【中国】ChinaJoy、世界最大のゲームショーに 国内外200社が出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★:2007/06/04(月) 14:48:57 ID:???
 中国最大のゲームショー「第5回中国国際デジタルインターアクティブ娯楽・技術
応用展覧会(ChinaJoy)」の記者会見が1日、上海で行われた。国家新聞出版総局
オーディオ・ビデオ・電子・ネット出版管理司の寇暁偉・副司長は、中国が世界の
ゲーム産業のけん引してきたため、ChinaJoyが世界最大規模のゲームショーとして
有望視されている旨、明らかにした。
 寇副司長によると、これまでは米国Electronic Entertainment Expo(E3)と東京
ゲームショウが世界最大級の2大ゲームイベントとされてきたが、この状況に変化が
見られ始めた。今年のChinaJoyは独立ブランドのゲームショーとして、規模的にE3と
東京ゲームショウを抜いて、ゲーム業界で最大のイベントになると見られる。
 今回のChinaJoyには、 EA、ソニー、ATIをはじめとする大手メーカーや中国の
カジュアルゲーム運営大手の「久遊網(9you)」、中国最大のオンラインゲーム
パブリッシャーである盛大互動娯楽有限公司(盛大網絡)、IM(インスタント
メッセンジャー)ソフト「QQ」の騰訊公司(テンセント)などの国内外企業合計約200社が
出展する予定。(編集DS)


News CHINA
http://www.newschina.jp/news/category_3/child_9/item_3576.html
2名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 14:56:41 ID:VLtyrj8c
支那国でやると、またパクられるよ
3名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 14:59:16 ID:wH+SXgls
>中国が世界のゲーム産業のけん引してきた

えーと、笑うところ?
4名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:00:53 ID:ytUz+Ujc
はやくシェンムーオンラインだせ。
5名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:01:58 ID:ZRDspx1Q
向こうはPC主体かな?
割れOSだしエミュ天国だし
全体の3割から金取れれば凄い手腕らしいからなぁ・・・
6名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:10:24 ID:p+XcHeLc
>中国が世界のゲーム産業のけん引してきた

マイナス方向に牽引したって意味か?
7名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:24:48 ID:kaxupJkT
>中国が世界のゲーム産業のけん引してきた

最近の中国は中身が朝鮮なのか?
8名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:29:31 ID:MuTHNK+8
中国のメーカーなんて全然知らんw
9名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:32:30 ID:VLtyrj8c
中国が世界のパクリ産業を牽引してきたなら納得するんだがな
10名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 15:43:46 ID:xmnwTGzQ
中国って漢文なんか読んでると凄い国だなぁと思うのになんでこんな風になったのかな
11名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 16:17:39 ID:kaxupJkT
文革でこうなった
12名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 16:19:49 ID:Q8Q+pHwG
中国ってなんか有名なゲームあんのか
13名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 17:06:07 ID:ccMi+2JL
三国志、イーアルカンフーとか?
14名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 17:41:14 ID:6txg0+K2
中国じゃ、市庁とか共産党支部とか、
公的機関で使用するPCも、OSはパチもんらしい。
知り合いの中国駐在の商社マンが言ってた。
15名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 18:06:48 ID:Byuv+1AA
■■体験版・試遊台・イベント・ロケテ・販促3■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115101634/l50
16名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 18:15:59 ID:RtzG37m6
箱も棒もめでたいピーコできるようになって大人気らしいw
17名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 18:21:15 ID:plK9Wcd6
抗日ゲームか?
18名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 18:25:43 ID:VLtyrj8c
生きた牛をライオンに喰わせ金儲けするような国で開催すな
19名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 19:13:01 ID:6txg0+K2
>>14だが自己レス

つまり、OSに正規版かそうでないかを認識するような隠しプログラム入れて、
ある時一斉に、正規版以外のOSがあぼんするようなウィルスを配信したら、
中国は潰れる。

MS本気でやらないかなぁ。
20名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 19:25:53 ID:pNUQfX2b
百度は天安門事件は検索できないけど海賊版とかエミュロムなら検索できるとかそういう話?

そういや任天堂の神遊機ってどーなったのかな
21名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 20:34:25 ID:YgQJ4EbG
>>19
核より脅威じゃね?ww

22名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 22:07:18 ID:zIo1vWYt
取引先の上海人に
「中国はコピーされるから、うちのソフトは出せないんですよ」といったら
「コピーは文化だからしょうがないよ。それを売らせないように工夫します。」
と当たり前に言ってきた。
文化って・・・
23名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 15:46:55 ID:QZzSFK6S
http://www.net-niigata.com/cgi/iabc/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode=
新潟県長岡市のnet.長岡のおしゃべり掲示板

経緯

コンビニ、ホカ弁当の話題が出たので、中国産野菜等の危険性を主張するサイトの紹介

そのようなサイトは信憑性が薄い、真実ではないと主張する女性が書き込み
中国産全てのものが危険となって
 生活に支障が出る人達が大勢いるのではないでしょうか。

ソースソースと粘着

こんな公の場で長岡にも在日中国人の方が大勢いらっしゃり、その方達も
見ている可能性がある場所で、堂々と「中国人を毛嫌いする」とおっしゃった貴方に
同じ日本人として、恥ずかしいです。

2ちゃんねるに記事が書き込まれる

数人が特攻(←今ココ)
24名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 16:09:17 ID:hA9dHgX4
>>12
1000in1
25名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:32:38 ID:9vLICoda
永久乞食国家がなにとち狂ってんだか・・・
26名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:37:13 ID:yHUatKMF
箱○はピーコするとバレるし、ペナルティのワッキーされる
27名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:48:09 ID:QkDnkkN5
28名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:59:10 ID:d01CJe3E
コピーを文化っていう国がゲームショーってw
あほだな
29名前は開発中のものです
世界一人口が多い国なのに一つも文化がないのは何故なんだぜ?