たが。
痴漢って必死ってことか
570名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 20:11:52 ID:ikdDG3WH
PS3を早く立ち上げないとやばいってのに、
6の発売をアーケードから遅らせる余裕なんてソニーにあるの?
571名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 22:13:27 ID:KOlMhJAD
>>569
ソースは2chのスレですかw
572名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 10:41:22 ID:BHyJJRnP
ソニーには関係あるけど、ナムコには関係ないよね。
573名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 12:49:25 ID:eEsYk/fl
確かに>>571を見る限りでは必死なようです
574名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 18:46:03 ID:V8Z1gQ2l
>>566
何でだ?欧州の新型は互換率が下がってるぞ
初期型のPS3が現状では一番いい。
575名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 23:33:36 ID:JUSLTRQy
>>574
オレ、PS2までのソフトはPS2でやるから、互換性はどうでも良い。
早いとこ消費電力を下げてファンの音や本体のサイズを小さくして欲しい。

でんこちゃんの為にエアコン29℃設定にすると、ファンが五月蝿いんですよ。
原発動いてりゃ27℃で使えるけど。
576名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:07:22 ID:A51a+NGq
>早いとこ消費電力を下げて
ソニーはCELLの開発から撤退しましたから、
今の消費電力の糞高い90nmチップでずっとやってゆくしかないです。

XBOX360は秋にかけて65nmチップ搭載品に切り替え準備中。
民生品用途では既に松下が45nmチップを量産している。


次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm

   ソニーが提携からの離脱を決めた背景には、不振が続くゲーム機
  「プレイステーション(PS)3」などに使われている高性能半導体「セル」への
   巨額投資が、半導体事業の収益を悪化させている事情もある。

>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
577名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:09:44 ID:dAjc+cAF
>>576

ソースないぞ、得意顔で持ってきたようだが無駄足だったなw
馬鹿はリンク先の確認しないで捏造はるからw
これだからxbox360ユーザーは社会の底辺のゴミって言われるんだよ
578名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:20:25 ID:GmY9zGf9
>>576
既出ですがCellはもう65nmで製造してますよ。
>575が言っているのは早く90nmのCellを売りさばいて、ただ65nmを載せるだけでなく見た目もスマートにして欲しいって事かと。

自分もCellとRSX含め65nm化が完了したら買い換えようと思っているくちです。
579名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:21:22 ID:A51a+NGq
>>577
ソニーに都合の悪いニュースは真実でも捏造にしようとする嫉妬ちゃん、残念だったね。
大きなニュースはバックアップされていることが多いよ。

http://web.archive.org/web/20070408235824/http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm

http://www.chosunonline.com/article/20070409000002
580名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:25:09 ID:A51a+NGq
>>578
IBMのCell工場は65nm作れるけど、
PS3用に使うソニーのCell工場は90nmだと記憶しているが、
追加情報があったら頼む。
581名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:37:06 ID:QzshgMEy
GK に不利な情報は「ソース出せ!」って おこるくせに、GK に有利な情報はソースなしで大丈夫なんですね。
これがソニー・クオリティーってやつですか。
582名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:38:20 ID:5/IhDbg5
>>581
ソニーが嫌いな理由を書いてください
583名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:45:32 ID:hLtlMqbA
VFをオンラインにしなかったから
584名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:51:06 ID:GmY9zGf9
それはセガに言う事じゃね?wナムコ出来てるしwww
そういやセガはソニックでもフルHD→急にX箱と同じ720pにスペックダウンしたり、出たら出たで処理落ちだらけだったみたいだし、ダメダメだな。
585名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 00:53:47 ID:GmY9zGf9
586名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:00:22 ID:A51a+NGq
>>585
内製率を高めないと前期-2300億だった赤字が円更に膨れ上がってしまうので、
ソニーは自社工場のCellを廃棄して米IBMの工場から自社より優れたCellを
買うことが出来ないのが辛い所。
587名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:01:24 ID:GmY9zGf9
なんだ、IBMより先にソニーの工場でももう製造してんじゃん。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q1/525817/

捏造乙!>>580
588名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:09:24 ID:A51a+NGq
>>587
サンクス。 >>580 は知らなかっただけで捏造の意図は無いぞ。

ところで、もう65n版は流通しているの?
欧州のPS2回路省略版とか?
589名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:17:01 ID:j/e0OH3x
してるよ。
590名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:19:10 ID:A51a+NGq
>>589
どこに?
591名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:23:36 ID:GmY9zGf9
>>589
俺も知りたい!
592名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 01:32:51 ID:5/IhDbg5
じゃあ俺も!
593名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 22:31:45 ID:QzshgMEy
わしも
594名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 22:38:13 ID:VgwIcWPE

あれここ鉄拳のスレじゃ…?

どうやら道を間違えたようですね^^
595名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:42:33 ID:lLBItR/u
正直なところ、バーチャファイターより鉄拳の方が面白いと思う
596名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:09:48 ID:nMXu1YCu
結局、想像と現実の区別がつかないだけだった >>589 でした
597名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 07:41:15 ID:qi8dJTRa
65nはソニーの倉庫内で流通してるよ!
俺、見たもん!
ちゃんと65nって書いてあったし、計って見たら確かに65nだった。
ソースソースって言うだけでなくて、ちゃんと自分で動けよ。
おまいらもソニーの倉庫行って、65n見せて下さいって言うくらい実行してみろよ。
598名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 11:37:27 ID:7eaAsN7t
>>597

倉庫番「部外者には見せられませんし、しかも 90n です」
599名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 17:38:03 ID:pqXT1O3/
>597
ソニーの倉庫ww
この時点で製造・流通のことを何もわかっていないw
600名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 18:21:28 ID:lLHWPKud
魅惑のマジレス
601名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:55:11 ID:3kKhPcho
欧州で10万ダウンロード超え
602名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 00:41:46 ID:eiuGl7gH
日本ではいくつよ?
603名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 09:00:35 ID:JB9fixh7
オンラインになる前に20万こえとかだったような
604名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 13:08:11 ID:HvnU1ZPe
9万本に満たないVF5を超えたか
605名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:50:50 ID:PjcbiD/H
今日オン対戦しようと思ったらエラーが出て、「ランキングデータの取得に
失敗しました。このまま続けるとデータが失われる可能性…」ってなった。
プレイせずに再起動したら問題なかったが、同じような人居るかな?
カスタマイズデータは消えずに負け数とか消えるのはお得じゃないかと一瞬思ってしまった。
606名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 08:54:26 ID:g02Ph0v9
負け消えるのがお得?
どういう感覚かよくわからんな。
金払ってプレイするわけでもないんだから、ぜんぜんあった方がイイと思うが。
初心者狩りが目的ならわからんが。

因みにそのメッセージは出た事ない
607名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 15:33:50 ID:6xP6HdYA
初心者狩りっていうか、入ってきた相手がとんでもない試合数だとひかない?
アケでバーチャをかるくやってみようって時に、そういう人に乱入されるとひくんだが。
対戦すれば実力はわかるんだし、段位と勝率くらいの表示でもいい気がする。
608名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 18:44:39 ID:dbxO3LQe
ダウソの鉄拳>>>>販売のVFか しかもVFは箱○にだけいろいろサービスするし日本市場捨てたか
609名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 21:36:52 ID:UmQFPS9r
>>607
発売して1ヶ月ほど経つ&1試合数分のゲーム

格ゲー好きの夏休みの学生なら軽く数百試合逝ってるだろ。それを引く引かないってのは考え方からおかしいんじゃない?
格ゲー好きな人は何百試合だろうし、ちょこっと息抜きにやるような人は数試合とかも居るだろうし。

何でもかんでも熱中している人に対して差別意識持ちすぎだと思いますよ。
試合数多い人が入ってきて何か問題があるとも思えないし。試合数≠上手い下手。
610名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 12:52:28 ID:BaIYNP7f
>>580
ソニーも自社で65nmの開発は終了してるっつーの
MSみたいに他社の技術頼りと一緒にするな
611名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 21:59:53 ID:xPIaC+V1
>>610
その割には、いつまで経っても出したって情報が出てこんが。
612名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 13:02:11 ID:DT3Y3f7M
65nmCELLが載るのは、RSXの65nm化完了してからだろう。
基盤の設計は年単位で時間かかるからすぐにはできんよ。
90nmの大量在庫がある段階で新型なんて出したら大変なことになる。
613名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 18:29:12 ID:468VlxNN
つうか5DRってワイド画面になってるけど、普通の比率のテレビでも遊べるん?
614名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 22:10:06 ID:e7zrgYHc
>>612
>基盤の設計は年単位で時間かかるからすぐにはできんよ
ソニーが既に開発から撤退済みでも、開発は終了しているから大丈夫なんじゃなかったんですか
矛盾してますね。
615名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 01:27:58 ID:mqQef9Uc
>>613
たしか本体の設定でワイド以外も選べて、それがソフトにも反映されたはず。
うちはワイドの28インチのブラウン管だがHDにすると(規約とかの)文字が小さくて泣ける。
最近の液晶テレビがデカイのに合わせてあるんだろか?
616613:2007/09/04(火) 01:45:28 ID:0QT4SKwm
>>615
うち普通の25インチのブラウン管TVなんだよね。もちHD対応じゃない。
こんな環境でPS3を買おうと思うのは無謀なんだろうか?
617名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 02:16:09 ID:mqQef9Uc
好きなゲーム、本体買っても良いと思わせるゲームがあるならいいんじゃないかな
オンラインゲームっていつまで人が居るかわからないし、出来る時にやっとくのもアリだと思う
個人的にブラウン管が好きなので25インチはうらやましい。
618名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 13:18:17 ID:2zPPsfNK
>>612
ていうか、今の90nmの方が急遽作った基盤なんじゃない?
当初ソフトエミュの予定だったし、常識的に考えてあんなデカイファンの赤字機を最初から考えるわけ無いし、
E3発表の箱を見る限りではPS3は発売時から65nmで製造する予定だったのかと。
619名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 21:38:18 ID:yFiloyxF
>>618
いっぺん作った生産ラインは巨費を投じないと簡単には変えられんよ。
620名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 22:22:40 ID:FMesYP6Q
621名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 22:34:46 ID:d2dGefgj
HDTVかどうかってより端子次第。
SD端子以上なら文字は潰れない。
ただ、光の発色を綺麗に表示させるにはD端子は欲しい。
622名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:20:05 ID:IwGxodUx
>>614
意味不明だな。ハードの設計は今もやってるだろ。
PS2の時にどらだけ型番変わったと思ってるんだ。
某箱は一回も変わらずに終わったが
cellの45nm化はリスクが大きいから投資しないだけ(IBMに任せる)
623名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:33:51 ID:GkjAkEoz
>>622
Cellの開発は昨年撤退を表明したはずですが
624名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:36:10 ID:GkjAkEoz
タダでさえ赤字なのに、自社開発しないものは収益を更に悪化させるので載せられないでしょう。
625名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:07:31 ID:bSJu+ab/
626名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 21:08:35 ID:6XQrXLfL
ゲ速でPS3が爆発したと聞いて着ました
627名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:07:07 ID:u3zMJaxV
ここ何のスレだよw

にしても最近購入で参加したのだが、めちゃめちゃおもしろいじゃん。
始まったら2万位くらいだった。
サブもいるだろうけど人多いね。
対戦には困らない。

これって後からショップにアイテム追加とかないのかな
628名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:05:27 ID:VsQwUxgu
>>627

やってみたいけど、オンライン対戦だとタイム ラグが はっせいするのでは ないかと きになります。
629名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 19:34:48 ID:anP2hGgg
>>628

そのために有線でやってる人が多い
動画配信ではラグは気にならなかったな
630名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 09:42:20 ID:oAsbLNhu
>>628
対戦相手によってはラグは発生する。
対戦中双方にアンテナたってるからそれで判断すればいい。
海外の人と対戦するとよくラグはおこる
631名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 13:58:48 ID:Y3xkUVm+
    Wii バ ブ ル 崩 壊 〜ワースト記録更新中〜

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新


624 :名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 12:01:11 ID:uvj0iIpx0
>>579をエクセルでグラフにしてみた
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067076.gif
632名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 14:10:17 ID:GGW+kKl0
633名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 14:21:09 ID:F1/DanA0
634名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:22:02 ID:s2e38t8L
635名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 17:47:43 ID:KrEpbeH5
636名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 19:00:39 ID:nT79eL54
痴漢的には大ニュース。日本撤退は来年初頭です。

ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162620
1UP: Did Microsoft stop supporting internal development altogether? Is that why there hasn't been a Phantom Dust sequel?
YF: There's no more internal development in Japan.

xbox360日本撤退のニュースきました。これが痴漢の暴れている理由か。
637名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:42:02 ID:e1cgNWkm
360よりPS3の方がはるかに高性能であることが判明しましたw
レースゲーム好きの人は断然PS3だな。

Forza2(360) 同時走行車数8台(COM車を含めて)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070813043908.jpg 720p
グランツーリスモHD(PS3) グランツーリスモ5プロローグは同時走行車数16台(COM車を含めて)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070813043923.jpg 1080p

フレームレートは共に60fpsね。

同時ポリゴン数
GT5P(PS3)=1台20万ポリ×16台=320万ポリ 1080P・60fps 
Forza2(360)=1台4万ポリ×8台=32万ポリ  720P・60fps
PGR4(360)=1台10万ポリ×8台=80万ポリ  720P・30fps

360ショボショボです。
638名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:13:35 ID:j9gB1J5r
639名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 00:28:19 ID:2UTTBVH/
>>637
同時走行車数=同時表示台数じゃないって、何度言ったらこのアホは わかるんだ?
640名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 13:37:35 ID:L7RetNwt
プレイステーション3で描かれる熱き魂たちの物語! 『龍が如く 見参!』【映像インタビューつき

セガ プレイステーション3

発売日 2008年春発売予定
価格 7980円[税込]
テイスト/ジャンル 時代劇/アクション・アドベンチャー
総合プロデューサー:名越稔洋、プロデューサー:菊池正義

http://www.famitsu.com/interview/article/1210453_1493.html
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2007/09/13/pc_old_668/nagoshi01.jpg
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2007/09/13/pc_old_668/r06.jpg

641名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 14:45:17 ID:1Q8/lIdD
【Wii】Wii本体の販売台数、減少続く。Wiiの人気に陰り?
http://digimaga.net/game/wii/20070907/wii_hard_hanbai_daisuu_gensyou/

【Wii】Wiiの販売台数が3万台を切る。先週は29,088台と激しい落ち込み
http://digimaga.net/game/wii/20070914/nintendo_wii_3mandai_kiru/
642名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 17:46:15 ID:VdG3nGIq
643名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:42:00 ID:bddSerYG
鉄拳DRオンラインをダウンロードしたいんですが、
探してもそのページが見つかりません。
どこで落とせるのか教えてください。
644名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 19:52:18 ID:DYHUogLY
645名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:17:18 ID:AsjrEWDb
>>643
もうチケットは買ったんだよね?
プレイステーションストアで落とせるよ。
646643:2007/09/14(金) 20:21:50 ID:bddSerYG
>>645さん
プレイステーションストアから鉄拳オンラインの公式とかに行くんですが
ダウンロードらしきページやクリックするところがありません。
すいません、チケットとはなんでしょうか?
647名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 20:56:57 ID:Zh/9KLKH
>646

無料じゃないですよ。PSstoreのNewゲームの鉄拳5のところからDLだったと思う。
648名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:01:32 ID:Va0ZHfek
公式サイトとか関係ないしストアからは行けないから、
ストアを勘違いしてる余寒。

PS3のメニューにあるネットワークのアイコンの列にあるPLAYSTATIONStoreよ?
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_1.html
649643:2007/09/14(金) 21:20:40 ID:bddSerYG
648さん
そこから行ってますよ。
アーカイブスから格闘アクションのところを見たんですが
SNKのゲーム位しかありませんでした。
なんかジャンル別とかみてもラインナップが少なくていかにもなさそうです。
困った。
650名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:34:40 ID:lvLLAcNi
>>649
ググレカス


アーカイブスにあるわけねーだろ・・・・ニューゲームを探してみろカス
651名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:35:18 ID:Va0ZHfek
>>649
あらそれは失礼。
PS3のゲームはNEWゲームの並びね。

アーカイブスはPSPやPS3でやれる
PS1の過去のゲームを格安で売るところよ。
652643(カス):2007/09/14(金) 22:04:01 ID:bddSerYG
やヴぁい。普通にありました 汗
>>651さん
あの。PLAYSTATIONStoreから公式にいけたって言うのは
PLAYSTATIONStoreにない(あったけど)と思ってインターネットブラウザのアイコン
から入ったところをPLAYSTATIONStoreのトップだと勘違いしてました。
そこから公式にいけたので勘違いしてました、すいません。

>>650さん教えてくれてありがとう。

マジでお騒がせしました。
653名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 22:19:20 ID:xWrJkf3M
口が悪いけど親切なやつがいて助かったな。
おれ なら「しね」で終わりだけどな。世の中 捨てたもんじゃないな。
これに懲りたら、次から ひとに質問する前に充分に確認しろよ。そういう習慣をつけとけ。
サラリーマンになってから失敗したら大変だからな。
恥かいた、どころじゃない。仕事も給料も減るし。リアルに やばい。
お前らはゲームで遊べて いいよなー。ちゃんと汗 流して働けよ ぼけ!
しね!
654名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 23:20:31 ID:fqi3wk8r
お前はまず社会人としてでは無く、人として学ぶんだ。
655名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:58:37 ID:nvG0Ouuu
なんなんだこのスレは
656名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 08:19:15 ID:rg4nl1Ai
PS2版も出せよ
657名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 08:21:00 ID:REVMn2ET
658名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 21:26:08 ID:Ye5gWmAO
PS2はもう「売り」でいいよな
659マリら:2007/09/24(月) 21:27:42 ID:cf7vZxdU
初めましてー
660名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:07:19 ID:6fprl0qs
661名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:52:41 ID:Da2A3fau
662名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:21:28 ID:ADGFWEFA
ぬっ
663名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:53:28 ID:4v7fOgvs
664名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 06:04:07 ID:rmUmxGTU
楽しいおw
665名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 08:17:26 ID:b9Wi9DU2
何気に神ゲー
666名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 10:25:11 ID:3kTC/+HB
667名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 16:00:08 ID:3kTC/+HB
668名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 16:04:20 ID:mcMGl9nt
鉄拳5が\2800で無料でオンライン対戦が出来る
一昔前だったらめちゃくちゃ凄いキラーだったんだろうが

格ゲーをマニア向けにチューンし過ぎて
ゲーセンから人が遠退き、ゲーセンそのものが
家族やカップル向けのアミューズメント施設に変わった現在では・・・

キラーとしての力も無く、勿体無いよな
669名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 23:29:45 ID:qfWLMvT6
空中に飛ばされた後半分以上減らされるの嫌。あれ初心者殺しだよ。一気に戦意喪失。
670名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 13:48:17 ID:D0PxLYir
>>668
ダウンロード販売だから正確な数値はようわからんが、PS3で1位2位くらいの売り上げあるみたいよ。
ゲーセンでもバーチャの倍以上インカムあるし。
まあゲーセン自体がってのは同意だが。
671名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 13:50:39 ID:rwe1PQug
ゲーセンは90年代後半からアミューズメントセンターという名に変わった。
672名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 14:10:17 ID:f+X+K6LW
やはりサムスピ1のゲームバランスが最高だったな。
673名前は開発中のものです:2007/10/04(木) 18:35:01 ID:GqFLpGfY
>>672
以前ひたすら燕返しを出し続けてるだけのヤツを見たことがある
674名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 14:53:21 ID:MFCgvEFX
>>673
それは初期の頃の俺だ
675名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 15:06:05 ID:1zrj9/SI
僕ははナコルルちゃん!
676名前は開発中のものです:2007/10/05(金) 15:37:00 ID:tdbtDcfB
>>673
対戦中にバックダッシュ燕返しの練習してたら
対戦相手の全然知らない人に「真面目にやろうよ・・・」って言われたw
677名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 16:20:03 ID:yBNM4aoa
I want you to transplant TEKKEN5 DARK RESURRECTION also to PS2.
678名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 16:50:09 ID:N5ei4kEN
万年、皆伝→師範→皆伝→拳豪→皆伝→師範→…の繰り返し
上の人と次元が違いすぐる
679名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 17:12:11 ID:8xy0iO2x
40GBがPS2非互換で発表されたけど、
鉄拳専用機として買うかどうか、迷う。
680名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 17:22:59 ID:x37BoKRK
現行機も値下げがきたのう
681ウン子(うそ):2007/10/09(火) 17:36:29 ID:ZVEz9H4x
庫ここここ
682名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 17:45:44 ID:MWUoskCx
オンライン対戦てラウンド的に何本勝負?
683名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 09:33:29 ID:n78F5mrm
設定出来る。
基本は2と3が多いが、5ラウンドも出来たはず。
ただ5ラウンドの部屋をつくってもあまり人は来ないと思う。
684名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 18:08:15 ID:Zw9pBJgT
685:2007/10/10(水) 19:01:11 ID:cEpybFTv
これ待ちゲーだねw
上にいくにつれて目も当てられなくなる。
何が楽しいんだか。
686名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 19:23:06 ID:YT31sPrq
tes
687名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 19:28:18 ID:WmwuMLYX
MHも出ないしコレ始めるかなぁ
688名前は開発中のものです:2007/10/11(木) 09:58:54 ID:5oMic5MK
待ち?3じゃないよね?

スカシゲーじゃね?
如何に相手を誘って、技をすかして当てるか。
待ったり、下がるだけの戦いじゃ逆に上にいけん。
689:2007/10/11(木) 13:38:35 ID:ZLVwEb/0
>>688
一緒だよ
結局下がりメインになるし。
690名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 17:42:30 ID:OVCSYeCt
昨日、初めていきなりキャラクター選択画面時にフリーズして、
コントローラーからの操作も一緒に出来なくなった。
同じ様な状態になったことがある人いますか?


691名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:28:17 ID:6Nsvz5Gn
ノシ
2分程待ってみたけどダメで、電源長押し再起動したら、
切断履歴に1付いて、さらにポイントマイナス千数百、ってえらい目にあった。何も悪い事してないのに...
692名前は開発中のものです:2007/10/22(月) 22:36:54 ID:mWz8Xiyg
面白そうだなオンライン
693名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 20:19:29 ID:H/HYg5I4
今こそ日本のユーザーで韓国人を潰すときじゃないのか?
694名前は開発中のものです:2007/10/23(火) 22:24:05 ID:wiAjKogp
>>693
何か怨みでも有るん?
ゲームにナショナリズムを持ち込んではアカンよ。
695名前は開発中のものです:2007/10/24(水) 09:06:42 ID:iflY0ul2
チョンと戦うと、回線ラグくて戦闘にならん
696名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 17:17:08 ID:8jBEuS3A
鉄拳6がPS3ででるか不安。
DRonlineは、まだ人いるの?
697名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 18:22:46 ID:4tMFoLs4
アケはPS3互換基盤なのに?
698名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 18:35:29 ID:YUqzc76Y
ネット対戦できる人がうらやましい・・・
まぁ、できたらできたで廃人になりそうだがw
699名前は開発中のものです:2007/10/27(土) 16:17:46 ID:huAiNwqw
>>696
出るのは出るだろうが、
ゲーセン店員の抵抗勢力どもがあの手この手で発売を遅くさせようとしないか不安だ。
700名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 06:25:31 ID:M1dKCwO/
これも楽しいぞ
701名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 06:40:36 ID:GYej8Zsd
PS2で出してくれたら良かった
702名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 07:24:35 ID:M1dKCwO/
最高
703名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 13:54:19 ID:GYej8Zsd
PS2でも出ればな
704名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 14:00:32 ID:cm8V9M4Y
あきらめろ。
ゲーセンで金つかうこと考えたら鉄拳だけで買っても高くない。
ただだんだん人は減ってる。
705名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 14:03:33 ID:GYej8Zsd
だめだ、あきらめきれない
706名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 14:24:46 ID:eLpMityr
鉄拳だけの為にPS3買ってもよいと考えてたけど、
さすがに過去の負けハードと同じ道を歩んでいるPS3を買う気が無くなってきた。
鉄拳6が出るまで静観しようかな。
となると、来年夏か冬ぐらいかな?
707名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 18:54:21 ID:1VY68E6d
>>706
今年も年末商戦にろくなソフトがないんだから、他ハードに惨敗だろうな。
もし鉄拳6が年末に間に合えば流れは変わるかもしれないけど。
PS3互換基盤ならすぐ移植できるだろうから発売すればいいのに。

来年なんかに出したら、みんな>>706のようにPS3の将来性を疑って買わなくなるだろう。
そうなるとPS3ごと鉄拳シリーズもあぼんしそうで見てられない。
708名前は開発中のものです:2007/11/02(金) 23:59:44 ID:rh3PLxF4
PS3の将来どうこう言う前に
オンライン非対応VF5を出して大コケして、それをPS3のせいにしてXBoxでVF5onを出しちまうSEGAになんとも思わない?
有料でもいいからアップデートでオン対応しろと。
709名前は開発中のものです:2007/11/04(日) 09:46:16 ID:iXL0dm7n
あとはPS2ユーザーを満足させるだけ
710名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 15:35:05 ID:enAyK4ho
>>708
思わない事もないが、VF5自体がいまいちだからなぁ。
PS3でオンライン出てたとしても、鉄拳やってただろう。
(これがVF4と鉄拳4の時代だったらまた話は別だが)
後セガにとってもサーバーを用意しなきゃイケナイのは厳しいだろう。
VF5が20万とか売れてれば、サーバー建てる予算も回してもらえるだろうが、8万本じゃきついだろう。
箱○はサーバーを用意する必要がないから、やれるってだけ。
しかもセガが用意するサーバーってPSUなんかを見ればわかるが、終わってるとしかイエナイ。
なるべくしてなってるようにも感じる。
711名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 15:56:09 ID:WDwzOLiG
>>708
まだセガがまともだと思っていたのか?
712名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 17:40:42 ID:Ohr2wreF
VF5は最初からオンがあれば今の5倍は売れたと思う。
713名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 21:27:02 ID:9MI5q6Dg
ダウンロードした方がいいすか?
714名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 21:35:08 ID:Dph4+9WF
鉄拳6も360とマルチになる可能性が高くなってきたな
鉄拳5は既にPS2で発売されてたから、それをベースに
実験的な意味でPS3DLCとして安く開発出来たけど
715名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:39:38 ID:9MI5q6Dg
ちゃげ
716名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 16:03:13 ID:Mq04zscO
鉄拳onlineの現在の稼働率はどのくらいですか?
717名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 23:17:59 ID:kAFWe7Ny
現行版をXboxでだしてほしいな。そしたらXbox買う。PSはなんか買う気が起きん
718名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 23:18:32 ID:cpMWtZ9q
893 が名古屋大学相撲部員に勝った映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071109040731_1.htm
893 VS 名古屋大学相撲部 対決2戦目 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071108040422_1.htm
893 VS 名古屋大学相撲部 対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071106039866_1.htm
893が75キロ VS 105キロの空手家 体重差 30キロの殴り合い映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071105039557_1.htm
店でNo4 ホスト VS 黒帯空手家 決闘映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071104039294_1.htm
イケメン ホスト VS ブルースリー ボコボコに殴る映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071103039028_1.htm
719名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 14:12:52 ID:B2tPauKY
かなりこれは楽しいぞ
720名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 14:55:42 ID:xOUuI2Hd
>>712
五倍どころか二倍もありえねーよw

格闘ゲームにオンライン対戦ついたことでオフラインの時より数倍売れたことなんてないしな。
みんな同じくらいか逆に売上ダウン。
オンライン対戦は売上アップにはほとんど反映されないのは過去のオンライン対戦対応の格闘ゲームが証明している。
721名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 15:14:18 ID:9acK6rYd
鉄拳はどれだけ売れた?
722名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 18:41:37 ID:B2tPauKY
ダウンロードもある
723名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 22:49:52 ID:B2tPauKY
かせもある
724名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 00:29:54 ID:xqbNV0/T
>>720
なんのゲームのことを言ってるか例を出せ
それ以前にマイナーバージョンアップのゲームなんてよっぽどの事がなきゃ売れんだろ
725名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 08:19:47 ID:0HrDDabJ
しかしよぉ…
ゲーセンではマジ盛り上がってた鉄拳5だが
鉄拳オン対戦用意しても盛り上がらないPS3って何なのよ??
726名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 09:09:43 ID:pgede44F
今更5を出されてもなあ。
早く6を出してくれなきゃPS3で盛り上がれないよ。
727名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 13:54:58 ID:ZUQmw+/R
728名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 14:09:32 ID:4ohlXTO1
>>725
お前の様な貧乏人のにわか信者が買わないからだよぉ
729名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 14:38:25 ID:aX8SpmjB
>>725
オン対戦する人は皆Warhawkのほうに流れちゃったからでしょう。
730名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 14:50:53 ID:WYkyKBri
>>725 格ゲーコーナーは、ゲーセンでも過疎ってるなww
731名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 15:53:56 ID:45/UjWFq
人いっぱいいるよ
732名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 15:59:15 ID:t6/ADvB5
ゆうせんじゅんい
箱○>うぃー>PS3
733名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 16:18:17 ID:RgNnIWqK
>>724
オンライン対戦対応のすべてのゲーム
734名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 03:08:21 ID:BNo+fG0L
PS3>>>箱○>>>>>>>>>>>>>>wii
735名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 08:51:03 ID:iF0OYDAU
>>725
初心者はリリやジュリアの対応に行き詰まり去っていく→本当にうまい香具師とマナーの悪い変人のみが残る→初心者楽しい対戦できず
以下ループ。
736名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 09:32:10 ID:aOKpSjOD
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1207
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194795639/756

756 :名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:24:55 ID:cbGJrL4e0
>>754
お前、毎日毎日、一日中いるよなぁ
いい加減、殺すぞ糞が


遂にPS3総合スレで殺人予告が!!!
737名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 11:29:50 ID:1ZYMte0c
なんだもう盛り下がってるのか?
やっぱり、鉄拳6がでるまで様子見だね。
738名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 12:35:48 ID:7HgdzUYR
クイックマッチが全然クイックじゃないw

対戦部屋入らずにそのへんの野良野郎と手軽に対戦したいのに
739名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 12:44:10 ID:qGaAriAa
十分人いると思うが。
対戦には全く困らんし。
ただ素人は減ったかな?
740名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 14:06:16 ID:WdlSegyN
このソフトは新型PS3で動くのかな?これってPS2ソフトのアップコン版でしょ?
741名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 17:52:32 ID:K9E4PjTT
新型PS3には対応してないから注意ね
742名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 18:10:10 ID:qGaAriAa
ageでデタラメおしえるなw
まあそもそも釣りが相手だとは思うが。
743名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 18:21:57 ID:R/oK//io
素人が減ったんじゃなくてPS3売れないから新規がいなくなっただけ
744名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 22:35:48 ID:NB4AclJq
>>743
おまえ気が付いてないみたいだが、完全に日本語間違ってるぞ。
745名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 23:12:15 ID:BNo+fG0L
PS3!11日のPS3の売上げ36万台!!ソース→モバ
746名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 23:16:45 ID:2R95smMu
>>745
お前、NEO何とかってサークルのやつじゃまいか?
俺の予想が当たってたら>>750のPS3はフリーズ決定
747名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 18:35:42 ID:LPNm5pE1
これは>>750に期待がかかる
748名前は開発中のものです:2007/11/22(木) 19:30:48 ID:myVFS1iE
ここか
749名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 12:22:32 ID:fMD+lkN+
ポールの竜王霹靂掌が上手くでだせないんですが
なにかいい方法はありますか
750名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 13:09:08 ID:I3wu+Wwj
>>746 くだらねwwww
751名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 15:15:08 ID:ONhiklHv
>>749
できるまで何度も練習する。
752名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 17:12:28 ID:n+9UcWEB
鉄拳6ってPS3で出るのは間違いないんですよね??
753名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 17:28:33 ID:JB1tQpdB
間違いないかは発売するまで誰にも分かりません。
まあ多分出ると思うよ
心配ならソフトが発売した時にハードも買えばいい
754名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 13:56:34 ID:5m+kscuI
鉄拳6が出たら買う。
そのときps3が今より安くなってることを望む。
755名前は開発中のものです:2007/11/30(金) 15:31:37 ID:6jhn+HYR
もうゲーセンで稼動はしてるんだよね?
なんかあまり話を聞かないが、ちゃんと盛りってるのかな
756名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 09:31:27 ID:n/IjZhj1
鉄拳5DRのサーバーを鉄拳6に使うような気がする。
鉄拳6が出たら、鉄拳5DRオンライン終了と予想!
757名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 21:35:19 ID:jiMpVUqK
鉄拳6、すんげぇ〜奇麗だよ☆布の揺らめきとか、水の質感とかがすごかったw
専用のHD対応の台を導入しないといけないため、導入してる店はDRと比べると
少し少ないけど、いっつも並んでる感じですよぉ〜(横浜の話です)
カードも作って始めたけど、負けまくって金がどんどん消えてくから
onlineで負けてもいいから対人の練習→ゲーセンに特攻って感じでやってる。
鉄拳6はPS3の基盤を乗せてる事から、ほぼ100%の確率でPS3ででると思います。
(PS3撤退なんていう事が起きなければ。)
発売は今までの傾向からすると、半年後ぐらいだけど多分online対戦機能もつけると
思うので、それより長くなる可能性もあるかと。
後、ミゲル、ボブ、ザフィーナ、レオがキャラ選に載ってる状態で3カ所?があるので
タイムリリースキャラがまたいるみたいです。
758名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 22:57:10 ID:4H2FvHoQ
>757
三ヶ所の?のうちに二ヶ所はランダムなんだが。
759名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 03:21:42 ID:itftRYvl
じゃ残り1つ誰かリリースされるのか
760名前は開発中のものです:2007/12/03(月) 10:02:00 ID:+dJhb09K
ジンパチとかなら萎えるけど、そういうものじゃない?
761名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 00:32:22 ID:8SHcRZMD
アザゼルw
762名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 16:26:05 ID:zGQG0mUy
ヴォスコノヴィッチ
763名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 11:10:54 ID:ijBrUcVB
鉄拳6もう稼動してたんだね。
ゲーセンにたまたま行ってビックリした。
社会人になると情熱も冷めるもんだね・・・。
764名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 14:24:18 ID:vfspRxXN
765名前は開発中のものです:2007/12/06(木) 14:51:33 ID:hVz3vrDD
>>763
バーチャも鉄拳ももうグラフィックが綺麗になっていくだけだからな
社会人じゃなくたってテンションあがんないよ
766名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 19:50:20 ID:Uq2nDsmK
なんか森ってないな
767名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 08:05:37 ID:FvHKHKP7
本スレ

【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 32【DRO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196879350/
768名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 15:22:16 ID:jT4lm5Mc
鉄拳6はいつでんの?
769名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 16:58:55 ID:EgWzd3j5
鉄拳6は来年の3月予定みたい。
770名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 20:19:36 ID:n53lhZdW
PS3版で仁八がでるってきいたのですが、どうしたらでるのですか?なにか条件があるのでしょうか?

771名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 21:26:28 ID:eqJmn/1H
>>770
普通にArcadeクリアするだけ
772名前は開発中のものです:2007/12/28(金) 14:59:47 ID:VIu6vDqV
来年の3月か!
そりゃ楽しみだ。
773名前は開発中のものです:2007/12/28(金) 19:01:25 ID:mILQGeXW
>>770
マルチ死ね
774名前は開発中のものです:2008/01/02(水) 11:19:50 ID:AgTyKJR9
超初心者なんですけど鉄拳5DRやりたいんですけどPS3の60Gの方を買えばいいんですよね?
PSストアで買うってどうゆう事ですか?
ネット関係、全然わからんくて…
教えて下さい!
775名前は開発中のものです:2008/01/02(水) 12:09:50 ID:x4fbDp1i
本スレ

【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 33【DRO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199041256/
776名前は開発中のものです:2008/01/11(金) 15:40:37 ID:i4JnC4tM
ガンダム無双みたいにPS2にも移植されますように
777名前は開発中のものです:2008/01/13(日) 21:07:36 ID:wL6/kOA9
PS2にはガンダム無双みたいに Special版にパワーアップして移植されますよ、きっと


『ガンダム無双』がプレイステーション2でも発売決定!
http://www.famitsu.com/game/news/1212905_1124.html
778名前は開発中のものです:2008/01/14(月) 00:41:46 ID:fge7pEpY
実現するといいなぁ・・・。
779名前は開発中のものです:2008/01/15(火) 13:44:23 ID:rwvGAn/u
俺は多分ないと思うな…
鉄拳DRはPS3で30万くらいDlされたらしい。
ROMで売るより売れたということ。(しかもPS2よりPS3のが売れたっていう不思議)

それをわざわざPS2で出すだろうか
780名前は開発中のものです:2008/01/15(火) 16:04:46 ID:QVqpUEvp
>>779
PS3のDRって累計売り上げ公開されたの?
781名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 06:00:32 ID:l+NmHYdX
初回特典にPS2版鉄拳6を同梱してくれたらPS3版買う
782名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 10:38:02 ID:H0vSlKt4
俺もオンラインになる前に、ダウンロード状況が20万とかってのをどっかでみた覚えがあるな。
783名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 12:03:28 ID:kVdFyOdy
>>774
ダウンロード販売のゲームはどのPS3でも遊べる。

20Gでも40Gでも60GでもOK。
784名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 17:38:16 ID:JCokN0KY
785名前は開発中のものです:2008/02/04(月) 18:02:50 ID:yV6WwG8v
???
786名前は開発中のものです:2008/02/06(水) 01:06:53 ID:tHzFnZIl
PS2マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
787名前は開発中のものです:2008/02/07(木) 11:58:15 ID:Ku1AVPpU
PS2版マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
788名前は開発中のものです:2008/02/17(日) 18:51:16 ID:hvSU9YjC
鉄拳、バーチャファイター、ストリートファイター、キングオブファイターズ、いい加減にしろや、女、子供を弱く設定しろ。始めに男と女で選択させろ。女ボコッても、つまらんし分けろや、カスだな。
格闘技を知らないバカが作るから糞ゲーなんだよ。
キモい格闘ゲームやってるやつは、バカなんだよ。
789解 ◆.TXQkGoy4Y
ダウンロードしたのにNATタイプ3からカワンネ
DEATH